2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★198kg

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:17:18.48 ID:XVykdx8d.net
行こうぜブルベ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:22:18.45 ID:VX7sI/V/.net
ちな、10キロ200kcalでざっくり計算してる

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:25:39.63 ID:qfsxqeLc.net
それで大体合ってる
だが>647
>走った分だけカロリープラスして食べてる
ならいいけど、普通のデブは
>食べた分だけカロリープラスして走ることを試みるも失敗
するからな
はじめに走ることありきではなく、はじめに食べることありきなんで

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:38:02.11 ID:gTuAnUKs.net
軽く50kmほど走ってきたけど、途中でつけ麺食ったらパフォーマンス落ちた
特に坂しんどい
まあわかってたけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:41:01.92 ID:1iXvzBb2.net
つけ麺程度なら食べながら走ればちょうどよいよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 16:42:32.39 ID:ZVhp14pR.net
>>649
凄すぎる
>>650
ブルベやるような猛者は体質からして常人とはかけ離れてるんだろうなあ。
羨ましいでぶよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:00:38.13 ID:rNQKEhtI.net
>>649 長距離走れるかと体形維持できてるかは別物だね
長距離走れなくなっても体形維持できていれば、それでもいいやという人は多いだろう 

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:12:44.28 ID:VX7sI/V/.net
>>652
人間ってかわいいじゃないか(笑

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:40:20.23 ID:PFGjf6qx.net
>>654
突然のご連絡失礼いたします。
日本テレビ「ZIP!」取材班の者です。
投稿者さまの投稿を拝見し、
お話をお伺いしたくご連絡致しました。
もし、よろしければフォローしていただき、DMにて詳しくお話させていただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 17:43:37.83 ID:IYMYNVWF.net
>>658
ありがとうございます!
DM送信しました!

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:10:25.01 ID:yYx9EP1c.net
今日はあちこちプラプラしてたら3時間半経ってた。23.4キロ。有酸素運動だけではダメだから後でhiitする。

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:35:03.90 ID:DV+KDqyN.net
オレはいつもジャージのポケットにコロッケと唐揚げ入れて走ってるわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:37:09.63 ID:Y18qPBWy.net
>>660
うるせぇ!!!!!!

hi •••ハイカロリー
i •••いっぱい
t •••食べる

こっちのhiitをやれデブ!!!!!!!!!!、!!!!!!!!!

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:37:31.92 ID:roK72PTC.net
前にも言ったがおれはボトルにタルタル、ツールケースには食べる辣油とマヨが入ってる

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 18:54:22.69 ID:a+Vv3E6q.net
ボトルにキューピー、ツールバッグには自分用AEDが基本だろ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 19:39:04.57 ID:hy+X87TD.net
走るために食うのか
食うために走るのか

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:07:37.80 ID:hy+X87TD.net
200km連日はできるけど
300km走ったら翌日は走る気しないなあ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:33:41.27 ID:YM2mASJW.net
200km連日とかツールドフランスやんバケモノすぎる

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:37:50.76 ID:a+Vv3E6q.net
そんな暇人なかなかいないだろう
架空の話よ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:48:01.67 ID:ExCkrNkl.net
ママチャリで東海道走る動画みたけど片道なら楽しそうだった

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:50:43.23 ID:MdA1MxpR.net
300km走るのに24時間以上かかるので連日は理論的にできません

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 20:53:21.42 ID:n02oBZEH.net
>>669
学生時代やったけど楽しいよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:21:39.35 ID:lRUmQZZb.net
1時間ちょいしか乗ってないけどサイコン表記700ちょい消費したことになってるわ
これどこまで信じていいんだ?夜ご飯に米くっちゃうよ?

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 21:23:50.52 ID:5nIgBpEd.net
個人的には10km100kcalくらいと思う

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:26:44.47 ID:ZVhp14pR.net
>>669
交通量多そうで怖い

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:30:53.55 ID:EjBMRh+V.net
>>666
2日だけ走った事を連日って言ってそう

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 22:45:28.59 ID:zrLzhrSe.net
>>670
649だけど300kmは当時グロスで20時間かかった
夏休み真夏公式気温35度下の国道1号線アスファルトからもうもうと立ち昇る熱気で実際にはもっと気温高かったろう
いくら水を飲んでも喉が渇くし暑くて暑くて熱中症と闘いながら止まり止まりたまにコンビニで水かぶったりしてた
いつか秋の条件のいいときに東京大阪チャレンジする妄想してたが気づいたら歳とってしまって今そんなことしたら死んじゃうw

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 23:01:10.50 ID:hy+X87TD.net
>>675
デブは自分が無理だと感じると全力で否定したがるよね
頭の病気

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 23:35:12.00 ID:G0U4DHSr.net
>>677
連日200km走るってどういう事か分かってる?

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 00:43:21.20 ID:vKi5xM/c.net
引くに引けなくなっちゃった感じかな?まずは50kmぐらいから練習してみるといいよ
連日200kmがどんなもんか分かってくるから

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 01:09:09.38 ID:7xXrwKH1.net
200kmも走ったらすげえ腹減りそう

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 04:55:21.30 ID:wof3kFKw.net
100Kmで太ももが痙攣しだす

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 04:57:02.33 ID:wof3kFKw.net
朝からピザMサイズ食っちゃった

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 04:58:30.15 ID:wof3kFKw.net
最近ピザの食いかたがわかってきた
半分に畳んで、そのまま手で持って食う
これが一番うまい

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 06:54:21.17 ID:4Xq9WcgG.net
デブ(特に女性)で自転車乗ってる人ってがに股&土踏まずから踵で漕いでるの多すぎる
昨日だけで三人見た笑

何であんながに股になるんだろう

そんで、脚や膝は痛まないのかなとか
漕ぎにくくないのかなと思ってしまう

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 06:55:27.40 ID:C3jmtQmz.net
四国一周高知まで来たわ
あと半周

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 07:21:44.18 ID:H/sfFQFZ.net
知能ないのと筋力ないから
がに股かかと漕ぎになる

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 07:32:24.88 ID:wFbZyiLE.net
なーにが200キロじゃ、こちとら1日10000キロカロリーやぞ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 07:40:58.69 ID:i9RZrqab.net
>>684
バランスとるのに手を広げるじゃん?あれよ
あれを膝でやってるんだと思う

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:00:43.81 ID:OaVoBWCW.net
俺の股間のコルトパイソンが火を吹くゼ!

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:44:48.64 ID:+3GGLs98.net
O脚もガニ股になるみたいだね
母指球でペダル漕ぐから、二輪免許でバイクのステップも母指球で乗ってたら
教官に教習中はくるぶしにしろって注意されたことある

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:45:16.27 ID:+3GGLs98.net
くるぶしじゃなくて、土踏まずww

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 08:46:23.39 ID:XsYl3xwz.net
心拍160以下で走るようにしたら27kしか出やん。
いつものコースから帰ってきても余裕ある。
でも、この方がダイエットに有効なんだよね?

