2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:36:52.36 ID:tf3AtupA.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ76【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1634770409/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1611050778/
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1618598918/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/

【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:19:17.07 ID:j0WHIJiB.net
ローラー六時間とか狂気だな

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:32:09.83 ID:rlGmivAl.net
>>118
PRLフルのバッジが欲しかったから...
ヨレヨレの俺で6時間だからここにいる人なら5時間半とかで行けそう

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:09:24.15 ID:vfhUEvVb.net
富士ヒルブロンズ目標なんだけどスタート順って何番目がいいの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:38:48.46 ID:DXT/bb7K.net
グループライドはPWRだけでカテゴリ分けしないで
目標ワットも表示してくれないかな
出てみたら想定の1.5倍だったりするのほんとクソだわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:52:38.17 ID:yiJ1U6Es.net
俺もブロンズ目標だが、第3にした。トレインに乗るつもり

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:55:16.68 ID:rlGmivAl.net
集団走行怖い

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:55:26.97 ID:j0WHIJiB.net
今年の富士ヒルは早い順スタートにならないよねコレ
選べと言われても迷うから運営で勝手に割り振って欲しいw

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:57:36.52 ID:XZQT2DMJ.net
>>117
3.5〜3.7でいけるんか!!  いつもアカイ人はボッチだからもっとキツイんかと思ってた

30分4.2はちょっとキツイけど・・ てゆーか多分無理やな

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:03:26.28 ID:VyxwHQ0+.net
>>122
乗れると思ってんのかw

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:48:02.89 ID:nJgFRF0a.net
>>121
体格のいい外国人の2倍とホビット族の2倍はちがうからねえ

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:29:09.95 ID:boMe25fV.net
今日走ったEVO主催のPWR2.5-2.6の75分グループライドは2.9@60kg必要だった。大体こんな感じでしょ

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:46:47.32 ID:rlGmivAl.net
富士ヒルエントリー始まってんのか

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:54:44.99 ID:nJgFRF0a.net
2倍のに行くと3倍で踏まされる
3倍のに行くと4倍で踏まされる 
 

なんでなの

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:56:05.26 ID:d7r6AFIo.net
>>129
もう第五スタートは埋まってるかも

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:08:28.18 ID:XZQT2DMJ.net
>>128
そんなんリーダー次第ちゃうんけ  
いままで一番酷かったのは、ロンドン山登りコースのCカテグループライドで、
やたらキツかったので、あとでZPで確認したらリーダーの平均が3.5だったわww

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:09:39.73 ID:DXT/bb7K.net
80kg前提もあれば65kg前提のもあったりで出るまで分からないのクソ
結局安定のペーサーに行くという

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:10:00.53 ID:rlGmivAl.net
>>131
まじで?
申し込むか...

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:12:46.57 ID:KH+X6yOD.net
>>119
平均何倍で走って6時間?
6時間もローラー乗ったことないから、どのくらいのペースで走ったらいいか、さっぱり分からん。
パワメ持ってないから実走で6時間の時どのくらいなのかも分からんし

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:13:13.51 ID:Z9yiEm4Q.net
チビガリは文句言ってないでFTP上げろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:24:09.57 ID:8GuEru2a.net
FTPは持って生まれたものだからそう簡単には上がらない身長を伸ばすのと同じこと

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:32:03.18 ID:rlGmivAl.net
>>135
平均158wで6時間
使用バイクはEVOとライトウェイトww
あの時はトロン持ってなかったししゃーない

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:33:18.79 ID:rlGmivAl.net
倍数か2.5倍くらいか

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:39:51.02 ID:EBzGq6dQ.net
52kgの池田さんはftp310あるよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:17:17.93 ID:boMe25fV.net
>>132
今まで走った中で1番統制取れてるのはZSR次いでEVOって感じ。但しファットバーニングとかカテ無しレベル限定。PWRカテゴリー上がるほどに上ブレするのであなたの言うことも良くわかる

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:18:52.52 ID:nJgFRF0a.net
サイクルネーションは割りと公約通りに思う

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:32:36.40 ID:KH+X6yOD.net
>>138
ありがとう。
とりあえず150くらいで2時間ほど走って様子見るか。
最初飛ばしたら後半死にそうだな。

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:34:26.89 ID:H10KWXv9.net
vエベレスティングとか脚よりおしりが死にそうや

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:36:46.85 ID:nJgFRF0a.net
イベント飢餓はいつまで続くのかねえ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:42:25.30 ID:8Q6aFmnt.net
>>144
長丁場のはレースや記録狙いじゃなければ適宜休憩入れながらでいいんじゃない?

