2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジェッター】Panasonic電動自転車スレ2【ハリヤ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/13(日) 15:50:32.10 ID:B1KgXaw9.net
Panasonic電動アシスト専用スレ vol.1
公式サイト
https://cycle.panasonic.com
※前スレ
【ジェッター】Panasonic電動自転車スレ1【ハリヤ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622249849/

315 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 09:26:52.88 ID:l9s9oXPE.net
>>310
警察に言えよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 19:29:25.48 ID:nnLC4ieo.net
相手が逆走してても
「避けられないあなたが悪い」キリッ

何のためのルールなのかもはやわからんな

317 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 19:53:04.52 ID:+d0rohB8.net
ハードが整ってないのにルールを優先させるのは無理があるんだよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/11(土) 20:57:47.82 ID:DhoT7pmo.net
所詮はチャリだからな

319 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 05:32:32.25 ID:JXMRaHAN.net
>>310
歩道のない道路ならば5対5だ

320 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 05:35:26.59 ID:JXMRaHAN.net
>>316
千葉県に多い歩道が整備されていない道路では当たり前だけど
車道の右側を走る自転車も多いけど それは逆走という概念ではなくて
歩道の代替として道路の端を反対側に走ってるだけだからそれは違反じゃないわけよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 06:25:59.61 ID:kOTF45bV.net
最近は変わってきてるぞ
逆走でぶつかったら逆走した側が悪い
https://www.adire.jp/lega-life-lab/bicycle-wrong-way-driving-accident-error-rate600/#lwptoc5

ちなみに警官に捕まったら罰金5万円だから

322 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 14:22:37.34 ID:iQfh5/hE.net
>>320
歩道なしって千葉の田舎だろ?
千葉市内の歩道が広くて自転車通行可て、かつ車道側に自転車用レーンがあるような道路を逆走してくるぞ
マジキチだわ

323 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 21:12:31.57 ID:vqK2QOQe.net
自動車の逆走とか 一定数とんでもないのはいる

324 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 21:53:16.41 ID:i3bhUGmP.net
逆走キチから見たらこっちが逆走に見えてるんだろな

325 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 21:57:27.30 ID:vqK2QOQe.net
>>324
右側通行をするのが正しいというふうに昭和の時代に教わっている人とかいるから
それはあなたの視点で見てキチガイなんで
その人たちにとっては常識な理由

326 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 22:18:45.57 ID:i3bhUGmP.net
>>325
だから、そういう意味で言っとるんだが?

327 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/13(月) 22:33:14.86 ID:vqK2QOQe.net
>>326
今時の若い者のはと言うか 世間知らずのやつは逆走逆走とばかり言う

相手側からすると 逆走と言う方が基地外に見えているわけだよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/14(火) 07:09:16.78 ID:cKy8dzbA.net
そいつは生きているのも相当ヤバいレベルだな
何一つアップデート出来ていない

329 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/18(土) 23:40:47.30 ID:ApMzBTwR.net
片道5kmの通勤
休日片道20kmの利用
予算20万
ジェッター、ハリヤ、ベロスターで迷ってるのでアドバイスが欲しいです
どれを買うにせよ前かごと泥除け、リアキャリアはつける予定です

330 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 00:12:52.69 ID:NVmsdquY.net
バッテリーが大きいヤツを買えば間違いない

331 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 00:35:55.90 ID:PjoXD2kR.net
>>329
ハリヤしか乗ったことないが
特に不満は無い
タフだし最高

332 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 02:15:46.27 ID:7QZnb11g.net
ジェッターの悪路でゴツゴツ感に嫌気が差してるから、サスありのハリアーにしときなよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 12:12:20.22 ID:e3itMyel.net
流石サスありのハリアー
 ↓
サスハリ

334 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 12:48:27.20 ID:jCpJVVgC.net
フロントサス無いと手が痺れし痛いよ
後から付けると高くつく
シートポスト用のアブソーバーは安いけどハンドルバーのは二万前後

335 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 12:59:01.53 ID:VqPQWvpH.net
サスハリマン登場。
ハリヤはいいぞ。
これといった欠点が無い。

