2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.33

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 05:51:23.69 ID:QQX5xA/4.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part485
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638192412/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【170台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637969294/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641189371/
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639651558/

191 :善良なうんこ:2022/01/23(日) 16:41:34.23 ID:zQ6f1fZ9.net


192 :善良なうんこ:2022/01/23(日) 16:41:51.91 ID:zQ6f1fZ9.net


193 :善良のうんこ:2022/01/23(日) 16:43:40.35 ID:zQ6f1fZ9.net
Oh yeah〜!

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 17:17:41.22 ID:XKX2aLWQ.net
>>166
世の中にはドロッパーシートポストというのがあってな。
レーサー乗りには用がない装備だが、グラベルだとすごい便利なんだよ。
急な下り坂でも無理な体制を取らずに済むから…。

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 17:30:43.68 ID:qIRBlNdb.net
後ろ荷重にするものであって足着きやすくするためではないぞ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 17:51:56.32 ID:SN3Dstbp.net
>>186
それボトル飲むとき邪魔じゃないの?

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 17:59:08.85 ID:6NuIus/x.net
ライド中マスクはしないは

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 17:59:53.24 ID:o6E69SMQ.net
>>196
いんや?マスクとフレームをまるごとアゴマスクにするだけだよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 18:49:01.28 ID:s0rCvSeT.net
【速報】自転車は重くても軽くてもほとんど抵抗に差がないことが明らかになってしまう 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642926147/

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 18:53:22.57 ID:u6wYeQud.net
>>199
まーた中学物理もできないガイジか

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:05:43.09 ID:3DwAe2DV.net
20%も駆動抵抗違えば全然違うだろ
登坂抵抗も加えれば更に違う

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:08:46.73 ID:C59ECrXB.net
重さはともかく二万円のは自転車は作りが悪いしパーツも安いのしかついてないからつらいぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:21:18.90 ID:+nR/nR6h.net
>>200
貧乏人はそういう嘘で自分を騙して惨めな現実から逃げているんだろうな
貧乏でガイジとか救いようがない

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:22:33.75 ID:+nR/nR6h.net
↑だれが貧乏ガイジか分かりにくいけど>>199のことね
いいロード一度でも乗ったら分かる話なんだが一生乗れないんだろうな

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:25:12.52 ID:e328Aoty.net
スレタイとリンクを貼ってるだけで199の意見とは限らんだろw

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:29:02.32 ID:yWJqB1JO.net
前スレに張ってあった自転車は100kmで走っても違法にならないとかいうサイトといい
そういうのは露骨なプレビュー稼ぎなんだよな

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:02:28.86 ID:u6wYeQud.net
>>203
いつものやつかw

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:12:57.50 ID:xKBHUE4r.net
うんこおじはガイジだしな

209 :善良のうんこ:2022/01/23(日) 21:28:20.46 ID:zQ6f1fZ9.net
私は昔から長年の便秘に悩まされていましたが
(1週間や10日でない)
自転車に乗る様になってからは今では
毎日や2日に1回は必ずうんこが出る様になりました!
運動不足を解消してくれた
自転車には本当に感謝しております

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 00:11:26.89 ID:D/zfQRpx.net
バイオレーサーで出たステム長って、腕の長さ影響するよね?
今までバイオレーサーで二回測ってて、二回目のときは1回目より腕の長さ35mmも長い結果になって、
それに基づくとステムを15mm伸ばせって結果になった。
どっちの計測結果が正しいのかわからんから本当にステム変えちゃっていいのかわからんわ。
サイズ決定用水平トップチューブ長は、実際のサイズより短いからステム短くてしないといけないのかと思ってたわ

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:26:42.74 ID:gtQCMfB5.net
今ので不便を感じてなかったら今のでいいし、買えてみたかったらステム新しいの買ってつけてみりゃいいじゃん
試していいほうを残して、いらないほうは売るとか予備にとっておくとかすればいい

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:46:02.35 ID:B+tTL125.net
今更ステム代ケチってどうすんだよな
5000円でスッキリすんのに

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:13:47.66 ID:fskrdoZI.net
>>206
ここまでバカだと読む気もしないがw

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:37:44.67 ID:f5GUudx0.net
>>212
計測値が測る人で誤差でかいのがおかしいんじゃないのってことでしょ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:48:39.09 ID:Dr/XFYzm.net
>>214
だから試してみるしかないってことだよ?

