2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★198kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/14(月) 16:11:37.01 ID:ro5IBYkG.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/
★★☆自転車ダイエット☆★★185kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618818002/
★★☆自転車ダイエット☆★★186kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620637152/
★★☆自転車ダイエット☆★★187kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622196820/
★★☆自転車ダイエット☆★★188kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623908777/
★★☆自転車ダイエット☆★★189kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625141950/
★★☆自転車ダイエット☆★★190kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627177274/
★★☆自転車ダイエット☆★★191kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628781672/
★★☆自転車ダイエット☆★★193kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/
★★☆自転車ダイエット☆★★194kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635399794/
★★☆自転車ダイエット☆★★195kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1637332406/
★★☆自転車ダイエット☆★★197kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644547189/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642033265/

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:15:11.24 ID:ikCUfTEG.net
>>929
確かに中年になって運動量は落ちたな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:22:33.20 ID:0oUDF2+M.net
>>932
釣りですか?
ママチャリは百貫でぶが二人乗りしても壊れないようにできてる
ロードなんて一人が限界だしそれすら体重制限があるものがある

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:30:30.28 ID:Zgum4cHx.net
ママチャリは整備性だけ何とかして欲しいな
ちなみに量産自転車の元祖はママチャリと言う

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:05:14.47 ID:iyOliK9+.net
ママチャリの整備大変だよね、、

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:06:02.54 ID:eoBSwYXL.net
ママチャリなんて整備するもんじゃない
散々乗ってこかして雨に晒して使い捨てるものだ

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:07:30.02 ID:6aobLKyE.net
ママチャリロードに乗ればいいんよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:24:11.69 ID:DohWleYF.net
シングルギアのママチャリでヒルクライムして
ノロノロ走ってるロードぶち抜く楽しさ覚えたらやめられんぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:26:15.40 ID:346nQCgm.net
ママチャリの弱点はパンクこれが面倒

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:30:04.95 ID:NLx0n/2X.net
ママチャリのクソ重タイヤってまずパンクしない
摩耗限度超えてチューブが飛び出して絶命する

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:47:48.47 ID:K2q5r2pv.net
普通にするぞ
高校3年間の片道15kmの通学で年一パンクしてた
当時は55kgくらいしかなかったんだけど

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:54:40.30 ID:YJZ8eX63.net
>>923
こういうバカがリアルに存在することに驚愕だわ
ロードなら全身運動できるのに、わざわざ運動効率が低い側を選ぶバカっているんだなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:03:47.65 ID:nJcUO/ZP.net
>>942
それいじめられてたんだぞ
鈍感すぎだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:48:54.62 ID:W5i8tTJ1.net
この前の土曜日に170km走ったんだけど、もう少しで家ってところで手が震えだして低血糖症状が出ちゃったんよ

それで慌ててコンビニでウイダーとカロリーメイトで糖分補給して吐き気もあったけど我慢してしてなんとか家に着いたんだけど、その時以来糖質への欲が激減した

前は我慢しててもついついコンビニでアイス買ったりしてたけどぜんっぜん食べたいと思わなくなった

一度低血糖になって、身体が省エネモードに入っちゃったのかな?

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:55:14.62 ID:HGfCh3PZ.net
>>945
低血糖が怖くなったんじゃないかな
ブドウ糖タブレット持ってるといいかもしれないね

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:06:49.88 ID:iyOliK9+.net
>>945
語尾にモグモグつけなよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:10.84 ID:UVbpA39D.net
>>945
省エネモードかどうかは分からんが、普通の食欲になったんじゃない?
無理して食べたせいで、糖質=報酬 の方程式が崩れたのかも

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:12:21.72 ID:rc7TEnYo.net
すき家行って、牛丼特盛のつゆだく、ねぎだく、にくまし、してくるわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:02:35.06 ID:CAO5sskz.net
>>934
ママチャリというか、ルック車なのかな。体重制限がかかれてるぞ。壊れないことと保証することは違うだろ。
一度ロードやクロスに乗ると、ママチャリのフレームのねじれは恐怖でしかなくなるよ。
ジャイアントやトレックって125キロまで保証してなかったっけ?
もっと軽い制限のメーカーもあるけど、トップグレードノフレームデ125キロって凄いと思う。

