2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/09(水) 19:36:52.36 ID:tf3AtupA.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ76【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1634770409/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1611050778/
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1618598918/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/

【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 07:23:14.59 ID:qMnHaYSZ.net
参加者大量にいるイベントは定期的にやってほしいよなあー

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 08:10:39.78 ID:tAjUAvG9.net
>>57
もう開発力がないんだろうな

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 09:02:24.99 ID:cHyBrChL.net
>>56
俺のプロと丁度同じくらい使ってるけどzwiftしてると1分で10パーセントとか減るよ
Apple TVに変えたので今は充電しながらコンパニオンアプリ動かしながら音楽流すのに使ってるけど、それでも無充電だと20分保たないね笑

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 12:52:33.81 ID:InEEOFtp.net
>>59
俺のはまだマシなんですね。
AppleTV買うのが一番楽なのはわかってるんですけど
とりあえずPD対応急速充電で充電しながらを試してみます。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:05:04.94 ID:2WaliaWW.net
zwift世界戦ってもうフルメンバー出てんの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 13:47:59.02 ID:DUmDqNWz.net
>>61
フルメンバーってケンイチさんとか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:22:58.51 ID:w9n3cFp5.net
日本で一番速いチームってTMR?

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:23:40.60 ID:/vk0cy1h.net
>>61
予選勝ち抜けアマ3人は発表されてたはず
JBCF?JCL?からの推薦って今回あるんだっけ?

女子は知らん

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 14:31:12.89 ID:xPEc9ExU.net
予選通過は5人だよ
JCF推薦はどうせろくな予習もせずに参加して「コースが分からなかったのでついていくのが大変でした」とかいってちぎれるよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 15:25:28.60 ID:/vk0cy1h.net
>>65
何もかも間違っててすまんw

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 16:17:20.25 ID:epawRjtI.net
TMRって一人しかおらんやん

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 16:49:31.08 ID:Ldz1/We1.net
浅倉大介あってのTMRだぞ😡

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 17:18:34.66 ID:eaVPfEDS.net
ペーサー選択してスタートしても
ペーサーと合流しないことあるけど何なの

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 17:42:35.58 ID:cZ9AxAbj.net
自分の胸に聞いてみろよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 18:02:07.50 ID:ywRH8rSs.net
そんなことより鳩さんの話しようぜ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 18:13:14.40 ID:vS94wvvy.net
最近体重変更できないんだけどバグ?
コンパニオンではなくzwift本体で

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 18:59:08.59 ID:tAjUAvG9.net
>>72
あるね
セーブが正常に出来ない時多い

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 19:55:45.07 ID:CKfH2/mI.net
うちでは最近特に不具合ないな
体重変えるときに日本語入力がオンになってて入力が反映されず焦ったことはある

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 20:03:02.71 ID:Kouzf6/Q.net
>>46だけど校正やってみたらパワーが異常に低く出るようになってしまった。
シマノのパワメと比べても低い。
戻し方ってある?

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 20:06:15.54 ID:k4lpoWgO.net
シマノのパワメも校正してください

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 20:19:02.87 ID:K1tZ1S1N.net
機種は?

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 20:25:30.84 ID:Kouzf6/Q.net
>>77
DIRETO XRです。
シマノのパワメも校正してます。
DIRETOの説明書にも工場出荷設定に戻す方法がなくて困ってます。

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 21:10:36.69 ID:2UDy1n7d.net
>>78
携帯アプリから校正やり直し
>>49を100回読め

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 21:14:02.42 ID:CKfH2/mI.net
>>78
スマホ(タブレット)と接続してEliteのアプリ上から校正しろ
zwiftのスピンダウンよりは信頼できる

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 21:45:41.89 ID:w3xCKATf.net
こういう注意喚起されてるのに無視して地雷踏んで自己解決できないって軽いADHDだよな
仕事とかミスしまくってそう

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/11(金) 23:20:27.50 ID:CKfH2/mI.net
>>66
https://funq.jp/bicycle-club/article/760639/?s=09
これだよね
未だに発表されないあたり、やる気ないんだろうな

