2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part485

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 22:26:52.07 ID:cJ/vkY2w.net
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
■ 肉肉肉アパー!
 →君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレ part483
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635134510/
ロード初心者質問スレ part484
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636776413/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 02:41:02.79 ID:/mSbGIzm.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 10:16:57.57 .net
巡行速度とは: 長距離走行をするサイクリストの間で、基本とする走行速度を言います。

その人が仮に平坦、無風、平均的な舗装道路において長距離を走ることが出来る速度で、
例えば30km走る場合は「30km走る巡航速度」のように使います。
巡行速度もPWR同様、正確に計測することは不可能で経験値から推測するものです。
なのでPWR同様、他人と比較することはできません。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 12:59:47.01 ID:AgHKrReD.net
ビッグプーリーがギア1枚軽くなるとか、ヒルクライム劇的に速くなるって
声をよく見かけるので、試してみたいものの高すぎて躊躇しちゃう

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 13:13:59.98 ID:bQg8cNqr.net
主にたすき掛けでの機械的損失が少なくなるだけだから
インナーローでばかり登っている俺には無用の長物だった
>ビッグプーリー

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 13:36:40.35 ID:T02PpbsH.net
>>3
PWRって正確に計測できずに経験から推定するの?

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 13:41:54.49 ID:ne9FIZzC.net
バタ脚爺ってのが居てな

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 13:43:13.84 .net
>>6
ごめん、日本語が下手だったね。
正確に計測できない、が同様ってことでした。経験値から推測するのは巡行速度の方です。

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:25:45.90 ID:hIsMDAT4.net
ここも雑談スレも建設的な議論ができないアホばっかだな
極論持ち出すアホも居るし初心者の質問スレなのに機能していない

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 14:47:39.73 ID:AgHKrReD.net
>>5
ありがとう。何となく理解できた
勾配15%をシッティングのインナーローでヒーヒーいいながら登ってて
少し楽にならないかな?と思ってたけど1万円も出して何となくって効果なら
頑張って体重1キロ2キロ落としてみるw

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:16:01.77 ID:AV5VwWoN.net
>>9
そんなスネないでさ、遠慮なく質問していいぞw

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:17:26.22 ID:ol3DxAEL.net
質問お願いします

中古でフロントホイール を購入したところ、スポークに丸い太鼓型のオモリの様なものが一つだけついているのですが、これは何ですか?
調べてはみたのですが同じ物が見つかりません
バランスウェイト?とか言う物でしょうか?
であるとしたら、外すと何か問題がありますでしょうか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:22:45.90 ID:qzzwZGAg.net
>>12
サイコン用の磁石かと

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:44:32.01 ID:ol3DxAEL.net
>>13
ありがとうございます!
今調べてみたらコレでした!
これで心置きなくはずせます^_^

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 18:51:58.56 ID:m38NxVCb.net
初めてこのスレが機能した

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 19:34:59.06 ID:Exmo5Ewt.net
すみません
左の外側の膝が痛いです。。

・ビンディングペダルやめてみても効果なし
・ランニングでは全く痛くない
・サドルを上下させてもかわらず

右膝は何も痛くないのですが 片方だけ痛くなるパターンでどんな原因があったりしますか??

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 19:35:14.02 ID:vD7AxdhN.net
2回目
10年ぶり

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 19:40:55.38 ID:gethaK8z.net
ワクチン絶対打たない会 Part92
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632992404/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart221
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1637592560/

リンク貼ったところでワクチン信者は論破されるから来られないでしょ?
現実が恐ろしい事になってる事も知らずに

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 19:44:38.36 ID:IB1Vq5PJ0.net
キモっ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 20:56:28.99 ID:iugOIEKv.net
>>16
普通に長脛靭帯炎じゃないの?
ただランニング時には痛くないってのがわからんな

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 22:58:43.91 ID:Vr9+2hjI.net
>>16
膝痛用のインナーソールで改善することもあるらしい

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 23:33:23.32 ID:HsQEPhed.net
>>16
左膝関節を支えるどれかに問題があるとしかいえない。
ペダリングの疲労で膝関節が妙な曲がり肩をするので痛覚神経を刺激して傷みが出てる。
膝用サポーターを巻けば妙な曲がりを矯正してくれるので一時的にしのげる。

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 00:07:07.57 ID:tsE4NBxy.net
>>16
同じように左膝だけ痛くなったことある
針で一週間治療して痛みを取った
やや内股ペダリングするように意識してからは再発していない
帰宅後は自分で膝回りを入念にマッサージしてる

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 02:10:40.31 ID:Hr08Kzlo.net
>>16
踏み込みすぎでないの
ペダリングを見直すとか、1回完全にポジションをリセットしてやり直すとか

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 02:57:14.29 ID:BCGfI6p5.net
>>16
自分の場合は前乗りポジションにしたら発症して戻したら治った

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 03:46:03.16 ID:mGzktqgn.net
>>16
ランニングシューズ(普段履きのでも)の偏摩耗どんな感じ?
俺はちょいカント付けてる。

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 08:02:24.95 ID:gIf1VFk4.net
ランキングは大丈夫でサドルの位置変えてもダメなら靴が原因だな、実物見ればたぶん分かるんだか・・・

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 08:46:22.22 ID:vow7Jkmt.net
>>16
単に膝の故障かもね
走るより自転車の方が膝関節を大きく動かすから負担が違うし
1ヶ月くらい自転車やめたり、医者に行けば切り分けも進むけど

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 10:50:38.22 ID:SgKQHZYG.net
医者に行って原因が分かったとしても、ロード乗らない方がいいですよで終わりw

知り合いの医者に筋肉の特性機能を語る人が居たんで、どうやったら効果的に動かせるか聞いたら、それとこれは別だからと笑われた

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:05:21.42 ID:y1oXvquN.net
スマホをマウントに取り付けようと思うのですがおすすめマウントありますか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:35:27.74 ID:k4c88H9T.net
靭帯炎なら俺もここ数ヶ月治ってない
1,2ヶ月休むなんて無理だし完治は諦めた
ストレッチとかマッサージポールとかいろいろ試したけどあんま大きな改善はしてないな。
あと自転車はまだいいけどランニングはできなくなった

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:53:00.60 ID:GjSrhw4p.net
>>30
ウーバースレによるとマウントレックとあともう一種おすすめあるとか書いてた

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:57:23.99 ID:qmRBSKG8.net
レックマウントなら知ってるけどマウントレックなんてあるんだ
トピークが専用ケース付ければマウント装着出来るね

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:20:02.05 ID:/wJOq0aX.net
いらない
後ろに入れとけ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:29:54.76 ID:wrLthE0j.net
>>30
自分はREC MOUNT+に対応したスマホケースを使って
ハンドルのREC MOUNTにつけてるよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:33:30.59 ID:9SwneQx9.net
>>16
膝外側側副靭帯炎じゃない?
自分の場合は右だったけど膝を開いてペダリングをするとなる事があるみたいね
痛みの出る膝をほんの少しだけ内股気味に漕いでみたら改善したわ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:48:05.70 ID:K+6HmxR5.net
デブは脚を上げると腹につかえるからガニマタになりやすい

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:54:24.49 ID:IMrY/dHz.net
デブyoutuberが腹の弾力を活かすとスプリントが速くなると言ってたの思い出した

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 14:17:21.59 ID:Z6aMeS1h.net
普通のハンドルならquadrockがおすすめ
でもエアロとかメーカー固有のものなら対応してる数が圧倒的に多いrec mountかな

スマホ側はiphone以外なら、プラスチックケースにそれぞれ対応したユニバーサルマウントを接着

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:21:56.45 ID:QebsDKqY.net
アルミフレームの寿命ってどれくらいなの?

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:52:04.39 ID:vow7Jkmt.net
>>29
ヤブ医者やん

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:54:03.66 ID:edPfCyFx.net
ヤブではない、健康を第一とした場合のアドバイスを行っただけ
緊急時以外の医者はあくまでアドバイスするだけで決断するのは自分だ
納得できないならスポーツ系の病院に掛かったほうがいい

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:54:06.41 ID:vow7Jkmt.net
>>30
Amazonで買えるゴムの奴がおすすめ
細かい振動がスマホに伝わりにくいから

ガッツリ固定のやつで振動センサー壊れた人いる
サイコンほど振動を想定してないからね

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:55:20.08 ID:vow7Jkmt.net
>>42
結局病院やん
そりゃスポーツなんだからスポーツ系前提やろ

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 17:56:33.62 ID:vow7Jkmt.net
>>40
メーカーや機種や当たり外れや体重や乗り方や道でことなる
哺乳類の寿命を聞くようなもの

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 19:05:54.20 ID:imZOTXXU.net
言論弾圧キターー

【緊急】mRNAワクチンを構成するLNP脂質が毒と判明 経鼻投与したマウスが死滅の論文が正式発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638274772/

スレストwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 19:41:49.37 ID:dm+WLlnO.net
メルカリで購入した古いフルクラム レーシング7 しばらく放置してて
ふとクイック、タイヤなしの重さ測ったら前後で2100gあったけどそんなもんなのかな?
ネットで見たデータだと1800gちょっとだったと思う

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 19:45:48.78 ID:gIf1VFk4.net
>>44
まあ知らないだろうがスポーツ整形に行った経験からだが、レントゲン異常ないです、患部温めます、次ストレッチです。事情聴取ロードですか日に30-40kmはしりますか?最低でもその倍は走りますと言った調子で話にならなかった。

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:03:40.94 ID:Q9D5mND3.net
少なくとも診断に関しては医者なんて8割はヤブだよ
自分で調べた方が正確
治療に関しては素人の及ぶところではないけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:11:09.39 ID:meYRauFD.net
>>47
Wishやアリで買った偽物だろ
同商品のディスクをサブで所持してるけどフロントリアで1840gだからな

51 :50:2021/12/01(水) 20:15:01.37 ID:meYRauFD.net
ただ>>47がリアにスプロケを取り付けている状態ならそれくらいの重さになる

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:35:08.91 ID:dm+WLlnO.net
>>50  >>51
ありがとう スプロケつけてないので偽物かなw

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:42:06.19 ID:gIf1VFk4.net
レー7とかの底辺は偽物なんか作っても意味ないだろ爆笑

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 20:47:19.42 ID:YdTBVjsC.net
レーシング7はモデルイヤーによってはカタログじゅうりで1850gくらいしたはず
そこからリムテープで+50、シマノフリーなら更に+50くらい

なので2000くらいならわかるけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 22:46:00.79 ID:e06c0MOw.net
自分はなんとなく3時から6時に強く踏んでる感じがします
よく12時から3時に踏むのがペダリングの理想と言われてますがそれは意識的に12時の時に一瞬力を入れる感じでいいのでしょうか?
メトロノームのように頭の中で意識するようなかんじとゆうか

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 23:22:01.23 ID:1eoujQHi.net
12時に力入れるなんて聞いたことない

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 23:26:04.06 ID:meYRauFD.net
>>53
その底辺でさえ偽物作りまくるのが中華だぞマジで
アリは詐欺多いけどWishは詐欺しかないから闇

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:36.07 ID:kdQ7ax5K.net
>>48
サンプル1で話すからアホだって言ってんだけど
算数苦手でしょ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 23:29:59.72 ID:lqi2jYl4.net
>>54
32Hで手組したシクロクロスのホイールより重いとか重いな

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 23:41:29.68 ID:meYRauFD.net
>>59
酷道走るのなら重宝するぞ重いけど

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 03:56:00.85 ID:R3XMYoMm.net
>>58
病人に勝手にアンケートを取るんだw
気持ち悪い奴

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 07:52:49.90 ID:RtobfURf.net
>>61
ガイジ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 07:59:39.63 ID:85ZU49fH.net
初めてのロードバイクを買いました
パンクが怖すぎるんですが、パンク修理キットってセットになっている2,000円くらいのと予備チューブがあればオーケーでしょうか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:12:45.82 ID:MfKvBJWk.net
パンクが怖いならシュワルベのマラソンかIRCのメトロ履けばいい

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:29:26.11 ID:oil8gXNt.net
>>63
その2000円くらいのキットに何が入ってるのかわからないから何とも
まずはyoutubeとかでチューブ交換する動画をいくつか見てみるといいよ
それで必要なものを購入して練習すれば大した作業じゃない

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:35:07.52 ID:CxUMKG3x.net
出先でパンクしたらチューブ交換が基本でしょ
出先でチューブ直すか?
せいぜいタイヤの裏にパッチ貼るくらいじゃないの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:49:53.86 ID:RtobfURf.net
交換したチューブがパンクしたり初期不良の可能性もあるしパッチはお守り代りに持っている
実際直せるかは謎
ロードサービスはいろいろ制約多いしね

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:55:54.54 ID:oil8gXNt.net
アマゾンで2000円の修理キットを検索してみたけど交換、パッチに対応できるものは一応入ってるっぽいね
タイヤブートがあればなお安心か

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 09:05:13.55 ID:5v3b+3qp.net
チューブと100均のパッチと糊、パナのレバー、小型ポンプをサドルバックに入れてる。
一度役に立った。

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 10:29:09.09 ID:+oRrfhCM0.net
ビンディングにしたら劇的に変わるという脱初心者と、
ビンディングも大して変わらんよという脱初心者がいて、
どうしたらいいのかわからん

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 11:28:53.16 ID:1oQh56th.net
結局個人の感想なんだから自分で試せよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 12:21:59.19 ID:l/iKHe9Z.net
最近、小型携帯ポンプもパナから良いの出てるね
10万本売れてる一番人気だとか紹介されてた

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 12:34:29.72 ID:J9YfI7hx.net
ひとつ余計なこと言うとビンディングの意味は別として
あれをパチンとはめる事もロードバイク乗ってるぅ
みたいな楽しみの1つなんじゃないの

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 12:38:43.75 ID:Yd+VkCTi.net
>>70
The proof of the pudding is in the eating.

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 16:19:14.41 ID:vEEX7F81.net
いまだにslの方は踏み外して会陰部強打するわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 18:05:15.31 ID:R9wzUImz.net
>>70
レース目的で変えてトレーニングし出すと結構変わる
レース出ない人は変わらないね、そういう意味では永遠に初心者だけど

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 18:47:19.53 ID:51WUg9cv.net
ビンディングはペダルの意味がずれないようにする為のものだと解釈してる

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 19:55:14.87 ID:R3XMYoMm.net
>>67
貧乏人は辛いな、かわいそう

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 20:00:12.44 ID:IMdfo8cb.net
どういう理解でパッチ携行が貧乏人になるんだ?
金持ちは何本もチューブ持ってくって事か?
それとも予備チューブ無くなったらライド諦めて帰るんか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 20:02:06.35 ID:ZPrj9MVD.net
78はなんか勘違いしてそうだな
それか頭わるいか

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 21:59:17.99 ID:gojEva0u.net
>>80
後者+エアプだろ
パンク修理キットはショートならまだしもロングだと絶対携行するからな
用心深い人はチューブも持っていくだろうが

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 22:27:27.48 ID:sdgNs+FQ.net
>>70
未だ初心者だけど、フラペの時は足が離れないように力入れてて
ライド終盤は爪先が痛くなった
ビンディングは離れないから長距離でも快適

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 00:36:21.62 ID:tT5o9sFb.net
>>75
タイムだと踏み外す人はまずいないぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 00:42:33.65 ID:NiSQzlvI.net
>>77
だとすると水平方向だけ固定すればよくね?

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 02:42:42.63 ID:n5JE89PH.net
>>69
滅多に使わないので次に使おうとしたらゴムのりが死んでいて詰んだ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 07:22:29.90 ID:1KsMFnfi.net
>>79
ガイジに構うなよ
ロードの話なんてわかりゃしないよ
一生買えないんだから
貧乏人ってけなしているのは自分がいじめで言われて一番辛かった言葉だから
可哀想やろ?

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 08:50:41.35 ID:151T6B3o.net
七分丈のレーパンってどう?中途半端で寒いだけ?
フルは脱ぎにくいしチョット大変

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 09:02:58.57 ID:efBNB5PB.net
>>87
自分の場合、早朝はロング履くけど日中スタートなら冬の間七分丈にしてる
脛は寒くても耐えられるからね。
まぁ地域にもよると思うけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 09:24:08.54 ID:h83+N02d.net
>>85
チューブ未開封なら。。。
と思ってるけど、甘い?

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 10:47:47.04 ID:FQvQn7oB.net
ニッカーは寒いな
足先がやばくなる

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 11:05:07.48 ID:iNRPUOWO.net
>>89
未開封でも折り曲げたところから揮発するしててダメなことはある

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 11:40:14.70 ID:KqqyUwAg0.net
【検証】ビンディングペダルとフラットペダルはどちらが楽なのか?
https://youtu.be/dA9RzRkyT9w

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:31:41.71 ID:xSs9St3n.net
ヒルクライム、下りで手が凍るんですがどうすればいいですか??

登りは汗だくですし
(´・ω・`)

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:33:47.21 ID:sjtvZ0ys.net
>>93
グーパーグーパー繰り返してりゃ暖まってくるよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:41:01.31 ID:KqqyUwAg0.net
>>93

【サイクルウェア専門店が解説】冬のグローブの選び方。おすすめ手袋10選!【初心者必見】
https://youtu.be/uOaLYgdj90c

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 15:48:50.05 ID:O2uLzbk8.net
冬グローブは操作性を犠牲にしつつ結局寒いんでバーミッツに落ち着いた

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:20:46.30 ID:Wz3dl+hZ.net
軽量アルミリムは割れやすいそうですが、体重が重かったり
街中や少し荒れた道を走ったら、即割れるレベルなのでしょうか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:29:20.29 ID:2/FwFyQZ.net
>>97
そりゃ限界超えたら即割れるわけだけど、その限界が何処なのかいつ来るのか知るのは困難だね。
体重や路面が気になる場合は避けておくのが無難、それでも使いたいなら走り方を工夫しつつ色々覚悟しつつ、かな。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:34:15.85 ID:Wz3dl+hZ.net
>>98
やっぱりそういう感覚で行ったほうが良いのですね。ありがとうございます

知り合いが手組の達人らしいので、一度見てもらいながら組もうかと考え中です

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 20:14:01.11 ID:ZSm8sUCz.net
>>96
カバーはミラーと干渉するから冬グローブで行く事にした
せっかく買ったのに

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 20:56:32.50 ID:GsWeelpN.net
>>97
アルミで割れやすいならカーボンなんて絶対に使ってはいけない

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:43:29.01 ID:8qkhZUCR.net
>>99
カーボンで組めばいいだろ、今時アルミとか物好きだな

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:45:09.47 ID:h83+N02d.net
とりあえずシマノなら先にタイヤがパンクするでしょ

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 21:49:37.18 ID:Wz3dl+hZ.net
>>101-102
知り合いはマウンテンバイク乗りで、マウンテンバイクのカーボンリムは
案外割れないらしいので、安ければカーボンも考えています

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 00:56:35.39 ID:PJpxsO9/.net
ディスクブレーキの音鳴りの問題です。
ハードにブレーキをかけた後にスカスカと音が鳴ります。フロントブレーキです。
多分、ディスクとパッドが擦れているのだと思いますが、しばらく走り続けると音はしなくなります。

解決のために、キャリパーのセンター出し調整をしました。具体的にはブレーキレバーを強く握ってテープで固定し、キャリパーの固定ボルトを緩めて再び締め直し増した。少しマシになったような気もしますが、まだ音鳴りはします。

ディスクロータが歪んでいるのだと思いますが、目で見てもどこが歪んでいるのが分かりません。自転車を逆さにして、フロントホイールを回してロータを凝視しても、歪みが目視できないのです。

気にしないと言うのも一つの解決策なのかもしれませんが、何か良い方法がありましたら、教えてください。

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 02:19:42.54 ID:9acj0nbP.net
>>105
熱による歪みで鳴ってるみたいだし、調整で改善は厳しいだろうね。
調整は冷間になるわけだしそこで擦っていないなら調整はバッチリと言えるね。
ローターのメーカー型番は?
変更する余地があれば変更、無ければ気にしない、かな。
あと擦るの前提だけど擦っても鳴りにくいパッドへ換えてみるのも気休めになるかも。
換えるの躊躇したりそもそも最近は品薄だし、パッドの面取りしてみるのも変化あったりなかったり。

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 10:16:57.26 ID:PJpxsO9/.net
>>106
ブレーキはシマノ105です。完成車から変更してません。
パッドを外して洗ってみるのも効果はありますかね?
ディスクの歪みを直すツールも買ったのですが、どこが歪んでいるのかわからないと使えないですね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 10:41:55.91 ID:tJkO+jxU.net
>>105
ロードバイクはローターが小さいので関係ないかもしれないけど
マウンテンバイクの大きいローターだとしっかり調整しても
ハードなブレーキでよくローター曲がる

同じようにしばらく乗れば治ったり再び鳴り出したりと、きりがないので気にしなくなった

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:15:10.69 ID:3oc3Lns1.net
>>107
パッド洗うのは異物噛んでて音が大きい場合(そのため引きずりが気になる場合)はその低減にはなる可能性あるけど、
引きずり自体を無くす効果はゼロかな。汚れ溜まってそうならピストン側面の掃除がてらやってみてもいいと思うけどね。
歪みについては冷えてる時にホイール回して断続的に擦ってる?
擦ってるならローター歪み修正してもいいけど擦っていないなら不要だよ。
ローター歪みの判断はホイール回して音や手応えやパッドとの隙間に反対側からライト当てたりダイヤルゲージ使ったりするね。
105は使った事ないけど熱による歪み方どうなんだろね、在庫状況わからないけど上位のローターに換えてみるのもいいかも。

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:33:26.98 ID:PaoeCDWk.net
>>104
アルミは走ってても割れないけど弾性変形が小さいため歪みやすいがカーボンより割れたり折れたりはしにくい
カーボンは衝撃を弾性変形で逃がすのでアルミと違い歪まないがアルミよりも簡単に折れる
両方ともXC用のリムの場合

ハードユース想定のアルミリムが歪むくらいだとカーボンリムは確実に折れると思うよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:45:15.70 ID:JLlyNmWM.net
新型アルテとデュラのブレーキはローター擦り対策で広くなってるよ
在庫あるかは微妙なとこだけど

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 11:47:40.21 ID:PaoeCDWk.net
>>105
残留応力で熱変形してるんだと思う
車だと熱処理済みローターを使うと解決できるのだけど、自転車だと聞いたことがないので諦めるしかないかも

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:32:32.16 ID:UEjH7jPO.net
うんこしたくなったから早く家に戻ろうとロードバイクにまたがったら
サドルがウンコと内臓をぐちゅっと押し潰して
痛くてとてもじゃないが座れんかったわ

最近便秘ガチなのはもしかしてロードバイクのせいか…

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:31:09.10 ID:pFLtUX4o.net
サドルとウンコの板挟みに感じるのは直腸結腸にいるとき
つまりもうドアの向こう側まで押し寄せて来てる

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:16:48.45 ID:U+byRYzn.net
つまりシャイニングか!

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:32:50.31 ID:Z+vmhgLa.net
痔主さまかな?

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:52:45.11 ID:b1F5U8H40.net
きゃっはっは
ぱおーん、ぱおーん

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:36:38.26 ID:mz3qASwG.net
チューブレスにするとパンクしたときに大変って聞きましたけど、初心者はチューブレスは避けた方が無難ですか?