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:00:47.56 ID:YciMpgKd.net
ステムを伸ばせるほどに前傾のポジショニング?が出来るようになったかどうか
それぐらい自身で判断できそうなものだけどな

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:18:43.64 ID:8Wqfvy6K.net
ポジションって慣れや体の硬さで変化していくとは思うけど
ブラケットポジションは一番楽になるよう合わせたほうがいいのかな?
自分は平坦な道や急勾配はブラケット上のエアロポジション?が一番楽

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:27:58.68 ID:oSLCXhKJ.net
俺は下ハンに合わせてそこから一番楽なブラケットポジ探すのがいいと思う

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:32:45.44 ID:iR0y+jyJ.net
上ハンの位置は大事。上りはここ持つからここのポジションを軽く見てはダメ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:33:11.35 ID:Ir6RXK/w.net
平地はステム長くして前荷重で低い姿勢の方がいいけど、
ヒルクライムには向かない。
どちらの場面が多いかでセッティング変えた方がいい

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:04:44.71 ID:Cgn8/5Hr.net
体調にもよるし計測したのが全て正しいではなくセッティングの参考程度だろ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:49:45.53 ID:XlnQGu6k.net
あと、プロ選手のセッティングは参考にしない方がいい場合もあるからな。
彼らは一般人とは身体のレベルが違う

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:53:08.27 ID:TPYgBbV9.net
結局は自分の身体なんだから、自分に合うか色々試しながら調整していくしかない。
フィッティングや他人の情報はあくまで参考だ

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:57:24.53 ID:pgR8Wrg5.net
スィートやな

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 12:12:01.48 ID:I8DJwW50.net
怪我して3ヶ月ぶりに乗った時は違和感しか無かったな
身体の寸法だけじゃ決まらんね

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 12:12:53.27 ID:8Wqfvy6K.net
ロードバイクはちょっとの調整で違和感を感じるくらい変わるのが厄介だよね

自分がそうだけど、背が低いと一般的なポジションも無理があるので
170センチ未満は、あまり参考にしないほうがいいのかな?って思った

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 13:08:44.58 ID:V3+gv82x.net
ほとんどの日本人にとっては700cの時点でそれなりに無理があるから
ある程度の違和感はしゃーないと思う

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 13:46:39.88 ID:ztrnTl/N.net
>>227
こういう真に受けてるやつww

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 13:49:40.96 ID:YciMpgKd.net
様式美で言えば身長180cm前後やろな
機能的にはどうだか知らんけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:01:13.04 ID:gtQCMfB5.net
170前後が前三角が三角で美しい
あんまり背が高いと前三角が四角になるので残念感が

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:07:19.55 ID:8O9H4kSg.net
>>230
昔はそーゆーのはヘッドチューブないんかいwwwって言われてたけどなww

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:08:49.30 ID:YciMpgKd.net
>>231
ホリゾンタル時代だとシートポスト出てないやんってのもなw

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:12:05.78 ID:gtQCMfB5.net
>>232
シートポスト長く出てるのはかっこ悪いなんて時代もあったしな

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:13:18.98 ID:8O9H4kSg.net
ホリゾン時代は大き目かったらチンチン直撃があるから
シートポストの出方はそんなに変わらんかったような気がする

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:18:10.90 ID:YciMpgKd.net
メーカーや自転車屋が広告に掲載するサイズが最も美しい
いわゆる540サイズだな

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:55:25.08 ID:iR0y+jyJ.net
鉄のホリゾンタルなら俺は550mmが一番美しいと思う。
俺は540mmがベストだったので、ヘッドラグの鉢巻きを薄く削ったりしてヘッド長を長く見せようとしてたりした。

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 15:02:28.06 ID:ktqeWXBX.net
>>210
STIの上の方持って漕いでみるといいのでは

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 15:04:25.45 ID:xwuP5Hnq.net
ホリゾンタルのクロモリロードは、跨ぐときに足を大きく上げないといけないのがキツイ。
スローピングフレームの方がまたぐのが楽。

プロ選手とかロードバイクの乗りのセッティングは一切参考にしない方がいい。
ハンドルを下げてステムを長くしては駄目。
フレームサイズもメーカー指定 適正サイズより1サイズ 2サイズ小さい方が良い。
フレーム重量が軽くなる。
小さいフレームの方が歩道 車道脇の狭いスペースで車 障害物 歩行者等 ハンドリング操作が楽でクイックに方向変更できる。
その代わり、直線安定性はおとり、ストレート走行で不利だが、都会 人口 車が多い所ではフレーム小さい方が良い。

