2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のむラボを語るスレ Part17

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 10:39:27.17 ID:jVe42gKE.net
前スレ
のむラボを語るスレ Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608972333/

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:43:25.40 ID:eYVBKyCB.net
プレゼントかよw

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:16:25.40 ID:o/RboKj8.net
>>734
なぜ着払いと思えるのか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 19:27:01.76 ID:5ulB+BJo.net
ヨンロクじゃなくてロクヨン組みなんだな
https://www.cyclowired.jp/news/node/369748

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 00:59:24.84 ID:xRqdkGTw.net
左右で変えてあるようには見えないんだが

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:08:47.10 ID:F3JdX/6f.net
>>738
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/06/15/hv-2022speed25dbrear.jpg
右の後輪の左右のスポークのクロスしている高さが違うやん
右側が後輪、手前がフリー側で、手前側がハブから見て遠い位置でクロスしている
奥側がハブから見て近いし位置でクロスしている。

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:24:50.03 ID:F3JdX/6f.net
ディスクハブだから、左もある程度詰まっているし、ハブはハイ・ローフランジ形状、リアのリムは非対称との事で、
右の6本組相当は、駆動時の引っ張る角度で6本組相当を選んで
左の4本組相当はハイ・ローフランジで左フランジのPCDが小さいので、
小さいフランジ径でディスクブレーキの制動時の引っ張る角度で4本組相当になっているものと思う。

以下引用
>左右のテンション差を是正するスポ―キングとなっている。

って言うのはシクロワイアードのライターの個人の感想なんじゃね?

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 02:05:55 ID:xRqdkGTw.net
何を言ってるのかわからない 左右とも3クロスだぞ

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 02:33:54.35 ID:F3JdX/6f.net
>>741
アホの子かよ。
ハブからスポークが出る角度が、だぞ。
フランジ径が違うと同じクロス数でも角度が違う事は解るよな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 14:03:42.81 ID:Rtd8+4rz.net
のむの見解が読みたいな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:11:01.15 ID:TwF17gAh.net
間違いなくテンション差是正にツッコむ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 04:27:45.77 ID:Sy1XF//W.net
フランジが大きいフリー側を「3クロス相当」、フランジ小さい反フリー側を
「2クロス相当」って言ってるだけだろ
角度だけみればそういう言い方もできないことはないけど、実際はどっちも3クロスだ
でもこれで分かった人もいるんじゃない?
左右同条件でフリー側フランジが反フリー側フランジより小さいと、反フリー側を
どう組もうがスポーク角度がラジアルに近くなる
つまりテンション差是正には逆効果なんだよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:25:01.97 ID:NswCKpml.net
○ンゲ性器の社長なかなかいい人やん
のむに対して「アンタ口が悪いな」とか諭しちゃうし、ちゃんと返金するんだな

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:11:16.11 ID:aw40LBox.net
昔気質の人っぽいね
社長が電話してくるってオモロイ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:17:09 ID:7xx6EbY+.net
そもそもは電話対応の言い訳が酷くてキレたんやけどな
まあさすがに狂犬も思うところがあったんやろw

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:00:27.77 ID:lmYNAnd3.net
下請け工場も作ってておかしいと思わなかったのかな

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:52:29.94 ID:6LRvv+I2.net
言われた(設計図)通りに造るのが下請けの仕事やろ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:32:51.51 ID:pSwhiYOZ.net
下町ロケットのホイール編は未だどすか

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 15:07:19.14 ID:jmaCzyAp.net
近藤製作所「ガタッ」

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:32:48.81 ID:NqKfp3tN.net
>>749
物理的に不可能な図面とかじゃなきゃ普通に図面通り作るぞ
見本なのか製作試作なのかテスト用なのかわからんし

後は要求が余りにも極端な場合とかは発注元に聞くけど(寸法公差±0.005mmとか)

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:02:19.17 ID:IH1SYTjl.net
あのハブ、ストレートプル20Hのハブを探してた頃に候補の1つだったけど欠陥品だったんやな…
ただ、今回の記事見てペアスポーク用でもいいから欲しいと思ったのも事実。

