2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクにショートクランクってどうなの?★2

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 21:35:49.26 ID:SzLJmS2o.net
レースで結果を出したい人のためのスレです

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579605054/

次スレくらい建てろ
バタ脚爺死ね

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 21:37:17.98 ID:SzLJmS2o.net
https://cdn.rouvy.com/blog/432/20210509VUE003-Photogomezsporty18g.jpg
この写真がまともに見えるくらい耄碌した爺の言うことはあてになりません
ご注意を!

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 21:37:54.77 ID:SzLJmS2o.net
次スレは980を踏んだ人が建ててください

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 21:43:58.70 ID:zM/bJLnG.net
>>1
銅ではないだろうwww

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/18(金) 23:05:31.70 ID:QqJuJc96.net
イッチ
縦乙

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 00:39:30.19 ID:VhQI0hhM.net
>>4
誤爆しはりましたか?

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 00:51:29.45 ID:F9WR+h1V.net
>>6
全ての板を回わって同じレス繰り返すアホだ
無視リストに入れとくとOK

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/19(土) 10:19:56.85 ID:ORQnO/lZ.net
最近ショートクランク流行りらしいけど
よほどの低身長短足じゃないと意味ないですよね?
ピストは165使うけど

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 08:57:18.73 ID:kYwHhx2T.net
俺らが思っている以上に外人の間で研究されてるんだよ
自転車の世界で日本発がムーブメントになるか
海外ではこういう動きがあるらしいぞからのーって流れしかない

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 08:59:38.43 ID:n5KrWnvu.net
天下のシマノがショートクランクに関する記事を出したぞ

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 10:58:12.95 ID:92cUZ3Lx.net
>>8
短足やなw

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 11:10:47.94 ID:jrVFxqpF.net
>>10
https://road.shimano.com/us/stories/short-crank-curious

要約すると、ショートクランクは
・より高いケイデンスを回転させる能力を高める、コーナリング時のペダルクリアランスを改善する、腰痛、関節痛、筋肉痛を和らげる。
・エアロポジションで胸やハンドルに膝をぶつけるといったフィット感の問題を軽減。
・研究によるとショートクランクに変更することによるデメリットはほとんどない。
・だから興味があったらプロのセッティングを受けてみてね。

もう少し具体的なデータとかがあるのかと期待したわ

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 11:15:52.88 ID:n5KrWnvu.net
スプリントでの最大パワーは160mmが一番高いわ

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 12:04:04.94 ID:t62c5e98.net
>>11
ピストは165使うもんなんだよ
キモオタは知らんのだろうが

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 12:19:40.73 ID:Fkh8J41V.net
>>14
くすくす

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 14:38:55.43 ID:2z98HaK9.net
クランク5mmの違いってけっこう大きい?

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 15:56:14.07 ID:00eiu0mA.net
>>16
5mmの差はデカイだろ。そりゃ
サドルなんかもいきなり5mm上下させたり、前後させたりしたらペダリング狂うし膝も痛くなるのと一緒
2.5mm単位で調整するのがおすすめ

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 16:37:22.91 ID:1eRwjs3G.net
>>4
お前何十年それ言ってるの

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 16:40:01.12 ID:1eRwjs3G.net
ランでもピッチ走法ストライド走法なんてあるし
個々に合った方法使えでいいんじゃね

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 17:33:20.33 ID:kYwHhx2T.net
ランニングのストライドにあたるのはギア比で、クランク長は別物
太ももをどこまで上げるか踵をどこまで引き上げるかが近い

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 18:11:40.27 ID:X+XSZhFc.net
165mm試してみるぞ
10日後届く俺にはこっちが合ってるハズだ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 19:16:04.76 ID:kXWhAp8M.net
>>21
そう思っていた俺がいたけど、
165mm,160mm,155mmまで幅広く買ったよ。だんだん短いの使って、160mm使ってる。
155ラクランクは未使用なんだけど、使う日が来るんだろうか(笑)

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 20:29:12.70 ID:JBDwPqSJ.net
デュラでやっと160が追加されたんだが9200クランクは重すぎて買う気になれない

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 05:10:57.81 ID:cYJidQ9M.net
>>15
固定は身長190p超えでも165だ
覚えとけよキモオタ

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 05:20:12.69 ID:cV5tPD1Y.net
そういう固定観念が競輪脳筋老害なんだよなあ

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 06:21:42.58 ID:cYJidQ9M.net
>>25
固定概念て言葉の意味理解してから使えよ知恵遅れ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 07:10:48.41 ID:KOTkarj6.net
固定にかけたジョークやろ…
てか本当に競輪は165だけなん?そんな規則あったっけ

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 07:51:46.97 ID:Y2b/BEY0.net
>>23
重い上にそもそも160mmはパワメ非対応というね
ROTORでいいや

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 08:21:25.98 ID:UforAps3.net
レムコもクランク短くしたのか
まあ元々172.5mmが長かったんだろうが

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 12:55:19.94 ID:9Cofk5be.net
ラ・クランクの
















ラ・クランクの経緯から推測すれば、変極点は130〜140mm辺りだな
変曲点より短ければ無理・無駄な動きが生じなくきれいに脚が回る
変曲点を超えた瞬間に急に違和感が生じて回らなくなる
160とか165とかは的外れなことをやっているとしか思えない(時間と労力と金の無駄遣い)

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 13:10:02.35 ID:tkTaPA+v.net
>>30
何が言いたいのかわからん
しかも余りに小さいクランク長を語るが
それで坂道登れるのってなる
だから俺は155mm

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 13:32:51.91 ID:06FRNmdz.net
競輪は十文字みたいな一部の例外を除いては、のきなみ165mm

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 14:48:17.56 ID:9Qkxe0PO.net
競輪選手の受け売りだけど膝伸展が得意なタイプと股関節伸展が得意なタイプで分れてるだけな気がするな
ショートクランクが合うのが膝伸展タイプでロングクランクが合うのが股関節伸展タイプな気がする
まあ柔軟性とか体型とかも関係してくるから一概には言えんだろうけど

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:04:55.11 ID:UforAps3.net
>>33
160mm使ってる身からすると逆だな
短い方が股関節にくる

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:15:19.51 ID:9Qkxe0PO.net
>>34
クランク短くしてもサドル下げるか前傾深くすれば股関節タイプになるから分らんけど
この人はサドルの高さでタイプ分けてるみたいなんだけどどっちのタイプ?
ttps://www.suzukikenji.jp/posts/8418462/
ttps://www.suzukikenji.jp/posts/8418484

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:25:21.47 ID:7jd0qUHI.net
サドルの前後位置とクランクの長さの相性ってあるかな?
おれは前乗りでほぼシッティングなんだけどクランク長めがいいとか短めがいいとかある?

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 15:36:42.25 ID:Y2b/BEY0.net
アマチュアの金子選手が165mm使ってる理由が大腿四頭筋を使わないためって言ってるし短い方がハムや大臀筋を使いやすいんだろうね

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:08:09.25 ID:9Qkxe0PO.net
プロの身長*サドル高*クランク長(青170mm、オレンジ172.5mm、赤175mm)グラフにしてみたんだけど思ったよりサドル低いのね
それとクランクの長さの差が身長に対して想像以上に無かったわ
あと自分の数値入れてみると結構面白い
ttps://i.imgur.com/KjyDWka.png

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:43:29.27 ID:9Cofk5be.net
膝から上の筋肉はパワーが出せるが長続きできない
すぐにへたって回復が遅い
翌日でもまだ疲労が残る
つまり、ロードレースでは使えない筋肉なんだな

>>34
そのクランク長は短いとは言わない、変極点より上の領域だから股関節にくる

全部の領域で調べたから

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:53:59.51 ID:UforAps3.net
>>39
うわーふくらはぎおじさんだw

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 17:58:07.24 ID:VyoiALkh.net
菩薩生きとったんかワレ

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 18:52:48.38 ID:PbSEC1Yi.net
>>38
サドル高 高いな
俺のより2センチ高いな

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 18:55:34.97 ID:1K7Vi8ty.net
バタ脚爺ウザい
ハムや臀筋使わないで走るロード選手がいるのかよ?w

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 19:14:06.12 ID:9Qkxe0PO.net
>>42
俺もプロより2cm位低かった

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:12:49.44 ID:110LEe32.net
バタ足じいは本当に気になることは全然教えてくれん
結局スプリント向きなのは長めなのか短めなのか2択ならどっちなのよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:42:12.46 ID:06FRNmdz.net
>>33
わかる
自分は長めのクランクでないと脚を大きく動かせず、力が入らないように感じる
特に登りですごく強く感じる
逆に、TTとかで短いクランクを使う人は膝関節を伸展させるタイプか
平地メインを等速巡航するから、長いクランクは必要ないというのもあるだろうが

>>36
長いクランクで前乗りだと、登りでがきつくなるように感じるね
脚が回らなくなる

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 21:09:40.20 ID:tkTaPA+v.net
>>38
身長でサドル高じゃなくて
股下でサドル高選んでるから
そのグラフは片手落ちとしかいえん

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 21:12:14.46 ID:9Cofk5be.net
>>45
スプリントの速さはケイデンスだろう?
自分が最大ケイデンス出せる長さは自分で見つけるしかないが、
私としてはクランクが短いほうがケイデンス最高値は高くなるけどね
135mm試してみれば?

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 21:17:36.08 ID:9Cofk5be.net
そしてペダルが重くて頭打ちなら長いほうへ
負荷は余裕があるけど脚が回らなくて頭打ちなら短いほうへ振ってみればよい

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:14:56.24 ID:9Cofk5be.net
始まりは135mmから
165とか160とかは変極点のはるか上の糞だからなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:24:46.28 ID:9Cofk5be.net
変極点をAmmとすれば、そこから5mm短くすればペダルは重くなってケーデンスが落ち

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:25:22.04 ID:110LEe32.net
>>50
170mmから160mmでもかなり違うと思うんだけど、何で135mmみたいな極端に短いの推すの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:28:22.94 ID:9Cofk5be.net
逆にそこから5mm長くすれば、全くペダリングにならなくなるから恐ろしい

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:29:36.44 ID:UeZU7xfZ.net
FTP150Wから更に下がるのか

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:39:41.55 ID:9Cofk5be.net
>>52
理由は>>51>>53に書いた通りだよ
あなたは変極点以下の世界を知らないから、今のクランクのどれほど駄目かに気づけないでいる
ラ・クランクはその世界を経験して欲しくて135mmを出してきたけれど、後から130mmを追加してきたのは
何故だろうね?
推測すれば、そちらのほうがもっと良くなるとか、まだ長すぎるということだったのだろうか?
ディズナや福島こ〜ぢさんにきいてみたら良い

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:42:56.31 ID:1K7Vi8ty.net
膝下の筋肉しか使えない鈍足のバタ脚爺が言うと説得力ないな
せめて人並みに走れるようになってから130mm使えと言えよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 22:44:01.10 ID:9Cofk5be.net
ブリのラクットは125mmだから、推して知るべし

58 :訂正:2022/02/21(月) 23:17:55.33 ID:9Cofk5be.net
ラ・クランクは最初が140mmで後に135mmを追加したらしい
https://tsss.co.jp/web/?p=2235

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 23:22:37.56 ID:06FRNmdz.net
だいぶ前に廃業しちゃったけど、昔大阪にあったトライスロン系やってる店がショートクランクの始まりだった

60 :訂正:2022/02/21(月) 23:23:12.04 ID:9Cofk5be.net
いや違うな130mmもある
しかし、商売だからいろいろな長さ出して苦労してるね・・・
https://tsss.co.jp/web/?p=5147

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 00:45:54.44 ID:NVs+JPns.net
落ち着け、それからパワメぐらい買えジジイ
それでデータを公開してみろ

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 09:45:01.10 ID:pEZT8MR3.net
適正クランク長を知るための良い方法をおせてあげよう
1.まず自分のバイクにまたがる
2.上死点での膝の角度を目視で覚えておく
3.自転車から下りて壁に背中をつけたまま、覚えた膝の角度でスクワットの体制を作る
4.そこから軽やかに立ち上がれれば適正

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 09:49:42.57 ID:pEZT8MR3.net
5.その態勢で何時間も持ちこたえられれば適正

4で立ち上がるとき少しでも辛ければ不適正、そのクランクでは長すぎる
3で足が疲れてくるようなら不適正、そのクランクでは長すぎる

以上です

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 09:58:48.92 ID:XxtmWBZ1.net
レースやってると片足だけで屈伸運動出来るから
辛いとか言われてもわからんわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 10:10:42.16 ID:pEZT8MR3.net
では言い換えて・・
3の姿勢で永遠に持ちこたえられれば適正

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 10:26:20.60 ID:XxtmWBZ1.net
>>65
分かりやすい
俺にクランクは早すぎたようだ

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 10:45:02.30 ID:Y5W3apdB.net
俺もだめだ
来世に希望を託して155mm使う

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 11:06:53.70 ID:gYXEb3wc.net
相手するだけ時間の無駄だろ

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 11:41:15.61 ID:YoSyVw87.net
>>65
永遠て何十時間?それとも死ぬまで?死んで何百年経っても?宇宙が滅びるまで?

