2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BB】クランク周り総合 20【チェーンリング】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 15:02:27.77 ID:Y+65ueM3.net
【BB】クランク周り総合 17【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521897261/l50

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html

前スレ
【BB】クランク周り総合 18【チェーンリング】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549868042/
【BB】クランク周り総合 19【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588877796/

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:16:29.78 ID:MmhsSnIz.net
2023年1月1日~シマノ価格改定情報 : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080943114.html
2023年1月1日~シマノ価格改定情報 : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080943114.html
2023年1月、年明けからの価格改定情報です。
またこの価格改定に関しては現状ご注文を頂いている製品、つまりバックオーダーも含め1月以降の出荷分は全て値上げということですので注意が必要です。
今回の価格改定は約1500品目に及ぶ程で、平均28%最大54%の値上がりです。
全てをご紹介、というわけにはいきませんので、またロード系の製品に絞ってのお話にさせていただこうと思います。(今回ご紹介させていただくのが全てということではありません。)

?ボトムブラケット
BB-RS501 68BSA・イタリアン ROAD用 1,856円 → 2,548円 37%↑ ※BB-RS500の後継モデルです。(BB-RS500は販売終了モデル)
BB-RS500 PB 86.5mmプレスフィットBB 1,857円 → 2,434円 31%↑
これ以外ではBB-UN300、BB-ES300が16~18%程度の値上がりです。

?クランクセット
FC-RS520 12,936円 → 18,940円 46%↑
FC-4700 10速 13,688円 → 19,109円40%↑
FC-R2000 8速 8,723円 → 11,705円 34%↑
FC-R3000 9速 10,888円 → 14,596円 34%↑
FC-RS400 10速 10,556円 → 14,150円 34%↑
FC-RS510 11速 15,902円 → 21,034円 34%↑

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 00:24:56.60 ID:YkOOqCOM.net
 BB30で使ってたFSA ごっさまをBSA68なんとか付けたいんだけど
BSA30ってBB見つけたんだけどこれで行ける?
だれか試した?

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 11:17:54.27 ID:67SkjNAg.net
BSA68なんて規格はない
それはBSA

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 13:06:20.74 ID:nfOhILV0.net
BSA30はスピンドル径が大きい以外はBSAと同じ。BB30は使ったことないので結論は出せないけど、スピンドルの長さが普通のBSAクランクより短ければ無理

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:47:26.04 ID:2xZtJXYe.net
クランクがホワイトインダストリーズなのでついでにBBも
合わせようかなと思い調べたらチタンシャフトとステンシャフト
があったんだけどBBにステンって何か利点があるの?

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:21:35.60 ID:r7OMNJzu.net
美観だな
赤錆まみれにならず、かつチタンよりはローコスト

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 00:22:20.16 ID:NYr+mptz.net
電蝕とか気にしなくていいの?

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 00:49:34.16 ID:HBvGDIRO.net
電食防止の観点から見たねじの選び方 | ドリビスマニア
https://www.neji-navi.com/dorivis_mania/choose/denshokuboushi.html
https://www.neji-navi.com/dorivis_mania/images/denshoku_2.jpg
アルミニウムとステンレスねじの組み合わせは異種金属の許容範囲外ですが、
実際にはアルミ材の面積が圧倒的に広いので腐食進行度は極めて小さく、使用可能です。

また、アルミニウムとオーステナイト系ステンレスの組合わせは電位差が大きいにもかかわらず、
分極と呼ばれる作用により電気の流れが阻止されて電食が少なくなることが知られています。
最近ではアルミ材にSUS-XM7製のねじがよく使わわれるようになりました。


だそうな
気になるならネジ部分にカッパーグリス塗っとけばいいんでは

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 13:39:26.57 ID:90D3ZXdV.net
普通のグリスでいいよ
自転車だと焼き付き防止剤の類はあまり意味がない

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:45:21.66 ID:zJmDyigE.net
なるほど
しかしクロモリにメッキでいいのでは?と思ってしまった

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 00:16:14.10 ID:WS/zyxaJ.net
円安終わったのに値上げの時期悪いな

