2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談169

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:26:01.10 ID:Pq637usp.net
クロスでハンドルが遠いってどういう状況だよ
身長150cmくらいで170cm用のフレームに乗ってんのか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:26:31.68 ID:tnItdpm4.net
アベントゥーラ AVVENTURAならかなり上向いてる
https://www.cainz.com/g/4549509762195.html

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:27:48.20 ID:WZGtph44.net
>>971,973
アドバイスサンクス。ひとまずグリップ変えてみて、姿勢についてはケツと相談して試行錯誤してみる

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 11:28:09.41 ID:bGcqrHWA.net
>>977
街中で見るクロスバイクってみんなハンドル遠くね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:26:58.36 ID:lRg89bGu.net
>>977
「ママチャリに比べれば」ってことでしょ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 12:34:29.13 ID:cZm4mN18.net
前傾姿勢は手じゃなく腹筋や背筋で支えるんだよ
それを意識すれば多少変わると思う

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:07:29.03 ID:nghD0blc.net
次スレ立てていいですか

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 13:58:39.87 ID:NFlSVCMY.net
すいません規制で立てられませんでした

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 14:15:23.09 ID:NFlSVCMY.net
立てました@浪人

クロスバイクの雑談&購入相談170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649481216/

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:04:17.68 ID:lRg89bGu.net
>>985
乙です

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 16:05:21.12 ID:eBio9fMN.net
>>985


>>979
センターバーおすすめ
他の人が言ってるようにハンドルに体重が乗りすぎている
それが自然と改善される

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 23:44:01.71 ID:hkZJrWbl.net
>>946
まじか
なんで折れたんだろ、同時に2本も
途中まで自分で治そうと思ったけどスプロケ外しとディスクローター外し買わなくちゃいけないことに気づいて、それだけ買って届くの待つ+素人修理よりは今回はお店にやってもらった。2700円。まあ安い方とは思う
この手の工具買ったってめったに使わないからなあ。それよりは良かったのかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:29:16.76 ID:XvLzh/Ux.net
先日乗り換えちゃったけど、俺もこないだまで6年ほど乗ってたやつのリアのスポークが突然折れるというのが2回ほどあった
一回目は原因もタイミングもわからなかったけど、二回目は駐輪場止めてる時だったから、なんかぶつけられたのかなと思ってた

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:35:37.23 ID:pG5KjoZ2.net
んm

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:37:53.45 ID:pG5KjoZ2.net
jyt

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:39:56.01 ID:pG5KjoZ2.net
fくy

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:58:46.76 ID:pG5KjoZ2.net
cb

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 07:59:48.62 ID:pG5KjoZ2.net
zfd

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 08:37:49.61 ID:w5RwrkJD.net
>>989
6年も乗ってたら折れても不思議じゃない
スポークがみんな金属疲労してるから1本折れたら他のもポキポキ折れる

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 08:40:57.10 ID:F9L4NmAs.net
年数より、距離とか体重とか乗り方の方が遥かに影響でかいだろうな
6年で5000キロと1年で2万キロなら後者の方が疲労している
当たり前と思うかもだが、年数しか書いてないのでね

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 08:48:30.38 ID:pG5KjoZ2.net
hy

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 08:50:03.57 ID:w5RwrkJD.net
そりゃもし6年経ってても1回しか乗ってなかったとしたら金属疲労は少ないねw
でもそれ言う必要ある?

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 08:57:36.13 ID:XvLzh/Ux.net
なるほどですね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:24:36.02 ID:F9L4NmAs.net
アホなツッコミが入ると思って説明入れたけど、ホントのアホには無駄だったw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200