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 09:04:11.66 ID:jWFWHTGx.net
>>689
デリンジャーは黙ってて下さいな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:17:52.05 ID:PUtG+sVC.net
心拍160「しか」ってまだ若いんだな
そのうち歳を重ねると心筋の老化で最高心拍数が下がり心拍が上がらなくなつてくる
潮目の急に変わるのは45歳くらいで前兆は35歳くらいから

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:26:49.32 ID:gbyi4zBc.net
>>692
そんなことないよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:58:26.69 ID:PUtG+sVC.net
目安
{(220-年齢)-安静時心拍数}×0.75+安静時心拍数
※安静時心拍数は朝目覚めたとき布団の中で測った値
上式の値以下で長時間

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 10:59:47.71 ID:PUtG+sVC.net
トレーニングだとそのくらいで健康ダイエットならもっと低くて0.6掛けでもいい

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:23:45.55 ID:vKi5xM/c.net
>>696
試しにその計算やってみたらいつもトレーニングしてる時の心拍数とほぼ一緒になったわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 11:32:44.28 ID:+3GGLs98.net
走り終わった後の糖分って超気持ちいいね

今日はじじいのお供え物の塩あずき食べたら
シンナーやハイオク吸った時のような気持ちよさが脳に走ったよw

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:06:07.41 ID:yIXzfube.net
>>692
とっくにそれ全否定されてるし
全力でおk

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:08:03.84 ID:7cTbxvV2.net
またお腹減った。きょうの補給食は何にしようかなあ

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:15:18.21 ID:4Xq9WcgG.net
がに股歩きやペダリングってワイルドというか男らしさ全快やから男ならまだマシだけど
女がそんな感じだと興醒めする

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:39:38.87 ID:yPJjgzMU.net
女さんは前傾で腕が伸び切っているというか
フレームのサイズがあっていなさそうな姿勢の悪さが気になる
ロードでは見かけないけど街乗りクロスだと結構いる
家族や彼氏のをちょっと借りて乗っているのかもしれないが

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:41:34.00 ID:PUtG+sVC.net
そりゃ低身長だと700C合わないからな
170近く以上はないと標準的なロードフレームは乗るのに快適でない

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 12:56:31.87 ID:ZOm9rjwr.net
デブの方がシュッとしたロードと絶望的に合ってないと思うのだがどうだろうか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:17:29.67 ID:jx4aZAuM.net
>>705
グラマラスボデーと言って頂こう!

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:35:38.12 ID:gbyi4zBc.net
>>705
ディープリムとメガチューブで、そこをなんとか

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:39:13.29 ID:2fFKIRyu.net
ルッククロス、ルックロード、ルックMTBばかりでなぁ
ハイエンドを一度でも乗って欲しいね、

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 13:41:34.13 ID:72b1VnlM.net
ルンペンぽーん

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 14:02:16.52 ID:sZKlUJI9.net
高級ラーメン店に入ってメニュー見たら「ラーメンライス」が載ってた
高級な店でもラーメンライスなんてあるのかと嬉しくなって注文した
でてきたのは小鉢にラーメンの麺を輪切りにしたようなのがちょこっと
なにこれ?小鳥のエサ?ライスはどこよ?
店員を呼んで文句を言った
店員はにやにやしながら
「お客様、メニューをよく御覧ください。ラーメンライスではなくてラーメンスライスですよ」と言った

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 14:06:29.69 ID:AbfGpouJ.net
>>684 それ股ズレ防止ではないかな?
デブだと歩行時にもスレやすいから常に股ズレの危機にあって、実際に皮膚が痛くなるから、反射的に反応としてガニ股的になってしまうんじゃないの
痛くて自然とそうなってしまうってやつね 

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 14:31:14.46 ID:7cTbxvV2.net
>>705
それは禁句でぶよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 16:44:29.92 ID:wof3kFKw.net
雨か
しょうがないからピザにするか

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 18:03:31.19 ID:QSph3jzG.net
膝の手術による入院終了!

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 18:07:40.16 ID:H9x4rueN.net
私は、デブです。

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 18:47:56.16 ID:MpUYc0TG.net
晩飯はお腹いっぱい食ったし、夜食の準備でも始めるか

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 19:25:20.80 ID:qJ9ll/gt.net
>>708
ハイエンドなんぞに乗ると、しばらくは自分の自転車に乗るのが嫌になるのがね

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 19:39:53.35 ID:GE2Pbei3.net
>>714
退院おめ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:05:20.62 ID:jWFWHTGx.net
>>715
我食べる、故に我太る。

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:21:06.02 ID:gbyi4zBc.net
人間は考える胃袋である

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 20:43:40.64 ID:dFzDWQ1I.net
ジュース飲むそ

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:23:43.24 ID:CZipGtUU.net
>>720
なにげに奥深いなw
デブの哲学として汎用性があるから拡めてくれ
俺も他所で使わせてもらうわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:33:00.96 ID:GE2Pbei3.net
ペットと違って野生の動物って太ってないよねどうやって我慢してんだろう

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:34:51.24 ID:CZipGtUU.net
いやいや、野生では食欲我慢するどころかその真逆に貪欲でなければ生き残れないよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 21:35:14.80 ID:jWFWHTGx.net
>>723
そうか?

http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1835710.html

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 22:25:16.20 ID:QSph3jzG.net
>>718
THX
桜の満開に間に合って良かった

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:22:26.46 ID:Kjipr2jl.net
今月はマイルドに1000kmだった

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:22:54.61 ID:Kjipr2jl.net
あつくなったら本気だすブヒ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:39:57.70 ID:Kjipr2jl.net
>>687
そりゃすごいな!
凄い食いっぷりだ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/31(木) 23:41:17.24 ID:Kjipr2jl.net
>>694
45歳だと心拍いくつくらいなん?

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 00:09:57.61 ID:7MxNUlRQ.net
プロのデブのみなさん
>>683 の食べ方が旨いとは全く思えないんだけど、見解頼む

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 02:21:12.92 ID:2QRdpy4k.net
貪欲に食いたい

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 02:52:17.32 ID:HURR8Slq.net
36歳で年甲斐もなく心拍190だわ
不規則な生活のせいか、なんか病気を疑っている

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 02:56:52.97 ID:ezXkI4q0.net
>>727
ガチ勢ですな

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 05:00:30.07 ID:Pn/Xckr2.net
最高心拍数の下がり方って毎年少しずつ緩やかに下がるのでなく老眼や五十肩みたいにある時急にデジタルに下がる
その前に無理すると不整脈が混じり始めて自重するが
>>733
220-年齢はあくまで目安だから個人差あって誤差のうち
そのうちエンジンのノッキングみたいなことが起こりはじめる

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 06:42:55.33 ID:icrgxh48.net
デブでジジイで不整脈でハゲとか終わっとらん?

