2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用126灯

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:37:57.86 ID:gUkVTvFF.net
>>603
リンク間違えた

ソーラーオートテール2
https://cycle.panasonic.com/accessories/light/nskr604/
LEDΦ5 赤色×1個

テールライトのソーラー充電タイプはLEDが直接見えるけど
LEDの自体は透明で、それは赤く光るってけっこう見かけるはず

609 :604:2022/03/26(土) 12:42:42.55 ID:7ITX69NG.net
ありゃID:gUkVTvFFはわかってない人ではなかったのね
間違えたごめん

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 12:57:17.20 ID:zUJ6/9TO.net
>>604
そう思いたければそれでいいじゃん?

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 13:31:21.68 ID:Qbnp8oL6.net
>>598
ウェーバーフェヒナーの法則の法則でそう感じるだけってのがあるんだが
実用レベルでの明るさは確保出来てるの?
他の光に埋もれると意味が無いって崖効果もあるぞ

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 13:35:16.98 ID:Qbnp8oL6.net
液晶テレビは白色LEDの光をフィルター通して再現してるんだが
HDR対応テレビで作中の車のヘッドライトが直視できないほど眩しいからと言って
そこだけ切り出して自転車のヘッドライトの代わりになるかと言えばならんのだよな

613 :604:2022/03/26(土) 16:29:56.87 ID:7ITX69NG.net
>>611
100均で買ってあったセロファン使ったんたけど結構明るかったよ
あなたも買って試してみたらいい

つーか100均行くならそこでリヤ用ライト買うほうがいいと思うけどね
ホントw

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:32:03.92 ID:MVZeMv9e.net
>>611
何度も書かれているからわかってるはずなんだけどね
フィルターワークでググレ底辺

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:34:30.54 ID:MVZeMv9e.net
単純な話だが発色LEDがない時代どうしてたのか考えろ
おまえのクソ理論が通るなら映画フィルムなども色付きフィルム劇場で見れなかった事になる
何度も言うが
レスバして気持ちよいのか知らんが
いつまでも底辺レス繰り返すな

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 16:50:58.69 ID:fcMAdThT.net
スペクトル分布が一般の白色LEDと全く異なる光源の話をすることになんの意味があるの

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:10:00.02 ID:YwvBephe.net
白色LEDに赤いの被せてるテールライトの製品名教えてくれたらそれで済むのにな

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:47.50 ID:AhoT+LnJ.net
上の方でスペクトル分布上げてる人がいるが
それ見ればこれにフィルタ掛けるのがどういう意味か一目瞭然

映画にLED光源なんて糞馬鹿な話はありえないってのも理解できんのだろうな

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:01.29 ID:BdgcGtIT.net
スペクトルっって精神病のあれでしょ
病人なら連呼するよな

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:23.51 ID:FdjOs35R.net
映画はクセノンだろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:50.43 ID:ZErdEnov.net
>>545
> LED樹脂に色を付けてるのが多い

砲弾型LEDの色付き樹脂は最近滅多に見ない
色付き樹脂=低照度 パイロットランプぐらいしか使い道が無い

> だからリアライトカバーに色シート挟んで赤にしても良い

>>501の要望を満たす物は尼や蟻でも漁れば見付かる
そんな効率の悪い事をする理由が分からない

> CATEYEでも赤カバーリアライト普通にあるし

百均リアライトでも赤カバーに赤LEDは普通にある
白LEDに赤カバーの製品は見たことないけどね

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:52:23.29 ID:gUkVTvFF.net
白色LEDに赤い樹脂は、メインと兼用ライトでならあるにはあった
クロップスのフロントライト兼用の軽快車用のやつが最後まで生き残っていた
それが赤樹脂使っていた

灯具のサイドか後ろに漏光の穴が空けてあって
そこに赤色かオレンジの樹脂がはめ込まれていた
メインのライト(電球時代からあった)が光ると、
漏れた光が樹脂の方にいってその色で光る

MKS-2 マグボーイ タイプ、クロップスの軽快車完成用で生き残っていた
https://www.rinei-web.jp/product_detail/?cid=106&pid=3820
これはマグボイー。サイドのリフレクター兼用の樹脂に色がついているタイプ。
ケース後ろ斜めに赤色LEDが設置してあったのがクロップスのやつ
ぎりぎり尾灯と言える後方配置ではあった

赤色LEDやダイオードは昔からあったので、兼用以外では拡散用の
ディフューザーを被せたやつが赤樹脂であるぐらいかな

https://lighthouseleds.com/5mm-diffused-flat-top-led-red-ultra-bright.html
こんなんね

>>621
いまでもSUPERNOVAのテールライトにあるにはあるよ
広い角度から見えるように散光させる目的
https://www.merlincycles.com/ja-jp/supernova-e3-tail-light-2-e-bike-rear-light-241790.html
Illuminant: 5 mm custom made LEDs

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 18:59:58.01 ID:gUkVTvFF.net
>>622
>これはマグボイー。サイドのリフレクター兼用の樹脂に色がついているタイプ。
>ケース後ろ斜めに赤色LEDが設置してあったのがクロップスのやつ

間違えてた

これはマグボーイ。
ケース後ろ斜めに赤色樹脂が設置してあったのがクロップスのやつ

マグボーイは前照灯でサイドに赤LED点滅させるすごいのがあった
https://shop.r10s.jp/kyuzo-shop/cabinet/item02/ac-gf000554-3.jpg
これで逆走されたら恐怖

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:01.10 ID:6cBRrNM6.net
>>621
お前の主観で語られても困る
客観的には有るだ
お前の主観で否定しても意味がない
客観的には有るだ
わかった?

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:11.46 ID:Epm5zwZb.net
>>622
https://lighthouseleds.com/5mm-diffused-flat-top-led-red-ultra-bright.html
のLEDは
Forward Voltage 1.9-2.1v
となっているからLED自体の発光色は少なくとも白色(白色なら3V台半ば)ではなさそうで
全く他の色に発光させる理由も意味もないから赤色発光なんじゃないの

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:29:17.86 ID:ZErdEnov.net
>>622
特殊な用途でしか存在出来ない事が証明できた
白い光を出す必要のない赤色灯火で白色LEDを使ってる物は無さそうだ

>>624
(*´Д`)はぁ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:58:18.15 ID:iG2Ks97v.net
定期的にクソしょうもないレスバしてんな
発達障害って感じ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:06:00.15 ID:x7IqdHq1.net
脱線するの好きね…

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:16:44.44 ID:d0DHwlDS.net
たまにはオフロード走ろうぜ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 22:36:48.96 ID:8nMiRgGK.net
定期的に例の金玉ライト欲しくなってこのざまで検索するけど見つけた頃にもういいやってなる

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 23:20:29.17 ID:Hwu7cUbi.net
発達障害は歴史的事実もどうでも良くて
今の自分が気持ちよければそれでいいんだよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:06:23.82 ID:osonThy6.net
>>614
馬鹿の一つ覚えのフィルターワークか
どう勘違いしてその発言が出たのかググって確認したんだが
自然光とLEDの区別がこの期に及んでついていないんだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:09:28.34 ID:QVmQrq8Z.net
>>632
いつまでも粘着してんな
さっさとねて仕事に備えろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:12:41.48 ID:osonThy6.net
>>614
あと、もう一つ
ウェーバーフェヒナーの法則を理解できてないだろ
そもそも、露出って概念も怪しい

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 00:53:30.89 ID:tK4YqAMa.net
ホワイトバランスという概念も理解してなさそうだよね…
白色光と言ったら一種類しかないと頑なに信じてるみたい

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:45:08.00 ID:cAi6m+C3.net
もうそろそろ別スレでお願いしたい

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:56:04.58 ID:r2DOS6h+.net
おまいら色々議論してくれたら色んな話が出て
分かってたつもりのことも再度勉強しなおせるのでためになる
おまいらが提案した方式含め現に照明には色んな方式があるんだなあとか

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 09:48:33.71 ID:BvCdaW2w.net
そろそろ反射ラインならぬリングライトタイヤが出そうなスレだなw

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 12:51:10.93 ID:2WsSLa1f.net
>>635
人とは違う理解だろうけど、概念だけはあるんじゃね?
フィルターワークでホワイトバランスを調整中する一環で
赤色にも変更できると思ってそう

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:07:24.96 ID:GR04jyv4.net
質問です。
RN1500についてです。このライトは明るさ、バッテリー持ち、充電関係に関してはベストの1つだと思いますが、ブラケットが今ひとつです。眩しいので少し下向きに付けるのですがいつの間にか上向きになってしまいます。ブラケット交換以外になにかコツでもありますか。

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:22:27.64 ID:sPWVAQwU.net
>>640
ブラケットとハンドルの間に外せるタイプの両面テープ貼るのはどう?

