2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part61

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 22:03:05.84 ID:LtkeEGTx.net
>>919
剛性の必要のない部分を肉抜きしたのが4アームだから、4アーム化で剛性に貢献はあまりない。
これはシマノ同じ、軽量化に貢献出来てるかというとこれも微妙。
そもそもカンパは5アームとは言ってたが、クランクアーム含め5アームなんで、シマノより軽かったんだよな。

4アーム化でクランクアーム自体は剛性上がってるんだけど、デザイン上太くしてもかっこ良い(個人的主観ではNO)デザインに出来るってだけ。
4アームだからクランクアーム剛性が高いわけじゃない。

メーカー側のメリットはPCDの違うクランクを用意(開発)そなくて良い事だけど、チェーンリングに剛性付けなきゃならん53Tとかは不利になる。
実際スーレコはアーム間にブリッジさせたチェーンリング補強板つけてるし。
しかもボルト共締めじゃなくて8本ボルトなんて重量増になる馬鹿な構造じてる。

メリット何にもないと思うんだけど、シマノもFSAもカンパも4アーム採用してるんだよなぁ。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200