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:39:03.33 ID:pFLtUX4o.net
予備でチューブを持参してパンクしたらそのチューブを入れることだけを考えればよい

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:42:40.89 ID:4YX+3PM1.net
>>118
同じ質問を自転車屋の店主に投げたところクリンチャーが無難だと。
でもクリンチャーでのパンクも数年に1回って感じだし、シーラント入ってるならそもそもパンクしないんではないかとも思う。

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:50:48.64 ID:7ZbWW9c0.net
>>120
これ
穴空いた瞬間は空気抜けていくから何らかの空気入れる手段はあったほうがいいけどね

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 18:10:30.95 ID:/sck78OX.net
パンクしにくいし、チューブ入れたら済むとはいうけど、
パンク時だか修理時にシーラントまみれになったなんて話も聞くしな
めんどくさいから伝統のクランチャー派だわ

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:00:05.35 ID:PaoeCDWk.net
>>120
サイドカットと外してチューブを入れることがなければチューブレスの方が楽

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:25:44.71 ID:vH/vemG0.net
チューブレスはパンクしにくいと言ってるから去年から変えたが今年の前半で4回パンクした。すべてシーラント注入で帰れたがパンクしにくいは嘘だな。

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:31:19.84 ID:vH/vemG0.net
それからTLRでシーラント入れてたら現地でチューブ入れるとか無理やな

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:26:52.09 ID:oAc6TQrU.net
現地でチューブ入れようとしたらシーラント捨てなきゃイカンのだしょ??
そこらに撒いてきて良いのかな

もうすぐ新型くるんだけど、せっかくだからチューブレス運用をしたい…と思いつつ、
シーラントでホイール汚れないうちからチューブドで使ったほうがいいかなという気もしつつ

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:28:05.94 ID:1hVqf/uu.net
>>124
パンクしにくいのはレディじゃないの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:22:01.89 ID:PaoeCDWk.net
>>126
拭くものが無いと困るからそれで拭けば良い

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:58.96 ID:PaoeCDWk.net
>>127
どっちも変わらない
シーラントが必須かどうかだけ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:57:19.91 ID:1hVqf/uu.net
>>129
いや、だからシーラントが穴を塞ぐからパンクに強いって事だよ
チューブレスでもレディでもクリンチャーでも釘を踏んだら穴があくけど、
レディは塞いでくれるからね

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:39:48.08 ID:Wh6lDxT0.net
>>130
シーラント入れるかどうかの問題
レディかチューブレスかは関係無い

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:05:11.63 ID:1hVqf/uu.net
>>131
文脈からこの場合のレディがどうかってのを読み取れないんだな

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:24:41.54 ID:Wh6lDxT0.net
>>132
チョット何言ってるか分かんないッスね

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:27:16.47 ID:b1F5U8H40.net
乗ろうよ
ロードに乗って楽しもうよ
5chに連投して顔真っ赤なんて超恥ずいよ

ビビデバビデブー
シャラララ、ハッハー、シャラララ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:49:07.07 ID:1hVqf/uu.net
>>134
マルチするな糞ガイジ

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 00:00:34.23 ID:E4iPEaFI.net
>>109
冷えてる時は擦れてません
今度、ライトを使いながら歪みを特定してみます。
成果あったら報告します。

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 01:12:20.65 ID:zsQj4UEk.net
>>105
同じ状態でセンタリングし直してみたりピストンやパットを掃除してみたりローターの歪み矯正してみたりしたけど直らなかった
ショップで用事ついでに見てもらったら5分かからずに直った
プロはやっぱすごい

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 03:25:39.89 ID:guK1CSp7.net
>>136
冷えてる時に擦ってないなら修正の必要は無いよ。
熱い時に歪んでいてもそれは熱によるものだから冷えれば解決するし(つまり仕方のない歪み)、
仮に熱くて歪んでる時に修正したらそれは余計な歪みを与える事になっちゃうね。

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 07:13:53.49 ID:GVLoTDVX.net
>>136
設計の問題らしいので新デュラではクリアランスが増えた
納期とコストが厳しいけど新型に変えれば多分解決するw

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:36:07.33 ID:1ODJavMo.net
>>136
これは絶対にないとは思うけど
シマノのナローローターにワイドパッドを使ってないか?
この組み合わせでハードブレーキングするとローターの放熱フィンとパッド先端が擦れるよ。
シマノのナローパッドの代わりに他社製互換品を使用ならば可能性はあるかと。
ま、与太話として読み飛ばしてください。

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 11:51:03.86 ID:Rlp/dzzF.net
そういやナローで走ってたホイールをワイド用に替えたときワイドローターにナロー用パッド使ってるな
フィン付パッドが品切れで売ってないから

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 13:09:17.35 ID:1ODJavMo.net
上で105コンポのままで弄ってないと書いてありましたね。
ならばワイド、ナローの問題ではなさそう。
かく言い俺は今それに直面してる。
ローターをアルテ用にしたら擦る音、放熱フィンに痕跡がある。
所詮は消耗品だから気にしないかパッド先端をテーパー状に削るかの二択。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 18:17:53.89 ID:9fFASncc.net
調整しても、擦る問題はブレーキ取り付け台座次第、フェイシングしっかりしてあれば調整出来るしそれほど擦らない。

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 18:24:13.08 ID:rj5jixL70.net
コンチのGP5000STR(フックレス対応バージョン)を試された方っています?
最強タイヤという噂があるので、一度試してみたいのですが

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 22:18:19.85 ID:KEajzhoL.net
ブラケット部持って、ほぼ肘を伸ばした姿勢で乗ってて、向かい風の時くらいに肘曲げるんですけど、きつくなってまた伸ばして乗ってました。

ふと、ここんとこ肘曲げたまま乗ってることに気づいたんですが、これはハンドルを下げてもいいよということなんでしょうか。
ちょっと今度下げてみようかと。

そういうセッティングの見直し時期ってのは、何かヒントととかフラグとかあるものなんでしょうか?

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 01:04:14.39 ID:tjU3o74y.net
ハンドル下げさえすれば空気抵抗削減できると思い込んでる人もいるが、下げた分肘伸ばしたらむしろ空気抵抗増えるまである
前腕が水平からやや前上がりの角度になるくらい肘曲げた体制を維持できる範囲でハンドル下げるべき

あとハンドルの角度を前上がりにしたり、レバーの固定位置を手前にずらしたりすると、肘曲げたエアロ姿勢が取りやすくなる
それでいながらブラケットの位置自体は高くなるので上体起こした楽な姿勢も両立できる

空気抵抗削減するうえで重要なのは握る位置の高さではなく、それを握った時の姿勢・前方投影面積であるということはよく考えた方がいい

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 03:05:37.83 ID:fHtU3IRG.net
ハンドルが高いと良いこと無いから下げてみたら?無理なら戻せるし
自分は乗り出して1年位にフィッティング受けた時にコラムスベーサーを全部抜かれたな

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 06:55:29.99 ID:5k0yhDYI.net
でも下げると、後首と、腰が痛くなるよね

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 07:38:09.52 ID:U5ySHXYE.net
>>122
伝統と言うならクリンチャーではなくチューブラーでしょ

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 08:20:17.44 ID:fHtU3IRG.net
腰は大丈夫だが首には来る、毎日ストレッチ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 08:36:57.43 ID:2N5TOEex.net
>>150
感想よろしく

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 08:37:25.52 ID:2N5TOEex.net
ゴメン、スレ間違えた

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 12:22:02.24 ID:dYt+2F+H.net
>>152
感想よろしく

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 15:47:19.06 ID:rWUmdi7O.net
>>145
もし下げるならちゃんと構造を理解してやらないと走行中折れるから慎重に

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:01:20.50 ID:JGF6v2vt.net
構造と言うと、ステムとアンカーの位置関係とかですか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:47:44.34 ID:aZAAqkcZ.net
>>155
現状のままステムとコラムスペーサーを上下組み替えるだけならアンカー位置だけ気にすればいいけど、コラム切って短くした場合は画像上の状態にならないよう要注意。ステム上端とツライチで切ってはダメだという事
これだといくらトップボルト締めてもヘッドのガタが無くならない
不安ならお店に任せたほうがいい
http://i.imgur.com/nP6izBP.jpeg

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 17:12:28.13 ID:rWUmdi7O.net
>>155
球当たりの強さとかも
緩いとコラムに想定外の力が掛かる
当然強すぎもダメだが

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 17:20:41.34 ID:rWUmdi7O.net
>>155
あとアンカーのテンションをビビって低くするとステムを締めたときにコラムにクラックが入ったりする
アンカーの構造で差はあるけど大なり小なりは外力で細くなるから
カーボンは引っ張りには強いけど、圧縮には極端に弱いのを忘れないこと

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 17:22:46.83 ID:JGF6v2vt.net
有難うございます。
それぞれ認識しできてます。
上にスペーサひとつ既に入れてます。

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 17:24:34.14 ID:JGF6v2vt.net
>>158
ほう
そうなんですね。
締める必要出たときは様子見ながら絞め込む様にします。

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 18:34:59.60 ID:rWUmdi7O.net
>>160
アンカーは構造とコラムの強度で最大締め付けトルクが決まる
アンカーが純正なら取説の指示通りが無難かな
余談ですがデジタルトルクレンチの中には電圧が下がるとトルクが過大になるものも有るから注意してください

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 18:42:15.48 ID:ao2ZAewO.net
フレームにケーブルを通す時に使う透明の細いアウターケーブルって売っているのでしょうか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:12:25.95 ID:MHki8Jk3.net
>>161
それはアンカー特有の調整方法なんですか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:16:02.76 ID:znoDPtSV.net
目出し帽(バラクラバ)はモンベルやミレー等のメーカーとパールイズミなどが出してるロード用製品とでは快適性とか結構違いますか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:40:58.54 ID:rWUmdi7O.net
>>163
ハンドルなら相手部品のステムとの兼ね合いでトルクが決まるからアンカーだけには限らない
だから機能を満たす最低限のトルクで締めるのが推奨されている

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:41:00.75 ID:uP9ycVgG0.net
【保存版】ステアリング・コラム・カット作業の詳細手順
https://youtu.be/IWpOT97AL7Y

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:42:53.52 ID:Z40It6/u.net
>>162
アウターばらして作るか
アマゾンにあるよ
ケーブルライナーで検索するが良い

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:44:09.44 ID:rWUmdi7O.net
>>162
透明は分からないが色つきでよければサイズによっては売ってる

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 20:11:42.33 ID:MHki8Jk3.net
>>165
話がズレてるんだけどブリヂストンのアンカーの話ですか?

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 21:47:39.99 ID:tjU3o74y.net
>>169
コラム内部に埋め込んでフォーク全体を引っ張り上げる(ステムに圧着させる)ためのパーツをアンカーという

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:43:14.02 ID:266UbVE5.net
カーボンフォーク使ってるんですけど
ステムより下につけたコラムスペーサーとダストカバーが手でクルクル回るんですけど
これは、プレッシャーアンカーのつけ方ミスってますか??
ステムより上のコラムスペーサーは回らないのでカチカチです

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:57:29.65 ID:tjU3o74y.net
>>171
ステム締めてからトップキャップ締めてない?
トップキャップ締めてフォーク引き上げてからステム締めるのよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:00:12.41 ID:Z40It6/u.net
>>171
締め付ける順番間違ってるんじゃね?
全開放の状態から
コラムキャップネジでプレッシャーアンカーを引き上げて

ハンドルステムを締め付ける

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:20:06.10 ID:rWUmdi7O.net
>>170
話の流れでそれが分からないわけ無いし
イカリのアンカーをメーカーのアンカーとして指摘したら面白いとか思っちゃったんでしょ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:21:41.15 ID:rWUmdi7O.net
>>171
おそらくステムの付け方(作業の順番)を間違ってる

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:25:05.75 ID:266UbVE5.net
順番間違えないようにしてたんですけど
もう一度トップキャップ側閉めてから
ステム閉めるようにチャレンジしてみます
ありがとうございます
ステムの所ややこしいですね

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:29:26.50 ID:rWUmdi7O.net
>>176
アンカーが滑ってる可能性もあるけど、それだと上側のスペーサーも回ると思われる
が、念のためアンカーが動いていないかは確認した方が良いよ
あと、フレームとかステム、スペーサの平行(部品精度)が出ていなくてなることもある

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 01:28:25.48 ID:4JxMHr9z.net
@madam1977
うちの息子がもうメンタル限界の様子。9月7日にモデルナ1回目接種した高2。38℃台がいよいよ丸3週間続いている。
「相談センターは医者行け→医者は解熱剤飲め」の繰り返し。30錠ぐらいあった解熱剤も今日なくなった。

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 07:42:47.02 ID:w9LNZ4Ne.net
アンカーが付いてる奴は調整が面倒だな、アンカーがない奴は簡単。

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 07:59:27.18 ID:HfZNAFcf.net
>>167
>>168

ありがとうございます
解決しました

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 17:02:02.38 ID:Jg29LTm3.net
カーボンフレームのエンド部分が金属じゃなく、そのままカーボンに見えるのですが
ホイールのクイックレバーの強さはどれくらいが良いのでしょうか?
レバーが少し硬いかな?くらいでいいでしょうか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 17:06:31.33 ID:NwgAD7kX.net
>>181
いててて、ってなって手に跡が残る程度
女の人にはちょっと難しいかなってくらい
もちろん個人差は大きいけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 17:22:28.00 ID:AaxhX/2Z.net
90度力かける
が安心だと思うけど45度位でもまあ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 17:23:25.76 ID:Jg29LTm3.net
>>182-183
参考にします。どうもありがとうございました。

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 18:09:25.99 ID:w9LNZ4Ne.net
>>182
エンドのあたりは金属にカーボンラップしているのかな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:14:13.92 ID:GfrHG3po.net
>>182
強くしめすぎると走行中にカムが壊れることもあるぞ
カンパの高い方のクイックとか

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:15:16.86 ID:GfrHG3po.net
>>185
そんな危険で無駄なことはしないだろ

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:33:09.47 ID:FHiKw5Ch.net
コツはクイックをクイッ、クイッとね

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 21:59:04.56 ID:bhvyycN5.net
チェーンオイルをつぎ足しで使っても問題ないですか?
掃除が面倒です

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 22:05:09.87 ID:Lu29NGbf.net
>>189
あぁ、良いぞ、思う存分つぎ足しな

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 23:55:28.13 ID:GTwuR9Ll.net
うちは江戸時代からずっと継ぎ足しよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 00:03:18.21 ID:wzQz7iTb.net
>>191
地震の時も家財そっちのけで抱えて避難したってね

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 07:58:34.58 ID:qPudtXnC.net
無清掃はリンクに詰まったゴミがリンク削って寿命縮めるだけだから伸びたら交換
ただ交換サイクルが早くなるだけ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 08:00:30.54 ID:BJO9dLzQ.net
毎回乗った後に吹けばいいしチェーンルブ拭きつければそれなりに落ちるしな
気が向いた時にチェーンクリーナー使って全清掃

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 16:58:19.30 ID:MkxlYoyO.net
ローラー専用機のチェーンってみなさん掃除されてます?

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 17:20:01.94 ID:cN/zGSXq.net
>>195
やってるよ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 17:54:52.98 ID:aKqUN2rw.net
やる必要なくね

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 18:29:50.77 ID:dxoo0ACy.net
>>197
ホコリは積もるし少しずつチェーンリングもスプロケットも削れる

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 18:37:53.87 ID:aKqUN2rw.net
その程度だからつぎ足しして5年経つけど何ら不具合を感じない

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 00:20:24.40 ID:H629+p5y.net
汚れとか廃油とか面倒なのでチェーン清掃は金払ってプロに任せる

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 02:46:33.89 ID:QLi8q1vm.net
六角のネジがなめてしまって取れなくなったんですけど
普通の自転車屋に持って行ったら取ってくれたりしますか??

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 03:06:43.90 ID:3yxiyQNS.net
>>201
ネジエキストラクタ買ったほうが早いぜ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 18:49:52.55 ID:uRbQXE2S.net
>>201
とってくれる店もあるくらいだと思った方が
ダメもとで聞いてみよう

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 19:45:11.25 ID:oRRo2Gv0.net
メンテなんか雑でも下手でも動きはする
微妙な性能劣化や寿命の短縮が気にならないならそれでいいけど、人に勧めるようなことでもない
安全にも関わるし、ちゃんとできるに越したことはない
洗車でフレームの亀裂に気づくようなこともあるしね

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 19:50:05.71 ID:LGyXcJ+o.net
>>202
>>203

助言ありがとうございます。
一旦自分でやってまた失敗すると嫌なので、明日近くの自転車屋に電話でできるか聞いてみます
買った部品が初日で舐めてとれなくなるという最悪な経験して落ち込んでましたが、頑張りたいと思います。

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 06:29:10.72 ID:UixMqxgs.net
安物の工具使うとすぐなめる

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 07:38:25.89 ID:J1A4sgD2.net
自分がチャリ屋だったらその手の地雷案件は絶対断ると思う

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 07:57:05.47 ID:I3HpQMgl.net
855 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-ppIP) sage 2021/12/08(水) 14:32:03.97 ID:pzTYdx9Pa
本当のガイジ

https://i.gyazo.com/e90e24a3a4863c448b70d815419a6538.jpg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638916621/855

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 11:15:04.76 ID:91mgLYWw.net
>>207
ネジ飛ばすくらいは地雷でもなんでもない

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 17:00:13.97 ID:J1A4sgD2.net
他所で買った部品取り付け損ねてやって来る輩が地雷以外の何物でもない

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 17:37:53.67 ID:91mgLYWw.net
>>210
金払ってくれるなら問題ないな
それくらいで地雷とか言ってたら仕事がなくなる
オークションで買った自転車の調子が悪いからただで直してほしいとかと比べたらな

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 18:54:28.13 ID:XcmQxUti.net
工賃取るんだから他所で買ったパーツ持ってきても問題無いでしょ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:13:08.12 ID:J1A4sgD2.net
自分ならやはり断ります!この手の輩は新品部品に傷が付いたんで補償しろとか騒ぎそう

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:20:45.32 ID:DOCBev2N.net
そんな殿様商売でやってけるならいいんじゃない

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:31:53.42 ID:zafpmDw0.net
零細は大変だー、以前コンプレッサーをメーカーに修理依頼した時に継ぎ手を変更していたら、純正部品を使ってないから修理出来ないと断られた事がある。

世間は厳しいんだよ

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 20:37:23.64 ID:qjXwO/kR.net
そんなん言われたら 
ロードバイク乗りって引っ越したら終わりやん・・・

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 21:14:44.71 ID:91mgLYWw.net
>>215
どこのメーカー使ってたらそんなことになるんだ?
そもそも継ぎ手は別売りで付いてないし

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 22:30:19.98 ID:TMhpB1p4.net
>>215
ナッちゃんなら何とかしてくれるで。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:00:31.60 ID:d3s94hMe.net
スプロケットの内側についている透明の円盤は
外してもいいのでしょうか?用途がわかりません

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:23:44.19 ID:L2ZDWHP4.net
自動車でいう若葉マークみたいなもんやで

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:25:45.02 ID:c6jtrdUW.net
外しても大丈夫だよ
チェーンが外側に落ちる事はないから
でもチェーンが伸びてたら落ちるかも

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:32:49.17 ID:3Qk3hu2o.net
>>219
スポークプロテクターといってチェーン脱落からのガッチリ嵌った時にスポーク損傷を防ぐための物だね。
常に変速調整バッチリ、ハンガー曲がった時はロー選択せず(これはRD巻き込み防止が主だけど)帰ってくる等、絶対にチェーン脱落させないならまぁ不要だと思うよ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:08:32.96 ID:d3s94hMe.net
単なるスプロケットの汚れ防止かなんかと思ってました。
初心者なのでとりあえずつけときます。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 22:10:33.63 ID:guJpigGi.net
>>221
8sで調整が悪いとオーバーストロークで落ちるかも
11sだとチェーンが落ちる前にケージがスポークに当たるから関係ないけど

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 12:29:46.15 ID:BCsrCMHR.net
お願いします
700‐35cのクリンチャータイヤに32cまで対応のチューブは使えませんか?

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 12:44:38.30 ID:D9zgy6k8.net
使えますん

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 12:59:36.03 ID:CRfSVh0+.net
>>225
たぶん大丈夫だけど本来よか伸ばされ薄くなるので空気抜けが早く、摩耗に弱くなるかもね。
メリットは嵌める時に噛み込みにくい、軽くなる、かな。

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 08:56:43.01 ID:n02JOoOc.net
自転車の工具ってセットでとりあえず揃えてますか??
それとも必要になったら都度良い物かってますか?

セットの工具ってあんまりいい商品が入ってないイメージがあって
どうしてるか教えてほしいです。

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 09:30:12.86 ID:qQAjyyzH.net
セットはやめとけ

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 09:33:07.24 ID:0p9o2pvp.net
>>228
例えばXTOOLのセットは価格品質的に悪くはないけど型の違うBBツールとかおそらく使わんもんが入ってるのと逆に足りない物があって買い足しになったりもする
それを考慮してもお買い得になるなら良いと思うよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 18:33:38.23 ID:qluf+CnU.net
パワメ購入まで踏み切れない(値段的に)初心者ですがケイデンスセンサー付きサイコンにしてケイデンスを意識的に維持する走り方をするだけで、何も考えずにペダリングしてるよりかなりステップアップできますか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 18:49:55.15 ID:RWCwBSet.net
>>231
無理
速くなりたいのなら端的に言うとキツイことをやるだけ
基準としてパワー値を使ってる
ケイデンスとか効率なんてのはパワーアップさせながらその出来上がった身体に適した中で考えるもの
だからパワメ買っとけ
4iiiiならガイツーで3万下回ってるだろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 18:56:52.15 ID:RWCwBSet.net
>>231
お金を掛けずに速くなりたいのなら
何処でもいいからタイムを計測しやすい場所を見つけて自己記録を更新させることをやればそれだけで速くなる

他にもストラバやネットで近所のヒルクライムや平坦コースで色んな人がタイム計測してるから誰かを目標に設定して練習するとかね

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 19:33:18.72 ID:Ts5dD7TX.net
>>231
心拍気にして走ればいい
心拍計くらいは買えるだろうし
トレーニング効果も視覚化できる

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 19:58:28.65 ID:nEvbD6iC.net
パワメ結構長く使ってるが練習は余り見ないようにしてる。レース時はぺーサーになるが練習はこれだけパワー出てるからと踏まなくなる、パワー非表示にする時もある。

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:21:28.70 ID:RWCwBSet.net
>>235
わかる
効率って言葉では良いけど意図せずに出し惜しみをして心拍数を上げきれず悔しく感じるときもあるね
SSTやメニューやってTSS100とかやるよりパワー値気にせずにロングライドで色んな所をガンガン踏んで疲れ果てた方が効果はある気がする

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:31:57.74 ID:zhgrkTjI.net
>>235
ターゲットのパワー狙って出す必要があるのに踏まなくなるってアホなのか?
常に全力踏みなの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 20:34:11.93 ID:zhgrkTjI.net
トレーニングじゃ使うけどレースじゃリミッター掛けてしまうから使わない、なら聞いたことあるけど
その逆って意味不明なんだが
SSTならFTP下とかVo2MAX刺激したいからMAP強度でインターバルとか無酸素鍛えたいから200%以上とかあるでしょ?
強度上げりゃ上げるだけいいの?ショートスプリント練か?

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 21:47:35.32 ID:ktr8Yq97.net
ルー大柴か

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 01:02:24.09 ID:6/L2mlUA.net
>>231
スレ的に本当に初心者なら無理してケイデンスは買わなくて良い。
気になるなら時計を見て一秒間に3回手を叩いてリズムを覚えてくれ。
それがケイデンス90のリズムだ。それより早い、遅いで大体のケイデンスがわかる。
実は2-3年乗っている自称初心者ならモチベ維持のためパワメ買っていんじゃない。

パワメはペース配分のために上限設定するのはオレはよくやるけどな。向かい風で頑張りすぎて帰り力尽きて日が暮れるとかを防げるw

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 01:05:01.42 ID:IxuhL9Pq.net
ケイデンスだけみても、その結果を見てどうするかを調べたり考えたりできないなら全然意味ないけどね

「お、今日はケイデンス90かぁ、なるほどな〜」では早くならん

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 01:10:16.57 ID:eya4Pqgp.net
>>105 です。その後改善しましたのでお知らせします。
まずキャリパーのセンター出しをやり直しました。

まず、ここでアドバイスされたように、背景にライトを置いたり白い紙を置いたりしてキャリパーとローターのクリアランスを確認しながら作業しました。すると、キャリパーが片方に寄っていることが確認できました。

いろいろ試行錯誤して分かった事は、ディスクのセンター出しではブレーキレバーを強く握ってはいけないと言うことです。ブレーキレバーを強く握ると、キャリパーの位置が中央からずれるのです。そこで、ブレーキレバーをやんわり握り、ブレーキパッドがセンター出しツールを挟む程度のところで止めて、そのままキャリパーの位置を決めてしてボルトを締めました。すると狙ったところでキャリパーの位置を固定することができました。

ローターの歪みもチェックしました。ローターは若干歪んでおり、歪みの形状はポテトチップのようでした。つまりローターのある部分と、180度回転対称の部分が同じ方向に歪んでいました。奥に歪んでいる部分と手前に歪んでいる部分がそれぞれ2カ所あります。どちらが正常でどちらが歪んでいるのか判断できませんでした。それでもちょこちょこ修正をして、歪みは若干少なくなったような気もします。

実際に走行して、ハードブレーキをしても、音鳴りはしなくなりました。以前は、ダンシングをすると音が鳴っていましたが、それも解消しました。

まとめると、キャリパーのセンター出しでは、ブレーキレバーをやんわり握ると言うことです。自転車はディスクディスクブレーキが出始めの時代のフレームなので、キャリパー取り付け位置の精度が良くないのかもしれません。

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 02:56:03.53 ID:6jFxbVZE.net
初心者にパワメは流石に時期尚早だと俺も思うわ
時機に身体を慣らすのが第一前提だし、そこから自身のパワーアップをして
ある程度身体づくりをしたあとにパワメで次の段階ってのが一番だと思うわ
いくら良い機材を揃えても乗り手が貧弱だと意味がない

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 03:03:35.12 ID:5kq1T+yC.net
データは多ければ多いほどよいのでは
パワメ付けてない人は良く時期尚早とかガチで走ってないからとかいうけど良く意味が分からない
自分の脚力の絶対値が分かる唯一のデータなのに

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 03:08:25.95 ID:3Y/Zr7l1.net
パワメがあればモチベーションが上がる
これだけで価値がある

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:21:25.64 ID:IxuhL9Pq.net
>>245
人によるけどね
洗車とか電池交換が面倒だから俺はサイコンも外したしw

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:31:23.01 ID:ouOQGokS.net
>>242
貴重な情報ありがとう

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 09:43:30.20 ID:XRpoN1qO.net
>>246
心拍数が最高付近、最速タイム更新、最大出力更新
この辺があると頑張った納得が出来る

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 10:29:14.67 ID:h9hH360U.net
>>248
ガーミンならトレーニング効果見て
VO2Maxか閾値で漕げればカロリーも消費するしね

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 20:21:15.37 ID:HbUwplpq.net
>>238
僕ちゃんもパワメ買えば分かるから爆

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 20:25:49.54 ID:HbUwplpq.net
でもオツム弱そうだから無理か・・・

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 22:32:17.46 ID:nwRG6X/a.net
この前立ちごけをしてから、なんだかギアのトップ側への入りが悪くなった。ディレイラーハンガーが曲がりは目視ではほとんどわからなかった。
手でグイグイとディレイラーを外側に引っ張って微修正して大丈夫なのでしょうか?