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 22:51:28.87 ID:1mlBkwzO.net
>>640
猫目変換アダプター変換ブラケットに交換すれば快適
DMM.make クリエイターズマーケットでRN1500検索

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:01:09.90 ID:ocr5TvUT.net
>>472
出先で急遽充電が必要な時に1800は面倒だしな
配光云々いう奴いるけど、なんだか言っても明るいし使い安いんだわ、これ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:05:26.47 ID:ocr5TvUT.net
>>640
向きが変わったことないんだが
ハンドルバーどうなってる?

最悪サンドペーパーでも小分けに切ってハンドルに貼るしかないんじゃ

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:06:25.03 ID:GR04jyv4.net
二人ともありがとうございました。私は今のガーミンマウント取り付けが気に入っているので剥がせる両面テープでやってみます。これでもだめならブラケットいじります。

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:14:50.97 ID:PcPVsDHi.net
両面テープじゃなくてタイヤチューブの切れ端が定番
なければホームセンターでタイヤチューブに似た薄いゴムを買ってくる

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 23:32:37.04 ID:afQYS4FH.net
ダイソーのストレッチチューブ使ってる
色付きだけど遠慮なくギリギリでカット出来るのでオススメだよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 01:49:46.90 ID:zRHtjc5d.net
俺は1mmのゴム板をカットして挟んでる

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 03:27:39.91 ID:/9P/m4D5.net
追加指摘ありがとうございます。ゴム挟み込みやってみます。
キャットアイの締めつけられるブラケットはハンドルバーの径に左右されずしっかり固定されていいですね。これ特許なのかな。タイプCになればvoltに戻ってもいいんだけど。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:25:17.53 ID:8fb0fEQP.net
>>649
本当にそうだよなぁ
キャットアイもUSBタイプCにしてくれれば、明るさそのままでも良いから買うのになぁ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:28:51.82 ID:dVbYlvF2.net
なんでLEAD BIKEのLD09ってリアライトはLEDじゃなくイクラ詰まってるの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 14:32:27.22 ID:2lc2hSN1.net
砲弾型使ってるかレンズじゃないの?

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 17:01:37.22 ID:7+K41p1L.net
ハーイ!バブゥ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 21:38:37.85 ID:zC6tN4bW.net
ライザーバーがテーパーして曲がりくねっててライトが正面向かないんだが
ライザーバーの人どうしてるのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 22:22:19.37 ID:0xcCYxZF.net
マスタッシュバー左右の上斜めへ曲がってる所にライトを付けてるけど
ボールマウントの安物を上手く組み合わせて正面向かせてる

でもコレよりもステム付近に長いハンドルバーエクステンションバーを付けて
そこへライト付ける方が簡単かつ安いと思う

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 06:56:29.93 ID:b5Ah6tL+.net
Amazonで800ルーメンの中華ライトと買ったけど充電中に本体めちゃくちゃ熱くなる怖い

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:21:20.53 ID:Ri6YvVA4.net
>>656
低速充電しなされ
PCのUSBポートなら5Vの0.5A低速充電となるため
ライトどころかスマホの電池も痛めにくくバッテリー寿命伸びるぜい

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:27:51.93 ID:rP+5nvmS.net
コンセント直挿しUSB充電器で5V/0.5Aって絶滅危惧種だよな

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:32:52.56 ID:Ri6YvVA4.net
>>658
5V1Aでもいいんだけどね
どっちにしても今はワゴンセールや100均くらいしか見つからないだろうな
バッテリー持ちは断然良くなるんだが

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:50:34.03 ID:1Jr5BRg0.net
子供の頃やってたRCでも車に繋ぐ15分急速充電だと数ヶ月で酷く劣化してたが
10時間以上かかる充電器だと数年使えていたな

しかし今は後者みたいなRC用充電器って殆ど売ってなくて大体1Aなのね

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:00:44.08 ID:Ri6YvVA4.net
>>660
低速充電モードついてるのは高級品かも
それよかRCやミニ四駆全くやったことない俺からすると
ネットではミニカーネタどこでも出てくるのを見るに
俺ってマイナーなの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:00:18.20 ID:6o2F1X2W.net
>>658
昔のアップルのアダプターがめちゃ役に立ってる
死んでも急速充電などさせない

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:10:29.33 ID:GX/Iol5T.net
auは5V1AのACアダプタまだカタログに残ってる
以前はホシデン製とミネベアミツミ製があったけど最近はミネベアミツミ製しか見ないが

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:02:13.01 ID:QBMgOH6W.net
マウント折れてlig113紛失したからBR800買ったけどいまいちだな
やや下向きでも歩行者眩しそうだしcrだとレンズ逆向きにしないと遠くが全然見えない

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:14:10.52 ID:K4brPGBT.net
今のスマホの超高速充電ってやつもバッテリーに良くないのん?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:19:30.83 ID:7wTSqHIN.net
そりゃそうよ
だから最近のスマホは行動パターン解析して就寝時は起床時刻付近までゆるゆる充電したりとかするでしょ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:32:27.64 ID:s0Q1GEmV.net
人間に置き換えればズブの素人がフードファイター並の勢いで口に食料を押し込まれてる

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:51:40.46 ID:o1OUzh1Z.net
コストコでエナジャイザーのファン付き充電器・単3充電池セット売ってたけど
日本の住宅事情に合わなかったのでファンにホコリが付着して冷却失敗とかになって
売るのをやめた。冷却用ファンの回転もうるさかった

マキタやハイコーキのバッテリー充電器も急速のやつは
冷却用ファンがうるさいけど業務用なんで気にならない

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 12:54:23.69 ID:EFqrfgWZ.net
>>665
充電中の望まれない化学反応で活性物質が不活性な物質に変わって電極を覆ってしまうのが劣化の主な正体ね

この化学反応は温度が高いときほど起きやすいのでバッテリが高温のときには充電を避けるのが良い(使用中の高温はあまり関係ない)
スマホで充電しながらゲームするのを避けたほうがいいのはこの理由

それから活性物質が電極付近で足りないときも起きやすい
高速充電では電極付近で活性物質がどんどん消費されるので不足しやすく、この望まない反応が起きて劣化する
満充電近くでも活性物質の残りが少ないから不足しやすくて劣化につながる
この2点から満充電近くではバッテリの保護のために充電速度を落とすわけ

なお高速充電は高温になるし活性物質が足りなくなるしで、バッテリにとってはダブルでダメージがある

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:08:30.08 ID:QYS6sWys.net
>>669
何度も言うやつがいるけど
スマホで充電しながらやっても問題ない
何時まで昔の充電方式をやってると思ってるの?
今のスマホの充電方式を調べてからやってこいや

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:09:00.77 ID:ofudaKGc.net
まあ如実に劣化が感じられる頃には自分は新しいライト買ってると思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:09:41.19 ID:IUSlSdGP.net
そうなんよな
ライト欲はとまらねーぜ

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 13:12:34.58 ID:QYS6sWys.net
>>669
そもそもこいつの主張何一つとして根拠なしで詐欺だぞ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 15:59:02.88 ID:4EoXwHC0.net
またアスペの流れかよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:20:13.69 ID:Z4ybg3wM.net
>>670
高温時の充電は論外だよ
>>669は充電しながらスマホを使うとそれだけでダメって話ではなく
温度が問題だって言ってる

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:34:51.38 ID:QYS6sWys.net
温度が問題なんてのは普通の電池でもそうだし
電池以外でも化学反応で処理する世界では当たり前
それにいちいち説明するようなものではない
結局昔聞きかじった話をいつまでも繰り返してるだけなんだよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:34:32.39 ID:Qe4nt8SS.net
新しいスマホだと熱くなるときは充電しないなどダメージを抑える仕組みがあるけど
学術レベルで本質は>>669のとおりなのよ
>>656のライトは充電中に熱くなると言ってるから書いておきたかった

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:36:10.45 ID:Qe4nt8SS.net
>>676
それは浅い知識
リチウムバッテリーにとって高温での充電は特に大ダメージ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:42:40.72 ID:QYS6sWys.net
>>678
何処が浅い知識なのか詳しく
中身読まずに脊髄反射してない?

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:47:11.81 ID:/l/xbs0a.net
マジでレスバトルガイジは点滅スレ行けよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:50:38.42 ID:++houHUN.net
>>679
そっちが具体的な反論書いてくれたら対応するよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:45:59.17 ID:bwGpGApV.net
>>681
点滅スレでやれよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:14:16.93 ID:9s8vdG9d.net
浅い知識同士で根拠を示さずバトルするのが5chらしくていいな

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:19:45.43 ID:MkHVchAf.net
自分が理解できないからって相手も理解してないとは限らない

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:44:14.14 ID:VMcRBOWi.net
>>681
具体的も何も
浅い知識と言った根拠を説明せよと言われてるだけじゃん

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:47:07.73 ID:iCj1hO86.net
たまたま高温で充電しても問題なく使えたからそれが全て

って思ってる人はいるだろうな

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 17:25:53.70 ID:3zoZEhqD.net
ライトに関係ない話に脱線→レスバ
バカだろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:22:16.55 ID:ICBMh3x0.net
過度な執着、周りが見えなくなる過集中、話したいことには饒舌、
あっ(察し)

周りの迷惑気にせず何度、注意されても垂れ流す。周囲はお前らの親でもボランティア職員でもないし手当も出てないんだから周りを無償のお世話係にするのやめろ!ほんとクソ!

