2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part126

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:06:25.59 ID:cGQMZcZu.net
>>537
ペンチとかで潰して抜く
再利用できるけど割りピンは消耗品と思った方が良いかも

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:09:59.02 ID:omzQVWm3.net
>>538
ありがとうございます
形状確認して注文して、再セットして届くまで使いたいんですが、困ったな・・・

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:12:19.32 ID:FmnWIMh9.net
>>537
あれ?LEVELって割ピンだっけ?
ネジとEクリップじゃなかったっけ?

シマノの交換用パッドに付いてるような割ピンだったらペンチで先端をまっすぐに整えて抜くしかない
割ピンは基本使い捨て
再利用は一回くらいなら問題ないと思うけど自己責任で
抜いた後、さらに先端をまっすぐに伸ばし直して入れるしかない

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 13:22:22.30 ID:jEvcjZvB.net
>>539
シマノだけど割りピンは何度も再利用してる
問題無いからそのまま使え

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 14:23:56.88 ID:omzQVWm3.net
>>540
自分も動画でそう思ってたんですけど、現物割りピンなんですよね。
6年ぐらい前に買った古いモデルだからなのかな?

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 14:24:42 ID:omzQVWm3.net
>>541
交換パッドと一緒に割りピンも注文して、
届くまでの間は今のピンを使おうかと思います。

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 15:10:31.16 ID:jEvcjZvB.net
>>543
ブリーディングや清掃で外す事も有るし
何回か曲げ戻ししてるぐらいじゃ折れないからそのまま使えば良いよ
でなきゃあんな所に使って無い

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 15:30:00.37 ID:6EhzNhpo.net
常設のコースで走ったことないのですが、長いとこでどのくらい下の距離ってあるんですか?

いつも山に1時間かけて登って標高600ぐらいから下って15分か20分で終わるので、パークとかコースとか行ったら上り気にしなくていいから もっと楽しめそうですね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 19:04:45.98 ID:966qVD2K.net
>>543
他の人も言ってるように再利用で問題無いと思うけど
気になるなら大きめのホムセンとかで売ってるから探してみるといいよ
都会だとどうか知らんけどw

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:05:30.21 ID:NdhSeo4W.net
正直割りピンは作業性悪すぎて使いたくないわ
シマノなら3㎜ヘックスレンチ締めボルトになるSLXキャリパーにとっとと変えていいレベル
2ピストンのメタルパッド仕様なら、DEOREとSLXのキャリパーで100円以下の値段差しかないし

しかしXTRキャリパーになると、マイナスドライバー締めボルトになってこれまた作業性悪くなるのなんなんだろうな
軽量化なんだろうけど、誤差レベルしか軽くならないからデメリットの方が大きいと思うんだが

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 20:55:54 ID:FmnWIMh9.net
>>545
15分で下るところを登り1時間しかかからないって剛脚だなぁ

ふじてんだとリフト5分ちょいで下り2~3分(もちろん人による)
すいてれば1時間に4本は走れる
4時間で19本走った時は気分悪くなってゲロ吐いた
混んでればリフト30分待ちなんてことも

富士見パノラマだとゴンドラ15分(ゴンドラ遅い日があって20分超の時もある)で、下りは15~20分くらいかなぁ?コースによるけどよくわかんない
長いから俺は一気に降りたことなくて、途中で休憩いれるから30分以上かかる
3本も走ればお腹いっぱい
ハイカーも同じゴンドラ使うので紅葉シーズンとかの混んでるときは1時間待ちもよくある

どっちもyoutubeに動画が一杯ころがってるから見れば参考になるよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 22:17:54.16 ID:xpH86vEH.net
ベスラは割ピン付いてないから、再利用可って事だよね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 08:14:35.31 ID:KXzCKgo/.net
油圧ブレーキのエア噛みってどのようにしたらなるもの?
最初の取り付けやオイル交換でなるなら単なる作業ミスなんだろうけど

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 08:17:57.76 ID:KXzCKgo/.net
ちなみにフルードもパッドも3か月前に交換して
昨日まで問題無かったけど 若干フロントのレバーが甘くなってる気がして 転倒も逆さまもしてない

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 08:23:07.94 ID:ICd/D9VY.net
エア噛みはレバーが甘くなるというよりレバー握っても効かなくなる状態のこと

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 08:27:32.30 ID:pOOPgWow.net
>>551
どっかにエアが残ってたんじゃね?
基本的にエア全部抜くの無理だし

思った以上にパッドが減ってる可能性もあるけどな
フロントなんてブレーキ引きっぱなしで下ると目に見えて減るぞ
レジンパッドとか特に

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 08:53:51.46 ID:NeCxi62Y.net
エア抜きしっかりしてあっても
制動熱がブレーキフルードに伝わって沸点を越えると気泡が生じるベーパーロック現象で
ブレーキの握りが甘くなることもある
DOTオイルは沸点が高い代わりに吸湿性があるので、吸った水分によりだんだん沸点が下がる
また水分による腐食も起きたりもするので、激しく使ってても逆に使わず放置状態でも1年毎くらいの交換必須

自転車用に関してはミネラルオイルのほうが向いてると俺は思う
DOT一筋だったSRAMもトラブル多発したからかミネラルオイルのものも出してきたくらいだし

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 10:20:47.75 ID:ICd/D9VY.net
ペーパーロックなんて富士見を割と本気で何本か降りても起きない
冷えた状態で甘くなってるなら別要因だろう
https://youtu.be/aUMhI3bjMUAとか「ディスクブレーキ引きしろ調整」で検索

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 10:26:41.56 ID:pOOPgWow.net
>>554
自転車のブレーキじゃそこまで温度上がらないよ
自動車と違ってパッドについた油がどうにもならないのはこのせい
ベーパーロックとか無理無理

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 12:07:05.24 ID:+d4q80UH.net
ダイヤフラム死んだかな

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 21:13:02.34 ID:j1I+TJ+s.net
ペーパーロックって( ´,_ゝ`)

アメリカのジャンケンかとオモタ。

vapor lockだぞぉ。

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 22:39:42.97 ID:rOgOwO/M.net
ヴェイパーロックと覚えておきましょう
もう一回上側のシリンジでエア抜きしてみたらええ

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 03:23:20.26 ID:735ziNUz.net
携帯ポンプのおすすめ教えてくれい

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:25:43.88 ID:2sxNJVry.net
ドリンクゲージに直接ボルトで付けれる小さい収納ボックスみたいなのってないですか?

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 21:54:20.24 ID:2dIg9zR/.net
あるあるww

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:03:01.50 ID:2sxNJVry.net
教えてよ~

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:12:26.17 ID:VK7ZXHYO.net
ツール缶とかツールボトルって調べるといいよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:15:40.25 ID:TBH54OAu.net
>>560
ホース付きでハイボリューム(notハイプレッシャー)のやつ。
例えばこの辺。
 Topeak RaceRocket MT
 https://topeak.jp/pump/ppm11700.html
 Lezyne HV DRIVE
 https://catalog.diatechproducts.com/shop/g/g57-4308500501/

>>561
使ったことないからよく分からんがこういうの?
https://ja.アリエク.com/item/4000145363944.html

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:25:26.14 ID:peNtgRRR.net
こんなやつのことじゃね
https://www.alternative-bikes.com/item/item.php?goods_code=A045&genre_code=g08&brand_code=B03&back_page=

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:33:48.06 ID:Cy+7192h.net
>>565
ツールボックスありがとうございます
でも小さいな~やっぱりないんだね

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:35:06.96 ID:Cy+7192h.net
>>566
そんな感じのです!