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 01:09:45.42 ID:HZvk7EUQ.net
>>252
ちゃんと平らな板の上に置いて確認しないと
ディレーラーが歪んでる場合もあるし

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 04:05:56.29 ID:cMcCwUzw.net
>>252
無理な修正する前にディレイラーのアジャスターで調整するとよろし

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 06:29:06.64 ID:Xr99vLCj.net
>>252
見た目大丈夫そうでもいきなりポキっと折れることあるから早めにショップ持っていって見てもらうほうがいいと思う。
走ってる時に折れてRD、チェーン、ホイール、フレームまで巻きこんで逝くことある。

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 07:22:59.32 ID:CGBXyBDZ.net
今ディレイラーこわすと入荷の目途わからないと営業先の自転車屋さんが昨日言ってた
プロに任せる方がいいかと

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 07:54:20.46 ID:gGIL88PJ.net
ディレラーハンガーって、汎用なんでしょうか?
見ないと解らない?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 09:11:21.18 ID:t6O1FCqO.net
>>257
一部モデルで共用されてるくらいで、ほぼ専用と考えていいと思うよ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 09:14:52.82 ID:4MmXMMg4.net
>>258
有難うございます。
じゃあ、ルック車みたいなメーカー良く解らないようなのは、折れたら車体買い換えってことですか。
折れた訳じゃないけど予備持っておいた方が良いのかなと思って。

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 11:32:20.26 ID:vg+iZTEv.net
とっかえひっかえ合うもの探して試しに付けてみるしかないっしょ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 12:54:21.07 ID:deISkngH.net
ルックは買い換えた方が安いとかだから困るw

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 12:55:19.24 ID:0whfVw7y.net
最近Sensahの話題を見るので購入してみたけど良いね
アルテグラ以上を使ったことないのであれだけど、ディスクに乗り換えくらいに
ブレーキに力がいらないのと、チェンジが気持ちよくてすごくスムーズ

激安なので耐久度が問題ないならずっと使いたい

欠点はチェンジ失敗するとシフトアップするのと、トリムの移動幅が大きいのか
フロントディレイラーの扱い方がよくわからない

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 17:48:29.29 ID:QOHN9imm.net
>>243
パワメは良い機材というか測定器具だから初心者だろうがなんだろうが関係ないだろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 19:10:49.01 ID:WhXGtRYk.net
パワメは良い機材だけど>>238みたいな阿保にはネコに小判鮫だから爆

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 00:10:16.88 ID:SAud2ROd.net
ロードバイク買って三日目だけど、アウターが重くて辛い。
しかもアウターローはたすき掛けになるからやめた方がいいとか言われるし
常時インナーで走るのはダメなんだろうか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 00:44:25.93 ID:nOGbHACh.net
>>265
常時インナーだと死んじゃう呪いでもかけられたの?
そうじゃなければ好きにすれば良い

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 01:04:57.10 ID:yK1bsiq7.net
>>265
最近はインナーが多いなあ。
リアのギア比はトップ側の方が細かく刻まれるので、インナーの方がここを有効に使える。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 01:21:23.54 ID:AMVP/O3J.net
インナーって発進時と坂登る時にしか使わないから遅いだけでは?

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 02:13:15.37 ID:d/gSyXq0.net
遅いだけというか乗り始めで必要な筋力が足りてないだけ
いわゆる貧脚だから、とりあえずアウターで1ヶ月も乗れば余裕になる
というか平坦でもインナー使うんならなんでロード買ったんだっていう話になってしまうし、乗り始めてたったの3日程度で弱音吐くのもどうかと

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 02:17:42.21 ID:SAud2ROd.net
265です。

お店のスタッフには平坦時はアウター、坂がきつい時はインナーに変えてくださいって説明があって、その通りにしてたんですよね。
平坦の少し登り斜度がある道はでもアウターで重くなるから下げていったら当然アウターローになるし
回して乗るを意識すると息は上がるし貧脚で踏めない。
ロードバイク本当に難しい。

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 02:42:47.77 ID:d/gSyXq0.net
>>270
ギア比にもよるけど、アウターでも3速ぐらいまでなら落として構わないよ(逆にそれ以上ペダリング軽くしたいならリア少しトップ側に変速してからインナーに落とす)
あと坂や斜度があって少ししんどいなと感じる時はダンシングで加速するといいし、しんどいと感じる前に軽いギアに変速しておくのが楽に乗るコツ
正直辛いのは乗り始めの今の内だけだから、まずは1ヶ月頑張れ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 03:32:08.53 ID:D6Ka1kp9.net
>>270
どうもこうも必要パワー足りてないんだからインナーで乗るしかないでしょ
難しいとかの問題じゃなくて自転車はあくまで体の延長線なんだから
体ができてなければ踏めないってだけ
脚で走って速度でなくてランニングって難しいとか言わないよね?
どうも初心者ってロードを誰でも速度出せるエンジン付きの乗り物か何かと思ってるよね

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 03:54:18.35 ID:60NTy6Oq.net
クランクの歯数構成は52-36とか?
周辺の環境坂道多めで辛いとかならクランクを小さい歯数構成のチェーンリングに交換するという手もあるけど
走り始めたばかりなら筋力の伸びしろもあるだろうし他の人が言うようにもっと走り込め

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 06:42:50.16 ID:4UyCs6He.net
>>265
何も気にせずアウターロー使えばいいよ
たすき掛けはチェーンが落ちなければ気にするレベルじゃない

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 07:56:05.90 ID:rcgHeDgo.net
重いギアより軽いギアでケイデンスを上げる方が結果的に速いよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:01:42.43 ID:XSQxMHct.net
ハイケイデンス走法って超絶技巧の塊ですよね
俺にはむりぽ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:04:53.16 ID:e2Yt2zHM.net
>>270
いくらなんでも柔軟性なさすぎだよ
大まかな使い方説明してくれただけなんだから、自分で意味を理解して応用しないとね

店員によっては、アウターだけでいいですよ、インナーなんて女子供の使うもんですよ、なんて冗談言う人がいるかもしれんが、君はその場合は激坂登りでもインナーは使わんのかい?

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:07:46.35 ID:e2Yt2zHM.net
アウターローは使わない方がいい理由があるけど、下りでインナーを使ってはいけない理由はない
爆発するとでも思ったのだろうか

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:13:29.53 ID:/XY9moVx.net
オレが春先に初ロード買った店はインナーで脚が無くならないようにってアドバイスあったわ
アウターでゆっくり回してのみると逆に回さない人かなとか思うらしい

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:21:42.14 ID:e2Yt2zHM.net
>>279
今はそっちが主流だよね
ギヤ比もどんどん軽くなっていているし

重いギヤが偉い、軽いのは乙女ギヤだ、なんてのは昭和脳のボケ老人くらいしか言わん

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 09:02:00.34 ID:EdbM6KT9.net
皆さん、アドバイスありがとうございます!

とにかく乗りまくって脚と心肺を鍛えます。

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 09:53:56.15 ID:Ut4Mcx/Y.net
フロント48-32リヤ11-30にした
ボッチだから今のところ面と向かって乙女すぎと揶揄されてはいない
気付いた人は心の中で笑っているだろうけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:02:48.53 ID:8zgTPz1v.net
>>280
脚力からの相対的な重いギア軽いギアの話と高トルク低ケイデンス低トルク高ケイデンスの話がごっちゃになってない?

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:21:44.25 ID:OEJ78aGV.net
初心者過ぎてギアの交換の必要性すら感じたことなかった。長い登りも一番軽いギアでなんとか上れていた。
ホイール交換を機にショップからもう少し重め(小さめ)のに換えてみない?と提案されたがどうしたもんかなぁ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:29:06.50 ID:dg+xO3nz.net
フロント53-39のリア12-25から、
フロント50-34のリア11-30に乗り換えた
どんな山でも登れそうだ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:59:13.04 ID:HyTzF6Ub.net
K2行ってこい
山をなめるな!

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 12:13:12.86 ID:S9DlgLKl.net
フロントは48でも52でもぱっと見分からん。
46なら、なんか小さい?気のせいか?と思うが。
リヤはもう11-30が主流だし。
むしろ23見たらちっさくてビックリするw

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 13:17:52.28 ID:r0H/HhZ8.net
ホビーライダーが52-11とかその辺を必要とする局面なんかそうそうないし、48でも46でもいいんじゃねーのと思う。
自分の使いやすいギア比が並んでればそれで良い。

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 13:58:55.22 ID:lTQ5xA5b0.net
アウターが重いと思う人もいるのか
ママチャリと大して変わらないと思うんだけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 14:00:55.03 ID:ACViK8AV.net
道路設計おかしい斜面以外は50-34 11-28で登れるからね、最高速度も50キロでるからレース出ないならコンパクトで十分

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 14:05:59.10 ID:3I6cNvqh.net
リアは12-25が使い易い、ワイドな奴はギア比が飛ぶから使いにくい

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 14:10:18.25 ID:OkwgXLos.net
自分は40前半まで出れば十分なので14-28Tしか愛せない

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 14:21:19.28 ID:X9nQTZT1.net
>>292
後ろ三枚入れ替えて、14-30Tにする

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 14:39:09.16 ID:W0u6woFG.net
自分は 12-30Tだな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 15:05:47.19 ID:UtTO9Geh.net
>>280
クロモリなら重いギヤでも踏めるけどアルミやカーボンだとそうもいかないしね

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 15:53:17.88 ID:6JZv9H+M.net
>>265
今付いてる歯数がわからんけど50-34(シマノでは1番小さいコンパクト)だとしてもぶっちゃけそれなりに脚力が無いと重いよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 16:00:10.95 ID:6JZv9H+M.net
みんなどうなってんだ?
俺はトレーニングしてる側でガーミンコネクトでヒルクライムや人気コースランキング中間以上くらいにはいるけど50-34に11-28Tじゃくっそキツいシーンが沢山あるぞ
34-28にしても斜度15%とかケイデンス70もならんしパワー値見たら300Wとかになる
もちろん続くはずもない

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 16:15:25.06 ID:X9nQTZT1.net
レースで斜度15%が続くのって美ヶ原かアザミくらいじゃねーの?? 

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 16:31:32.80 ID:fLdPkBxX.net
11-32じゃないと不安です

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:16:25.03 ID:pGjfIBYI.net
トレーニングしてる層でコンパクト-
28がキツイと言ってるのはトレーニング不足ですな

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:24:16.08 ID:gCICRCj4.net
レース出てる人はサイクリングは28tで十分っていうよね
でもそういう人達は勾配30%以上の坂も34-28でガシガシ登れるのかな?
自分は勾配15%でも34-34でヒーヒーだよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:27:16.59 ID:8BIn77MO.net
>>300
そのギア比で斜度15%ケイデンス70やってみ
体重車重によるけど280Wくらいになってると思うけど52kgの俺には辛い

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:32:29.18 ID:8BIn77MO.net
富士ヒル年代別チャンプのパック氏ですら50-34で11-28T使ってるくらいだし
初心者なんて出来るだけ軽いギアにしたほうがいいわ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:33:01.09 ID:eteIfBLT.net
どんな坂でも選んだギアで淡々とシッティングで登れなきゃダメとか無くない?
普通にサイクリングしてて15%オーバーの坂とかダンシングで一気に越える位しか遭遇しないやろ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:54:33.52 ID:pGjfIBYI.net
>>302
少し体重は重いけど自分のバワープロファイルでは300w10分は踏めてるから多分大丈夫

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:58:00.68 ID:6O7pjQ1E.net
重いギヤが偉いと思っているのは老害だから構わんでええ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:17:15.41 ID:TAU5E/f6.net
>>304
15%までなら100mくらいそこら辺に点在してるし正直10%でもF34-R28じゃ初心者にはキツいはず
ギア比1:1でようやくって感じるけどな
ケイデンスなんて多分50そこらの奴も少なくないかと

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:18:48.54 ID:TAU5E/f6.net
>>305
あんさん初心者じゃねーだろ
初心者ってFTP150Wも無いやつばかりだぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:34:56.36 ID:PVlmKtCD.net
せめてpwrで言ってくれ。
スポーツ経験のない初心者が3倍を10分継続できるなら大したものだと思う。

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:40:50.95 ID:HiGFgIZA.net
はよ何処かパワメ1万以下で販売して!いくらニッチだからといって高すぎる

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:42:39.25 ID:TAU5E/f6.net
>>309
普通の初心者は2倍あればって感じだろ
3倍はかなり乗りなれて大体のヒルクライムはこなせるレベル

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:43:20.67 ID:IT0I/Jp1.net
スクワット155キロの俺からするとロードごときでパワー自慢とか失笑しかないw

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 18:59:01.89 ID:UtTO9Geh.net
>>307
結構乗って脚力はそれなりにあるけど、10〜15%の坂道が5km続くコースがコンパクトを使ってもキツイ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 19:02:36.91 ID:ElQbfQIr.net
>>313
どこだよそれ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 19:03:33.31 ID:284gzJW1.net
>>313
5キロ平均勾配10%〜15%てどこ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 19:18:21.00 ID:0HztyG6D.net
>>315
多度山がたぶんずっと10%~15%で6キロくらいだったかな?
昔すれ違うロード乗り全員挨拶無視されたから、ロード乗りのイメージ最低だったけど
いざ自分が乗ってみると必死過ぎて声が出せなかったんだろうね

フレアハンドルが格好良く見えるんけど,
使ってる人ほとんど見かけないんだけど
デメリットってなにかありますか?

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 19:32:32.12 ID:ajOv99dp.net
>>316
そこ知らんけどググると平均9%約4kmて書いてるな
十分キツいから普通は登るだけでやっとって感じだろな
フレアはよく知らんけどドロップ浅いし単純に空力じゃね
空力求めると一般的にナローに深いドロップを選ぶし

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 20:11:28.99 ID:JqlZRbIv.net
>>308
回答者側に決まってるだろ、何言ってんだ笑

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 20:14:28.02 ID:YdXHjygk.net
脚力上げても楽にはならないなんて言葉を真に受け得る初心者がいるけど
それはタイムトライアルする時の話であって
5倍あれば3倍なんて歌歌いながら散歩感覚で出せるからな
挨拶も出来ないほど必死こいて登ってる横を散歩感覚で抜かせる訳だ
なんならママチャリでも抜けそう

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 20:54:10.13 ID:HyTzF6Ub.net
まあ、そんな初心者いないんですけどね

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 21:42:21.02 ID:sHwMTg5z.net
オークション会場

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 02:25:22.29 ID:dy1g1Vtp.net
タイム気にしないならギア落とせば平地と変わらない負荷で登れるからな
ただ無トレーニングの人だと上がった分だけ落とすギアが存在しないから頑張るしかなくなる

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 04:40:43.61 ID:i4TDHGvn.net
ヒルクライムレース(イベントではない)でも後半の劇坂でギアがなくなり押して登ってる奴は結構いるな

レース出て押してる情けない奴からはロード没収すればいいのに

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 07:51:36.50 ID:iuELqWxI.net
ざ老害

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 08:01:32.21 ID:lznVuDiX.net
ここ初心者スレだから
ギアは最軽量のものをご紹介しないと
ベテラン勢が初心者だった昔はロードは基本的にガチ勢目指す人のスポーツでスプロケットも最大25-28だったが
今は一般に普及して普通体力の人もやってるから
フロント50-34のスプロケット12-34がよろし
スプロケットは完成車付属はあっても最大で30とか32までのしかないが初心者は34付けた方がよい
ジュニアスプロケットから始めるのかよい

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 08:21:02.54 ID:e+nCSoXh.net
デュラも34、ツールでも30使っている時代に、初心者だから軽いのがいいってのもアホやな
ポタリングしかしないジジイが無理して重いギヤ使ってんだろな

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 08:22:46.90 ID:e+nCSoXh.net
今後は12速化だし変速性能もさらに上がっているから、ほとんどの人がワイドで行けるだろう
むしろ、やたら細かい刻みが必要なのは平地ポタリングしかしないジジイ用な感じだな

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:00:06.40 ID:Bf1s4Vj/.net
俺のスプロケは34tの次が28tの11速だから老害的にもokなんだろうかw

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:05:08.55 ID:lznVuDiX.net
>>328
ちと飛びすぎだな
正直11速も要らない気がすると感じてるが
12,14,16,19,21,23,25,28,30,34かな
て数えたら十速にもなってしまった…

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:34:44.59 ID:wOg+fmQj.net
初心者だベテランだ言ってるが
ロード歴1年未満でも持久系スポーツ出身で日常的にトレーニングしてれば
10年以上乗ってるが週末ロングライドばかりなオッサンより遥かに速いだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:39:37.01 ID:pnUYfk+L.net
初心者だがいい大人が補助輪つけて練習するのがはずかしいんだよな

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:45:21.19 ID:TtOcJG57.net
レースに出すと恥ずかしい奴には理解出来ないだろうがワイドギアでギア比が飛んでるとヒルクライムレースの集団内でのスピード維持が難しくなるんだよな

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:45:31.46 ID:eGJ2COdk.net
>>330
それが現実だけど、長く乗っているだけが取り柄の老害には認めたくない話だろうな
だから、どうでもいいところでイキっとる
「ワシは重いギヤをふんどるんじゃ、若いもんは甘えチョル」ってね

タイムは?レースでの実績は?なんて言われたら終わっちゃうからな

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:46:09.13 ID:eGJ2COdk.net
>>332
お前とレースに何の関係がある?w

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:49:42.82 ID:lznVuDiX.net
>>330
たしかに生まれつきの素質は大きいな
努力が報われる持久系も素質に影響される
ただ初心者は真後ろから乗り方を見たらすぐ分かるから
せっかく体力あるのにフォームが下手で勿体ないなあと思いつつ
パワー系初心者に抜かれたら直ぐにフォーム整え本気出してで追尾してるわw

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:51:57.13 ID:wOg+fmQj.net
>>335
素質というか週末だけの刺激じゃ限界がある。しかもロングライド勢は大した負荷もかけとらんだろうし
例えば週末だけ筋トレししててムキムキになると思うか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:02:32.51 ID:lznVuDiX.net
>>336
雨でも毎日通勤で50qちょい乗ってるが週末は疲れ果てて走りに行きにくい
ダイエットには毎日走るのがよいことは分かったw
若い頃でも回復が遅かったから頻度高く乗っててもダメだったな
トレーニングは痛めつけと休養回復がセットだから痛めつけてもすぐ回復して成長する体質の人ほど伸びる
それが素質の差
もはや伸ばす歳じゃないのでダイエット目的
まあ若い人で少しやってみて伸びた人は素質あるから頑張れ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:12:47.86 ID:wOg+fmQj.net
>>337
競輪なんて60代の現役選手もいるぞ。まあ短距離競技だからだろうが鍛えるのに年は関係ないだろ
回復力に自信がないなら隔日で高強度トレーニングをやれば良い

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:14:46.34 ID:eGJ2COdk.net
こんなところで、俺はベテラン、初心者はまだまだ、とか言っているのは無能な老害
誰にもアドバイス求められないから、こんなところで聞かれてもないアドバイスをしているんだろうけど、
ここでも邪魔でしかないなw

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:17:42.16 ID:lznVuDiX.net
>>338
今は六十台までいるのかw
昔は五十台前半が最高齢だったなC級があった頃
まあ人それぞれ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:25:41.97 ID:eGJ2COdk.net
真面目にトレーニングしている人なら年齢による衰えは数値として理解しているだろ
ツールだって若い人が多いし、ほとんどのスポーツは20代がピークじゃないかな
衰えても通用するくらい能力の高い人がマレにいるってだけで、衰えてはいるだろう

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:34:57.13 ID:lznVuDiX.net
20年ほど前に都内有名自転車店の30代位の店員さん(多分元登録選手)に激坂の和田峠は何分ですかて聞いたら15,6分でだいぶ落ちたとか言ってたな
あの人まだ乗ってるのか知らんが常人のおっちゃんになってるんだろな

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:38:32.17 ID:wOg+fmQj.net
身体の限界まで鍛えてれば加齢で衰える一方だろうがそうでないならむしろパフォーマンスが上がることもある
年取って急激にパフォーマンスが落ちた奴は身体の衰えというより
モチベーションと体力の低下によるトレーニング量減少の影響が大きい
なぜか高齢ほど低強度長時間のトレーニングを好むが体力がないならむしろ高強度短時間のトレーニングの方が向いてる

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:46:08.22 ID:i4TDHGvn.net
>>340
50台後半でS級現役選手がいるからビックリだよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:55:20.54 ID:TtOcJG57.net
>>334
お前みたいな貧脚はレース出ると足切りにあうから恥ずかしいだろ

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:00:21.58 ID:KpZ8ERS2.net
ここはレースのスレなの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:02:35.23 ID:lznVuDiX.net
超ベテランのスレ
ガチ初心者はこのスレまでたどり着けないw

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:52:37.51 ID:eGJ2COdk.net
口先ばかりの老害
速い人はこんなところでイキっとらんw

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 12:19:08.07 ID:/yxl1lzh.net
などと老害が申しております。
このスレを見つけた初心者も質問する気が失せるだろうな。

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 12:31:48.00 ID:xcCOEPcj.net
>>341
知ったか顔で偉そうに語っているがオリンピックのロードレース代表は四人中三人が35歳以上って事を知らない無知ぶりw

知らないだろうが有酸素系の運動は30歳台でピークになる選手も多いんだけど

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 12:50:41.40 ID:eGJ2COdk.net
>>350
ほとんど、の意味を知らんボケ老人と話してもしゃーないねw

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 13:00:11.02 ID:WC1Q+HM4.net
自転車は1人だけど知り合いにアスリート3人いて、3人共30過ぎてから回復力の低下が目立ち、
それに焦りを覚えて練習量が増えて、結果的にタイムが伸びたと言ってたから
やっぱり体力は20代がピークだと思ってる

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 13:11:03.41 ID:iRolMILC.net
三十台から練習量増やして伸びる回復力があるのはプロだわ
素質ない人間だとオーバーワークで身体壊すからな
プロアスリートでもよく疲労骨折したとかトレーニングしすぎで故障て言ってるのもその類い

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 13:11:31.07 ID:+BWw5kEB.net
油圧式ディスクロードバイクって、逆さまにしてもエアー混入とか、エアー噛みとか大丈夫?

そんなにヤワじゃない。大丈夫
…という奴と、絶対駄目!っていう奴がいてどっちなんだよ…と俺は言いたい

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 13:13:07.49 ID:wOg+fmQj.net
ホビーライダーが確保できる練習時間なんて週8時間〜頑張って16時間くらいだし
その範囲なら週1レスト取って定期的にレスト週挟めばそうそうオーバーワークにならんよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 13:29:31.20 ID:xcCOEPcj.net
>>351
自転車スレに居る事さえ忘れてる痴呆ぶりには呆れるばかり、これぞ老害

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 14:35:16.69 ID:i4TDHGvn.net
確かにロード板で語るには矛盾した内容だな必至すぎるしw

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 14:36:02.32 ID:wkiratry.net
>>352
それ当たり前の事じゃね?

