2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part50

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 12:35:52.52 ID:QQQ9OJqh.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632627424/

公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118

電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 21速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626466218/

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 14:07:51.02 ID:pi7BCzFM.net
9200対応のパワメほとんどないから9100に9200のチェーンリングつけるのが正解じゃない

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 15:34:27.43 ID:hHswZc6u.net
>>133
俺もRED AXSにデュラの11-30のスプロケ使ってる
貧脚なんで10Tなんて使う場面が無い
代わりに16Tが使えるので繋がりがスムーズになった

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 15:53:39.83 ID:gAlFQtt2.net
正解はFC-R9200-Pだろう
高いし売ってないんだろうけど

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 16:14:00.41 ID:s/h9/GEd.net
>>150
重い

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 16:14:47.47 ID:aJYfwTJ5.net
750g超えだもんなー

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 16:38:20.16 ID:3+gzUJUb.net
9200で重いとか、105乗ったら骨折しそうやな
お年寄りが多いようで

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:05:23.21 ID:PfUA8MrY.net
なんせ8000アルテと9200デュラのクランクがほぼ同じ重量だもんなw

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:07:06.34 ID:AV/vVKwM.net
>>153
頭大丈夫?

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:18:17.88 ID:3+gzUJUb.net
>>155
おじいちゃん!

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:19:30.26 ID:3+gzUJUb.net
>>154
剛性は上がっているけど
おじいちゃんには剛性の違いなんて分からんからねぇ

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:30:27.51 ID:1gEn0aW4.net
>>150
1月末順次発送だよ良かったね

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:31:31.12 ID:1gEn0aW4.net
>>153
9200が重いって文句言ってるやつが
どんな立派なロード乗ってるのか気になるわ

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:33:31.26 ID:RP2KByHc.net
>>159
9100だろうよ
だからチェーンリングだけ9200使うなんて話になる

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:37:27.98 ID:IAZxAnIv.net
相対的に重いって言ってんだろ?
なんで新しい方が重くなってるねんって事。

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:50:53.26 ID:n6ciAltC.net
俺の体力は女子以下のもやしなんだよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:56:29.40 ID:t1I637iw.net
接着剥がれ対策でごつく作ったんじゃないの
知らんけど

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 18:47:47.24 ID:6yD6E4b7.net
>>161
理由は何度も言われているが
重さしか分からないおじいちゃんには分からないと思う

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 18:48:49.87 ID:6yD6E4b7.net
プロのレース用機材をポタポタおじいちゃんが乗るのは厳しいやろな
当たり前の話やで

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 18:48:50.47 ID:6yD6E4b7.net
プロのレース用機材をポタポタおじいちゃんが乗るのは厳しいやろな
当たり前の話やで

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:11:54.71 ID:RgTpe15r.net
プロのレース用機材をポタポタおじいちゃんが乗るのは厳しいやろな
当たり前の話やで

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:19:37.84 ID:K5Pbt5az.net
プロ並の乗り方してから煽れよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:32:27.02 ID:7yyO6UGA.net
>>168
プロじゃなくても70グラムなんか気にせんだろ
レースではわけでもないのに

そのくせ規格の合わない9100を無理に使って性能下げているしね
70グラムが気になる程シビアなら、そんなことするわけない
トンチンカンなおじいちゃん

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:47:15.69 ID:8tZ8zE0O.net
走ってる間ずっとフロント変速し続ける人なの?

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 19:54:34.93 ID:/YyeqzcG.net
>>170
マジでそれしか影響ないと思っているなら、クラリスミックスでもいいと思うよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:01:31.38 ID:ksaJhhVs.net
とはいえg単位の重量差がアルテとデュラの価格差故に
新デュラが旧アルテ同様の重さというのは納得いかんでしょう

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:07:59.83 ID:5s9Zm/Rr.net
クランクだけ旧型デュラって人はかなり増えそう

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:14:41.24 ID:tWKmA4lY.net
ここにいるやつら剛性とか変速性能とか信頼性なんて捨ててるから

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:26:58.59 ID:JAFyhyJr.net
軽さだけならデュラより軽いのあるけどな
知識もないおじいちゃん

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:35:34.69 ID:We2uoY/3.net
高い金払って重量増させる意味は無いわな

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:37:02.81 ID:M+OS4XSF.net
>>171
変速性能はともかくクラリスは1000g超え
脳みそターニー以下の人なの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 20:49:21.94 ID:JL1vj8ab.net
旧デュラならわざわざ買い替える必要ないからな
バラで買う分納期は伸びるが

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:20:12.37 ID:JAFyhyJr.net
まじで重さしか分からないおじいちゃんばっかりなスレだな
脚力どころか知識も全然ない
そらまともなロード乗りはいなくなるわけだ

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:45:45.29 ID:RIfg4Z1g.net
おらはわりと若いほうだとは思うが女子並みの体力しかねーんだよ!