336 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:04:54.82 ID:VqPQWvpH.net
>>329
片道5㎞程度ならなんでも良いとは思う。

他の人も言うように、ガタガタが疲れるならハリヤが良いかも。
ガタガタが多いトコでも20㎞は余裕をもって走れる。
ガタガタが無いなら30㎞も余裕で走れる。
実際俺は片道50㎞を20で休憩入れて残り30を走ってる感じ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:08:51.69 ID:jCpJVVgC.net
地域にもよるんだろけど、俺の生活圏だと路面が悪すぎて自転車走行は難行苦行状態

338 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:46:01.12 ID:/jyaurTd.net
ガタガタ道路だからハリヤで計画進めてみます
でかいバッテリー乗るみたいでこれいいね
坂も多いから常時フルパワーで使うつもりなので
色々とありがとうございます

339 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 13:55:19.06 ID:jCpJVVgC.net
>>338
出来たら試乗したほうがいいよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/19(日) 21:44:06.02 ID:VqPQWvpH.net
>>338
20Ahも乗るので積んでみるのも一興よ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/21(火) 14:53:38.56 ID:m7iOhkce.net
>>310
逆走自転車には一旦停止して待ち構えるのが吉。オバは特にこちらが避けるのを期待して突っ込んで来るが、こっちが車道側に避けてクルマに轢かれるリスクが高すぎる。

342 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/25(土) 00:36:59.40 ID:MA6ZURlZ.net
>>341
なるほど。それは思いつかなかった

343 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/25(土) 21:15:28.27 ID:sqOHSxOL.net
ヨドバシでジェッターベロスター
ポイント20%

344 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/25(土) 23:34:11.05 ID:/b5vyxVr.net
今日ハリヤで70㌔平坦な道走ったんだが
1000キロカロリー位消費してるかな?

345 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/26(日) 00:16:03.85 ID:iWCaCsTv.net
18㎞巡行なら大した運動にはなって無いと思う。
22㎞ならちょっとした運動になってると思う。

まぁ路面次第で随分変わるけど。

346 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/26(日) 00:20:26.42 ID:iWCaCsTv.net
>>343
ホントだ。
ジェッターさんが13万くらいで買える相当になるのか…

ハリヤは品薄なうえに10%だからこちらは結構売れてるってことかな。

347 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/26(日) 06:13:15.37 ID:uDv1tK31.net
パナソニック ジェッター なんか相当なマヌケしか買わないからってのが20%ポイントだろうな

348 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/26(日) 08:54:04.93 ID:En4KSaK+.net
パナが売れないからポイントアップ分払ってるだけだよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 12:56:00.07 ID:VnNH0bcU.net
>>347
ゴメン、相当なマヌケでw
もう、9000kmも乗ったよ、2年弱で。
ジェッターに一度乗って、そのスピードと楽ちんさのベストバランスに
慣れたら、これ以下の安物電動チャリには乗れないしね。

350 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/27(月) 14:54:54.89 ID:FZ2viop4.net
交渉で1万引きとP20%でゲット

351 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/28(火) 13:01:25.88 ID:MjeITX9V.net
>>349
チェーンとかスプロケットとかの摩耗ってどんな感じ?
何キロくらいで交換になるのか気になって。

352 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/28(火) 13:15:54.80 ID:DGnUanV4.net
ジェッター乗ってるけど走行中にアシストモードが勝手に変わることがしばしば有る

353 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/28(火) 20:21:59.96 ID:q2SfH1ra.net
>>351
約8000kmで、チェーンと後ろのカセットスプロケットとアシストギアを交換。
純正チェーンと純正アシストギアが市販されていないので、Amazonでカセットスプロケット
(シマノ CS-HG51 8S 11-30Tアリビオ...1800円)
だけ買って、自転車屋に丸投げしたらチェーン代、アシストギア代、工賃込みで7700円だった。
(フロントとディレイラーは未交換)
10000kmぐらいはいけそうだったけど、念のために交換