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 06:53:58.53 ID:Pn/Xckr2.net
血流の悪化、毛細血管の退縮が色んな症状になって出てくるだけ
心臓なら不整脈、代謝が落ちてデブる、皮膚がたるむ、頭皮はハゲる
すべて共通した原因に起因する個別の症状に過ぎない

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 07:40:19.21 ID:uiVgr/h5.net
で、どうすりゃデブやハゲや皮膚の弛みや不整脈を防げるの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 07:41:27.86 ID:HURR8Slq.net
>>735
誤差のうちかー
健康診断も優秀だし気にしないことにするわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:09:41.79 ID:1/1dr3PG.net
>>735
ノッキングのところくわしく

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:10:09.36 ID:ARRQtO0x.net
40だけど最高170位だわ
安静時37位なのでそろそろ死ぬかもしれん

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:11:58.34 ID:1/1dr3PG.net
>>738
その4項目で防げるのはデブのみだと思うよ
不整脈は対処療法

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:33:54.47 ID:ge9H+Oem.net
>>741
安静時37は流石に低すぎるわ。ちょっと怖いな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 08:47:42.41 ID:Nl18RCJi.net
先月は935kmだった、後半の雨に、ちくしょうめ
今月は1100kmの予定になっちゃったよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:27:20.30 ID:vEENJSoP.net
>>736
ジジイでハゲは別に普通なのでは

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 09:39:41.62 ID:wockV84L.net
>>741
安静時37てガチアスリートだな
デブが自転車ダイエットするスレに来る対象じゃない

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:04:46.38 ID:b16GTCut.net
>>746
ダイエットしてないやつよりマシやろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:15:32.45 ID:wockV84L.net
>>747
体脂肪率てか体重が心臓比でかなり低くないとその心拍数出ない気がするが
ダイエットするってことは元はオリンピック選手かよていう

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:17:14.43 ID:G1tyCKZd.net
>>741 そのレベルだと五輪選手並みかな
45くらいはアマチュアランナーでよくマラソン大会に出る人などではあるらしいけど
ジョギングを毎日やってた頃に48までいった事あるが、大会になんか出なかったし、走る習慣をやめたら70くらいになって情けなかった

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 12:32:20.03 ID:ezXkI4q0.net
ジョギングはデブには辛い

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 14:46:54.01 ID:YqIFYeeo.net
デブにはもう暑い

752 :727:2022/04/01(金) 21:01:50.69 ID:DNgZZYI0.net
>>734
ガチ勢なわけないだろw
自転車板なら普通

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:10:59.04 ID:Af5/eJuv.net
月1000km超えは昨年通勤50km/日やってたとき達成してたわ
最初の頃はテレワークで週4日だけだったけど毎日出勤になると週末には疲れが溜まってくるの
でもペースをやたら上げないように気をつけたら大丈夫になった
そしたらさすがに好きなだけ食べても痩せたな
でもすぐに身体が順応して平衡したけどw

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:19:33.59 ID:SnlrTDqj.net
先週ちょっと頑張って3kg減って少しやる気になればこんなもんだとイイ気になってたら、今週半ばに3kg増で慌てた
そこからちょっと気合入れて減食もやって今日さっき計量してまた先週末体重に戻る、馬鹿みたいだがまだあきらめないぞ〜 

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:23:18.94 ID:Af5/eJuv.net
運動量を減らしても食欲が減らない
よってリバウンドする

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 21:43:20.03 ID:E5Vu7JHs.net
プロだとしても毎日100キロ〜200キロ走る人はモチベを保てるのがすごい
アスリートの友達が性欲と同じでもっともっとって求めて行くと言ってた

自分は中々回復しないので1日25キロだけど
3日連続で走れば4日目には疲労をすごい感じてるから休む
もし1日50キロ以上走ったら2日間は階段が苦痛な感じw

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:20:42.12 ID:Af5/eJuv.net
おまいらこういうジムのスピンバイクで皆とやったほうがハッスルしてダイエット捗るんでないのか?

https://youtube.com/shorts/hpYYjA7jEFQ

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 22:21:40.66 ID:DNgZZYI0.net
ジョギングの話かな

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 23:24:19.67 ID:kMUbRZZm.net
うおおおおおお!!!!!!


https://i.imgur.com/Oi9vVD9.jpg

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 23:27:29.73 ID:27QuO9rq.net
生ジョッキ缶凄いな。
こんもりと泡出るから不思議。

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/01(金) 23:33:20.50 ID:Jzqb27zy.net
>>759
デブかよ!感心したわ!許す!喰え!喰い悶えろ!!!!!!

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:07:00.22 ID:lHYUC6o9.net
>>760
つうか売り時完全に逃した雰囲気?
なんかどこ行っても大量にあるわ。
去年くらいまで出荷調整で公式の発売日確認してもすぐ売り切れちまう感じだったのに…
まあ安定して大量生産できるようになったと解釈できなくも無いが
ああも大量に店頭にあると「もう飽きられたのか」みたいな雰囲気の方が強い…
(従来品のビール・発泡酒より積み上がってる)

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:56:17.39 ID:BMUZnLwx.net
ジョッキ缶飲みてえ!!

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 00:59:26.88 ID:IkiXLQQ0.net
麦茶を飲みなさい
似たようなもんでしょ

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 07:13:27.60 ID:vmIDdrYD.net
>>762
スーパードライのジョッキ缶なら前までは発注制限があって、月イチでしか入荷出来なかったけど。今は発注制限無くなって何時でも注文出来るようになったよ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 07:36:35.12 ID:Hbrn51xM.net
>>763
メルカリで売ってたよ!急げ!
https://jp.mercari.com/item/m27275277772

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 09:33:14.47 ID:ywY+McfQ.net
>>756
ペース配分が悪いだけだろ
通勤50キロは汗かかない程度だぞ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:08:04.64 ID:b+tvMH0z.net
>>767
いやもう5kmでも汗ばむわ
汗ばまないペースだと効率悪いぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:13:57.69 ID:czh/x66H.net
距離と汗かくかどうかは無関係
スプリントや千トラでも汗かくw

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 10:49:08.79 ID:JQLBUKrx.net
>>767
電動チャリのオバサンかな?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 11:43:41.24 ID:IbKKNACT.net
仕事前に汗かきたくないわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:12:32.60 ID:MwCnhQ7l.net
住んでる場所や時間帯によるんじゃね?
60km程走ってきたけど9時台は登りメインなのに意外に寒くて汗かかなかったけど、11時台は平地メインなのに汗したたってた

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:19:35.29 ID:JQLBUKrx.net
真夏なんか玄関開けた瞬間に汗だくだぜ

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 12:46:20.42 ID:EtZJp7xG.net
>>771
そういう人は自転車通勤する必要ないんだが
自分で適切な通勤手段も選べないアホなのか

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 14:19:24.43 ID:ilT4CRGX.net
涼しくて助かるわ
走った後やっとピザが食える

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 16:29:45.55 ID:MwCnhQ7l.net
110km↑1800m走ってきた
ワイン飲みながらピザでも食うか

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 17:46:58.67 ID:MwCnhQ7l.net
山菜ほうとう旨すぎw
春の味わいだ

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:22:29.64 ID:xC4W9FTI.net
山菜ほうとう!伝家の宝刀!
デブのお前ら食べすぎ放蕩!
チェキェラ!