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 01:52:09.09 ID:RqE+q/Jc.net
そろそろ新しいライトほしいで
今のは壊れてもないし使えてるけどちょっと暗いかなあ

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 02:11:05.08 ID:iFAzwdib.net
>>689
二三年置きにお手頃価格帯買い換えるとたいした出費もなく満足な結果になる気がする

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 04:18:07.07 ID:u/IgILVY.net
二灯にしておいて不満のある方を取り替えていくと割りとずっと満足できる

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 05:23:59.95 ID:R3WV21mQ.net
二灯だと二灯とも充電しなきゃいけない
しかも走行予定日が流れたりしたら虚しい

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 05:41:22.74 ID:MUFH1ibq.net
2灯式ならこれおすすめですよ!すごく明るいです!
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/77435

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 06:28:11.76 ID:fh/gu0zX.net
すごく明るい!
(1500カンデラ=200ルーメン)

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 06:54:44.29 ID:/S+Tc7Aw.net
なんでカンデラとルーメンをイコールにしちゃったの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:22:49.22 ID:jM+3/YP1.net
>>693
2012年ごろの製品

持ってた
蓋、固定アームがトラブル続きで
最終的にメーカーがいい方向にブチ切れて
グラスファイバーだかを配合しまくったアームになった

単3電池だったんで電池切れで
いざというときはコンビニで電池を買えばよかったので
けっこう長く使っていた

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:24:49.01 ID:jPJls+cY.net
なんで乾電池のライトはカンデラ表記で
充電式のライトはルーメン表記なんだろ?

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 10:29:36.29 ID:iFAzwdib.net
>>697
カンデラはいいかげんな測定方法で良いし
数字をいくらで大きくしてごまかせるから
世間一般はド素人ぞろいだから

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 11:39:39.51 ID:/2dv771N.net
ここでオススメだったMOONのリアライトいいよ
加速度センサーとか余計な物付いてないおかげかランタイムが長い
でかいし存在感あるね

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:50:13.93 ID:jM+3/YP1.net
>>697
昔は電球でフィラメントだったんで
計測といっても個体差が多くてカンデラでよかった
電球のねじ込みがズレるだけで
正面の計測点を照らす明るさが変わっていた

キセノン球のオレンジピール(つぶつぶ)は比較的マシだったけど
明るさだとやっぱりハロゲン球で、光はいびつだった
ロウソクベースのカンデラが実態にもあっていた

701 :460:2022/04/01(金) 12:52:42.04 ID:6rONdKi3.net
届いたけどダメだった('A`)
取付け前にバッ直でテストしたら
ライトの駆動電圧がDC36-60Vで
パナのバッテリーはDC29Vだったので薄らとしか光らなかった
ホーンと言うかブザーは鳴ったけどw
パナのバッテリーをDC36Vくらいと勘違いしてた

今度はこれを注文してみた
item/-/1005003087963621.html
こっちはDC12-80Vだからいけそう
安いこっちと少し迷ったw
item/-/4000931935639.html

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:55:58.47 ID:Ehkveryi.net
>>409
そもそも、改造前提(たかが庇程度でも)な時点でおかしいわけで
世の中の大半はポン付けで何も考えずに生活するんだから

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:26:31.31 ID:oFAoqCaR.net
>>699
ほお
とりあえず現物見たいんだがあさひに行けば置いてるんだろか

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:29:18.07 ID:/2dv771N.net
>>703
うちの近所のアサヒには置いてなくて取り寄せで1週間弱位かかった
メーカー在庫はあるらしいよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 13:51:54.45 ID:oFAoqCaR.net
>>704
なるほど店舗次第かね
いきなり頼む気もないから探してみる

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 18:00:10.58 ID:4TvDLpLj.net
>>701
検証ありがとう

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:05:04.03 ID:3UZrMVdG.net
ジャイアント RECON HL 600
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/66170/?all#start

リアとのセットに他にもいろいろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 19:58:23.07 ID:bWcoyXWL.net
吊り下げ非対応配光っぽいし
ランタイムもパッとしないし
giantのメカ系は全然だめだな
バッグとかはイイとこつくのに

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 23:47:54.18 ID:ypJs+2sH.net
>>701
レポあり
良く似てる奴で12-80Vのやつはコレ
1005003511702267.htm
この店で注文済みだけどちっとも届かないんで、もし買うとしても
別の店がオススメ
かなり諦めてるけど、もし届いたらレポします

下の方のユーザーレビューに36-60Vのユーザーレビューが出てるけど
かなり配光エリアが狭いっぽい?

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:43:16.10 ID:kEFWVBBS.net
ゆるふわワークス
rn1500用吊り下げマウントきてんね

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:46:20.11 ID:RYsObAPZ.net
RN1500はオワコン

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:58:39.98 ID:Nao3sLzH.net
オワコンっつーかYoutuberへのバラマキで話題になっただけで自転車ライトとしては始まってさえいないだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:02:04.10 ID:RqMNKkUI.net
このスレはばらまきステマに釣られた馬鹿でいつも大賑わいだけどな

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:59:59.14 ID:1EeLXbod.net
xoss扱いのゴミ中華ライトと大差ないゴミ

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:08:27.88 ID:RQJwbf/H.net
ツイッターやってる人、ゆるふわさんにRN用の庇のサイド、本体みたいにエグッて横からの被視認性確保してって伝えてくださいお願いしますお願いしますこの通りです

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:38:10.80 ID:0EmWMkpn.net
>>715
自分でやれ

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 17:22:37.03 ID:hyw2AOer.net
>>715
トップ・ギアORCANOの黒以外のどれか買ったら良いんちゃう?

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 20:42:02.70 ID:G9XJ+hVm.net
SI基本単位の7つのうち
光度の単位はカンデラだからな
ライトのカンデラとルーメンがどうなってるのかは知らん

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:05:54.56 ID:oo+6VzgA.net
ルーメン測定は今や当たり前だが10年前は非常に金のかかる物だっだ
これ常識だと思ってた
今は安く測定できるようになったんやな

よくわからん人は以下のように捉えてほしい
カンデラ=ラジオ
ルーメン=テレビ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:10:06.83 ID:LXSL8B6t.net
馬鹿が例えると馬鹿な例えしか出来ないといういい例

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:15:38.30 ID:z+oWPTe9.net
カンデラとルーメンを併記してくれるとある程度ライトの特性とかも分かると思うんだけど、メーカーはなかなかしてくれないよな

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:50:14.40 ID:jI9jMiZH.net
どうせならルクスも解説してくれよん

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:51:41.40 ID:mfJRbtfk.net
普通にANSI表記で光量と集光具合は分かると思うけど

逆にANSI表記のないライトは買うべきではない
クソだと決まりきってる

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 00:56:04.76 ID:bPEmZ9dA.net
カンデラ=ラジオ
ルーメン=テレビ

ビオランテと空目した

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 01:39:12.12 ID:BAYS1Q6k.net
見習ってほしいお手本
https://cdn11.bigcommerce.com/s-12psl01c/images/stencil/1280x1280/products/1905/14909/BC25RA_E13__27766.1531165208.jpg

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 07:50:14.09 ID:FVwyE/Ow.net
アマゾンで買った中華ライト充電してたら煙出てきたwww

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:35:24.91 ID:Usw64qmK.net
>>725
点灯直後の落ち込みがある時点で“お手本”というほどでもない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:45:11.32 ID:QnO62YTV.net
ライトの性能じゃなくてスペック表記の手本て事じゃないの
各モード毎のルーメンルクスカンデラが載っててグラフもあって

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:22:30.96 ID:8httlVbe.net
>>726
ホントウダッタラ写真貼ってるよな
なるほど
お前の頭が焼き切れたのだな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:27:27.97 ID:0pfSXHKn.net
>>727
これがアスペ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:36:54.52 ID:5T3w2DvE.net
>>721
カンデラとルーメンじゃわからんだろ
ルクスは必要

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:38:51.81 ID:WVI1Eg92.net
カンデラってなんだか古臭い響きがする

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:53:12.74 ID:z+oWPTe9.net
>>731
カンデラと距離が分かったらルクスはそのまま分かるでしょ

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:38:57.93 ID:uWKPS/rN.net
じゃあ燭で

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:17:07.81 ID:5T3w2DvE.net
>>733
均一って前提ならね
明るさなんてのは二の次で、知りたいのは配光特性なんだよ

カンデラはLEDの性能で、レンズやレフは無視
ルーメンはレンズやレフの性能は込みだけど配光は無視
レンズやレフの性能は似たり寄ったりだから同じ方式なら
この二つは比例と思っていい