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 12:05:36.96 ID:VubTfsBy.net
永遠草
何万年もその姿勢でいるのかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 13:14:04.93 ID:ltqmS4EW.net
なんかややこしいなぁ
平地のケイデンスと急坂で脚が止まるか回るかでわかるでしょ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:08:51.38 ID:ADsaYE8U.net
上死点で短くなるクランクくれ

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:28:34.55 ID:vjbS6VFa.net
>>72
ペダルのとこにちっちゃいの付けるやつあるやん
Qファクターめっちゃ広がるのが難点だけどw

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:33:10.17 ID:VmzYnwPj.net
https://rs-mie.net/sp/job?search_keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://search.kobelco.co.jp/?site=EJ4JC91U&charset=UTF-8&design=1&query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD&submit.x=13&submit.y=18&group=3
https://social-trend.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://store.jleague.jp/club/kashima/search/lcd-05/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/?sort=2&inventory_no_flg=0

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:46:23.96 ID:ltqmS4EW.net
ペダル取り付け穴がクランク内部で10mmくらい動かせる構造にすればいいのかな
使ってるうちに割れそうな予感がする
楕円ギヤとかの方が現実的か

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 21:33:15.07 ID:Evb4KNHH.net
ROTORが凄い昔そんなクランクを作ってたような

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 00:08:21.83 ID:g0g/I7qH.net
>>60
そんなに細かくサイズを出しとはサンエスさん立派だな。
シマノにも見習ってほしいわ。162.5mm出してくれよ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 00:18:18.40 ID:dHIcKvVZ.net
>>77
つFC-5501

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:09:52.31 ID:vPVCV2DZ.net
>>77
シマノのターゲットは世界だから、日本人仕様は作らない

外人はフレームのあそこの形をダイヤモンドと表現する、日本人は三角形と言う
トップチューブとダウンチューブの間にもう一辺長いチューブがあるのが当たり前だから、決して三角形にはならない
その一片の長さがまるまる足の長さの差になり、
しかも彼らのシートポストの突き出し長さは日本人の想像を超えて長く、その長さの差も足の長さの差となる
両方合わせるとものすごい差になる
にもかかわらず、クランクの長さを彼らと同じ長さで使っているのは変だよな〜

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:14:08.13 ID:UT8t0QuI.net
>>74は何?グロ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:24:17.34 ID:vPVCV2DZ.net
当然の結果として、脚の使い方が全く別のものになる
日本人がヨーロッパツアーで通用しない最大の理由がこれなのである
初日DNF失格とか、総合最下位賞とか、まじでヤバい
国内のツアーごっこは恥ずかしいんじゃないか?
全然、世界に通用する選手が生まれてないじゃんか!

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:34:33.62 ID:vPVCV2DZ.net
170cmが騒がれているが、
ロードバイク競技的には今のクランク長を使っている限り180cm以下は不適合かもね

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 02:41:46.56 ID:6ZWfvMAA.net
>>79
バタ脚爺は馬鹿なのか?
これから伸びる中国をはじめとするアジアのマーケットを無視してると思ってんのかよ?
ほんっとどうしようもねぇな

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 04:46:13.19 ID:g0g/I7qH.net
クランク長のフィッティングにもっと注目集めたい。
シマノも160,165,167.5は提供してるから、
あとは抜けている162.5をぜひ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 07:14:33.33 ID:vPVCV2DZ.net
まだぜんぜん長いだろうwwww

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 08:16:46.52 ID:NyUMj4ML.net
>>85
どんだけ短足チビなんだ?

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 09:02:20.67 ID:1V6coBD+.net
バタ爺って自分が短足だからって日本人みんな短足だと思い込んでるよね
かわいそう

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 09:03:49.28 ID:uM1QTQDx.net
単に老化で筋肉が動かなくなってるんじゃね
だから使いやすい膝下を使うしかないw

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 09:27:25.89 ID:WoxvLsSR.net
街中の坂でママチャリ高校生にちぎられるとか悲しいね、バタ爺
年金でパワーメーター買ってトルク効率の比較データでもアップすれば信じて貰えるかもよ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 10:34:03.66 ID:MXTqTCWi.net
>>82
170oなら身長170pなら丁度良いだろ
身長170pてジャップでも相当低い部類だけどな

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 11:58:29.77 ID:Nw70xEyn.net
>>82
最後にそれ?
なぜ股下の長さじゃなくて身長なの
って皆思ってるよね
これは書いてる人の身長コンプレックスが原因
多分身長150cm台でミニ男
女たちから身長で馬鹿にされてきたのだろう

こう考えれば股下の話なのに何かの拍子に身長に変わるのが納得できるだろう
そう、やつはチビなのだ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 12:53:04.60 ID:Z3QaZq+X.net
ユピピ

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 15:38:08.87 ID:RTRaxA6a.net
日本人体型の胴が長くて膝下が短いのは自転車では不利ではない
むしろ、有利だって聞いた事があるが
世界に通用する選手がほとんどいないのは層の薄さ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 16:11:25.20 ID:zMvKnVTF.net
>>93
海外選手でも脚の短い小人はスプリントや激坂ゴール前スプリントくらいでしか陽の目を浴びないねえ
平坦独走で勝利するチビが増えるといいね

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 16:18:30.00 ID:vPVCV2DZ.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a8b/3269367/20150611_713206.jpg

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 17:04:22.39 ID:4oWuiJJx.net
>>95
やっぱ爺だなw
いつの時代の自転車だよ?

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 17:13:55.74 ID:dHIcKvVZ.net
>>94
激坂ゴールスプリントはパンチャーとクライマーの有利な領域なので体格は様々です
春のクラシックを良く見ましょうね
チビに期待するならレムコや盛りは過ぎたけどリッチー・ポートがいます

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 17:51:48.89 ID:vPVCV2DZ.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/272148528_10166048317960080_2199651735657442283_n.jpg?_nc_cat=105&ccb=1-5&_nc_sid=825194&_nc_ohc=Rbrbk7KsBZAAX_eEDEr&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AT_UAAGVUZ9200a6R0QIR4InHFFWvCWaupZSqDY4u6cpFg&oe=6219F614

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 17:53:47.06 ID:vPVCV2DZ.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-6/272289223_3817022545190016_6176345687808218832_n.jpg?_nc_cat=111&ccb=1-5&_nc_sid=dbeb18&_nc_ohc=2_YTG_P2hqMAX9PiVFL&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=00_AT-Loi_iBAa6zfqpG0ZeMrBb1PobJlmFH4CaRJzZf8ZCEA&oe=621B4276

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 19:12:37.58 ID:2mgbsQSA.net
脚が短いとクランクぶん回すのに圧倒的に不利だからねえ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 03:06:53.28 ID:yD9OZ3/c.net
>>10
>>12
これは画期的だな。
シマノがここまではっきり「ショータークランクはメリット大、デメリットはほぼなし」という判断を公に表明したということは。
シマノが自転車ブランドに訴えて、完成車に組み付けるクランクの長さを現行の170ではなく165,160と短くしてほしいね。
クラリスでも160mmとか155mmなんか出すようになるのかな。

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 03:19:59.42 ID:yD9OZ3/c.net
俺は170→165→160とクランク長を短くしてきて、いま160を使っているが
「少し窮屈だな、162.5があれば試したい」とずっと思っていた。
ところが、このスレで「ペダルクリートの位置を少し下げると良い」というアドバイスを目にしてハッとして、
つま先寄りだったクリートを5mmほど下げてみたんだが、これがドンピシャはまって、寸詰まり感がまったくなくなり、
のびのびと、しかも効率よく回せるようになった。
162.5mmに交換しなくても、160mmのまま、クリート位置の調整で足りることが実感できて、書き込んでくれた人に感謝してる。

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 03:37:19.09 ID:yD9OZ3/c.net
>>12
>・より高いケイデンスを回転させる能力を高める、コーナリング時のペダルクリアランスを改善する、腰痛、関節痛、筋肉痛を和らげる。
・エアロポジションで胸やハンドルに膝をぶつけるといったフィット感の問題を軽減。

おれが体感するショートクランクのメリットが網羅されてるな。
特に腰痛、関節痛、筋肉痛は圧倒的に軽減される。

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 04:46:48.05 ID:Hb23NUq0.net
長距離走った翌日に大腿四頭筋の筋肉痛が無くなったのは実感してる

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 08:36:21.49 ID:pfMpdgbi.net
空気抵抗の軽減はポジションだけじゃなく、
ペダリングの円形が小さくなることによって気流の乱れも軽減されるんだよな

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 08:38:35.25 ID:FAn0WKJq.net
>>102
誰か解説して

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:19:02.43 ID:d5WEzL4F.net
母指球の辺りで長いクランク踏む
って言う今迄の常識がちょっと変わりつつあるんやろな

両脚の無いパラライダーが足首の無いストレートな義足の底にクリート直付けして漕いでるの見た事あるけどペダリング効率は健常者より高いって言う話だった

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 09:37:43.92 ID:FAn0WKJq.net
160oが窮屈とか寸詰まりって下死点のこと?
サドル高さって下死点から追っかけて出すもんじゃないのか??