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:35:58.20 ID:p3S4Dljz.net
おかわりしていいぞ!

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:37:28.00 ID:xQg54yW6.net
うめうめ

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 18:45:12.01 ID:TqA1jVUp.net
この放蕩もんが!

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 20:10:42.44 ID:qmz35SQZ.net
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644553224/

↑こちらを埋めてからの方が良いかと

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 21:43:14.28 ID:8NmuL/78.net
エキストラバーナーって効果ある?

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 22:14:47.44 ID:yXJrgb96.net
いいねぇ

https://i.imgur.com/Rf8I7aX.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 22:26:35.46 ID:utewyQSE.net
毎日100キロ走ったらこれぐらい痩せるかな?
https://i.imgur.com/wrWnvUl.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/02(土) 22:29:00.63 ID:yk6rOJO8.net
>>785
CGかな…

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 01:46:53.42 ID:bMUat/5E.net
>>784
ヘルシー?だし美味そう

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 02:22:30.44 ID:c91qRuTy.net
はらへった

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 07:16:52.08 ID:i1eDikoO.net
>>785
カメハメハ大王ですか

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 07:39:01.68 ID:3cNtBgWQ.net
今日は雨だからゴロゴロするブヒ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:29:12.11 ID:sQB+WHxS.net
ガム食ってるぞ

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:35:46.28 ID:sQB+WHxS.net
今日のポタリング朝食と帰宅用に買ったまるごとバナナ2つ食べるぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:36:31.47 ID:1iLsAeg1.net
バナナはダイエットに最適だもんな

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:37:01.55 ID:c91qRuTy.net
ほぼ甘い芋だしな

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:40:59.24 ID:zIlpDHXZ.net
ローラー乗れよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 09:44:12.75 ID:J7/GfQE5.net
腹筋ローラーならもうやった

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:07:27.66 ID:RhbJDpcy.net
美顔ローラーなら

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:09:17.04 ID:S7S7Z9JY.net
ぶん殴るぞ金玉やろう

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:09:51.04 ID:oVDAxeky.net
歌ってみました

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:36:56.85 ID:sQB+WHxS.net
カステラ食いてえなあ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:45:08.25 ID:xRNytlwU.net
カセテイラな

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 10:49:59.57 ID:T6ApRLso.net
サイクリング後のカステラはうまいよね
体がエネルギーを欲しているんだと思うデブ

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:31:21.05 ID:Ho+smF4f.net
ローラーの欠点は、どれだけ沢山漕いでも美味しい食堂に辿り着かないことだ

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:32:25.98 ID:Ho+smF4f.net
>>800
ワイン漬けパウンドケーキ買ってきた

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:34:24.28 ID:zIlpDHXZ.net
>>803
むしろ利点だろデブ

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:39:00.46 ID:Ho+smF4f.net
>>805
人生つまんなそう

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 11:42:00.15 ID:z2z3FK6J.net
ワインとか何がうまいのかわからんカロリーの味がしね-だよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 12:24:18.86 ID:TZtRlfUH.net
>>806
ダイエットしてるんですか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:25:54.43 ID:1iLsAeg1.net
ワイン飲むやつは肝臓癌になって死ぬだけ
川島なお美が実例だ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 13:56:52.78 ID:RhbJDpcy.net
>>807
カワイソス

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:03:01.26 ID:hdijxxep.net
>>808
このスレを眺めるだけでダイエットした気になる。。

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:08:42.31 ID:Ey1wZDyh.net
アルコールよりジュースがうまい

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 14:53:40.89 ID:HInQIA9s.net
70km走ってきた
お昼はチャーシュー麺で回復

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 15:16:22.69 ID:hdijxxep.net
7kmもウォーキングしてオムライス大盛り食べてきたでぶよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:10:38.14 ID:vDLgOG3m.net
ウェカピポー!

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:13:21.95 ID:IFXUzY8S.net
>>785
小剥け圭日焼けしたな

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:55:21.21 ID:Ho+smF4f.net
>>808
食わない奴はスレチ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 16:57:57.06 ID:Ho+smF4f.net
>>807
カロリーの味はしない
ワインの美味さは旨いワインを飲めばわかるようになる

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 18:52:13.66 ID:dw1isJpT.net
酒は文化ですよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:04:47.46 ID:rDcKrTnq.net
この前1日分の野菜が入ってるカレーを食ったら
具の殆どがさつまいもだった
やはり芋は野菜だから米とは別に食ってもいいんだな

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:51:57.86 ID:RhbJDpcy.net
>>812
でもアルコールの方が、メシがさらに旨くなるんだよな

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 19:56:07.02 ID:sQB+WHxS.net
生カステラ食べるゾ(興奮)

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:49:08.45 ID:oVDAxeky.net
今日は5km走ってすたみな太郎で目一杯食ってきた

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 20:57:32.39 ID:1iLsAeg1.net
小麦も野菜だから大丈夫

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:23:09.30 ID:xsJdTJXS.net
米も野菜でいいよね

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:27:34.31 ID:IMiO3715.net
生カステラってなんぞ?チーズケーキみたいな食感なんかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 21:33:59.91 ID:EuZqtMys.net
焼いてないカステラなんか食べたら大変なことになっちゃうよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:12:44.04 ID:LACV2I7Q.net
週末ライドに用意した高カロリー行動食を雨で走れず食べちゃった感じ?

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:16:36.44 ID:/KhNj0aQ.net
最近知ったんだけど
チョコって表面つるつるしてない本物のチョコが圧倒的に美味いのね

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:28:38.38 ID:zI0iEO+v.net
暇やからアイスクリーム買いに行ってくる

https://i.imgur.com/WcY3iYn.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:36:30.23 ID:nGbWmFu2.net
>>821
酔が作った幻想さ

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:39:15.87 ID:1iLsAeg1.net
アイスって体温下げるから
体温上げるためにカロリー消費してプラマイゼロになるんだよね

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:40:43.42 ID:zI0iEO+v.net
>>832
キンキンに冷えたビールもゼロカロリーになる?