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:52:42.01 ID:Z9yiEm4Q.net
アルプでやるなら下りはトイレタイムだしな

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:57:27.90 ID:mpx6OXoY.net
>>143
バッジハントイベント予定されてるよ
日本時間で出やすいのは
PRL HALF(69km 954m↑ Box Hill x4) 2月19日15:00〜、2月20日9:00〜 
PRL FULL(173km 2290m↑ Box Hill x11) 4月9日14:00〜、4月10日8:00〜

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 21:01:10.98 ID:McVnUjvY.net
>>148
ハーフ(大嘘
フルと差ありすぎだろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 22:13:07.78 ID:DYPogwtO.net
>>148
PRL FULL考えたやつほんま頭おかしい

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:58:39.69 ID:mpx6OXoY.net
前回のバッジハントでリーダーが参加した回
リーダーグループは2.7倍で4時間55分
https://zwiftpower.com/events.php?zid=2505097

平坦効率に天地の差がある

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 00:01:47.88 ID:ql4e1dQm.net
>>151
日本人が出やすい時間だと参加者数人だぞPRL fullなんて

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 03:39:09.07 ID:3JZagwWD.net
ライド中のメニューにある「自己ベスト」って欄がずっと空欄なんですがどうすれば埋まりますか?
始めて4ヶ月ぐらいでいつもはワークアウトしかやっておらずレースに出たことはないです
最長ライドは2時間超です
環境はスマトレとケイデンスセンサーとHRモニターでやってます

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 12:30:04.68 ID:ZgZKpooU.net
https://www.zwift.com/news/27800-2022-uci-cycling-esports-world-championships-start-list
メンバーリスト出た
結局日本は予選通過者のみか

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 13:33:32.53 ID:pHOcUVHW.net
オーストラリアチーム凄いな

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 14:42:25.44 ID:Eh2A/YMX.net
>>154
完全にZwifterだけになったな参加者
詳しくないから間違ってるかもしれないがワールドツアープロはゼロだよな

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:33:17.37 ID:JD49bjGb.net
teugelsおらんのけ

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 16:08:46.35 ID:0kOTIgVP.net
インチキなんとかしないとプロからそっぽ向かれるぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 17:09:16.85 ID:fOwSETNo.net
>>158
この5人は外での実績も大体あるし、パワメ大量に持ってる人多いし、大丈夫やろ…

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:02:54.57 ID:ql4e1dQm.net
>>159
この5人じゃなくて野良レースでさ
プロ差し置いてチーターの名前乗っちゃうんだもん

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:51:27.77 ID:CLHvO9JZ.net
そんなん言われてもロードはリアルですらドーピングにチートだらけだし・・・

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:04:31.60 ID:qiwKOSvl.net
>>154
女子は推薦メンバー?

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:15:01.05 ID:o/xm9n+a.net
>>162
石上妹と樫木選手どちらも日本ナショナルだから推薦ですね
新旧インカレチャンプか

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:15:59.78 ID:CLHvO9JZ.net
実力で決めるとチーター跋扈するから信頼できる人物を推薦する形のほうが平和そう

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:31:50.09 ID:NSsI6dlW.net
野良レースは運営はもう公正になるようにするのは諦めたんかね
ZRVGほぼ全員ほとんどお咎めなしでNEOKYO実装の恩赦で釈放されたらしいじゃん
もういっそRTA in Japan主催でアンチチートシステムに引っ掛からなければ何でもありの大会開いてほしい

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:40:32.11 ID:+nQiXhwB.net
ZRLにすらチーター混じってるしな
そもそも一度もデュアレコしたことない奴でも出られる
プレミア以外はもう手が回ってないっぽいし一般レースは各オーガナイザーがちゃんと管理するしかなさそうだけどやっても利益ないしね

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:07:41.44 ID:nIDnFWaa.net
結局イベント飢餓はどうなるん?

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:20:36.60 ID:d/Co4GEp.net
月曜 SST med
火曜 回復走40分
水曜 SST short
木曜 休養日
金曜 ゴルビーor SST med
土日 外走る

これで体重62kgのFTP270なんだけどもう半年FTP更新していない
300目指すならどうメニュー変えればいいだろうか教えてください

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:26:32.75 ID:36F8Mz/n.net
>>168
とりあえずずっと同じ事してたら停滞するから何でもいいから新しい事したら?