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 15:10:23.62 ID:xwuP5Hnq.net
ステムはガチ勢は角度下がり気味 100〜130ミリに拘るが
そうすると、事故る確率 コケる確率 ぶつかる確率高くなり、視界も狭くなる。
またステムが長ければ長いほど ステム剛性が落ちて、力が逃げる。
60ミリ〜80ミリの短いステムでステム剛性上げて、ハンドリングの反応良くした方が、楽。
フレームとステムは短め。ハンドルは広い方が安定性が上がり直線安定性が良くなる。
とにかくすべてを疑って、自分が乗りやすい自転車 疲れない自転車 楽に長距離走れる 事故率 ぶつかり率の低い自転車にする事。

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 15:46:01.87 ID:4wW9d3b7.net
>>239
ステム短すぎても急ハンドルになるから危なくね?

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 15:53:21.21 ID:xwuP5Hnq.net
ステムを短くしてクリックに擦り過ぎと思ったらステムの長さを変えないで、
ハンドル幅を広げる。
歩道とか車道 交通量 人 車通り多い所で走る機会余りなく レーサーポジションできつく感じない体に自転車ロードの筋肉ついてる人はそのままで良い。  
標準的なプロが勧める姿勢は、視界が狭くなって、呼吸しずらくなって、実際に走行する時に不都合が多い。

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:02:28.94 ID:ktqeWXBX.net
最近のロードはヘッドチューブ長めのアップライトなポジションが定番になってきたね
フレームは直進性重視で、ショートリーチのワイドハンドルとやや短めのステムを場合によっては上向きにして曲がりやすくしているのもある

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:10:52.02 ID:Tc1/Aevx.net
>>238
ホリゾンタルは跨ぐときに足を大きく上げないといけない ってがわからんのだけど
トップチューブ側から足回して跨る奴なんているの?スカートなの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:13:27.88 ID:E6+juEjN.net
>>242
わかる!

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:21:59.75 ID:xwuP5Hnq.net
今のロードはディスク時代になって フレーム剛性上げてるから、
加速性能 反応性は上がってるが、今までより体が疲れやすいフレーム 自転車になってます。
そんな自転車でプロみたいなポジションでペダル回しても無駄に疲れ 体にダメージ残るだけ。

特に選手仕様のボジションに拘ってる人は 事故率 コケ率 スリップ率 転倒率が高いです。
実際のレースでも一人がこけると 後ろまとめてコケるだろ? 
レースだと車走ってないし、車体は無償提供だけど、アマ 一般人は自腹 歩行者衝突 自動車ひかれがあるから、ステムを短くすこし状態上げて視界確保と呼吸しやすいポジションの方が良いです。 

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:23:40.91 ID:W688WMAU.net
エンデュランスロードってやつだね
いきなり出てきた

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:44:46.29 ID:W688WMAU.net
そのつぎはグラベルのアップライトなロードが出てくるよ
間違いない

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:45:47.45 ID:+mLArgMN.net
エンデュランスも次はいいかも

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 16:47:50.55 ID:xwuP5Hnq.net
ホリゾンタルフレームは跨ぐときに足を大きく上げないといけない 。
ホリゾンタルフレームは直進安定性が優れ、速度維持に優れ
スローピングフレームは自転車の乗り降りが楽。
スローピングフレームは加速 0加速に優れ ダンシングに強く 旋回性能に優れている。ただし直進安定性に劣り 下り等で不安定になりやすい。

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:08:28.76 ID:R6lfMQPO.net
エンデュランスで太いタイヤ履けるようにすればグラベル兼用でいいんじゃねーの

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:10:38.44 ID:W688WMAU.net
グラベルも出てきたときは、シクロスじゃねーかって思ったんだよ
こういう細かい枠組み作るの好きだよねー