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 14:58:34.98 ID:PdDJ8FnZ.net
162.5mmにして元のクリート位置の方が良かったりする可能性もあるな

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:06:53.05 ID:yD9OZ3/c.net
>>109
それはあるだろうな。
シマノには162.5mmも出してほしい。

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:14:30.43 ID:yD9OZ3/c.net
>>12
ここまではっきりショートクランクの優位を謳ったのなら、日本でも認識をしっかり共有して、
自転車メーカーには170mmではなく、165mmなり160mmを付けて売るように働きかけてほしいものだね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 20:28:16.25 ID:nMSEmc9/.net
早く160mmのパワメ出して4iiii

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 22:44:26.99 ID:6TUE4WNV.net
ことクランクのショート化は電動ママチャリの方が進んでいるよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:03:57.15 ID:VF62txMB.net
そりゃそうだ漕ぎ出しにガツンとペダル踏む必要無いからな

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:05:25.21 ID:6TUE4WNV.net
パナは152mm、ブリは127mm
お前らは160mmで進歩が止まったアホ(主婦に負けた)

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:08:48.25 ID:ZL8f+SGH.net
そうだな。バタ爺にはママチャリが最適だ

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:10:00.69 ID:sS567LXr.net
サドル高が適切な電動ママチャリ見たことない

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:14:35.34 ID:VF62txMB.net
だな
レンタルバイク借りる時にサドルグイグイ上げると驚かれる事がある

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 23:28:34.38 ID:VF62txMB.net
ママチャリのクランクが短いのは足つきが良い様にBB下げてあるのと
コーナリング中にペダル回すアホが一定数居るからだけどな

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 05:59:45.64 ID:OXaEPKEn.net
日本人成人男性の平均身長172cmと股下78cmを考慮すると、適正クランク長は162.5mm。
女性の場合は平均身長158cm,股下71cmで155mm。
日本市場で販売するスポーツ車のクランク長は、想定乗車身長が160cm台後半から170cm台前半までは162.5mm、
160cm以下は155mm辺りを標準とするのが無理がない気がする。
二サイズ用意するのが割に合わないなら、160mm一本でまとめてしまうとか。
いずれにしても170mmは長過ぎ。

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 13:55:51.31 ID:79iU/GMG.net
175の股下81なら?

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 20:46:40.80 ID:7DNo2FJP.net
わたしゃ115mmのクランクでヨーロッパアルプスを登っているよ
だいたい、登りっぱなしの平均斜度7%、最大斜度17%の10qを1時間ペース

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 20:51:35.67 ID:7DNo2FJP.net
記録的には全参加者の50%〜70%の順位だね
1000人中600番

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 20:52:40.21 ID:7DNo2FJP.net
日本人はほとんど見かけないなあ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 21:00:19.54 ID:7DNo2FJP.net
115mmにして良かったことは、腿の筋肉が攣らなくなったこと
立ち漕ぎが簡単にできるようになったこと
ペダリングが正しくできるようになったこと
高ケイデンスで回せるようになったこと
腰痛が全くなくなったこと

悪かったこと
足首関節が注意していないと負けて踵が落ちて、足首の靭帯を痛めやすいこと
膝の向きをまっすぐ前に向けていないと、膝関節を痛めること
走り終えてから気が付く

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:46:11.70 ID:SK/1QYTu.net
>>122
身長と股下いくつなのよ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:47:20.41 ID:eHViTbeq.net
>>126
身長155

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 23:49:16.88 ID:xk0c8yfJ.net
>>122
時速10kmって遅過ぎて参考にならない
平均勾配7%10kmなんて別にショートクランクじゃなくても楽勝なタイムだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 06:14:47.65 ID:5fnjpJ7M.net
まずその115mmクランクの自転車でアルプスを登った写真でも見せて欲しいもんだなw
あ、脳内ヒルクライム じゃ無理か

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 10:27:17.39 ID:MD6qQ/sr.net
>>122
わたしゃってちびまる子かよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:01:38.52 ID:bnC8ayap.net
115mmのクランク
https://answerbmx.com/product/alloy-mini-cranks/

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:08:03.56 ID:bnC8ayap.net
>>128
平均斜度10%、最大斜度20%超、20qの方が、成績は上がる
他がヘタるみたいだね
私もこの斜度・距離を走り終えると寝込むことが多い

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:06:13.04 ID:1spcdRS2.net
>>131
いやそれをお前の自転車につけてアルプス登ってる画像を出してみろや

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:18:11.00 ID:bnC8ayap.net
>>133
ここは昔、日課で走ってたな〜
傾斜はそれほどでもないけれど、登り始めるまでダラダラ横に長いのが辛かった
コース資料は以下
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/60697

1時間半で走れたら、あんたは偉い!

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:34:38.42 ID:bnC8ayap.net
あたしゃが大好きなのがこんな感じの坂道だよ
登りっぱなしの平均斜度が10%、最大斜度が20%
獲得標高(距離)がこの倍あれば最高!
https://my.rouvy.com/virtual-routes/detail/55971

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:36:46.96 ID:bnC8ayap.net
普通の長さのクランクだと、おそらく登れないと思う
脚が持たない

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:47:34.44 ID:tCTbM3GR.net
いつものバタ脚爺の戯言w

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 20:59:38.12 ID:W6WgnZ+B.net
それクランクの長さではなく単にパワーが無いだけやん
もしくはギアが足りてない

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:00:44.82 ID:z6XGtD5i.net
※バーチャルでローラー回しての話です
 傾斜や風などの要素は加味されておりません

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:10:51.90 ID:PaEUqde2.net
こいつROUVYスレでも連投かましてるジジイか
ただでさえZwiftに客取られてるのにこんなのまで巣食ってるなんてかわいそうだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:11:10.85 ID:bnC8ayap.net
>>138
解ってるじゃないのw
自転車競技はパワーがあるのが勝つ
つまり、走る前から勝負が判ってるんだよ
走るだけ無駄、むだ、ムダ
クランク長なんかどうでもいいんだよwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:20:04.69 ID:bnC8ayap.net
だが、>>135のようなコースの倍の距離があれば、これはパワーだけで勝てるかどうかはわからなくなる
パワーが続かないハードなコースや勢いだけで登れない長い坂ほど面白くなる
クランク長もめっちゃ短いほうがいいかもしれない
つまりそういうことなんだよな

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:23:57.76 ID:bnC8ayap.net
>>140
Zwiftは落ち目なこと知らないんだなw
ド田舎日本人め
世界の情勢を知らなすぎる

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:31:39.23 ID:PaEUqde2.net
おっ反応があった
やっぱ本当のこと言われると腹立つんやなw

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 21:39:53.48 ID:f5pnopgv.net
実際んとこクランク爺は速いの?もし実力者なら俺もショートクランク信者になるわ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:02:34.27 ID:tCTbM3GR.net
>>145
速い訳ないじゃん
平均斜度7%距離10kmを1時間だぜ
話にならん

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:02:47.36 ID:bRqDoH6n.net
159 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中[sage]:2021/08/13(金) 21:50:08.53 ID:RsatWcH7
>> 158
これはね サドルに全荷重をかけて 引き足だけ力を入れて 常にバランスをとるという走り方
これはものすごく効率がいいんだけれどもパワーがね 150 W くらいしか出ない
でも平地では 時速25 km くらいは出るからとてもいいんだけれども
坂道は全然登れないの
ところでペダルに全荷重をかけた場合はどうなるかと言うと
やってみればわかるけど めちゃくちゃ速くなることはある

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210813/UnNhdFdjSDc.html

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:19:17.30 ID:z6cs+PZ9.net
>>136
古典的な後乗りならそんなことない

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:51:45.29 ID:pPWSHljM.net
バタ爺はアシスト外して実走してから言えや、アシスト有りのローラーとか糞だろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:31:59.34 ID:xbgZrNcq.net
身長155cmで115mmのクランクでアルプス走ってるアホおる?

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:06:03.86 ID:lPw3elNc.net
155cmとか人権どころか単なる猿爺だなw

152 ::2022/03/08(火) 11:11:28.30 ID:vqS2q6Ju.net
他人が書いた数字を真に受ける間抜けなやつ

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:53:36.21 ID:pB3VjQZb.net
>>152
他人って証拠ないじゃん
もっと身長も股下もあるって証拠出せよ
短足チビバタ脚爺w

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:28:12.36 ID:/S7SW2AT.net
見栄はって155って書いてるけど本当は153らしいよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 12:40:00.41 ID:Fav118x6.net
そもそもアルプスなんて単語出てる時点で妄想癖だろ
相手するな
妄想癖を相手するという事は馬鹿にされているのと同義ですよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 10:44:27.61 ID:EKmRk7LN.net
股下がショートクランクって言われた

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 11:07:17.56 ID:yDDSIlO6.net
俺は真ん中の足がロングクランクだが?

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 11:09:04.07 ID:wVnfl3aH.net
最適クランク長を見つける良い方法を見つけたよ

1.左右ペダルを前後水平にしてペダルの上に腰高にして立つ
2.腰の位置を空中に固定する
3.腰の上下動がゼロのまま、立ち漕ぎをする

普通に地面を歩くときは誰でもそうやって歩いている
そして何百キロでも歩ける
歩くように立ち漕ぎで足を使えれば、天下無双の自転車乗りになれるぞ

3.で腰の位置が上下に動くのは、クランク長が長すぎるということなんだな

159 :↑」:2022/03/10(木) 11:14:56.62 ID:wVnfl3aH.net
固定ローラー持ってないと、だめだろうな

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 12:51:00.37 ID:GXkoA81/.net
しょうもな

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:01:32.60 ID:d5R4lFRX.net
>>158
仮にそれでやるとして、どれぐらいの長さに落ち着くの??

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:17:41.34 ID:fCg601nY.net
ロシア国防省は、ウクライナ南部メリトポリ(Melitopol)を制圧したと発表
〜ロシア大使館「人々の多くはロシア軍に対して友好的で、
住民を恐怖に陥れた民族主義者やネオナチ組織に対する憎しみを表わしています」
https://twitter.com/shantiphula/status/1501544613974536192?s=20&t=J-BeGtAVdAgEQU3xKUuMgQ
https://o.5ch.net/1wole.png
(deleted an unsolicited ad)

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:33:44.81 ID:KDOI5Djt.net
まーた短足バタ脚爺かよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:44:18.67 ID:o5RXODWO.net
明らかに自転車漕いでる時より歩いてる時の方が歩幅が大きいですな
晩年の石原慎太郎じゃあるまいし
はい、次の人

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 13:54:03.13 ID:4c5FPhdq.net
走っていて筋肉よりも心肺が苦しくなる人は短く、
心肺よりも筋肉の疲労が顕著な人は長く

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 14:29:56.62 ID:diUa9bOx.net
>>164
よく歩幅を例に出す人がいるけど上下動は考慮してないよね

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 16:02:54.19 ID:wVnfl3aH.net
上下動はヘボでしょうな
from
野村萬斎

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 16:06:45.35 ID:wVnfl3aH.net
>>161
反動を付けないで、むしろ踏み下ろす感じだけで登れる階段の段差を2で割った長さ

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 16:29:55.64 ID:XV6IPH74.net
>>168
根拠は?

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 17:00:26.31 ID:wVnfl3aH.net
>>169
クランクは下死点から上死点までの段差を持つ階段だから

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 17:07:57.26 ID:XV6IPH74.net
>>170
根拠になっていない

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 18:08:41.43 ID:fCqLX0pJ.net
>>170
その根拠で実績出してる奴連れてこい

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 18:09:08.48 ID:sQr4Jc/N.net
>>168
40cmの段差で上がれるからクランクは200が適正ってことか
サンキュー

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:23:24.02 ID:XV6IPH74.net
関節可動域の最もなあたいをむしして数値で割るって時点で嘘確定ですわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:42:29.34 ID:wVnfl3aH.net
>>174
人体力学を勉強したほうが良いかもね
可動領域とかどうでも良く、人体パワー領域が重要

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:44:17.22 ID:wVnfl3aH.net
>>173
踏み上げてるだろうw

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:54:54.84 ID:bU4ya6G6.net
バタ爺も相当なアレだけど実績君も相当なアレなんだよなあ
共通点はどちらも自覚なさそうw

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 19:55:14.50 ID:o5RXODWO.net
人体力学とは家庭療法の何かでしょうか

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 20:21:01.53 ID:sJ0Eu9Qw.net
>>175
人体にコイル搭載して電気でも流すの?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 20:35:46.02 ID:bU4ya6G6.net
ほらね相当なアレだw
これいつものIDコロコロ実績君ですわ

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:15:24.18 ID:hd3e7vez.net
>>180
Idコロコロと思ってるお前もヤバくない??

