2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用126灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 14:47:50.03 ID:8c7jRfK7.net
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
宣伝行為、言葉や法律の解釈、定義についての議論を禁止します
点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用125灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642226414/

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:44:47.18 ID:PE8S9nsS.net
>>567
匿名だから馬鹿にされても無視できるからでしょうな
知識が決定的に欠落していても何故か強気に出れるメンタルはキチぽいけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 20:47:43.29 ID:ODPeGIZq.net
>>573
でもお前様も間違いは認めるべきだけどな

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:19:13.06 ID:PE8S9nsS.net
>>574
なにが?

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:20:03.27 ID:L49LVZ0K.net
白色LEDに赤フィルタなんて馬鹿な話、頭でゴチャゴチャ考えるより
やってみればいいのさ
赤い下敷とか簡単に入手できるだろ

やってみて暗くて使い物になんねーっての実感すれば話は終わり

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:27:49.40 ID:L49LVZ0K.net
>>575
カバーは光を出さない
ただ遮るだけ
赤いカバーは赤以外の光を遮るもの
赤い光成分を持たない光に赤いカバー掛けると真っ暗になるのよ
お前さんはそれを赤い光に変換=発光されると誤認してるのな

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:32:03.26 ID:irGD9u/y.net
赤色カバーを使って赤色を出してるって言ってるだけだから曲解やろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:32:36.41 ID:PE8S9nsS.net
>>576
昔からやってるけど?
夜道でも色シート変更してチェックしたりよくやってるから
俺に言われても困る

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:33:40.90 ID:PE8S9nsS.net
>>577
俺が赤色に変換されていると何処で言ったんだ?
もし書いてるなら教えてくれ
その部分はよくわからんから謝罪しても良い

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:35:07.63 ID:L49LVZ0K.net
>>549
はお前さんだろ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:35:51.20 ID:PE8S9nsS.net
収録現場でも何処でもフィルターワークやってるだろ
CATEYEが赤樹脂で赤色出してる尾灯だしてたし
なんで現実に使われているのを否定するんだろうな
異世界の住人なのだろうか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:40:59.34 ID:L49LVZ0K.net
赤樹脂のは赤LEDに赤フィルタだから光は素通り
ここで話してるのはライト用の演色性の低いLEDの話だからさ、
LEDでも演色性の高い奴はあるよ?効率低いから電池式ライトには使われんが
そこはTPO理解できてんのかね?

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:41:30.84 ID:VKkKRm73.net
>>582
>CATEYEが赤樹脂で赤色出してる尾灯だしてたし

赤色以外のLEDでか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 21:57:43.19 ID:PE8S9nsS.net
あーはい
俺は問題無かった
粘着されていたという事だね
赤フィルター、赤LEDとかこちとら昔から使ってるから特性しってるての

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:44:45.11 ID:PE8S9nsS.net
一つ追加すると
赤でも明るい赤で良いのですよ
どす黒い真赤な色を出そうとすると光が激減する
これ経験しなくても普通の人は気づくけど
相手を倒したいだけの奴は想像すらできなかったようだ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:50:30.29 ID:PXq3oTqd.net
どんな感じの光になるか実演したらいいんじゃないの?
論より証拠で

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 22:52:11.58 ID:sL+cdqKt.net
はやく終わってくれー

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:09:55.05 ID:nK2Cc2Se.net
>>587
色の濃いのと薄いので明るさ違うという普通の話だからな
蛍光灯を薄いシャツと厚いシャツで透かし見ればいいわかると思う
色フィルターも同じだから
いつまでも引っ張るような話じゃない

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:36:58.62 ID:BKEo5f9h.net
>>589
いや、大切なのはLEDにフィルタを付けて色を付けてる市販の機器は存在しないってことだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/25(金) 23:57:06.53 ID:W48E4hvD.net
赤緑白など色付きLED昔から今に至るまで当たり前にあるぞ
なんていうか基礎知識なさすぎじゃね?
まじで小学生が混じってないか

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:05:28.59 ID:Qbnp8oL6.net
>>570
馬鹿な人間は自分の考えと違う事を言う人間を馬鹿だと思う
これにより知識のアップデートの機械が失われがち

だとすると、馬鹿なアスペはずっと馬鹿なままでは?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:11:58.42 ID:eWt7Zm0Y.net
本格的なタクティカルライトとかオプションで色フィルターあるし

やりたいなら白LEDに赤フィルターつかえばいいんでね

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:14:37.22 ID:Qbnp8oL6.net
帯域幅
そんな簡単な概念を
>>586>>589
みたいに説明出来るセンスに脱帽