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:04:40.93 ID:pxTEiAgW.net
しかし実業団=正しい、とか返金はしないがその分買い物して良い、とか問屋も香ばしいよね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:44:05.20 ID:5mn07CRD.net
>>755
マイナス分の買い物は、問屋の営業さんへの野村の配慮やん。
普通に都度の発注分をプールした金から差し引きで構わん筈。

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:53:46.77 ID:zak9//Sv.net
タンゲのヘッドセットは見た目地味だけど普通に使えて安いから嫌いじゃない
それにしても普通に組めないハブをのむに指摘されるまで放置とか笑うわ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:55:54.03 ID:+iHftm4D.net
のむも丹下製品でもひいきにしてるのもあったな
商品名は忘れたけどだいぶ昔の記事でタンゲの〇〇が好きですってはっきり言ってた
ベッドパーツ

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:56:07.83 ID:+iHftm4D.net
ヘッドパーツ

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:46:31.83 ID:JqyD1tXU.net
>>756
のむの配慮すごいよね、問屋にもエンドユーザーにも迷惑かけない形で吸収してる。

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:25:52.24 ID:E+qY1ttu.net
テクノグライドはお世話になった

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 17:52:31.59 ID:2vEO3ath.net
そしてテクノブレイクしたわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:35:45.17 ID:Wf5MbXc1.net
死んでんじゃねえか

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:53:49.14 ID:cEE5ihiH.net
テクノポリスは愛読してたわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:33:16.63 ID:zyVBTp32.net
のむさん、5000sより5000の方を評価してんのか

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 23:09:29.11 ID:0mUmqYtz.net
Sの方が耐久性落ちてるから?

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 23:15:57.08 ID:sbIMx0X8.net
ツーリング車の時には、丹下のRB661には世話になった。
輪行時にヘッドを分解しても、べリングが外れない親切設計だった、

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:04:41.44 ID:zDAK7Vg5.net
プロボクサーを目指していた時は丹下拳闘倶楽部にお世話になった

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:17:34.20 ID:uF9gRfSY.net
丹下桜のほえ~ボイスにやられた

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:35:43.47 ID:A+GuBQdR.net
おじいちゃんたち今は令和ですよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 13:30:55.02 ID:fx7dxbKZ.net
よく昔の話題だって分かったな

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 13:40:46.93 ID:tTZmOyAc.net
さくらの新作アニメシリーズは近年やってたと思ったが2018年か
もう結構前になるな

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 16:33:12.28 ID:+4JfAuPD.net
>>771
これ思い出した。
https://animation-nerima.jp/topics/feature/vol05/

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:39:17.83 ID:SOw8Qprb.net
連光寺のさくらは今何処?

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:10:24 ID:nXCC4i9z.net
>>774
何処?じゃねーんだよバカが
知ってる奴がこんなとこ見てるわけねーだろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 04:09:12.02 ID:FQjlW/hT.net
ナウなヤングだから何言ってるのか全然わからない流れ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 08:13:05.27 ID:NaPnxASA.net
ペヤングな一平ちゃんにウフォ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 12:19:34.14 ID:l5nFEbRh.net
おままごとのホイール組で
コーヒー代ぼったくる店ってどこですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 15:35:54.25 ID:7CDECsUo.net
このリム52000円もするんか…

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/03(日) 17:03:03.47 ID:lQGcZUvw.net
カーボンやし安い方ちゃうか

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:54:29.19 ID:U1VVjzAB.net
毎度思うけど、のむおらんかったら泣き寝入りパターンヤバい。
氷山の一角で全国でこういうの発生してると思うとヤバい。
手組みすらまともに組めんプロショップなら完組なんかもっと無理やろ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 07:50:00.41 ID:kSkRXLCW.net
店の仕事が適切かと思いきや、テキトーなケースなんて山ほどあると思う。
シルベストやラビットSHIVみたいなケースもあるし、大手なら安心というわけでもない。
それなのに数万円、数十万円を払うのがロードバイク界。