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:16:55.66 ID:hd3e7vez.net
>>180
とんでも理論だけで実績伴わないんじゃ説得力ないし

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 21:34:15.06 ID:sJ0Eu9Qw.net
>>180
お前はそれより > ID:wVnfl3aH こいつの連投に文句言えよ
まともな反応してる方に文句言うのはアホかな?

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 00:09:49.40 ID:1ZdQUT0A.net
バタ爺は論外だろ
正論吐いてるつもりのIDコロコロ実績君が自板いちばんのガンだよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 01:14:43.30 ID:feOy8bvn.net
>>184
あんたも相当ヤバいけどなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 09:49:30.27 ID:udhT7SM/.net
実績君の何が問題なのかわからんしIDコロコロさせる意味もない気がする

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:38:30.58 ID:cIJKHEgi.net
>>121
165か167.5のいずれでもOK

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:48:36.12 ID:kWk1wuY5.net
普通は170か172.5だと思うが

自分は股下84cmだが、170は短すぎて脚が回らないし力が入らない
172.5mmで明らかに改善したが、脚の筋肉の疲労がひどいので175mmで落ち着いた

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 16:38:38.11 ID:CMToNgPu.net
>>188
人類は2足歩行を身に付けて以来、踵からつま先のわずかな角度の範囲で地面に対して力を使ってきた
これ以外のところで力を使うのは賢いとは言えない、そりゃ脚の筋肉の疲労がひどいのは当たり前だ
クランクの長さ以前に、ここに視点を向けてみるといいかもね

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 16:47:54.59 ID:CMToNgPu.net
クランクの角度で置き換えれば3時半〜7時半ぐらいの位置になるのだろうか?
歩く、走る時、足が回転している中の下半分以下のわずかな時間で力を使い
その他大部分のところでは休んでいるんだよね

11時から押すとか、トンデモ理論だよなw

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 16:56:15.31 ID:gvZiS3vN.net
ランニングでミットフットだから歩きもミッドフットだわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:02:49.72 ID:iy2AJxlb.net
>>190
バタ脚爺訳の分からんこと言うなよ
コテつけろキチガイ

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:10:39.54 ID:2fFKSay/.net
それにしても今時プロのペダリングモニター見れるのにこんな勘違いするの凄いよね
下死点で力が最大になってるとか有り得ないのにね、バタ爺は科学的な考え方出来ないんだろうねもはやオカルトだよね

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:06:57.26 ID:iy2AJxlb.net
>>193
地面に対して力を使うのとクランクに対して力を使うのが一緒だと思ってる時点でアホすぎだよね
そのうちサドルもない方がいいとか言い出すぜw

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:35:59.85 ID:kWk1wuY5.net
クランクが短いと脚の筋肉の疲労するのは、踏み込みと駆動抵抗の釣り合いが取れていないせいだと思う

11時で前に押す、上死点で重心移動はよく聞くけど、
下死点で入力で速い人はアメリカチャンピオンになった時のランスくらいじゃないの
ランスはその後トレーナーにペダリングの問題を指摘されて修正しちゃったけど

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:58:28.22 ID:Iez/wKVt.net
160mmに変えるとお腹周りの筋肉を使ってる感覚あるわ

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 22:33:20.87 ID:DIYspYYy.net
>>196
わかる、とてもよくわかる

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:02:16.65 ID:d2Cgyllp.net
>>196
わからない、とてもぜんぜんわからない

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 23:51:22.26 ID:CMToNgPu.net
125mmに替えると膝下の筋肉を使っている感覚あるわ
膝上の筋肉まで使ったら、敗北感がすごいというか、筋肉痛と疲労が翌日まで残っていて、TTモードができなく
ポタリングになってしまったよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:00:03.81 ID:Iv5BMzuj.net
素人やん

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:03:34.85 ID:uiZZMsHz.net
>>199
そんなだからいつまで経っても遅いままなんだよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:41:47.81 ID:mGKjRhcS.net
前日
Country CHSwitzerland
Distance 29.68 km
AVG grade 6 %
Ascended 1838 m
Max grade 22 %


Country ITItaly
Distance 31.62 km
AVG grade 5 %
Ascended 1734 m
Max grade 18 %

203 ::2022/03/12(土) 00:45:09.38 ID:mGKjRhcS.net
下段が2日目

こんなコース日本にあるかよw

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:48:03.67 ID:uiZZMsHz.net
>>202
それがどうした?
そんなに長い登りが好きならスイスかイタリアに住めばいいじゃん
どうでもいいわ

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 00:54:10.89 ID:dGYPoN9V.net
>>203
部屋でシコシコやってないでヒルクラレース出てみろよ
自分がどれくらいの位置か分る筈だぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:01:13.24 ID:mGKjRhcS.net
さらにその前日と前々日

Country FRFrance
Distance 24.23 km
AVG grade 5 %
Ascended 1264 m
Max grade 11 %


Country FRFrance
Distance 14.95 km
AVG grade 6 %
Ascended 914 m
Max grade 12

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:17:04.27 ID:znhgJyyc.net
>>206
そんなにフランスが好きなら渡仏して帰ってくるなよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:21:28.28 ID:3WVVPJ04.net
>>206
たまには外走って現実見ろよ
引き篭もりの爺とかゴミ以下じゃねーかw

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:40:53.63 ID:mGKjRhcS.net
コロナでローラーばっかり乗っていたら、外を走るよりも面白くなってしまったよ
何よりも、安全だし

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 01:42:44.67 ID:znhgJyyc.net
>>209
確かにそうだけどたまには外に出ないと体が鈍って動けなくなるぞ

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:00:33.32 ID:mGKjRhcS.net
外を走るとストレスばかりで嫌になるよ
人、車、自転車、どれほど酷い目に合わされるか堪ったものじゃない

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:08:03.48 ID:dGYPoN9V.net
>>211
田舎の山道走ればそんな事は無い
初夏の信州や新潟方面は楽しいぞ
ずっと都会走っててもう頭硬くなっちゃったのかな

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:58:00.53 ID:mGKjRhcS.net
>>212
少し前にトンネル手前からしらびそ高原までのコースを走ってきたよ
なかなか骨のあるコースで気に入った
手前のラピュタの里の中の斜度がものすごかったよ
だがしかし、これも室内ローラーでRouvyでだったけどねw
今は日本でも良いコースが沢山Rouvyでビデオ化されているので、わざわざ現地まで行くのがなあぁああ・・・
室内ローラーの良いところはペダリングに全神経を集中できること
どういう風に足を使えばどうなるか、外を走っては気が付かないことが解るようになること
全走行区間で足を停めずにペダルを回し続けること3年弱になるかな?
今迄、どれほどのコースを走ったろうか?数えきれない

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 09:03:19.33 ID:mGKjRhcS.net
まあ、トンデモ理論が生まれるのもそういう背景があるからだね
理解できないのは当たり前かw

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 09:05:21.56 ID:BCMjmxFC.net
そのROUVYはスマトレでやってんの?

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 13:16:20.51 ID:mGKjRhcS.net
>>215
そうだよ
傾斜に応じて負荷が重くなるやつだよ 始めた最初はただのローラーだったから負荷が変わらずすぐに飽きた
50/34tのチェーンリングとスプロケは11−34tの11段で激坂もOK、8sカセットでも11段が付けられるアルテグラでディレーラーはロングタイプ、ケーデンス・速度計は別途、トピークを買った
私のPCはデスクトップなのでAnt,BluetoothはUSBドングルを挿してこれらと通信出来るようにしてある
画面は4k

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 14:56:11.57 ID:bbvJLYjZ.net
ROUVYってケイデンスと速度計が別途必要なんか

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 18:35:54.38 ID:dzTwM34L.net
ローラーでも遅いなら実走したら悲惨な事になるなw

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 22:00:33.61 ID:kuj4R+Xs.net
>>121
165で、あとはペダルクリートの位置で調整すればいい範囲だろうね。

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 18:22:24.64 ID:cV+hJplB.net
身長190弱だけど175、170使って差はがあまり感じられん・・・自分が鈍すぎると思うけど身長あるとクランク長許容幅大きめだったりするのかなあ

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 18:45:55.86 ID:t0xMdJGz.net
サドル調整してるか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 18:58:31.37 ID:Pq17JOD7.net
>>220
それは大いにあるでしょ
股下とクランク長差(この場合5mm)で割合考えれば身長(股下)が高いほどクランク長の影響小さくなる

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 18:59:01.79 ID:cV+hJplB.net
>>221
上下は調整したけど前後の微調が甘いとは思ってるし、厳密に言えばクリート位置も調整いるかも

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/18(金) 21:14:44.60 ID:f7KTey46.net
身長の割に股下も膝下も比率が。。て人もいるしな。
海外野郎の膝下の長さ感ときたらもう。

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 00:09:40.02 ID:+5Ru0cFT.net
俺は身長169cmで股下82cmもあるんだけど膝下は短い
やっぱ日本人なんだなーとしみじみ

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 07:32:41.38 ID:/WdqevNy.net
>>225
若い頃は足が長いのはうらやましかったが
今は逆に内臓が劣化しやすいと知って微妙な印象
毎年の定期検診忘れんなよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 08:05:04.25 ID:s8bV9Hps.net
どういう理屈で劣化しやすいの?

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 08:23:11.55 ID:Lr+hb/vE.net
胴短ってこと?
内臓圧迫とか、腰痛なりやすいとか

でもあれは極端に胴短じゃないかなぁ、欧米人ってそう言う体型の人たまに見かける

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 08:34:50.24 ID:+5Ru0cFT.net
俺はその極端な胴短かも
典型的な猫背で腰痛もひどいよ
肝臓の数値はギリセーフ

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 10:39:37.94 ID:kwWZ5JPd.net
素人考えだと胴長い方が腰痛とかなりそうなのに逆なのか

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 13:52:29.45 ID:YRXUklll.net
適度に短足な中庸が一番だぞ
あとガン家系は地雷
我が家は母方が20代で3割ガンってるので三ヶ月毎にがん検診してる
ハズレたら3ヶ月育てることになって人生バイバイだから子供の頃は精神的にきつかった

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 14:10:23.82 ID:yRa6sk0W.net
>>231
池江選手もそうだけど若くして大病患うと世界観変わる気がすら

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 15:28:37.23 ID:3TaE+v4b.net
胴が短いなら欧州人と同じく深く前傾しても重心が前に偏らないからバランスいいな
短足胴長体型だと深く前傾したら重心がやたらと前になって腰への荷重が減ってペダリングパワーが減るし、自然なステアの蛇行も鈍重になって走行ロスにつながる

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 16:42:19.82 ID:+5xpsFAw.net
>>233
残念ながら腕短いねん
ウデも長かったら骨盤ぺったんこ日本人でもなんとかなったのだが
腕脚両方長くないと駄目だぜ

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 17:08:23.82 ID:BMlmdFdP.net
足はよく言われるけど腕の長さも影響するのか

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 17:25:15.48 ID:BBxbFyFG.net
短足で手長猿体型の俺はどうしたらいいの

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 22:10:54.08 ID:oqnoykEu.net
175と170使って違いを感じないのなら、177.5か180を試すしかない
その前に、全身をうまく使えるようにするためにヨガとかやった方がいいかもしれないが

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 23:11:53.78 ID:1y7LNqB+.net
>>237
ショートクランク板なので短いほうへ誘導してください

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/19(土) 23:39:43.26 ID:nFIAKb3c.net
>>236
よう俺!
袖ありシャツで合うのはどれも現在の体より2サイズ上ばっかだよね
もしかしてと選んだ外人用は腕長さ丁度だが胴部分短くてへそ出る
胴長腕長は選択肢無い