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 22:38:59.77 ID:peNtgRRR.net
「バッグ ボルトオン」で検索すると色々出てくるよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:16:09.62 ID:Cy+7192h.net
>>569
ありがとう!

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/10(火) 23:36:16.34 ID:Dk2Ov6i5.net
lyrikのコンプレッション調整が機能してなくて困ってる
海外フォーラムにも似た事例が結構上がってるけど、仕様なのかな。。。
emtbforums.com/community/threads/lyrik-compression-settings-does-it-work.9294/

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 08:59:15.50 ID:+iQxaOe3.net
>>571
俺もなったことあるけどダンパー内の真鍮部品が削れて機能しなくなってた
ショップにお願いして部品作ってもらってなんとか直そうとしたけど結局完治はせずダンパー丸々交換したわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 11:03:07.05 ID:8qaClWS1.net
何で最近のMTBってフレームが小さくなって
バッタみたいなかっこ悪い形になったの?
昔のマウンテンキャットみたいなほうがかっこいい

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 11:19:30.95 ID:aLhG+oTo.net
>>573
車種による気もするけど
タイヤがでかくなった分フレームが小さく見えるとかじゃね?
逆に最近どんどんフレームがでかくなってると思うんだけどな

個人的にはリーチ長すぎて最小サイズでも乗れそうにないメーカーが増えてるし
そろそろフレーム変えたいけどEVILはもう駄目っぽいから悩んでる

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 11:57:13.62 ID:GSe76jow.net
>>573
大丈夫。君が乗ればどれもカッコよくなるさ!

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:17:57.87 ID:B1/okKEL.net
>>575
ありがとう

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:20:04.86 ID:3nVT0Vtl.net
>>576
いいってことよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:38:02.64 ID:BtkgOBQt.net
>>576
お前誰だ!

>>575
ありがとう

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:39:55.46 ID:9RZYGPul.net
>>573
マウンテンキャットの頃はトップチューブがホリゾンタルに近かったから大きく見えたのかもな
今ロードもほとんどスローピングになってて、MTBはドロッパーもあるからさらにスローピングが強くなってる
それにMTBの最近の主流は下り系だからトップチューブ高いと邪魔だしな

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:46:34.90 ID:3vjkGWtY.net
ホイールと前サスをでかくしても車高をあまり
変えないようにするのにフォークを寝せる
かつ全長もあまり長くしたくないので
必然的にフレームにしわ寄せが来る

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:48:33.23 ID:jiVHoR5m.net
レトロなMTBは街乗りで流行ってるらしいから良かったじゃん

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:57:37.85 ID:BtkgOBQt.net
身長178cmです。いくつかのマウンテンバイクを見るとリーチは450近辺が多いようなのですが、リーチ478のマウンテンバイクが格安で手に入れられます。
大きすぎて楽しめないでしょうか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 12:59:03.16 ID:coNH8lr7.net
>>573
見た目よりも走行性能だから
古くさいホリゾンタル系でヘッドが立ったフレームは
最新ジオメトリのフレームの走りの足元にも及ばない

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:03:36.36 ID:jiVHoR5m.net
>>582
用途によるけど腕と胴が長ければどうにかなるんでないの
後ステムが60㎜とか長目が着いてればステム替えてハンドルを少し近くにできるかな

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 13:55:51.10 ID:8qaClWS1.net
しつこいんですけどタイヤが太くなったのもなぜなんですか?
走行性能のためですか?

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:22:33 ID:0/8QVWd6.net
>>585
車体の剛性を上げるためにエンド幅が広いブースト規格が主流になったから、太くなったハブやリムに合わせてタイヤも太くなった…
と理解してるだけど違ってたらゴメン…

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:36:28.58 ID:aLhG+oTo.net
>>585
走行性能だろうな
今はクロスカントリーですらとんでもないコースレイアウトになってるし

ちょっと前にオリンピックコースの整備手伝ったけど
あのロックセクションなんて俺はダウンヒルバイクでも走りたくないぜ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 14:44:25.38 ID:jiVHoR5m.net
>>585
実は軽量化と漕ぎの軽さが優先されてたのでほんの一時期細かっただけ
大径化は走破性とグリップの為
今は軽さ命のXCでもホイールが29で幅2.2から2.4が標準

大径化してホイールのスポークテンションの偏りが問題になったのでフランジ幅を広げてブーストになった
後はタイヤのクリアランスとかチェーンがタイヤに擦っちゃう問題とかの解決の為

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 15:38:08.72 ID:54GCUShI.net
20年くらい前は幅2.0〜2.1インチ辺りが主流でDHでも2.35がメインだったな
ちょっと前まではDHやエンデューロで2.6辺りが多かったけど、ここのところDHでも2.4前後に戻ってきてる
太きゃいいってもんでもなかったらしい
+タイヤなんかいらんかったんや

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 16:31:51.47 ID:coNH8lr7.net
レースやらない初心者なら太いほうが安心だよ
地面とのグリップはタイヤありきなんだから
重くなることによる走りへの影響は、
ロー側50Tなどのギア比をとことん落とす構成が標準になったことで問題なくなったし

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 17:56:17.27 ID:1eZcNauV.net
>>589
これな!ホントにDHでもエンデューロでもタイヤ幅2.4とかになってるよね そしてリアエンドも詰めてたのに最近は長くなってね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:26:05.13 ID:KMJmCf5/.net
レースのコースレイアウトが過激化して
タイヤサイドざっくり対策で厚く丈夫なケーシングのタイヤが要求されるようになってきた
(エンデューロマガジンあたりだと、完成車付属タイヤのケーシングはマキシスのEXO+でも弱くてダメ、ダブルダウンに即交換!みたいな論調がデフォ)
それによる重量増分を少し細くすることで相殺
エアボリューム減ることによるリム強打破壊リスクはインサートでガード
こういう流れだと勝手に思ってるw

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:10:45.02 ID:rjk4EF6g.net
GTってどう?重い?ダサい?

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 20:26:22.52 ID:M2gL60se.net
>>593
ルーレットでエンジンが当たらない

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 03:37:47.10 ID:4MVHxsVU.net
>>565
ありがとうTopeakのやつポチった

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 08:08:51.26 ID:5fV4f3rC.net
>>595
どういたしまして

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 09:34:17.29 ID:Kk8xeDwR.net
車止めまで積んで行って、釣竿背負って渓流沿いの林道を走りたいです。今、短納期で入手しやすいブランドはどこでしょうね?

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 10:39:16.47 ID:rhuqbsgJ.net
>>597
その目的ならホムセンのルック車で十分じゃね?
地域も予算も書かなきゃ答えようがないわな

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 12:10:15.91 ID:AUVEmo6t.net
>>597
GTのならその辺で売ってそう

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 15:49:22.26 ID:W354iEaH.net
>>597
ブランド単位じゃなんとも言えないね。モデルとサイズとカラーも絡んでくるね。
サイズが最優先になるだろうから店行って調べて貰うのが確実だね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:42:03 ID:Jv90/SIC.net
>>597
MARINなんかは買えるんじゃないかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:49:12 ID:6NdfErQ/.net
GTがブックオフで5940円で売ってるよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 23:14:21.61 ID:wy540yI6.net
>>602
ハードオフではないんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 23:22:53.41 ID:ELmvHl2y.net
>>597
GTなら楽天とかで買えると思う。
実際俺はZASKAR LT買ったけど不満なく満足してるよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 23:43:11.56 ID:92X8yz42.net
ZASKAR LT EXPERTはもしも俺がGT嫌いじゃなかったら買ってるわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 08:27:43.15 ID:vLbOBH/l.net
みんな釣られてる

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/13(金) 15:27:39.18 ID:lBx5rE3n.net
>>597
自分の知ってるショップにはGTのザスカーとKONAのビッグホンゾが在庫であったな

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 00:11:08.60 ID:S9SJkORL.net
なぜGTは人気ないの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:23:47.35 ID:T9JhfYC1.net
同価格帯の他社のMTBに対してコンポやサスがコスパ悪い
20万くらいのやつでもコイルサスだったりするし

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:19:07.67 ID:grsIqwXR.net
>>609
(  Д ) ⊙ ⊙コイルサスって嘘だろ…

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:24:43.76 ID:nMwYr6Sf.net
エアサスでもスチールの重たいやつは御免だけどね

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:51:33 ID:LI/f9Wk3.net
サスは後から交換できるからまだいいじゃん
本当にコスパ悪いのは、
ブースト141QR規格使ってるとかのフレーム買い替えないとどうにもならないクソ規格使ってるバイクだろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:47:12.00 ID:A7n0ZZPO.net
>>611
エアサスの最低限ってどこのメーカーのどんなモデルですか?

