2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談169

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/24(木) 14:53:21.34 ID:sXHsfhND.net
>>407の出題は、”一般的なアメリカ人”の正答は20%前後とされた
プリンストン大学の学生で26%と、大きな差は出なかった
しかしMITの学生だと正答が48%もあり、有意な差があった
テストの原案者は「認知反射」と命名した
誤答する者は深く考えようとせず、直観的に反応する性質がある
また、詳細な説明を嫌う(→三行にまとめろ、長文うぜえ)
正答する者は内省的であり、熟慮型でもある
また、詳細な説明を好む(更なる詳細を要求することすらある)

・サイクルハウスの風対策として何を施したかの説明に対して長いと文句をつける
・自転車の品質を基準に分けて考えようとする見解に対し、文意を読めずに
 生産国で分けて考えようとしていると決め付け、自己の誤りを認めない
立て続けに奇妙な案件が発生しているように見えたため、認知反射テストを置いてみた
一見すると違う反応の様に見えて、その本質は同源にある
いわゆる「浅慮」であり、ネットスラングで言うところの「脊髄反射」

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200