2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【折りたたみ】DAHON ダホン K3 【輪行】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 02:28:17.01 ID:IQK/WS6N.net
14インチの三段変速でフォールディングバイクの唯一無二なK3を語りましょう。
定番のビッグアップルカスタムから様々なカスタム、輪行袋などの情報交換もよろしくお願いします!


https://www.dahon.jp/2021/product/bike/k3.html

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※親スレ
DAHON ダホン 137台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643084656/

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 07:24:54 ID:X/pyOn4f.net
>>288
チャリに疎い自分からしたら折り畳みで10万て普通に高い買い物だったんだけどなー
あれをカスタムする様な客が行く店だとは知らなかったw
ブレーキ以外の部分が気に入ってるだけに少しおしい

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 11:52:56 ID:K/pWxrwH.net
>>289
思ったとおりの店だとしたらまともな整備ができないので有名なチェーン店だよ
ただ店員がステマしているし批判に粘着してくるから
ネットでは公然と批判を書かれる事が無いだけ

値引きしない定価販売だし俺は実店舗の購入って整備の顔繋ぎだと思っているから
絶対にその店では買わないと決めている

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:08:43.37 ID:11DCm4sx.net
ンッホwwwwwwwwwwwwwwww

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:07:57.04 ID:2LWp3YXd.net
ガクガクなんてしねーぞ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/23(木) 12:10:06.64 ID:wco30z2a.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:42:53.27 ID:YmbfX5VM.net
タイヤ変えるなら1.75インチでいい感じ
メーカー保証云々置いといて
K3のタイヤは太いほうがいいと思う
それこそ走行安全面で段違い

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 17:48:40.13 ID:YttyAZmA.net
輸入K3をアチコチの店舗で見かけるが何あれ?
わけあり品?

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 18:10:06.59 ID:gtkej7Sl.net
記念モデルだろ

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 04:33:51 ID:yaSA300I.net
>>295
代理店で国内仕様が欠品してるから海外仕様を流してる
本当の海外仕様はシフターなどのディレイラー周りが違うらしく、そこを国内仕様に変えて記念限定と銘打って売ってるそうだ

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 22:55:37.35 ID:2TKddqv4.net
DAHONって他の自転車より高いよね

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 00:13:44.26 ID:W0BVWpzP.net
他の範囲による

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 01:05:58.35 ID:vPCKhEdr.net
脚力ないとフロント53Tはやや大きいね。ずっと平坦なら良いけどそうはいかんし、登りも斜度が大きいとダンシングでも辛い。45Tぐらいに変えて見るわ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:51:56.14 ID:WAF+RR9L.net
そろそろプラスの正式販売が始まるのかな

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 02:03:47.01 ID:ld1s5cCw.net
9段もいらないよな。あとVブレーキの方がいい。

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 22:01:50.72 ID:bNlgNcP5.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 22:57:26.29 ID:va4mhkNT.net
ごめんなさい

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 08:06:04.41 ID:x6Xml4pv.net
>>302
16インチで5速Vブレーキ仕様が折り畳みサイズと走行性能を両立できそうなんだけどなー

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:10:52.31 ID:6Uxcq3LT.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:33:04 ID:BDu+SXAZ.net
ほほう

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 10:37:11 ID:Jfo6kT79.net
ウルトラ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 22:55:04.48 ID:JABQWp/1.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 10:33:20.46 ID:zyHvD30p.net
学芸会みたい

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/16(土) 23:19:59 ID:5n/zzgA8.net
リクセンカウルのカゴとか泥除けとか色々つけたらごちゃごちゃしたわ
どこか行くのには必須よな走るなら邪魔だけど

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 23:23:58.21 ID:lOeSllZv.net
リア85mmのクイックリリースってどこかに売ってないの??

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 06:45:08.50 ID:fH6wmNcm.net
>>312
アリエク

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 14:40:34.65 ID:pR1pc7Qc.net
>>313
アリエク、スキュワーは売ってるけど、レバー付きのクイックリリースは無くない??

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 14:42:31.94 ID:Ju1uqZLw.net
http://hashirin.com/archives/1772951.html
橋輪のやつ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 18:38:10.69 ID:deVL9Rpc.net
>>315
これ限定でもう売ってなくない?

なぜLiteproから売られてないんだ…

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 20:35:18.80 ID:HBgFNnkZ.net
bigappleにしたらディレイラーに干渉するから下に戻したわ
ディレイラーない家族の14インチの安いやつのほうにつけようかなバルブ問題あるけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:16:33.44 ID:VFchfGmh.net
>>314
ホンマやな
ホイールはクイックリリースだったから勘違いしとったわ
ついでに色々検索したけどマジでないのな

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:39:49.71 ID:l0WAaF/o.net
K3にクイックリリースって必要?