ルクスはある特定の路面の明るさで、一番信用ならないが
ライトの持つ基本性能であるカンデラ、ルーメンに比べて
最高ルクスが高いなら輝度ムラが大きくスポット特性で
均一だったり、広角なら最高ルクスは平均に近づき低くなる

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:22:12.53 ID:WS3fFzDP.net
>>729
普通だったらウワッと思ってまず充電止めるだろ。
その後ほっといたらヤバそうなのでいろいろ処理したり、他に被害ないか確認したりしないか?
悠長にまず写真撮るのかお前さんは。

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:59:14.52 ID:tE5GkeCJ.net
>>736
問題が一段落したら証拠としてくださいスマホデビュー撮影する
問題のの性格を分かってるなら焦らず動画撮影しつつ処理する
ほけん請求できる可能性あるんだからやらないのはあり得ん

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:02:23.92 ID:tE5GkeCJ.net
>>737
予測変換で余計なのついてしまった
失礼しました

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:07:46.55 ID:Ld2LQjgE.net
気狂い降臨w

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:17:19.00 ID:jI9jMiZH.net
>>736
焦げ跡や熱で変形でもしてないと外観では分からんよなw
構造的に分解し辛いなら基板も写せんだろうし

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 17:43:28.89 ID:2XPFoyi/.net
やっぱり中華ライトは危険なので使うべきじゃないな
安心と信頼の日本メーカーが一番だよ 

https://www.ohm-direct.com/smartphone/detail.html?id=000000021796&category_code=ct1071&sort=order&page=1

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:40:03.99 ID:wN8TC6dj.net
>>741
OHMはメーカーじゃないぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:48:42.63 ID:1r6gi0cJ.net
>>741
連続使用時間1.5時間って、控えめに言ってゴミじゃん

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:50:09.33 ID:U3ej3D31.net
>>741
作っているのは台湾のBENEXだと思う。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:45:55.72 ID:+7Dz6jJB.net
最低限タイプcで18650 3500maか21700 5000maはないと話にならない

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:03:21.03 ID:Ld2LQjgE.net
( ´,_ゝ`)プッ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:05:08.23 ID:/iWqSMX/.net
>>745
どのような環境をどのような状態で走るのか全く語らない時点で無意味
ゴミレスってやつだ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:33:44.17 ID:X4XOTydV.net
>>747
反証するならば
>>745
に及ばないスペックでの有意義な
利用方法を例示してみては?

想定してみたんだが、残念ながら俺では思い浮かばなかった

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:41:57.77 ID:4excyFDA.net
>>748
100均のやすっちいライトで十分な人もこの世に存在しているんですよ
はい論破

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 23:04:32.85 ID:aToIissr.net
明るさや配光なら環境や走る状況にもよるだろうけど
200g以下程度のライトならバッテリーはでかいに越したことがない

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 23:07:39.08 ID:X4XOTydV.net
>>749
必要条件と十分条件の違いを分かってなかったり
すっぱいブドウの話をしてるだけでは?

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:31:11.86 ID:rTJhY0mU.net
>>751
だっさw

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:34:40.44 ID:H299BwHR.net
>>751
ダサい

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 01:32:38.79 ID:ZeIDpyAl.net
>>751
ハゲてそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:54:56.29 ID:p5vXildK.net
え?図星で発狂?

ちなみに結論が前提な>>749が論破失敗してることに理解出来てなさそう

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:20:12.57 ID:AySucKzt.net
>>755
君自身の失敗は自分自身ではわからないんだね
お可哀想です事

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:22:03.15 ID:p5vXildK.net
>>756
そう思い込みたいだけでは?
根拠が示せないってのは、つまりはそーゆー事

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:54:48.33 ID:0d9YCZAW.net
>>755
顔真っ赤だぞw

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:03:25.76 ID:zaPing+o.net
なんか、自転車板って余裕のないイキリ倒しが多いな

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:22:26.91 ID:AySucKzt.net
>>757
コイツが何を言ってるのか全くわからない件について

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:44:18.53 ID:X9abLCyp.net
>>755
涙拭けよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:44:47.80 ID:xuLsm6Of.net
>>760
認知バイアス、反証主義でぐぐれば概念は出てくるけど
理解するには知能が必要だし、実践するには資質も必要

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:52:09.62 ID:G2ZIUy5G.net
>>761
三好鉄生乙

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:05:02.42 ID:I7r5OvHj.net
煽り合いは荒らし
無視しろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:02:13.96 ID:OPoR4ZYe.net
>>744
言われてみると確かに
90LUXのライト気になってるけどBENEXってどこで買えるんだろかね

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:31:45.00 ID:3l2Wz41C.net
>>765
shopeeとかいう通販サイト

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:45:15.78 ID:OPoR4ZYe.net
ありがとう翻訳使って見てみる

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 00:44:32.72 ID:xg3adax5.net
ちょっと詳しい人いたら教えてほしいんだけど
キャットアイのGPブラケットってvolt800系の細いスペーサーだけじゃなくて
volt1700とかのデカいスペーサーも接続できるの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:05:10.42 ID:gHpR5ayj.net
サイクルモードのキャットアイコーナーは微妙だったっぽいな

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:58:18.06 ID:xg3adax5.net
volt800v2.0出せば勝てるのに
相変わらずの猫目野郎か

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:40:04.62 ID:60tgHvjI.net
AMPPの開発に資金と人財を全力投入する会社だからな

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:55:41.52 ID:joJV0CIk.net
最近話題ないね
技術的にも製品的にも出尽くされた感じ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:33:46.33 ID:u6fEAmq/.net
GVOLT100の替バッテリーってまだ発売されてないのかね

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:34:40.79 ID:w2AXlgIh.net
売ってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:29:39.73 ID:08zMZYGs.net
充電式はタイプcにしてくれ

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:18:31.38 ID:jqVwJU4+.net
これいいかも?
https://i.imgur.com/GSCzmPk.png
https://i.imgur.com/5r0Dab7.png
https://i.imgur.com/geE9vl1.png

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:47:18.33 ID:joJV0CIk.net
ワイヤレスリモコンは新しいなw

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:02:40.57 ID:RffvBfIZ.net
>>776
それ今週買ったから週末試すわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:11:59.49 ID:w2AXlgIh.net
リモコンなんて別に新しくもないが

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:30:42.34 ID:joJV0CIk.net
まぁうちのガーミンライトもEdgeでリモコンしてるが

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:30:46.66 ID:gjfTT+vm.net
moonのリゲル凄くいいよ。スリット上下入れ替え可能。マウントはガーミン。type-c。びっくりするぐらいコンパクト。
難点はアサヒからしか買えないってぐらいだな。

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 20:47:25.34 ID:qpD8DFvI.net
トワイルドって上向きにしないと全然奥見えなくね

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:04:08.84 ID:eADE3E+v.net
ギザギザレンズで誤魔化してるのじゃ満足できない体になっちまった
マルチリフレクターじゃなきゃヤダ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 23:24:44.50 ID:TUaCS4HF.net
>>778
楽しみにしてるわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 01:25:17.49 ID:rnA4OUQq.net
>>776
チューバーの名前入れると割引か。
防眩どんなもんだろう。
STVZOだかってどんなものなの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 01:27:22.71 ID:C2f+RheO.net
>>776
アリで買ったけどBR800よりちょっぴり明るくちょっぴり広く照らしリモコンは便利でした

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 02:34:05.15 ID:WCc7o0po.net
>>786
その便利なリモコンは何処に着けたの
その時ライトは何処に

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 08:01:08.19 ID:4mkIpkwW.net
ここではsofirnのライトはイマイチなのかな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 08:56:13.07 ID:IBSGp9Ky.net
>>780
ガーミンライト気になってるんだけどvolt800と比べてどうよ?
配光の癖とか知りたいけどそう言うレビューあんまりなくて

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 10:20:56.74 ID:Uc9ffP9a.net
>>789
買ってから夜走ってないから機会があったら写真とか撮ってみるね
あとvolt800は持ってなくて比較するとしたらRN1500、ION200RTかな

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:03:40.77 ID:e++Qf6fU.net
>>787
ライトはサイコンマウントの下、リモコンは上ハンバーテープの端

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 12:30:37.73 ID:jlecqyD0.net
懐中電灯は知ってるけど、自転車用ライトって出してるの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 18:40:05.89 ID:N4QVRrV8.net
キャットアイ AMPP800
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/66608/?all#start

DAVOSとのコラボモデルで限定品

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 20:26:18.31 ID:C2f+RheO.net
いまどき吊り下げ対応してない?ライトに用は無い

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 20:31:55.99 ID:WaZGt4IN.net
吊り下げが必要ってスマホホルダーやらサイコンでいっぱいになるからってこと?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 20:33:39.49 ID:Uc9ffP9a.net
エアロハンドルだとマウントが対応してない場合が多いんじゃね

