2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用126灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 14:47:50.03 ID:8c7jRfK7.net
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
宣伝行為、言葉や法律の解釈、定義についての議論を禁止します
点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用125灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642226414/

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:02:40.98 ID:HpHLwDAA.net
>>507
ほー良さそうやな

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:06:56.59 ID:lYHfVwi1.net
>>506
どういう駄配光かにもよるなあ
対向目潰し避けたら手前5m限定みたいなRNは組み合わせても使う気になれん

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:08:27.54 ID:Xb2wuShi.net
>>508
リアライトの話し?
リアライトは点灯して走ってる時は目視出来ないからタイミングよく切り替え難しいし2つ充電するのは面倒臭い

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:24:46.20 ID:ZqMb6I+E.net
>>507
これでいいじゃんが詰まってる
動画で発光具合とか見たいな

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:25:37.45 ID:TkTc0jnV.net
TL-LD570-R+RM-1(マウント部要加工)
電源はeneloopに社外のType-C対応充電器でも使えば?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 22:54:18.89 ID:Xb2wuShi.net
>>507
これいいね、Xlite200のお金戻って来るそうだから買ってみる
Xlite200は返品しないでいいのかな、それについては何も言ってこない

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/23(水) 23:00:04.89 ID:NAkvFyb6.net
>>507
ANSI FL-1規格製品っぽい?
Max. Lumens: 60LM (FL-1 tested)
Max.Runtime: 122 hrs (FL-1 tested)
https://moon-sport.com/product/orcus-lite/

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 02:03:06.65 ID:+oBH0Enx.net
>>496
解説されたら俺もそう思うのかもしれないけれど
利用状況や配光やら説明が一切ないから分からん

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 07:51:22.97 ID:PmQsu8jW.net
配光
A>B>C>D
明るさ
D>A>B>C
総合
A>B>D>C

みたいな評価なら分かるけど、評価基準一つしかあげてないのに、総合と差異があるのが分かりづらい
それ以外の評価項目あげんと総合評価の信頼性が失われる
個人的には配光・明るさ以外にバッテリー周り・値段・耐久性・防水性・安全性あたりもあった方が良いと思うけども

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 07:52:47.43 ID:evny82Gd.net
>>501
普通のライトのレンズを赤いマーカーで塗れば

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 08:51:30.98 ID:b4BvqjnJ.net
>>517
加点法より減点法の方がしっくりと来るジャンルなのが原因だと思うわ
性能品質に関しては程度の差だったらどうでもいい

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 10:30:57.01 ID:+4KyAk19.net
ViZ300良さそうだけど実店舗販売のみなのか
めんどくさいな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 12:23:19.43 ID:/NnaRl7x.net
>>480

スマホ向けモバイルバッテリーは、サイコンなどの小電力給電では充電終了とみなして出力カットしてしまうものが多い。
 今はワイヤレスイヤホンなど用に小電力給電可能、あるいは専用モードを持つことを謳っている製品があるので、そういうのを使うといいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 13:56:17.04 ID:aKw2V6KQ.net
電磁誘導ライトとかどう?アリのテールライトでも買ってみるか

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 14:12:17.20 ID:evny82Gd.net
>>521
充電停止の基準は、相手の電圧によるもの
通常の3.7V電池や並列電池組は、満充電の4.2Vの直前に小電流で流し込まれ、基準電圧到達したら充電停止

例えばガーミン530は、バッテリー容量1000mAhでフル充電約2時間で計算すると、USB2.0規格の5V 500mAでできるので、小電力充電のデバイスではないことが明らかだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 14:21:36.57 ID:bJIjAs72.net
>>520
キャットアイはサドルレールマウントがあり得ない

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 16:41:55.14 ID:yPHulD/9.net
最近前乗りブームだからそもそもサドルレールに付けるスペースがない

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 17:02:37.13 ID:ZAUhWA5U.net
>>518
光源が白いとあまり赤く光らないよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 19:23:36.26 ID:xuBz1g1O.net
>>526
アクリル板貼っとけば