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 14:57:02.04 ID:lr4VsW0S.net
RSでいえばリコンはギリギリアウトだな

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 15:20:45.13 ID:T9JhfYC1.net
ロックショックスのJUDYとか

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 16:49:57.81 ID:LI/f9Wk3.net
https://www.pinkbike.com/news/editors-choice-favorite-parts-from-the-value-bike-field-test.html
ピンクバイクのバリューバイクフィールドテストでのおすすめフォークはFOX34GRIPダンパーだな
FOXの中で一番安いダンパーユニット搭載型とはいえ、日本国内定価で普通に10万超えるけどw
マルゾッキのほぼ同等品なら9万円くらい
次点でロックショックス35
FOXのGRIPダンパー搭載フォークに比べるとちょっと落ちるけど、値段が3分の2くらいまで安くなるから
コスト対比での性能なら十分以上だそうな

ちなみにそのバリューバイクフィールドテストのハードテイル部門では
Salsa Timberjackがオールラウンドで優秀な走りを得られる万能型の一押しバイクだったとのこと
https://www.pinkbike.com/news/video-4-value-hardtails-ridden-and-rated-field-test-roundtable.html

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 17:40:32 ID:5x6y2RIj.net
>>613
35goldでギリギリアウト

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:42:06.15 ID:j21hgZLA.net
マウンテンバイク類形車に興味があるのですが
JISの類形車の基準を通ってる類形車と
通ってないものの区別はできるのでしょうか

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:43:47.45 ID:Q5ZjWIAA.net
初めてのE-MTBで、YPJ-MTProは選択としてどうでしょう?
登山のアプローチで車が入れない南アルプスの東俣林道や鋸岳、平ガ岳や尾瀬北海道のチロロ林道など、アプローチ林道を32Cのクロスバイクで行ったら、パンクや登りのキツさに押し歩きなど苦労して、E-MTBなら解消できるかな?と。
MTBhリアキャリアと両側サイドバッグつけて、テント泊縦走の荷物15Kgとか積めますか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:49:17.97 ID:lr4VsW0S.net
>>619
フルサスに荷物積もうってのは大きな間違い
その用途ならHTでいい

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 00:03:34.62 ID:ma1p+Dm9.net
>>619
そういう目的ならMTBでもこういうサスのないものを買わなきゃいけない
あってもフロントサスまで
https://www.cyclorider.com/wp-content/uploads/2018/03/1434000_2018_A_2_1120.jpg

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 03:44:23.06 ID:uk9mcdvY.net
>>619
https://funq.jp/bicycle-club/article/470212/
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/ebike-drive/1350164.html

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 06:37:36 ID:cu0O4k06.net
>>613
マルゾッキのZ2
国内定価安いしこれで十分

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 15:55:11.70 ID:e4k5ZSGv.net
なるほどフルサスタイプで荷物積む場合、
ハンドルバッグ、シートポスト後ろと前サスにくくりつけまでで、あとは背負わなきゃいけないのね。よくわかったありがとう。
そうするとYPJ-TCみたいなクロスタイプ前サスありタイプに
45Cくらいの太いブロックタイヤ履かせるのが良さそうな感じがしてきた。。。
YPJだと、クロスタイプのTCに太いブロックタイヤ履かせるのと、
ハードテイルタイプのXC、フルサスのMTProでは、走破性どれくらい違うんでしょう?
南アルプスに増えてきた廃林道使った登山や、川の源流探索で行けるところまで行くような使い方もしたいので。

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:35:37.19 ID:SI9ShU81.net
たくさん荷物積んで荒れた道走る時点で特に後輪側への負担が半端ないことになるから
タイヤは太いほどいいだろ
クロスバイクベースなんて太くしようとしてもたいしてできないから検討する俎上にすら上がらない
泥除けがついてるのでギリギリまで太くすると、ちょっと石噛み込んだだけでガリガリいってタイヤ回らなくなるしな

たった15kg程度ではなくもっともっと山ほど荷物積んで走りたいなら、こういうロングテール電動バイクもあるぞ
現状日本に輸入できるかわからないけどw
https://surlybikes.com/bikes/big_easy

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:02:09.52 ID:nkk1Y8Nv.net
オフロード用のトレーラーを牽くという手も有るが
Eバイク+荷物の時点で担ぎ上げや押し上げは無理だと思うし
走破性以前に相当テクが無いとガレた所を登るのは無理

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:09:47.06 ID:sfAoUbsm.net
俺も機材の走破性より乗り手のスキルの方がかなり重要だと思う

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:38:12 ID:e4k5ZSGv.net
色々ありがとう。
クロスタイプだと泥除けがネックっぽいですね。
登り厳しいのは、将来ウォークアシストが付くまで待ちかな。。。
体力はともかくスキルは全く無いですw
練習すれば35Cのブロックタイヤで登山道のようなところも行けるのかな。
荷物は夏山縦走1週間で最大20kgくらい、
山中2泊で水場ありなら13kgくらいで、こっちは背負わずなんとかなりそうな感じ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 22:07:36.16 ID:IEsB3XZA.net
街乗り車にMTBコンポを付けてるのですが

フロントシングル10sで
スプロケ
CS-M4100-10 10速
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m4100/CS-M4100-10.html

ディレイラー
RD-M6000-GS
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m6000/RD-M6000-GS.html

を使っています

ディレイラーが壊れてしまったので付け替えようと思うのですが 

RD-M5120-SGS
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deore-m5100/RD-M5120-SGS.html

はそのまま付きますでしょうか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 02:45:37.33 ID:1DbrRWQQ.net
>>629
全く問題ない

ただスプロケが42Tだとせっかくなら46Tにしたくなるところ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:12:40.55 ID:y86xe6Mt.net
ブレーキレバーを握るとデスクブレーキ付近でカチッ!って金属音がするんだけどなんだろう?
パットを動かしてる音なの?昨日から急に鳴り出したよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:17:03.73 ID:NSbE8TTl.net
多分リターンスプリングが弱ってる
大して問題はない

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:18:15.64 ID:y86xe6Mt.net
>>632
え、買ったばかりなのに
書き忘れたけどフロントだけカチッ!って鳴るんです

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:25:25.71 ID:NSbE8TTl.net
気になるならブレーキプロテクターをパッドとピストンの間に塗ると音はなく可能性が高い
でも消耗部品みたいなパーツだからマジで気にしなくて大丈夫よ

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:25:52.13 ID:NSbE8TTl.net
>>634
音はなく→音はなくなる

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:28:48.27 ID:y86xe6Mt.net
>>634
ありがとうございます!

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:40:46.11 ID:3BlhS0yH.net
MTB買った時なんかにキャリパがローターに対してセンターに来てない時によくカチって鳴ってるなぁ、自分で掃除ついでに調整したら鳴らなくなるんだけどこれもリターンスプリングなのか?