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 08:43:01.74 ID:hqKE9Kop.net
それな

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 12:09:40.33 ID:mauk5IPm.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 14:25:40.51 ID:Ot9ItUmz.net
>>316
橋輪の在庫は行ったことないからしらんけどカルマックスタジマには置いてあった
限定って言ってたけど初回分で増産はしてるんじゃない

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:11:14.70 ID:iy+xhjHv.net
>>319
自分は必要ないな K3Plusだけど スキュワーに変えた 軽量化と盗難防止にもなるし

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 01:12:51.91 ID:0S8b9De8.net
CARACLE-Sの輪行袋とキャスターって、K3で使える?コロコロ輪行したいんだけど。

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 10:15:57.96 ID:ettXsMqo.net
k3のタイヤなんで交換の話多いのかなって思ったら初期タイヤサイズが14×1.35だからかそりゃあ必須だな
安い14インチの自転車の初期タイヤですら14×1.5~14×1.75だからな

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:56:52.15 ID:ydequpeC.net
>>7

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 17:46:20.67 ID:NVfelrxt.net
今更だけど新卒のボーナス
インフレのために貯金するかK3買うかで迷ってるけどbig apple必須?

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 18:31:28.31 ID:0G9ulPXV.net
インフレなので貯金て…

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 19:08:23.57 ID:8cJKmZ57.net
ドル貯金だな

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 02:09:12.99 ID:bXOLE4uu.net
初期タイヤだと林道の砂利道は不安定でとても走れなかったけど1.75以上にすれば余裕で行けるもんなの?

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 07:41:01.49 ID:6l+sFPoC.net
舗装されてない砂利道は14インチでは無理では?

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:27:50.46 ID:bXOLE4uu.net
>>331
なるほど無理でしたか。林道めぐりだと登りも急で殆ど押し歩きだから、まあ仕方がないですね。

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 08:52:57.03 ID:rxy2IktV.net
うんこ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:13:29.16 ID:eTcHPhBC.net
>>333
何を言っとるんだバカモン!!!反芻せい!!!

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 06:43:56.81 ID:U/emeAFbC
K3小さくてかわいいしワクワク感あって欲しいけど自分にはまだ買えない。
実際走りの点で14インチはどうんな感じ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:36:34.94 ID:PzrlJy2P.net
タイヤに付いてるリフレクターってラジオペンチで挟んで90度捻って押し込めば簡単に外れるんだな
構造が分からなくて2時間ぐらい汗だくになりながら格闘したわ
https://i.imgur.com/cCjJtsU.jpg

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 20:01:11.70 ID:2joPsoUl.net
みんなが通る道やね

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 07:30:41.70 ID:QqSspTPf.net
うんこ

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 12:06:00.31 ID:bniYM0t5.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 18:15:01.53 ID:Fk8QmNk2.net
この自転車についてるネジって逆ネジなんだな
シートの位置を調整したくてシート裏のネジ2箇所を反時計方向に回してたけど全然緩まないからネジロックついてるのかと思って半田ごて押し当てたりしてたわ

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 18:35:32.60 ID:kE3GF1sa.net
>>340
それサドルの上から見て作業してるから逆に回してると勘違いしてるんじゃないの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 19:03:43 ID:WoNh/3tO.net
>>341
あるある

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 17:24:45.60 ID:Uqr5kDOU.net
>>341
ネジの頭を上にして回してみたらそのとおりでした
失礼しました

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 06:08:57.69 ID:cqp8PqO9u
k3ってサイズから察するに、本体のメインフレーム折り畳まないでハンドルと
サドル系統だけの折り畳みでも輪行の規定以内に入ってしまうっぽいですね。
但し車輪が回ってしまうだろう事と輪行袋の問題と、床にポンと置けない問題
出てくるけど。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/14(日) 01:21:14.80 ID:cIafNz34.net
いいってことよ

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 22:46:51.70 ID:UOIznvkl.net
何時?

347 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

348 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
輪行ってなに?

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 12:30:35.28 ID:VwkBL1wp.net
貴方が持ってる目の前の箱は何?

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 15:37:58.08 ID:IcM6MvYe.net
輪行って、淫行みたいで口に出して言いたくないよね

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 17:53:33.45 ID:gmXDdlkz.net
淫行で輪姦

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 12:28:51.25 ID:14e6lzMt.net
高くなりましたか?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:10:39.49 ID:dJG4Rk8o.net
純正パーツを展示販売しているところはありますか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 06:36:27.54 ID:fBlHEQBQ.net
あるかもしれない

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 18:57:37.08 ID:67Wj8T7q.net
ねーよ馬鹿

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 19:57:44.44 ID:yuI+ct0M.net
あるよ馬鹿

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 02:47:46.82 ID:FxMAKXAN.net
あるの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 07:35:31.59 ID:L6goXLOs.net
無いから場所を示せない

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 12:12:05.37 ID:f3L/fQS3.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 12:34:27.57 ID:Dt3h1pQC.net
信じる信じないは貴方次第

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 00:03:38.68 ID:2YCuDGNB.net
何を言っとるんだバカモン!!!反芻せい!!!