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:22:12.32 ID:xwuP5Hnq.net
グラベル エンデュランスが目立って出てきたのは、
まずロードフレームセット ブレーキシステムがリムからディスクに変わって、
ディスクブレーキ用にロードフレーム フォークの剛性が上げるしかなく、
今までのカーボン素材の剛性差 ハイエンド ミドル ロー 入門機に剛性 車体の固さ 反応性の調整が出来なくった。
全部 ディスクロードは全て 固いフレーム フォークになってしまった。
そこで、各メーカーがやったのは、これまでのボリューム感ある大口径フレームから、
各フレームパイプ フォークを細してなんとか乗りやすい乗り心地の良いフレーム中心部分を細くして、
それでもディスク向けに固いフレーム フォークの問題は解決しなかった。
そこで各メーカーが編み出しのが、エアロフレームとオールランドとの合体。
別に 固さを生かしたグラベルロード  乗りやすい体に負担がかからないロングライド ツーリング向けのエンデュランスロードの新ジャンルの二つです。

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:23:56.71 ID:iR0y+jyJ.net
洗剤も洗濯用、風呂用、台所用、ボディーソープとか色々有るだろ。色々作ると売れるからね

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:25:53.56 ID:aSGtgrGK.net
>>252
ここまで聞くと、アマチュアにはリムブレーキ車で剛性強すぎないので十分な気がする

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:28:39.80 ID:CMv9H7jv.net
と言う売り文句にしてるだけで
ハンドル、バーテープ、サドル、シートポスト、ホイール、タイヤを調整すれば
簡単に乗り心地向上は解消出来る

数万倍の市場規模の車メーカーでも個性的見解や欠陥設計に溢れてるのに
手作りカーボンロードフレーム工場の能書きに騙されてはいけない

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:30:58.13 ID:W688WMAU.net
情報弱者を騙して売ろうとしてるのがみえみえ

とりあえず、ロードとMTBとママチャリはどんなに改造しても一緒にならないから
この3台集めることをお勧めする

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:39:21.76 ID:xwuP5Hnq.net
固さを生かしたグラベルロード  
グラベルロードと言うのは、ディスクで特に足回りが固くなったフレーム フォークの問題を
大きいタイヤ タイヤの中の空気量を激増させて 固いフレーム 高いフォークのディスクロードの問題をタイヤをデカくワイドにしてタイヤ内空気爆増させて 問題解決しましょう。って事です。
加速 トップスピード スピード維持は苦手です。

エンデュランスロードもタイヤの太さプラス ジオメトリー ライディングポジションをアップライトにして、低速 中速をのんびり長く乗りましょう。
レースとか タイムは気にしないで ゆったりポダリングしましょう。ってジャンルを作ったんです。

全てはロードのディスク化の影響の中の苦肉の策なんです。

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:40:30.48 ID:NG4sxDUU.net
欧米ではエンデュランスが昔からの売れ線モデルだったしポッとでてきたわけじゃない。グラベルも10年前くらいか

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:42:02.19 ID:NG4sxDUU.net
日本だけ若者からジジイまで細いタイヤのレーサースタイルにこだわってる特殊な市場で代理店がそういうモデルばかり仕入れてきただけやね

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:42:33.51 ID:xAqbJKTe.net
>>257
ディスク化にはデメリットもあると思うが、今の世の中のディスク化の流れは必要なのか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:44:16.89 ID:W688WMAU.net
ディスクが必要なんえあるわけないだろwww

本当に必要なら日本で一番売れてるママチャリが真っ先にディスクになってるよwww

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:45:40.08 ID:W688WMAU.net
だから俺はロードもピナレロプリンス2018年モデルを去年買ったしな
これが壊れたらローエンドのロードにする

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:48:22.76 ID:u/svoNSb.net
>>261
ママチャリはスピード出さないからリムブレーキでも十分止まれるから必要ないんだろうね。
だからといって、ロードバイクだってディスクじゃないと制動力足りないとは思わないけどね。
リムブレーキは安い、軽い、輪行も楽だし

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:49:23.47 ID:W688WMAU.net
>>263
ママチャリはリムじゃねーよ
ローラーブレーキな

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:51:55.34 ID:W688WMAU.net
俺は一生リムブレーキでいい
自転車にディスクはいらねーな
リムなら自分でなんとかできる

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:11:24.77 ID:byXVRdIp.net
>>265
ルック車にディスクも何もないだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:16:05.93 ID:N5eg9wgB0.net
貧乏人の叫び

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:21:49.80 ID:STBWfsts.net
そもそもロードバイク持ってなさそ

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:37:05.43 ID:/aEEnFiX.net
油圧ディスクブレーキでも自分でなんとかできるけど?