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 02:09:13.77 ID:sezwRI9+.net
パワー貧弱でヒルクライムに限ればアマチュアにすら負ける日本プロ()がパワーが絶対のズイフトで世界相手に勝てるわけ無いじゃん……
実走でも勝てないだろうけど

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 08:15:08.33 ID:KRcjegw4.net
チー牛ダブル(´・∀・`)

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 10:45:38.38 ID:zf+qakLf.net
ハナからやる気ないようなプロは出さんでほしいわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 12:50:11.16 ID:gdrXi84k.net
ろんぐらいだぁす走ったんだけど
keep easy 1.5w/kgとか体重100kgの人に言われてもさぁ
ド平坦はワット数で指示しろよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 12:56:48.09 ID:ZpR1eka3.net
どっちにしても余裕やん

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 13:06:54.03 ID:4CEWVIl7.net
>>86
休憩のあるグループライドなんて初めてだったから楽しかったぞw

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 14:54:08.41 ID:YuJWGDli.net
え、ろんぐらいだぁすあったのかよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 14:58:49.04 ID:YuJWGDli.net
ジャージのデザイン一緒か、ならええわ

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:13:51.30 ID:s3s9078q.net
>>87
軽量級はPWR指示を守ると集団からちぎれちゃうってことやろね
自分は65kgだけどグループライドでは上限いっぱいで走ってギリ集団内って感じだな

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:20:27.72 ID:IJ4cc8yp.net
>>88

え、途中でみんなで足を止めて休憩したりしたの??

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:23:25.30 ID:ykJy39Mk.net
KoM登り切ったら後続追いつくまで休憩
心拍数100まで落ちた

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:23:38.49 ID:9lp3VbWu.net
>>92
KOMで2回ほど後ろを待ってたよ
ダウンヒルの後もゆっくり走ってまとめてた

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 17:45:36.47 ID:iO1PTO/x.net
それだと後続の人は結局休めないね
実走グループライドでもあるあるな話

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 18:48:25.76 ID:xgSK7VHG.net
実走では早く登った人は最後の人のとこまで下りておかわりするだろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 19:07:08.00 ID:u+3AIscs.net
リアルでも最後尾は休憩できないループが続いて強くなるんだけどなw

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 21:04:12.09 ID:F0tJJiOq.net
日本人のグループライドは1つの集団で走ることにやたらとこだわるよね
スイーパーや複数カテゴリ設定できるし、無理に引き上げるんじゃなくてちぎれ組を後続集団が回収しながら複数集団で走ればええのにと思う
自分も前は絶対1つで走るべきって思ってたけど、TdZあって脚力があった集団で力合わせるような方がいいかもって考えが変わった

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 21:32:44.99 ID:s3s9078q.net
その辺は主催毎のポリシーに従えばいいんじゃね
普遍的にこうあるべきみたいなのは特にないと思う

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:03:10.03 ID:1EF46EAu.net
だからL2デーだけだなリーダーがいるグループライドに出るときは
小説読むかVODで動画見ながらてきとーに集団のけつキープ
もちろん英語設定にして日本語チャット非表示

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:24:12.42 ID:4HuX1cuF.net
そこまでして出る理由ある?

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:30:24.62 ID:Fwn6TUPa.net
つまんなそう

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:47:32.27 ID:O1kJ+POK.net
それならBペーサーでよくね

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 22:49:52.55 ID:Fwn6TUPa.net
>>103
何か貰えるんでしょ

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/12(土) 23:09:45.29 ID:tM1GzKTx.net
みんなと走らないとやる気出ない計やろ

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 04:36:19.45 ID:8Q6aFmnt.net
みんなとって、そのみんなは無視して利用するのは強度だけならペーサーと変わらん

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 06:02:59.70 ID:dAAOGjZT.net
コミュ障のゲームヲタクなんだろうな