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 11:35:47.85 ID:i/6wfZd9.net
>>239
良く言えばジーク体型

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/20(日) 13:20:42.46 ID:wYHcmWS3.net
ロードバイクにショートパンツ

242 :351:2022/03/20(日) 23:30:08.55 ID:WfHrXUEU.net
>>34
たぶん、160mm使うことでやっと股関節が使えるようになったんだと思う。

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 22:34:02.41 ID:oiH2JQXg.net
長いクランクと低めのサドル高で腿が高く上がるようにすると、上死点で重心移動しやすくなるように感じる
BBにモーターが仕込まれていて、クランクの動きに合わせて重心移動するイメージで漕いでる

日本人の平均身長を考えると、クランク170mmは長すぎってのは膝を伸展させて漕ぐタイプの人の場合なんだろうね

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 04:54:29.34 ID:ac9ptU/X.net
サドル低いと大臀筋がよく働くな俺の場合

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 07:52:43.95 ID:aibUi1qv.net
>>244
膝の痛みとトレードオフ
足ピンぐらいサドルを上げると膝は痛くならないけど疲れる

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:01:29.75 ID:Y98jzgMj.net
>>244
Ysのアホと同じことゆうとるね
普通は膝の前が痛くなる:大腿四頭筋の負担が増える

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:03:09.23 ID:aibUi1qv.net
>>246
俺もそれ!膝の前がパキパキなるんだよ>低いサドル

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:50:55.43 ID:jwbWABTU.net
サドルは後ろに下がると大臀筋働くよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:04:42.03 ID:7zdETjhX.net
>>246
筋肉の使い方が下手

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:29:37.55 ID:fitNOth5.net
>>249
Ys本人降臨かw

>>248
そうだね

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:20:14.52 ID:6eivqLsp.net
大臀筋の出力に対して膝がよわよわだと低くても膝に負担がくるだろうね
ヒルクライムはサドル下げた方がいいタイム出るわ

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:21:54.68 ID:ARpgfU9F.net
>>250
前後と上下が区別できない奴w

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:22:48.70 ID:ARpgfU9F.net
>>251
膝が前に出なければ、負担はそこまでないはずだ。

スクワットのポジションと似ているから

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:24:08.40 ID:ARpgfU9F.net
>>250
ごめん、誤爆
何回読み込んでも最後の一行出てなかったから

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:30:33.97 ID:v7x1lYE7.net
>>251
低くてもじゃなくて低いから膝に負担が来る

>>252
日本語わかりますか?
サドルを下に下げれば膝が曲がるから大腿四頭筋の負担が増えて膝が痛くなりやすい
サドルを後ろに下げれば股関節が曲がるから大殿筋の負担が増える

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:32:21.84 ID:v7x1lYE7.net
>>254
あー誤爆でしたか

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:28:35.03 ID:9/zMMEou.net
クリートを深く踏み幅を広くすると大臀筋が使えるようになった
サドルBBが50mmでも使えるので体重もかけられる
スクワットと似ているのは否定しないけど、床で踏ん張るのと上死点で体重かけるのでは関節の負担の大きさは違う
しかし、慣れてないせいかすごく疲れるね

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:32:43.97 ID:0obmJZyc.net
大臀筋はすぐに疲れる筋肉だから慣れても駄目だろうw

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:34:28.82 ID:3C5ayoKD.net
サドル前に出しても大臀筋は使えるよ
サドル角度は若干前上がりくらいの方が大臀筋を意識して使いやすいね

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:09:27.72 ID:ARpgfU9F.net
>>259
それはそもそも後ろに下げると同じ効果、且つ前上がりは人によってデリケートゾーンが圧迫され、無意識のうちに骨盤立てすぎや後ろ倒すことによって腰痛が発生しやすい

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:17:39.10 ID:BxgBdSQK.net
前出し高め前下がり
峠登る時はこれで

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:30:34.61 ID:aUu2guCu.net
そしてフルームのように下向いて走ると楽

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 15:14:53.16 ID:NcO8oZ/A.net
>>260
サドル前下がり目で大臀筋意識すると着座位置が前に滑りやすいのでそれを防ぐため
サドル後ろに下げるのとは違う

股関の圧迫や骨盤はそりゃ人それぞれだろうから無理のない範囲で
前上がりと言っても水準器の中間点から気泡が飛び出さない程度だよ

サドル形状、座面の材質、レーパンビブの材質にもよるから大臀筋意識しても前に滑らないなら前下がりでもいいと思うよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:12:14.87 ID:ARpgfU9F.net
>>263
前下がりがいいって言ってないよ
元々水平が前提の話だけどね

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 18:12:29.82 ID:MbygfQ25.net
>>262
タイムが出るからとそれをすると駐車車両に衝突してバカだとネットで罵られちゃう

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 07:49:00.68 ID:Ytl000T4.net
戦磐梯吾妻スカイラインヒルクライムの先頭集団動画見るとみんな下死点での膝の余裕があって興味深いね

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:46:16.86 ID:7BMLhWZQ.net
サドル高めの人も下死点で踵が高くなるだけで膝が伸びきるわけじゃない

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:06:50.22 ID:8urraGs8.net
>>267
1ミリ2ミリの話なら皆んなわかるよ、許容範囲だし
見て分かる違いを前提で話してるよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:39.42 ID:BdgcGtIT.net
>>268
シランガナ
お前の脳内と周囲の認識は違う

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:17:04.46 ID:8urraGs8.net
>>269
気付いてないお前がかわいそう

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:21:35.22 ID:7BMLhWZQ.net
踵が高くなるのも膝が伸びきらないのも見て分かる違いだけど可哀そうな人だな

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 21:58:17.73 ID:gpZACC4p.net
>>270
別人だけど俺よ分からない
正しくはお前が何言ってるのかわからない

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 23:04:20.34 ID:YwvBephe.net
自分が見かける足ピンペダリングは踵も上がってるし膝も伸び切ってる事が多い
一人二人のレベルじゃない
数センチのレベルでサドルが高過ぎる奴が少なく無いんだと思う

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 23:18:03.97 ID:Q8vuGMuJ.net
ペダリングストレッチという新しい趣味かもしれん

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 03:18:08.03 ID:mmelZNwz.net
下死点で足が短くてペダルに届かないから膝をいっぱいに伸ばし、爪先を伸ばして踵を上げる、腰をずらす
上死点で脚が邪魔になるからサドルを上げる
上死点で足が胸に楽に着くぐらいに柔軟性を鍛える

クランク長すぎて身体能力をロスしていることに早く気づいてほしいね

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 08:08:42.99 ID:/yR8DBrA.net
上半身が起きてれば上死点で邪魔にならないからロングクランクはヒルクラ専門にしてる

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 08:12:31.10 ID:U4ddc83I.net
セルジオイギータ選手は163cmで170mm使ってる割には上死点での膝の位置が下がってるように見えるんだよな
サドルをかなり前に出してるんだろうか

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:27:16.21 ID:ti/C7t0G.net
イギータぐらいの選手だと検索すればバイクのスペック出て来るな
https://dmcx.com/2020/04/22/sergio-higuitas-bike-size/
https://www.youtube.com/watch?v=q9Dtehr1M3g
サドルは普通というか今にしては引き気味で
サドル→ステムのドロップが少ないのが特徴か

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:35:42.98 ID:SxmS5d2E.net
163cmでサドル高665mm?
おかしいなあ170cmの俺と同じ高さなんですけどなんでだろうね?
そういえばTwitterで中根選手のバイクのサドルも665mmだって書かれてたな

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:51:28.80 ID:Rfpik7iR.net
昨日のボルタアカタルーニャで独走してたが163cmのサドル高ではないな

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:36:32.05 ID:/yR8DBrA.net
あなたが短足なだけだろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:41:47.70 ID:SxmS5d2E.net
うわーアスペっぽい

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:49:40.50 ID:/yR8DBrA.net
どっちがw

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:51:46.30 ID:GpZbr9Bk.net
自分が短足だと分かってて言ってるレスに対してお前が短足だからだろって返しは確かにコミュ力無さそう

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:55:01.01 ID:TI4YpWJn.net
やめたれ

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:55:49.12 ID:qfOH8zMB.net
足だけじゃなく気も短そう

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:59:02.04 ID:Vgts3sCA.net
>>281
自虐ギャグを理解できない脳筋

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 10:59:22.39 ID:/yR8DBrA.net
>>286
だな
必死過ぎる

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 11:29:54.08 ID:GGhWIBYp.net
>>282
自己紹介するのどうして?

290 ::2022/03/27(日) 13:20:36.04 ID:mmelZNwz.net
そんなにサドルの高さを気にしているなら、ショートクランク使えば?
170mmのクランクを130mmにしただけで、40mmもサドルを高くできるぞw

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:51:59.97 ID:mmelZNwz.net
自転車はチェーンリングを回転することで走る
チェーンリングはクランク1回転で1回転する

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 14:59:46.93 ID:mmelZNwz.net
クランク長は短いほど回転効率が良くなる
だがパワーがないと短いクランクは回せない
実験ではクランク長100mmの時、FTPは500W以上ないと使えないことが判った
つまり非力になるほどクランク長を伸ばす

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:05:54.22 ID:SxmS5d2E.net
なるほどなるほど
脚が長く長いクランクを使ってる選手は非力なんだねえ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:10:38.21 ID:mmelZNwz.net
日本人は非力なのでできる限り長いクランクを信仰してきた
回転効率はどん底を突き抜け、メルトダウン状態
汚いフォームも間違い技術もなんのその、知らぬが仏の国内組
海外いって間違いに気が付いたとしても後の祭り
気が付かないアホウが多いのも日本人

終わってるじゃんかwww

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:18:19.15 ID:GcN1SxmM.net
でもバタ爺は150Wしか出せないしなぁ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:18:28.77 ID:z3SO/6gf.net
非力な短足は死ねっていうんですか

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 15:28:05.37 ID:mIl93waV.net
>>292
じゃバタ爺何しても一生遅いまんまじゃんw

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:13:26.67 ID:ELZ0pIl5.net
バタ爺って良く言われるハーフスクワットがフルスクワットより楽だから短い方がいいとか言う嘘理論で騙されるタイプだな

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:20:19.46 ID:SxmS5d2E.net
ハーフスクワットの方が楽なのは間違いない

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 16:25:29.54 ID:mmelZNwz.net
アヒル歩きでマラソンする馬鹿 >>298

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 18:52:01.24 ID:3hUZAv1q.net
結局はママチャリが最高という結果

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 19:03:21.10 ID:ELZ0pIl5.net
図星かよw

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:31:18 ID:OjbA1StO.net
爺は身長155cmで股下比率42%とかそんななんだろう
そりゃ話がそもそも噛み合わんよ、ほぼ奇形だもの
キッズバイクスレとかないのか?
誰か誘導してやれよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:32:28 ID:MZQlgl9Q.net
ユピピ

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 05:38:35 ID:9fFsnfPF.net
サルートンはストライダーがお似合いだぞ

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 05:51:21.97 ID:9PoOj6t5.net
スポーツの道具なんだから、色々試して自分に合うと感じたもの使えばいいだけの話だろに

なんで短足奇形だの非力だのってディスり合う前に、使った感想教えろや

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 07:42:18.19 ID:LRvC9EiS.net
>>306
よお短足