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 20:50:06.98 ID:qtnMsrOC.net
>>525
サドル前に出し過ぎはダサいよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 20:51:52.88 ID:qtnMsrOC.net
>>518
バカは黙ってろよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 21:29:18.45 ID:NoSZHqWM.net
>>527
赤い板でも蛍光体じゃないので元の光から赤の成分を取り出すだけたから

と思ったけど意外に赤い光に見えるなあ
効率は恐ろしく悪いけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 21:40:30.24 ID:xuBz1g1O.net
>>530
ライトは明るい奴あるので、効率悪くてもテールライトとして問題ないはず

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 21:46:00.13 ID:ytBEhPkt.net
赤いシート間に挟むだけでいいけどね

バカは知らないだろうが
赤色発光してない場合はどこでもこの方式だ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 21:50:36.07 ID:NoSZHqWM.net
>>532
豆電球とかの白熱灯の時代ならそうだけどさ
白色LEDをわざわざ赤いシートで赤色灯にしてる製品は存在しないと思うぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 22:07:04.27 ID:4j2rt6l2.net
>>533
君のそれ一言で言うと
頭ごなしに馬鹿げたことを言ってるというやつな
今風に言うと老害
とにかく否定したいだけ
答えを否定しても夢物語だぜ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 22:20:59.17 ID:b4BvqjnJ.net
コミュニケーション能力の高い奴ってのは、相手がどんな前提で話してるのか
把握しながら会話をするんだよ
コミュニケーションの本質は前提の共有だからな
問題は>>532がどんな前提で語ってるのか推察したときに
常識を疑う結論にしか到達できない事

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 22:22:18.76 ID:wa/L8BP+.net
どうでもいいからよそのスレで自説を語ってくれ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 22:34:57.48 ID:qmkOQ3hD.net
>>535
独り言は壁に向かってやれ

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 23:01:43.87 ID:AdOvnoJM.net
>>531
効率悪いのが問題なんだよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 23:15:22.44 ID:Gahz/Sja.net
白いLEDの光に赤はほとんど含まれてないからな

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 01:40:11.32 ID:nNC3ggKh.net
白って赤緑青が混ざった色じゃないの?
よく知らんけど

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 05:02:55.35 ID:BKEo5f9h.net
青+黄色でも白に見える
ほとんどの白色LEDは効率を狙ってこれになってる

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 05:15:00.74 ID:irGD9u/y.net
だからledの発光面が黄色なのか、知らんかったわ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:19:45.73 ID:SRBKOPIL.net
パナのデンアシ用リフレクターは赤い反射板の裏にLEDついてるだけやな

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:27:58.21 ID:fU88lsuI.net
前照灯は色の問題だけじゃなくて形や機能がリアライトとして使いづらいだろ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:42:39.25 ID:vIqVHqkl.net
>>542
LED樹脂に色を付けてるのが多い
だからリアライトカバーに色シート挟んで赤にしても良い
CATEYEでも赤カバーリアライト普通にあるし
他ブランドでも当たり前にあるよな
この程度知らずに強弁してるヤツはやばい

>>535 こいつはまじやばい
匿名じゃなかったら一生バカにされるレベル

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:43:41.09 ID:jwbWABTU.net
>>538
悪いかどうか関係ないだろ

長時間稼働できるし、テールライトとしての役割も果たせる
オマケに快速充電やusb-cが搭載される選択肢いくつある
前の要望満たせるだろ?

もしかしたら、今度は重いとか言い出すつもり?

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 08:49:14.21 ID:uegNqh4+.net
>>538
効率良し悪しが何なのかわからん
効率だけで語ってる奴ら
傍からみると妖精さんと会話してるようにしか見えんぞ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:06:30.92 ID:BKEo5f9h.net
>>545
やっぱ誤解してることがわかる
物理学の話になるけど、LEDはもともと特定の波長の光だけを出す材料と構造になっている
700nm前後の光を出すものは赤く見える

赤・レッド系のLED
https://sp.otsuka-shokai.co.jp/products/led/knowledge/color/red.html

素子の樹脂が赤いのは光ってないときも赤く見えるようにしてるだけ
透明な赤色LEDも売ってる

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:11:35.80 ID:PE8S9nsS.net
>>548
赤LED使ってなかったら赤色カバーで赤を出してるんだって話だろ
何処が誤認なの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 09:59:09.97 ID:5BOhvuSH.net
白色LEDは青色LEDに黄色に発光する蛍光体を貼り付けてるだけだから基本的に赤い波長は出してないんじゃなかったっけ。
なので赤だけ通すフィルターなんかかけたらほとんど光らないのでは。

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:07:48.85 ID:fLU5/+wK.net
>>550
何が言いたいのかわからないんだけど?