ショートインターバルするとか低強度中心にボリューム増やすとか

でも4.2倍とかで伸び止まるのは普通やで

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:28:33.85 ID:WVOSCjlJ.net
目標300Wなら300W走
多分10分持たないだろうから、そこから30秒ずつでも伸ばしていけばそのうち達成するっしょ

って確かJプロの人がアドバイスしてた

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:31:40.14 ID:lCo7RalV.net
毎週1wずつ上げてけば30週で達成するぞ

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:32:56.18 ID:4tYEiLEZ.net
>>168
無酸素もっと叩かないと伸びんぞ

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:38:33.41 ID:Rt4wI1m7.net
>>168
基本に立ち帰ろう
「前進性」「過負荷」だ

てか半年SSTやってたの?FTPインターバルやらんのか

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:39:30.08 ID:Rt4wI1m7.net
漸進性やった

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:51:02.41 ID:+hR8e7lS.net
例えば体重を落として4.5倍目指したら?仮に60キロまで落として270w維持したら一応PWRは向上ではある。

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:54:48.00 ID:Nwdjr014.net
毎日1w上げたら1ヶ月で終わる
善は急げ

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 21:59:22.24 ID:d/Co4GEp.net
アドバイスありがとうございます、しかし情報が多い…
FTPインターバル、無酸素域インターバル、ボリュームを増やす、体重を下げる、漸進性あるトレーニング、この辺でしょうか
ひとまずFTPインターバルと無酸素域をもうちょっと叩いてみることにします

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 22:06:07.49 ID:Eh2A/YMX.net
>>168
土日の走り方で工夫しろ
土曜は5分走、10分走、20分走を最低1本ずつ混ぜろ
日曜はL2を4時間

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 22:17:35.56 ID:Rt4wI1m7.net
>>177
伊藤コーチのnote貼っとく
https://note.com/tourito16/n/nfe28658d38d4
https://note.com/tourito16/n/n23aec9bbd956

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 22:45:47.49 ID:iK/TuB+l.net
>>175
この考えはよっぽど脂肪が余ってるとかじゃなければ危険
リアルだと倍率据え置きでも例えば62kg 270w -> 70kg 305wになれば群馬CSCとかクリテでは遥かに楽になる
群馬ほどでないにしても広島や石川とかもかなり楽になる
逆に54kg 235wとかかなり不利
体重あればそれほど高くないパワーウェイトレシオで伸び悩んでも成績出るし、軽量級は成績が出てる人と練習では差が出ない割にレース成績が出ずに悩む人いっぱいいる
軽量級でもヒルクラチャンピオンクラスで戦えるような人達は別の話な

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 22:47:40.60 ID:GAXolPIg.net
軽量化は最後の手段だからな
早いうちから軽量化して頭打ちになる人を何人も見てきた

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:35:59.86 ID:1Ey/zdVq.net
やり始めたんですが心拍センサーがシグナル無しになってしまいます
何が原因かわかりますか?
ニ種類使っても駄目でサイコンなら反応してます

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:38:24.71 ID:36F8Mz/n.net
>>177
よく分かんなかったらワークアウトプランもええで
Build me upとか期分けしながらFTP向上狙ってくの面白いよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:39:28.22 ID:JJkkYZBN.net
情報が足りな過ぎる
pcなのかタブレットデバイスなのかant
なのかBluetoothなのかドングルの型番とかきっちり書けやボケ

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:41:52.56 ID:4tYEiLEZ.net
>>182
電池切れかけてんじゃね

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:58:15.50 ID:RMzloh39.net
安物ドングルは当たり外れあるよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:59:01.79 ID:WRSMphAK.net
サイコンの方が先に繋がってるとZwift側が拾わない事があったな
サイコンの電源落として試してみて

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 03:33:22.33 ID:BGE5kfXp.net
>>177
何を目指しているか明確に
ヒルクライムレースに絞るなら軽量化はあり
クリテ等の平地レースやズイフトレースで勝ちたいなら60kgから絞るのはオススメしない
ただ平地レースで勝つならftpより短時間パワーを鍛えるべき

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 07:24:24.91 ID:TyDljFo1.net
EliteのSUITO使ってるけどそろそろわふーキッカーとクライムセット買おうかしら
キッカーコアとキッカーで迷うが走行感は同じよね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 09:38:12.42 ID:SQMs76en.net
Version1.22リリース、Neokyo新ルート2本追加。トレーニング負荷調整も+/-25%にアップデート

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 09:46:23.40 ID:9MioDhaE.net
新ルートよりヒルクライム用新コースほしいのお

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 09:48:43.40 ID:NfWV51k0.net
>>189
精度面で絶対に後悔するから迷わずv5にしておけ
過去スレに何度も書かれてる

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 09:51:52.94 ID:wpMhCPPC.net
90分登れる山がほしいな