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:03:14.25 ID:Px4lHFUm.net
>>358
それが分からない痴呆がおんのよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:13:00.20 ID:xcCOEPcj.net
単発IDでの自演お疲れさまですw

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:22:34.42 ID:KIzWLi/Z.net
ホイールは600g弱で他をあわせて、約1.5キロ軽量化したけど全く違いがわからない
自分は思い込みが強いので、他人より効果大だと思ってただけになんともw

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:33:18.80 ID:fm2Ip6kP.net
新城幸也37歳
増田成幸38歳
金子広美40歳

20歳台が強い 爆笑

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:57:57.59 ID:wkiratry.net
>>362
肉体のピークはとっくに過ぎてるけど知識や経験で勝ってるんでしょう

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:00:17.25 ID:o0HEDAoS.net
体力のピークと選手のピークは違うと思う

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:08:44.85 ID:hVAdRmQv.net
ブログとか動画見ると普通じゃほぼあり得ないタイムばかりだがやっぱ自信がついてからじゃないとSNSアップやらない奴ばかりなんだろうな
あれに騙されて自信を失うやつ多いはず

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:22:05.64 ID:Zg6mD7+b.net
>>362
全体レベルの低い日本のプロはどうでもいいんだけど、ツールドフランスの選手平均年齢は20代だよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:50:02.34 ID:fm2Ip6kP.net
認めたくないものだな自分自身の加齢ゆえの過ちを

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:51:43.92 ID:+Zcax2Zy.net
>>323
>レース出て押してる情けない奴からはロード没収すればいいのに

市場が崩壊するだろw

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:53:29.97 ID:eGJ2COdk.net
>>361
極端な豪脚とかデブなら分からんやろ
全部込み込みで120キロが118キロになっても誤差

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:54:14.55 ID:+Zcax2Zy.net
>>325
クロモリ時代から乗ってる人によればクロモリとカーボンは漕ぎかたが違うからギヤ比が変わるのは必然らしいが。

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:54:50.55 ID:eGJ2COdk.net
口だけジジイ元気だな
高齢で活躍するやつもいるけど、お前はクズだから何の関係もない

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:01:33.93 ID:+Zcax2Zy.net
>>354
解釈の仕方の差だから両方正解

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:24:57.69 ID:eGJ2COdk.net
>>354
インターネット使ったことなさそう

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 19:10:51.36 ID:KIzWLi/Z.net
>>369
たまたま話したおっちゃんに、ホイール500g以上軽くして体感出来なかったら
死んでやるよって冗談言われたので、ちょっと期待しすぎたのかもですw

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 20:34:50.88 ID:hise0NUm.net
激坂でダンシングすれば違いなんてすぐわかる。

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 21:13:59.48 ID:JVQatich.net
ホイールの軽さはよく分からんかったな
代わりにハンドルは分かった

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:10:46.28 ID:eGJ2COdk.net
>>374
ちなみにホイールは何から何に変えたの?

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:32:19.32 ID:KIzWLi/Z.net
>>377
知り合いから貰ったもので、名前分からないけど完成車外しで1600gくらいの
チューブレスレディ対応のホイールです

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:37:38.86 ID:eGJ2COdk.net
>>378
交換前は2200グラムってこと?
今時そんなのあるんだな
交換前のロードでもホイールでも良いからモデル名教えて

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:53:44.65 ID:KIzWLi/Z.net
>>379
10年以上前のモデルでSORAのホイールです
フロントで1000g超えてるのでかなり重いのかなw

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:56:42.93 ID:+Zcax2Zy.net
>>375
軽いだけで剛性がないと重く感じるけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 23:07:49.49 ID:eGJ2COdk.net
>>380
それで気にならないならかなりの豪脚だよ
軽量ホイールは高いから、金が掛からなくて何よりだw

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 23:18:50.81 ID:bjoKMOMe.net
1900から中華カーボン1300に変えたら発進だけでえらい違いを感じたけどな。
ワイヤービードタイヤ&重いブチルからケプラータイヤ&ウルトラライトに変えた時もかなり変わった。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 00:23:23.33 ID:YEFzaI3f.net
>>354
完璧な取り付けで、こまめにエア抜きをしてる前提なら大丈夫
カンパとかスラムならさほど難しくない
シマノだと構造的に完璧にやろうと思うと真空引きが必要になる

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 01:33:54.71 ID:rPtEc1W6.net
>>383
大抵の人はリムとかタイヤが50グラム変われば分かる

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 07:10:05.46 ID:Uh25aQz/.net
ホイール変えると結構軽く感じるようになるけど実際のタイムはほとんど変わらない

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 07:40:16.35 ID:qpwxPhbr.net
剛性がない軽量ホイールだと、豪脚か重い人は違いが分かりづらいってことだね

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 07:49:23.34 ID:G/L9ZtJf.net
鉄下駄からアルミに交換で700g
ワイヤービードからフォールディングに交換で100gの軽量化。
タイヤの違いもあり大幅に軽快なロードに生まれ変わった。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 07:54:28.73 ID:9y1/jFJ4.net
>>386
機材が変われば乗り味が変化するのは当たり前
ただその変化がプラスなのかどうかはまた別の話
多くの人は追加で金払って良いモノと交換したんだからプラスになってると変化を肯定的に解釈するけどね

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 08:27:22.54 ID:Uh25aQz/.net
>>389
ごめんね初心者の夢を潰しちゃって

もっとも軽い靴を履いたら足が速くなったような気がする実際は変わらない、ホイールもその程度のものなんだな

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 08:36:43.63 ID:+fjgZU6r.net
>>385
じゃあ、私の場合は分かって当然なんですね。
言うだけで大したこと無いと思ってたので嬉しかった思いでです。

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 08:38:14.33 ID:otMW29RA.net
>>389
ホイールは人によって好みが分かれるからある程度乗って慣れて機材に合わせた走り方をしないと速くはならないよね。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 08:39:23.37 ID:+fjgZU6r.net
>>390
調子こいてペダル-50とクランク-200も試しましたが、ホイールタイヤみたいな気づきはありませんでした。

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 09:27:08.18 ID:uNyswG5K.net
250グラムとかおしっこ1回分だからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 09:38:07.57 ID:HrYJeeST.net
考えてみれば動く部分じゃないけど、500g以上変わるボトルの有無で
自分は気づかないけど、トライアルの友人は極端に嫌がって腰にボトルさしてる

そして自分は3リットル水が入るキャメルバッグ背負うと最初は重いけど
5分後には存在を忘れてる

結局人によるんだね

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:06:58.78 ID:D3wXpzUE.net
>>390
>軽い靴を履いたら足が速くなったような気がする実際は変わらない

元の重さによるけど結構タイム差あるぞ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:55:39.11 ID:B+z/Y8l+.net
ポタリング勢には誤差ってことだろ
2時間のサイクリングが1時間55分になっても誤差

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 11:46:52.78 ID:uNyswG5K0.net
【検証】軽量ホイールと重量ホイールでどのくらい登りのタイム差が出るのか?
https://youtu.be/K-HGBPvGXnA

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 12:05:08.71 ID:B+z/Y8l+.net
>>398
この手の検証って小学校出たの?ってレベルのバカが作っていることがあるから見る気しないし証跡にもならんなぁ
クロスはロードより速いとかな

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 12:06:08.11 ID:uNyswG5K0.net
この動画を見てちょっとショッキングだったのが、ジャイアントの16万するデフォのホイールを「重たい」と言ってること
自分同じホイール使ってて結構快適に走るホイールなのに、上を見ればやっぱり上があるんだなと

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 12:20:16.04 ID:CcWAI418.net
こいつはWTO ULTRA持ってたり色々普通の感覚が違う

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 12:23:52.14 ID:HrYJeeST.net
この動画の軽量ホイール値段わからないけど、以前高い買い物だからと
悩んで買わなかった、3万で前後1250gのアルミホイールはかなりコスパいいのかな

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 12:30:21.83 ID:CcWAI418.net
軽さは性能の一部だと思うが分からんな
結局所有欲満たせないとつまらんだろ

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:20:23.10 ID:D3wXpzUE.net
>>402
ゾンダと比べてデュラのc24は走ると重いし重さだけでなんとも言えない
軽く作るだけなら前後で1kg切るのは簡単

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:21:21.43 ID:B+z/Y8l+.net
こんな初心者板にガチ勢もいないだろうし、俺らに大事なのは所有欲だけよ
見た目のためにディープリム、ロゴのためにピナレロよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 13:39:37.21 ID:+fjgZU6r.net
>>405
ですね。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:09:48.60 ID:UPfY1ILr.net
>>404
C24等のローハイトは雑に踏むとたわみ易い、でもキナンが使っていて勝ちまくってゴールスプリントでも勝ってるから上手い奴が使えば良いホイールで剛性がないと言ってる奴はペダリングが下手って事になる

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:13:48.31 ID:Fv5vOA6w.net
テンションの違いで走りが変わるわけで比較も容易じゃないな

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:55:14.62 ID:D3wXpzUE.net
>>407
キナンもクリンチャーを使ってるの?

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 15:07:54.62 ID:UPfY1ILr.net
>>409
使ってる

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 17:56:58.56 ID:9y1/jFJ4.net
>>405
所有欲になる根拠が性能って人は多いんじゃないの?
突き詰められると必要ないってなるからそうごまかすけどホントは速くなってるって思いたいでしょ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:10:39.10 ID:zWx9rrj1.net
中高年のおじいちゃんはエンジンがオワコンで機材でどうこうってレベルにも達してないから
マジ盆栽レベルの人は多いと思う

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:34:23.19 ID:B+z/Y8l+.net
>>412
オワコンがコンマ1秒を競っているのを笑うスレやぞw

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:37:36.48 ID:D3wXpzUE.net
>>410
まじか
下りで60kgの乗り手でも剛性が足りなくてアンダーが出て怖いホイールなのに
やっぱりプロはネジがぶっ飛んでるんだな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:57:28.48 ID:FvlD8gIg.net
>>414
前16後20なんで張るとウニウニになるかなと思い買えなかった。でもキナンがこれ乗って勝つから少し欲しくなった、まー買わんけどね

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:05:20.42 ID:B+z/Y8l+.net
剛性はペダリングの下手さをフォローしてくれる場合もあるが、
上手ければそんなに要らないもんなのかもね
というか、上手い人向けに設計しているものを下手な人が使って文句いっているだけってことかな

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:35:32.74 ID:fh8xqgCO.net
まあプロが使いこなして結果残してる機材を、使いこなせもしないシロー止めが訳知り顔で批評してるのは滑稽ってこと

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:57:11.55 ID:FvlD8gIg.net
ローハイトのホイールは踏める間は結構進むが踏めなくなってもがき出すとシュータッチするようになる。上手い奴は綺麗に回せるんだろう

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:19:38.83 ID:FvlD8gIg.net
>>417
にわかは知らんだろうがc24は以前から賛否別れる評価だからな

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:41:02.71 ID:y17o1/KQ.net
>>419
お前が知ってるのはレビュー文学だけだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:04:41.81 ID:B+z/Y8l+.net
>>419
もうちょっと落ちついて普通に書けないのか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:24:38.46 ID:XDFhwSpE.net
>>418
なるほど。剛性がないと歪みでブレーキ掛けちゃう可能性があるんだね!

今日は宿泊目的で山奥の激安ラブホ行ったら満室で、結局4件も回って
目的地から一番遠いラブホになってしまった

趣味で自転車パーツも安いのから購入し、結局高めのパーツで落ち着くことが多いw

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 12:54:54.14 ID:EvkMvZCT.net
性癖暴露兄貴強く生きて

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 14:16:39.15 ID:kcfcC4Jv.net
お世話になります
久しぶりの自転車復帰でビアンキのオルトレXR3ディスクを検討していますが、身長が175の股下82.9、前屈は手の平が床につきます。
登りは殆ど無い平坦路が多いです。
サイズは53と55のどちらが適正でしょうか?
ご教示下さい。

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 14:25:30.37 ID:xt84/g6Y.net
小さい方選べばいい

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 15:29:57.81 ID:C2pvU7on.net
>>425
ID変わってますが>>424です
微妙な身長なので、サイトの適正身長などを調べてもいまいちピンと来なかったので助かりました。
ありがとうございます。

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:34:20.84 ID:1DEdjMH2.net
いや、これでピンときたのかよw

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:38:17.36 ID:fEmGuiwY.net
背中押してもらいたかったのかと

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:49:09.54 ID:lBqs6kx70.net
エイヤッ

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:49:40.20 ID:C2pvU7on.net
どこのサイトも175迄とか175以上
問い合わせてもゆったり乗りたければ大きいサイズがお勧めとかしか書いてなくて
175cmは微妙な身長だったので質問させて貰いました

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:53:38.00 ID:sF0iOyD9.net
適正身長はあんまあてにならんよ
53でいいと思うけど不安なら店のフィッティングやって考えたら

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:59:32.65 ID:icF/yiND.net
ビアンキ軒並み値上げ来たな

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 18:16:31.67 ID:rd266DbT.net
値上げしていない方が少ないだろ
グストとかエスケープでも値上げしてんだから

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 18:42:08.33 ID:+2U0uEQW.net
>>432
XR4のアルテグラはどうした!?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:34:13.71 ID:b7xWC/vw.net
すみません、ママチャリが壊れてしまい、単純にかっこよいからとロードバイクを買おうかなと思ってるんですが、ド初心者で3万くらいで買えるものでおすすめあります?

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:37:15.27 ID:pkTEw+pq.net
1回“ロードバイク エントリーモデル”でググってこい

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:43:19.40 ID:FiuG1i1H.net
>>426
小さめなら性能に影響は無く合わせられる
大きめを合わせると操舵性とかが犠牲になる

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 21:09:34.65 ID:4j1cyJPl.net
>>435
スポーツバイクはメンテとかしないとすぐ駆動系錆びてものすごくかっこ悪くなるよ
よく調べてからにした方がいいのとシティサイクルも安物買うとすぐ壊れるんよ
3万円で軽快車にすると長持ちするとは思う

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 21:32:08.02 ID:GfjF6+Y2.net
>>435
ない
その値段で買えるのはママチャリとか、見た目だけロードっぽいママチャリのルック車
爽快感もないし安全性やメンテ性も微妙だから、ちょっといいママチャリを買うのがお薦めだ
クロスは5万、ロードは10万からで備品が2〜3万だ

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:14:36.56 ID:b7xWC/vw.net
自転車屋でもだいたい5万以上はするのでこのスレならコスパの良いものあるかなと思ったんですが、やっぱりそう甘くはないんですね
一日通勤で1時間も乗らないのでそんなにお金掛けても勿体ないかなと思ったんですが、しぶしぶダサいママチャリで我慢します、ありがとうございました

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:44:31.75 ID:ndrGv5qv.net
>>435
下記スレ除いてみたら

5万円以下の素敵なロード
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607164516/

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 23:39:29.52 ID:FiuG1i1H.net
>>439
最近はシマノパーツの値上がりがひどいし、10万円でロードは厳しい

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 00:02:40.03 ID:veANj0eV.net
平坦巡行してる時アウターの何速ぐらいが多いですか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 00:30:16.53 ID:Uy64vUbI.net
>>443
質問の意図が知りたい
自分が楽なの使えば良いと思うが

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 00:36:15.62 ID:5xc6shUV.net
巡航速度だのアウターで何速だの気になる人はパワメ買えば幸せになると思う

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 00:38:30.73 ID:AzpFkoPR.net
早速アホっぽい巡航警察が取り締まってるよw

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 01:10:58.93 ID:N+pKzY8v.net
>>443
11速なら7とかじゃない?
アウターのインナー部分は使わないんだから常用範囲の真ん中のギア

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 06:20:29.78 ID:ZeqokevG.net
どっちから7かわかんないしアウターのインナーとかフロントディレイラーかw
初級者はまず用語を覚えようね

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 06:35:36.08 ID:UOAh4zjE.net
>>448
その程度の知識で得意になる方がバカ丸出しなんで気をつけろ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 06:43:47.59 ID:ZeqokevG.net
>>449
その程度の用語も知らないのは恥ずかしいから黙ってな、開き直って頭悪すぎ

アウターのインナーはなかなか秀逸

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 06:49:47.27 ID:UOAh4zjE.net
>>450
賢いねw

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 07:03:31.64 ID:ZeqokevG.net
いやー、それ程でも

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 07:17:47.19 ID:8ct1fmm7.net
褒めてないだろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 07:40:01.45 ID:J1oUXn4J.net
ギヤ比なんて使ってるスプロケとチェーンリングでガラッと変わっちゃうんだから何速で走ってるかなんて全く意味ない質問だな

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 08:05:52.80 ID:KMWdPelH.net
チューブレスとチューブレスレディの違いってシーラントが必要か否かだけですか?
チューブレス対応ホイールならレディでも装着可能?
というかチューブレスタイヤ内にシーラント入れたら、耐パンク性能少しでも上がりますか?

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 08:14:52.58 ID:DUB6W2ug.net
>>437
ありがとうございます。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 09:45:42.90 ID:1nmZxPP+.net
>>453
正解w
相手してもしゃーない

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 10:13:38.65 ID:ddnCwfFO.net
>>455
合ってる
ただチューブレスでも少し位15ml程度?シーラントいれたほうが良いと言われてるね
俺もチューブレス対応ホイールにGP5000付けたら片側が空気抜け激しくて安心出来なかったからシーラント入れたら安定した

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 12:27:34.65 ID:KMWdPelH.net
>>458
ありがとうございます!

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 14:39:43.94 ID:MFCmxFRl.net
低速で落車しました、肘を回すとゴリゴリと嫌な感触
膝に擦り傷、顔にも少し

皆さんは大丈夫と思いますが気をつけて乗りましょう。

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 14:43:27.19 ID:FbKtcSIY.net
低速でどのような状況でこけたかを説明してくれると良い

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 14:55:25.12 ID:MFCmxFRl.net
>>461
停車しようと減速して轍に捕まり落車しました。
深夜走行でワダチに気づかずに

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 16:19:36.19 ID:dDbfSnbO.net
自分の身体に合ったジオメトリってどうやって見極めればいいですか?
今乗ってるのが明らかに水平トップチューブ長オーバーサイズなのは判るんですが、何ミリ短くすればいいのか目安がわかりません
近くにフィッティング出来る自転車ショップも無いので乗り換えようにもサイズが決まりません

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 17:24:58.87 ID:WTIWWq6D.net
>>463
限界まで小さいの選べばいいんじゃない?
自分はトップチューブ長く感じて、20mm短いのにしたらかなりクイックで固くなったよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 17:51:09.80 ID:JUz0LQQc.net
>>463
そんなの自分で調べまくって自分で見極められるようになるか、遠くのフィッティング出来る自転車ショップに行くしか無いだろ

ざっくりとした目安でいいならこんなトコで聞くより近所の自転車屋に聞くのが一番だけど、それじゃ不安なんだろ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:33:57.70 ID:ZeqokevG.net
>>457
僕ちゃんよっぽど悔ちかったのねヨチヨチ笑

アウターのインナー ゲラゲラ

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:35:09.73 ID:I5ZDx/3V.net
長距離ライドでショップにGO

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:39:46.20 ID:ZeqokevG.net
最近アウターのインナーを使うと7位でギャーとかなるんですがどうしたらいいですか?

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 18:41:07.28 ID:hHUzj6h0.net
>>462
大人になってチャリでコケるとは思わなかったけど、ロードってコケるときあるね。
でもってなにげに結構な怪我をする。。。お大事に!

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 19:32:17.04 ID:UIrKUL+F.net
NG ID:ZeqokevG

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 19:44:55.26 ID:l8PrLyM7.net
初ロードですがステム交換しようと
ステムナットとステム締めている横向きの六角ボルトを
六角レンチで緩めたのですが、割りと簡単に緩みました。

振動で緩んだのかわかりませんが、
ロードって小まめにまし締めしないとダメな感じですか?
それとも元々低トルクで締められているのでしょうか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:04:11.77 ID:4fI5mjYe.net
>>471
トルクレンチ持ってたら関係ない話だけど初めてトルクレンチで締めた時
え?こんなにきつく締めて壊れない?って思うほどガチガチだった

それでも人によっては締めすぎてぶっ壊すので不安ならトルクレンチ使ったほうがいいと思う

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:06:11.28 ID:UbHIWD1x.net
実使用で動かなければ良いトルクで締めたいね。

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:11:19.32 ID:ZeqokevG.net
>>471
機械系は一般的に振動を与えるとネジは緩む方向に周り易いからロードバイクなら乗り出して1週間位で各部の増し締めを行い、また1週間経ったら再度増し締めを行うと良い。その後は基本的に緩みにくくなるから月いち程度の確認でいいと思う

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:35:27.00 ID:MeWa7A4D.net
カチッって感覚がわからないならデジタルトルクレンチ買った方がいいと思う

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:49:02.73 ID:cJvaGGB6.net
>>472
そもそも最大トルクで締めるものじゃない

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 20:53:54.05 ID:eQzna8sj.net
指が短いせいかグローブを試着しても少し指先があまってしまうのですが、ぴったりじゃなくても大丈夫でしょうか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:05:03.73 ID:No6+SXIk.net
出来ればぴったりの方が操作しやすいと思う
どうしても微妙にサイズ合わないなら冬場であればインナーグローブで調整したら?

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 21:05:39.41 ID:4fI5mjYe.net
>>476
最大は怖くて締めれない 
フロントディレイラーでさえ3Nmで締めるのが怖くて2回他のところで試したくらいw

>>477
同じく余ってるけど、シフトアップ時に挟まってイラッとすることがたまにあるw

480 :471:2021/12/21(火) 21:27:40.41 ID:l8PrLyM7.net
>>472-476
そういば通販で購入してから10-15km×10回で計150kmくらい乗ってました。
各部のまし締めが必要ですね。

ステムの裏にボルトのサイズ別の規定トルクの記載があったので
家にあるビーム型のトルクレンチで片っ端から締めてみます。

ありがとうございました。

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 23:23:29.73 ID:cJvaGGB6.net
>>479
3Nmだと普通のLレンチの先に1.5kgの力を掛けるくらいだからかなり軽く感じると思うけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 23:49:35.96 ID:dDbfSnbO.net
>>464
>>465
ありがとうございます
機会があれば都市部の自転車屋で一度フィッティング相談してみようと思います

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 07:41:42.50 ID:LqTub5Jp.net
>>481
先生またまた嘘ばかりw

1メートルのレンチの先に3kgな

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 09:58:43.73 ID:oWXRb21G.net
>>483
ちがう。1kg にかかる重力は9.8Nだぞ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 10:04:49.81 ID:VcRPI9YL.net
>>468
アウターのインナーを使うって、どういうこと

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 10:29:04.63 ID:8zfPMJ1Z.net
>>485
そいつのレス読み直してみろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 11:38:06.49 ID:3QubDMWh.net
>>484
0.2×1.5×9.8≒3てことか

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:05:01.62 ID:a58MQMko.net
>>485
アウターxロー(ロー側数枚)じゃねーかな

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:18:58.60 ID:T85JGbMt.net
3穴のシューズならSPD-SLとKEOのクリートどちらでもつけられるんでしょうか
シマノの3穴シューズにKEOクリートはつけられますか

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:40:50.95 ID:sO7/auca.net
いけるよ
ちなスピードプレイもTIMEもいける

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 14:31:19.50 ID:VcRPI9YL.net
>>488
そうかなと思う
>>486
そいつのスレって、IDで追いかけろというの
おまえほど暇じゃねえよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 15:12:05.34 ID:8zfPMJ1Z.net
>491専ブラ何使ってんのか知らんがIDタップすればすぐに出るよ



448 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/12/21(火) 06:20:29.78 ID:ZeqokevG

どっちから7かわかんないしアウターのインナーとかフロントディレイラーかw
初級者はまず用語を覚えようね

450 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/12/21(火) 06:43:47.59 ID:ZeqokevG

>>449
その程度の用語も知らないのは恥ずかしいから黙ってな、開き直って頭悪すぎ

アウターのインナーはなかなか秀逸

452 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/12/21(火) 07:03:31.64 ID:ZeqokevG

いやー、それ程でも

466 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/12/21(火) 18:33:57.70 ID:ZeqokevG

>>457
僕ちゃんよっぽど悔ちかったのねヨチヨチ笑

アウターのインナー ゲラゲラ

468 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/12/21(火) 18:39:46.20 ID:ZeqokevG

最近アウターのインナーを使うと7位でギャーとかなるんですがどうしたらいいですか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 15:18:08.02 ID:3QubDMWh.net
アスペばっかりw

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 16:55:15.74 ID:Vg/yarEL.net
>>490
ありがとうございます

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 17:24:27.61 ID:VcRPI9YL.net
アウターのインナーの7でギャー、を初心者なりに解釈すると
9速としてアウターで24tにするとチェーンがすれる、という感じかな
ディレイラーの調整がうまくいってないのだろうけど、とりあえず
インナーで16か18あたりにすればいいのでは

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 18:56:58.15 ID:QVozT/Mh.net
ケイデンスセンサーってあった方がいいですか?
ブライトンのサイコン買うのにセンサーありにしようか悩み中

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:09:25.87 ID:LqTub5Jp.net
>>483
すまん間違えてた、いすれにせよ481の解釈は間違えだけど

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:11:24.44 ID:rcMn+D0w.net
>>496
いつか意識するかもしれんからどうせなら買っておいたら?って程度
クランク型ペダル型パワメとかに付随してたりする

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:11:35.29 ID:3svAfUnI.net
>>496
>>231

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:13:57.70 ID:W/SHHmYu.net
>>496
ケイデンス測らずに何を測るのか

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:23:08.10 ID:/RVm72xv.net
>>497
だいたいあってんじゃね?