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:52:15.42 ID:qs6aGKe8.net
この組み合わせでできます?って聞いてできるって言われたから信じて組んでもらったロードが
頻回にチェーンが落ちるからRDの仕様書見たらチェーンリングの歯差がキャパオーバーしてたことあるし、
プロショップって言ってもマニュアルも大して読んでないような店がたくさんあるんだなって思ったわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 13:57:28.88 ID:GU7COOPQ.net
ショップを擁護するわけじゃないがそれを言うとシマノコンポだとシマノ製品以外使うなってなってサードパーティ軍全部使えなくなっちゃうぞ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:00:30.73 ID:RdH0u93H.net
使えない組み合わせで安請け合いするのはクソショップじゃん

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 15:38:37 ID:HCV19YIr.net
多少キャパオーバーしても使えるケースは多々あるのでなんとも言えない。
1Tでもキャパオーバーしてたらダメです使えません!、がいいのか?
でもそれは自分でも確認できる事では?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:16:45.44 ID:3oEgGEDl.net
トータルキャパが足りない事をわかった上でショップに確認したのか否かで判断が別れる

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:39:30.95 ID:rzsfiIOc.net
シマノの設定を無視してショップが組んだのなら
壊れてもショップが責任持たないといけない
そんな事するショップあるのか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:26:31.52 ID:pqthlCuK.net
自分的にはマニュアルをしっかり見ながらヨシッ!って指差し確認でもして組み付けしてもらったほうがいいくらいなんだけど
客の前でマニュアル見ながら作業をすると素人と思わてしまうのかそれが嫌で多少わからなくても無理してでもマニュア見ないで客前作業するショップが多いと思ってる

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:44:19.54 ID:AkAaIUC8.net
できますって言ってチェーン落ち頻発ならショップが悪い

組む前にリスクがあることを説明して同意を得るか、チェーン落ちしないように組むかだな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 06:52:31.53 ID:i2gh0B2u.net
バカで申し訳ないんだが結局DBLは何がだめって話なん?
反ヤマアラシさん方向のスポーク変形量が大きくて剛性低くなる?

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 07:24:02.24 ID:qyIMxzQd.net
同じ側のスポークで太さに違いがあると、スポークの変形のしやすさの違いによって細い方がテンション抜けしやすくなり、緩みやすくなったり首折れしやすくなったりする…はず

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:33:30.37 ID:DQ1Zg6cA.net
>>792
何か嘘っぽいな。何故ならホイールが完璧な真円度になっている以上、プリテンションの【リムを中央に引っ張る力】は太いスポークも細いスポークも等しいはず。
一本あたり1000Nとか1100Nとかで引っ張られてるスポークのネジが緩んだり、テンション抜けたりするのだろうか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:36:06.19 ID:XsVvqYAq.net
>>791
理由は述べられてないよね
俺はホイール20本近く組んだ経験をベースに「ダメなんだろうな」とは思うけど
案外そんなこともないかも、と思うこともある
片側のスポークの太さを揃えないことの弊害をはっきり言い切れない

最近だとのむらは、極端な左右異径組みはできないと書いていたがこれも理由がない
極端だろうが全然できると思うんだけどね

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 08:39:02.13 ID:0ALdiXWQ.net
>>793
プリテンション同じでも伸びやすさは違うし、緩むんだろうかと言われても実際緩むし(大体NDSだけど)

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 09:08:48 ID:UcW5sUdZ.net
>>795
NDSが緩むのは太さのばらつきが原因ではなくて、ブレース角の問題かと。
左右の力の釣り合いを取ってセンター出しするときに、左の方がスポークのブレース角が寝てるから必然的にスポークテンションは700Nぐらいまで落ちてしまうから。

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 12:43:43.11 ID:2qV08dOs.net
弛む方のスポークは剛性に関係ないよ。ではなくて、剛性に関係するからね。弛む方だから細くて良いやと細くすると剛性は低くなってしまう。
すると変形量(伸び縮み)が想定より大きくなっててテンション抜け->首折れ。とかかな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 12:58:15.27 ID:UcW5sUdZ.net
>>797
それだ!この説明読んでストンと腑に落ちた。
ホイールを片持ち梁と考えると確かに梁の部分の断面積が狭いと一気に剛性が不足する。

δ=PL3/3EI
たわみδが断面2次モーメントIに反比例するってことはスポークの断面積が半減するとたわみは2倍になるってことだし、かなり強度落ちるね。首折れするのも当然か。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 14:44:27.27 ID:gI5V7xBb.net
ロードバイクのリアハブの設計、ガバガバすぎんだろ!

