2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ81【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 21:41:46.89 ID:YV37cumb.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/

【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1611050778/
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1618598918/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/

【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:29:03.17 ID:A2nspK9e.net
>>332
個人事業主で年収五百万はきつい

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:29:36.30 ID:bduQJqfk.net
去年くらいにGCNがu23かなんかの世界選手権トップのトラックスプリンターのマックスパワー動画にしてて2250Wくらいだったけど2000wがゴロゴロアマチュアにいるって日本そんな強いかね?
にわかには信じ難い

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:35:15.23 ID:bduQJqfk.net
てか競輪学校の適正って他競技全部含めた自転車競技未経験の中の本当のパワーのバケモン発掘する試験だから2000wって超高いでしょ
S級S班のバケモンの深谷選手がパワーデータ公開してるけどそれでも1秒のMAX2200とかよ?

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:37:28.67 ID:f8hiH6F3.net
Zwift内にはゴロゴロいるだろ。
FTP400Wでスプリントは2000W出せる51歳とかw

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:47:15.18 ID:6+5bVq6d.net
>>336
メーカーに聞けよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:51:45.52 ID:iBUg59Ht.net
TOW1はパンチャーステージか・・ 一番苦手なやつやな(´・ω・`)

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 13:55:24.30 ID:gaUlHGoZ.net
パワーマックスって全般上ブレてるイメージ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 14:21:32.53 ID:fCT2e4zO.net
ケイデンス190とか人間扇風機かよ(´・ω・`)

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:07:53.73 ID:7L4pgHLC.net
>>328
俺は毎回スプリントして狙ってるよ
1位には程遠いタイムだけど、上位がログアウトor1時間経過で繰り上がってお情けでジャージ貰えたことは何度かある

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:11:47.20 ID:6+5bVq6d.net
うへぇ
AはボルケーノKOMあんのか
イベント限定ルートだから走るけどボルケーノKOMは絶妙に長くて辛いんだよなぁ

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 15:12:35.76 ID:oZ6P6HmD.net
>>328
飽きてきた時の刺激入れにやったりはする

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:13:32.03 ID:QTjZ1sDc.net
俺はタイタングローブ系の登り下り繰り返すのが苦手。
体重軽いから下りもこいでないと千切られるし辛い。

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:17:07.41 ID:O1E/RTHQ.net
A走ったけどKOMとアップダウンの連続キツかった…zwifrpower見るとわかるけど15sのPWR軒並み低くてみんな脚終わってるのがわかる

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 17:19:41.42 ID:iBUg59Ht.net
>>346
でもあそこって、火山の中に入ったら斜度が無くなって、いったん集団走行になって緩むやん?
そこまでは集団について行けるように必死の我慢ww  TOP集団はどうかはしらんが

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:10:59.99 ID:DiI1+pnl.net
>>336
せっていてスマトレ難易度上げてる?

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 18:13:16.56 ID:DiI1+pnl.net
>>336
設定でスマトレ難易度変えてる?

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:27:34.87 ID:J0RP4Str.net
>>326
eaaでよろ

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:32:19.07 ID:bfTkU4wm.net
>>350
なまじ我慢出来ちゃうから辛いんだよな

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:38:23.73 ID:OVIRFdZB.net
頑張って引き離しても海沿い下りで後ろからの集団にぶち抜かれる。なんだかなぁ

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 19:51:27.92 ID:z/rqq/9q.net
体重軽い恩恵だけ享受したい人か

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:16:04.83 ID:Y5oaLCc+.net
火山KoMで自己新叩き出したぞ
勿論ちぎれた

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:24:05.38 ID:YNODHsdO.net
ちょっと緩めたすきにアップダウンで置いてかれたわ
ダウン嫌いだわー

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/11(金) 21:58:50.55 ID:O1E/RTHQ.net
自分もそうだけど体重軽い人は登りで力抜いて下りで離されないようにしたほうがいいかもね

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:08:47.46 ID:T++vG1wz.net
お前ら体重以前に20分cpが一番高くて15秒1分3分5分カスのレースに向いてないやつが多いだろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:12:49.86 ID:DisDKnpW.net
それってあなたの感想ですよね
具体的なデータがあるんですか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:23:40.91 ID:znhgJyyc.net
>>360
スプリンター系の筋肉ムキムキなひとはどうなんだろうね

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:32:27.03 ID:RSJk0C7/.net
max1800W出るけど、ハイブリットローラーだからフォークの爪が折れそうでいつも加減してる。

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 02:32:50.88 ID:T++vG1wz.net
>>362
20分3倍代でAカテ出て勝ちまくってる競輪選手いたし
道中ついていければ勝ちやすいだろうな
もっと言えば1分cp高いパンチャー系が向いてる