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:26:01.45 ID:/RVm72xv.net
481が合ってるってことな

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:35:10.98 ID:FZsalCef.net
>>492
初級者以下の回答を突っ込まれてムキーと逆ギレカッコ悪いよおじいちゃん。まさに老害だね、間違えは誰でもあるから素直に認めた方がいいよw

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:41:20.03 ID:0J6531JV0.net
コンスタントに走ってたら勝手に脚力つくし、ペース配分も身につくというのは本当だね
京都から滋賀に渡る勾配のある道(名神沿いの1号線)、この前久々に走ったら全然足つきなしで息も上がらず走れた
自転車に乗り出した頃はゼーゼー言いながら途中歩いて通過してたポイントなんだけど、拍子抜けするくらいにあっさりと

もちろんパワメやケイデンサー使って自己管理する方がもっと効率よく走り方はうまくなると思うけど、
そこまでカッチリやる必要はないんでね、自分の場合

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:43:54.23 ID:/RVm72xv.net
>>504
あんななだらかな道で偉そうに言うんじゃねーよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:02:44.18 ID:83sa6kxP.net
シマノって釣竿でカーボンの技術あるみたいだけど、ロードバイクのフレームを作らないのはなぜなんでしょうか?

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:09:41.29 ID:eO74xcwA.net
>>504
調べたけどほぼ平地じゃんこんなの

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:13:59.93 ID:6kKafuFo.net
>>507
乗り始めた頃って書いてるだろ!
4,5歳児にしては立派だよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:14:54.92 ID:pXXD6Imq0.net
>>504
あの名神沿いは上がらせたり下らせたり起伏があるよね
電動じゃない普通のママチャリだとちょっと厳しいイメージ
スポーツバイク乗りたてでギアの変え方とか知らないと足つくことはあるだろうな、歩道の路面状況もそんなに良くないし

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:15:24.70 ID:eO74xcwA.net
そりゃ乗り始めに比べて多少なりとも脚力上がってなければおかしいだろ。ただそれ以上の負荷与えないとそこで上げ止まりだぞ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:16:10.83 ID:oD+JkMD0.net
>>504
東五条のところか
獲得100mもないちょっとした登りだぞ
初心者は足を付く気持ちも分からんことはないけどどうせなら花背行って来い

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:18:20.93 ID:/RVm72xv.net
>>511
東山五条は名神沿いちゃう

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:34:58.81 ID:RQOaJVwW.net
>>511
逢坂山の横
通称大関越え

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 21:25:48.26 ID:GZWQTrZV.net
>>506
フレームつくったらコンポ買ってくれるメーカーとライバルになるし、購入者もシマノで揃えたくなるから他メーカー売れなくなる。
となるとコンポも売れなくなるんじゃない?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 21:31:54.22 ID:VN11J+Zf.net
>>506
カーボンの技術とロードの技術は別物
東レも作っていないし、ヨネックスのロードも売れていない
飛行機だってカーボン使っているがロード作っている会社が飛行機は作らない

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 21:38:53.13 ID:/TEEU4ce.net
>>506
シマノが絶対作れるのにフレームだけは決して決して作らないのはそれをやってしまうと世界が終わってしまうからで本当に明日終わるというときには作るはず

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:42:03.22 ID:0PpUM0ns.net
>>506
そもそも釣竿とフレームでは製造方法も設計も全く別もの

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 06:49:35.28 ID:ppwKosOo.net
>>506
釣り竿とフレームではカーボンの積層方法、手順が違いすぎる。
ゼロから設計して試作フレームでダメ出し、改修してまともな製品になるのは10年後?

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 06:54:50.35 ID:+b80pog7.net
むしろビンディングシューズとかに応用利きそう

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:37:19.97 ID:yDUY4RaB.net
おすすめのローラー台があったら教えてほしい
条件は下記のとおり

・安い 
 実走派で使用頻度低
・静か 
 マンション2階住み
 襖隔てて同居人寝てる
 朝の6時位に乗る
・負荷かけられる
 一時間以内の高強度トレーニングがしたい
・リムドライブ式は✕
 ホイールを買い換えるなんて…
・自転車2台持ち

スピンバイクでトレーニングしてたけど、どれくらいの負荷がかかってるか分からない
強く踏んだり早く回したりするとスカスカ
実走と同じようなギアの使い方が出来るかと思ったのでローラー台を検討してる 
ダイレクトドライブ式がいいんだろうけど高杉
レースには出ないが出来るだけ早く走りたい

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 07:46:16.41 ID:B/I7DDeW.net
>>520
朝6時に寝ている同居人がいるならダイレクトドライブ以外無理

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:06:24.86 ID:L8owd8dA.net
金貯めてスマトレ一択
静音性はダイレクト型がブッチギリ
負荷も変化ある方が効果的だと思う

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:10:21.08 ID:s8STEYtF.net
中華だけど評判良いシンクライダー辺りならアマゾンで6万で買えるぞ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:12:49.74 ID:4lr5yOsW.net
>>520
グロータックFLEX3.2

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:30:12.71 ID:B/I7DDeW.net
早朝6時で襖1枚じゃグロータックでも無理じゃね?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:16:57.27 ID:IpFcloAP.net
マンションの廊下やエントランスでやる奴いるってどっかのショップブログで見たことがあるな

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 12:07:40.50 ID:dStg3uPK.net
でかい釣り針にくさい玉

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 13:00:27.91 ID:TceyNG/Q.net
フロントアウターに上げるときに何故かチェーンがインナーに落ちた
いつもの癖で逆回転させちゃったのかもしれないけど
フレームとチェーンリングの間に挟まって、外すのかなり苦労しましたw
カーボンフレームは塗装剥がれるとタッチアップとかで補修しないといけないんですねー

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:21:14.04 ID:yDUY4RaB.net
>>521-526
ありがとう
やっぱりダイレクトドライブか…もう一台自転車買えちゃうのがな…
スマートトレーナーってローラーとは違うんか?
シンクライダー確かに安いな いや高いけどw まぁ…趣味レベルの乗り方で現実的な値段帯はこれくらい?
グロータック高いなw 性能が高いのかな?
廊下に出る位ならもう実走の方がいいやw

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:38:07.13 ID:yEXIPWDQ.net
>>529
グロータックFLEX3.2とKICKER CORE持ってるけど
グロータックのほうがかなり静かだぞ

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:43:31.20 ID:UHC1g2NW.net
think riderX7買ったけど特に不満ないわ
騒音もアウターローでガンガン踏むとかしなければうるさくない、そもそもERGで負荷をかけるからそこまで出すのは実装よりきついって感じ

他の高価なやつ買ったとしても不満なかったと思うから俺は実質その差額分得してる

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 19:02:51.95 ID:IttuRye0.net
ローラーで静かな奴は安物のロード以上するから金がないなら実走してな

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:04:05.06 ID:mtH92OnG.net
趣味レベルの乗り方って、趣味レベルじゃない乗り方してるのなんてプロしかいないんだが
週末ロングライドだけだろうが毎週20時間トレーニングしてようが趣味は趣味だぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:21:50.59 ID:IttuRye0.net
で??

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:50:34.66 ID:UHC1g2NW.net
好きなの買っとけってことだと思うがレスを否定しにかかってしまったがために趣旨がズレてるな

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 21:45:58.08 ID:zCu68u+m.net
>>533
金稼げなければ趣味でしかないよ
どんなに速くてもアマチュアライダーは趣味

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 02:39:21.05 ID:eNI9rsbz.net
日本人のプロで食っていけるのはごく一部だけなのが現実、チームによるが学生プロは大抵無給でアシストは小遣い程度

趣味でやってる程度が正解

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 02:44:56.95 ID:NVOSzg2v.net
趣味だからガチでやってないみたいな言い回し意味分からんよな
娯楽と趣味を混同しているのでは

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 04:34:26.80 ID:jktoTaBL.net
どうでもいい話が続いてるな

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:07:21.19 ID:WP3x6wyB.net
あえて分けるなら競技かコスプレかだな
レース出てるなら競技ってわかるし、競技出てないようなエンジョイ勢レベルの運動強度でピチパンとかでキメてもコスプレにしかならんし

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:18:59.64 ID:WPgmLjFM.net
平坦な道でギア比1.8くらいの軽いケイデンスで走るのは変ですか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:24:42.73 ID:sBY5D9dq0.net
変ではないけど、その格好で電動ママチャリのお母さんに次々抜かれたりしたら変だろうな

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:25:16.21 ID:WP3x6wyB.net
>>541
まず日本語が変だけど1.8ぐらいのギア比でケイデンス低めで走るってこと?
ペダル空回りするだけかと

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:47:47.62 ID:XOabGy1e.net
ケイデンス200くらいで走れ

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:49:45.64 ID:ikUCq3oF.net
それが許される道は日本にないぞ
90でも怪しいのに

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:39:59.44 ID:WPgmLjFM.net
>>543
間違えた笑
軽い負荷のハイケイデンスで回すでした。

いや、河川敷等を走ってると
それくらいのギア比?で世話しなく回してる人を結構見たりしたので。
ママチャリでも追い抜けた笑

あれは筋肉を休めるために
わざと軽いギアで走ってるんですか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:49:42.99 ID:eNI9rsbz.net
軽いケイデンスだから速く回すって事じゃない?

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:51:54.52 ID:NbSJ0nqh.net
どうでもいい話だなあ

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:52:34.61 ID:DpL4lh6q.net
早く回すって簡単のようで実は難しいからね
そういう練習をする人も少なくない

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:59:35.16 ID:WP3x6wyB.net
河川敷に湧いてるハイケイデンスゴッコのは俺も見たことあるけど
軽いギアシコシコ回すのがいいみたいな先行情報を誤った解釈して弱ぺの小野田君ゴッコしてるコスプレローディさんかと
ハイケイデンスというには中途半端だし、ケツがバインバイン跳ねたりしててアホ丸出しでみてて恥ずかしくなってくる・・・
ハイケイデンスの練習ときはローラーで200とかで回す

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 09:03:07.55 ID:NbSJ0nqh.net
くだらんアホやな
友達いなくて他人ばかり気にしてる

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 09:53:27.41 ID:B+8rV/rw.net
どうしてこうロード乗りは他人や他人の目を気にするヤツが多いのか

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 10:05:33.12 ID:sPYE9G/z.net
回復走は軽い負荷でハイケイデンスが推奨されてるけど
その場合でも100くらいでいいかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 10:46:33.20 ID:RNWL2fhT.net
見かけは気にするのに交通法規は気にしない民、多過ぎ問題

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 10:51:41.30 ID:sX5xf2Qf.net
https://youtu.be/-jh-5TYAtJI
ケイデンス上げるほど乳酸値は高くなるんだけどね

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:42:45.88 ID:lCHA8qeO.net
そういや街乗りスケボーみたいなのが公道使用許可されるらしいな

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:58:34.59 ID:t5Yqa721.net
速く回すと前モモを使っている自分に気づきます。
難しいんですね

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:05:25.12 ID:CQRRpF3W.net
>>556
電動キックボードな
歩行者並みの奔放さと自転車並みの危険性を併せ持った究極の軽車両

まだ法改正を検討してるだけだからどうなるか分からんけど、車にとっても自転車にとっても脅威だわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:48:21.13 ID:knN4Xcpj.net
電アシの規制も緩和されたりしてな

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:56:30.83 ID:TEP1y44b.net
>>559
それはさすがに原付が黙ってないのではw

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:00:04.75 ID:DpL4lh6q.net
セグウェイ走れるようにしてくれ

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:06:33.07 ID:9B4bmKTO.net
105の質問です
普段は使わない組み合わせをチェックしてみました
アウターでシフトダウンすると30(トップ)まで出来るのですが逆回しすると24まで落ちます
インナーでは13tからフロントのガイド?に擦れます
やはり調整したほうがいいでしょうか

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:56:55.29 ID:Q1JHNaaN.net
>>562
アウタートップでもないのに多少擦るのは調整ズレてる

それとトップってのはギア歯数が少ない重い方だぞ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:05:23.78 ID:9B4bmKTO.net
>>563
そうでした
無知ですみません
擦るのはアウターローということだと思います
50−21(以下)までは擦りません

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:09:25.57 ID:9B4bmKTO.net
>>564
違いました
擦るのはインナートップ(13以下)
ギヤ落ちするがアウターロー(30→24)

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:16:08.07 ID:Q1JHNaaN.net
>>565
歯数は同じ105でも種類があって何数がトップやローになるのかはその種類によるからその言い方だとわかりにくいが
一番端同士かそれより1枚程度までは普通は擦らないし落ちるのはもっと無い

ぶっちゃけワイヤー調整は沼るから初心者は手を出すべきではない
面倒でもショップに頼め
俺も自力で散々やってようやく分かったけど触ったことがない奴がマニュアルや動画を見ても分からんと思うよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:58:37.09 ID:1Y/tqw/L.net
>>562
アウターローで逆回しでチェーンが落ちるのはたすき掛けの角度もあるから
フレームやクランクの相性もあるよ
リアディレイラーの調整はやること決まってるから簡単だけど初めてはハマるよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 16:29:27.07 ID:5fpJc3dG.net
ちゃんとトリム使ってる?

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 16:33:47.15 ID:bJ3iE+id.net
>>562
逆回しを想定していないから落ちて当然

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 17:05:24.64 ID:9B4bmKTO.net
皆さんのコメントは、納得できます
9速のソラだとない現象なんで、なんでかなーと
そこそこのショップで相性といわれたこともあり
ディレイラー調整はワイヤーの張り程度にしてます

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 18:24:18.82 ID:8OOoMPUY.net
>>562
ペダル逆回しは想定されていないので、下手するとディレーラーにチェーンが絡まって壊れることもある(らしい)
1段落ちる程度で良かったですね、あまりやらないようにしてください。

チェーンステーの長さが短めで、どんなに頑張ってもたすき掛けでディレイラーが擦れるフレームもあるのでその場合は諦めましょう。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 18:42:43.76 ID:9B4bmKTO.net
>>571
どうもです
自宅で吊るした状態でチェックしてますので
落ちるのを目視してやめ、もとに戻してます
フロントワイヤーがたるんでるようなので張ってみます
今のフロントはねじにカバーがついていて?でしたが
Youtubeを見て解決したところです

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 01:05:20.63 ID:EKx9ap59.net
>>572
まずはチェーンラインの精度とチェーンステー長の確認
その後はディレーラーの取り付けや部品の歪みの確認
その次はワイヤーの引っ掛かりがないかと取り回しの確認
調整は最後

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 08:29:39.42 ID:TdsGvXeQ.net
ナカガワのエンドワッシャーを使ってる人がいたらインプレ聞きたいです。

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:39:16.10 ID:J3i7s7Pa.net
>>573
初心者なので理解できません
といあえず、フロントのワイヤーを張りなおしたら
インナーの擦れは解消しました
街乗りはインナーだけで乗ることもあるので一応良しと

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:32:58.72 ID:sWhqi2Ul.net
>>575
アウターローにして真後ろから見るとチェーンが斜めにかかってるのが確認できる
で、そのラインがキツイと逆回転させたときに落ちやすい
ゆっくり逆回転させると外れる瞬間が分かるよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:35:26.95 ID:SLILwbvi.net
>>574
知り合いの重量級で国体レベルの選手がこれはいいと言ってたので着けたが違いが分からないw
60kg弱の軽量級だからかな?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:46:53.35 ID:W5TmGUwd.net
たすき掛けのまま逆回転するとプーリーにも負担かかるから、気を付けようね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:47:13.60 ID:SLILwbvi.net
>>575
シマノのマニュアル通りに調整すれば普通は問題ないはず、ダメな場合は手順が間違えてるから部品が曲がったり等の問題がある
素直にショップに持って行けば1000円位で調整してくれる

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:10:23.38 ID:x+d72HiZ.net
>>575
ワイヤー調整はショップに持っていったほうがええよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:12:11.61 ID:x+d72HiZ.net
>>579
シマノのマニュアル読んでもわからんくね?
アレの通りやると異常にワイヤーが緩くて分からんかったけどなんとかやりくりして解決したわ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:28:45.41 ID:W5TmGUwd.net
そもそもワイヤーの張り調節済んだ状態で説明されてる感じするからねえ。
張りすぎてたらあの説明通りに調整できないと思うし。

ワイヤーはずしてリミット調整、
アジャスタ締め込んでワイヤー張り、
アジャスタ緩めて張り調節してるわ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 13:06:06.35 ID:JZDM2qE2.net
1000円握りしめショップにGO!

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:58:49.36 ID:balUAe3+.net
>>577
エンドの厚みよりエンドワッシャーの厚さが僅かに薄い状況以外では理論的に効果が出ない

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 20:41:39.81 ID:n+lOSj2L.net
パナレーサーのバルブエクステンダーを付けたまま空気を入れるって何かコツか特別な空気入れが必要?
チューブがダメになったからブリヂストンの空気入れ使って空気入れたいんだけど空気が漏れて空気が入らない…

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 20:51:08.17 ID:4oIuhnNT.net
バルブコアはちゃんと延長した先に付け直したのか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:03:59.80 ID:n+lOSj2L.net
>>586
しっかりと付けている
空気入れが漏れるという感じというよりかは空気を入れると空気入れの固定する部分がポロッと取れるかな・・・しっかりと空気入れのホールドが固まらない感じ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 22:54:19.89 ID:balUAe3+.net
>>587
口金のパッキンがもう駄目かもね

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 00:31:01.33 ID:sAFVQj4f.net
>>588
一応 エクステンダー付けずにそのまま空気入れると問題無いんだけどなぁ…
ただ 空気入れの方は買って7年以上は経つから買い換えてみるよ 有難う

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 01:04:09.66 ID:sAFVQj4f.net
連レス失礼 よく見てみたら空気入れとエクステンダーの口径で取り付けたエクステンダーの方が大きくてそれでポロッと取れているのかも…
取り敢えず明日自転車屋にエクステンダー対応の空気入れが無いか探してくる…

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 02:33:39.57 ID:fx+AzLwn.net
パッキンなら500円でお釣りがくるからとりあえず変えるのはありだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 11:58:15.89 ID:+nHvwOHw.net
子供が乗ってるアルミロードを整備したから試乗をかね乗ってきたが乗り心地最悪
28Cのタイヤを付けてるからもう少し乗り心地がいいと思ったんだが
これ乗ったらロード辞めたくなる気持ちが理解できた

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:00:16.91 ID:2lnIc3L3.net
アルミとカーボンでそこまで違うか

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:05:43.71 ID:2T9dmBSf.net
>>592
カーボン買ってやれ

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:33:08.71 ID:unEl+b7F.net
>>592
サドル良いの買ってやれよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:34:22.20 ID:GsjXvLdN.net
逆にフレームをアルミからカーボンにしたら、固くなったのが予想外でびっくりしたよ
ジオメトリーの違いのせいだろうけど、今25Cだから次は28Cにする予定

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:39:59.34 ID:Zts7FHH1.net
>>592
アルミもピンキリ
それを知らない時点で君のは素材以前のポンコツだろう
トレックスレで貧乏人のやっかみなのがバレて相手にされなくなったアルミ煽りルック車乗り君かなw

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:50:06.07 ID:vkp1hZO7.net
アルミといっても、それなりな値段のものはカーボンフォークが定番、10万円のフレームセットでフォーク単体で買うと4万近くする。
アルミフレームでも変な安いものでなければ乗り心地ってそこまで悪くないよね。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:51:19.99 ID:+nHvwOHw.net
既に親子ともにハイエンドカーボンに乗り換え済み

アルミはしばらく放置してたがを処分するのももったいないのでハンドル変えてチョイ乗り用に復活

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:54:24.97 ID:unEl+b7F.net
アルミの乗り心地が悪いんじゃなくて自分と子供のポジショニングが違い過ぎて乗り心地が悪い言ってるだけだろ
プロの愛車が乗り心地が良いと勘違いしてそう

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:59:37.02 ID:6Vl+zYAr.net
>>597
ピンキリって言ってもスカンジウムアルミを除けば、耐久性を捨てないとかなり固くするしかない

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:25:08.66 ID:+nHvwOHw.net
>>600
子供=小さいと決めつけるあたりがアホっぽいw

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:25:55.98 ID:j6Zjyfvp.net
世に溢れかえるクロスバイクの殆どはアルミで、しかも厚みで強度を補ってる様な設計のガチガチフレームな訳だがね
アルミのロードは乗り心地悪いだろうって先入観持って乗ればそう感じるモンなんだろうな

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:44:53.55 ID:Zts7FHH1.net
>>601
いつの時代の話だ
君は学習能力のない老害だな

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:49:48.42 ID:jk1z3yY5.net
乗り心地の定義ってなんだろう
振動吸収が少ない事か?

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 13:57:09.00 ID:xIAf9f1n.net
アルミ車は乗り心地以前にレースでタイムが出ないからな

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 14:01:45.62 ID:Zts7FHH1.net
>>606
お前にはなんの関係もない話だがなw

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 14:11:23.72 ID:xIAf9f1n.net
>>607なにこの気違いは

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:01:53.27 ID:6Vl+zYAr.net
>>604
最近も1年前にもスカンジウム合金のロードを買い足してる
其の時に試乗した結果書き込んでいる

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:03:54.93 ID:6Vl+zYAr.net
>>605
振動吸収もあるが、大きな変位に対しての挙動もある

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 15:57:44.02 ID:l43U4dit.net
復帰組で最近つくづく思うのは、ビンディングってペダリングが綺麗になるけど
引き足自体はあまり効果的ではないのかな?
サイクリングと街乗りで靴を使い分けてるけど、あまり違いを感じない

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 16:22:24.24 ID:Hp0yE5Y+.net
引き足を上手く使えると1.5倍位のパワーになります

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 16:45:49.19 ID:oVX8/beQ.net
マイナストルクを発生させない為に特定の位置ではフリー機構が働くようなデフクランクが欲しい

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:07:08.77 ID:hwyBM2Ns.net
安いパワメ教えてほしい
片側で大丈夫
スマホアプリで管理して室内トレーニング兼バーチャルライドに使いたい ローラー台が無いのと静音性からスピンバイクに付けるつもり
現状走力が伸びてはいるけど負荷が分からなくてモヤモヤする
FTP250でもショートインターバルするとスカスカするから限界は近そうだが…

今外で走ると冷たさで肺と喉がヤバくなるから室内トレーニングに移行中なんや…

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:19:53.03 ID:9TByjSws.net
assioma

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:36:44.00 ID:6Vl+zYAr.net
>>611
日常で鉄下駄を履いている人によれば全然違うって
つまり、日常で使わない筋肉だと大した戦力にならない

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 19:21:15.50 ID:unEl+b7F.net
>>602
誰も子供とは書いてないんだがw
お前さんの体型がデブで腹出まくってるのと
スタイルが良い子供とはポジショニング全然違うだろw

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 19:27:18.90 ID:MEzIc3vz.net
>>617
揉めたいだけの人だから、相手にしないほうがいいよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 19:40:47.80 ID:aNSIPZaI.net
>>611
ペダリング綺麗になったと思い込んでるだけで実際には綺麗になってないから実感がないんじゃない
ペダリングモニターでペダリング計測したら多分悲惨なことになってると思うよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:05:33.09 ID:Zts7FHH1.net
>>608
お前みたいなカスがレースとかいうなよw

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:06:34.93 ID:Zts7FHH1.net
>>609
バカには自分の一台が世界の全てなんだよな
サンプル1

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:07:36.97 ID:Zts7FHH1.net
>>611
ペダリングが下手なだけ

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:09:14.12 ID:YArHx/n5.net
今どき引き足って・・・

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:20:47.18 ID:unEl+b7F.net
引き足ってスポーツ科学でも重要視されてるが

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:25:26.55 ID:6Vl+zYAr.net
きれいなペダリングを目指すならフラペで高ケイデンスで回せるようにするのが昔からある練習方法だな
ビンディングだと固定されているから多少は矯正されるけど、フラペだと足から離れてケイデンスが上がらなくなる
それなりのペダリングが出来ればフラペで200くらいは回せる

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:30:24.31 ID:SuwNAgmp.net
登坂だな
フラぺで登坂はキツい

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:33:09.08 ID:nIiwd39F.net
>>620
最近は虫もnetするんか笑

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 20:54:12.66 ID:j96TDq23.net
あんま刺激すんなよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 21:17:42.75 ID:Zts7FHH1.net
>>627
鏡見て気づいたかw

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 21:18:39.29 ID:Zts7FHH1.net
まあ、虫はレース出られないから、レースは関係ないよねって話w

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 23:24:42.28 ID:Nfxzi+we.net
初めてケイデンスセンサーをつけてみたのですがよくサイトにペダリング上達のために90を目標にって書いてあるのですがそれは正しいのですか?
もちろん初心者で正しいペダリング(引き足の使い方)ができていない場合だとは思うのですが
自分は平坦を80ぐらいで30kmぐらいの速度で走っててるのですがたまに足にきます

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 23:38:01.22 ID:nQsGXLiS.net
>>631
人によるから気にすんな

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 23:41:20.52 ID:nQsGXLiS.net
ケイデンスはトレーニングしながら自分の程良い塩梅を見つけていくもんだと思ってる
気になるならとにかくトレーニングして狙ってるコースで脚が継続出来そうな感覚を探ってみるといい
そこまでやらんのなら適当でおけ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 00:42:31.89 ID:1R45om1I.net
>>631

ママチャリなら60〜70程度なので一般的には80以上のケイデンスは結構早い。
練習しないとスムーズに80〜を回せないので、回す練習の初めの目標値として90がよく出てくる。

本当は90とか100が一番自分にとって楽かもしれないのにスムーズに回せないとわからないでしょ。
その上で自分が一番楽にスピードが出せうる回転数で走れば良い。別に90が良いとかそう言う事はない。

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 01:11:12.82 ID:fjIqe1ow.net
心拍カスの週末ローディはケイデンス80くらいが適性だからok

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 06:22:54.33 ID:/Z/2H+E5.net
今の寒い季節にヒルクライムしてるとフレームからなのかクランクなのか分からないのですが、ギュッ、ギュッとなんか軋む音が聞こえます
平坦や下りでペダル漕いでる時は音鳴らないんですが、ヒルクライムの時だけなりますがフレームの寿命でしょうか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 07:46:01.65 ID:pdrr5lL6.net
>>636
BBがあやしそう

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 07:50:40.66 ID:/yMJek71.net
>>636
フレームはアルミ、カーボン? BBの規格は?、乗り出して何年位経つ?雨の日乗る?