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 02:34:48.49 ID:P7NRLTWC.net
うちはこれ
車軸吊り下げ防眩でないと無理
https://i.imgur.com/IMKf6G6.jpg

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 08:40:02.42 ID:hi6/5EYQ.net
防眩とか気にすんならハンドル位置よりもっと下の位置にライトつけろよ。防眩だから周囲に配慮してますなんておこがましい。どんなライトでも歩行者からしてみたら眩しいんだよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 08:54:05.31 ID:VyAHhifh.net
馬鹿じゃねえの
高い位置に付けて下に向けるのが基本だろ
車のデザイン見れば低い位置にライトつけるメリットないのわかるだろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 09:06:10.15 ID:j4ROEJ5f.net
車考えたときに自転車が低い位置にライトつけても何にも問題ない件
むしろ、自動車や歩行者に眩しくないし、路面はしっかり照らせるしでメリットしか無い
デメリット皆無

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 09:06:31.82 ID:Qha1yxbl.net
>>798
下につけたら角度がシビアになるぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 09:43:38.07 ID:0PprKs6h.net
>>800
このスレを読めば問題とデメリットが書いてあるぞw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 10:55:58.67 ID:SSGc+Rs7.net
>>798
え?
遥かに大きい光量の車のライト、眩しい?
ロービームなら眩しくないのが殆どなんだけどなあ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:09:44.07 ID:j4ROEJ5f.net
下につけるデメリットなんてどこにも書かれてないけど…

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:17:32.83 ID:oOGg1DkP.net
一番怖いのは2列3列横隊しながら歩道爆走してくるママチャリライトだけどな
中高生の無謀運転
相手が避けるだろう運転

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 11:39:25.75 ID:Qha1yxbl.net
>>803
そんな良配光な自転車ライトほしいです

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 12:42:48.10 ID:gSKrzdwS.net
車のデザインを言い出したらスーパードルフィンプロフィア,初期のスーパーグレート,初期のGIGA(オフロードキャブのみ),ビッグサムまではキャブライトでこれは自転車のハンドルに設置したライトと同じくらいの高さだったけど全て下げたじゃん
スーパーグレートとGIGAはFMCの時に変わったわけじゃないからキャブ設計の都合で追い出されたわけでもないし
オフロード用途だと飛び石が当たったり不評だけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:33:39.18 ID:P7NRLTWC.net
夜間ゆっくりめ(0.5秒間隔くらい?)に点・滅するだけのテールライト探してます
充電式、ランタイム長めでなにかありませんか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 13:41:36.92 ID:NWV7ZoM/.net
ありません

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:06:42.52 ID:O9bZuD7v.net
>>808
TL LD570 のパルスモード(遅いけど)

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:12:03.72 ID:2d/uz8jk.net
車のライトはレフのずっと手前に光源があって、上側のレフが反射した光が下に向かう
懐中電灯の光源はレフの根元、もしくは奥にあって、上のレフで反射した光は上に向かう
似てるようで全然違う

車のライトのレフの上半分が光ってるからハイビーム付けっぱなしなんだと
怒る人はけっこう多い

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:45:38.62 ID:UhF73KZF.net
防眩シェード付ければいいだけじゃないの?
自分は300ルーメン7.5h 18650バッテリーの一般的なライトを使っているが、何で自転車専用にこだわるのか分からん

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:55:38.85 ID:YKRHckr0.net
防眩シェード付けるだけじゃダメだからです

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 14:59:10.00 ID:KbHq0CpH.net
防眩シェードとかいう皮被りは見た目が好みじゃないんすよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 15:17:25.35 ID:g1MoEq0g.net
防眩シェードはエネルギーの無駄遣いでしかない

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 15:22:08.53 ID:/meJzrAl.net
目的によって照らしたい場所が違うから専用品は専用品の良さがあるよ
汎用性にも汎用性の良さはあるけれど

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 19:58:44.61 ID:jdAo1aVe.net
専用に萌えるからにきまってんだろカスが!!

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 22:10:16.45 ID:UhF73KZF.net
頭が固い人たちだな薄毛になるぞ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 22:13:04.76 ID:sGKPZSy3.net
防眩シェードとか10年以上前に仕方なくやってた程度の遺物やん

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 01:18:45.28 ID:cj3kt8or.net
>>818
まともなレスをばかにする君の頭は凝り固まってるんだな
未だに庇やってるのは物持ちが良いというか何というか
好きにすれば?
スレだけに

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:00:00.99 ID:NS+vEW6l.net
Volt800が発売されてからもう6年半経つわけだが
そろそろ新型を出してくれませんかね
同じサイズで1800ルーメンぐらいいけるでしょ

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 02:55:48.27 ID:zxnp+rQe.net
妨眩は大事。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Skiplough-wedge-portrait.jpg

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 07:47:57.65 ID:cJaTlPcl.net
http://imgur.com/vMUJT2g.jpg
http://imgur.com/RIt6NkS.jpg
http://imgur.com/etfUO4X.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 08:26:26.71 ID:F5dYFIsT.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0302/users/3eeacef2ca1ff61c31c3dd518835bbca0a366e43/i-img567x397-164568431514oesk23.jpg

これとか果たして当時、実際に夜にどれほど見えたんだろう?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:14:54.86 ID:6Gm1204H.net
なおNitecoreさん、懐中電灯に庇付けて自転車ライトとして売ってる模様
https://i.imgur.com/rQyQSGL.jpg
https://i.imgur.com/2uEJZBB.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:21:02.13 ID:OFfzh9GE.net
トンネルでは、体全体がボワーと発光しているほうがいい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:21:43.65 ID:xZjTpyIs.net
>>825
ランタイムがもろだら落ちだな

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 09:23:23.82 ID:GM1kxyT/.net
ノテックライト、ドイツ軍が愛用してた

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:02:19.57 ID:0H5MbhRE.net
敵軍から見え難くするのも大切だからな

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:43:23.21 ID:loO4Kr3D.net
>>823-824
車道なら歩行者はまぶしさから目をそらすから大丈夫だな
ただ対向車のドライバーはたまったものじゃない

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 01:22:41.82 ID:PBS2+h22.net
>>812
輝度マップが問題なんだよ
均一なムーンレンズは一件良さそうだけど狭角だし、斜めに照らす都合から
手前だけ明るく遠くが暗くなる

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:29:36.92 ID:YC+4m2no.net
これからは保護キャップと赤キャップと庇キャップが付属品だな

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:17:52.40 ID:a5rJumtu.net
おならキャップとかやだぁ

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 11:48:13.71 ID:2lMAzBfG.net
梅雨の時、レインキャップはもっときたい

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 19:24:05.61 ID:1mIFACUy.net
キャニオンのこのライト結構面白い構造してるね
https://www.canyon.com/ja-jp/gear/accessories/bike-accessories/lights/canyon-flash-800-frontlight-set/10006598.html
首が曲がるようになってる
電動で首が曲がるような製品を作ればハイビーム切り替え可能なライトが開発できる

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 20:08:03.24 ID:UHWQqCbc.net
>>835
コレ機能的には良さそうなんだけど
バッテリー持ち的にショートライド専用なのがつらい

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 20:51:32.68 ID:RGhTSN46.net
この接続ではプライバシーが保護されません

攻撃者が、www.canyon.com 上のあなたの情報(パスワード、メッセージ、クレジット カード情報など)を不正に取得しようとしている可能性があります。 NET::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:54:49.85 ID:rY5ruQIt.net
>>835
走りながら角度変えられないな

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:46:13.80 ID:jju19HKR.net
肝心の配光画像はないみたいだね

構造は面白いけど、本体単体であれば下向きにするのとあまり変わらないか
ライト本体も磁石のマウントに取り付けとかあるけど、大丈夫なのかなあ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:56:38.75 ID:4PW+tw9l.net
ライトって100年以上あーでもないこーでもない
キセノン、HIDやら経てLED化されてからも寿命と配光が一番重要なのな
これが明確にされたStVzoは偉い

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 23:57:18.01 ID:4PW+tw9l.net
>>840
ちょっと訂正
自転車に限ってはStVzoが出てきて一安心

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:07:23.72 ID:FNJFzC38.net
>>835
ドイツメーカーだし当然の如くStZVO規格準拠なのかな?

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:26:25.78 ID:FLX4zK8R.net
防眩期待出来んな
https://media.karousell.com/media/photos/products/2021/11/15/canyon_flash_800_front_light_w_1636975120_f7d2b533_progressive.jpg

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:53:25.13 ID:Xd1cXgG2.net
>>842
StVZO準拠してたらルーメンじゃなくLUX表記を優先してくるよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 00:59:37.42 ID:F1wVVyMP.net
>>776
これStVZOほんとに適合してるんだろうか?
RN800程度のように見えるんだけどな。

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 01:15:46.51 ID:/u8TFMh9.net
>>843
たぶんそのアクリルの加工で光の飛ぶ方向を制御してるんじゃない?