タイヤは自分で、前は7500kmで交換、後ろは9000kmで交換。とくに前がすべると命取り
になるので、もっと早めの交換すべきかな、と思う。

もっぱら交換するのは、ブレーキパッド。雨で乗ると寿命があっという間に縮み、というか
まったく効かなくなるので、ブレーキ調整しつつ2000kmぐらいで限界が来る。

354 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/29(水) 01:18:19.28 ID:6ZdrIS11.net
>>353
俺はハリヤだけど、チャーンは6000㎞で伸び伸びだったよ。
5速発進とかする時もあったから負担はそこそこあったと思う。
今度は3000㎞でチェックするようにしようと思った。

チェーンは一般のCH40を2つを買って、チェーンカッターとチェーンチェッカーのセットを買い、
自分で交換したら合計で4700円くらいだった。


アシストギアもかなり削れてた。
アシストギアは裏表がないので、裏表に付け替えると1回購入回数を節約出来るよ。
あくまで裏技だから保証はしないけれど。

アシストギアの交換はスナップリングプライヤーがあると凄い楽になるけど無くても何とかなる。


ブレーキパッドは雨天での使用はやばいっすね。
雨天で電チャリ乗ってないので、6000㎞でもまだ大丈夫だぜ。
そろそろ交換時かもだけど。

355 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/29(水) 14:10:14.26 ID:Tpak4XpR.net
>>353
思ったよりはギア持つんだね。
もっと早いかと思った。

356 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/29(水) 20:51:13.23 ID:rimXhiaT.net
タイヤは2000kmほどで交換したわ。
とにかくパンクしまくる。

357 :353:2023/03/29(水) 21:26:53.36 ID:2v2fUAWO.net
>>354
>5速発進とかする時もあったから…

自分は1~3速と8速は使ったことがないかもしれないw
発進は4、5速で、6速か7速で走り、どんなに急な坂道も4~6速かな。
こんな走りでも8000kmチェーンがもったよw
清掃もほとんどせず真っ黒。たまにKURE556を吹きかけるぐらい。

358 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/29(水) 22:30:47.85 ID:6ZdrIS11.net
>>356
車種は何?
俺は全くパンクないし、タイヤもスゲー綺麗でパンクする気配全く無いのだが。
家の屋根付きで夏の西日だけ貰う位置に2年半保存。

359 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/29(水) 22:32:22.93 ID:6ZdrIS11.net
>>357
ドSな乗り方でよくもそんなに持ちましたね…(汗
とはいえ、それだとスプロケが死んだのも納得。

360 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/30(木) 07:07:42.45 ID:0tv25yQY.net
>>358
2020年?のジェッター
砂利道を3m走ってパンクと、暗峠前で釘刺さってパンクは覚えている
ゴツゴツのタイヤ形状が釘なのが異物を巻き込みやすくなってる
今はグラベルキングだけど2年も使っているせいかタイヤが硬くなって微妙な段差で横滑りするようになったような?
保管は車庫の中に入れてるよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/30(木) 07:27:04.82 ID:0tv25yQY.net
タイヤの型番調べるためにパナレーサーのグラベルの見たけどチューブで38cどころか32cすらねーじゃんw
タイヤ減ったらホイールから買い換えかよ
なんか良いタイヤある?

362 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/30(木) 17:53:25.50 ID:0tv25yQY.net
ごめん
帰ってきてからタイヤ調べたらRiBMoだったわw

363 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/30(木) 22:49:49.43 ID:YQXgbXCA.net
お前はけつあな確定や

364 :ツール・ド・名無しさん:2023/06/19(月) 10:25:04.69 ID:x+dIWYuSY
世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫らテ囗リストに乗っ取られた国土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ囗ナにとまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風、猛暑.干ばつ、大雪.森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して,工ネ価格に物価にと暴騰させて.住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17─1Οがクソ議員宿舎なのは有名た゛が「省庁別宿舎─覧表」で検索すれは゛全國の公務員宿舎の位置か゛容易に確認て゛きるので
拡声器や.騷音ハ゛ヰクで乗り付けてブァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろん力による━方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騷音なんて
と゛うということはないんだろうし.航空騷音に比へ゛れは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうが,遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらて゛ブァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтΤΡs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 364
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200