異音は結構厄介なんだな

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 08:19:55.24 ID:wOvtIlBz.net
>>637
>>638
ジャイアントのTCR advanced proに乗ってます
18年モデルのやつで、BBやハブなど1度も交換したことは無いです
小雨程度ならたまに走ることもあります
走ってる途中にフレームが大破とかは避けたいので一応ジャイアントストアに見てもらう予定です

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:05:07.70 ID:/yMJek71.net
3年以上乗ってるならOH時期かもね。

クイックの取り付け直し、ハンドル周りの増し締め、シート増し締めでダメならBB交換込みのOH

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 09:33:33.94 ID:ScfpzwC7.net
28Cでコンチのウルスポ3が安くて人気らしいので購入予定でしたが
安いタイヤは耐久度が低く高いタイヤの半分も持たないと言う意見も目にします
実際の所どうなのでしょうか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:29:14.34 ID:EZkVDH55.net
>>641
一般論だけど、距離の耐久性はさほど変わらないが帯パンク性能は安物の方が良い事が多い
その分重量は重くなってくるので経緯感はなくなる
通常、グリップ力を上げると転がり抵抗が増えるが、高いタイヤは高いグリップを維持しつつ転がりも軽い
ママチャリの代わりとして使うなら安物で良い
ロードとして使うなら高いものの方が安全

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:30:20.58 ID:EZkVDH55.net
対パンク性能と軽快感ね

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:33:21.68 ID:AQAlxlxI.net
歴3年の横浜初心者です
榛名か富士ヒルに挑戦したいと考えてます
大体、20kmで1000m上る、90分が目標とわかりました
ケイデンス90で巡行できますが30kmは無理
下ハンで30分持続できる
ファイナルロー(34−32)、シッティングで14%(200mで30m)登れる
出るのは無謀でしょうか

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:48:31.99 ID:3qgDiG+5.net
怪文書投稿してないで近場の峠登ってタイム計れよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 10:54:04.39 ID:R9JXx2ix.net
>>644
別に遅くても棄権すりゃいいだけだし、とりあえず出たらいいんじゃないの?
人目を気にしているの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:15:22.37 ID:oahlFYC7.net
長文、失礼いたします。

ここ何年かエンジン付きにいっていて生(初心者)がえってます!とある記事をよんで疑問になりまして、質問させていただきます。

その記事というのはこれです。
https://roadbike-navi.xyz/archives/27015/
このサイトは『初心者向けナビ』となっており、初心者へのアドバイス全般がかかれています。

ココでは、クイックレリーズ自体の向きは無いとしています。しかし自分が教えてもらった事は、クイックレリーズを反対側につけるとクイックレリーズの軸に緩み側の力が加わるので危ないと聞いておりました。実際はどうなんでしょうか?しっかり締まっていれば逆でもそう簡単には緩むことは無いと思われますが、やはり一抹の不安はあります。

ココに限らずですが、クイックレリーズ 左右といれると意外と他にも出てきます。最近はどちらでも良くなったんでしょうかね?
右側レバーをバカにされてファビョッて言ってるだけなのかな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:25:47.01 ID:Q8/G6lQh.net
キュッキュッって軋み音はヘッド周りやBB周りが大抵で定期的にメンテしてれば音しても気にしなければ問題なく走れるからなー

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:30:11.48 ID:/yMJek71.net
>>647
左右どちらで固定しても片側のネジが緩む方向になるのでどっちでも関係ないはず

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:32:15.48 ID:3qgDiG+5.net
>>647
そこの管理人ただのニワカスで延々と持論語ってるだけだから参考にしない方がいいよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:34:14.61 ID:oahlFYC7.net
>>649-650
ありがとうございました。

どうやら自己解決しました。
軸はレバー側についてますので、レバーが左側にありホイールが回転(前進)すると、緩み側に力がかかるみたいですので、ネジが緩まないようにというわけではないようです。

しかしそれでもレバーを左側にするのは、
レバーを上部(後方より?)に向けますが草などが引っかかったときに緩み側へ力がかからないように
先のことをも考えて、集団で走る時にレバーの左右をどちらかに統一しないと絡む可能性があるから

だそうです。
だから、『右にクイックのレバーがくるのはダメ』みたいですね

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:35:49.70 ID:87vZFx5k.net
>>647
ブログなんて何のチェックもないから妄想垂れ流しのところも多い
「こういう考えのおっさんもいるんだねぇ」という程度の情報
気になるならググりなさい

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:38:19.61 ID:vc0e8Fjr.net
>>651
集団云々のとこ意味が分からんわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:48:05.68 ID:ScfpzwC7.net
>>642
ありがとう。単純に対パンク性能が高ければ重いと思えばいいんですね

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:16:57.42 ID:jR/zpj2X.net
>>636
オレの今年買ったコンテンドAR3も似た感じで鳴るようにからメンテ出そうっと

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:18:56.34 ID:xe4wd34A.net
>>640
ありがとうございます
ショップ持ってってオーパーホールしようと思います

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 14:09:36.11 ID:/yMJek71.net
>>651
シマノマニュアルを見ましたがリム車は特に左右の指定はないようです。もっともマンガは
左側になってますがw
自分は自転車競技部でしたがクイックの左右は言われたことがないです、リアは左と決まって
るがフロントは単に右利きが多いから左側にあった方がレバー操作が簡単だから左が多いって事じゃないかな?
道端の草に引っかかる危険があるとすれば左側通行の場合は左にレバーがあるのはおかしいけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 14:47:50.66 ID:87vZFx5k.net
ほとんどの人が左にしている状況で、理由もなくわざわざ右にするのは
トラブルの原因になりこそすれメリットがない
論じるまでもない話と思うけどね

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 16:01:33.83 ID:i1wa8LXz.net
軸の真上にレバーがあるタイプじゃなくて、横から出てるタイプのクイックだと
左レバーにしないと収まりが悪い

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:22:06.94 ID:EZkVDH55.net
>>654
対パンク層がなくて重いだけのタイヤもあるから注意

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:23:45.10 ID:EZkVDH55.net
>>657
クイックリリースは右側通行の道で開発されてるので

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:47:38.08 ID:oJJkn7wg.net
>>661
なるほど
QRよりドライブトレインに草が引っかかる方がまだマシってこと?

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:53:25.02 ID:p1BUWQz3.net
レースとかだと前輪のスポークが前走車のQRに引っかかって事故ることがあるから
右側にレバー出してると公道で右から追い越す場合でも同じ事が起こるかもって話じゃないかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:55:26.12 ID:/yMJek71.net
>>661
その線も考えたが日本向けマニュアルには右側にしろとは書いてない

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 23:34:19.79 ID:6tcMbhL+.net
原則として日本の公道は左側走行だから抜く時に必ず右からしか抜かないからってことじゃないの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 00:53:46.73 ID:HiU7L881.net
お前らと>>647の管理人って似てるよな
レースやトレーニングやローラーすら一切しないのに
タイヤの走行性能だの機材やら細かい話で延々と議論するタイプ

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 02:22:57.03 ID:stV9x93I.net
>>666
普通にそこそこのタイムで走ってるようだが
トレーニングしていないってどこ情報?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 02:38:56.88 ID:UF7zZbXf.net
街乗りのロングライドってペースある程度抑えたり考えなきゃかなり足にくるな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 05:40:53.73 ID:RiTRY4Tx.net
漕ぎっぱなしだからな

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 06:09:03.33 ID:QGnHeSCb.net
20分ごとに水飲んで1時間ごとに休憩すれば

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 06:29:56.62 ID:7WUAAqcy.net
>>666
お前と一緒にするなよカス
死ね

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:20:02.62 ID:DyLV66zW.net
>>666
糞虫君と違ってこの寒空でもトレーニングしてるわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:33:17.14 ID:DyLV66zW.net
クイックの件は追加でどちらでもいいというエビデンスが載っていたが、走行中に前走のタイヤに接触したり肩があたったりは時々あるがクイックが接触する位に接近した場合は向きに関わらず落車確定だと思う

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 08:48:28.65 ID:ua+GA/ZM.net
パナソニックのU字ロックを購入したのですが3ヶ月に1回は注油が必要みたいです
何を使ったら良いでしょうか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:04:27.94 ID:UrDAKy5N.net
ロックはもっと簡単な、ツールボックスに入る程度で十分。
どんなに頑丈なロックしたところで盗まれるからな
ロックの重さで重量増になったら軽量化しても本末転倒な話。
重要なのは目を極力離さない。監視カメラのそばに置く。トイレも短時間で済ます。
グループでライドなら、1名警備員役を用意し、交代交代で見張りを付ける。
これなら、多少ひるランチでも長時間安心できる。
単独ライドなら監視カメラのそば、並びに短時間ソッコーで要件済ます

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:23:19.18 ID:s84Iy1WA.net
新車買ったのでオルターロック導入してみた
かなりデカい警報音がするのでこれなら細ワイヤー鍵でもなんとかなりそう
怖くてまだコンビニ寄るような休憩すらしてないけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 09:30:41.13 ID:3++tdruM.net
>>672
週間トレーニング時間と各ゾーンの滞在時間を書け

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 10:12:45.94 ID:l+L8+NXl.net
>>675
ひるランチで一人見張りに取り残される奴不憫w

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 11:03:14.91 ID:7WUAAqcy.net
監視カメラから犯人特定なんてひき逃げでもなければやってくれなそうだけどね
凄い手間掛かるし

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:18:01.59 ID:3VGBLjKa.net
監視カメラは警察からの要請があれば、やらざるを得ないらしいから警察次第だけど
犯人特定までとなるとほぼ泣き寝入りなんだろうねw

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:43:34.47 ID:8L3+5Vgk.net
今だとTwitterとかで拡散してもらえれば結構見つかりそうな気もする
ちょくちょくロード盗まれましたツイート見るよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 12:46:49.53 ID:8EA8CVmS.net
NYタイムズ編集長(49歳)、モデルナブースター注射の翌日に死去。
by Kay Smythe 2021年12月26日

ニューヨーク・タイムズのアジア副編集長、カルロス・テハダ氏が49歳で亡くなった。 モデナブースター接種を受けたことをSNSに投稿してから1日も経たずに心臓発作を起こしたという。

同紙のCOVID-19報道を一部担当したテハダは、既婚で2人の子供がいた。タイムズに移る前はウォールストリート・ジャーナルに勤務しており、約5年間勤務していた。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 13:56:11.69 ID:oTsd1YA/0.net
アンチワクチンってどのスレでも見かけるけどなんの思惑があってやってるの?
人はいつか必ず死ぬしそれがたまたまワクチン打った直後だったってのがなぜわからないの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 13:58:12.06 ID:PLgnngbk.net
>>683
ヒマなんだろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 14:03:32.91 ID:QxBBM/dT.net
>>683
ガイジに正論は無駄
読み飛ばしなさい

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 14:18:36.02 ID:sDWmWXZ/.net
>>683
結構カネになるらしいよ
講演会みたいなのでカネ集めたり本出したりとか

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 19:11:56.00 ID:92F+jUWp.net
>>657
利き手の問題なら後輪はドライブ側についているはずだけどね

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 19:55:08.34 ID:DyLV66zW.net
>>687
普通はリアディレイラーの動作範囲に障害物を置くのは問題があると思うんだがね、はーーため息w

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:42:07.67 ID:wJy+oBYg.net
>>688
今日のトレーニングメニューは?

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:35:42.61 ID:9O8VICmw.net
今乗ってきたら、スタート時にサイコンがリセット。
数日前も同じ。
寒くて電圧低下起きてるのかな?
10月くらいに電池交換した。

電池ってどれが良いとかあります?

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 21:57:04.61 ID:4Ky7TF80.net
サイコン側の接触不良じゃないの?

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:20:50.41 ID:9O8VICmw.net
一応こういう年単位で交換する電池は交換時に接点クリーナ吹いてるんですけどね。
接触ですかねえ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:49:08.06 ID:sAft0K46.net
接点クリーナーは直に噴いてるの?
綿棒につけて擦るのかな?
前者ならば余計な箇所にまで液剤が入り込んでリーク、故障することがある。
後者ならばそのような問題は起きない。
防水構造になってるんだろ?そこまで神経質になる必要はない。

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:16:00.23 ID:92F+jUWp.net
>>688
どんなディレーラーだとレバーが動作範囲内にくるんだ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 00:23:04.84 ID:F/1UGBF2.net
ディスクブレーキについて
ブレーキング時にキーまではいかないものの、キュイキュイと鳴りだしました
原因はわかりますか?
総走行距離6000キロ、パッド交換はしたことありません

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 04:10:20.55 ID:8BH8oANa.net
>>694
猛秋田犬

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:44:42.70 ID:NF7S/PPS.net
>>695
釣りと認定してよいな?
ブレーキパッドの残りを見ろ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 09:12:03.52 ID:pDprdBMp.net
そりゃディスクってのは鳴るものだからな
猫が鳴くのを不思議がるに等しい

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:00:55.74 ID:zl9agSJV.net
ネコと和解せよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:03:20.60 ID:zsJseJlD.net
ディスクって生き物だったのかよ
業界による乱獲を許すな

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 11:06:02.23 ID:zl9agSJV.net
ディスクは友達
怖くないよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:18:53.64 ID:DNNeVvsq.net
ロードバイクは車とのトラブルが多く、よく怒鳴り散らしてるところを見かけたので
気性の荒い人ほど自転車を好むと思い込んでたけど
いざ自分がヘロヘロになってる状態で、車に理不尽な事されるとブチ切れるねw
逆に今までそういう事されなかったのは運がよかったのかな

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 12:27:30.28 ID:90hW3DEW.net
ご安全に

704 ::2021/12/29(水) 12:51:56.41 ID:rXKTGRdM.net
河川敷道路を走ってたら幅寄せされてマジ土手から落ちるかと思った。相手の車の窓を5、6回殴ってしまった、相手が悪いとはいえ少し反省してる

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:00:18.56 ID:8BH8oANa.net
>>698
猫は狩猟動物なので泣くと獲物に気づかれるため野生の猫はなかなか鳴かないらしい。
飼い猫は鳴くと飼い主が餌をくれたり、外に出してくれたりする事を覚えて鳴くようになるらしい
自分ちの猫も野良上がりで来た頃は全く鳴かなかったが泣くと世話して貰える事を覚えてよく鳴くようになった

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:02:16.89 ID:llK1/uLb.net
堤防道路ってセンターラインも描けない狭さなのに対面通行だったりするよな
軽同士じゃないとすれ違い怖すぎるようなところにチャリが走ってたら車のストレスも激化してこいつ突き落としたろと殺意を持たれる可能性もあるな

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:06:46.86 ID:zsJseJlD.net
>>705
つまり野生のディスクブレーキは鳴かないってこと?

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:32:59.85 ID:qjeOHi6u.net
幅寄せは幅寄ギリギリで通行できるような幅を残して自転車で走ってるからであって自動車がセンターライン割って追い越していかないだけで、道路状況を瞬時に判断して狭いなら少しだけ中央よりを走れば大きく避けて追い越すから幅寄せされない。
ぼーっとして自転車に乗ってるから幅寄せされる。

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:53:07.67 ID:8BH8oANa.net
>>707
しばらく乗ってたらペット化したんじゃないか?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 15:15:28.13 ID:zl9agSJV.net
>>708
そんな邪魔な奴いたらひき逃げするけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 15:34:05.30 ID:J8Fh3icc.net
>>709
暫く使ってたら鳴き始めるのは猫と同じだな
納得

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 16:25:29.76 ID:X4brX5Zr.net
>>708
ありがとう、お前みたいな頭が弱く運転が下手な奴が沢山居るから気をつけるよw

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:29:42.69 ID:akOf63H0.net
>>708
危険に遭わないような振る舞いってのも大切だよね。
たまに悪意100%なヤツもいるけど。
その逆に後ろに車を従えてゆっくり走ってるアホもいるけど。

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:35:42.24 ID:zl9agSJV.net
いちご100%な奴もいるけど

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:40:49.99 ID:5RxS+FZ7.net
僕の股間のデスラー砲もエネルギー充填120%です!

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:06:30.77 ID:F/1UGBF2.net
このスレ相変わらずバカばっかだな
死んだ方がいいんじゃねーの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:10:00.43 ID:F/1UGBF2.net
>>697
釣りなのはお前の人生だよドアホ

>>698
バカは黙ってろ
ディスクにしたら口開けドアホ

>>699
ディスクにすらできねー貧乏人はディスクブレーキと和解でもしてろドアホ

>>707
死んでいいよキミ
俺が見てる前で死んで見せろドアホ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:11:24.60 ID:F/1UGBF2.net
>>709
つまんねーよガキ
今すぐ自殺しろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:12:22.89 ID:F/1UGBF2.net
>>714
つまねーんだよクソジジイ
罰としてテメーの自転車スクラップにしてやろうか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:13:46.54 ID:F/1UGBF2.net
>>715
テメーの3cmしかねーチンポの話なんか聞きたくねーぞ
調子乗ってっとテメーの自転車スクラップにすんぞ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:15:08.40 ID:F/1UGBF2.net
>>712
おいガキんちょ、あんまイキがってっとひき殺されんぞ?
殺されんぞ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:26:48.30 ID:DNNeVvsq.net
揉めたい人が現れたけどいつもの人かなw

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 21:27:21.31 ID:F/1UGBF2.net
695です。
すいません皆さん。聞くところを間違いました。
ここってディスクブレーキすら付いていないレベルの連中の集まりだったんですね。
今時ディスクすら付いていない連中と同じ空気すら吸いたくないんでほんとすいません。
レスもアホ丸出しだし、ほんと努力しない連中てディスク付きすら買えないんだなって思いますね。
頑張ってディスクくらいつける自転車買ってください。
努力しなければ一生チンポだのいい続け、人の話を茶化すだけの人生になりますんで。
それがお前らにお似合いの低レベルな人生でしょうけど。。
ほんと哀れです。。
では、低脳、無能、貧乏人、三拍子そろったアホ連中さんさようなら。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 22:32:43.42 ID:zR3P/rz1.net
哀しい人

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:00.49 ID:IzwPYaKa.net
純粋に気持ち悪い

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 04:07:28.68 ID:8/uQoZPF.net
リアルガイシ降臨

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:12:58.44 ID:h6p0+ye+.net
ムキーとなり悪態を一生懸命考えながら書き込む姿を思い浮かべるとじわっと来るw

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:08:10.16 ID:dgJ/QtI6.net
>>726
高圧電源でも引き込むの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:12:12.13 ID:EigckhSz.net
ホイール外して付け直したら
スピードが出なくなった気がする
何が原因なんだろう

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:17:49.00 ID:X1X5f8+C.net
>>729
ディスクブレーキだとパッド間距離を詰めてると僅かにパッドがローターに擦れ引っかかってることがある
そうでないなら安い自転車のホイールだとハブ軸周りのベアリングの締まり具合が変わって抵抗が増える
あとは同じ理由で超軽量ホイールだとハブのクイック締め付け具合でボールベアリングの締め付け強さが変わってくる

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:20:25.80 ID:TSlq2vJB.net
>>729
空転させてみれば分かるんじゃない?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:27:41.06 ID:7LDA+iBW.net
ブレーキに接触してないかとタイヤの回転方向あってるかも見た方がいい

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:01:14.66 ID:65j4oj09.net
路面抵抗てマニュアルしたら半分になるよね?遅くなる理由って何?例えばダウンヒルなら速くならないかな?

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:11:41.71 ID:dgJ/QtI6.net
さすがに擦れてて気が付かないなんて馬鹿なことはないです

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:35:52.50 ID:jZoSmvSP.net
ほんの僅かに擦れてると音も小さくベアリング締め付けすぎも意外に気づきにくい

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:34:22.91 ID:CecPPpcx0.net
しまなみ街道を走ってみたいと思ってるロード歴1年弱のビギナーです

ロードバイクを分解して組み立てる技術がないので輪行ができない
こういう人間は、折りたたみ式のミニベロを買うのがベターなんでしょうか

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:50:29.47 ID:jVPOoITp.net
モンベルに前輪外すだけの輪行袋あったけどあれどうなんだろう。使ったことないからお勧めしようがないが。

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 18:58:30.97 ID:uyC2JhhR.net
お店に行って教えてもらってお礼に輪行袋を買う

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:10:19.60 ID:f+LVSpo1.net
しょっちゅう輪行するなら専用の自転車買ってもいいけど
しまなみだけだったらレンタルロードが楽だよ
結構距離あるからミニベロじゃつらいんじゃないかな
風も強い時は凄いから、ミニベロだとハンドルをとられそうだ

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:26:35.03 ID:ZhyJYB3v.net
自分初めての輪行は動画見て覚えた
自分は基本的に動画でダラダラ話しているのを聞くよりブログとか読む方だけど作業行程なんかは見る方がよくわかる

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:18:41.45 ID:ukUzwVwQ.net
質問なんですがハンドルに取り付けるクランプ付きのバーってなんと言う名称なんでしょうか?
ハンドルにライトやサイコン、スマホホルダーを取り付けるスペースが無いので購入したいのです

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:21:54.47 ID:bSPQoUpb.net
>>741
レックマウントとかそういうの?

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:14:04.80 ID:8/uQoZPF.net
>>736
今治と尾道にレンタルショップがある。
乗り捨ても出来る

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:52:50.01 ID:7LDA+iBW.net
>>741
もう解決してそうだけどエクステンションバーとかアクセサリーホルダー、ハンドルバーエクステンダーあたりの名前で検索すれば出る

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 07:16:15.62 ID:Har/emDF.net
しまなみはレンタルが一番楽だけと、ロードバイク持っていれば自分の自転車で走りたい欲は出てくるものだ。
それに距離もそれなりにあるから、ある程度乗り込んでいないと疲労で景色を楽しむ余裕もなくなるぞ。
しまなみから遠い地域に住んでいるなら、
とりあえずは自転車買って、しまなみへの想いを馳せながら体力と自転車の知識を増やす方が先じゃないかな?

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 07:43:41.68 ID:D7uTTZ3Y.net
>しまなみ街道を走ってみたいと思ってるロード歴1年弱のビギナーです
>ロードバイクを分解して組み立てる技術がないので輪行ができない
>こういう人間は、折りたたみ式のミニベロを買うのがベターなんでしょうか

出来ないなら覚えればいいじゃん。なぜミニベロを買うという発想は出て新たに覚えるという発想は出てこないのか
だから1年近く乗ってて未だにビギナーなんだよ。多分キミは10年以上乗っててもビギナーのまんまだよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:02:12.47 ID:unVc1CEf.net
ど正論過ぎて(笑)

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:11:57.90 ID:LXymkPCH.net
釣り糸が見える質問なんだよなぁ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 08:57:36.57 ID:2BhtvVLu.net
評判の良いGP5000の28Cを購入しようと思ったけど海外も欠品で
今はタイヤを買うにも苦労するみたいだね

やっぱり25Cがまだまだ主流なのかな?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 09:12:25.80 ID:wNLXSBDT.net
高くてもいいなら国内で簡単に手に入る。外通も小まめにチェックしてれば在庫復活する時もあるが、瞬時になくなるね。どうしても28c欲しいならこんな感じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 09:40:40.88 ID:Har/emDF.net
ワイドリムに25cはめたら28c幅相当になるからね。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 09:44:31.27 ID:leTZRx4H.net
28をワイドリムにつけた方が太くなるよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 12:06:49.24 ID:lto12G4Z.net
質問お願いします。
2万キロ走ったカンパゾンダの後輪のスポーク一本が折れたんですけど、スポーク1本だけで交換可能ですか?
買った自転車屋が正月休みで聞けるところがなかったのですいません。

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 12:13:11.27 ID:2BhtvVLu.net
>>750
ありがと。そこまでして苦労するなら安くてレビューの多いウルスポ3にしようかなw

基本的にはきれいな道走ってるけど、たまに砕石の多めな未舗装路や
お気に入りのコースが、トラックのせいで下りが荒れてるので
28Cにすれば、いざという時マシかな?と思ってw

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 13:41:07.20 ID:MsGfLZI7.net
>>753
カンパジャパンも休みだから

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 13:50:01.13 ID:LXymkPCH.net
>>753
スペアスポークはAmazonでも置いてる
でも自分で振れ取りとかできないなら結局店に頼む事になるし正月明けまで待つしかないでしょ
http://i.imgur.com/IdzeJFt.jpeg

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:07:29.13 ID:Har/emDF.net
>>752
空力考えたらタイヤ幅よりリム外幅が狭いのはありえなくない?28cのタイヤ嵌めてタイヤがはみ出さないリム幅って相当太いリム幅だよ。
空力悪いのを許容できるならスポーツ形状やリム形状は何だって良いことになるし。

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:39:00.87 ID:Dygva8pN.net
え。んなアホな

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 14:45:11.88 ID:e3WlR+Ks.net
>>753
可能だけど、スポークは4本セットのはずだからスポークが6000円で工賃が5000円くらいかと

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:09:35.62 ID:a2KIIucP.net
>>742
>>744

ありがとうございます。
解決しました。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:18:25.96 ID:CmRf/zcC.net
>>754
GP5000 28Cでもパンクリスクはあるよ。
息子はロングライド時にパンクさせてる。(舗装砂利浮き山間路だったらしい)
グランプリ4000よりパンクリスクは減ったけどウルトラスポーツ3よりは落ちる。
さらに言えばゲータスキンはそれらを上まわる。
お金に余裕がある、少々重くなっても可ならこっちを勧める。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 16:59:18.97 ID:RJI5VKLe0.net
>>746
釣られすぎw

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 19:39:29.03 ID:2BhtvVLu.net
>>761
タイヤの種類に詳しくないので参考になります!