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 07:34:08.04 ID:WBis7UkK.net
>>845
レンズの形見るに、上にLED設置して内部リフレクターで照射するんでなくて、gvoltみたいなプロジェクター方式なんだろうね

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:26:00.45 ID:PSQasASZ.net
ロービーム(下向き光線)で防眩対応ってパターンでしょ
SuperNovaとかバッテリー別体mtb系にも多いやつ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 12:48:07.28 ID:QNeIIQtW.net
アリエクって今日発送したら何日で届く?

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 13:00:08.74 ID:Xd1cXgG2.net
>>845
B&MやAXAでも似たレンズのやつあるけど、広がりはちょいせまい

https://www.bumm.de/en/products/e-bike-scheinwerfer/parent/166/produkt/166-42-6.html?
https://www.bumm.de/en/products/dynamo-scheinwerfer/produkt/178tsndi.html?

http://www.axa-stenman.jp/pico.html

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 13:21:48.34 ID:OpFk34OS.net
>>849
上海ロックダウンして配送麻痺してるから今日発送ってのが無理じゃね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 13:54:08.09 ID:tuSUHF0+.net
非自転車用ライトを自転車に使うことを語っても良いスレはないのですか

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 13:56:12.02 ID:PSQasASZ.net
>>849
3/22に頼んだらパーツがさっき届いた
参考まで

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 13:59:41.80 ID:E7/Vkuyf.net
>>852
◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 15:27:45.10 ID:HybWAq7x.net
>>849
その時々だけど3〜6週間位、あと発送連絡来て2週間位音沙汰無かったら多分紛失されてるんで一回状況確認した方が良い。

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 16:08:01.30 ID:tOwCdBSI.net
>>854
懐中電灯じゃないけどありがとう

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 19:01:30.88 ID:RP2x2jzk.net
>>835
こういうタイプはMOONのMXが以前からあるな
角度調整できるのはサイコンとライトを一緒に固定する関係上サイコンの画面を見やすい角度にするとライトも水平か上向き固定になっちゃうからだろ
と思ったけどそもそもこのマウント角度調整する余地なさそうだな…

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 00:18:21.67 ID:imYgcwLA.net
>>835
この構造は面白い 中華メーカーパクってくれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 06:50:11.61 ID:qfugJoUK.net
>>857
ライトが必要な時間帯にサイコン見ることのほうが少ないから別に無問題

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 06:53:52.90 ID:rq5IlWey.net
>>859
時間帯関係ないだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:22:59.07 ID:amFcRPdd.net
ボルト800パクられた泣きたい

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 08:41:51 ID:uNI5CD7l.net
通勤用に付けてる400ですら駐輪する時は毎回外してるわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:05:13.62 ID:/bv35OOb.net
200でもパクられるわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:39:08.77 ID:SYfPvJF4.net
つけっぱなしって盗んでくれと言わんばかり…
ママチャリベルの地球型方位磁石も盗まれたことあるぞ
盗む奴はなんでも盗む

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 10:42:22.66 ID:9mjNRKDf.net
付けっぱなしを見ると外してそこら辺に投げ捨てたくなるw

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:01:55 ID:WpUG9JB/.net
発達障害です

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:05:27 ID:nIpT0pov.net
ママチャリのダイナモライトとかなら取られないのに

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 11:05:32 ID:ADyxpYna.net
メルカリラクマ見てればわかるけどライトとバッテリー盗まれてるやつも馬鹿だろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 12:22:56.16 ID:nIpT0pov.net
野生に自生してるライトを採取して売ってるヤツいるからなぁ

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 15:44:56.66 ID:JR/TWFVu.net
>>864
100均の足踏みポンプも盗まれたことある

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 16:14:04.37 ID:14eaOKBk.net
Amazonとか通販サイトでAMPP300無いんだけど販売終了?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 16:26:00.46 ID:sDP+GoWG.net
>>871
実店舗限定販売ですよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 18:57:12.65 ID:QjNEC4T5.net
今夜のニュースウォッチ9で自転車ライトが危ない

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:02:11.80 ID:RFvP9yeQ.net
>>869
あれは生やすのに金かかってんだから自生じゃねーよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:32:39.60 ID:2lABi6Qk.net
サドルのカイワレも自生じゃないしな

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 21:33:55.30 ID:CfF0rzMq.net
nhk始まったな

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:06:35.06 ID:tSXLfBC9.net
ただの自転車ネガティブキャンペーンでワロタ
どっかから予算付いたのかな?

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:42:42.29 ID:a+tM3xf5.net
NHK見たけどもやもやしたニュースだったな

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 22:51:17.63 ID:GE+hwJQA.net
ペラペラに薄い内容だったな
もう少し定量的に分析しないと意味ない

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:01:51.87 ID:jNORNuvA.net
戦争とかコロナとか優先順位高いニュースが多い中、やっただけでも評価

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:04:37.51 ID:FsRkg1VC.net
正直、運転手の意見としては自転車はクソ眩しい位の方が有り難いかな
自転車専用レーンをいい速度で走って来るから変に防眩加工されたライトで走られると発見しにくいし怖くて仕方ないわ

発見が遅れる方が怖い
眩しい位の方が本当に助かる。

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:20:06.98 ID:UvFbFlom.net
トラブル連発でもしないと良くならないやろうな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/12(火) 23:54:58.81 ID:i2N1WFZZ.net
>>881
車運転してないやつの発言
まともなやつは夜間の運転するとライトの影響で目がダメージでかいのでStVZOありがたいというよ
目のダメージ気にしないドライバーってやばい

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:14:29.01 ID:V9pXnBEv.net
>>883
こっちが眩しいのなんて一瞬だし、車の光軸狂ったやつの方がよっぽど眩しいから安心しろ

もっと眩しく目立って欲しいわ

後頼むから目立たんライトで自転車レーン爆走だけは勘弁な。
少し混んでる時はすり抜けに等しいから目立ってくれんど右直が危なくて仕方ねえ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:22:23.95 ID:u+Px2YF5.net
>>884
たしかに
あと軽のライトクソまぶしい

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:24:35.55 ID:oCX76v9O.net
それ自分が注意不足なだけじゃね、車通勤で高軸明後日の逆走電アシとかマジ殺意感じるわw

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:30:52.59 ID:VPE3Z7uR.net
しかし高い位置にあるから眩しいってアホかと。
LED化、明るさ売り文句、リフレクタ等無しの売りっぱなし姿勢が原因だろうに。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 00:42:03.18 ID:u+Px2YF5.net
あれれ?
俺また変なの召還しちゃいました?

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:43:37.28 ID:gG6kMgNG.net
無謀運転されるくらいなら眩しくて目立つほうがマシって話?
眩しいの程度にもよるけれど眩し過ぎず無謀運転じゃないのが一番でしょ

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 01:53:02 ID:6JWjftk1.net
荒北仮面が紹介してるアマゾンライト気になるな重そうだけどランタイムが気になるな
ここで紹介されたことあったっけ
B09PTR693M

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 02:46:12.14 ID:dVIOV6sq.net
>>890
ワンタッチでロービームに出来るの気になる

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 06:39:24.11 ID:WZaXV0d3.net
あの手の3連ledは総じてゴミ
蟻でgiyo辺り買った方がマシ
giyoもよくはないけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 07:42:12.98 ID:84CWztrZ.net
よくある大容量・大光量を謳ってる中華ライトのひとつやん

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:12:21.12 ID:fB9kxgNv.net
>>889
そんな事言ったってお前ら交差点で徐行しないで突っ込んでくるだろ?
何度も右直だったり、左折巻き込みされそうな場面だって見てるぞ

実際曲がろうと思ったら死角からいいスピードで突っ込んで来るから、自転車はえらい眩しくて目立つ位の方が本当有り難いんだわ
その方が発見も早まるし俺は運転しやすい
危なくて仕方ねえんだわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:24:37.89 ID:aeRRAlCh.net
お互いが想定してる状況が違いすぎるだろこれ
100ルーメン以下のライトで突っ込まれるぐらいなら爆光の方がそりゃマシだ
ここにいるような連中は既に400,800とか使ってて、その上で眩しすぎると危ないと言ってる

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 08:36:30 ID:Umt1CCqd.net
最初にいえよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:22:15.49 ID:4kzlRn5P.net
olight rn1500吊り下げで運用してる
もちろん上下逆、ちょっと下向きだけど
防眩というより、逆で無駄に上に漏れる光を前に照らすようにする

歩行者への配慮は完全にできるわけがない
高さによって大人に配慮できても、身長低い子供はどうする?配慮したい派に解決策を聞きたいね

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:28:12.53 ID:p7M83zs2.net
>>897
お前は吊り下げ用ブラケット買え

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:57:44 ID:aeRRAlCh.net
子供が歩いてるような所を夜中に走るな
走るなら徐行しろ

