2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.34

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 21:18:51.95 ID:QIwfKWMw.net
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。

参考スレ
ロード初心者質問スレ part486
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642262448/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【171台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642713839/

前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642625483/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:28.43 ID:+2Rgc80h.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:42.25 ID:+2Rgc80h.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:53.14 ID:+2Rgc80h.net


5 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:23:02.58 ID:+2Rgc80h.net


6 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:23:11.90 ID:+2Rgc80h.net


7 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:48:39.54 ID:FhGvXaRB.net


8 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 01:44:30.41 ID:uuItKElk.net
ぶりっ!

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:28:03.68 ID:OcnZPfVb.net
最近新しい補給食発見したんだがスナックパンなかなかいいぞ
袋開けて後ろポケットに袋ごと入れたら1本ずつ簡単に取り出せる

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:37:01.33 ID:0ST7Cp90.net
http://i.imgur.com/WgLupzw.jpeg

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 18:45:43.70 ID:OcnZPfVb.net
>>10
規模は違うけどそんな感じ笑

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 19:08:12.05 ID:f+221iRK.net
>>10
汗で塩味が付くんだな

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 22:05:03.41 ID:GFheAP0m.net
>>10
食べ過ぎだろ

14 :麻原うんこ:2022/01/31(月) 22:07:19.51 ID:li+OSbaC.net


15 :麻原うんこ:2022/01/31(月) 22:07:34.30 ID:li+OSbaC.net


16 :麻原うんこ:2022/01/31(月) 22:07:46.53 ID:li+OSbaC.net


17 :麻原うんこ:2022/01/31(月) 22:07:59.83 ID:li+OSbaC.net


18 :麻原うんこ:2022/01/31(月) 22:08:13.42 ID:li+OSbaC.net


19 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 02:03:28.44 ID:Zb2VMiO1.net
ぷぅ?

20 :うんこしょうこう:2022/02/01(火) 03:29:22.16 ID:SW1BGZd0.net


21 :うんこしょうこう:2022/02/01(火) 03:29:36.24 ID:SW1BGZd0.net


22 :うんこしょうこう:2022/02/01(火) 03:29:49.74 ID:SW1BGZd0.net


23 :うんこしょうこう:2022/02/01(火) 03:30:02.23 ID:SW1BGZd0.net


24 :うんこしょうこう:2022/02/01(火) 03:30:18.47 ID:SW1BGZd0.net


25 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:02:10.82 ID:jlnXXCGd.net
30のスプロケに合わせたチェーンで28のスプロケに繋ぐと不具合でますか??

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:07:50.24 ID:W8+OhQN0.net
>>25
不具合は出ないよ
変速の速さ求めるなら28に合わせた方がいいけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:10:13.80 ID:g7WGKaNc.net
>>25
30の時にきつめなら28で緩め
30の時に緩めなら28でゆるゆるすぎて
チェーン落ちの危険性は上がるかも
現物見ないとなんとも言えん

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:10:17.01 ID:jlnXXCGd.net
>>26
回答ありがとうございます!28に合わせた長さで30に合わせても問題はないんですか??

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:13:32.22 ID:W8+OhQN0.net
>>28
それは問題が起きる可能性がある
最悪リアディレイラーがぶっ壊れる

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:17:45.61 ID:jlnXXCGd.net
>>29
ありがとうございます。購入予定のローラーに28のスプロケがついてるのでそのまま長さを変えなくても使えるのか知りたくて質問しました。回答してくれて本当ありがとうございます!

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:18:30.80 ID:g7WGKaNc.net
しかし
この程度の質問をするレベルでは
そもそも自分でやらずにショップに行った方が
良いだろう
一度現物見ながら教えてもらったら?