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 21:19:34.66 ID:DrHCv2Tf.net
>>762
枯れ木も山のにぎわい
バカの相手でも暇つぶしになればOKだよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 23:58:15.83 ID:RJI5VKLe0.net
>>764
悔しそうだねw

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 01:28:32.14 ID:K678knkh.net
>>763
とりあえず何を重視したいかを明確にしないことには無駄にお金を使うだけだよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:34:34.52 ID:/cimXHTb.net
>>754
シュワルベのマラソン、オススメ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 20:32:29.76 ID:/ZztMfmw.net
>>767
タイヤが重く転がり抵抗も大きいのが玉に瑕と付け加えとけ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:44:50.31 ID:QAFQZ53x.net
タイヤ交換後に前輪のみ超スローパンク状態なんですが、チューブが一番怪しいですかね?

ラテックスチューブに中継ぎバルブエクステンダー取り付けしていて、エクステンダーの締めつけがゆるいかと思って締め直しても改善しませんでした

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:34:03.62 ID:82gWrf1r.net
>>769
チューブを噛んだか、タイヤになにか刺さったままで穴が空いたとか

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:39:54.06 ID:RKEG6qFb.net
>>13
天才

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 13:05:28.60 ID:B0AeZ7h5.net
105の7000系
アルテグラの6800系と8000系

で、初心者(レースしない、週末乗るぐらい)にわかるほど違いってある?

アルテグラは見栄と考えて良い?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:27:40.03 ID:jzcquQTU.net
>>772
一番わかるのは価格差、クラリス、ソラ、ティアグラ、105のセットは一定の割合で値段上がるけど
アルテグラになったら一気に上がって、デュラは超値上がる。
週末乗るくらいなら高性能なアルテグラは必要ない、価格差が気にならなく乗れる時間を快適に過ごしたいなら高いものを買えばよい、出来れば電動アルテグラおすすめ。

乗り込んでお金がある程度ある人でもアルテグラってことも多いんでアルテグラ買っておけばそれ以上はいらないんじゃないかな?
重量差やレースで必要な変速性能なんて週末ライドの人には必要ないよ、ウェアやシューズとか他のもの買った方が良い。

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:33:37.95 ID:B0AeZ7h5.net
>>773
ありがとう。
105の7000系で細々と楽しむことにするわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:38:03.54 ID:82gWrf1r.net
>>772
タイムのことは脚力次第だから置いておいて、分かるかどうかで言えばたぶんはっきり分かる
あえて露骨に差をつけるのがシマノの売り方だから
クランクとか柔らかくて105は変速がもたつくとか比べるとかなり違う
チェーンだけはどれでも変わらん
カンパは重量以外はさほど変わらん感じだがシマノは格付けが露骨

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:39:37.30 ID:Mw90L4t0.net
逆に言えば最初にアルテグラ買っておけば電動化以外で気にしなくていい

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:57:42.39 ID:B0AeZ7h5.net
シフトだけ電動化するのにうん万円もかけれんわ。 

あと、高級すぎると手軽にゆるポタできなくなる&周りの目が気になる(アルテなのにフラペなの?みたいな)からやっぱり105ぐらいがちょうどええ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:58:44.47 ID:9VJDiGuF.net
>>769
俺はリムテープ劣化でスローパンクしたよ
買って15ヶ月目走行1万キロぐらい

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:40:38.91 ID:A11vKWlc.net
>>777
自意識過剰だよ
それだと君がロードに乗っていること自体みっともないってことになる

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:42:41.28 ID:qM245Y6u.net
手の大きい人(普通)って、下ハンの持ちやすいポジションで
レバーにずっと指を添えることできますか?

下ハンのRの所なら問題なくブレーキできますがそこだと持ちにくく
逆に持ちやすい下の部分だとまったく指が届きません
人差し指の長さは人差し指と中指の間に定規を入れて65mmです

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:54:33.41 ID:HDUySZvv.net
>>777
サイクリング勢の機材は興味ないから予算内で好きなの買えばいい

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:32:16.89 ID:BKAoKK6R.net
>>780
中指9.5cmくらいあるけど普通に届く
というかSTIにリーチアジャストボルトってのがあってブレーキレバーの間隔狭くできるよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:49:03.35 ID:B0AeZ7h5.net
>>779
自意識過剰なのは認めるが、後半の指摘は意味がわからん

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:02:08.35 ID:QAFQZ53x.net
>>770
>>778
レスありがとう
空気入れて放置→抜けがある→エクステンダーを外してバルブ締め付けてエクステンダーを締め付け
を繰り返したら空気入れた後にエクステンダーが回せる状態になったので締めたらなんか良くなりました

様子見で抜けるようならテープシール噛ませようと思います
ちなみにエクステンダーはパナレーサーのやつです

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:17:16.96 ID:82gWrf1r.net
>>780
レバーが届かないときはハンドルを替える

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 21:54:55.20 ID:ps5JZ/e0.net
>>777
そのとおりだと思うよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 02:21:56.30 ID:N4lSiJ9A.net
>>782 >>785
ありがとう。レバーの間隔はハンドルに当たるギリギリに調整してます。
なのでハンドルの形状を考えて見ようと思います。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 08:21:59.41 ID:U5ELA7ud.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2687566.jpg
5600系の旧105クランクなんですけど、抉れた傷が右アーム内側に入ってました
これって使えると思いますか?それとも中空構造のホローテックだとやめたほうがいいですかね
中古でポチった時はチェーン落ち程度かと思ったら実物は割とがっつりの傷で使うか悩んでます。5アームの美品はやっぱ少ない…

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 08:33:40.82 ID:n8NcTndg.net
これくらいなら使えるだろ、チェーン落ちのキズで間違いないかと

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 12:23:06.70 ID:U5ELA7ud.net
ありがとうございます。気にしすぎでしたかね
タッチアップして使っていこうと思います。

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 12:24:42.40 ID:1hRPjriY.net
>>788
そこは中実ちゃうの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 13:37:50.65 ID:U5ELA7ud.net
あれ、ここ中実材だったんですかね。だと完全な杞憂でした、ありがたいです。
どこかで見た現行4アームの断面図だと何もかも中空だったような記憶があったからかな…あれはデュラだから当然か
旧型800gの面目躍如ですわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 17:11:50.70 ID:N4lSiJ9A.net
アマゾン初売りでタイヤ購入しようと思いますが同じくらいの金額で
コンチネンタル ウルトラスポーツ3
ヴィットリア   ルビノプロ3
パナレーサー クローザープラス
この3種類のどれかを考えていますが大きな違いはありますか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 17:14:33.54 ID:HAPM9L6T.net
その中ならルビノプロかな
パナのクローザーは軽いだけのウ●コタイヤ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 22:15:09.03 ID:N4lSiJ9A.net
>>794
今回それにします。ありがとう!

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 01:31:38.80 ID:NGUXf2yi.net
家の外に停めてる自転車の近くにこれが落ちてたんですけどなんですかねこれ
問題なく走れるんですけどどっかのパーツが壊れたのか、関係ない物が転がってきたのか
https://i.imgur.com/plvii1K.jpeg
https://i.imgur.com/J4blVV4.jpeg
https://i.imgur.com/1R9yHY5.jpeg

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 09:30:47.63 ID:2EencqBM.net
Rディレーラーハンガーですね。普通に走れているはずがない。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 11:32:48.91 ID:NGUXf2yi.net
自分もあるとしたら駆動周りだと思うんだけどハンガーは金属だし
ディレイラーもパッと見問題ない 変速も普通にできてる
走行中に変なことならないか不安だわ、チャリ屋もってくか…

http://iup.2ch-library.com/i/i021697400415874011240.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021697411415874111241.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021697422415874211242.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021697433415874311243.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021697444415874411244.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:21:37.41 ID:b4bVfI1+.net
ブレーキのリリースレバー?って思ったけど微妙に違うか

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:37:27.09 ID:FxhakEHA.net
6000円くらいの固定ローラー使うと、どうやってもハンドル荷重ですぐ腕が疲れます
車体が動かないからか、息もすぐ上がり、休憩を挟みながらやってます


3本4本ローラーや高価な固定ローラーだとこの辺りはどうなんでしょうか?
現在のローラーはそこそこうるさいので、アパートでも使えるほど静音のも気になります

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 12:44:31.44 ID:J/yep7Gw.net
>>798
形状的にシフトレバーとかブレーキレバーが怪しいかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 13:25:30.27 ID:NGUXf2yi.net
>>799
レバーの無いVブレーキなので違いますね
>>801
特に欠けてるような部分は無い気がする…ド素人目だけど
右シフター
https://i.imgur.com/EYHYsyy.jpeg
https://i.imgur.com/TrrbvPJ.jpeg
https://i.imgur.com/C2qknh0.jpeg
左シフター
https://i.imgur.com/y8sqTGt.jpg
https://i.imgur.com/hhJPa7G.jpg
https://i.imgur.com/bdlkTi9.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 13:35:46.76 ID:D5oAKUv9.net
>>800
前輪の下に何か敷いて上げてる?
ローラーは休めるほどの惰性走行は出来ないからキツイのは仕方ないね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 13:57:00.54 ID:kSDgC+b8.net
なんかプラスチックっぽいけど、カゴ用網のフックとかそういうものの可能性は無いかな
http://i.imgur.com/Me3AIaa.jpeg
http://i.imgur.com/a5kWqys.jpeg
http://i.imgur.com/lYQBbZ6.jpeg

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:04:38.55 ID:oQy1J9mb.net
普通にハンガー(えもんかけ)の一部とかに見える
自転車関係無いんじゃない?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 14:53:18.21 ID:NGUXf2yi.net
>>804=805
それだ、近くにかけてたハンガーが割れてた…
長々としょうもないことですいません、答えてくれた人たちありがとう

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 15:04:44.61 ID:GP8dDxIN.net
なんかほっこりした

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 15:06:29.85 ID:ucYf+QGg.net
まあ乗り物の十分な部品が衝撃なしで欠けるなんてあったらリコールだろうね

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 15:43:37.75 ID:FxhakEHA.net
>>803
だいたい同じ高さにして気分で上下させてます

普段、結構車体揺らして走ってるようで固定ローラーで完全に固定されてると
膝も結構痛くなってきます

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 16:44:10.09 ID:a8b2QOU8.net
>>796
ブレーキキャリパーのリリースレバーじゃないですか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 16:46:29.36 ID:a8b2QOU8.net
おっと解決済みでしたね

よかったよかった

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 19:29:53.21 ID:D5oAKUv9.net
>>809
無駄に揺らさないスムーズなペダリングとポジションを得るチャンスだ!

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 20:23:26.26 ID:mg0bIKLY.net
2年2万キロ走行したカンパニョーロゾンダのスポークが一本折れてしまいました。
自転車屋でスポークの修理した事ある人、修理代どれくらいかかりましたか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:06:38.50 ID:MuigeQv/.net
スポーク交換はしたことないけど、オーバーホールが1個5000円くらいだから
ついでにやれば部品代だけで済むんじゃないかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:20:07.80 ID:i9jlgHiV.net
いまだにペダリングのコツが掴めず膝のすぐ上の筋肉がすぐ疲れます
股関節を動かすことを意識して太ももを持ち上げるようなペダリングだとあんま疲れない気がするのですがそれが正しいのでしょうか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:23:54.53 ID:oQy1J9mb.net
>>815
サドルを後ろに引くと良いよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:08.46 ID:LYVTdyzX.net
>>813
だからAmazonで売ってるって答えてもらってただろ
自分で調べろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 00:03:42.23 ID:0v66unr4.net
>>817
ああ、こないだの奴か
アホなんやな

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 02:11:15.49 ID:Gt6NTsDq.net
>>815
ペダリングはそんなに簡単なモノではないからwこんなとこのアドバイスで良くなるなら誰も苦労しない。
まずはある程度詳しいショップ等でポジションを含めて見て貰った方が良い

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 02:16:06.30 ID:rl++GPGn.net
>>819
こんなところのアドバイスってお前もやんw

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 07:44:06.52 ID:1D/9E8ld.net
自分の場合は心拍計だけ付けて走ってるな
Stravaのセグメント走った後にどれくらいの頑張り具合だったか確認出来る
ついでに朝起きたときに疲れてるかどうかも把握できる
サイコンは付けてると気になって走りづらい

一応、最初にどれくらいの心拍で走るとこれくらい疲れるみたいなのと、メトロノームでケイデンスのリズムを頭に入れておけばあまりお金かけなくても強度が分かる

まぁStravaみたいなGPSトラッキングアプリで速度と距離を測るだけでも楽しいから買わなくてもいいと思う
レースに出る気があるならパワーメーター…というよりダイレクトドライブ式のローラー台は有ってもいいかも

>>236
自分の場合は一回の走行で回復走、テンポ、LT、VO2MAX位の複数の強度を入れて、間に毎回更新するつもりでタイム計測した方が速くなってるね
一回に複数種類のトレーニングとタイム計測がポイントだな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 07:58:57.40 ID:1D/9E8ld.net
亀レス過ぎたw
ページ更新してなかったわw

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 08:32:17.19 ID:Ku6Kxrul.net
>>815
それで良いよ。
あとサドル位置が標準的か一度チェックするべし

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 09:13:15.04 ID:VkDCKU85.net
ローラー持ってないんでGROWTACの4本ローラーかwahoo kickerどっち買うか悩んでる。全く新しい体験ならスマートローラーの方が味わえそうなのだが

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 09:38:45.24 ID:jXA50aZZ.net
>>824
4本ローラーに自動負荷ユニットでzwiftしてるけど実走感あるし楽しいよ
3本に比べると安定してるしね

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 10:17:27.71 ID:Wj3VcOUg.net
>>821
VO2MAX強度で追い込んだ後にTTでタイム更新出来る訳がないだろ
出来るならまったく追い込めてない

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 11:58:20.79 ID:SANHxYPC.net
TTとかどっから出てきた

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:29:11.83 ID:mmFwVx8c.net
自転車は半分以上メンタルって聞くけど、逆に言えば
競技に出るような練習で追い込めばメンタル強化や、うつ病とか改善するかな?

ちょっとでもきつく言われたり嫌味言われると
怖くなって相手を攻撃するメンタルを直したい

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 12:34:45.37 ID:BoYhgQuC.net
追い込まなくてもメンタルには効果覿面だと思うけどな
自分の場合はモヤモヤドンヨリしてる時も2時間も走ればスッキリするね
自転車と猫が居なかったら鬱病になってた可能性が高いと思う

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 14:54:37.94 ID:mmFwVx8c.net
精神的に追い込まれてる時に動物に救われたのですごくわかる
そういう時は創価学会もチャンスだと強めの勧誘してきたよ

猫可愛いよね。猫アレルギーで触れないことに野良が気づいているのか
やたら近づいて体すりつけてくる

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:13:12.63 ID:ohU6XlJx0.net
いかにもメンタル壊れてそうな文だな

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:22:28.31 ID:E0Y2fvfS.net
>>828
半分以上メンタルは嘘だよ
サガンがママチャリでサイクリングしていても、俺らでは歯が立たない

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:13:22.18 ID:1D/9E8ld.net
>>826
VO2MAX領域に触れるだけで疲れ果てるのは流石に弱すぎるw
別にタイム計測の後にやってもいいし、ずっとVO2MAX領域じゃなくてもいい
何ならVO2MAX滞在後のタイム計測を習慣にしてもいいんじゃないか?
少し滞在したら回復走してもエエんやぞ コースと実力と相談だ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 18:22:32.49 ID:gI3nF8vP.net
>>828
大半がフィジカルです
メンタルはトップレベルで戦う時に自制したり自分をコントロール出来るかどうかぐらい
サボり癖がある人はメンタルを鍛えて練習をしないと駄目だが

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:07:45.40 ID:mmFwVx8c.net
>>832  >>834
うまく伝わらなくて、それがいいたかった
プロの世界では半分以上メンタルと聞いたので、競技に出る人達のように
追い込む練習すればメンタル鍛えれるのかな?って

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:30:23.01 ID:f1ilw2ji.net
うつの人は追い込んじゃあかんよw

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 19:36:40.45 ID:xK3lSGu2.net
>>833
もうちょっと前提を具体的に書けよ826じゃないが君の言ってる理屈は初心者では無理だと思うよスレタイ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:15:08.44 ID:yP956AcN.net
>>833
それ何が目的なの?
トレーニングの基本は過負荷と特異性

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:16:09.28 ID:VkDCKU85.net
>>825
4本ローラーでもswiftできるんか
ちょっとググってみますサンクス

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:17:09.20 ID:1D/9E8ld.net
>>837
自分の話を例えで上げて、一回の走行で複数種類のトレーニングを入れるのがポイントって書いたら、何かVO2MAX領域とか追い込むとかの話になったから答えただけだよ
更新忘れて超亀レスしたから流れが分からんかもしれんけどw

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:18:19.29 ID:yP956AcN.net
状況から鑑みるに120%〜130%のMAP強度でアタックした後に閾値以上のペースを維持するトレーニング?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:20:36.66 ID:yP956AcN.net
単純にVO2MAX領域を伸ばしたいならVO2MAX領域だけをやったほうが遥かに効率が良い
MAP強度3分走を限界までとか110%の(比較的)低強度5分走を4本〜6本とか
110%の方は1本や2本じゃ有効な刺激にならない可能性もある
アタック後のペース維持等の状況を想定した個別のトレーニングとしてなら意味はあると思うけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:44:33.10 ID:1D/9E8ld.net
>>838
体が本当に無理だと思うなら緩めるかメニューを組み直すかしないといけないってこと 体を壊してしまう
たぶん考え方の違いなんだけど、自分は実際の走行状況をイメージしてて貴方はトレーニング効率を重視してるんだと思う
変化に強くなるか、効率よく望む能力をつけるかの違い

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 21:15:37.84 ID:xK3lSGu2.net
>>840
それわかった上で指摘したんだが
君の言ってるのがvo2max30秒1セット、826の言ってるのがvo2max5分2セットとか数値出さないと会話にならんだろ
お金をかけないで強度が〜とか言うんだったら殊更

ロングライド中のL2〜5が散らばる結果的なトレーニング状態は否定せんが、強度の話をし出したのならそれに付帯するTSSとか実践するトレーニング時間書かなきゃお前何言ってんの?って話にしかならん

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:28:21.00 ID:v6UTklLr.net
トレーニング効率重視しても自分の身体ぶっ壊れたら元も子もなくなるから
ここで聞くよりサイクルジムに行ってスポーツ科学視点で指摘してもらったほうが良いぞ
ここの奴らはスレ主のステータス無視でアホみたいなトレーニング方法を述べてるだけだからな

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 22:44:32.87 ID:xaN0Fts3.net
>>845
おまえも、ここの奴ら、だろw
アホやんな

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 23:34:42.64 ID:GqjH4GBR.net
>>839
スズキかよw

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 02:09:23.25 ID:rIpHXcbQ.net
せっかくの休日に酒飲むやつが信じられん
体力消耗するし回復力も落ちる害悪でしかない
一説には軽い飲酒でもトレーニング二時間分くらいの体力が一日かけてジワジワ削り取られるらしい
しかもトレーニング後と違って体力が回復に向かわない。最悪

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 06:38:13.16 ID:CRY5sejO.net
講習会でオリンピック選手がこういっては見も蓋もないが速くなるには練習と精神力しかないとのことでした。

強いメンタルがないと追い込めないからフィジカルも強くなれない

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 06:42:36.64 ID:ree4IVlA.net
もうスレタイから外れ過ぎてる人しかいないね

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:08:55.17 ID:IfYTrMkR.net
トレーニングの話題だと初心者向きじゃないの?
パワメの値段だいぶ落ちたし最近はズイフトからロード入った人もいるし
初心者でパワトレ勢結構いると思うが

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 07:58:14.76 ID:Qy29fA1R.net
パワトレ効率って言うけど具体的に比較できるもんでもないだろ
1番大事なのはTSSを稼ぎつついかに継続できるかだよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:25:47.13 ID:4WVFyxeP.net
tssはベース的なトレーニング量の指標にはなるがそれだけだぞ
高強度インターバルのtssとテンポ走で比較できると思う?