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 04:46:26.40 ID:MoJoEGBL.net
>>364
ゴール前いっぱいいっぱいで何も出来ないので1分CP超欲しい

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 07:23:32.37 ID:H4qQf0fW.net
>>352
その項目がなくて困ってます。

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 07:32:02.06 ID:7N+mr8+U.net
そりゃトレーナーとして接続してないからだろ。
接続画面見て確認しろよ。

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 07:36:17.38 ID:H4qQf0fW.net
>>367
パワーソースとケイデンスセンサー接続済みとなっています。

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 07:53:32.41 ID:9rlxwJAJ.net
トレーナー接続してないだけです本当にありがとうございました

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:28:34.30 ID:q9GJ8GYN.net
>>369
パワーソースがトレーナーのことですよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:30:28.07 ID:ZXM4LPQg.net
>>370
パワーソースがトレーナーはトレーナーのパワメ部分とだけ接続してる
トレーナー部分で接続しないと連動しない

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:33:29.65 ID:VAKw6woA.net
なんで製造メーカーに聞かないんだろなコイツ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:38:02.60 ID:q9GJ8GYN.net
>>371
トレーナーの項目にflux2 smartがなかったのでパワーソースのみで繋がるかと思っていました。
この機種は自動負荷が無理なんですね。
ありがとうございました。

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:42:12.98 ID:ZXM4LPQg.net
>>373
ググったら普通に接続できそうだけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 08:43:12.85 ID:Az3/hhAN.net
いや出来るだろ
何か設定がおかしいだけ

サイコンorスマトレのアプリに接続してそっち側で負荷0にしてるとか

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 09:17:59.61 ID:ZJHa0zcJ.net
https://i.imgur.com/OD4qwUw.jpg
拾い物だけどこんな風にスマートトレーナーとして最初に接続できるはず
スマトレが別の機器に繋がってたりするんじゃない?

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:17:49.80 ID:EZi+mb5j.net
>>372
聞くならメーカーじゃなくてzwiftだろしかもFAQ見れば済む

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:36:12.73 ID:CCAGqWM0.net
クリテレースはスプリントで勝てる気がしないので毎回最終ラップと同時に全力アタックで逃げてるけど
大体ゴール前で差されるかそのまま逃げ切るかでタイムは2分ちょいくらいだからまんま競馬みたいな展開で面白い
A+が多いと大体負けるけど、それでもスプリンターには厳しい距離だから全力スプリントから入ってちょっとでも躊躇わせればわりと逃げ切れる

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:45:29.37 ID:PQPkyFVG.net
サイレンススズカか。

ゴリラの集団から逃げ切れるとは、体重は?

51kgのあたしは逃げてもすぐに失速してゴール前で捕まる。

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:50:53.34 ID:r7Yi5Eqs.net
FTP○倍が重要視されすぎてるよな
絶対値パワーや1分以内が全然語られないのが不思議

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:57:06.92 ID:ZXM4LPQg.net
逃げはチェックがつくと終わるので「どうせ垂れるだろ〜」と思わせるくらいの全力アタックから入るのは正しい
ただ最終じゃ全員死ぬ気で追ってくるからもうちょい早いほうがいい
もっと細かいこと言うとズイフトパワーでパワー確認されると長距離アタック警戒される可能性があるのでギリギリで登録する

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 10:58:38.58 ID:mhjqsgeV.net
そりゃ、ほとんどのやつが実レース=ヒルクライムかサーキットエンデューロなんだからしょうがない
クリテとか超少数派やろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 11:04:50.81 ID:Ln71Fgpb.net
ゴリラが追ってくるかつドラフティングさせないギリギリのパワーで釣り出すんだよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 11:27:47.28 ID:iAg6DGso.net
downtownとかだと、登りのあとに何度かアタックして集団復帰してと繰り返してると、チェックされずに逃げきれることが多い気がする。
相手に「またか」と思わせられると追走されないからね。何度か自分の足が残ってるか見る意味でも、飛び出してみてる。

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:29:30.07 ID:HdIdE6LL.net
Magnificent 8の海底トンネルからの登りから早がけが一番成績良かったな

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:32:47.92 ID:Ln71Fgpb.net
ブラフを何度も仕込みつつ本命で確実に決める
そのためのゴルビーだ

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:43:16.85 ID:mhjqsgeV.net
>>354
最初の坂でグループ分けされて、その後の2つは、単独で逃げても意味がない&距離もない&斜度緩めで若干でもドラフティングが効く
からなんつーか牽制しあってるような感じで集団で登っていくので、わいでもギリついて行ける感じ  それゆえにクッソキツイ(´・ω・`)