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 08:49:46.06 ID:F+2BWPp6.net
股下77cm
155mmクランク3年ほど使ってる
フィッティングも受けてるが
最近170mmクランクのMTBも始めたせいか
もう少し長くしてもいい気がする
落差減ってしまうのがネック
落差11cm取れるフレームに買い換えた方が早いか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 10:18:39.56 ID:i+WAo1P+.net
>>308
ロードバイクの話かな?
落差11cmは色々違う気がするから全体的に見直すことをおすすめするよ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:32:58.52 ID:8+CKIQTR.net
落差を縛ってるの?
クランクを長くしたら、サドルは後退して落差は小さくなるのが普通だと思うぞ

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 23:25:36 ID:F+2BWPp6.net
フィッティング2社受けてるけどもっと落差出した方が良いと言われてる
実際落差ある方が乗りやすい

クランク長くしたらサドル前に移動するのでは?
サドル高下げてサドル前に移動しないと膝角度おかしくなるでしょ

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 00:21:08 ID:PNNvrvKc.net
>>311
ジオメトリーが古いまんまの思考だよな
レースならステムは低く長くその分ハンドルドロップはほんの少し小さくサドルは規定内ギリギリまで前に
ツーリングならもう少しステム短くアップライトにしてホイールベースを長く

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 01:49:05.59 ID:Bb4Qp4zS.net
ツーリングなら上体が立つようにしてママチャリに近い乗り方にする

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 01:51:09.04 ID:Bb4Qp4zS.net
>>311
落差があると腰骨壊しがち
ほんの数パーセントのスーパーマンが体に悪い乗車姿勢で問題なくパフォーマンスを出し続けられる
これ大事
運が悪ければヘルニアとかいろいろ発生させる
前傾姿勢が多ければ首が前に出て常に負担が発生し偏頭痛の原因にもなる
あと日本人の腕短い体系だと落差ははっきり言って不可能

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 14:45:33.80 ID:s04gm9wL.net
色々試行錯誤した結果クランク短くする前と同じサドル高さになった
前が高すぎた?

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 22:53:33 ID:tb538UMw.net
クランクを短くするとサドルが高くなる人が多いが、
回転の中心は移動していないので変化なしの人や
上死点が低くなった分サドル下げる人もいる

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 06:22:50.55 ID:6qeT9m7I.net
>>316
俺は変化無し派だな
股下×0.なんちゃらもBBからサドルの距離だしね

クランクを短くするメリットは下死点での距離を近くできるというのもある
この方がケイデンスを上げやすい

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 18:49:06.61 ID:RojpAcyV.net
クランク短いほうがケイデンス上げやすいつっても何rpm出す気なん
120出れば十分だと思うのだけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 19:51:29.56 ID:5fD/rrT/.net
>>318
トップスピード上げたいなら200RPM程度軽く上げれるようにならないと話にならんよ
トップスピードを上げようとしたら回転能力あげるの大事なんだぜ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:02:39.48 ID:6qeT9m7I.net
>>319
たぶん>>318は自板の大部分を占めるクライマーさんなんでしょう

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:21:52.68 ID:RojpAcyV.net
はえーそんなに回すもんなんやな

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:16:52.82 ID:vKUYLi+M.net
200rpmって、53-11で120kmなんだけど……
120rpmでも73kmだぞ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:19:32.84 ID:e8bY6NHo.net
クランクを短くするメリットは下死点での距離を近くできるというのもある
これはケイデンス関係なく同意できる
適正より長いクランク長だと上死点で詰まるからサドル高を上げるんだよね

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:46:30.98 ID:6qeT9m7I.net
>>322
だから何?
なんでトップギア前提なんだよw

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 01:01:47.44 ID:hBlz3/SV.net
トップスピード上げようとしてトップギアで回さない人がいるのか

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 01:20:04.70 ID:GO6Zfhmj.net
>>321
競輪だとほぼ全てが200回転超えるし
230回転近く回すのも居る
ここまで回せると爆発するような加速が出せるらしい
俺はポタリング趣味だから160が限界に近いな

レース前提のトレーニングだから
向上心無かったりポタリング勢は回転数ひくくて問題ナス

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 01:20:59.06 ID:JG47UB+p.net
>>325
その発想はなかった
まあ頭おかしいとだけ言っておく

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 03:43:56.10 ID:0B6wfLp5.net
競輪は固定ギアだから回さないといけないだけだろ。
ツールの選手が200も回してゴールスプリントしてるか?w

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 04:34:52.92 ID:kQnhzMZD.net
>>328
トレーニングの話だぞ
SPRINTトレーニングではベンチブレスや水泳にテニスをするが
レースでベンチプレスや水泳テニスをするのか?
お前は間違いなく頭おかしい!

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 06:20:49.23 ID:jHrns/oN.net
たしかにクライマーにとって「トップスピード」と言ったら下りのことなのかもね
スプリントなんて縁が無いからトップギアでスプリントしてるとでも思ってるんだろ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 07:34:15.05 ID:1EiE/irf.net
競輪とロードのスプリントってなんか違うよね

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 12:58:57.30 ID:OEmu5jKP.net
競輪選手はロードでもスプリントはブッチギリで早いけどね
シングルギアの呪縛恐ろしいわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 14:30:35 ID:1EiE/irf.net
仕掛ける時のギアとトップスピードに乗せるギアが一緒なんだから厳しいやね

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 17:49:48.29 ID:zvTVCz11.net
結局プロ選手の誰もショートクランク使わないよね
ショートクランクは170cm以下のチビと関節に難ありの人にしかメリットないんだな

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 18:22:05.42 ID:NHst9fRB.net
普通は股下で語るのに
いつまでも身長で語るやつは例のヤツだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:19:09.65 ID:3o4mKIdq.net
最近ショートクランク推しの情報をよく見たので気になってフレームサイズ56クランク172.5から165に替えて1ヶ月1000kmほど使ってみた身長181股下83の胴長

まず感じたのはトルクをかける瞬間が短すぎて使う筋肉がピンポイントになる感じで自分は特に膝上内側あたりの筋が疲れた
上手く表現できないけど足全体からのエネルギーをペダルに伝えるのが難しい
引き足もやり辛くダンシングのリズム感も悪くなった
サドル前後と高さステムの長さも変えたりして試しているが今の所は良い感触無し

股下83に2〜2.08かけると166〜172.64だから165は短か過ぎたのかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 18:54:37.25 ID:8LirM0Lk.net
>>336
同じ股下だけど167.5mmで微妙に短い感じはある
170mmがベストかなと思うけどまぁ167.5mmでもシューズにシマノの2nmのクリートスペーサー挟んで乗るとこれはこれでありかなと思って使ってる

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:10:23 ID:aXUMJ8aC.net
>>336
身長も股下もほぼ同じだが、
ロードで165mmと170mmは短すぎて脚がうまく回せず、サドル前にして踏みたくなるのと左ひざが痛くなった
172.5mmは170mmより少し回しやすいと感じてひざの痛みもましになったがやはりまだ短いと感じる
175mmはペダルと足の描く円がシンクロするように感じ常用ケイデンスが最も高くなり、ひざの痛みもましになったが、ちょっとした登りでも呼吸が荒くなり、速度が速くなった分乗った後の疲労も強くなった
177.5mmはケイデンスが低下し好調なときはかなり速いが、乗った後の疲労は175mmのそれ以上になった
180mmは街乗りMTBで使っていたが、走行距離が短く、常用ケイデンスが低いせいか特に感想はない

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:57:50.06 ID:3o4mKIdq.net
やはり短ければ良いという訳ではなさそうだね参考になった
股関節を伸ばすのにハムスト使うって考えたら足の長さに合った長さが必要なんだろうね

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:09:50.24 ID:SYs8yU/F.net
俺は身長169の股下82で165mmはトラック短距離用に使ってる
ちなみにロードは172.5mm

トラックはロードよりもかなり前傾姿勢が深いがクランクが短いほど上死点の詰まりがない
ロードでショートクランクを使ってる人は上死点の詰まりを避ける意味あいがある気がする

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:59:50.42 ID:58NcVJPR.net
俺は155を2年使って
今は165を使いだしてる
それまで170mmで否応なしに長年使ってきた人が
短期間でショートクランクの良さ分かるはず無いんだよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:00:42.65 ID:w6JEDe07.net
なんで155から165にかえたの?
股下何cm?

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:29:19.31 ID:4JthlHED.net
股下75cmです
165mm手に入ったから試してるんです
今は回転遠いいなーという印象です
1年使えば身体がなれると思う

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 23:42:01.54 ID:rOVCxKC9.net
ショートクランクにしたからサドル上げれるって上死点 下死点しか見てないんだろうなぁ~~~~~遠い目

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 11:49:53.71 ID:MBggESMh.net
ら抜き言葉って最高に頭悪く見えるよねw

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 15:13:49.32 ID:+x6h9Dni.net
○○バイクと書いて自転車と読めないのって頭悪く見えるよね。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 22:23:52.85 ID:Mb0yT1Je.net
静岡とかは方言としてら抜き言葉があるし警察も学習しないとね

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:31:52.96 ID:pXtAeGX4.net
ら抜きは日本語として常識的にありと10年以上昔に結論出ていたのに
未だに分かってない奴がいるんだよな
>>345 おまえだぞ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:00.86 ID:DyrCpFuj.net
見られる→見れる
寝られる→寝れる
「それどこで見られるの?」なんて言うやつはおらんし
「こんな所で良く寝られるね」なんて言うやつもおらん
そんなん言うの昭和前期生まれのお爺ちゃんだけ

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:06.97 ID:MTcn7sm8.net
波平さんを煽るな
カミナリ落とされるぞw

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:48:11.28 ID:JJs9bZNA.net
○○バイクって日本語として定着して長いこと経っているのに、
未だに認めないお爺ちゃんいるもんな。

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 05:22:16.57 ID:pk79lBDX.net
「それどこで見れるの?」とか小学生かな?w
普通見られるの?って言うけどね

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:53:44.57 ID:IkgDh/d8.net
>>352
おじいちゃん、それ昨日も言ってたでしょ?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:28:00 ID:YervoxWQ.net
ら抜き言葉はそんなに気にならないけど、形容詞に形容詞を重ねるのは凄く気になる
例 そのショートクランク、スゴいカッコイイよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:31:03 ID:uzKQWxci.net
せめて副詞にしてほしいね

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:59:50.14 ID:IkgDh/d8.net
そのショートクランク、スゴくスゴいね!

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 16:02:51.89 ID:I7avbm50.net
そのかっこいいショートクランクすんごいかっこいい!

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:23:00.42 ID:NDnNkX73.net
今年の富士ヒルのワン、ツーは特にショートクランクってわけでもないから結局人によるし試してみるしか合うかどうかはわからないってことか

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:13:00 ID:sqLJr4oZ.net
ショートクランクにしたら大腿四頭筋が筋肉痛になった難しい

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 23:55:46.95 ID:/gxo8Ox6.net
>>343
股下75cmなら160mmが適正だろうね。

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:39:56.87 ID:xieMwTxr.net
いままで170使ってて160にしてみた
クランクが短くなったのは分かったが回し易いとか回し難いとかは変わらない感じ
出せるパワーも違いが分からなかった

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:50:55.45 ID:MnGlrlAR.net
155mmから165mmにして1月過ぎたが2枚軽ギアで坂登れるようになった程度しかわからん
人には過敏過ぎるのからから鈍感まであるが俺は後者だったのかもしれんな
まあ155mmで快適だったから
夏本番で突然死の季節はサイクリングオフシーズンだ
皆地獄の酷暑で走るのなら早朝だけにしとけよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:53:17.42 ID:MnGlrlAR.net
>>362
後半おかしくなったすまん
170mから155mmに変えた時は快適だった
またショートクランクに変えるのは夏の酷暑終わってから判断する

それと165mmは直径で10mしか変わらんのでショートクランクやりたいなら止めとけ
170mmと変わらん
やるなら155mmあたりまで変えないとわからんと思う

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:29:00.46 ID:HrqFMGju.net
>>363
マジレスするとポジション出してピンディングペダルで乗ってたら、クランク長2.5mmでも顕著に違いがわかる。サドルからステムから全部いじらないと気が済まないレベルで差があるのに、15mmも変えて平気で乗れるのが不思議で仕方ない。

エアプに釣られちゃったかな

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:59:29.93 ID:JRwM7Rce.net
>>364
バカにマヂレスしてやるが
1回試してすべてわかったとかったと全く参考にもならないゴミレビューバカが裸足で逃げ出す長期間テストをしてくれている

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:38:17 ID:zxvR653u.net
>>365
短足は大変やなw

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:30:57.39 ID:OOEpdqEx.net
股下77の短足だけど160mクランク良かったよ
膝の負担が確かに減った、これがよかった、クランクを回してる時の、テコ感もなくなったし

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:42:31.49 ID:OOEpdqEx.net
股下83だけど165mmだと窮屈で窮屈で
167.5が下限だったな
結局今は170mm

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 00:21:20.45 ID:sCG4BsMC.net
どういうこと???