街中を爆光で走るのを想定してるアホと、夜中の田舎道を走る事を想定してる奴で全然話は違う

あとRN1500は典型的なスペックだけのライト
低速で長時間走るブルベや、夜中に山道を走る時には強いが
平坦を高速で走る時には本当にクソ
近くが明る過ぎて自分を目潰しするライトだよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 09:59:59 ID:4Cq0AsGl.net
へーそんなのやってたんだ昨夜のNHK
まぁ以前からの持論だけど、暴行殺傷沙汰が10件ぐらい起きないと各部署やるき出さないんじゃね?w

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:13:01.63 ID:xJQnvWMj.net
眩しすぎるライトでのいざこざって実際あるでしょ

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:22:05.18 ID:4Cq0AsGl.net
眩しいの眩しくないので暴行殺傷沙汰で警察の御厄介になるまでに発展したのってある?
俺はまだ聞いたことない

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:36:51 ID:u+Px2YF5.net
>>897
車でも背が低い人には直射だけど
あまりに背が低い場合はどうしようもないし
そもそも夜遅く子供は出歩かないので気にしてもシャーナイ 

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:37:47 ID:u+Px2YF5.net
>>902
はげだから殴っても良いと思ったという事件は見た記憶がある
まぶしかったのかは知らない

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 10:57:33.94 ID:zLgrKyjT.net
>>897
前輪にブラケットつけるのが正解

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:39:53.58 ID:3Z/+iKfS.net
>>898
金の無駄

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:41:50.17 ID:3Z/+iKfS.net
>>903
通称点灯時に低めのルーミンにすればってこと
配慮しすぎではキリがない

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 11:44:43.58 ID:3Z/+iKfS.net
>>905
自動車に気づいてもらうのは一番大事

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 14:09:36.18 ID:l0Jv7t3t.net
子乗せ自転車なのですが、昼間でも振動で自動点滅するようなテールライトはありますか?
車道を走ることが多いので出来れば充電式で明るいのを探してます

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:05:42 ID:rZWNMkvb.net
Enfitなんとか自動点灯消灯機能がある

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 15:45:00.68 ID:tLg3GO2l.net
高い位置って総じて駄目かね?
自転車用ライトとは違うけどOZ-031Dをヘルメットに付けて下向きにして使ってる

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 16:01:55.58 ID:DioaI8oH.net
ここのスレだとそういう人いないだろうが、ライトをハンドルに付けて前カゴの荷物照らしてるバカとか、通行人の顔面照らしてるバカとか、前カゴに付いてるのに上向けてるバカとかばっかりだからなあ…

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:03:35.25 ID:78xnGiw9.net
>>911
ある程度高い位置のほうが安定する
とはいえStVZOの話
懐中電灯配光だと庇付けたとしても……です

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 17:59:00.48 ID:6RCN0alW.net
当然高い位置の方が広範囲に照射しやすい

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:08:42.12 ID:l0Jv7t3t.net
>>910
ありがとうございます
確認してみましたが夜間のみ自動点灯みたいですね
出来たら昼間でも振動センサーで自動点灯する物を探してますが中々見つかりません

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:29:00.06 ID:Kif7Bv3G.net
>>909
昼間に尾灯を点滅させても被視認性に効果的な明るさの製品はありません
奇抜な色の風車をクルクル回してる方が100倍目立つ

ttps://kagochari.com/wp-content/uploads/2019/02/100yen-taillight-improve-01.jpg
百均テールライトを自転車に付けて日中に光らせて確認してみましょう

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 19:30:22.32 ID:RkQjQ4A5.net
StVZOでも高いくなればなるほど相手の目を直撃する範囲がひろがるだけやね
小さな子供だけだったのが小柄な女性にもとか

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:15:30.97 ID:NZMul5kg.net
>>915
キャットアイのリフレックスオート、オムニ3オート、ラピッドマイクロオート、あたりの光センサー部分にテープ貼って隠してみては?
キャットアイのは光センサーの場所が分かりやすいからピンポイントで隠せるし。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:43:48.85 ID:AUENo1X5.net
なんでStVZOが決めたルールは一番正しいものなの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:36:13.92 ID:v1KGn9JT.net
地球で一番マシなルールだから

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 00:29:46.76 ID:OsopuHOk.net
>>916
昼間でもついてるのとついてないのじゃ全然違うぞ

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 04:49:58.74 ID:WkpmEh+n.net
StVZOがそこまでいい規格とは思えん

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 05:20:58.05 ID:88B/ZW50.net
では>>922からの提案を伺いませう
それはどの様な物で?

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:08:23.56 ID:hEZij72B.net
>>921
普段車で営業してるけど全然目立たない
正面のLEDむき出しバカっぽい点滅なら微かに理解する程度
カードライバー目線はこんなものさ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:35:21.00 ID:U8fK2koX.net
いや、車運転してても普通に光るのと光らないのじゃ大違い
視力検査行って来い

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:21:08.84 ID:vz+0WccZ.net
>>925
それはチャリ乗りとしての意識から目に付くだけじゃね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:24:06.01 ID:JZZoXmGa.net
こいつ信号すら認識できてなさそう

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 08:24:48.27 ID:LXI4zAHI.net
カードライバー

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:50:53.01 ID:zz8suuvF.net
>>909
リアピカくんのマグネット増量で曇りの日も目立つよ
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/6725
https://www.youtube.com/watch?v=aQPMuIgRox0&t=37s

電アシならE-BIKE用のテールライトをショップでつけてもらうのが一番あかるい

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:30:16 ID:zGuubrXA.net
リフレクターとして考えるのならこう言うのも
https://product.rakuten.co.jp/product/-/c97b6ee25f1ab3ef158611ce95c485a3/

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:36:07.26 ID:YKk+WtI6.net
>>930
どういうのか全然分からん

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:26:42.23 ID:JEwdrMZa.net
>>929,930
どちらにせよ暗い
夜は眩しくて目を背けるほどの明るさが無いと昼間は反射?って程度だぜ

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:44:08.25 ID:wCVJeRow.net
日中に赤LEDを点滅させて目立つと言ってる奴は好きにすればいい
車から見ると信号待ちで止まってる自転車を注視してようやく気付くレベル

車のブレーキランプの百分の一ぐらいの明るさしか無い
走ってたら全く気が付かん
>>909がそんな物を求めてるとは思えない

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:57:50.00 ID:Hm6C3wGO.net
車のブレーキランプ眩しくなったからなあ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:01:25.41 ID:kWgfChqV.net
>>933
車のブレーキランプ?何いってんの?頭大丈夫?

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:35:18.90 ID:QN4lEgKN.net
晴天時は太陽が明るすぎるから、自転車のセーフティライトなんて付いてないのと大差ないよな
動くものに視線が反応することを考えると、上に出ていた風車やサイクルトレーラーに付ける旗みたいなものを付けたほうがいい気もする

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:38:17.21 ID:xUsLYcjo.net
いや普通に目立つけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:38:33.52 ID:IYCsRiN5.net
何故晴天時を基準に語るのやら?
それって晴天時以外は効果あると認めたって事だよな

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:39:58.42 ID:QN4lEgKN.net
そりゃトンネル内、高架橋の下なら見えるだろうよ
日中に並走している自転車を見落とすようなマヌケ相手に自転車のテールランプ一個で対策可能か?

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:44:01.34 ID:zgDFZjkf.net
そもそも子供乗せて車道を爆走する設定に無理がある

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:53:42.40 ID:wCVJeRow.net
単発ID〜
IDコロコロ〜
揚げ足取りたいだけ〜

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:04:49.58 ID:sh+qzY8T.net
ママチャリのダイナモタイプのライトを交換したいんですけど
ごく普通に売っている物なら取り付け規格のようなものはどれも同じで
簡単に交換できそうですか
それとも取り付ける位置に違いがあって
その規格違いを調べる必要はありますか

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:21:26.92 ID:jnRANlTm.net
>>942
https://kosunacycle.com/archives/5882

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:22:12.94 ID:l/2WGddo.net
>>937
チャリに乗ってる側からの自意識過剰では目立つと思い込むがクルマからは気づかん
また昼はリアフラッシャーよりリフレクターの方が目立つ
明るさほどほどしか無いリアフラッシャーが目立つのは夕暮れ時以降だな
この時間が一番接触事故の危険あるんじゃないか?

無理せず車道の内側をできるだけ走りつつ
怖いという下手な理由で道端を走らないこと
事故誘発するだけよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:30:25.60 ID:uywkJDSf.net
さすがに昼のリフレクターは目立たないだろ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:35:25.48 ID:xUsLYcjo.net
>>944
いや普通に目立つけど

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:35:47.74 ID:wCVJeRow.net
>>942
6V 3W
6V 2.4W
6V 1.5W
6V 0.9W
ハブダイナモ用ならだいたいこの4種類
ワット数はハブダイナモ≧ライト ならOK
ハブダイナモ<ライト だとライトを100%光らせる事が難しい
後はコネクタの規格
ttps://tshop.r10s.jp/auc-cycle-parts/cabinet/kpo/ekh/ekh-25-1.jpg

タイヤに押し付けるダイナモとライト一体型なら取り付け場所だけ考えれば良い

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:39:25.40 ID:gvYduXgT.net
>>944
リフレクターの仕組み知ってんの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:45:34.68 ID:JEwdrMZa.net
> ID:xUsLYcjo
コピペ繰り返して色々なスレで頑張ってるね!