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:54.66 ID:Yt+kqZ56.net
>>792
リアホイールも常に駆動かかってるわけじゃないから、走行中に脚を止めた場合に発生する振動や衝撃がホイール全体に均一にかかる(長時間的に)としてそうなると体積の小さい細スポークが受け止める負荷が太スポークに比べて大きくなる。また、静止状態であってもホイールの形を成している以上テンションは常にかかっているわけで引っ張られて伸びが発生する。同テンションであれば細いスポーク側の方が伸びが顕著に出るはずで、前述の部分と併せて細いスポークに負担が寄ってしまうのでは…と物理のイロハも知らない個人的推察

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:45:53 ID:uNJ2Y0ca.net
プンプロUSTにデュラハブ24HでCX-RAYヨンロク組
ぜーんぜん振れないしカッチリしているしもう永遠にこれでいいや。
あと1セット組める分をストックしているし。
自分で組んだ手組サイコー!

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 11:08:14.56 ID:ftmEFOZS.net
>>800
スポークを、細い輪ゴムと太い輪ゴムと考えた場合、細いほうが千切れるのは当然に思えるな。あえていうなら、駆動側(ヤマアラシさん)側は強度の高い材質にしとかないと怖い。反ヤマアラシさん側は別に細くても折れないしな。

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 11:45:23 ID:x5NDuEQU.net
>>802
駆動側(ヤマアラシ)と反駆動側(反ヤマアラシ)で強度を変えても同様の事態になると思われ。
なぜかと言えば>>800 で述べた路面からの衝撃・振動によるストレスがかかった際に太スポークの反力(?)が高いぶん細スポークへ負荷が逃げてしまうから。フリーボディが空転する自転車において同サイドでのスポーク使い分けはゆるみや折れの原因にしかならない、と言うのが結論なのでは?

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:05:33.46 ID:CKsYJCBA.net
隙あらば自分語り

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:27:51.91 ID:KS6zEWvT.net
大企業のやることを舐めるな

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:05:17 ID:K3Knq8aw.net
シマノだって開発方針ブレブレやんけ。
大企業信仰も程々にせにゃな。
12s化が進化かと考えるとかなり怪しい。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:38:10.20 ID:K3Knq8aw.net
ぶっちゃけ7sフリーボディーに11sのスプロケットを8枚か9枚位入れて、
オフセットリムで組めばええよな。
RDの動作制限すればロー側が死ぬだけで11sコンポが使えるし、
ギア比は必要な分が賄えていればええやろ。
新車買ったらロー側32tとか付いている事を考えれば、充分実用になる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:32:08.85 ID:UapBwg8z.net
>>807
ロー側はスパイダーで一体になってるから抜けないしトップ側抜いたらロックリング締められないし
途中抜いたら変速おかしくなるし実際にやってみてよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:50:56.53 ID:6tdAcRDF.net
11-28tから11,14t抜けば割といける筈

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 00:25:59.73 ID:9/d9r+d4.net
軽く検索したらCS-9000はロー側スパイダーアームは2枚と3枚になっているので、
2枚抜いて差分をスペーサーで行けそう。
DM-CS0004-04-JPN.pdfによると
最大ロー28tらしいので、28t、25tを抜かすとロー側が23tになってしまう。

拘りが無ければクラリスで1枚殺して7枚が楽だわな。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:08:38.25 ID:gwsnEGQc.net
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-6309.html
だーかーらー、無風で完全平地で単独走だとして
平均時速40kmを1時間維持できない人は
エアロうんぬんより とにかく軽いリムのホイールを履いたほうが
結果的に楽なんだって!

まぁ確かに。ただ、カーボンリムならal22と同重量で35mm、al22wと同重量で45mmは選べる訳で、
500g前後のディープリムはともかく、エアロも欲しいよね、格好良いし。

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:21:00.76 ID:23BOK28L.net
完全平地ならそこそこ重いホイールの方が速度の維持は楽そうやがな
なお信号ストップは無いものとする

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 16:57:37.27 ID:5auv9C/4.net
>>812
信号ストップ(アンドゴー)があるからこそリムの軽さが効いてくるんでしょ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 17:10:27.61 ID:gm86rTZ9.net
>>811
のむの言い分に「じぶんのおもうこと」意外の科学的根拠はあるのかね?
ホイールメーカー側としては「重量よりエアロ」
の流れが大半でない?