分からない人から正しい理解を奪い、理解出来てる人には唖然とさせる
猛毒のような発言は、やろうと思ってもなかなかできない

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 00:55:59.17 ID:88mCbU/S.net
キチガイは点滅スレからでてくるなよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 04:07:31.19 ID:s9cnpLmA.net
>>590
というか、本来間に合わせで「白色しかないなら赤く塗っとけば?」って話じゃなかったの?
何でそういう製品がないとダメみたいになってるんだ。

後散々理屈だけで語ってて実際にやった画像なり映像なり無いよね。
これだけスマホが普及してるのに妙な話だ。
俺的には577の「真っ暗になる」が見てみたい。

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 04:43:00.83 ID:BDLnn+RV.net
ワイドアングルレンズ 赤色 リア用 CREE XM-L T6 MJ-808 等 39mmレンズ用
何てのが有ったのにってググって辿り着いたらもう取り扱ってなかった

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 06:15:19.03 ID:7ITX69NG.net
>>596
自分は白LEDに赤フィルタは真っ暗になると思ったので
>>530で実際やってみたら意外に赤色にになるんだなと思った
だからリアライトとして使えるのは否定しない

ただこの人は>>545で赤く光らせるために赤い樹脂を使ってる製品があると主張したから
それは違うよと>>548で言ったらその点は受け入れたみたい

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 08:53:20.54 ID:NIybaixh.net
クソして寝ろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 09:18:09.81 ID:we2kONME.net
>>572
こいつやべえ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:07:25.05 ID:YwvBephe.net
>>582
商品名は?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 10:58:39.80 ID:gUkVTvFF.net
https://cycle.panasonic.com/accessories/light/skl090/
パナは書いてくれているのでわかりやすい
高輝度じゃなくて、砲弾の赤もまだあるのね

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:03:08.63 ID:YwvBephe.net
>>602


604 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:19:42.72 ID:7ITX69NG.net
透明な赤色LEDの写真とWebページの例ね
http://imgur.com/vaxmPbD.jpg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledg/5mmr.html

赤いカバーで赤くしてるわけじゃないのさ
いい加減わかってよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:26:53.42 ID:YwvBephe.net
>>604
素子の色が透明だと白色LEDだと思っちゃったのかw
かわいいなオマエ
赤く光るんだぞソレw

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:27:29.72 ID:YwvBephe.net
>>604
間違えたごめん

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:36:48.78 ID:tgNdRiOJ.net
謝れてエライ

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:37:57.86 ID:gUkVTvFF.net
>>603
リンク間違えた

ソーラーオートテール2
https://cycle.panasonic.com/accessories/light/nskr604/
LEDΦ5 赤色×1個

テールライトのソーラー充電タイプはLEDが直接見えるけど
LEDの自体は透明で、それは赤く光るってけっこう見かけるはず

609 :604:2022/03/26(土) 12:42:42.55 ID:7ITX69NG.net
ありゃID:gUkVTvFFはわかってない人ではなかったのね
間違えたごめん

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:57:17.20 ID:zUJ6/9TO.net
>>604
そう思いたければそれでいいじゃん?

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 13:31:21.68 ID:Qbnp8oL6.net
>>598
ウェーバーフェヒナーの法則の法則でそう感じるだけってのがあるんだが
実用レベルでの明るさは確保出来てるの?
他の光に埋もれると意味が無いって崖効果もあるぞ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 13:35:16.98 ID:Qbnp8oL6.net
液晶テレビは白色LEDの光をフィルター通して再現してるんだが
HDR対応テレビで作中の車のヘッドライトが直視できないほど眩しいからと言って
そこだけ切り出して自転車のヘッドライトの代わりになるかと言えばならんのだよな

613 :604:2022/03/26(土) 16:29:56.87 ID:7ITX69NG.net
>>611
100均で買ってあったセロファン使ったんたけど結構明るかったよ
あなたも買って試してみたらいい

つーか100均行くならそこでリヤ用ライト買うほうがいいと思うけどね
ホントw

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:32:03.92 ID:MVZeMv9e.net
>>611
何度も書かれているからわかってるはずなんだけどね
フィルターワークでググレ底辺

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:34:30.54 ID:MVZeMv9e.net
単純な話だが発色LEDがない時代どうしてたのか考えろ
おまえのクソ理論が通るなら映画フィルムなども色付きフィルム劇場で見れなかった事になる
何度も言うが
レスバして気持ちよいのか知らんが
いつまでも底辺レス繰り返すな