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:50:28.27 ID:sLuqV777.net
レスバしたいだけの発達障害がずっと張り付いてんな

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:14:25.07 ID:88B/ZW50.net
ミツバOEMのハブダイナモには2.85V仕様も多くなってる
ブリヂストンやマルキンとか
元々ハブダイナモの自転車のライト交換なら注意が必要かも

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:15:36.87 ID:88B/ZW50.net
↑目印は2線式

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:50:03.02 ID:Llhoj1R+.net
J2端子やE2端子も2線式なので
全然目印にならない
目印の意味が分からない人?

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:16:45.09 ID:5ROD8NLT.net
J12.4WハブダイナモでE2の3Wライト無理矢理いけてるし間違えても死にゃしないから気楽にいこうぜ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:06:29.99 ID:88B/ZW50.net
まぁ死にはせんけど上手く点かないんじゃないのか、一般売りの6Vのライトは
暗いけど点くか?

>>953
2線式は6Vでは殆ど見ないから
シマノのハブダイナモぐらいか

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:10:29.66 ID:88B/ZW50.net
まぁ本体とライトに記載があるからよく確認してみて

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:13:25.25 ID:gpcinrUm.net
俺はE2のハブダイナモにJ1のライト付けてるわ
マイナス(アース)側がボディーアースかケーブルかの違いだから
E2のマイナス側の線をライトの金属ブラケット部に繋げれば点く

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:32:23.19 ID:88B/ZW50.net
暗いって事はないか、点滅が2倍になるってだけかな?
2.85Vダイナモに6V規格のライトを繋ぐとね
その逆はライトの回路が壊れるみたいよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:40:52.96 ID:bW3pa9de.net
>>942
昔ながらの糞うるさいやつ?
基本的に問題なくリプレイスできる
軸が細くて金属の昔ながらの奴はタイヤに接するように設置
ゴムは細いやつは明るいタイプ
太いのは省エネタイプ
太い奴はタイヤではなくて、ブレーキをかける
金属部分であるリムにあわせて設置し静かにするってテクもあるが
出来るかどうかは自転車次第

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:30:31.83 ID:88B/ZW50.net
ブロックダイナモも省電力LED灯に合わせて先端のコマ?が大きくなった仕様に代わってるね
豆電球時代のとカバーのデザインが違ってて、コマを流用しようとしてもキチキチで上手く付かなかったりと

これとかは定格4.4V仕様とかも
https://hapyson.com/cycle/products/nrv009/index_jp.html

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:09:26.77 ID:HaGdznMt.net
>>933
こういうやつが公道走ってると思うとヤバいなあ
さっさと免許返納してほしい
自転車乗るときもひどいんだろうなあ

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:12:49.03 ID:wCVJeRow.net
IDコロコロ〜
単発ID〜
揚げ足取りたいだけ〜

誰か曲作ってくれw

>>950
スレ立てよろしく

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:21:39.22 ID:S3qUZH/x.net
他のスレも同じタイミングで荒らされてる不思議

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:27:05.11 ID:WLDvnU/P.net
自転車ライト専用127灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649939199/

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:55:28.00 ID:JEwdrMZa.net
ライトも大事だけどフレームからーに着衣もね
昼間でもNINJA色はヤバイ
https://imgur.com/a/ofG1jCH

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 22:12:50.28 ID:HaGdznMt.net
>>965
最近の電アシママチャリ(子乗せ)ってなんで車体黒とか茶なのかと思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 22:21:34.76 ID:JEwdrMZa.net
青赤の視認性が低いのには驚いたが
想像したら確かに遠近感狂う色だな

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 22:34:10.40 ID:PSaN+bvc.net
緑も蛍光緑ならこの図のとおりかもだけど、普通〜濃い緑はあんまり視認性なさそう
蛍光オレンジやイエローがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:13:16.97 ID:abSiaFvc.net
車体色や服装なんかほとんど誤差の範囲で役立たんから気になさるな

効果あるのは反射板や反射素材と高光量の拡散光

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:14:26.62 ID:uDQZQjnJ.net
>>969
暗色やカモだったら近づくまで見えない事がよくあるんじゃ
Ninjaマジヤバ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:17:50.38 ID:wCVJeRow.net
>>964


972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:21:40.85 ID:abSiaFvc.net
あー、自転車の話かと思ったけどもしかして歩行者の話か?

確かに歩行者でそんな格好されたら闇にまぎれるよね。
自転車だったら反射板や反射服、ライトで気が付くからそっちのウェイトが大きいけど

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 07:53:05.62 ID:fCdFGwyF.net
歩行者も自転車も同じよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:03:38.85 ID:qyiWiQCw.net
そういえば無灯火チャリって追い越しのときはペダルのリフレクターで割と遠くからでも気がつくけど、スレ違いのときはすれ違う直後まで気が付かないことが多いような気がする@真っ暗なCR

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:21:28.99 ID:eTJAGk+D.net
普通の軽快車だと、ペダルは土踏まず踏みで
ペダルを踏むときにペダルが前傾になるので、すれ違いのときはあんまり見えない

あと、つま先踏みを徹底する自転車脳だとペダルリフレクターがない
ビンディングペダルに乗りがち

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 10:46:51.44 ID:/7QNpU+q.net
なるほど
だから買いたての自転車にはフロントリフレクターが付いてるのか

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:35:52 ID:Q5lurSLG.net
俺はペダル買うと必ず3Mのリフレクターを貼っ付けてる
ペダル回転起動がいっちゃん目立つ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 11:36:39 ID:CT5gLBBY.net
自転車が無灯火でもリフレクターなら仕事してくれるからな。
お互い無灯火自転車だったら成仏してくれ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 12:19:25.69 ID:1V64unT/.net
>>978
お互い無灯火でスピード出してたら自滅
思わず無灯火でゆっくり走ってるなら最低でもギリギリで気づくだろう

980 :942:2022/04/15(金) 16:22:30.26 ID:1jQJHYNs.net
>>943
>>947
申し訳ないです・・・正確に「ブロックダイナモ」と書くべきでした
それについて取り付け部に何か規格の違いが商品ごとに有ったりするのかなと
買ったはいいけどどこかと干渉してしまうものがあるとか
位置が違っていてリムに当たらないものがあるとか
ということで
>>959
交換はだいたい大丈夫そうですかね
一応「従来より軽い」と宣伝してるタイプを買ってつける予定なので

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:38:11.63 ID:RXzKiY3K.net
最近のブロックダイナモってすごい軽いんだな
こないだ西友の自転車コーナー覗いてたら、そこのブロックダイナモに「手で回してみてください」って売り文句がついてた
指で簡単に回る軽さ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:18:51.21 ID:1V64unT/.net
>>981
軽いという事はそれだけ減りやすいという事さ
靴と同じだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:21:29 ID:MTujv9Gw.net
LEDライト前提なら発電量減らせるからな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:22:10 ID:MTujv9Gw.net
>>982
え、なにが減りやすいの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:46:40.31 ID:DHlpk5Hp.net
昔のダイナモは重かったよな。
金属が当たってタイヤも減りそうだし。

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:06:41.56 ID:A26hDRba.net
>>978
リフレクターの効果ってすごいよね
下手なライトより余程気付きやすいなあと思った

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:09:37.11 ID:Sfr0Wpfm.net
>>982
ちょっと何言ってるかよく分からない。
ダイナモって減りやすい部品あるの?
ただの勘違い?

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:13:53.57 ID:lklb81oy.net
>>980
溶接台座のついた自転車につけるならタイヤドライブ前提のライトかリムドライブ前提のライトかは気を付けないと角度があわないよ
台座を金具でつけてるならとうにかなるけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:49:00.30 ID:1jQJHYNs.net
>>988
ありがとう注意してみます

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:13:50 ID:x25m32FW.net
>>982
ん?

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:19:03 ID:QSI5PY84.net
ンゴロゴロ

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:20:21 ID:QSI5PY84.net
ンゴロゴロ

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 22:22:32 ID:15FkE9Qz.net
発電量が小さいと書きたかったんでないの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:05:57.59 ID:x25m32FW.net
>>993
靴と同じ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:35:02.79 ID:J6QxbK1N.net
質問

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:35:20.09 ID:J6QxbK1N.net
しても

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:35:39.10 ID:J6QxbK1N.net
いい

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:36:02.94 ID:J6QxbK1N.net
ですか

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:36:16.75 ID:J6QxbK1N.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 00:50:36.49 ID:bndgX49V.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200