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:20:31.99 ID:g7WGKaNc.net
ああ

ローラーなんね
最悪チェーン落ちしてもフレーム逝くだけだ

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:30:51.81 ID:Yu4MesLO.net
気になるなら30の買ってくりゃいいじゃん

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:39:21.57 ID:tSGkO7w4.net
個人的な印象でしか無いんだが、
固定ローラー持ってたとしても専用のバイク用意するかな
エンドや後ろ三角痛めるような気がして…
最近は実走感覚に似せた動きをしてくれる固定もあるみたいだけど

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:54:58.94 ID:qDEZtQd+.net
feltのVRってバックステイがしなるみたいだけど、イオンのママチャリみたいな感じなのだろうか
面白そうだが色が・・・旧モデルの白黒が欲しいが売り切れかぁ

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 14:58:56.05 ID:SvJAPNBl.net
ローラーに装着するのが面倒くさくて使わなくなる。専用車を常にセットしておくことをお勧めする。

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 15:03:41.02 ID:ORgwIACs.net
>>30
俺は普段30に合わせたやつを、28のスマートローラーで使ってるけど問題ないよ。
だから30に合わせたまま、28のスプロケットのローラー使えばいいよ。
28のローラーに合わせちゃうと、普段の30に戻した時に不具合あるかも。

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 15:04:53.46 ID:ORgwIACs.net
あとは>>27の言うとおり、自分のチェーンの状態次第。
伸びちゃってるなら交換しときな。

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 15:31:28.19 ID:Yu4MesLO.net
>>35
VRの前のZシリーズ乗ってるが、しなるというよりガチガチではないって感じだな
他社ロードでもよくある衝撃を吸収しますよってやつ。 まあ普通って奴だ。

まあ、走りはいいよ好みに合うかはその人次第だけど

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 15:36:40.97 ID:wCwXgyr1.net
30の時に緩めで28でゆるゆるってことは無い
最小は同じ11Tだから

41 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 15:56:34.87 ID:XuPdN+vF.net
おまえらは安全圏の家の中でしか走れない
週末トロオソ河川敷 貧脚ライダー

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 16:00:33.61 ID:QksA3JML.net
お前はプロなのか

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 16:18:52.65 ID:XifAbp2X.net
違うだろ
トイレの中から出てこれないんだぞ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:28:41.52 ID:u4SlkO1h.net
このところ便秘が酷くて。

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:54:43.83 ID:jlnXXCGd.net
>>37
ありがとうございます!とても参考になりました!

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 17:59:33.93 ID:dMoksSdF.net
俺も30設定で普段は28だな
チェーン落ちしたことない

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:04:59.83 ID:x/jO/VTD.net
インナートップにでも入れなきゃ多少緩くても大丈夫

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 18:48:49.91 ID:bTZ/q98L.net
>>40
最小が同じでもディレイラーがエンドストップ状態ならゆるゆるになるのでは

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:22:34.51 ID:yg2SU6hY.net
まあローラーだから落ちても傷ですむからいいけど
チェーン張りが緩くても問題なくチェーン落ちしないなら
実走でチェーン落ちする人なんていないことになるわな
たまたま自分が落ちていないから大丈夫ってのはどうかと思う

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:48:41.23 ID:kq/M1ik4.net
メーカーはそりゃガッチリ長さを合わせろって言うわそりゃ
ここでは実用上の話をしてる
質問者も回答者も程度の差を含めて話してる

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 19:50:32.31 ID:W8+OhQN0.net
ロー側でテンション不足によるチェーン落ちなんかするの?
聞いたことないんだけど

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:09:46.87 ID:yg2SU6hY.net
質問内容の原点に立ち戻って考えよう
28、30で使えるか?って質問するレベルなんだぞ
現状どんな事になってるかわからんだろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:22:25.44 ID:QZ4TvJgE.net
インナーでガタガタ道走ると落ちることあるけど
ローラーなら振動ないだろうし、使ったことないけどずっとアウターで行けば大丈夫そう

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:32:11.48 ID:vc2rPBPc.net
リアディレイラーのスタビライザーをオンにしたらチェーン外れないだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:34:13.38 ID:lHMhmIka.net
シンプルに完成車買ったら11-30tのスプロケットついてきて、
ローラー買ったら11-28tのスプロケットついてきたけど、
このままのチェーンでローラー使って問題ないかってことでしょ?
俺もまさに同じ状態だけど特に不具合なく使えてるよ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/01(火) 20:45:46.66 ID:yg2SU6hY.net
全部が落ちるとは言ってないがな、、、

57 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:49:22.35 ID:XuPdN+vF.net


58 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:49:39.36 ID:XuPdN+vF.net


59 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:49:52.53 ID:XuPdN+vF.net


60 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:50:08.74 ID:XuPdN+vF.net


61 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:50:24.51 ID:XuPdN+vF.net


62 :うんこ尊師:2022/02/01(火) 20:50:41.01 ID:XuPdN+vF.net
ぶりっ!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200