EPICやALPEなら、はなっからあきらめて自分のペースで上がるんじゃがの・・ ToW1のやつはそうはいかん

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 12:52:18.71 ID:jct5slCd.net
>>380
リンター君とか人権無いんで

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 18:43:06.02 ID:r7fJxKWD.net
>>373
その機種で普通に自動負荷でやってるが

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 19:39:49.28 ID:XUEI2183.net
世の中にはここまで問題解決能力がないひともいるんだな。

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 20:14:16.79 ID:VxD74upb.net
質問してる側が偉そうだしな

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 20:15:21.69 ID:6yvEPojI.net
zwift始めようというロードバイク乗りは機械に疎いオッサン多いだろうからしょうがない

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:16:12.18 ID:+BsnwmZC.net
いや機械やパソコンに疎い以前の問題だよ。
自分で何も解決しようと努力も行動もせず、聞きやすい人に聞くだけ聞いて解決しないなら逆ギレ。
まー、そんなおっさん会社にもおるから、無能レベルは想像に難くないけど。

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/12(土) 21:23:28.14 ID:iG6hUDjx.net
オッサンの大半は文系か商業卒だから仕方ないよ
野球を語らせたら熱いよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 01:45:55.47 ID:TRKRWbry.net
オッサンは経験ないことやらせたら中学生より使えなくなるからな

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 03:07:18.40 ID:QUtEeFTC.net
赤カメラさんみたいな凄い人が多いですね
尊敬します^ ^

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 07:40:00.36 ID:UIJEJefP.net
50代の日本人で20分6.5倍5分7.5倍とかいたけど有名な人なの?
富士ヒルなら年代別ぶっちぎりで総合でも優勝狙えると思うけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 08:30:04.86 ID:ro83ARCb.net
会社のオッサン、
ズイフトをはじめたもののその辺をタラタラ走るしかしてない

調べるという行為を一切しないオッサンだからだなこれも

SST1.5倍でレースとか出てやるかなんてほざいてた雑魚のくせによ

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 08:59:45.78 ID:4nOgL973.net
SST1.5倍ってなんね??

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:21:25.76 ID:jyKd9o5M.net
架空の上司の話はノーサンキュー

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:21:26.58 ID:vnnJg/uE.net
ワークアウトだと5分110%とか3分120%で死にそうになるのに
レースイベントだと6分30秒120%とか出せるのが不思議
ただちゃんとワークアウトでインターバルでやらないと効果薄いだろうな
ワークアウトじゃ5分120%すら絶対出来ないけど

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:24:48.57 ID:4nOgL973.net
ゴルビーやってても、ガイジンがつっかかってきたらその間はなんでかしらんが楽になるじゃん
そんなもんよ  

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 09:46:22.49 ID:ro83ARCb.net
>>400
それが架空じゃねえんだよなあ

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:14:36.78 ID:iluoZt3q.net
ボルケーノkom、クソ強い外人が7倍以上でかちあげるから6分6倍踏まされた挙げ句に千切れそうになって最後11倍まで出した
あのくらいの斜度だとツキイチで7倍に6倍でついていけるのな
というかボルケーノ6分ちょいて

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:22:29.49 ID:LgalFcAp.net
ボルケーノは6分切らなきゃ雑魚だよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:24:29.41 ID:Lqoa8I/N.net
>>402
ほんこれ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:29:28.45 ID:oVzdALt8.net
やばいチーターがボルケーノ5分40秒くらいで登ってた

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:31:38.86 ID:iluoZt3q.net
7倍マンにツキイチして6分ちょいなのに切るって何倍出せば良いんだ

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:39:57.93 ID:UIJEJefP.net
stravaの上位だと5分切が当たり前でしかも平均パワー90w〜200w
ホビット族かな?

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 10:47:15.19 ID:z5U0Q0hP.net
なんで外人は最初の坂でイキってDNFしてしまうんですか?><

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 11:43:25.39 ID:zORXsh62.net
みんなペダルはビンディングでやってるんだよね、フラペでやってるからゴール前スプリントで回したとき足が離れちゃう

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 11:49:11.53 ID:UIJEJefP.net
そもそもビンディングは引き足がうんちゃらペダリング効率がうんちゃらかんちゃらとかではなく単純に足固定して安定性上げるためのもんだからな。スプリントには必須

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:04:39.54 ID:7LxB2Qln.net
>>397
こいつらか??