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:43:59.65 ID:+Sif5DOJ.net
現物見てないのによく答えを出せるな
俺はブレーキ周りでそんな雑な回答するのは怖いわ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:48:31.00 ID:hghsvnj2.net
メタルパッドならローターに触った瞬間鳴るけどそれとは違うか

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:49:52.38 ID:F7lrbnyW.net
>>623
ガワがちょっと重いだけで中身はFOX同じだしな

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:04:38.01 ID:tbKMsPVC.net
あとはキャリパーの中でパッドはわずかにローターの回転方向のガタがあるから
注意深く観察するとブレーキかけたときにパッドがわずかに動いて音が出るのが聞こえる場合もある

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 17:20:55.49 ID:kDCdAu5i.net
パッド外周の仕上げはそんなに綺麗ではなく、板バネの座りが甘いと鳴ったりするね。
砂粒噛んだ時も鳴る事があるのでいったんバラして綺麗な布やブラシで擦ってから(クリーナー類は使わない)戻すと直るかも。

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 17:32:16.96 ID:eC8KDly3.net
>>630
レス有り難うございます
ネット通販サイトみたらRD-M5120-SGSの方が安かったのでこれでいいのかな?と思い質問しました
ショートタイプの方が縁石ヒットの確率も減りそうですし

早速買って取り付けてみようと思います
ありがとうございました

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 20:34:32.37 ID:AcXO0yd8.net
スルーアクスル15mm、軸長100㎜用のサスあるけど
26インチホイールが見つからない
どこかで売ってませんか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:23:21.46 ID:0qOfKHTX.net
>>644
完組はもう望み薄だからガイツーで手組みだな
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/%E3%83%AA%E3%83%A0/mtb%E3%83%AA%E3%83%A0
スパンクのリムええで
ハブは構造のシンプルなHOPEだとまず壊れることは無い
https://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/%E3%83%8F%E3%83%96
持ち込み請け負ってくれるショップあるから相談するといいよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 09:16:04.55 ID:m46hlL3H.net
トレイルメインで富士見に年1くらいなら140ストロークか、ロッキーエレメントみたいなダウンヒルカントリでよい?
予算は40くらいにしたいから候補はスペクトラル125やスタジャンコンプ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 10:58:17.98 ID:jM2ZzjuB.net
>>646
そんな感じだね
富士見だと140mmあったほうが楽だとは思うけど

あと、オルベアもアルミモデルはかなりお得なんで候補に入れていい

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 12:46:18.98 ID:S0r4INRR.net
タイヤ交換したいんだけど、東京23区あるいは横浜方面でオススメのお店ありますか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:41:22.68 ID:a4B6APXO.net
>>648
M.D.Sとかかなぁ?
小川輪業はいつも混んでるイメージだし
最近は小綺麗で高価なモノばっか置いてる店ばかりになって、
どこも一見がタイヤ交換してって気軽に言いづらいよな

ただ、握力なさ過ぎてビード落とせないとかじゃなけりゃ、
自転車乗りならパンク時の処置とかもあるからタイヤ交換は自分でできるようになったほうがいいよ
タイヤも店よりネットで買ったほうが安いし種類も選べるし

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:11:28.51 ID:S0r4INRR.net
>>649
YouTube見てもチューブレスは難しそうでさ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:51:29.60 ID:LvTQLD1E.net
チューブレスは精度のたかいリムのついたホイールと(完組ならシマノとか)、マキシスのようなスローパンクしにくいメーカーのタイヤ、
大容量のタンク付きポンプがあれば誰でもビード上げられる
上げるよりも上げたあとのスローパンクをどれだけ抑えられるかのほうが安定運用に重要だから
自分で一通りできるようになったほうがいろいろ捗るぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:41:30.09 ID:Dnngqoz0.net
チューブレスは難しいというより面倒くさい
相性が悪いのかいつまでも空気が抜けるものもあるし

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:52:06.33 ID:uvTAHVUC.net
>>648
サイクルベースあさひ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:11:38.56 ID:lcpMeZnl.net
>>652
石鹸水スプレーすれば何処から漏れてるか分るぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:15:39.57 ID:a4B6APXO.net
>>650
そんなに難しくないよ
652が言うようにめんどくさいだけで
強いてコツがあるとするならリムテープは丁寧に時間をかけて貼ることくらい

シーラントは年2〜3回継ぎ足したりするから、そういうのも含めて自分でできたほうがいいよ
タイヤとリムの相性が悪ければ、プロがやっても空気は抜けやすいもんだし

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 21:53:02.85 ID:/cQuBpSi.net
重さや耐パンク性ではなくて純粋に衝撃吸収性とか乗り味の面でチューブレスってそんなに違う?

ポンポンと手軽にタイヤを入れ替えられるクリンチャーが懐かしくてな・・・

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:26:32.97 ID:WgMN6KRh.net
怪しすぎる

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1052003191

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:30:10.39 ID:3rELkQpE.net
>>657
ヤフオク全部が怪しい

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:34:31.50 ID:qNpiznbJ.net
>>656
TLRの最大の利点はギリギリの低圧で走れるところ。チューブだとリム打ちしたりチューブズレでパンクするくらいの気圧でもTLRならいける。
そこまでグリップ気にしないのなら、チューブで使ったほうが楽だよ。自分も里山用の26インチはシーラントとか面倒くさいのでチューブのままです。

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:17:47.40 ID:hc2IJkF4.net
別にチューブレスにするのは面倒でもなんでもないし簡単

1番死ぬ気でヤバいのは 山でチューブレスでパンクさせた時に
タイヤにインサート入れてた時

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:31:40.01 ID:5bZWgbRa.net
インサートってパンクしてもゴリ押しで帰れるようにできるためのものじゃないの?
使ったことないから知らないけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:41:18.43 ID:qNpiznbJ.net
>>660
それはそう思う。
固いインサートはパークで本気で走る時だけにして、山行く時はパンクしても、なんとかなるようにすればいいんじゃね。

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 23:46:54.55 ID:lcpMeZnl.net
>>661
リム打ちでタイヤが切れるのやリムが凹む様な強い衝撃を吸収
低圧故にビードが一瞬ズレて空気が漏れるのを内側で突っ張って予防する
尖った岩でサイドを切ったりしない限りインサート取り出す事にはならん

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:03:21.50 ID:FiLuJyBe.net
>>657
・新規アカ
・広島からの出品なのに後半の写真は東京のショップのHPからの転載
・質問欄であまり詳しくないと答えてる人のペダルがANVL
・他のサイトで違う値付け

バーゲン価格ではあるけど怖くて手が出せんわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:20:19.15 ID:6ZlPncPj.net
マックオフからチューブありでも注入できるシーランド出てなかった毛?
あれって空気抜いてる状態でシーランド注入するの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:28:33.98 ID:HyC7IRz5.net
そう
バブルコア抜いてチューブ内に入れる

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:43:11 ID:RnQbrem8.net
なのでバルブコアが抜けるチューブが必要
https://catalog.diatechproducts.com/shop/g/g09-7520003001/

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 10:34:10.57 ID:KxFPJMso.net
マックオフのインナーチューブシーラントは容器に付いてるチューブだと仏式より太くて溢れるから
別のシリンジに入れて注入したほうがいいぞ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 10:41:06.29 ID:sUCuCSc+.net
Oリングが付くから仏式でもやれなくは無いがシリンジの方が楽だろうな

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:29:23.54 ID:x+VHZvIP.net
>>666
よーし空気抜いて挿入しちゃうぞ!
>>668
>>669
それも買わないといけないのか