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:19:03.93 ID:irGD9u/y.net
赤波長も含まれるから赤色も見えてるよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 10:36:08.76 ID:irGD9u/y.net
青色LEDと組み合わせてる黄色蛍光体の黄色の成分は緑色と赤色から作られてるから赤も緑もちゃんと見える

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:01:28.10 ID:NycX/XLs.net
電力効率が終わってるだろ、わざわざフィルターで赤以外カットするとかw

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:06:01.44 ID:ARpgfU9F.net
>>554
だから何?

前照灯の発光効率を低下させても、結局主流テールライトレベルの明るさ出せるし、バッテリー容量による稼働時間が長い

前の奴の要望満たせるんじゃん

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:23:57.35 ID:TzHBaCjg.net
>>545-547
なにこのキチガイ

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:24:40.97 ID:TzHBaCjg.net
>>551
余裕で分かるけど

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:30:48.99 ID:kSITmbeW.net
https://www.kickstarter.com/projects/810309052/be-seen-like-a-car-worlds-smallest-5000-lumens-bike-light
これ本当なら凄いんだけど

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:40:24.31 ID:QQXCMabw.net
とりあえずは、自分の好きなライトを使えば良いのでは?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:48:41.19 ID:/sCT7s4J.net
>>518 >>527
多くの白色発光ダイオードは
青色発光ダイオード+黄色蛍光体=疑似白色発光
赤色の成分は白熱電球より少ない
ttp://www.techno-synergy.co.jp/img1906/LS2b-HAL-spec550.png
ttp://www.techno-synergy.co.jp/img1906/LS6b-LED1-spec550.png

赤色発光ダイオードのVfは約2V
白色発光ダイオードのVfは約3〜3.5V
わざわざVfが高くて消費電力の多い白色LEDを使ってフィルター使って赤色を作ってたらマジでアホ
赤マジックで塗るのはアホな子のやること

>>540
ttps://www.sengoku.co.jp/item/images/th800/eadb61280dd97d318c95843233ff52e42b75a8fdec8cddacc39c57ddda10e3b7.jpg
こんな照射パターン使い物になんねーわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 11:52:52.49 ID:NycX/XLs.net
クラファンは基本詐欺
本当に価値のある製品なら銀行が金を出す
数回利用して懲り懲りしたわ
何かしらの不具合があったり、完成度が低いものばかりだった

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:02:40.01 ID:0Ch/x2Mo.net
>>554
はい?
ばかかな
フィルターは様々なものについてんぞ
ライトに限っても屋内灯とかでも常識だろう
フィルター込み設計してるんだぜ

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 12:03:41.56 ID:Ny8NIZQ3.net
>>ID:TzHBaCjg
ワロッタ

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:09:16.99 ID:HjKdRFQM.net
初期のプロジェクターランプは遠くから見ると青く光ってて綺麗だったよね
S13シルビアとかR32スカイラインとか

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:15:37.47 ID:HjKdRFQM.net
今のLEDライトって縁が黄色く映ってなんか嫌(´・ω・`)

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:18:26.39 ID:Fn8JVDpU.net
赤マジックボーイの粘りに乾杯

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 13:33:17.95 ID:otU5zBN3.net
結局、馬鹿は馬鹿のレベルで他人を見下すから
健常者なら知ってて当然のレベルの知識であっても
自分だから知ってる、他人は馬鹿だから知らないって
前提で知ったかを披露してしまうんだな

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 14:59:00.52 ID:B/emUNCK.net
>>558
これどういうこと?
効率的に目潰しできるってこと?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 15:00:39.47 ID:B/emUNCK.net
>>560
そこらネタにマジレスかと

