2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part41

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 18:44:34.48 ID:Q6znqpy2.net
>>58
STEPS8080ユニットだと、STunlockerでアシスト比率どこまで調整できます?
公式サイトの8000ユニットのデモだと320%まで上げてます。
ttps://www.stunlocker.com/
因みに、自分のユニット(6180 ファームウェアVer4.5.0)だと238%が上限です。
只、アシスト比率を上限まで上げると、ペダル踏んだ直後ドーンと加速して違和感あるのと、バッテリー消耗激しいので自分はHighモードのみ180%にしてます。
後の項目は同じく、タイヤ周長1300〜2500mmまで変更可、リージョン(EUやUS)変更不可、Walkモード不可です。追加情報として、ライト設定のON/OFFも可能ですね。
機械式シフト→Di2変更の項目ありますが誰か試して成功した人いますか?

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200