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:41:27.18 ID:NgN3R4wF.net
疲れ果てたあなた私の幻をアイスたの

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:45:06.07 ID:NgN3R4wF.net
>>833
固相、液相、気相の相変化がエネルギー使うから、凍ったビールを食して気化させればゼロカロリー

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 22:56:54.77 ID:7Y5xwygW.net
コンビニの肉まん類を全部大人買いしたい

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 23:02:36.93 ID:24ywcTzi.net
怖いか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/03(日) 23:32:23.70 ID:WS3fFzDP.net
>>825
https://vegeness.com/recipe/italian/15861/

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:27:42.87 ID:e0c5DQ9l.net
甘い飲み物は苦手
最近のお気に入りは、製菓用のレモンやライムのジュースをお湯で割って飲む
塩ひとつまみとか昆布茶や魚醤を入れると旨い

ワインの栓を毎日パカパカ開けてた20代の頃は、
BMI 18くらいで今よりもずっと細かったなぁ
ワイン旨いけど、財布に穴が空いた状態になるんだよなぁ
諭吉が猛スピトードで飛んでいく()

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:36:21.77 ID:nWGxHQ+8.net
チソポッポー。

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:47:40.14 ID:y7jhUSiA.net
心拍数がでかく表示出るサイコンプリーズ
wahooみたいにled色で表現してくれても良い

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 00:51:55.56 ID:g9Ve3+Q5.net
酒飲める人は楽しいんだろうな
ビール一缶でグロッキーだから金はかからんが

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 05:12:32.62 ID:roOEPZUo.net
マージョとワルサーはどうした

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:08:02.10 ID:sENTjMPF.net
雨やな
短い通勤時間でも走れないのは残念

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:09:23.98 ID:QbV/LF/X.net
休んでる暇はない食うんだ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:18:21.19 ID:euyqVMGe.net
>>843
ワルサーP38?

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:22:40.07 ID:MVvUIkUs.net
雨だから食うか

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:31:39.12 ID:vXH/jKkS.net
40代身長170体重100のぽっちゃりだけどロード買いました!
月に10kgは痩せたい

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:42:02.35 ID:vvBNxVy9.net
とんでもなく食欲増えるから無理だべ逆に10kg太るのが普通

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 07:42:24.95 ID:mrq5UflF.net
月3kgまでにしとけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:07:40.75 ID:QbV/LF/X.net
10キロ痩せるけど15キロ太るから差し引き+5キロってとこだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:33:43.42 ID:tPPS/dp/.net
>>841
そういうのガーミンなら自由自在じゃない?

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:39:17.55 ID:L0zREB+j.net
ゾーン表示をセットしておくとわかりやすいが
デブスレにそんなの必要なのかw

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 09:51:19.46 ID:uKyMV+YS.net
>>841
虫眼鏡をマウントすればよろし

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:32:58.38 ID:rxQdt5Be.net
マイナスデブになろうぜ
マイナス成長みたいでプラス思考だろ?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:39:16.54 ID:vZicOMWB.net
>>848
月に10kgとか夢見すぎ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 10:46:37.92 ID:euyqVMGe.net
>>848
腹減って2倍食べるから、方程式はこう

X=100−10
X+α
α=30
Y=120

120キロになる計算

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:07:47.23 ID:MA2fxswj.net
月10キロて無茶だぞ
7200kca/kg(脂肪)×10kg=72,000kcal
それを31日で割ると2300kcal
自転車100km走行で2000なので毎日(土日無しで)欠かさず片道57km往復115km通勤するようなもの
それが標準体重より40キロもオーバーした人にできるわけがないし成功する前に命が危ない
知人で大幅ダイエットに成功した人は運動よりも食事を豆類野菜中心にしたらしい

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 11:33:24.12 ID:ce2mTNAt.net
最初から夢みたいな目標立てても続かないよ……
まずは2kgがんばろう

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:04:55.85 ID:ev0RFWu9.net
100kgって基礎代謝も相当エグい上、そのボディを維持するために相当食ってたはずだから、1日2000kcal摂取で運動したら10kgくらい落ちるかもしれん

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:20:47.87 ID:MA2fxswj.net
万引きで過去2回停職処分の県職員、スーパーで食品盗み懲戒免職
「食物で頭がいっぱい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220331-OYT1T50140/

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 12:42:30.70 ID:TxWzdwIV.net
シュウマイ弁当食ってるぞ!

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:20:01.48 ID:u8/vb1yR.net
登りと下りを繰り返すような道を走るとHIITトレーニング的な効果が出そうだ
そういうルート探してみよう

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:36:10.87 ID:MA2fxswj.net
そこらの峠道は全部アップダウンあるぞ
えっ家の近くがいい?
なら都内なら目黒通り走れば目黒川を跨いでアップダウンあるし
東側ならお台場内でもいくつかの橋梁でアップダウンあるだろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:41:22.98 ID:tPPS/dp/.net
目黒通りのアップダウンはしょぼすぎる気が…

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:52:03.55 ID:G2ZIUy5G.net
都内や横浜がアップダウン多いのは確かだけど短い坂ばっかりだから峠とは要求される物がまるで違うよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 13:53:51.27 ID:rGydqmE/.net
0.15トン有るとブレーキには人三倍気を使うな
特に下りは殺人肉塊になりかねんし

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:03:32.74 ID:uKyMV+YS.net
悪役レスラーみたいな響きやね

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:03:44.16 ID:Cq186/tO.net
通はラーメン+カステラ食べる

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 14:15:35.96 ID:TvdelCak.net
150キロて自転車乗れるもんなのか
タイヤパンクしそう

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:05:29.19 ID:Ghb6jaLh.net
>>856
100kg級のデブなら最初の1ヶ月目はそれくらい痩せるんじゃない?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:06:55.28 ID:Ghb6jaLh.net
>>858
100kg級の巨デブの基礎代謝をなめてはいけない

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 15:37:33.51 ID:2ntTtfHg.net
体重70kgオーバーのデブでも乗れる自転車欲しいな

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:08:34.25 ID:u8/vb1yR.net
>>864
20秒ぐらいで登れる坂が繰り返しあるのがベストだな
最悪同じ坂を延々往復すればいいや

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:15:13.40 ID:cMNcI3FO.net
チャリでフーフー言いながら坂を往復してるデブとか事案で通報されそう

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:24:24.86 ID:6pMSjsUJ.net
何の違法性もないことが事案になるわけないだろ
事案って言葉を覚えたばかりのガキかよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:26:56.29 ID:BGOPpRYw.net
うちの地域だと「小学生の登下校見守りにご協力を!」って地域メールが来た翌日に、
「下校中の生徒をじっと見つめる不審者あり、見かけたらすぐ警察に通報を」
って防犯メールが来るパターンを何年も繰り返してるぞ。
小学生と目があったら通報されるから必死で目をそらし続けなきゃいかん。

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 16:30:58.82 ID:cMNcI3FO.net
違法行為だったら事案じゃなくて事件だぞ
男が子供に可愛いと声かけたとか
違法でも何でもないけどなんとなく怪しいのが事案

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:05:06.73 ID:uKyMV+YS.net
>>875
されないだろう
どんな目的かは見りゃ分かるし

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:49:13.29 ID:Vi4kDGTN.net
600m勾配10%の坂を乗りはじめの頃はインナーローでヒーヒー言ってたのに
久しぶりに走ったらヒーヒー言いながらもアウターで登れた
体重10キロ近く軽くなったおかげなのかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 20:50:03.18 ID:KMsIZmIC.net
>>875
100パーされるでしょ。側から見たら刃物隠し持った統失患者が徘徊してるようにしか見えないし
通学路なら間違いなく逮捕

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:03:09.88 ID:u8/vb1yR.net
見るからに運動目的って格好をしてればいいんだよ
ピチピチのサイクルジャージなら凶器も隠せないし一石二鳥

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:03:42.41 ID:tsgWgyW0.net
10%もの坂を無理にアウターで登らなくてもいいんだぜ

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:45:55.01 ID:EQeVAaWl.net
軽い運動目的で自転車買いたいんだけど、シティサイクルかクロスバイクかめっちゃ悩むな
とりあえず最初はコルテスかヴォラーレでいいんじゃないかと思ってるんだけど、どうですかね?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:04:23.38 ID:sENTjMPF.net
>>884
どっちも産廃だし好きな方選べ

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:11:43.65 ID:tsgWgyW0.net
ここの自転車屋さんたちはノーブランドの安価で利益率低い製品は勧めないよな

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:15:08.32 ID:FJg9stYK.net
>>882
その股間にある膨らみは何か隠してるんじゃないのかね?