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:41:56.93 ID:9BmEDo1n.net
高強度インターバルって短時間のわりになんかTSS稼げるよな
テンポ走は長時間はしれるからこれも稼げる
それ未満は長時間走ってもなかなかTSS上がらんからちょっと・・

VO2あたりが一番割にあわんww 

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:42:46.49 ID:+fcRPlzB.net
別に込み入ったパワトレ議論したい訳じゃなく、
あくまで右も左も分からん初心者のトレーニングの話なんだから「TSSを目安に」は間違いないだろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 08:57:25.12 ID:Ei2RP3M1.net
初心者質問スレで誰も聞いていないパワトレ論を延々と垂れ流し続けて楽しそう

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:26:59.99 ID:owC4GaHy.net
TSS稼ぐだけならSSTが一番効率良いだろ
SSTだけやってれば時間なくてもCTL120とか余裕
それだけじゃ持久力はついても短時間パワーやVO2MAXが頭打ちだろうけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:43:00.43 ID:9BmEDo1n.net
TSS稼ぐだけならやっぱ外乗りですわ
簡単にTSS200くらい行く ローラーで200は無理 ケツがww
あとローラーに比べてなぜかVO2でも体にやさしいww

時間がないけどローラーでTSS稼ぐなら高強度
2-3分だらだらで30秒くらいぶん回すのを繰り返すやつ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:52:43.27 ID:vHvbNa0F.net
初心者のうちは乗った分だけ早くなる
まずは何も考えず楽しく乗っていればOK
頭打ちになったりレースに出るようになったら、結果を出しているYouTuberの動画を見たり、イベントなどて速い人と仲良くなってアドバイス聞いたりするといい
ここで聞いても仕方ない

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:28:10.94 ID:Qy29fA1R.net
TSS120って毎日SST90分+実走ぐらいだけどそれを余裕と言える人なんてあんまりいないと思うが
高強度は時間辺りのTSS高いけど長時間できないし結局TSS基準で考えるのが良い
オススメは普段SST時々高強度を継続してやる事だな

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:36:31.61 ID:fbe680oy.net
俺の場合SSTショート(20分)一回でTSS70くらい行くんだがなんでや

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 12:44:11.37 ID:liCYBNmP.net
FTP設定がおかしい

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:07:59.06 ID:owC4GaHy.net
>>860
いや高強度はインターバルになるからTSSは低くなるだろ。かといって疲労度が低いかというとそんなわけがない
TSSはベース期で使う指標じゃないかな
マフェトン理論によれば持久系有酸素運動は3ヶ月ほどOBLA未満(大雑把に言うとFTP未満)の運動でエアロビックベースを作り、それから強度の高い運動に移ると良いらしい
エアロビックベース期ならTSSとCTLはベースをどれほど積み上げたかの良い指標になると思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:20:59.82 ID:fbe680oy.net
>>862
まじかよちゃんと測定したFTPベースになってて、SSTトレや実装後にFTPは徐々に向上してるんだが(FTP設定更新は未)

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:32:09.48 ID:owC4GaHy.net
>>861 >>864
TSSの計算方法分かってる? 20分で70なら60分でFTP比210%なんだけど
実際がどうとか設定がおかしいとかじゃなくて原理的にありえないんだが
面白くもないウソをつくな

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 13:51:13.24 ID:1DN1a0uN0.net
この手の話題を延々初心者スレでやるのは嵐だよな

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:17:17.81 ID:474sI/F7.net
>>866
誰にも話を聞いてもらえない孤独な老害だろう
可哀想だから放っておいてやれ

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:45:09.24 ID:S5OOeHV+.net
トレーニングのスレとかでやれば良いのに

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:53:33.14 ID:fbe680oy.net
>>865
スレチ続けてアレかもしれんけど、Garminが自動計算してるTSSね
あと20分で終わってる単体のやつ見たら50ちょっとだったので70はほかも混ざってると訂正しとくわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 15:38:37.12 ID:e/6E6YxZ.net
500mlのペットボトルをボトルホルダーに入れるのと、ジャージに入れるのは差はないですよね

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:08:00.10 ID:UPJKHwxL.net
TSS100=1時間全力だよ
詳しい計算は省略するけど20分でTSS50出すにはおよそFTPの1.25倍ぐらい出さなきゃ駄目

と言う事で確実にFTP設定間違ってるよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 16:21:33.08 ID:474sI/F7.net
>>870
いろいろ違いすぎる
本人が分からないなら別にいいけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:10:09.32 ID:CRY5sejO.net
>>871
パイオニア今シマノのパワープロファイルのデータって何を基準にしてるのか知らない?自分の場合20分のパワーは60分の122%になってる

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 17:27:48.36 ID:WG+Rgp+j.net
>>870
使った結果として問題無かったと言う話なら良いんじゃないか。
使ってなくての質問なら、大概のボトルは500ミリペットより太いので、ペットボトルを置いてもスカスカでカタカタなるか、すっぽ抜けて落とす。
ペットに対応するケージを使うべし。

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:11:31.60 ID:yS9xgJf0.net
ロードバイクはどうなったら初心者を脱する事になると思いますか?
結構走っているけれど、永遠の初心者なので。

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:21:42.62 ID:Qy29fA1R.net
>>873
そりゃ1時間全力なんて出すの難しいから1時間が低いだけ
20分の平均Wx0.95がFTPなのに20分FTP1.25倍って矛盾してるだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:23:37.50 ID:aP72+fDa.net
>>875
30kmを1時間でどう?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:31:15.23 ID:CRY5sejO.net
>>876
俺は1.25倍君と違うけど近似値が出たから聞いてみた
確かに1時間フルパワーとか絶対むりやな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:40:10.74 ID:Ei2RP3M1.net
>>875
どこが初心者だと思ってるの?
メカ知識なのか、スピードなのかフォームなのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 20:42:42.38 ID:474sI/F7.net
>>875
そんなもの単なる言葉遊びで意味はないし、「これで君は中級者だ」なんて誰かに言われても何も変わらない

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 21:02:14.79 ID:4gMqwjeG.net
>>875
交通ルールを正しく守れるのが脱初心者です
パワーや時速がいくら出せても公道で信号無視ほか見ててうわぁっとなる運転するやつは永遠に初心者というか公道出てくんなと思う

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 21:31:09.77 ID:474sI/F7.net
まともな人は自転車乗る前から中級者かよ
目線低すぎだな

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 21:33:17.22 ID:AujEmleY.net
逆張りしたいお年頃なんだろ

884 :875:2022/01/06(木) 21:50:06.21 ID:yS9xgJf0.net
初めてのコースを計画する時に易しいけど単純なルートと、少し難しい峠だけど景色が良いルートの二通りがあれば、ひよって易しい方を選んでしまうところです。
連れて行ってもらう時はそれ以上のコースを走っているので大丈夫とは思うのですが。初心者だって頭が抜けないので損している気分。

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 21:53:34.75 ID:AujEmleY.net
ん?>>875の話はどこいったw

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 21:57:27.09 ID:474sI/F7.net
相手してもアレだな
好きなようにしたらとしか

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 22:00:07.44 ID:oD9Qow/w.net
人として初心者だった、
ってオチでしたか

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 22:03:39.64 ID:Ei2RP3M1.net
>>884
一人だと自信が持てないんだよね。乗り込んでいけば完走可能か不可能か地図を見れば分かるようになる。
そうなればファンライドライダーとしては中級  甘い?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:09:52.68 ID:474sI/F7.net
>>887
人生一周目だろうな

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 23:23:38.95 ID:xBrQE9po.net
>>888
ドンマイw

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:39:30.86 ID:H+Ief80N.net
>>888
可能か不可能か判断て自分の能力定めちゃってるからもう成長しないよね
負荷を掛けずにだらだら走ってるだけのおっさんローディにありがちだわ
人それぞれだから別に良いけどこういつ奴らが偉そうに初心者に講釈垂れてるの腹立つわ

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:43:00.66 ID:+RVVTU6c.net
>>835
メンタルが強いからトレーニングに耐えられるわけで、そういう意味では強いメンタルを作る方が先。

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:52:17.39 ID:H+Ief80N.net
>>892
トレーニングするからメンタルが鍛えられるんだろ
そもそも高強度のキツさは高強度やった方が耐えられるようになるし、閾値くらいのじわっとしたキツさも閾値やった方が鍛えられる。特異性の原理はメンタルにも適応される
毎日キツイ筋トレで鍛えてるビルダーが有酸素運動するとすぐ音を上げたりするだろ
あれは身体的にはもちろんだけど、メンタル的にも有酸素のキツさに慣れてないからだ
つーかトレーニングに耐えるためのメンタル作りって何やるんだよ言ってみろよw

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 03:00:47.20 ID:264p0jIl.net
まあ落ち着けよチェリーボーイ
がっつくとモテないぜ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 03:21:05.19 ID:UhKmrZc0.net
餅つけよ、正月過ぎたけど・・・

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 04:01:26.17 ID:8zrflQqh.net
転生者がおるね

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 06:10:48.71 ID:ZTNMc69f0.net
女神転生

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 12:35:28.70 ID:GDbeokPW.net
>>893
滝行とかマジおすすめ

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 13:10:57.55 ID:OOgPr7Hl.net
>>891
イヤイヤそんな急成長しないだろw
走ってりゃだんだん伸びてくるけど、現時点で距離どんだけと標高どんだけが俺の力って分かれば地図見て行けるか無理か分かるって話だよ。
根性出せば毎週15パーセント増しとか無いだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 15:02:39.37 ID:SwTEaNE9.net
戸愚呂弟なら行ける

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:21:58.14 ID:iCyzPaEg.net
42歳でロードバイクデビューって無謀ですかね?
クロスバイク乗ってたら楽しくてロードも興味があひます 
運動らしい運動はしていません

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:24:08.38 ID:tEtAKOxI.net
余裕
自分の知り合いは65歳でロード始めたよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:48:07.30 ID:rudAy+QW.net
>>901
全然余裕だよ
ロードの1番いいところは運動神経なくてもメタボでもやれるところ
ジョギングとかだと膝を壊す人も多いけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:52:59.56 ID:jY26eSsl.net
>>901
自分は50過ぎでアルミロード買ってノロノロ走ってます。最初はポジションキツくて体力がないから1kmも乗れなかった。しかし、半年後には休み休みだけど100km乗れるようになったよ。ロードはじめてから1年たってないけどスマートトレーナーも買ってZwiftしてる。ロードバイク、ハマると楽しいですよ(^^)色々欲しくなってお金かかるけどね(^^)

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 20:56:04.98 ID:y3ja8Saq.net
100kmは割と簡単
150kmからが地獄

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 21:00:06.75 ID:rudAy+QW.net
>>905
俺は1年目で400のブルベ完走したよw

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 21:10:31.60 ID:MdFn3QMY.net
体の柔軟性と歪みが少なければ長い距離も平気だけれど
運動習慣のない人は徐々に距離を伸ばす感じがいいね

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 21:55:12.94 ID:X4qtbHf4.net
質問です
自分の適性フレームより大き目のフレームを選ぶデメリットとメリット(あれば)を教えてください
在庫不足で欲しいバイクがワンサイズ上しかありません、店員さん曰く大丈夫な範囲らしいのですが
適性よりは大き目との事なので購入を迷っています

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:02:37.46 ID:rudAy+QW.net
>>908
単純に乗り心地が悪いし疲れるよ
服でも靴でも椅子でもそうでしょ
車乗ったことあるなら、椅子を下げすぎてハンドルに手が届かない感じ
小さいサイズは調整効くけど、大きいのはNG
そんなもん勧める店が何よりNG

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:09:03.39 ID:XlOB7+hD.net
>>901
お。
俺も42才から乗り出した。
最初は首が痛くてハンドルとサドルの高さ同じ位だった。

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:34:59.67 ID:KFzGr9Cw.net
>>908
デメリット
・大きい完成車はフレームが大きいだけでなく最初からついてるステムやハンドルも大きいので交換すると費用が嵩む
・ハンドル落差出したくなったときにヘッドチューブが長いため下げる方向の調整幅が狭い
・トップチューブを跨いだ時に股間に当たるなら破損の原因になるかも
・シートポストの出代が短すぎると格好悪く見えるかも

適正サイズが2つある場合は下を選ぶのがベターだけど範囲内なら上でも大丈夫
範囲外のワンサイズ上は絶対やめたほうがいい

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:52:51.88 ID:X4qtbHf4.net
>>909
>>911
ありがとうございます、理解しやすくて助かります
因みにシートポストの出代って何cmくらいがバランスよく見えるんでしょうか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 00:33:55.12 ID:ANVD5L66.net
>>912
最初はお店でポジション出ししてもらった方があとあと苦労しないですよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 07:56:08.61 ID:H7yQCQLY.net
>>912
ホリゾンタルの場合でも最低100mmは欲しいな

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:14:05.62 ID:W/FQcezr.net
シートだけ出ててもハンドルがシートより高いとバランス悪く見える。
ブラケットの先端がシートの高さと平行か低い状態がバランス良く見える。
となるとハンドル落差は-5cmくらいは必要、-5cmくらい落差できるの700cだと身体170cmあればいける。

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:41:43.76 ID:5340U0mX.net
>>911
久しぶりにまともなコメだね
トップチューブ破損の前に恥骨破損じゃね

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 12:09:25.45 ID:yqplpsPO.net
>>912です
ありがとうございました
ひとまずそこの自転車店での購入は見送って他の専門店で相談しつつ、フィッティングとバイクサイズを決めることにします!

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 13:22:10.06 ID:Kafc4UTd.net
>>916
そういったオメーの一言が余計なんだよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 17:21:26.26 ID:UXm3eryc.net
股間を破損するまで読んだ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 08:24:45.88 ID:fjIeCx7C.net
C19のホイールに25Cのタイヤ履かせていたけど
今回28Cにしたらすごく乗りやすく、転がるようになりました
C19のホイールの適性タイヤサイズは28Cってことなんでしょうか

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 09:01:54.94 ID:MkruOJq5.net
新しいタイヤだからでは?

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 11:17:11.98 ID:+XAZKbHO.net
>>908
大きいのはポジション調整の幅が無いから辞めといたほうがいい
後々後悔する


自分の話だけど、2サイズ位小さいフレームに乗ったら、シートポストはめちゃくちゃ出てるし、ポジションの加減で下にステム積んだからハンドルもトップチューブからかなり上の方にあって間延び感すごかった
それで落差8cmや ハンドルも近いから丸まって腰が痛いw

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 14:51:01.18 ID:3qs7pTlf.net
知り合いがツールドフランスに出ているようなハイエンドのフレームは耐久性はほとんど考慮されてなく
一般人が使っても2、3年しか持たないって言っていました。
実際その人は2年目でリアタイヤを取り付ける部分が折れてフレームを廃棄したそうです

特にレースに出る予定はないのでミドルグレードにしてた方が良いんでしょうか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 14:54:09.02 ID:gr7iayM2.net
「耐久性」の定義が曖昧だけどよほど薄肉の断面じゃなければハイエンドもエントリーも材料特性は変わらんよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 15:56:03.12 ID:kMRGvtRu.net
さすがに落車等のヤラカシが無ければ2-3年で物理的に壊れる事はないと思う。

ヘタって新車時より走らなくなるはある

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 16:10:14.92 ID:jJljVSuP.net
QRかTAか知らんけど、締めが甘いと撓み多くなりエンド付近を壊しがち。

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 20:20:14.14 ID:bnhMIFu7.net
>>923
その手のフレームは走行でかかる負荷では壊れないけど、ちょっとでも変な方向に力をかけると壊れることはある

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 20:21:31.90 ID:bnhMIFu7.net
>>923
ハイエンドは身体が出来ていないと乗っていて苦痛なものも多い

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 21:52:27.54 ID:9ofRLczn0.net
ミドルエンドに乗ってて特に不自由は感じないが、
ハイエンドが一体どんなものなのか違いが感じられるのかトライして見たい気もある

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 22:33:25.36 ID:tktmnAj6.net
出たよミドルエンドw

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 00:25:05.49 ID:sm10PKTJ.net
ローエンドはそれ以下は無いし、ハイエンドもそれ以上は無いけど
ミドルエンドって無理やり解釈すればミドルのままエンドまで行くとローエンドからハイエンドまでの間ってことだから全てのことを指す

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 01:33:01.26 ID:UvS503Zz.net
クロスからロードに乗り換えたら50キロほどで手がしびれて尻が痛いです・・慣れるのかな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 02:13:38.01 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/TyZOmZS.jpg

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 04:35:30.69 ID:Qq0nrg+s.net
>>923
お前の釣りはツマラン

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 05:55:35.73 ID:/F/KWd5J.net
>>931
ミドルエンドとはハイモデルとの境界のミドルモデルだよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 07:50:00.24 ID:Q3AnOGch.net
貧相な爺が乗ってるエントリーモデルの1個か2個ランク上の微妙な車種をミドルエンドとか言いがち

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 08:08:13.96 ID:vt3gCWCK.net
>>935
ミドルモデルはミドルレンジな

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 08:12:14.75 ID:3E7uHt0v.net
何がハイで何がローなのか定義してから語れ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 08:55:40.47 ID:OpCSuECA.net
ミドルにはハイとの境目もローとの境目もあるからどっちか特定できない
ハイエンドにローエンドという言葉があるのでエンドには端という意味しかないからね

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 09:13:18.80 ID:XrhIbQ3j.net
ミドルレンジが正解らしい、中の端はどう考えてもおかしい

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 09:20:19.70 ID:38sXY+8d.net
中の上、中の下、みたいな?

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 10:19:31.55 ID:qfstMuUv.net
PRINCE FXみたいに他社グレードだとトップモデルと言われてるのは何に分類されんの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 10:36:16.48 ID:XrhIbQ3j.net
当たり前だがメーカー内での序列
メルセデスとスズキ比べてもしょーもない

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 12:39:38.70 ID:DoVv6ewG.net
          ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 12:49:41.34 ID:kV0h8jyj.net
RP9ってお得だよなーってなる

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 13:15:07.13 ID:TVzKWmch0.net
>>932
慣れますよ
ポイントは足に体重を乗せること
手にかかりすぎてる荷重を分散させるのがコツです

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 15:45:31.17 ID:QNTts6EL.net
>>932
体ができていないのと、乗り方ができていないからと思う
手は添える程度で力は入れない
あと、せっかくドロップハンドルなので、時々持つ位置を変えていくと姿勢も変わって疲れにくくなる

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 16:44:41.06 ID:y8nXu7Xi.net
すいませんリム幅19に25cて厳しいでしょうか
逆にmtbタイヤ2.0とかはいても大丈夫ですか

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 16:49:17.36 ID:N77tKnXn.net
履けるけど17mmと比べたら引っ張られるので、接地面積が増えて乗り心地も固くなるよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 16:50:25.67 ID:QNTts6EL.net
>>948
ホイールによるからマニュアル見たほうがいい
こんなところで聞いた適当な情報で決めると走行中にタイヤが外れて死ぬぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 16:52:27.99 ID:y8nXu7Xi.net
>>949
了解です
シクロ用のに色々試してみたくて
mtbの太いのなら大丈夫ですかね?

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 19:07:05.82 ID:xZ94T2BL.net
R6870のFDとR8000のクランクって互換性あるんでしょうか?
シマノのページには互換性が無いような記載だったのですが、下記のページでその組み合わせのバイクがあったので気になりました
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/349427

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 19:24:56.49 ID:58zdjgw4.net
>>950
こんなところで答えるお前w

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:38:58.90 ID:+OoDims9.net
>>952
普通に考えたら使えそうに思うがな

つーかリンク先のどのバイク??
アルテのクランクは下の方の一台しかないけど、これで8000+6870って見分けがつくの??

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:40:03.87 ID:q8MxHZkx.net
>>948
c19だろ?23cでTLRで使っても大丈夫だったぞ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:41:25.25 ID:lx6mUEwD.net
>>950
トレックの鉄下駄内径21mmで25cで外れたことないわ
というかそれが完成車のやつだったし

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:44:40.48 ID:gTh1RHhW.net
たまたま大丈夫なこともあったから大丈夫かw
さぞや高学歴なんだろうなあ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:46:05.53 ID:gTh1RHhW.net
>>952
ないよ
動くかどうかで言えば動く
性能とか消耗とかどうでもいいなら
10速チェーンでも動くだろ
それと同じ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 21:37:31.30 ID:UvS503Zz.net
>>946 >>947
ありがとうございます、これまでろくに運動もしてなかったので
体づくりと体重の分散を意識して乗ってみます。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 02:16:23.56 ID:EsN/G/+1.net
体ずくりかんばれよ!

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 05:17:47.58 ID:h27cOofH.net
>>957
取説にも23cもOKと書いてあるんだが、ドヤ顔のお馬鹿さんw

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 08:31:01.52 ID:gWPmLpT6.net
ディスク用で初心者用のおすすめホイールてなんですか

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 11:27:42.59 ID:lLwedkrp.net
>>961
結果的に載っていたからOKじゃなく、まずはその情報を確認しろって話してんだろ?
アホやなぁ

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 18:21:48.76 ID:hpXlxD32.net
>>962
予算によるけど遠征用で使ってるのはE1800SPLINEだな
前後で3万もしないから結構重宝してる

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 18:34:06.87 ID:h27cOofH.net
>>963
くやちかったのね、僕ちゃん爆

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:23:49.72 ID:5ODLiRnW.net
>>965
マジのガイジ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:26:29.45 ID:h27cOofH.net
>>966
涙を拭けよ笑

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:01:52.10 ID:FfCNfsNG.net
安静時心拍は問題ないけど、脚が疲れてるときって休憩日にしてる?

最近L4以上で走ることが増えて脚の疲れが出るようになった

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:05:40.92 ID:i7owGjH+.net
むやみに走って疲れたら休む、とやるより最初からレスト日含めて計画立てて走ったほうがいいと思う
レスト日以外で疲れていると感じたら休むよりエンデュランス走に切り替えたほうがいいんじゃないかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:19:59.02 ID:v+e1vUpL.net
>>964
ありがとうございます、でもうってねー

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:28:01.27 ID:omXOBvGP.net
朝起きれない位に疲れてたら止めるが少しキツイ位ならストレッチして血の巡りが良くなれば概ね大丈夫なんで乗る

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:33:56.99 ID:h27cOofH.net
>>966
マジレスするとc15の古いホイールしか持ってない貧乏人がそのあたりの古い知識で回答するからおかしな事になる

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:50:53.20 ID:hpXlxD32.net
>>968
疲れたらアップの時間を増やしてL4ゾーンを減らす日を作る
2日に1日L4弱って感じにすれば疲れも取れやすいし身体も慣れる

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 23:08:05.89 ID:JAFyhyJr.net
俺くらいの益荒男になるとL5じゃないと走った気がしないぜ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 00:15:32.21 ID:TI8lHE8O.net
いつも週1で空気入れてて今日も入れて30分ぐらい経って出かけようとしたら完全に抜けてた
空気入れたことで前回走行時に拾ったものに触れてパンクと思ったが
水につけても確認できないし6時間以上経った今もチューブは膨らんだまま

パンクはしていないと判断したんだがバルブコアかな?
だとしたら同じ結果だよね?再現できないからどうしたらいいものか・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 00:38:16.47 ID:UIPnLiVx.net
>>975
バルブコアが緩んでないか確認しろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 00:43:34.69 ID:TI8lHE8O.net
>>976
一応増し締めしてみる

何となく買い続けていたシュワルベのがバルブコアはずせてお得と思ってたが
外せないやつだったらこんなこと気にしなくていいんだよな〜
6年で10個ぐらい買ってたが次は違うのにしてみる

ありがとう

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 02:32:20.78 ID:NM6UCbrz.net
>>975
その30分間、誰かに悪戯される可能性のある場所に停めてなかった?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:38:05.38 ID:ELOSDmEl.net
>>969
一応完全休は月曜でそれ以外毎日乗ってる
l4以上のみのトレーニングは隔日で、ほかはl4以上をセット数減らして乗るかl3位で走る
 
>>971
意外といけるんだな
もうちょっと頑張ってみるか

>>973
なるほど
やっぱり本数減らすだけでも何とかなるんやな
それでやってみる

皆どうもありがとう

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:55:41.89 ID:TI8lHE8O.net
>>978
室内保管

増し締めのために見に行ったけど半日以上経っても空気入ってた
もしかしてバルブコアの緩みじゃない?

30分ってのが気になるんだよな〜
スローパンクにしては早い気がするしバルブコアの内部のゴム?だとポンプ外した瞬間に漏れた音がするだろうし

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 13:47:47.87 ID:Z/5Gg+5N.net
>>980
指に石けん付けて泡立ててバルブ摘んでみればバルブが原因か分かる

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 20:34:10.07 ID:3pQs4lNg.net
>>980
ポンプの口金でコアを回して締まったり緩んだりもあり得るよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:13:57.49 ID:023ijOFW.net
納車されてから半年で1400kmほど走りました。コラムカットしたいのですが、まだ時期尚早でしょうか?1番下ではなくまだ、スペーサー1センチくらいの1つ噛ませてます。コラムカットしたい理由は見た目が悪いからだけです。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:28:36.34 ID:2GFW0nGp.net
見た目が悪くて気になるならデメリットなんて無視して切ればいいと思うw

もし今後ハンドル上げたくなったとしても、そこはステムで調整できるから
他のデメリットは売るときくらい?

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:41:52.62 ID:Qi0nTyh40.net
納車されて5000キロくらい走っても全然コラムカットする気にならない僕は変態なのかな
逆に気になってきた
ビンディングも最初はやりたい気があったが、今はマイナス面を考えどうでも良くなってきてる

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 10:52:44.53 ID:Gw6urWzi.net
>>985
コラムカットする気にならないんじゃなくて、単に体が固くてスペーサー抜けないだけじゃね

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 11:29:01.08 ID:2mITjXGY.net
>>985
マイナス面とは経済的に?それとも単に恐いだけ?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 12:57:21.59 ID:S4Ot7H94.net
>>983
見た目が一番大事
見た目いいと乗りたくなるからね
カットして後は体で合わせればよい

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 13:05:47.45 ID:GgAx787q.net
コラムが長くてハンドルが高いとカッコ悪い

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:59:54.30 ID:+h7TOWcA.net
見た目が1番大事?
安全第一じゃねえの普通は

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:09:29.21 ID:05bo0r0n.net
安全も大事だけど、適正なポジションが大事なんじゃね
フィッティングしてもらったら、サドル上げた分ハンドルも上げるか手前にした方がいいって言われた
最終的に一番上にするか、もしくはブラケットしゃくるか後者にしたけど

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 15:12:30.18 ID:05bo0r0n.net
訂正 もしくはしゃくるかで後者にしたけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:04:16.77 ID:cfzglzrs.net
>>990
コスプレして遊んでる層は見た目が一番大事

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 22:38:02.91 ID:023ijOFW.net
>>983です。コラムカットのついでにタイヤとバーテープ交換、フレームにガラスコーティングしてもらうことになって工賃合わせてトータルで5万円くらいになったのですが、店側からカーボンホイール(12万)付けたら工賃分タダにしますよと言われました。正直悩んでます。皆さんどうするべきだと思いますか?初心者の自分には不相応でしょうか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 22:41:09.66 ID:iQ1rgCnR.net
カーボンホイール試乗させてもらって、12万で欲しいと思えればいい条件だと思うけど。

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 22:54:17.64 ID:fc2/8h01.net
>>994
カーボンホイールは扱いを間違った時にアルミより壊れやすくて、値段も高い場合が多いからダメージがでかい
とはいえ、別に初心者が使っても全然問題ない
初心者向けのアルミロードでもカーボンのパーツは使われているし

とはいえ、ホイールは自分の目的がはっきりしてから、好みのデザインや性能のを買ったほうがいいと思う
カーボンホイールってピンキリだし、売れ残りをぼったくり価格で売られているならお薦めできない
自分がすごく欲しかったものならいいけどね

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 23:07:10.71 ID:2GFW0nGp.net
趣味はお金に余裕あるなら、迷うならやればいいと思う
自転車の工賃って結構高額なんだね
ガラスコーティングも車で5万とか行くもんね
車は自分でやると材料費2000円で2回分と1時間くらいかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 23:45:12.54 ID:BSfkCj6r.net
ショップでガラスコーティングを勧められたが断った。
カー用ワックスを塗っているがどれほど差があるかはワカラン。

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 23:49:16.52 ID:92ZaM5Z0.net
さあ行くんだ〜その顔をあ〜げて〜♪

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 00:03:57.78 ID:BaVadn7L.net
だめです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200