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:38:15.55 ID:KxFPJMso.net
シリンジなんて数百円で買えるから持っておいて損はないよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:49:59.60 ID:RnQbrem8.net
適当な径のシリコンチューブ噛ますだけでも行けるけどな

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 13:00:06.43 ID:szA0FNMr.net
最近出て来たTPUチューブならかなり軽いチューブレスにしなくても走り軽くなるんじゃね?
太さの違うタイヤいれるたびに買い換えだけどw

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 15:41:36.29 ID:AmsPsCdz.net
え?、どういうこと?これってチューブ内にシーラント入れてるの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:09:03.54 ID:KxFPJMso.net
>>674
そう
https://www.youtube.com/watch?v=HXfGyCe1-G4

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:23:32.24 ID:FiLuJyBe.net
>>669
Oリング付いてたっけ?
俺が買ったのは付いてなかったような
以前は街乗りバイクにシーラント入りチューブのスライムチューブを使ってたけど入手性が良くないので今マックオフ使ってる

スライムチューブもマックオフもチューブ+シーラントで結構重くなるので、山で使う気はしないけど街乗りにはいいね
チューブレスの利点で低圧で使えて跳ねないってのがあるけど、チューブ+シーラントは山で使うにはネガの方が大きく感じるよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 19:37:13.21 ID:P2731DqV.net
ママチャリ向けでチューブに入れるシーラントあったなー

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 21:43:51.30 ID:HyC7IRz5.net
>>676
昔のは付いてなかったのかね
最近買った奴は付いてた
俺は山用のMTBには使わずミニベロとかの街乗り用のに使ってる

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 23:29:19.56 ID:4n0TcuV9.net
>>377
>>383-384
御礼遅れまして申し訳ありません・・・ありがとうございました!
シフトチェンジのフィーリングが悪いのはシフター自体に原因がありそうですね・・・お店持っていきますm(_ _)m

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 06:46:21.13 ID:ix9V+CJs.net
MTBのエアサスって空気抜けるもの?
最近、よくペダル摺るなぁと思ったらリアサスのエアが4割くらい
落ちてた。
フロントフォークは3年くらいエア圧は変わらないんだが
リアはどうやらこの3年くらいで抜けてたっぽい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 06:49:15.05 ID:pL/9uJuS.net
>>647
便乗
オルベアは知らなかった。
コナプロセスは登り弱い?
近くに134dlの21年モデルが残ってて。

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 08:04:17.08 ID:MDej+f8s.net
>>680
異常なければ殆ど抜けないよ。
バルブコアの緩みを点検、緩んでないならオーバーホールかな。
本当は期間じゃなく乗車時間で考えるべきなんだけど、3年ノーメンテなら構わずオーバーホールでいいと思うよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:20:54.89 ID:vXahrt7K.net
チェーンチェッカーの使い方が分からないのですが、根元までズブッと入ったら、0.75伸びという意味ですか?

https://i.imgur.com/bzVsyaN.jpg

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:57:04.08 ID:v6eZsvJO.net
>>683
こうやって使う
https://yurupota.com/chain-checker

チェーンの交換目安

>では、測定した結果から、何をどう判断すればよいのでしょうか。
>BBB Cyclingのサイトに書いている内容を参考にすると、
○チェーンが”0.75%”伸びたら、なるべく早く交換。
○チェーンが”1.0%”伸びたら、即交換。

ということのようです。
WEB上で色々な情報を調べてみましたが、「10速用チェーンなら0.75%、11速用チェーンなら1.0%で交換」や、「0.5%以上伸びたら交換」など、色んな見解があるようなので、どの情報を参考にするかは難しいですね・・・。
とりあえず、私は0.75%以上になった時点で交換するようなポリシーでいきます。

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:07:05.14 ID:vXahrt7K.net
>>684
ありがとうございます!
まだセーフですね

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:08:49.30 ID:o7a01ORZ.net
クロスバイクか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:52:03.63 ID:Qy3w9jNe.net
SHIMANOのディスクブレーキのレバーの固さとかって調整できるの?
なんか買ったときより緩くなってきた

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 19:12:35.19 ID:w7xnawMI.net
一番可能性が高いのはエア噛みだろうな
ショップへもっていってブリーディングしてもらえ
できればMTBメインで昔からやってるプロショップに
ロードメインの店や自転車系量販店は
油圧ディスクブレーキ関係の整備スキルが低いところに当たる確率がどうしても高くなる

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 22:06:49.72 ID:vqS/6VLH.net
>>688
マジですか。
お店遠いんだよなー困った困った

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:22:52.90 ID:xv537ks+.net
引きしろが大きくなってても今まで同様ブレーキ効くならエア噛みじゃない
レバーの緩みはアジャスターで調整
シマノのマニュアル参照
エア噛みなら効きが悪くなってて怖くて乗れる状態じゃなくなってる筈

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:35:03.98 ID:/seVvc2R.net
>>687
パッドが減ってる可能性は?
完車に付いてたレジンパッドはフロント三ヶ月も持たなかったぜ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:40:32.60 ID:Pe7J1nwf.net
店に行くのが手間なら自分でメンテするしかないな
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/service-upgradeparts/shimano/WP-Y13098630.html
シマノだったらこの純正ブリーディングキットとミネラルオイル買って
マニュアル通りにやればほよどの不器用でもなければ誰でもできる
オイル飛び散っても大丈夫な作業スペースもあると気楽に失敗できていいぞw
あと練習台用としてフロント側だけでもいいからレバーとキャリパーワンセット中古で買うと上達早いかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 18:44:52.79 ID:m2UerQ4r.net
>>690
ブレーキは今まで通り効くんです!
SHIMANOマニュアル見てアジャスター調整できそうかみてみます!
>>691
納車されて10日位です!
>>692
それは俺にはまだ無理!

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 20:56:45.02 ID:GhyoZNWM.net
微細なエア噛みなら効きは十分でストローク増える状態になるね。
盛大に噛むとレバーがグリップに付いちゃって効かない状態。

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:33:01.76 ID:Pe7J1nwf.net
10日でどれだけ走ったかによるけど
ゲレンデロングコースを何度も下ってパッド減ったりしたなら
その分握りが深くなるのは普通に起きる

握り深くなった分を調整したり自分の好みの握り深さにするのはリーチアジャスターを回して合わせればいい
SLXグレード以上のレバーなら指で回せるダイヤルがつくのでいちいち工具使わなくても調整簡単
それ以下のグレードは六角レンチで回す

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 20:52:17.39 ID:K2YT6SLa.net
サスポンプってなんかオススメある?

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 20:57:14.27 ID:FLzfZgv1.net
一番安いのがオススメ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 20:58:21.67 ID:TRy6dqOf.net
サスポンプその昔はrockshoxのサス買ったら付いてたらしいけど 3本ともついてこなかったから トピークのやつ買った
普通かな

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:01:42.18 ID:1TM9NcA9.net
>>698
昔、金のサイロ買ったら付いてきたな。
今はそのサスは変えちゃってFOX使ってるけど、ポンプは使えてるのでまだ使ってる。
デジタルのほうがいいとは思うけど、レース出る訳でもないし、まあ大体分かればいいかと未だに使ってるよw

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:11:24.99 ID:OMu2x2kO.net
元々ロード乗りで最近マウンテンバイクを購入しましま。
フラットペダルからSPDペダルに変えたいのですが、ペダルとシューズの設置面が広いペダルはありますでしょうか?

踏面が広そうなクランクブラザーズのキャンディが購入候補だったのですが、調べてみるとシューズとの設置面はエッグビーターとほとんど変わらないようなレビューも見まして悩んでいます。
シマノのspdペダルとシマノのシューズの組み合わせが無難なのでしょうか。

アドバイスをいただければ幸いです!