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 22:58:39.29 ID:rGydqmE/.net
>>882
股間の凶器が隠せません

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 23:01:09.26 ID:vZicOMWB.net
>>886
みんなSワークス乗ってるしな

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 00:55:26.69 ID:bQF0hG2n.net
>>887
それは私のお稲荷さんだ

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 03:58:27.00 ID:CNPynfX7.net
コナカ禍で5キロ太ってロードバイク初めて10キロ痩せた。
現れたのは上半身クソ雑魚のおっさんでした。夏に向けて筋トレも頑張ろう…

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 04:12:54.67 ID:smX2eXP8.net
腹筋ローラーだけは毎日やってるけど去年から懸垂も始めた

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 04:42:39.66 ID:DOzxVmHC.net
時間もったいないから信号待ちで自転車バーベルにして持ち上げてるわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 05:15:52.80 ID:1Dc6v5xC.net
夏に向けてケーキ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 06:37:45.82 ID:bQF0hG2n.net
>>893
おまわりさんあの人です

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 06:38:27.07 ID:sO7dfm/W.net
>>891
マジか、次からスーツはアオキで買うわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:04:48.71 ID:9UjFd4Rc.net
太ってる人や腹が出てる人のピチピチTシャツやサイクルジャージは見てて辛いな

本人はカッコいいと思ってるんだろうけど

ウォーキングやロードでそういう格好してる人はドヤって感じがする笑

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:42:26.32 ID:uBOGnNXA.net
ダボっとした服でハアハア言っててもそれはそれでキモい

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 07:45:16.32 ID:R03F6pZD.net
>>897
ただのスポーツウェアだぞw

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:25:49.59 ID:ILmeFbjJ.net
>>882
名刀には自信があるんだよね。。

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:30:43.83 ID:s7CG1TU0.net
サイクルジャージ自体はなんとも思わんけどワールドチームのレプリカジャージとかロゴがデカデカハデハデなジャージはちょっとキツい

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:32:28.02 ID:Pk/4b8fL.net
ストリートルックでルッククロス風に乗って
デブローディをスッと抜いてく、今年もいい季節になった

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 09:34:06.13 ID:ILmeFbjJ.net
レーパンでコンビニ入ると皆さんの視線が
一箇所に集まって恥ずかしいよね。。

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:08:10.29 ID:eoBSwYXL.net
>>903
(あれ、この人顔はおっさんだけど股間は・・・女かな?)

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:10:07.05 ID:UVbpA39D.net
>>886
実際、買う価値ないからだろう
「乗ってて楽しい」ことが長続きの秘訣なんだから

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:20:48.45 ID:vRy7UL7V.net
毎日会社まで片道20キロ(河川敷部分15キロ
ポケGO卵孵化のため夜に低速で20キロ
10ヶ月で20キロやせたよ。
120kgから100kgにだけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:26:43.67 ID:UVbpA39D.net
>>906
順調じゃん

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 10:35:49.57 ID:u9wD1MSh.net
>>903
頭頂部が熱いぜ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:16:34.71 ID:v8FsutYw.net
公園行くとスマホ持って画面見つめたままの人らが特定の場所に集って
何をするでもなくぬぼーっと突っ立ってることあるんだけど、あれポケGOなんでしょ?
傍から見てるとキモすぎるんだけど、あれが任天堂が提供する世界感なのか

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 11:22:13.00 ID:zfvwUtGr.net
任天堂は関わってないだろ
Ingressのシステムにポケモンを組み合わせただけの位置ゲーよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:26:43.30 ID:jhcImIpm.net
安いママチャリ買おうと思ってるんですけどギアなしって不便ですかね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:34:28.43 ID:dysiDz1R.net
https://i.imgur.com/aGvif50.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 12:59:37.12 ID:+QMmSqTi.net
安いママチャリとか買うならスーパーとかで台車パクって乗ればいい
見ようによっちゃキックボードだし

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:20:39.26 ID:GnGZ5U0n.net
安いの定義がわからんけどもはや安くないママチャリでさえほぼ国産はないからな…
5万くらい出すならエスケープR3あたりにカゴと泥除け付けたらいいじゃんと思ったが自転車全部2割値上げで6万後半+OPだと7万超えそうで現実的じゃないな

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 13:43:15.73 ID:Vhq07q6X.net
ダイエット目的ならママチャリ買う意味ないだろw
あらゆるスポーツの中で最も効率の悪い方法に真っ先に飛びつくとは流石デブだな

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:14:45.09 ID:UVbpA39D.net
>>911
ママチャリならギアなしでも良いと思うけど
シングルスピードだってなかなか楽しいぞ

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:35:50.05 ID:UuCO0GgS.net
>>906
食事変更なしで?

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:54:21.51 ID:dutKxkuO.net
>>917
10kmで200kcalとすると、純粋に消費だけでそんなもんだね
でも毎日40kmはちときつい

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:54:37.02 ID:oly0NK3n.net
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!

https://i.imgur.com/LZkYARL.jpg
https://i.imgur.com/aZPzX78.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:58:01.65 ID:UuCO0GgS.net
>>918
食事普通にしたらもっと痩せるのになと思ったのと、今後も食事変えないならこれ以上はあんまり下がらないだろうなと思った

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:00:39.66 ID:R03F6pZD.net
>>911
昔はそれが普通だったからな
メンテほぼしない人ならそれが一番いいので

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 15:21:14.18 ID:7RCVl6C4.net
ママチャリはノーメンテ雨ざらしで10年持つのが長所なのに1万円切るような中華製は短命だからな
日本では毎年800万台の新車が販売されてる
エコじゃねーな

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:20:50.09 ID:0oUDF2+M.net
>>915
ダイエット目的なら軽くてらくできるロードレーサーより重くて体力使うママチャリの方がはるかに効果的だよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:32:00.42 ID:AJcmXUYS.net
まるでテンプレのようなママチャリおじさんw

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:32:51.23 ID:eoBSwYXL.net
ママチャリだと楽しくないから長続きしないのでダイエット効果は低くなります