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:50:58.69 ID:fcMAdThT.net
スペクトル分布が一般の白色LEDと全く異なる光源の話をすることになんの意味があるの

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:10:00.02 ID:YwvBephe.net
白色LEDに赤いの被せてるテールライトの製品名教えてくれたらそれで済むのにな

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:47.50 ID:AhoT+LnJ.net
上の方でスペクトル分布上げてる人がいるが
それ見ればこれにフィルタ掛けるのがどういう意味か一目瞭然

映画にLED光源なんて糞馬鹿な話はありえないってのも理解できんのだろうな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:01.29 ID:BdgcGtIT.net
スペクトルっって精神病のあれでしょ
病人なら連呼するよな

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:23.51 ID:FdjOs35R.net
映画はクセノンだろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:50.43 ID:ZErdEnov.net
>>545
> LED樹脂に色を付けてるのが多い

砲弾型LEDの色付き樹脂は最近滅多に見ない
色付き樹脂=低照度 パイロットランプぐらいしか使い道が無い

> だからリアライトカバーに色シート挟んで赤にしても良い

>>501の要望を満たす物は尼や蟻でも漁れば見付かる
そんな効率の悪い事をする理由が分からない

> CATEYEでも赤カバーリアライト普通にあるし

百均リアライトでも赤カバーに赤LEDは普通にある
白LEDに赤カバーの製品は見たことないけどね

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:52:23.29 ID:gUkVTvFF.net
白色LEDに赤い樹脂は、メインと兼用ライトでならあるにはあった
クロップスのフロントライト兼用の軽快車用のやつが最後まで生き残っていた
それが赤樹脂使っていた

灯具のサイドか後ろに漏光の穴が空けてあって
そこに赤色かオレンジの樹脂がはめ込まれていた
メインのライト(電球時代からあった)が光ると、
漏れた光が樹脂の方にいってその色で光る

MKS-2 マグボーイ タイプ、クロップスの軽快車完成用で生き残っていた
https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=106&pid=3820
これはマグボイー。サイドのリフレクター兼用の樹脂に色がついているタイプ。
ケース後ろ斜めに赤色LEDが設置してあったのがクロップスのやつ
ぎりぎり尾灯と言える後方配置ではあった

赤色LEDやダイオードは昔からあったので、兼用以外では拡散用の
ディフューザーを被せたやつが赤樹脂であるぐらいかな

https://lighthouseleds.com/5mm-diffused-flat-top-led-red-ultra-bright.html
こんなんね

>>621
いまでもSUPERNOVAのテールライトにあるにはあるよ
広い角度から見えるように散光させる目的
https://www.merlincycles.com/ja-jp/supernova-e3-tail-light-2-e-bike-rear-light-241790.html
Illuminant: 5 mm custom made LEDs

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:59:58.01 ID:gUkVTvFF.net
>>622
>これはマグボイー。サイドのリフレクター兼用の樹脂に色がついているタイプ。
>ケース後ろ斜めに赤色LEDが設置してあったのがクロップスのやつ

間違えてた

これはマグボーイ。
ケース後ろ斜めに赤色樹脂が設置してあったのがクロップスのやつ

マグボーイは前照灯でサイドに赤LED点滅させるすごいのがあった
https://shop.r10s.jp/kyuzo-shop/cabinet/item02/ac-gf000554-3.jpg
これで逆走されたら恐怖

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:01.10 ID:6cBRrNM6.net
>>621
お前の主観で語られても困る
客観的には有るだ
お前の主観で否定しても意味がない
客観的には有るだ
わかった?

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:11.46 ID:Epm5zwZb.net
>>622
https://lighthouseleds.com/5mm-diffused-flat-top-led-red-ultra-bright.html
のLEDは
Forward Voltage 1.9-2.1v
となっているからLED自体の発光色は少なくとも白色(白色なら3V台半ば)ではなさそうで
全く他の色に発光させる理由も意味もないから赤色発光なんじゃないの

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:29:17.86 ID:ZErdEnov.net
>>622
特殊な用途でしか存在出来ない事が証明できた
白い光を出す必要のない赤色灯火で白色LEDを使ってる物は無さそうだ

>>624
(*´Д`)はぁ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:58:18.15 ID:iG2Ks97v.net
定期的にクソしょうもないレスバしてんな
発達障害って感じ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:06:00.15 ID:x7IqdHq1.net
脱線するの好きね…

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:16:44.44 ID:d0DHwlDS.net
たまにはオフロード走ろうぜ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 22:36:48.96 ID:8nMiRgGK.net
定期的に例の金玉ライト欲しくなってこのざまで検索するけど見つけた頃にもういいやってなる