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:50:04.14 ID:UNjcpq/S.net
元々社外クランク使ってるような人は尚更9200-Pなどにこだわらない

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 01:37:57.40 ID:NYfbyBQh.net
例えば9100で組んでて6.5kg台なのに9200にしたら6.6kg台になっちゃうとかなら数十gでも重量増は嫌だろ
まぁ趣味なんだから好きにやればいいんだよ
自分でメンテできない奴はシマノに従うショップの言いなりになって高い金払えば良いし、
自分でいじれる奴は保証対象外なのを覚悟の上で好き勝手やってコストと性能をトレードオフしてりゃいい

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:29:05.90 ID:mxxWzCLK.net
そもそも9100で不満感じるってどんな奴よ?割れたとか聞くけど10000キロくらいしか使ってないが俺程度の脚ではそんな気配ない。変速も78クランクを11sで使ってもほぼ問題ないのと同じだ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 06:43:41.29 ID:fBuGs9bt.net
ポタリング勢は9100にしておけ
9200だと上り坂で骨折する

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:54:17.29 ID:9wGVMSMR.net
俺の真ん中の脚はよく壊れちゃうダメ!って言われる

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 08:57:53.80 ID:LvrJW4eH.net
>>185
いいからそのポークビックしまえよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 09:33:32.50 ID:w8+8PN+E.net
悪口になっていない

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:36:33.02 ID:dXx0mQCm.net
ポークビッツをポークビック
一文字の誤字だけで全く印象が変わる

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 12:40:28.12 ID:cJ3pK0ja.net
ビッグ、ならな

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 16:11:53.29 ID:qwqSY9PK.net
あんたに比べりゃ、他のみんなはピッグ

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/14(金) 22:22:53.92 ID:d5ih0waW.net
逃げ逃げ逃げて

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:12:34.92 ID:vghh8P+O.net
チェーンの話、結局12速にX12はアリなの?
ただKMCって12速で中空のピンの無くね?

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:49:35.97 ID:LolMC0QS.net
>>192
MTBの話だけど、シマノ12速チェーンはスラムコンポには使えない。
内幅が狭くてプーリーにかみこんでしまうし、チェーンリングも擦れてしまう。
んでもってKMCのX12はスラムコンポに使える。

X12をデュラ12速に入れたら動くけど、変速不具合が出ると思う。
そもそもハイパーグライド+はチェーン内側の加工が肝なんで他社と違い専用形状。

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:51:09.55 ID:+nYC3O1T.net
DLC12は中空だよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:56:48.90 ID:gGST6TyR.net
シマノ12速の最大のメリットはHG+による変速性能大幅向上だから
チェーンリング・スプロケ・チェーンにシマノ12速専用品以外を混ぜて変速性能をあえて落とす意味は皆無

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:07:48.03 ID:vghh8P+O.net
>>194
Amazon見ても穴埋まってるようにしか見えん。どっかに分かる画像無いかね。まあHG+より落ちるなら検討対象外か。。

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:09:46.03 ID:+nYC3O1T.net
>>196
https://www.bikeinn.com/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/kmc-mtb%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3-dlc-12/137598709/p?utm_source=google_products&utm_medium=merchant&id_producte=10891125&country=jp

穴あきって書いてあるやろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:40:39.58 ID:vghh8P+O.net
>>197
https://www.kmcchain.com/en/product/bicycle-chain-dlc12-12-speed

やっぱり書いて無い。11のDLCには書いてある。

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 08:45:31.98 ID:q1PwN6Yq.net
デュラチェーン買えないの?
高すぎるの?

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 09:00:25.04 ID:trnIkejw.net
DLCの方が高価。変速性能は落ちるらしい。重さはよう分からん。M9100の代替またはアップグレードでありかなしかって話。誰か試した人居ないかね。

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 12:11:10.30 ID:b0tfMyut.net
9100にティアグラチェーンをつけるようなもんだろ
性能が高い方がいいならナシ
走ればOKならアリ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 13:13:14.74 ID:iMnLaSE9.net
>>201
チェーンが太いとまともに走れないYO

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:08:28.39 ID:b0tfMyut.net
>>202
上で質問しているやつに教えてやれ

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:17:13.53 ID:iMnLaSE9.net
>>203
いや、俺はおまえに教えている
11s環境に10sチェーンはNG
チェーンに対してスプロケのピッチが小さいからトップ側で干渉が起きる
「走ればOK」の「走れば」すらできないんだよ
ガチャガチャいってても走ってることになるか?
したり顔で出してる例えが間違ってるんだよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:27:31.44 ID:b0tfMyut.net
>>204
互換性が保証されていない規格をつかうっていうのはそのくらいアホなことだって話だよ
分からんのならそれでいいけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 14:28:30.32 ID:yTBmnazU.net
dura ace使い特有の面白レスの応酬

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:32:18.22 ID:jI6aWb0J.net
争いは

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:52:11.80 ID:FMWUBEFN.net
同じ

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:02:41.37 ID:ioegBv+J.net
釜の

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:06:34.76 ID:rpTSBrTs.net
飯を