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:37:40.50 ID:dutKxkuO.net
>>920
本人じゃないけど、痩せたら基礎代謝落ちて、毎日40km乗っても痩せなくなるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:39:59.66 ID:zJp4RdlO.net
>>917
食事は特に変えてないですよ。

二年前から糖質、脂控える食事にしたけど体重全く変わらなくて、毎日5キロウォーキングしても変わらなくて。
嫁からネットで買ったクロスバイクのルック車与えられて「走れ」との指令がかかりました。

80キロ台になったらカレー食べさせてもらえるみたい


今嫁は5万以下のロードバイク探してさらに走らせようとしてる

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:48:50.06 ID:UuCO0GgS.net
>>926
うん
痩せにくくなると思う

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:55:34.05 ID:eoBSwYXL.net
基礎代謝ってのも過剰に信用しない方がいい
年取ると代謝が落ちて太りやすくなると言われてた常識は
最新の研究では加齢による代謝の衰えは微々たるもので実際は横ばいのままほぼ変わらないと
年取ると運動量減るから太る方が大きい
筋肉が多いから基礎代謝量も多いとか言っても100キロカロリーとか200キロカロリーとかも変わるわけでもないんじゃないか、知らんけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 16:56:40.97 ID:H3uLdkXo.net
心拍数140くらいの負荷で少し休憩いれて1時間ローラー台をやってるけど
2日やって1日休むを繰り返して1ヶ月でいつも90回してるギアでどれくらい心拍数下がるだろうか

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 17:04:26.09 ID:AJcmXUYS.net
>>930はとりあえず推敲したほうがいいと思うぞ
マジレスすると個人差あるしやってみなけりゃわからん
最高心拍がなんぼか知らんけど140bpm1時間程度なら毎日やってもいいと思う

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:15:02.74 ID:WEi2DkgZ.net
ママチャリって想定体重が65とか70じゃなかったっけ?軽く踏むだけでフレームがよじれて怖いぞ。
スポーツバイクのように100キロは対応してなかったはず。
自分は奮発してクロス→ロードと乗り換えた。アメリカ物は125キロまで保証があるから良いぞ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:15:11.24 ID:ikCUfTEG.net
>>929
確かに中年になって運動量は落ちたな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:22:33.20 ID:0oUDF2+M.net
>>932
釣りですか?
ママチャリは百貫でぶが二人乗りしても壊れないようにできてる
ロードなんて一人が限界だしそれすら体重制限があるものがある

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:30:30.28 ID:Zgum4cHx.net
ママチャリは整備性だけ何とかして欲しいな
ちなみに量産自転車の元祖はママチャリと言う

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:05:14.47 ID:iyOliK9+.net
ママチャリの整備大変だよね、、

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:06:02.54 ID:eoBSwYXL.net
ママチャリなんて整備するもんじゃない
散々乗ってこかして雨に晒して使い捨てるものだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:07:30.02 ID:6aobLKyE.net
ママチャリロードに乗ればいいんよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:24:11.69 ID:DohWleYF.net
シングルギアのママチャリでヒルクライムして
ノロノロ走ってるロードぶち抜く楽しさ覚えたらやめられんぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:26:15.40 ID:346nQCgm.net
ママチャリの弱点はパンクこれが面倒

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:30:04.95 ID:NLx0n/2X.net
ママチャリのクソ重タイヤってまずパンクしない
摩耗限度超えてチューブが飛び出して絶命する

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:47:48.47 ID:K2q5r2pv.net
普通にするぞ
高校3年間の片道15kmの通学で年一パンクしてた
当時は55kgくらいしかなかったんだけど

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:54:40.30 ID:YJZ8eX63.net
>>923
こういうバカがリアルに存在することに驚愕だわ
ロードなら全身運動できるのに、わざわざ運動効率が低い側を選ぶバカっているんだなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:03:47.65 ID:nJcUO/ZP.net
>>942
それいじめられてたんだぞ
鈍感すぎだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:48:54.62 ID:W5i8tTJ1.net
この前の土曜日に170km走ったんだけど、もう少しで家ってところで手が震えだして低血糖症状が出ちゃったんよ

それで慌ててコンビニでウイダーとカロリーメイトで糖分補給して吐き気もあったけど我慢してしてなんとか家に着いたんだけど、その時以来糖質への欲が激減した

前は我慢しててもついついコンビニでアイス買ったりしてたけどぜんっぜん食べたいと思わなくなった

一度低血糖になって、身体が省エネモードに入っちゃったのかな?

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:55:14.62 ID:HGfCh3PZ.net
>>945
低血糖が怖くなったんじゃないかな
ブドウ糖タブレット持ってるといいかもしれないね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:06:49.88 ID:iyOliK9+.net
>>945
語尾にモグモグつけなよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:10.84 ID:UVbpA39D.net
>>945
省エネモードかどうかは分からんが、普通の食欲になったんじゃない?
無理して食べたせいで、糖質=報酬 の方程式が崩れたのかも

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:21.72 ID:rc7TEnYo.net
すき家行って、牛丼特盛のつゆだく、ねぎだく、にくまし、してくるわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:02:35.06 ID:CAO5sskz.net
>>934
ママチャリというか、ルック車なのかな。体重制限がかかれてるぞ。壊れないことと保証することは違うだろ。
一度ロードやクロスに乗ると、ママチャリのフレームのねじれは恐怖でしかなくなるよ。
ジャイアントやトレックって125キロまで保証してなかったっけ?
もっと軽い制限のメーカーもあるけど、トップグレードノフレームデ125キロって凄いと思う。

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:19:04.02 ID:v8FsutYw.net
俺も低血糖対策にチョコレートとクッキーを常に持ち歩いてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:19:05.87 ID:dysiDz1R.net
ママチャリとルック車って対極の存在だろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:31:44.23 ID:SuZfHUV8.net
>>952
LOOKじゃないぞ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:10:04.10 ID:X7urZuWT.net
低血糖対策にドリンクはカルピス

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:11:41.32 ID:dysiDz1R.net
ルック車はよくママチャリに例えられるけどそれは走行性能だけで耐久性信頼性は雲泥の差でしょう

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:18:47.14 ID:ILmeFbjJ.net
ルック車とクロスバイクの違いはどう見分けるのか

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:21:14.28 ID:bafA4mlx.net
>>951 糖尿病系とかでもなく、血液検査なども正常値で?
根性ないからかハンガーノック体験もないに等しいので、余りそういう状況がよく分からない 

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:26:18.65 ID:oDQ4Vf/K.net
健康診断まであと2ヶ月半

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:40:42.57 ID:JHjPqY6F.net
>>884
ママチャリ代わりの、お買い物にも使える、
ドロップバーの旅行車をオススメしておく
TREK domane disc al2 とか良いと思うよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:06:00.82 ID:tzVVL45w.net
>>945
検証するためにチョコレートを食べてみることをおすすめしよう

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:07:11.51 ID:tzVVL45w.net
>>956
ルック車はロードもどき
クロスバイクはクロスバイク
見た目からして全然違うが

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:07:37.87 ID:tzVVL45w.net
典型的にはドロップハンドルか否か

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:42:50.01 ID:Cpb3kulz.net
明日は雨だから食って寝よう

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:47:40.32 ID:gdxHJAyj.net
ふた月に一度の体重測定、身長(cm)マイナス 体重(kg)が、ついに100以下に()
自転車乗ると膝が開き気味になるし、負荷をかけると腹回りがツラいし、歩くと股擦れ
ブタブタ益々加速中()
BMI 18.5を少し越えたくらいが体調良くて快適なんだけどね

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:31:41.31 ID:kSOPC3jz.net
>>960
わかりました!モグモグ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 02:12:18.89 ID:IbhlcQdN.net
>>965
俺にも寄越せよデブ!!