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:19:04.02 ID:v8FsutYw.net
俺も低血糖対策にチョコレートとクッキーを常に持ち歩いてる

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:19:05.87 ID:dysiDz1R.net
ママチャリとルック車って対極の存在だろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:31:44.23 ID:SuZfHUV8.net
>>952
LOOKじゃないぞ

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:10:04.10 ID:X7urZuWT.net
低血糖対策にドリンクはカルピス

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:11:41.32 ID:dysiDz1R.net
ルック車はよくママチャリに例えられるけどそれは走行性能だけで耐久性信頼性は雲泥の差でしょう

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:18:47.14 ID:ILmeFbjJ.net
ルック車とクロスバイクの違いはどう見分けるのか

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:21:14.28 ID:bafA4mlx.net
>>951 糖尿病系とかでもなく、血液検査なども正常値で?
根性ないからかハンガーノック体験もないに等しいので、余りそういう状況がよく分からない 

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:26:18.65 ID:oDQ4Vf/K.net
健康診断まであと2ヶ月半

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:40:42.57 ID:JHjPqY6F.net
>>884
ママチャリ代わりの、お買い物にも使える、
ドロップバーの旅行車をオススメしておく
TREK domane disc al2 とか良いと思うよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:06:00.82 ID:tzVVL45w.net
>>945
検証するためにチョコレートを食べてみることをおすすめしよう

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:07:11.51 ID:tzVVL45w.net
>>956
ルック車はロードもどき
クロスバイクはクロスバイク
見た目からして全然違うが

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:07:37.87 ID:tzVVL45w.net
典型的にはドロップハンドルか否か

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:42:50.01 ID:Cpb3kulz.net
明日は雨だから食って寝よう

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 00:47:40.32 ID:gdxHJAyj.net
ふた月に一度の体重測定、身長(cm)マイナス 体重(kg)が、ついに100以下に()
自転車乗ると膝が開き気味になるし、負荷をかけると腹回りがツラいし、歩くと股擦れ
ブタブタ益々加速中()
BMI 18.5を少し越えたくらいが体調良くて快適なんだけどね

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 01:31:41.31 ID:kSOPC3jz.net
>>960
わかりました!モグモグ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 02:12:18.89 ID:IbhlcQdN.net
>>965
俺にも寄越せよデブ!!

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 03:05:07.08 ID:Bnjyjgdt.net
糖尿病は2000万人いるから安心しろ
みんなでかかれば怖くない

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:00:50.10 ID:7O7Pw9w5.net
糖尿病患者が健康保険料圧迫してるんだぞ。先天的なものは仕方ないにしても生活習慣の乱れから糖尿病になる奴は全額負担してほしいわ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:13:40.66 ID:IbhlcQdN.net
人工透析なんてすぐ破産

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:31:00.06 ID:nwf1DC50.net
今まで飲み食いしてた金で透析したらええやん

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:36:54.24 ID:IWq9on5h.net
人工透析は年に500万かかるけど保険からほとんど出るんだよな
国保の制度が変わるまでガンガン消費してやれば良いんじゃね?
財源使い切ったら考えるだろ、諸外国のように肥満度で保険料や自己負担割合が変わるようにするとか

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:37:23.30 ID:zt/hUxrU.net
>>961
ドロハンのルック車なんてあるんだ(LOOKブランドのことじゃなく?)
ふつう多いのはルッククロスじゃね
ママチャリより重い3万ぐらいのやつ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:46:45.09 ID:48mZlE1c.net
>>971
個人の医療費上限額は9万くらいだからね
何ヶ月も続くと更に上限が減る

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:29:34.13 ID:emIe5m16.net
>>957
補給を十分に摂らなかったり、朝イチで走るとなるよ。
自分もDMはないけど、補給サボりながらロングやローラーで長時間回して低血糖を起こしたことある。
特に、LSD〜テンポレベルの強度だとなりやすい。高負荷だと足が回らなくなるから、低血糖まで追い込めない。
最低40までは経験したけど、何度かやると傾向がわかるよw

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:31:10.90 ID:J6H5d35g.net
>>971
障害者手帳貰うから、実質無料だよ。
ただ、2型の場合今後は色々差別を受けると思われる。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:35:33.67 ID:ZqTme2mR.net
HIVも障がい者認定受け入れるなら月の医療費は1万円程度らしいね
会社にバレるかもしれんけど
さもないと3割負担でも月に30万円の治療費だそうだ
日本ってホント恵まれてるよな

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:47:06.05 ID:OMYIFm2D.net
朝から白米2合食ったぞ!!!!!!!!!!!