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:25:05.12 ID:KBdbo1Ab.net
奪い

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:49:23.31 ID:3ViAC0ae.net
さらに

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:59:57.18 ID:aP8ZTpB+.net
追加で

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 17:00:47.88 ID:aP8ZTpB+.net
味噌汁を

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 17:04:20.44 ID:KBdbo1Ab.net
奪い

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 17:54:03.88 ID:M/QSxZ56.net
そして

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 18:30:12.46 ID:HPlqL8G6.net
オレに作ってくれないか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 18:39:48.08 ID:b0tfMyut.net
だが断る

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 19:04:27.17 ID:hx7V2soL.net
dura ace使い特有の面白レスの応酬

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 23:58:05.20 ID:Vwd0TIqO.net
静かな

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 00:03:29.89 ID:uLRpZV55.net
チェーンとかプーリー とか楕円とか、12速に正式に対応したサードパーティーがもっと出て来ないとツマらんな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 00:17:50.72 ID:k/MeR1Lb.net
ノーマル使い込んで不満が出てきたらでいいだろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 06:14:35.34 ID:ESh/pMWH.net
しれっとqファクター148mmになってるし...
多少変速犠牲にしても146mmのデュラでいいや

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 08:43:42.76 ID:4vYznhE/.net
Qファクター狭いほうがいいなんて信仰はもはや時代遅れ

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 09:00:09.91 ID:jUNno6XV.net
杓子は耳掻きにならず

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 09:01:44.15 ID:2nfkLZbA.net
>>224
人によると言う当たり前の事実すら理解できない知恵遅れ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 09:03:03.70 ID:3Dh5eNC/.net
assiomaのシマノバージョンでQファクがくっそ広がることに対する見解がめっちゃ笑えるよな

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 09:19:46.57 ID:N5BsN+qj.net
>>227
何て言ってるの?
自分は広がるの無理だからガーミン買っちゃった

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 11:07:13.68 ID:pyKYj61R.net
油圧ブレーキだけ欲しいと思ってるんですけど、
単品でも納品って始まってますか?
納期めども教えてもらえると助かります

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 11:17:07.55 ID:zyn2kPdO.net
ここは店じゃない

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 12:10:23.45 ID:lo00XXPZ.net
>>229
5chで納期してる奴初めて見た

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 12:16:36.74 ID:NxIqIcy5.net
日本人の知能って着実に劣化してるよね

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 14:10:24.42 ID:k/MeR1Lb.net
手っ取り早く電話してみるとか思い浮かばないのかね?

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 08:57:59.95 ID:k+rJQ8Sg.net
もちろん単品注文OKだけど、納期については
店によるとしか言えんけど、店内在庫はないわな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 08:39:28.18 ID:lTYgGfhH.net
>>232
その為のゆとり教育だし
着実に落ちてる

236 :752:2022/01/21(金) 11:50:56.00 ID:YR+QRr6o.net
最近書き込み規制キツくない?

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 17:13:35.01 ID:+vDO/whT.net
知能の低下もあるだろうけど自転車乗りにアホが多いだけじゃないの?
雑談スレなんて酷いものだし

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 23:35:30.28 ID:Q61a5Abm.net
なんか加齢臭とブーメランが酷いな…

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 02:01:03.76 ID:PLWN38T4.net
この板は実社会とかまともなSNSで相手にされない底辺がメインだからな
ロードとか関係なく
もちろん俺もまともな所で相手にされるならお前らとなど話したりはしないw

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 05:44:24.61 ID:jGCCJVfm.net
>>238
わざわざそう書くってことは自分自身がそうだと心当たりあるんだな
加齢臭する底辺て終わってるなお前

241 :752:2022/01/26(水) 09:08:07.33 ID:qaEPjKRq.net
新デュラ、ちょうちん記事意外ではそんなに評価高くないね。重いしね。

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 09:22:39.13 ID:+5jsntYm.net
流通し始めてからじゃないと本当の事は分からん

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:06:38.37 ID:ROKizjhY.net
自分で使ってみればいいのに

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:41:28.46 ID:EaFrRGm9.net
剛性がー
って湧いてくるから重さの指摘は止めて

245 :752:2022/01/26(水) 12:27:30.86 ID:qaEPjKRq.net
あの新クランク、なんでまだ中空構造なんだろうね。剛性稼ぐと重くなるのにね。
Ardu Carbon辺りが最適解な気がするよ。
アルミに拘る意味が分からん。

新しいのは前のに比べて、システム重量で200gぐらい軽く仕上げて来るのかな、と思ってた。そうするとUCI規定内ギリギリの軽量化ができるバイクが増えるのにね。

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:34:43.52 ID:urJJGzFV.net
>>245
もう中空構造はやめて欲しいな

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:35:40.92 ID:OEUiAKhQ.net
中空じゃない構造ってどんなのを妄想してるんだろう

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 12:39:23.89 ID:rDfNw2AF.net
真空にして冬でも保温が出来るようにするとか

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200