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:55:39.20 ID:ErI0LCJO.net
>>700
そのままフラペでいいと思うけどねぇ。
トレイル走るなら特に。クロカンとかならフラペでいいんだろうけど。

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 08:05:01.39 ID:WcDMbeJ9.net
>>700
ちょっと待て
目指してるフィールドがクロカンかトレイルかわからないけど
未舗装路は様々だしロードと違って下りは休めない
漕ぐことばかり気にしてると下りで集中力落ちて怪我するよ
はじめはすぐに足が離れるフラペであらゆる場所に走りに行こう

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:07:11.63 ID:FCMKzCeB.net
>>700
SPDならSAINTが踏み面広くてスタッドも付いてるからいいんじゃないか?

クロカンレースに出るとかダウンヒルのタイムを競うとかじゃなければ
フラペの方がいいとは思うけどな
フラペでペダルから足が離れそうになるならただの練習不足だし

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:31:26 ID:xCdM6GUf.net
ロード乗ってる人って「MTBは初心者なんで教えて」って言うわりには「でも素人じゃないしロード乗りの流儀は変えないよ」みたいな感じ出してくるよね
なんとなく

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:47:25.81 ID:FCMKzCeB.net
>>704
なんとなくわかる
自転車選ぶ時に予算は最低15万くらいからって言っても変な顔しないから
その辺の説明しなくていいのは楽だけどな

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:48:06.59 ID:3wzShtJL.net
だいたい軽量なクロカン用買うイメージ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:50:41.68 ID:0CLzGIsb.net
>>705
フレームにフォークが付属品じゃない
軽量化を最優先に考えるな
とかは説明してもかなり混乱するみたいだがな

少し前ならこれにフロントシングルも入ったけど

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:56:16.68 ID:qPjml2FE.net
たいてい重量への執念がすごい

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:14:12.45 ID:5kkjWEpZ.net
タイヤ選びもこっちが「アーデントの2.4にしておけば当面何処でもイケる」って言ってんのに細いアーデントレースやアイコン買ってマッドで四苦八苦する
ドロッパーも嫌がる、「此処からずーっと下りだからシートポスト下げたら?」ってアドバイスしても聞かず挙句に大前転とか

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:17:00.28 ID:6IhPoKbC.net
昔ロードのおっちゃんにタイヤとホイールで
50g軽量化したら絶対わかるぞって言われた
そして俺はロードバイクのタイヤとホイールで700g軽量化して分からなかった・・・

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:59:58 ID:rPINfqY8.net
わかるやろ
いいホイールつけてるなとw

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 11:17:51.35 ID:6IhPoKbC.net
そりゃ見た目はわかるよw

俺はフレームもアルミとカーボンで違いがわからなかったけど
クランクは剛性含めて分かるから、岩にヒットさせないために150mmがほしい(今160mm)
ただこういうニッチなパーツは高いよね。中華が5000円くらいで出してくれないかなw

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 11:43:54.26 ID:2jQ+fbC5.net
>>696
口金にロックレバーが付いてるのをオススメする。無いと調整しても外すときに空気抜けて精神衛生上良くない。

giyoとか安くていいよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 13:49:08.63 ID:FCMKzCeB.net
>>696
GIANTのデジタルサスポンプ
FOXとほぼ一緒で3000円くらい安い

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 15:08:05.45 ID:t7ZHBEWd.net
>>710
700gでわからないのはヤバい

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:06:21.38 ID:B7oDpyWR.net
>>714
欲しいけどいまどこでも売ってなくないですかジャイアントのデジタル

>>713
FOXのデジタルは口金どうなんだろう。見たかんじ分からなかった。

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 22:38:54.39 ID:b6Qe8Xv7.net
>>716
FOXの口金
https://www.fuma.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/DSC_2990-1536x1020.jpg
https://www.fuma.jp/category_mtb/10127/

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:02:52.01 ID:B7oDpyWR.net
>>717
これはロックレバーなしということ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:07:05.58 ID:JEkxNQn0.net
>>688
リザーバータンクからオイルを溢れさせながら密閉するMTBの場合、エア噛みするってことはオイルが減ったってこと

ブリーディング=エア抜きというよりも「オイルの補充」が必要

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 23:19:46.28 ID:b6Qe8Xv7.net
>>718
LEZYNEの空気入れみたいなもんよ
https://www.youtube.com/watch?v=Wi0Yr7R5gGY

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 22:55:34.71 ID:4S2qHjDG.net
ロードバイクからMTB始めたけど、どっちも完組したから軽量化なんて微塵も興味なかったな
ホイールについてはいかに頑丈な組み合わせで組むか考えてたし、あとはブレーキとサスには妥協しなかった
MTBって他の部品は高いけど、ホイールはロードよりだいぶ安く済むね
あんな重いタイヤ履くんだし、ホイールの100や200gは誤差

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 23:04:38.31 ID:atI2ns6j.net
>>721
ホイールは消耗品だぞ
そこを勘違いしてる
ボッコボコになって最後シーラントですら吹き出し始めたら交換

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 23:42:27.59 ID:KhtLRvV7.net
>>721
10万クラスのハブ使ってみればわかるけど
ロード以上にハブが重要になる

リムなんか消耗品だしスポークもストレートで充分だけど
ハブは体感ではっきりわかるくらいの差になるから

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 00:53:50.75 ID:1xwDdlwH.net
ノッチ数が多くてすぐ「かかる」ハブほど
不整地走行でバランス崩したり軽く空転したりしたときに立て直しやすく走りを楽しめるからな
その意味では無限ノッチともいえるONYXハブが最強
キモのスプラグクラッチ自体が重いのでクリキンやi9などの他の高級ハブより100g以上重量嵩むけど
遊びゼロでどこからでも即かかることのメリットは重量のデメリットをはるかに上回る

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 06:23:11.13 ID:0kA89ruD.net
>>724
へー!
しかし、最初買うのも高かったのに、知れば汁ほど金が必要になる趣味だな

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:05:16.37 ID:ogBn+9aQ.net
>>724
剛性高いハブは、足止めて下る時でもプッシュプルの反応がまるで違うからな
MTBでは体感で一番わかりやすいパーツだと思う

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:26:10.20 ID:1KNLMYVv.net
茄子でi9ハブかXX1AXSかFactoryサス何買うか悩んでるぜ
しかしXX1スプロケット高過ぎない…?7万って正気かって思った

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:16:28.00 ID:1xwDdlwH.net
>>725
MTBはミドルグレード以上のパーツ買っておけば十分以上の性能は得られるし
高級パーツもサスなどは投資した分に見合う動きの良さ調整個所の多さを分かりやすく体感できる
ほんのちょっぴりの軽量化に血道上げて万札が飛んでいくロードバイクの高級パーツよりは費用対効果は高いと思うぞ

ノッチの話で加えて言うなら、
DTスイスのスターラチェットハブのノーマルグレードは18ノッチ
(スターラチェットハブ自体はシンプルな構造で信頼性が高いなどのメリットはあるがいったんそれはおいといて)
素早い踏み直しとかかりが重要になるのは例えばローギアで荒れた斜面を登ってる場合
今のローギア最大50T台のスプロケを18ノッチのハブと組み合わせると、
踏み直しのためにクランクを引くときに最低でもチェーン3コマ引かなければならなくなる
瞬間的な対応が求められる状況でそのタイムラグはかなり致命的
引いている間はペダルに力かけられないから、ペダルでのバランス調整もできなくなるしな

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:22:01.74 ID:0kA89ruD.net
>>728
やめてくれ
欲しくなる!