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:47:57.40 ID:gtQCMfB5.net
ブレーキは別にどっちでも変わらんし、好きなほう使えばいいんじゃね?

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:48:25.56 ID:W688WMAU.net
リムならアーレンキーだけ仕込んどけばどうにでもなるけど

油圧はそうじゃねーだろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:48:51.16 ID:+2ssFtW7.net
ここにも原理主義者が出張してんのか
ブレーキガイジはリムだろうがディスクだろうが消えとくれ

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:50:49.50 ID:UW6trsrm.net
ディスクといっても油圧前提で話が進むからな
ディスクならいいんだろうと俺みたいな素人が手の届く値段の中級以下を買うと重いわ利かないわで後悔する
ブランド名もなにも関係なくてブランド物だと値段は中級なのに中身は初級でダメダメパーツだったりする

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 18:53:16.99 ID:SJMd34IG.net
リムブレでもディスクでもトラブったことないわ
それにな、ブレーキは前後あるから片方おかしくなっても走れるんだぜ
余程駆動系の方がトラブル要因だわ
メンテしたこともない奴だろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:08:55.70 ID:oSLCXhKJ.net
機械式の俺はリムさえ無傷なら何でもいい

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:12:15.47 ID:gtQCMfB5.net
油圧はめんどくさいから俺はもういいや
簡単だって言ってる人も、別に俺の家に無料で整備に来てくれるわけじゃないしさ

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:16:59.20 ID:W688WMAU.net
>>274
俺はとらぶったことあるよ
だから恐ろしくてリムしか乗ってない

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:32:18.59 ID:M57mC75E.net
全天候型でブレーキの重要なMTBはとっくにディスク化している。
ロードバイクだとレースならフルブレーキすることもないだろうしリムでも問題ないけど、公道走るならディスクが制動力もコントロール性も上。
みんな知っている分かりきった話

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:38:33.48 ID:gtQCMfB5.net
そもそも雨の日ってタイヤも滑りやすいから、フルブレーキなんてかけたら
「効かない」とディスクブレーキ派が大騒ぎするリムブレーキでもタイヤがロックしてすべって危ないぜw

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:41:47.02 ID:fehJQXNy.net
equal油圧と遜色ない制動力でいいぞ
油圧の重たいSTI使わんで済むし、メンテ楽で輪行も気を使わない

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:44:02.65 ID:sg5AAvkE.net
カーボンどころかアルミも需要増で品薄になりそうだから買うなら早めに

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:49:13.39 ID:iR0y+jyJ.net
雨の日はディスクがリム汚れなくて良いけど。雨の日雨の日って言うほど雨の日にロード走って無いよね。

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:58:44.93 ID:3Fewwwhl.net
>>274
それ峠の下りでも言えるなら凄いわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:00:26.22 ID:N5eg9wgB0.net
油圧ディスクにしてメンテはプロに任せる
俺は勝ち組

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:03:01.90 ID:OGBuH3+W.net
見た目でディスクにした
リムはカーボンホイールとシューの音が気持ち良さそう
https://youtu.be/Fi18biPVdOI?t=135

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:16:57.23 ID:eL3VBcc+.net
リムでスルーアクスルのとか出ないかな
個人的にはブレーキ機構よりそこが性能に影響大きな与えてると思う

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:23:48.89 ID:jI8TEFdl.net
>>283
トラブル経験あったの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:58:14.09 ID:YciMpgKd.net
>>242
他の直裁的なジオメトリーを弄って直進安定性に振ると反応がね…
エントリークラスやクロスバイクでは容赦なくそうしてしまってるけどね

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 21:20:04.09 ID:fehJQXNy.net
ヘッドチューブ100mm
ステム130mm-17°
ハンドル幅320mm

時代に逆行したジオメトリ、セッティングで乗ってるかもしれない
でも低パワーで速度出せるからある意味エンデュランスなんだけどな

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 21:24:18.54 ID:BmJYt7yF.net
究極的メンテナンス作業以外は自分でやりたいので
油圧ディスクとかコストを考えても無理、輪行なんか
考えただけでもゾッとする。

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 21:24:18.87 ID:1y++SA2f.net
そもそも各メーカーディスクになってんのにわざわざ選ぶ理由無いし
リムブレ欲しいのは予備含め手に入れてんでしょ

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200