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:23:32.72 ID:/sCT7s4J.net
>>518,523,527,531
>>532,534,545,546
>>547,549,551,555,562
アスペとは
自分より賢いと認めた人の意見しか頭に入らない
これにより知識のアップデートの機会が失われがち
結果凝り固まった知識と根拠に基づかない想像でしか話ができない

赤色フィルターは可視光線を赤色に変換する物だと思い込んでるのはアホ
赤色フィルターは赤以外の光を透過させない物のこと
そのためにconverter(変換器)という言葉は使われずに
filter(濾過器)という言葉が使われている理由

一般的なLEDの消費電力は赤色LEDより白色LEDの方が2.5倍以上大きい
赤色LEDの方が電圧が低いので低電圧でも作動する回路が作れるだけではなく
電圧低下で光量だダラ落ちも白色LEDより少ない(Li-ion過放電防止回路が働く)
製品レベルで赤色発光に白色LEDを使ってるアホな物は見たこと無い

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:27:31.86 ID:oMnVDtz/.net
マジキチだった

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:40:51.52 ID:PE8S9nsS.net
頭が光って眩しいまで読んだ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:44:47.18 ID:PE8S9nsS.net
>>567
匿名だから馬鹿にされても無視できるからでしょうな
知識が決定的に欠落していても何故か強気に出れるメンタルはキチぽいけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:47:43.29 ID:ODPeGIZq.net
>>573
でもお前様も間違いは認めるべきだけどな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:19:13.06 ID:PE8S9nsS.net
>>574
なにが?

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:20:03.27 ID:L49LVZ0K.net
白色LEDに赤フィルタなんて馬鹿な話、頭でゴチャゴチャ考えるより
やってみればいいのさ
赤い下敷とか簡単に入手できるだろ

やってみて暗くて使い物になんねーっての実感すれば話は終わり

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:27:49.40 ID:L49LVZ0K.net
>>575
カバーは光を出さない
ただ遮るだけ
赤いカバーは赤以外の光を遮るもの
赤い光成分を持たない光に赤いカバー掛けると真っ暗になるのよ
お前さんはそれを赤い光に変換=発光されると誤認してるのな

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:32:03.26 ID:irGD9u/y.net
赤色カバーを使って赤色を出してるって言ってるだけだから曲解やろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:32:36.41 ID:PE8S9nsS.net
>>576
昔からやってるけど?
夜道でも色シート変更してチェックしたりよくやってるから
俺に言われても困る

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:33:40.90 ID:PE8S9nsS.net
>>577
俺が赤色に変換されていると何処で言ったんだ?
もし書いてるなら教えてくれ
その部分はよくわからんから謝罪しても良い

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:35:07.63 ID:L49LVZ0K.net
>>549
はお前さんだろ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:35:51.20 ID:PE8S9nsS.net
収録現場でも何処でもフィルターワークやってるだろ
CATEYEが赤樹脂で赤色出してる尾灯だしてたし
なんで現実に使われているのを否定するんだろうな
異世界の住人なのだろうか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:40:59.34 ID:L49LVZ0K.net
赤樹脂のは赤LEDに赤フィルタだから光は素通り
ここで話してるのはライト用の演色性の低いLEDの話だからさ、
LEDでも演色性の高い奴はあるよ?効率低いから電池式ライトには使われんが
そこはTPO理解できてんのかね?

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:41:30.84 ID:VKkKRm73.net
>>582
>CATEYEが赤樹脂で赤色出してる尾灯だしてたし

赤色以外のLEDでか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:57:43.19 ID:PE8S9nsS.net
あーはい
俺は問題無かった
粘着されていたという事だね
赤フィルター、赤LEDとかこちとら昔から使ってるから特性しってるての

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:44:45.11 ID:PE8S9nsS.net
一つ追加すると
赤でも明るい赤で良いのですよ
どす黒い真赤な色を出そうとすると光が激減する
これ経験しなくても普通の人は気づくけど
相手を倒したいだけの奴は想像すらできなかったようだ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:50:30.29 ID:PXq3oTqd.net
どんな感じの光になるか実演したらいいんじゃないの?
論より証拠で

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:52:11.58 ID:sL+cdqKt.net
はやく終わってくれー