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 03:05:07.08 ID:Bnjyjgdt.net
糖尿病は2000万人いるから安心しろ
みんなでかかれば怖くない

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:00:50.10 ID:7O7Pw9w5.net
糖尿病患者が健康保険料圧迫してるんだぞ。先天的なものは仕方ないにしても生活習慣の乱れから糖尿病になる奴は全額負担してほしいわ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:13:40.66 ID:IbhlcQdN.net
人工透析なんてすぐ破産

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:31:00.06 ID:nwf1DC50.net
今まで飲み食いしてた金で透析したらええやん

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:36:54.24 ID:IWq9on5h.net
人工透析は年に500万かかるけど保険からほとんど出るんだよな
国保の制度が変わるまでガンガン消費してやれば良いんじゃね?
財源使い切ったら考えるだろ、諸外国のように肥満度で保険料や自己負担割合が変わるようにするとか

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:37:23.30 ID:zt/hUxrU.net
>>961
ドロハンのルック車なんてあるんだ(LOOKブランドのことじゃなく?)
ふつう多いのはルッククロスじゃね
ママチャリより重い3万ぐらいのやつ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:46:45.09 ID:48mZlE1c.net
>>971
個人の医療費上限額は9万くらいだからね
何ヶ月も続くと更に上限が減る

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:29:34.13 ID:emIe5m16.net
>>957
補給を十分に摂らなかったり、朝イチで走るとなるよ。
自分もDMはないけど、補給サボりながらロングやローラーで長時間回して低血糖を起こしたことある。
特に、LSD〜テンポレベルの強度だとなりやすい。高負荷だと足が回らなくなるから、低血糖まで追い込めない。
最低40までは経験したけど、何度かやると傾向がわかるよw

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:31:10.90 ID:J6H5d35g.net
>>971
障害者手帳貰うから、実質無料だよ。
ただ、2型の場合今後は色々差別を受けると思われる。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:35:33.67 ID:ZqTme2mR.net
HIVも障がい者認定受け入れるなら月の医療費は1万円程度らしいね
会社にバレるかもしれんけど
さもないと3割負担でも月に30万円の治療費だそうだ
日本ってホント恵まれてるよな

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:47:06.05 ID:OMYIFm2D.net
朝から白米2合食ったぞ!!!!!!!!!!!

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:52:16.21 ID:PENI6jyD.net
包茎は手帳もらえますか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:57:52.97 ID:BoLRzD/x.net
>>884
置き場所あるならだけど、普段使いのママチャリと、
ダイエット用スポーツ車で分けた方が気分変わって長続きする。
こんな感じの派手なやつがテンション上がる

https://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=78190

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:11:27.43 ID:AUha+2de.net
やってみるとわかるけど2台持ちは使いやすい方ばっか乗るようになるよ車でもバイクでもチャリでも
憧れの大型バイクを買ったぞ!→と、とりあえず今日は気負いなく乗れるカブでいいや…今日もカブでいいや燃費いいし…てかカブでよくね?→大型バイク売却
つまりママチャリ最強

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:13:19.23 ID:cjRkKt2O.net
>>980
やってみると分かるけどママチャリでサイクリングは行かなくなるよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:19:24.77 ID:S/KK5Jn7.net
そんなことはないよ、世の中はママチャリ率99.9%だ
スポーツチャリを始めた人のうち5年以上継続してる人なんて3%くらいだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:21:10.35 ID:fxZjktvg.net
言われてみればマンションや団地でもママチャリ9割残りはルックチャリとモーターサイクルでロードバイクなんて見ないな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:23:24.28 ID:Zwx9vFPk.net
>>982
自転車板でそんなこと言われても

>>983
スポーツバイクは室内保管が基本なんで

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:09:58.62 ID:Vd0tIBf/.net
豚共の税金10倍にしてほしい。自業自得糖尿豚の治療費をなんで健康な我々が払わないといけないんだよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:11:40.74 ID:jSPsszLI.net
玄関に雨ざらしのカゴ付きクロス(普段使い、通勤、仕事の移動)と、室内保管のグラベルロードの二台持ちだけど、グラベルロードに乗るのは2〜3カ月に一回。家から出すのが面倒くさい。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:35:16.25 ID:79mdYB6F.net
>>986
大した距離乗らないからだろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:46:58.91 ID:9T+ZMNn4.net
>>986
ああ、グラベルロードね・・・

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:34:10.61 ID:UfNEzSHY.net
飯食いてぇー

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:42:13.08 ID:FBTQ/Dua.net
食うのだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:43:47.29 ID:gdxHJAyj.net
>>986
それなw
自分は車庫に置いてる、お買い物用の旅行車モドキにばかり乗ってしまう
センチュリーライド以上の距離とか山岳ライドならメインの自転車に乗るけど
全行程50km以下だと、お買い物用の自転車でいいや、になっちまう

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:49:36.52 ID:1uBzsBCC.net
自分は3台使い分けてる
10km以内はa-bike、100kmまでは小径リカンベント
100km以上は700Cリカンベント

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:58:51.37 ID:FBTQ/Dua.net
3つともリカンベントだとやべえってなったのに

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:01:24.21 ID:Vd0tIBf/.net
リカンベントってデカいしめっちゃ不便そうなんだけどそんな事ないの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:44:28.17 ID:A0ZL7gTE.net
町中も(気を使わずに)乗れるの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:08:17.16 ID:9LZUOXEo.net
>>985
糖尿病はほぼ遺伝だからね
タバコに関しても同じ事言ってた酒飲みの有名人が酒で亡くなってるし難しい問題だよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 14:34:04.44 ID:Rp0XAKmu.net
俺は食い物より酒でデブになった

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:12:38.85 ID:AQXoWIW3.net
運転してるときローディーに目がいくんだけど
中肉中背のバランスのいい人が少ない気がする
ほとんどやせすぎか上半身が立派なデブ、短足の小太り

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:37:29.58 ID:eF0nlugp.net
>>998
デブは何のためにそのチャリ乗ってんの?ファッションなの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:38:15.87 ID:eF0nlugp.net
ハハハハ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200