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 23:20:29.17 ID:Hwu7cUbi.net
発達障害は歴史的事実もどうでも良くて
今の自分が気持ちよければそれでいいんだよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:06:23.82 ID:osonThy6.net
>>614
馬鹿の一つ覚えのフィルターワークか
どう勘違いしてその発言が出たのかググって確認したんだが
自然光とLEDの区別がこの期に及んでついていないんだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:09:28.34 ID:QVmQrq8Z.net
>>632
いつまでも粘着してんな
さっさとねて仕事に備えろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:12:41.48 ID:osonThy6.net
>>614
あと、もう一つ
ウェーバーフェヒナーの法則を理解できてないだろ
そもそも、露出って概念も怪しい

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:53:30.89 ID:tK4YqAMa.net
ホワイトバランスという概念も理解してなさそうだよね…
白色光と言ったら一種類しかないと頑なに信じてるみたい

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:45:08.00 ID:cAi6m+C3.net
もうそろそろ別スレでお願いしたい

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:56:04.58 ID:r2DOS6h+.net
おまいら色々議論してくれたら色んな話が出て
分かってたつもりのことも再度勉強しなおせるのでためになる
おまいらが提案した方式含め現に照明には色んな方式があるんだなあとか

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:48:33.71 ID:BvCdaW2w.net
そろそろ反射ラインならぬリングライトタイヤが出そうなスレだなw

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:51:10.93 ID:2WsSLa1f.net
>>635
人とは違う理解だろうけど、概念だけはあるんじゃね?
フィルターワークでホワイトバランスを調整中する一環で
赤色にも変更できると思ってそう

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:07:24.96 ID:GR04jyv4.net
質問です。
RN1500についてです。このライトは明るさ、バッテリー持ち、充電関係に関してはベストの1つだと思いますが、ブラケットが今ひとつです。眩しいので少し下向きに付けるのですがいつの間にか上向きになってしまいます。ブラケット交換以外になにかコツでもありますか。

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:22:27.64 ID:sPWVAQwU.net
>>640
ブラケットとハンドルの間に外せるタイプの両面テープ貼るのはどう?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:51:28.87 ID:1mlBkwzO.net
>>640
猫目変換アダプター変換ブラケットに交換すれば快適
DMM.make クリエイターズマーケットでRN1500検索

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:01:09.90 ID:ocr5TvUT.net
>>472
出先で急遽充電が必要な時に1800は面倒だしな
配光云々いう奴いるけど、なんだか言っても明るいし使い安いんだわ、これ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:05:26.47 ID:ocr5TvUT.net
>>640
向きが変わったことないんだが
ハンドルバーどうなってる?

最悪サンドペーパーでも小分けに切ってハンドルに貼るしかないんじゃ

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:06:25.03 ID:GR04jyv4.net
二人ともありがとうございました。私は今のガーミンマウント取り付けが気に入っているので剥がせる両面テープでやってみます。これでもだめならブラケットいじります。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:14:50.97 ID:PcPVsDHi.net
両面テープじゃなくてタイヤチューブの切れ端が定番
なければホームセンターでタイヤチューブに似た薄いゴムを買ってくる

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:32:37.04 ID:afQYS4FH.net
ダイソーのストレッチチューブ使ってる
色付きだけど遠慮なくギリギリでカット出来るのでオススメだよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 01:49:46.90 ID:zRHtjc5d.net
俺は1mmのゴム板をカットして挟んでる

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 03:27:39.91 ID:/9P/m4D5.net
追加指摘ありがとうございます。ゴム挟み込みやってみます。
キャットアイの締めつけられるブラケットはハンドルバーの径に左右されずしっかり固定されていいですね。これ特許なのかな。タイプCになればvoltに戻ってもいいんだけど。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:25:17.53 ID:8fb0fEQP.net
>>649
本当にそうだよなぁ
キャットアイもUSBタイプCにしてくれれば、明るさそのままでも良いから買うのになぁ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:28:51.82 ID:dVbYlvF2.net
なんでLEAD BIKEのLD09ってリアライトはLEDじゃなくイクラ詰まってるの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:32:27.22 ID:2lc2hSN1.net
砲弾型使ってるかレンズじゃないの?