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:21:53.47 ID:pF7mF2jP.net
>>727
最優先はハブかな?
コンポはGX Eagle AXSで十分
それ以上は所有欲とかそういう世界

あの削り出しのスプロケはホント美しいと思うけどな
あれ眺めながら酒が飲めるレベル
使わないで床の間に飾っておきたい

でも、コンポ替えるならXDドライバーにしたいから
結局ハブも替えないとならなくね?

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:31:25.78 ID:sMg79BrY.net
mtbは規格が乱立しすぎだし、その上多段化もあって互換性もないから、いくら消耗品じゃないとはいえハブに金かけすぎるのも躊躇うんだよなあ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:43:36.27 ID:cmmsUwJF.net
>>729
レビューよろしく!

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 11:02:35.19 ID:Mrn7pmWj.net
>>731
高い物ほど構造が単純でフリーボディ差し替えるだけで3つの規格に対応してる
ノバテックやDTならそれ程高くも無い

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 11:11:22.63 ID:pF7mF2jP.net
>>731
今のところ148mmが安泰じゃないかな
157mmもっと増えるかと思ったら微妙な感じだし

余らせても高級ハブからはフレームが生えてくるし

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 15:51:15.19 ID:4F5mWX9a.net
初心者です
polygon xtrada 7ってオススメできますか?
在庫があるか分かりませんが…

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 17:10:25.82 ID:1xwDdlwH.net
トレンドのロング&スラックジオメトリをきちんと抑えていてBBが低いので
メーカーはXCカテゴリに入れてるけどオールマウンテンで使える初心者向きのコスパ高いバイクだと思うよ
大手メーカーの中途半端なジオメトリのバイク買うより全然良い

リアエンドはちゃんとブースト148だしエアサスフォークだしコンポはDEORE12速だしで
それでこの値段はめっちゃ安い国内在庫まだあるかわからんけど
国内代理店がSサイズしか入れてないのが数少ない残念要素

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:43:11.25 ID:4F5mWX9a.net
回答有り難うございます
自分にはサイズが合いそうにないのでこのモデルは断念します

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:01:25.95 ID:AERgwvWj.net
ひどい笑

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:49.57 ID:tlCZyHBP.net
MTB始めようと思ってますが、Giant Talon 2 はどうですか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:27:46.58 ID:oS3n4mYg.net
>>739
街乗りならいいんじゃない?
山走るならやめとけ

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:39.17 ID:tlCZyHBP.net
>>740
山走るなら最低Fathomですか?
MTBはやっぱ高いですね。。

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:50.62 ID:pqyU6xaQ.net
タロン2は基本街乗りで走っても堤防や林道の未舗装路くらいかな
他のブランドもこの辺りの価格帯はみんなそんな感じよ
とりあえずフロントにギアが2枚付いていたら今どきのMTBでは街乗りメインのMTBだと思った方がいい

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:31.68 ID:6i320fjn.net
giantって安そうでミドル帯は意外と高い不思議なブランド

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:41.59 ID:oS3n4mYg.net
>>741
Fathomはちょっとお高いね
FATHOM 29ER 1で\253,000だもんな
それならCANYONのストイック3を\129,000で買った方が幸せになれると思うけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:14.97 ID:pqyU6xaQ.net
GIANTもコロナやウクライナ理由でドカンと値上げしたからなぁ

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 01:47:01.22 ID:o6a07w02.net
このスレって安っちいハードテールの話題ばっかで夢がないね
フルサスはいいぞ

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 02:05:30.37 ID:XEiHtdN8.net
GT Avalance elite 買うことにしましたわ

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 07:54:21.56 ID:/FjXXL75.net
あれ?ハードテイルスレ死んじゃったの?

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:15:39.14 ID:cHArlY8/.net
>>746
まあ初心者スレだし

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:36:32.84 ID:pvhUM1BQ.net
MTBスレはHT信者が常駐してるからなぁ

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:42:49.23 ID:d5e5IdSZ.net
だってフルサス高いぢゃん!!

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:49:03.83 ID:3hD6cvzU.net
HTもちょっとイジったらいいお値段にはなると思うの
街乗り用はシラネ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:44:55.72 ID:o5lTWatQ.net
全てのフルサス車は俺のeMTBフルサス車にひれ伏せ

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:58:50.04 ID:pvhUM1BQ.net
俺もお高いフルサスeMTB買って、すごいねぇー高いの買ったねーって言われたりしたけど、ほとんどの人が人力で同じぐらいの値段の奴乗ってた

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 10:08:44.33 ID:/FjXXL75.net
ヘックラーより凄いなら話聞いてやらんこともない

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 10:35:13.04 ID:Jk24uen3.net
eMTBは周回コースにはめっちゃいいけど、山だと逆にしんどい

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:34:04.98 ID:o3HSmLtm.net
これからは人力フルサス爺対電動フルサス爺の飽くなきマウント合戦が始まりますw

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:39:20.02 ID:6akarINH.net
イエティアークで高みの見物

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 12:03:28.21 ID:pvhUM1BQ.net
今は人力も乗ってるけど、場面場面でどっちも必要

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:02:26.90 ID:o6a07w02.net
初心者はハードテールの新車が買える金でフルサスの中古を買う方が絶対に幸せになれるんだけどなー
ここは新車売りたい業者が常駐してるから

俺はフルサスの中古ばっかりこれまでに3台買ったけど、明らかなハズレを引いた経験はない
1台はゲレンデコース走ったら1日でショックが死んだ(スタックダウン)けど、やはり中古で程度のいいショックに換えるか、あるいはショックだけ新品買ったっていいわけだし
なにせ自転車なんてフレームが折れでもしない限り、壊れても必ず壊れた箇所だけ部品交換できるんだから

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:18:12 ID:KaSi/Ani.net
つまりお前は中古車業者だな?

そして俺はバンシーとニュクプルを海外から買ってるからガイツーの手先

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:54:25 ID:ZQCN72If.net
おま国されなきゃ全部ガイツーで揃えられたのに
おのれシマノスラムスペシャめ

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:14:44 ID:rAGrq9k6.net
中古でしか買えない人生ってどんな酷い生き方したらそうなるの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:52:47.34 ID:+TyAwNYV.net
初心者に中古の目利きしろとか無茶振りにもほどがある

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:00:16.37 ID:NN3sdICl.net
俺は性格的に中古の方がいいなぁ
中古なら何も気にせず乗り回せるけど、新品だともったいなくてすぐ乗らなくなる

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:02:19.77 ID:o3HSmLtm.net
>>763
てめーは俺のフレームやホイール買ってくれる人に土下座しろや!
その糞頭踏みつけてしょんべんしてやる!

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:15:51.12 ID:BmK6CC7H.net
最初から中古だと雑な扱いが身についてしまう説

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:40:59.12 ID:b4qAkJmL.net
>>766
踏みつけられてしょんべんかけられて興奮する人もおるんや!
お、俺じゃないぞ!

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:46:12.08 ID:6BU/cBe9.net
HTに40万くらいかかってしまった俺みたいな初心者もおる

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:53:37.30 ID:ZQCN72If.net
>>765
一度コケたらもう関係ねえよ
保護ラップなんか要らん

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 15:57:56.83 ID:oKaNj7x5.net
>>769
そのクラスならフレーム買って移植も出来るからいんじゃね?

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 16:56:39.20 ID:pvhUM1BQ.net
HTはHTでとっとく必要あるから、問題なし!