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 00:50:46.86 ID:Nb8+p08E.net
IDが被ったんでしょw俺は367です、身長167の短足
昔ワイズで測った数字っす

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 11:44:21.26 ID:NneewSg2.net
身長185で確か股下88だけど165が快適だったよ
人によるねえ

372 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分は身長168股下76で、160,162.5を試した事は無い上での感覚だけど,
170mmは長い感が有って、165mmは膝に優しく感じるものの少しばかり物足りない感覚。
しかし、167.5だと少し長くて、回すのが165と比べてカクカクなる感じ。
膝も少しキツイ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 20:25:57.95 ID:29DN4JTQ.net
短くするとパワー劣化したと感じるわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 00:28:39.33 ID:6FPZBQ2i.net
回せるなら長い方がいいんかな。
股下75だが、165だと足が勝手に落ちてく感覚がある。
170でも回せてる感覚だし窮屈さは別段感じないが、上記のような感覚はない。

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 09:02:02.11 ID:tvVI4oDq.net
>>374
ギア比変えずヒルクライム中心なら長いほうが良い
状況次第

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 14:04:20.81 ID:BuRQ2Elg.net
トップクラスの選手は外国人で股下比率がと言っても身長165cmクラスの選手でも170mm以上の長さのクランクしか使わないよな

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 00:35:45.57 ID:U7WI+NgI.net
向こうは身長低くても股下が違うのです。

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 00:59:17.57 ID:JVeC2nBJ.net
等と最近の長身脚長の日本人の若い世代にコンプレックスの有る老人の戯言でした
活躍してる南米の選手が脚が長いかというとそこまででも無い
トラック以外でのショートクランクの可能性が有るのではと思ってたけどもうこのスレでは議論は無理かなと思ってる

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 01:03:55.83 ID:4AIwt5np.net
そうそう何かというと股下が違うの一言で終わらせようとするんだよなぁ
古臭い

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 01:17:03.11 ID:JVeC2nBJ.net
色々有って好きな選手では無いけど女子の與那嶺選手も身長の割に長いクランクを使ってるんだよなあ
クランク短くしたら出力が落ちたので元に戻したと書いてた
もう少し海外の情報調べてから試してみようかと思ってる

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 04:45:08.64 ID:XUitlgEo.net
股関節の柔軟性があれば長いクランクでもいいんじゃないかな

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 09:35:10.60 ID:4AIwt5np.net
俺は膝の負担が減った感じがするから良かったわ
プロで使ってないのはロードはスピードの加減があるのと山があるからだろう
TTでは短いの多いみたいだし、淡々と踏んでくのにはショートはあってると思う

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 01:20:50.35 ID:7SNTii2b.net
クランク長もあれだけどクリート位置も数年前まで深めが多いって言われてたけどポガチャルとかログリッチあたりはクリート位置浅いんだよなぁ
もちろんスプリント力もある2人なんだけどね

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 19:01:57.74 ID:2eVpZ4/a.net
>>382
TTで短いのが多いというのはショートクランクのファンだからそう見えるのでは?
淡々と踏むだけのアワーレコードのクランク長をみると170mm前後が多い

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 14:13:17.27 ID:Py2FxwLX.net
>>336
股下83なら適正長は170mmだな

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 14:31:16.26 ID:lqbmlMd9.net
>>384
ORなんて出す予定も実力もないし
レース上位頑張って膝壊す予定もない

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/16(金) 12:52:25.97 ID:sWm0ulpy.net
当たり前だが1日3日で効果を求めるなよ
体を作り変える必要がある

388 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
疑問があるんだけど、ショートクランクってシッティング前提だとおもうんだがダンシング時ってショートクランクどうなの?
TTや平地巡行限定?

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 16:12:26.80 ID:5QN8XZkG.net
なんのデータがある訳でもないけど、上死点の詰まりが問題にならないダンシングではやはりショートクランクは不利だろうね
サドル前に出て低姿勢空気椅子みたいなフォームでもがく時はショートクランクが有利に感じる

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 16:45:55.17 ID:n11fjIdF.net
>>388
帯に流したすきに短しというのがあってだな
より力が必要なときはサポートかーからクランクの長いバイクを受け取るのが良い

万能なチャリなんて存在しないため何を優先するかで選べばよい
あと股下計算機とか基本無意味
前記の説明から股下1mあっても150で楽だわーとなる

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:39.12 ID:h+9PxeYc.net
ショートクランクのダンシングはそんなに速くない代わりに維持が苦痛に感じないので、ロングやグランフォンドみたいなとこだとリフレッシュになるって利点はある

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:14:40.37 ID:6MkuEqk+.net
気のせい、慣れ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:26:14.24 ID:v9rXd4Tc.net
170や172でもロードなら普通はシッティングだからね
ショートクランクになったからって特に変わらん

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:29:03.25 ID:zHyW/GqU.net
ん?ダンシング絶対しないマン来てんのか

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 00:35:37.30 ID:v9rXd4Tc.net
そんなの立ち上がると背骨がヤバイ人くらいじゃないの?

396 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【Hope Say Their Super Short 155 mm Cranks Are 'The Sweet Spot'】
https://www.pinkbike.com/news/hope-say-their-super-short-155-mm-cranks-are-the-sweet-spot.html

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:39:16.94 ID:EbetZ4ai.net
身長162センチで167.5mmのクランクを踏んでたがツールドおきなわ感想できた
変に短いクランクよりそこそこのクランクのほうがいいんじゃないの

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:22:15.98 ID:6Dew+v2s.net
お前らなんでシオンUに乗らないの?バカなの?

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 18:02:45.54 ID:PmjaROUO.net
他人と競わんなら効率じゃなくて楽しめるのでいいんじゃね
俺は175も使うよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 19:30:23.61 ID:eNCl/7uH.net
股下で考えようよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 08:50:59.06 ID:Kifq/oF1.net
流石に身長の10%超えるクランク使ってる奴のダンシングは後ろから見てて腰が上下しててカッコ悪い
シッティングでも骨盤振れてるしね
標準的な体型なら、10%マイナス5mmが適正だと思ってる

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 10:30:52.94 ID:mfEzHyYx.net
>>401
それ標準的な体型じゃなくて短足だから

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:44:55.51 ID:tRR9DLrd.net
長いの楽しいけどサドルの前後位置がいまいちあわないのが残念

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:55:49.30 ID:0sGVOsXW.net
>>402
お前は足長さんなん?

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:25:58.22 ID:w2C2W+9r.net
>>401
身長よりも股下でクランク選ぼうぜ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:43:04.08 ID:mfEzHyYx.net
>>404
おう

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 13:55:27.47 ID:krsW2VLb.net
>>404
俺は真ん中の足なら…

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 00:28:44.06 ID:ST8QSESc.net
坂道、強風多い土地から
平坦、風強くない土地に来たから
165mmから170にしようかな

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 00:58:06.42 ID:sh7FiNAo.net
>>408
股関節への負担が問題なければいんじゃないの

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 05:31:11.28 ID:0eJiC+Wa.net
坂の方が上体起きて股関節に余裕できるからクランク長くなるだろ
坂で頑張って平坦は休む癖ができちゃってるんじゃね?

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 08:57:41.76 ID:ST8QSESc.net
>>410
エスパーか?
知恵遅れか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 14:03:15.28 ID:n5Gd9Yq8.net
普通に考えたら坂はロングクランクの方が向いてるし単独平坦はショートクランクの方が向いてるからな

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 19:24:47.62 ID:0eJiC+Wa.net
>>412
知恵遅れだと逆になるらしい

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 20:36:27.47 ID:k/dRzj76.net
股関節の可動域による
つまりポジションによる

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 22:05:23.55 ID:bmZSi7oo.net
今はショートクランクにコンパクトギヤは普通にあるから、
昔みたいに足を大きく動かして長いクランクを回すだけが最終解というわけではない

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 06:10:18.77 ID:V1mbN/Az.net
ショートの方が膝や腰に負担かかってなさそうで冬はいい感じ
身長の90パー以下だから見た目がイマイチだけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 12:26:52.63 ID:gv7A0djY.net
155mmショートクランク乗ってる当人は一発でわかるが
日常的に使ってない奴は教えても教えても実際にチャリ並べて比較するまで分からない
だから見た目で気になるという人は気にしすぎだと先回りして言っておくよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 21:01:57.99 ID:b4/IelF0.net
>>416
長時間、突っ立てるなんてだりーよ
それに急勾配の下りは怖そーだ
シオンUなら快適だろうに

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/18(金) 07:39:37.81 ID:HfzccUu+.net
>>411
え?20インチじゃないの?
シオンUとシティCで今夜仲良く帰宅したが
速度同じで重いデカタイヤ選ぶ利点あるの?バカなの?

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:27:41.24 ID:znyYKABd.net
なんかショートクランクだと股関節痛むんだよな
同じパワーすなわちトルク出したいときにモーメントアームに反比例して力が増大するから関節への負担がかかる

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:48:17.56 ID:ZgvARvPt.net
クランクが短いと、自然と体重を全部かけるようになって、力が入らないのに膝が痛くなるんだな

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 06:34:30.41 ID:+eetMrQi.net
膝が痛くなるのはわかるが股関節は楽になるな

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 08:05:26.86 ID:9TYiQzZ1.net
慣れるまでは違和感が出るのはしょうがない
新しい靴を履いたら靴ズレ起したみたいなものでしょう

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 10:36:40.17 ID:BOVzxbK8.net
ショート化したら、使う筋肉の割合が変わってくる、ってことなんかな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 12:48:24.15 ID:03FpxoBG.net
もちろん

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 15:18:08.62 ID:ihtrTzBC.net
ショートクランクで速くなるなんて夢見ちゃだめだよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:13:10.24 ID:xnHHMmhJ.net
クランク回す速さが上がるんだから速くならないとおかしくない?

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:47:49.39 ID:SJMAalXH.net
真面目な話、シチュエーション次第だよね
トラックとかTT、トライアスロンみたいにスピードにのせて維持するようなのには比較的向いてると思う
いわゆる休むダンシングみたいなのは向いてないんじゃない?