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:09:55.05 ID:nK2Cc2Se.net
>>587
色の濃いのと薄いので明るさ違うという普通の話だからな
蛍光灯を薄いシャツと厚いシャツで透かし見ればいいわかると思う
色フィルターも同じだから
いつまでも引っ張るような話じゃない

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:36:58.62 ID:BKEo5f9h.net
>>589
いや、大切なのはLEDにフィルタを付けて色を付けてる市販の機器は存在しないってことだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:57:06.53 ID:W48E4hvD.net
赤緑白など色付きLED昔から今に至るまで当たり前にあるぞ
なんていうか基礎知識なさすぎじゃね?
まじで小学生が混じってないか

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:05:28.59 ID:Qbnp8oL6.net
>>570
馬鹿な人間は自分の考えと違う事を言う人間を馬鹿だと思う
これにより知識のアップデートの機械が失われがち

だとすると、馬鹿なアスペはずっと馬鹿なままでは?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:11:58.42 ID:eWt7Zm0Y.net
本格的なタクティカルライトとかオプションで色フィルターあるし

やりたいなら白LEDに赤フィルターつかえばいいんでね

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:14:37.22 ID:Qbnp8oL6.net
帯域幅
そんな簡単な概念を
>>586>>589
みたいに説明出来るセンスに脱帽

分からない人から正しい理解を奪い、理解出来てる人には唖然とさせる
猛毒のような発言は、やろうと思ってもなかなかできない

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:55:59.17 ID:88mCbU/S.net
キチガイは点滅スレからでてくるなよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 04:07:31.19 ID:s9cnpLmA.net
>>590
というか、本来間に合わせで「白色しかないなら赤く塗っとけば?」って話じゃなかったの?
何でそういう製品がないとダメみたいになってるんだ。

後散々理屈だけで語ってて実際にやった画像なり映像なり無いよね。
これだけスマホが普及してるのに妙な話だ。
俺的には577の「真っ暗になる」が見てみたい。

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 04:43:00.83 ID:BDLnn+RV.net
ワイドアングルレンズ 赤色 リア用 CREE XM-L T6 MJ-808 等 39mmレンズ用
何てのが有ったのにってググって辿り着いたらもう取り扱ってなかった

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 06:15:19.03 ID:7ITX69NG.net
>>596
自分は白LEDに赤フィルタは真っ暗になると思ったので
>>530で実際やってみたら意外に赤色にになるんだなと思った
だからリアライトとして使えるのは否定しない

ただこの人は>>545で赤く光らせるために赤い樹脂を使ってる製品があると主張したから
それは違うよと>>548で言ったらその点は受け入れたみたい

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:53:20.54 ID:NIybaixh.net
クソして寝ろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:18:09.81 ID:we2kONME.net
>>572
こいつやべえ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:07:25.05 ID:YwvBephe.net
>>582
商品名は?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:58:39.80 ID:gUkVTvFF.net
https://cycle.panasonic.com/accessories/light/skl090/
パナは書いてくれているのでわかりやすい
高輝度じゃなくて、砲弾の赤もまだあるのね

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:03:08.63 ID:YwvBephe.net
>>602


604 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:19:42.72 ID:7ITX69NG.net
透明な赤色LEDの写真とWebページの例ね
http://imgur.com/vaxmPbD.jpg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/5mmr.html

赤いカバーで赤くしてるわけじゃないのさ
いい加減わかってよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:26:53.42 ID:YwvBephe.net
>>604
素子の色が透明だと白色LEDだと思っちゃったのかw
かわいいなオマエ
赤く光るんだぞソレw

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:27:29.72 ID:YwvBephe.net
>>604
間違えたごめん

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:36:48.78 ID:tgNdRiOJ.net
謝れてエライ

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:37:57.86 ID:gUkVTvFF.net
>>603
リンク間違えた

ソーラーオートテール2
https://cycle.panasonic.com/accessories/light/nskr604/
LEDΦ5 赤色×1個

テールライトのソーラー充電タイプはLEDが直接見えるけど
LEDの自体は透明で、それは赤く光るってけっこう見かけるはず

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200