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:52:16.21 ID:PENI6jyD.net
包茎は手帳もらえますか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:57:52.97 ID:BoLRzD/x.net
>>884
置き場所あるならだけど、普段使いのママチャリと、
ダイエット用スポーツ車で分けた方が気分変わって長続きする。
こんな感じの派手なやつがテンション上がる

https://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=78190

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:11:27.43 ID:AUha+2de.net
やってみるとわかるけど2台持ちは使いやすい方ばっか乗るようになるよ車でもバイクでもチャリでも
憧れの大型バイクを買ったぞ!→と、とりあえず今日は気負いなく乗れるカブでいいや…今日もカブでいいや燃費いいし…てかカブでよくね?→大型バイク売却
つまりママチャリ最強

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:13:19.23 ID:cjRkKt2O.net
>>980
やってみると分かるけどママチャリでサイクリングは行かなくなるよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:19:24.77 ID:S/KK5Jn7.net
そんなことはないよ、世の中はママチャリ率99.9%だ
スポーツチャリを始めた人のうち5年以上継続してる人なんて3%くらいだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:21:10.35 ID:fxZjktvg.net
言われてみればマンションや団地でもママチャリ9割残りはルックチャリとモーターサイクルでロードバイクなんて見ないな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:23:24.28 ID:Zwx9vFPk.net
>>982
自転車板でそんなこと言われても

>>983
スポーツバイクは室内保管が基本なんで

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:09:58.62 ID:Vd0tIBf/.net
豚共の税金10倍にしてほしい。自業自得糖尿豚の治療費をなんで健康な我々が払わないといけないんだよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:11:40.74 ID:jSPsszLI.net
玄関に雨ざらしのカゴ付きクロス(普段使い、通勤、仕事の移動)と、室内保管のグラベルロードの二台持ちだけど、グラベルロードに乗るのは2〜3カ月に一回。家から出すのが面倒くさい。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:35:16.25 ID:79mdYB6F.net
>>986
大した距離乗らないからだろ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 10:46:58.91 ID:9T+ZMNn4.net
>>986
ああ、グラベルロードね・・・

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:34:10.61 ID:UfNEzSHY.net
飯食いてぇー

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:42:13.08 ID:FBTQ/Dua.net
食うのだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:43:47.29 ID:gdxHJAyj.net
>>986
それなw
自分は車庫に置いてる、お買い物用の旅行車モドキにばかり乗ってしまう
センチュリーライド以上の距離とか山岳ライドならメインの自転車に乗るけど
全行程50km以下だと、お買い物用の自転車でいいや、になっちまう

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:49:36.52 ID:1uBzsBCC.net
自分は3台使い分けてる
10km以内はa-bike、100kmまでは小径リカンベント
100km以上は700Cリカンベント

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:58:51.37 ID:FBTQ/Dua.net
3つともリカンベントだとやべえってなったのに

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:01:24.21 ID:Vd0tIBf/.net
リカンベントってデカいしめっちゃ不便そうなんだけどそんな事ないの?

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:44:28.17 ID:A0ZL7gTE.net
町中も(気を使わずに)乗れるの?

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:08:17.16 ID:9LZUOXEo.net
>>985
糖尿病はほぼ遺伝だからね
タバコに関しても同じ事言ってた酒飲みの有名人が酒で亡くなってるし難しい問題だよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 14:34:04.44 ID:Rp0XAKmu.net
俺は食い物より酒でデブになった

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:12:38.85 ID:AQXoWIW3.net
運転してるときローディーに目がいくんだけど
中肉中背のバランスのいい人が少ない気がする
ほとんどやせすぎか上半身が立派なデブ、短足の小太り

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:37:29.58 ID:eF0nlugp.net
>>998
デブは何のためにそのチャリ乗ってんの?ファッションなの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 16:38:15.87 ID:eF0nlugp.net
ハハハハ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200