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 07:24:30.52 ID:rlGmivAl.net
好きに走れよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 09:44:54.37 ID:Jv9lUfLB.net
高強度やるとすげえ息苦しくてまあvo2max鍛えるんだからこんなもんかと思ってたけど
単純に工業扇の風圧が顔に掛かってたせいだったわ
試しに顔に当たらないようにしたらめっちゃ呼吸楽でワロタ。セルフ呼吸縛りしてた

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 10:27:29.79 ID:mpx6OXoY.net
ペーサーは偉大
コミュ障とかそんなに叩くほどでもないと思うが

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 10:43:57.97 ID:oeIU2SeJ.net
コミュ障だからチャット打ったことない

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:03:51.66 ID:boMe25fV.net
最近週末は100キロとか120分のグループライド参加してる。一応2.0w/kgとなってるけど外人規格なので自分はAV2.5倍弱位。3時間弱走りっぱなしなのでケツ痛くなるけど体力付く

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:19:02.65 ID:BEsSoAoE.net
脚止めない練習大事だよな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 12:37:08.81 ID:XZQT2DMJ.net
Cペーサーで2.3 Bペーサーで3ぐらい  Aペーサーは??

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:06:40.37 ID:rlGmivAl.net
zwiftしてないと6時間漕ぎっぱなしとかしないもんな
信号で足あるし平地でも慣性で走るし

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:07:05.52 ID:rlGmivAl.net
足止まるし

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:14:21.78 ID:mpx6OXoY.net
Aペーサーはどこのルートもだいたい1周平均3.5〜3.7
コースよりもパックの人数で変わってマンツーマンで1周だと3.7

EpicKOMは23分15秒前後 4.1〜4.2
ラジオタワーまで30分15秒前後 4.1〜4.2

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:19:17.07 ID:j0WHIJiB.net
ローラー六時間とか狂気だな

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 13:32:09.83 ID:rlGmivAl.net
>>118
PRLフルのバッジが欲しかったから...
ヨレヨレの俺で6時間だからここにいる人なら5時間半とかで行けそう

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:09:24.15 ID:vfhUEvVb.net
富士ヒルブロンズ目標なんだけどスタート順って何番目がいいの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:38:48.46 ID:DXT/bb7K.net
グループライドはPWRだけでカテゴリ分けしないで
目標ワットも表示してくれないかな
出てみたら想定の1.5倍だったりするのほんとクソだわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:52:38.17 ID:yiJ1U6Es.net
俺もブロンズ目標だが、第3にした。トレインに乗るつもり

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:55:16.68 ID:rlGmivAl.net
集団走行怖い

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:55:26.97 ID:j0WHIJiB.net
今年の富士ヒルは早い順スタートにならないよねコレ
選べと言われても迷うから運営で勝手に割り振って欲しいw

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 15:57:36.52 ID:XZQT2DMJ.net
>>117
3.5〜3.7でいけるんか!!  いつもアカイ人はボッチだからもっとキツイんかと思ってた

30分4.2はちょっとキツイけど・・ てゆーか多分無理やな

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:03:26.28 ID:VyxwHQ0+.net
>>122
乗れると思ってんのかw

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 16:48:02.89 ID:nJgFRF0a.net
>>121
体格のいい外国人の2倍とホビット族の2倍はちがうからねえ

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:29:09.95 ID:boMe25fV.net
今日走ったEVO主催のPWR2.5-2.6の75分グループライドは2.9@60kg必要だった。大体こんな感じでしょ

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 17:46:47.32 ID:rlGmivAl.net
富士ヒルエントリー始まってんのか

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:54:44.99 ID:nJgFRF0a.net
2倍のに行くと3倍で踏まされる
3倍のに行くと4倍で踏まされる 
 

なんでなの

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 18:56:05.26 ID:d7r6AFIo.net
>>129
もう第五スタートは埋まってるかも

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:08:28.18 ID:XZQT2DMJ.net
>>128
そんなんリーダー次第ちゃうんけ  
いままで一番酷かったのは、ロンドン山登りコースのCカテグループライドで、
やたらキツかったので、あとでZPで確認したらリーダーの平均が3.5だったわww

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:09:39.73 ID:DXT/bb7K.net
80kg前提もあれば65kg前提のもあったりで出るまで分からないのクソ
結局安定のペーサーに行くという

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:10:00.53 ID:rlGmivAl.net
>>131
まじで?
申し込むか...