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 16:59:58.52 ID:hq21skLc.net
体格や筋力によって変わるだろうしな。
日本人体型には比較的短めが合ってるってのはあるかもね

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:06:13.84 ID:Miaue8MT.net
>>428
トラック短距離には向くがロードTTやトラには向かないでしょ
もし向くのならアワーレコードで誰もショートクランク試してないのがおかしい
長いクランクでアワーレコード更新した選手なら多いけどね

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:18:59.00 ID:9KD2ueB/.net
>>430
そもそもトライアスロン界隈でショートクランク流行ってなかったっけ? よく知らないけど
俺個人の感覚としては、スピードの上げ下げが少ない、ダンシングを多用しないならショートクランク有利って感じた

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:20:08.10 ID:xMnABe4e.net
>>431
流行ってますん

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:26:44.25 ID:xMnABe4e.net
>>431
えっと確かランに体力を残すのにだったかと。
トライアスロンでだと起伏が少ないコースを選定される?だか何だかで一定で回すのに良いからだった様な?

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 00:41:37.28 ID:Miaue8MT.net
>>431
ただの流行でしょ
エビデンスがあるわけじゃない

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 01:08:41.42 ID:EsivUMQ7.net
エビデンスという言葉の流行も終わったのに何言ってるのかね

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 01:13:23.47 ID:Miaue8MT.net
流行でエビデンスとか言ってたようなやつはエビデンスではなく流行でしか判断しないだろうなw

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 11:49:04.61 ID:P0lyBpHJ.net
>>431,433,434
DHバーポジションでは極端に前傾姿勢になるから、上死点で詰まらないように、スムーズに回せる様にショートクランクにするらしいよ
今の流行りじゃなくて以前から(何十年も前は知らない)
TTバイクのフィッティングしてもらった時に言われた

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:14:24.08 ID:Miaue8MT.net
>>437
つまり極端な前傾姿勢で上死点が詰まらないようにするためだね、それなら分かる
一定で回すのに有利だからではない
極端な前傾姿勢でも上死点が詰まらないアワーレコードホルダー達のクランクはみな短くない

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:41:22.91 ID:V1J5skgv.net
>>438
今は空気抵抗減らすのが最優先でそこまでDHバーの位置は低くない
肘の高さは変わらないかもだけど前腕はかなり上を向いてその陰に頭を隠す感じ
やや小さめのカンペナールツはどれぐらいのクランクだったかな
見た感じはそんなに短いクランクでは無かったと思う

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 23:23:11.17 ID:ko0lYatt.net
外人の足長の比率みたら日本人にはショートクランク

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 23:30:39.79 ID:V1J5skgv.net
今の若い世代は脚長いよ
170-180ぐらいの中学生の比率が多くなったな

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 00:02:24.18 ID:KA8HcRj3.net
>>441
足長いのが目立つようになっただけで皆が足長いわけじゃないよ
あと足長いけど身体能力落ちてるし
胴体がその分短くなってるから外人みたいに癌や脊椎の病気になりやすくなってる
一番病気に強いのは胴体長い普通の日本人体型なんだよ
でも足長いのうらやましい・・・

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 13:34:35.54 ID:MetgRtCj.net
クランク長いろいろ試したい欲が出ちゃってから

伸縮できるクランクアームとか
左並みに楽に着脱できる右クランクとか
あったらいいなーって妄想しちまう

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 14:45:13.11 ID:OWPXMXun.net
そこでキッカーバイクですよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:04:33.73 ID:FSsPmzH5.net
スペシャのお店フィッティング機はクランク長も変えて試せたはず

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 19:30:59.52 ID:XBsULnzY.net
シロモトの可変クランク完売だからなー
フィッティングした自転車屋はレンタル用で持ってる

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 20:03:11.12 ID:Kh24MfDm.net
>>442
みんなが脚短いわけでもない
俺の親父は昭和一桁世代だが脚が長かった
もちろん親父のおかげで俺も脚が長い
世代が後になれば脚が長くなるなんてことはないよ
短足の子は短足になり、脚長の子は脚長になる
ミックスされればどちらかに似るんだろうな、俺の母親は短足だった

>>446
懐かしいな
20年くらい前だっけ?

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 10:00:07.97 ID:ZRlyFO9n.net
ショートクランクのほうが軽量だよ

小柄 身長の低い方に朗報!
ロードバイク 650Bは700Cに対して7%空力に優れ、12%軽量
https://ameblo.jp/studio-radio/entry-12678844031.html
>身長165センチ以下のユーザーは特にレース志向の場合、700Cのホイールを前提としたフレームは大きすぎて適切な落差やポジションがほぼ取れません。
>なんとか合わせたとしてもどこかにしわ寄せが発生し、相対的に不自然になってしまいます。

>ホイールメーカーのZIPが650Bと700Cについて検証しており、舗装路を走行するという条件で650Bは700Cに対して5%空力に優れ、12%軽量とのことです。
>つまり上記の2点において650Bは700Cに対して高性能であると言えます。
>ロードバイクで走行する場合、時速40kmを超えると走行抵抗のおおよそ80%が空気抵抗になるというのは常識です、
>ホイール単体で7%空力に優れ、さらにライダーを含め車高が下がることでさらに空力が良くなるでしょう。
>また、ホイール単体で12%軽量に加え、タイヤもフレームもそれぞれ軽量となります。

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:25:53.70 ID:DPAUjnqf.net
>>448
なんか全然羨ましくないな

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:14:11.63 ID:P+tm4kLk.net
zipなんていうホイールメーカーがあるのか
訴えられないのかは

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:34:22.95 ID:taKNW8ee.net
ううむ…もはやスレチかもだが
MTB世界クラスの小柄な女性は
いまや29erじゃないと置いてかれるっていうんで
無理やりシートやハンドルでポジション出してたが
MTBは空力や軽量なんかはあんま関係なくて、でかタイヤの走破性が重要ってことなんかね

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 15:20:50.15 ID:7e4KVkFp.net
股下760mmの自分が150mmのクランクを2年使って久々に170mmに戻したらアベレージが3km/hほど上がった。
やっぱ速く走るなら短くしないほうがいいみたいだ、俺の場合は。

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 15:28:21.25 ID:NUup9nop.net
またえらい極端に変えたな。もうフィッティングどころの話じゃなくなってる

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 15:34:49.72 ID:ZfyxEv3X.net
ショートクランクで高ケイデンスは尻が痛くなるのが致命的

455 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 19:23:16.67 ID:Rl30/eue.net
>>452

股下76cmなら、クランク長は160〜162.5mmが適正でしょ。
なんで150mm?

456 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 22:37:37.65 ID:IfGi6AWG.net
>>455
膝痛がひどくて、より短いほうがいいかなと思って150mmにした。
それで膝の具合が良くなったから170mmに戻したんだけど、また痛くなったから150に戻すわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 23:31:56.00 ID:tLHnI7mT.net
>>456
それクランクではなく別の原因なんじゃ

458 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 23:48:09.38 ID:zo5LiQLS.net
>>456
クランクの長短で伝達パワーが変わるから
この辺かな?

あと、クランク短くすると背中立ちやすくなって腰に優しくなるけど
ハンドルが低いままで違和感あるとか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 06:44:22.82 ID:SRPKGgK1.net
>>456
なるほど。
機会があれば160mmも試してみるといいよ。170mmに比べればかなり膝の負担は軽いから。
ただ8〜11速なら現状入手しやすいのはシマノの7000番の105クランクだけど、ちと剛性過剰で膝にはあまり優しくないかも。
あとリアスプロケットを11/34tにするとか。

タイヤのチューブを中華TPUのRideNowとかに換えると大幅な軽量化で楽に漕げるから、結果的に膝には優しくなる。

460 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 16:31:51.57 ID:ETvjU1ua.net
8000アルテの170から160の7000にしたけど剛性ってよく分からないw
105の方が硬いようにさえ感じるけどクランクが短くなったからだろうなw

461 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 00:28:18.67 ID:0NyVLpmy.net
160の民がちょこちょこいて、わいも試したくなってきたぞ

膝に優しい、って言われるとね、それすごい大事なことかもね
若くて筋力あって壊れてないうちからじょじょにそっちにシフトしてくの
首や腰もかな、前傾やめてアップライドなポジションとれそうなハンドルを最近考えるようになった

462 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 00:38:23.34 ID:GPYMy5Cf.net
素直にフィッティング受けた方がいいと思うよ
フィッターで方向性違うこともあるけど参考になるでしょ

自分は股下77 O脚内股
155mmクランク(ラクランク) カントスペーサー多め
しかし別のフィッティング受けたら
167.5mm推奨されたよ 方向性聞いて納得出来た

今はMTBやクロスも増えて
160 165 170mmと複数台乗ってる
SPDSL以外の靴はシム入れるようになった

足の上げ下げで膝が真っ直ぐ上下出来てるの確認してから
クランク長の調整の方が大事だと思いますよ
どのフィッティングも膝の軸?凄い気にしてた

463 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 01:30:45.50 ID:m8BefjFV.net
>>461
おれはいま55歳で、20歳のころからロード乗り始めたけど、
30年前の自分にアドバイスするなら、
@クランク170mmは長過ぎて膝に良くないから162.5mmか165mmにしろ、
➁細いタイヤに空気しっかり入れて乗ると腰にダメージが蓄積されるから、
フレームにはまる最大幅のしなやかなタイヤ、できれば32C以上に空気圧を少し落として乗れ、というところかな。
ちなみに身長172cm、股下78cmだ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 22:38:13.52 ID:TWJ/xcC6.net
従来のサドルを引いた後乗りでクランクを短くすれば、膝関節の負担が軽減される事例が多いが、
最近流行の前乗りポジションだと、踏み込むペダリングになり、膝の負担が増加する可能性もある

 サドルを引いた後乗りでショートクランクは、トップスピードとか加速を諦めて、グランフォンドみたいなきつい山岳を含めた長丁場で、最後までたれずに漕ぎたいという目的がなら、選択肢の一つに挙げてもいいと思う

465 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/07(土) 16:13:03.27 ID:Pm5O5OPH.net
それって前乗りならクランク長に関係なく膝に負担がかかるが正解じゃないかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 08:50:40.39 ID:zVEhbx71.net
お辞儀乗りっていう乗り方があると最近知って、調べてたらクランク伸ばせって書いてあった
おそらく、テコの原理で長いクランクの方が小さい力で済むからってことかと思うけど、今更伸ばしたくないんだよな

467 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 10:01:54.98 ID:pOxMWLpR.net
あれは柔軟性がかなりないと効果が薄い乗り方

468 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 22:13:42.56 ID:TOZk6yl4.net
テコの原理というのは、クランクの長さが違っても仕事量は結局同じって話だよ
長いクランクはストロークが大きくなる分ペダリングに動員される筋肉が増えるって話で、テコの原理とは違う
動員される筋肉が増える分だけエネルギーや酸素の消耗も増えるので、体重が軽い小柄な体格に向いている

469 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 06:17:21.89 ID:CXzYZQco.net
ハンドルきった時つま先当たるのが不快だからショートクランク一択だわ
外人規格なら170以上でも当たらないんだろうか

470 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 06:26:55.70 ID:YUE6ln3q.net
>>468
テコの原理と違わないよ
同じトルクを出すのに長いクランクほど力は少なくて済む
しかし人間の関節可動域には限界があるし長いクランクは動員される筋肉が増える
だからちょうどいい落としどころのクランク長になってる

471 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 07:26:02.68 ID:UuhmEsWk.net
>>469
足の平は外人の方が大きいため当たるよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 10:50:05.37 ID:qDQFbcH0.net
つま先はアホみたいなフロントセンターだとぶつかるな
昔のサーベロに乗ってたフォイクトは転んでたような

473 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 12:33:28.00 ID:CN7eI4KN.net
普段170でさっき145をどんなもんか試してみたら
太ももより先で回してる感じで面白かった
大分使う筋肉変わるんだなあ

総レス数 473
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200