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 17:23:15.37 ID:gwsnEGQc.net
>>814
エアロ効果の恩恵を受けられる、高速域での走行が維持できる高い身体能力を持つライダーが、リザルトを争うレースシーンに於いて
空力性能に優れたホイールが求められるのは当然かと。

ゼロスタート、加速時の軽量リムの恩恵は、どんな貧脚でも享受できる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:10:36.54 ID:mcAg5uDi.net
初心者に高いから高級バイクとか言ってハイエンド買わせたり
エアロ最強と言って中心が軽く外周が重い高額ホイールを売りつける現実

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:20:54.00 ID:f3TvOkzu.net
エアロって向かい風にも効果ないんか
関西は知らんが関東は冬場になるとえらい風ふく

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:25:20.48 ID:UiAyNCVh.net
じゃあ軽くて実績のある16Bゴールドで

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:44:10 ID:NeNM5zjk.net
俺も主観的にはリムが軽いほうがいい派
だけど、明確に証明できてないという点ではエアロ喧伝のメーカーもリム重量の喧伝のむも変わらんな

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:44:16 ID:0eRianS3.net
>>814
経験則と好き嫌いでしか語ってないでしょ

科学的根拠と言うなら
「条件を同一にした場合誰が実験しても同じ結果になる」事が必要最低限の条件だし
実験データが公表されて第3者が評論出来る状態でないならSTAP細胞じゃないけどただのポエム

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:51:14 ID:1HJLLlpi.net
スポーツはプラセボも結構馬鹿にできない場合があるから
経験則を採るのもある程度は理解できる
のむラボホイールで勝つると信じて勝てればそれが正義w

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 18:57:06 ID:0eRianS3.net
だからダブルブラインドテストとかやる訳で
科学的実験やるならプラセボ排除しないと意味無いんだな

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:03:17.25 ID:gwsnEGQc.net
500gクラスのエアロディープリムのホイールだったら、
速度乗るまでならWH-R501に軽量タイヤと軽量チューブを装着した物と殆ど違わなかったりしてな。
全走行時間中、エアロが効く領域で走行する時間がどれ位あるかで、
その人にディープリムホイールが有効かどうかが決まると。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 20:27:02.87 ID:wOfXbt01.net
ノムさんは軽量リムが楽って言ってるだけなんだな。
速さで言えば緩斜面でもal22より激重Vigorでさえ安定して速い気がする。

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 21:16:27.39 ID:YfeK/2tm.net
>>817
真正面からの向かい風って確率でいえばかなり少なく、左右どちらか斜めからの向かい風になる。
こうなるとディープリムやエアロフレーム形状による帆走効果で微々たるものでしかないが、後ろから押すベクトルが発生する。
これで正面からの抵抗が少し減る。

体感的にいえば「思ったほど向かい風が強くない」感じ方をする。

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 08:24:33.12 ID:FswLv8DV.net
ヨー角読んで走れよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:39:22.07 ID:BO0YUTvb.net
のむやん大地に立つ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 20:16:18.47 ID:LDUXWcOY.net
ボトムズネタといい…こやつ…

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:14:46.45 ID:xF6hvMJx.net
のむらだからさ

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 19:29:31.29 ID:IpsalLKV.net
Rovalの尻拭いし過ぎてCXスプリント黒ストレートの在庫無くなってて草

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 22:03:48.84 ID:sko2IZnN.net
お願いされました と 結線はあとでやります がなんかムカつく

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 13:59:29 ID:1l1Vv/qL.net
TPUの軽さよりラテックスの乗心地の方が大要素なのか。

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 14:30:47.38 ID:4KS9Mr9D.net
TPUチューブも中華出てきたし、空気圧低下も考えたらラテックスより良さそうだが、
野村的にラテックスに乗り心地の良さが有るならTPUチューブとの重量差が小要素なら
ラテックスにするやろな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 20:45:28.31 ID:4WSJuk5S.net
のむも乗り心地なんて気にするんだな
キンキンに張った細リムばっかに乗ってそうなのに

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200