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 00:29:52.89 ID:JnvJoE3j.net
戦争まだ続いてるし当分値段戻さないだろうな

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 12:58:11.09 ID:VD+gWc8D.net
3年くらい前と比べて円建てのアルミ価格が1.5倍越えてるし、
燃料や電気代高騰で製造コスト高騰
米帝と中共が険悪になり、台湾巻き込んでサプライチェーン組み直し
西側が資源大国の中露、労働者大国でもある中国と揉め続ける限り値上げは続くよ、続けざるを得ない
インド? 使いもんにならんよあいつらは

それと日本の長期衰退による通貨価値・購買力低下

215 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 04:06:10.15 ID:Lne3lzd40.net
最近乗ってたら異音がしたからBBを新しいのに変えてみたら異音がしなくなった
2万キロ乗って1度も変えてなかったけど結構汚かったみたい

216 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 11:03:34.94 ID:ooUJgE3Q.net
初心者質問で失礼します。
シマノBBでホローテックⅡのJIS規格は右が逆ネジですがクランクの進行方向とは逆になるので緩みやすくなるのではないでしょうか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:18:58.06 ID:WftKLO/1.net
自転車の逆ネジの理屈を知りたい -ただ単に記憶が悪いからなのですが、自己理- | OKWAVE
okwave.jp/qa/q4221826.html

218 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/02(木) 12:41:11.01 ID:SrZmPlE9.net
完全に理解しました!ありがとうございます

219 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:01:40.38 ID:Vg87Rjyf.net
トレックのbb90ベアリングが高いので、NTNの穴がクランクのシャフトより1mm大きいベアリングを買ったんだけど、これ駄目かな?

220 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:05:59.05 ID:71TTehkl.net
>>219
ベアリングの内輪のところに樹脂のアダプター入れてクランクシャフト径に合わせたらいい

221 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:06:12.55 ID:H6e8wFGY.net
駄目じゃないと思える理由が知りたいw

222 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 20:16:26.69 ID:Vg87Rjyf.net
あのアダプター高くない?
すぐ割れそうだし

223 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/11(土) 21:04:10.16 ID:GGTF2hkl.net
>>219
よくそんなふわふわした内容で質問できるなと感心するよ
ベアリングの・内径・外径・厚みが合ってれば使える
シールの接触・非接触はお好みで

224 :219:2023/02/12(日) 17:00:14.83 ID:KXTKi/J9.net
試してみたけど登りでトルクかけるとガタついたわ。 フレーム付属のenduroのベアリングも結構スカスカだったから1mm位ならイケるかなと思ったんだが駄目だわ。 プラ製のスペーサー高いし、すぐ割れそうだから旋盤持ってるオッチャンに頼んでアルミか鉄で作って貰ってみるわ。 (ツバが難しいだろうなぁ) 教えてくれた人サンキョー

225 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 17:44:04.73 ID:WL64hC6s.net
これからはねじ切りBB T47が主流になりますかね?圧入BBだと軽量化出来るけど、フレームへのダメージがデカいのかね?

226 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/23(木) 09:24:43.70 ID:udvA+mV0.net
トレックが2019ドマーネ新型に採用したし

227 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 14:14:27.73 ID:6vo3owuH.net
新製品
2023-2024 SHIMANO Product Information Web
productinfo.shimano.com/#/lc/cues_u8000/2x11?q=FC-U
FC-U4000
FC-U6000
FC-U8000

2023-2024 SHIMANO Product Information Web
productinfo.shimano.com/#/spec/MTB/Bottom%20Bracket%20(HOLLOWTECH%20II)?q=BB-UR400&header=false&matchmodel=1
BB-UR400

228 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 20:45:48.96 ID:iSYdU/J2.net
U5000は見た目的にはすごくよかったがCUESクランクはいまいちだな…

229 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/02(木) 20:54:18.37 ID:ukEIYbE5.net
当分は cues と105以下のアンダーグレードは並売されるよね ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/03(金) 17:21:04.42 ID:vVgVui7b.net
これから105以下はママチャリ扱いになっていくのかな