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:12:46.57 ID:KH+X6yOD.net
>>119
平均何倍で走って6時間?
6時間もローラー乗ったことないから、どのくらいのペースで走ったらいいか、さっぱり分からん。
パワメ持ってないから実走で6時間の時どのくらいなのかも分からんし

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:13:13.51 ID:Z9yiEm4Q.net
チビガリは文句言ってないでFTP上げろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:24:09.57 ID:8GuEru2a.net
FTPは持って生まれたものだからそう簡単には上がらない身長を伸ばすのと同じこと

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:32:03.18 ID:rlGmivAl.net
>>135
平均158wで6時間
使用バイクはEVOとライトウェイトww
あの時はトロン持ってなかったししゃーない

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:33:18.79 ID:rlGmivAl.net
倍数か2.5倍くらいか

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 19:39:51.02 ID:EBzGq6dQ.net
52kgの池田さんはftp310あるよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:17:17.93 ID:boMe25fV.net
>>132
今まで走った中で1番統制取れてるのはZSR次いでEVOって感じ。但しファットバーニングとかカテ無しレベル限定。PWRカテゴリー上がるほどに上ブレするのであなたの言うことも良くわかる

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:18:52.52 ID:nJgFRF0a.net
サイクルネーションは割りと公約通りに思う

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:32:36.40 ID:KH+X6yOD.net
>>138
ありがとう。
とりあえず150くらいで2時間ほど走って様子見るか。
最初飛ばしたら後半死にそうだな。

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:34:26.89 ID:H10KWXv9.net
vエベレスティングとか脚よりおしりが死にそうや

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:36:46.85 ID:nJgFRF0a.net
イベント飢餓はいつまで続くのかねえ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:42:25.30 ID:8Q6aFmnt.net
>>144
長丁場のはレースや記録狙いじゃなければ適宜休憩入れながらでいいんじゃない?

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:52:42.01 ID:Z9yiEm4Q.net
アルプでやるなら下りはトイレタイムだしな

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:57:27.90 ID:mpx6OXoY.net
>>143
バッジハントイベント予定されてるよ
日本時間で出やすいのは
PRL HALF(69km 954m↑ Box Hill x4) 2月19日15:00〜、2月20日9:00〜 
PRL FULL(173km 2290m↑ Box Hill x11) 4月9日14:00〜、4月10日8:00〜

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 21:01:10.98 ID:McVnUjvY.net
>>148
ハーフ(大嘘
フルと差ありすぎだろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 22:13:07.78 ID:DYPogwtO.net
>>148
PRL FULL考えたやつほんま頭おかしい

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 23:58:39.69 ID:mpx6OXoY.net
前回のバッジハントでリーダーが参加した回
リーダーグループは2.7倍で4時間55分
https://zwiftpower.com/events.php?zid=2505097

平坦効率に天地の差がある

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 00:01:47.88 ID:ql4e1dQm.net
>>151
日本人が出やすい時間だと参加者数人だぞPRL fullなんて

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 03:39:09.07 ID:3JZagwWD.net
ライド中のメニューにある「自己ベスト」って欄がずっと空欄なんですがどうすれば埋まりますか?
始めて4ヶ月ぐらいでいつもはワークアウトしかやっておらずレースに出たことはないです
最長ライドは2時間超です
環境はスマトレとケイデンスセンサーとHRモニターでやってます

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 12:30:04.68 ID:ZgZKpooU.net
https://www.zwift.com/news/27800-2022-uci-cycling-esports-world-championships-start-list
メンバーリスト出た
結局日本は予選通過者のみか

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 13:33:32.53 ID:pHOcUVHW.net
オーストラリアチーム凄いな

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 14:42:25.44 ID:Eh2A/YMX.net
>>154
完全にZwifterだけになったな参加者
詳しくないから間違ってるかもしれないがワールドツアープロはゼロだよな

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200