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 12:20:40.08 ID:xNpylPlr.net
ダッハwww

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 20:34:43.00 ID:FQKuGqIR.net
7月に、海外仕様を購入し、8月に70kmくらい乗ったら、後輪のディレーラー側が干渉していたみたいで、摩耗してしまいました。
タイヤは純正のままで、ディレイーラーとは干渉してない感じです。自転車店では、チェーンが当たってたのではということでしたが、同じようなことがあった人いませんか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 01:05:11.92 ID:1G6+XJm6.net
意味不明
小学生の国語からやり直してこいよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 12:37:23.81 ID:rUk9w2Ym.net
何が磨耗したのかが、記載されていませんね~!
ディレイラー本体がタイヤか、チェーンにこすれて磨耗したってこと?

それとも、タイヤが磨耗したの?

若しくはリム?

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 12:46:14.37 ID:eCtFcmr8.net
オレのK3もチェーンが当たってリア三角の内側が禿げた

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 19:29:09.30 ID:gYLYCOiU.net
とりあえず写真でもみせてくれないとわからない

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 21:52:23.31 ID:Tmu+Xg8e.net
言葉が足らず、すいません。
聞いてくれて、ありがとうございます。
リアのタイヤの、ディレイラー側が一周摩耗して、中の繊維状のものが見えている感じでした。
写真は取らずに、自転車屋に持っていっちゃいました。

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 21:54:43.05 ID:Tmu+Xg8e.net
自転車屋では、タイヤの空気が少ない状態で、チェーンが当たったのかもしれないと話していました。

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 18:59:14.98 ID:IoWBTd+R.net
>>369
海外仕様って事で気になったんだけど、リアディレイラー交換されてる?
DAHONの丸いロゴだけのリアディレイラーなら問題ないけど、
DAHONの文字が入っているヤツが付いているなら初期整備不良だぞ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 19:50:57.58 ID:NxhkG2Kx.net
アキボウが限定で売ってた海外仕様は交換用ディレイラー同梱だったみたいだね
どんな不具合があったんだろう

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 20:37:40.72 ID:Unh//Eq+.net
リアディレイラーは、少し気になっていました。
丸いロゴだったら、いいんですね。明日、確かめてみます。

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 20:51:07.45 ID:9NM8dN+/.net
ベロキッキンのブログだとディレイラーとシフターが交換必須だけど交換されずに販売されてるケースがあるとか
どちらもロゴマークが入ってるのが正解でDAHONロゴはアウトらしい

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 21:01:40.77 ID:Fov5P2u1.net
丸いロゴマークってなんや?と思って愛車確認したが
このケツの穴みたいなやつか

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 20:43:21.39 ID:5c6/jgDw.net
ベロキッチンのブログや動画は、とても参考になりました。ありがとうございます。
愛車を確認したところ、ちゃんと交換されていました。

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 01:29:18.10 ID:0joWCxUt.net
半年前にアリエクで購入したやつだけどシフターもディレイラーもあかんやつだった。
中段ギアに落とすと一発で上手く入らないけどこんなもんだと思っていた。

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 04:28:33.58 ID:iya4Ps5c.net
そんなん調整しろや

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/13(火) 16:20:14.13 ID:XeMQCVah.net
自分も4月1日アリ注文(5月末着)のK3、思い切りDahonと書いてあるディレイラーでした…
近所を試走しただけで、それ以来全く乗ってないので、気づきませんでした。
ショップはこの不具合知らなかったのかな?対応してくれないか、聞いてみよかな。

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/17(土) 17:55:54.68 ID:uktrLH/O.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!!!!

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 15:23:24.26 ID:DdEhiCGn.net
うきー

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/19(月) 21:27:16.28 ID:p7qJrd31.net
猿かバカモン!

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 01:18:19.26 ID:KheDPCUX.net
質問させてください。
海外仕様のk3は米式バルブとの事ですが仏式バルブのチューブに交換可能なのでしょうか?
ホイールに空いてる穴が米式だと大きいというのをどこかで見たので交換して不具合ないのか確認したいという感じです。
実際やってる人いますかね…

383 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
米→仏バルブ穴スペーサーを付ければいいんじゃない?

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 14:54:09.70 ID:KheDPCUX.net
バルブ穴スペーサーというのがあるんですね!
調べてみました。
これならいけそうですね。
ありがとうございます!

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 16:03:05.44 ID:G4/DrMjs.net
>382
バルブ穴スペーサーもいいけど、ホームセンターに売っているM6x13の
ゴムワッシャーで十分ですよ。自分はK3じゃないけど、700cのクロスバイクで
使ってました。

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 23:18:28.53 ID:ki2R08a/.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:37:48.91 ID:OVcBk/LF.net
>>380

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/30(金) 18:34:25.29 ID:OLTVbQ4N.net
輪行しやすい?

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200