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:56:58.44 ID:ICDQGJHM.net
Kickr coreを使っているんだけど、何時間か乗るとリアエンドがずれています。
かなり強めにクイックレリースを締めていますが、特にスプリントをした後は必ずと言っていいほどずれて、変速が悪くなります。

同じような経験された方いらっしゃる?
スルーアクセルだとずれにくかったりするのかな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:59:45.21 ID:wpMhCPPC.net
揺すりすぎなんじゃない
コアは揺らすように出来てないしな

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:16:14.32 ID:VMEq46bq.net
ダンシングしてそう

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:16:32.68 ID:rqCXaR3i.net
シマノの重量あるクイックが一番安心できるわ安いし

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:17:55.07 ID:np7ntFcE.net
グロータックのハイブリッドローラー使ってるけどしばらく乗ってると左右の足が浮いてくるよな

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:20:51.36 ID:VMEq46bq.net
>>198
足のネジにロックタイト塗れ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 11:24:00.46 ID:PSGU62WY.net
>>192
うーんそうか
まあ数万円ケチって後悔するよりはいいよね
サンクス

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 12:00:30.37 ID:+5kjawYs.net
>>199
そんなんあるんか
永久固定タイプじゃなければ普通に修正効く?

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 12:08:15.16 ID:3/G8D2ME.net
>>194
クイックリリースの問題では
中のカムがイカれてるかシャフトのねじ切りがイカれてるか
とりあえず別のクイック使ってみたら

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 12:27:37.68 ID:8r/BpSeh.net
>>197
ほんとそう思うわ
たかが数gここでけちってもしゃーない

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 15:20:33.68 ID:k7q/uIPQ.net
>>190
いつのまにかワトピアにもいっぱいルート増えてるのに気づいた

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 15:33:48.52 ID:A96/KVGD.net
>>189
そのセット買うならもはやkickr bike買ったほうがいいのかなと言う悩みを今持っている…
kickrは持ってるんだけど、もう1セット欲しいんだな

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:06:24.39 ID:GK99ItZB.net
>>205
バイクって傾斜つくんだっけ

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:10:46.37 ID:7XUyqoU+.net
つくよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 16:17:28.05 ID:A96/KVGD.net
>>206
傾斜ある
wahooのクライムチャレンジ達成後のメールにのってたバイク、ヘッドウィンド、デスク、SYSTM、フロアマットのバンドルが3900ドルとすごくお買い得なんだよな

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 17:09:27.99 ID:M/GuJWma.net
>>182
Bluetoothオンリーのセンサーで、コンパニオンアプリ開いてないとか

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 19:41:40.59 ID:4NiEvovE.net
>>194
楽天で盗難防止クイックリリースツール クイックリリース
と言うのが売ってるよ。六角レンチで締めるやつだけど緩まないよ。
ついでに体を振りたいならテニスボール割って両脇4本に入れ込むと多少だけど
撓むよ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 22:38:00.15 ID:5bFwTtdh.net
最近体重を減らしたせいか、スプリントの倍率が延びない。それだけならまだしも、SST〜L4、L5に踏み込んでも心拍が85%程度までしか上がらなくなった。
疲労をため込んでるつもりもないのに何でだろう??

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 00:21:56.36 ID:KlXO8IUX.net
>>211
心拍計は結構壊れるからおかしいなって思ったらデュアレコよ
海外レビューサイトのおっさん乳バンドを5本くらい巻いて同時計測してるの見たぞw

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 00:26:46.45 ID:RaKY5nH6.net
それは拘束趣味のマゾ豚だから参考にしちゃダメ

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 01:24:24.99 ID:bMEFJs0T.net
>>212
そのテストの誤差どんなもんだったの?

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 08:05:05.79 ID:7hHaD6Je.net
>>182 心拍計の機能も影響するんだけど、Bluetoothが一つしか繋がらないやつだと、スマホが先に接続してしまうとiPad(Zwift)側で認識できなくて、スマホのBluetoothを一旦切ってやり直してた。あと、なぜかこの二、三週間、設定いじってないのに突然心拍計がうまく認識できないようになり苦労してたけどこの週末から突然直った。謎。

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 14:53:39.92 ID:MjGYxq5n.net
>>212
自分だとGarminのForAthleteと胸バンドデータ転送したPCのZwiftと2重で計測してるな。ZwiftからGarminConnectにデータ転送して
データ集約してるので結果比較も出来る。誤差はほぼ無いんだけど胸バンドの方のデータ飛びがちょいひどいかなあ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 15:23:04.10 ID:AC0pTp/l.net
流れに便乗
扇風機なしで汗だくで乳バンドしてると心拍数がおかしくなるんだけどあるある?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200