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 17:01:37.22 ID:7+K41p1L.net
ハーイ!バブゥ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:38:37.85 ID:zC6tN4bW.net
ライザーバーがテーパーして曲がりくねっててライトが正面向かないんだが
ライザーバーの人どうしてるのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 22:22:19.37 ID:0xcCYxZF.net
マスタッシュバー左右の上斜めへ曲がってる所にライトを付けてるけど
ボールマウントの安物を上手く組み合わせて正面向かせてる

でもコレよりもステム付近に長いハンドルバーエクステンションバーを付けて
そこへライト付ける方が簡単かつ安いと思う

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 06:56:29.93 ID:b5Ah6tL+.net
Amazonで800ルーメンの中華ライトと買ったけど充電中に本体めちゃくちゃ熱くなる怖い

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:21:20.53 ID:Ri6YvVA4.net
>>656
低速充電しなされ
PCのUSBポートなら5Vの0.5A低速充電となるため
ライトどころかスマホの電池も痛めにくくバッテリー寿命伸びるぜい

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:27:51.93 ID:rP+5nvmS.net
コンセント直挿しUSB充電器で5V/0.5Aって絶滅危惧種だよな

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:32:52.56 ID:Ri6YvVA4.net
>>658
5V1Aでもいいんだけどね
どっちにしても今はワゴンセールや100均くらいしか見つからないだろうな
バッテリー持ちは断然良くなるんだが

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:50:34.03 ID:1Jr5BRg0.net
子供の頃やってたRCでも車に繋ぐ15分急速充電だと数ヶ月で酷く劣化してたが
10時間以上かかる充電器だと数年使えていたな

しかし今は後者みたいなRC用充電器って殆ど売ってなくて大体1Aなのね

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:00:44.08 ID:Ri6YvVA4.net
>>660
低速充電モードついてるのは高級品かも
それよかRCやミニ四駆全くやったことない俺からすると
ネットではミニカーネタどこでも出てくるのを見るに
俺ってマイナーなの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:00:18.20 ID:6o2F1X2W.net
>>658
昔のアップルのアダプターがめちゃ役に立ってる
死んでも急速充電などさせない

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:10:29.33 ID:GX/Iol5T.net
auは5V1AのACアダプタまだカタログに残ってる
以前はホシデン製とミネベアミツミ製があったけど最近はミネベアミツミ製しか見ないが

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:02:13.01 ID:QBMgOH6W.net
マウント折れてlig113紛失したからBR800買ったけどいまいちだな
やや下向きでも歩行者眩しそうだしcrだとレンズ逆向きにしないと遠くが全然見えない

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:14:10.52 ID:K4brPGBT.net
今のスマホの超高速充電ってやつもバッテリーに良くないのん?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:19:30.83 ID:7wTSqHIN.net
そりゃそうよ
だから最近のスマホは行動パターン解析して就寝時は起床時刻付近までゆるゆる充電したりとかするでしょ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:32:27.64 ID:s0Q1GEmV.net
人間に置き換えればズブの素人がフードファイター並の勢いで口に食料を押し込まれてる

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:51:40.46 ID:o1OUzh1Z.net
コストコでエナジャイザーのファン付き充電器・単3充電池セット売ってたけど
日本の住宅事情に合わなかったのでファンにホコリが付着して冷却失敗とかになって
売るのをやめた。冷却用ファンの回転もうるさかった

マキタやハイコーキのバッテリー充電器も急速のやつは
冷却用ファンがうるさいけど業務用なんで気にならない

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:54:23.69 ID:EFqrfgWZ.net
>>665
充電中の望まれない化学反応で活性物質が不活性な物質に変わって電極を覆ってしまうのが劣化の主な正体ね

この化学反応は温度が高いときほど起きやすいのでバッテリが高温のときには充電を避けるのが良い(使用中の高温はあまり関係ない)
スマホで充電しながらゲームするのを避けたほうがいいのはこの理由

それから活性物質が電極付近で足りないときも起きやすい
高速充電では電極付近で活性物質がどんどん消費されるので不足しやすく、この望まない反応が起きて劣化する
満充電近くでも活性物質の残りが少ないから不足しやすくて劣化につながる
この2点から満充電近くではバッテリの保護のために充電速度を落とすわけ

なお高速充電は高温になるし活性物質が足りなくなるしで、バッテリにとってはダブルでダメージがある

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:08:30.08 ID:QYS6sWys.net
>>669
何度も言うやつがいるけど
スマホで充電しながらやっても問題ない
何時まで昔の充電方式をやってると思ってるの?
今のスマホの充電方式を調べてからやってこいや

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:09:00.77 ID:ofudaKGc.net
まあ如実に劣化が感じられる頃には自分は新しいライト買ってると思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:09:41.19 ID:IUSlSdGP.net
そうなんよな
ライト欲はとまらねーぜ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200