231 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 10:40:59.27 ID:MoRl5JJH.net
電動変速なのにママチャリ扱いかよ 厳しいなww

232 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 12:00:47.86 ID:ahITsgIs.net
電動アシストと同じ扱いw

233 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/07(火) 12:22:48.43 ID:8zEN9+kO.net
【野球選手、儲けすぎ】 玉遊びに何億円も払うなよ
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1574833209/l50
https://o.5ch.net/20n5d.png

234 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 07:56:27.33 ID:PjlOJOzp.net
>>229
しばらくは作るだろうけど、最近のユーザー軽視の方針見てると割とすぐ消されそう

235 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 08:45:57.39 ID:VcykU6eU.net
>>234
さすがにリムブレーキ部品終売はすぐにはないな
シマノの自転車部門売上の7割ぐらいがリムブレーキ部品だから

236 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 11:48:52.63 ID:RU0glVC4.net
しかし低グレード品しかないのは悲しいね

237 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 12:06:31.79 ID:lDFEd/8h.net
>>234
そうだよね
今のうちにスペアでチェーンリングでも買っておこうかしら

238 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 11:54:55.17 ID:bFcJC5mh.net
現在 フロント36 リア11−40のフラットペダルのクロスバイクに載っているのですが、
次フロントを34に交換する場合 真円と楕円だとどういう感じになるのでしょうか?
 軽い 34真円<34楕円<<<36真円 重い
こんな感じでしょうか?

239 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 12:27:22.08 ID:pjufFv9F.net
楕円の歪み率でかわる

240 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/09(木) 16:23:54.93 ID:FrCrd5SZ.net
>>238
34楕円の方が下死点をスルッと抜けるから軽く感じると思うよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 18:05:24.69 ID:ahbXnTpx.net
tokenで安いBB出てるけどやばい?
スリーブが透明のやつ

242 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:15:56.88 ID:7lhrjxa0.net
9速対応 5アーム pcd110のチェーンリングを探していますがもうまともなものがないですね…
できればアウター48か46tで探してるんですがスギノの高いやつかタイオガの変則ピンがないやつくらいしか見つけられなかったです
いい加減11sの4アームクランクに変更しろってことなんですかね

243 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:27:07.75 ID:AZ0kAmxq.net
>>242
fc-cx50用でいいじゃん

244 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:30:12.62 ID:7lhrjxa0.net
>>243
cx50って10s用だと思うんですがもしかして9速でも使えます?

245 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:33:17.67 ID:7lhrjxa0.net
ついでにもうひとつ、fc-cx50のアウター46tを使うとして

インナーは純正の組み合わせの36tじゃないと変速性能落ちますか?
できればインナーは34tを使いたいのですが…

246 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:38:21.91 ID:QwsBJ6us.net
>>245
9sでも使える
インナー34tでも恐らく普通に使える

247 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:38:42.93 ID:AZ0kAmxq.net
>>245
1速違いなら大丈夫
インナー36t想定でアウターの仕掛け切ってあるから34tだと性能落ちると思う
まあ使えなくはないだろうけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 11:48:45.50 ID:7lhrjxa0.net
ありがとうございます、調べたら9速用(fc3500?)の46tアウターも売ってたので9sか10sかはさておきとりあえずアウター46tにする方向で考えます

インナーも本当は36tにした方がいいんでしょうけどまだ迷い中です
ちなみにスプロケは12-27を使ってます

249 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 12:43:40.82 ID:HNwLNk9W.net
>>248
乙女?

250 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 13:08:44.76 ID:X1kbJMpR.net
>>248
FDの世代次第ではアウターローのときにFDの羽とチェーンが干渉するから注意な。
FDが50Tだと問題なくても46Tだとフロントのチェーンリング径が小さくなるからチェーンラインが変わって干渉しやすい。
リアが28Tぐらいまでは問題ないけど、リア32Tとかになると干渉リスク出てくる。

251 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 13:11:13.17 ID:rzAxWSIO.net
>>242
日本のメーカーにこだわらなければあアリで色々

総レス数 251
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200