■主要メンバー
バリバリの現役チーター
ishimatsu
DEMON SLAYER(B franklin、D Hasegawa)
Fukuda
Asakawa Koutarou
.dlementine
佐藤 裕行
Risa.Oowada
ドッスン.バリバリ(KATSUSHI JOE)
Z tsuka
eguchi hideki
■殿堂入り
専スレでどうぞ
ケンイチ
赤カメラ
■イキリ部門
主にSNSでイキリちらして話題を攫った人
チーター兼務もいる模様
佐藤竜一
佐藤光
イケダ
kaname
■お笑い部門
YOSHITAKA

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:12:13.43 ID:UIJEJefP.net
>>413
その中にいたわw やっぱりチーターなのな
しかしイキリ部門って、イケダさんはイキリちらしても許される実績じゃね

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:24:48.18 ID:gz2WuDFK.net
>>409
たぶんそれmeetupのログ。
Meetupだけ速度とワット数やpwrが解離するねん

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:27:31.26 ID:YBR8SSgS.net
多分そのイケダさんはチートしてfbでイキってた左側からの男だと思う
実績ある方の池田さんも過去にSNSで

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 12:55:38.53 ID:z5U0Q0hP.net
室内トレーニングでフラペは利点0じゃん

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:11:35.73 ID:YNWgV9D9.net
2時間半でNP210 TSS192て、実走でもハッピーパワメ?

https://twitter.com/masuken_0316/status/1502812443550003202?s=21
(deleted an unsolicited ad)

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:20:19.85 ID:MX7eQSa2.net
チーターだったら別スレでやってね

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 13:53:24.28 ID:AV3GzQvy.net
ほんそれ

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 14:15:10.25 ID:4nOgL973.net
16時から平地50km
600人オーバーか・・
落車しないように、がんばれ!! わいのAPPLE TV(´・ω・`)

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 14:43:17.57 ID:TtXS6fHo.net
プーリー交換しようと思うんだけど難しい?
最近重いからプーリーに注油したら日々のZwiftが一気に軽くなって2.8から3.1まで伸びた。どうせならアルテ用に交換しようかなと思った

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:45:08.99 ID:oLC9I7Vo.net
AppleTVだけどスマトラや心拍計と直接繋いでる?
それともスマホのコンパニオンにスマトレや心拍をペアリングしてからAppleTVと繋いでる?

前者しかやったことないけど最近混線して途切れるようになった。

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:47:24.27 ID:oZgkXz1A.net
>>421
人数多いと落車しやすくなる?

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:49:06.51 ID:S1OwK8yd.net
>>422
プーリー変えるのは、汚れただけならディレイラー事洗えばよく。
3倍前後でビッグプーリーの恩恵は出ずらく、なんというか好きにすればいいと思うw

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:53:58.53 ID:4tHcrOsH.net
>>422
ビックプーリーはメカトラの原因にしかならんぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:58:38.76 ID:TtXS6fHo.net
ありがとうございます。アルテの純正に先程交換し終わりました。
今晩走ってみて効果の程を確認してみようと思います

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 16:34:33.77 ID:z5U0Q0hP.net
スパシーバ効果

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 16:49:12.44 ID:S9iXaOPQ.net
重いコンダラ状態が改善されて羨ましいです

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 17:32:06.38 ID:SZGJ1DAL.net
ハラショー!

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 17:41:47.86 ID:4nOgL973.net
落車せずに無事終了・・

>>424
過去の落車はすべて人が一画面に集中したときだったから
アカデミーでのワークアウトとか、フェンス付きローリングスタートのレースとか・・
今回も、わいのいつものポジション 落ちこぼれ第2グループは大集団になるかなと

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 18:12:40.03 ID:oZgkXz1A.net
サンクス、この前650人同接でやはりふあんていだったからそういうのあるんだな

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:06:38.02 ID:+J2RFpgT.net
ペダルは回しててほんの少しパワーは伝わってるくらいのほぼ空転状態のときに3秒間1000w出た
kickrでもこんなことなるんだな

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 19:57:41.48 ID:peoYBZc/.net
週6でトレーニングして週末ロングまでやってるのに減量がどうこう書いてる人多いけどどんだけカロリー摂ってんだろう
普通の人より+1000〜1500kcalは消費量多いはずだから一般的な食事量まで抑えれば簡単に減量しそうだけど
というか自分は食事4回にして更に増量用プロテイン2回飲んでやっとカロリー間に合わせてるのにマジで何食ってんだ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:35:35.75 ID:Ok7MJrg5.net
長年やってると胃袋ガバガバになるんスよ
満腹中枢ぶっ壊れるんスよ
菓子パン10個とか一瞬で胃袋に消えるんスよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 20:55:01.39 ID:BOaOiBKt.net
難消化性デキストリンいいらしいけど実際どうなの

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 21:22:23.07 ID:ZtxTNYco.net
難消化性デキストリンは血糖値の上がり方が多少緩くなるくらい。飲むなら上位互換のイヌリンの方がいい
取得カロリー減る訳じゃないから夜に糖質沢山食べたりする人は根本的に食事内容とタイミングを変えないと意味ないと思う

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200