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:34:11.63 ID:oKaNj7x5.net
フルサスから始めたからハードテイル買ったことないわ

借りてパンプトラック走ったことはあるけど反応早すぎてちょっと無理だった

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:51:04.96 ID:6BU/cBe9.net
HTはしっかり整備してたら長く使えるけど、フルサスはリアサスと稼働部分がどうしても負担かかるしメンテ困難だからなあ
まあ乗り潰すほど乗るのにどれだけかかるかわからんが

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:30:29 ID:7MlpE8LA.net
いや普通にプロショップにリアユニットとベアリングの打ち替え頼めばいいだけだろ
スイングアームとピボット部のばらし清掃なら
アーレンキーとレンチでだいたいのバイクは全バラ出来るから
自分でできるようになっておけばメンテ代抑えられる

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:38:11 ID:Q0rHBQtc.net
ベアリング打ち換えてもガタが治らないことも多い

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:52:07 ID:7MlpE8LA.net
それ組み立てなにかミスってるとかでは?
そうでなくてピボットシャフトの削れや曲がりが原因なら交換すればいい
ユーザーのことをちゃんと考えてるメーカーなら、ピボット部の交換パーツ出してるし

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 20:10:44.65 ID:oKaNj7x5.net
長く使うとベアリング入れる穴の方がガタガタになるからそのあたりが寿命だとは思うけど

そこまで使う前に買い替えるよね

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 21:08:56.32 ID:ZQCN72If.net
>>778
海外ではスイングアームだけ売ってたりするんだなこれが

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 21:24:33.04 ID:7MlpE8LA.net
サンタクルズとかいたせりつくせりのスモールパーツ充実ぶり
https://shop.santacruzbicycles.com/collections/shop-all-parts-tools
金属製のサブリンク側にベアリングを集中して配置している設計だと付け替えもやりやすくていいよな

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:30:17.38 ID:4iV/8i9A.net
よく考えたらMTBより全然重くて負荷も大きいモトクロッサーでもそこまですぐ壊れないのに、そんなすぐ駄目になるもんなのかな
厚み違うとはいえ同じレベルの材質使ってて

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:19.05 ID:MhbNfUi/.net
その分軽いからでは?

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:24.46 ID:eeSQnyw0.net
>>781
> 厚み違うとはいえ同じレベルの材質使ってて

イヤ…同レベルの材質で厚みが違えばその分耐久性が低いのは当たり前なんじゃね?

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:02.16 ID:JP/Pa742.net
柔らか目の価格が高くないサドルとグローブ教えてください
ちょっと林道で遊んで来たけどグローブはないとダメだってわかりました
お願いします

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 19:03:42.11 ID:9yv3MCdd.net
非力な人力エンジンで動かすには軽くしなければならないからそのぶん耐久性は落ちて当たり前
体重そのままで原付並みの馬力を出せるくらいに鍛えられれば重くて頑丈な自転車を乗りこなせるぞ頑張れ

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:19:08.53 ID:n3P28Okf.net
グローブしない派なんだけど
そんなに必要なもんか?
素手でも滑ったことなんてほぼないぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:33:12.25 ID:fPm50qtt.net
怪我軽減のために
枝も痛いし、コケたときも手ついてしまうから

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 23:33:42.30 ID:68hMdGyP.net
君はしなくていいんだよ
君はね

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:17:49.78 ID:AiLf53a5.net
>>784
体と接触する物は実際身に着けないとサイズ感とかサドル幅とかわからんので
実店舗に行って試してみて
手袋はロード系の方がパッドは厚めだね

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 00:30:00.35 ID:z/U4ztmP.net
>>786
想像力ゼロなの?
学校とかしごととかちゃんと行けてる?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 08:29:26.59 ID:qtkTcF6W.net
>>786
街乗りだけならまあいいと思うけど
一回派手に転べばしようと思うはず

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 10:00:04.76 ID:YqXWvb+c.net
素手でグリップ握ってたらいずれベタベタになる、かもしれない

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 10:25:09.02 ID:Oyd1rI/X.net
>>792
それは素手じゃなくてもなるから

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 10:47:39.36 ID:1I7h/ObQ.net
夏は暑いの我慢出来ないからハーフフィンガー使ってるわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 10:59:46.18 ID:u8Tif2LP.net
柔らかいグリップだと買ったばっかなのにもう加水分解してんのかよ!ってぐらいしっとりしてるよな

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 12:57:04 ID:+kZj6afA.net
伸びた薮を突っ切る時はフルフィンガーじゃないときついわ
遠目でわからないトゲトゲ薮とかあるし

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 15:49:58.36 ID:ySkvQ7ml.net
フルフィンガーで涼しいのでオススメある?

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 16:46:48.51 ID:53SVPVXh.net
giyoのサイクルグローブいいよ
アリエクでクソ安い割には丈夫で快適

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 21:07:19.94 ID:Yp5gwA3O.net
ヨーロッパの新幹線
 ユーロスター 落書き

https://youtu.be/yq14YnFOewQ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:22:57.52 ID:gI+UrqSV.net
オフロードバイク乗ってて、MTBに興味を持ったんですが、先輩方のオススメのバイクを教えてください。
用途は林道散策がメインになります。
あさひは徒歩圏内に店舗があります。
よろしくお願いします。

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:24:51.90 ID:gI+UrqSV.net
あと、最低限必要な装備もあれば教えてください。

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:29:20.40 ID:BMhUiVZv.net
>>800
あさひに歩いて行ってココに書いた事をそのまま言えばよろし

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:31:33.97 ID:0Qm8J3y6.net
>>800
予算は?

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 14:48:26.99 ID:MDU5+9mH.net
>>800
作業用の車が入れるような林道しか走らないならグラベルバイクの方がお勧めだよ
ドロハンじゃないやつもあるから

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:09:04.06 ID:SXgd3ym+.net
>>800
あさで買えるチャリにするくらいな素直に今乗ってるオフ車のホイールとかブレーキに金かけなよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:13:37.19 ID:mfbmN/jy.net
>>802
ですねwありがとうございます。
>>803
まぁ、頑張って20万ですかね。装備も含めて。
>>804
ジムニーで行ける所まで乗り付けて、そこからMTBのつもりです。
ヒッチメンバー付きなので。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:14:58.43 ID:mfbmN/jy.net
>>805
ダイエットしたいのですw

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:31:51.16 ID:upZpFcO9.net
あさひで買えるマウンテンバイクなんて碌なもんじゃない

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:34:05.46 ID:HCdVzWGn.net
ビアンキ買っちゃいなよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:50:15 ID:mfbmN/jy.net
初めてはHTのほうが良いですか?
車で15分圏内にトレック?もあるみたいです。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:51:54 ID:c/LKRXcM.net
予算があるならフルサスの方がいい
でも20万円までならまともなフルサスの自転車はない

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:14:22 ID:mfbmN/jy.net
>>811
なるほどです。HTで探してみます。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:15:27 ID:mfbmN/jy.net
>>809
ビアンキの取り扱い店もあるっぽいです。
ビアンキ良いですか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:18:34 ID:upZpFcO9.net
>>813
いや、トレックのほうが断然いい

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:22:03 ID:BMhUiVZv.net
マジレスすると直営店よりMTB専門のショップ行ったほうがいい
セルフメンテ出来るならガイツーもアリ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:27:08.89 ID:UQqp8c89.net
最低条件で
フロント、リア共にブースト、テーパーヘッドならいいかな
その他のパーツは後々に変えれるから

ただ、俺は今でもたまに昔のクイック車で山を降ったりする
たまに降りて緩みがないか確認しながらじゃないとこわいけどね なかなから愛着あって捨てられないんだよな

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:28:14.51 ID:BMhUiVZv.net
油圧サス、油圧ディスクブレーキ、前後スルーアクスル(規格が色々あるので注意)、ドロッパーシートポスト
書いた順に重要だと思ってください

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:33:41 ID:BMhUiVZv.net
>>801
一人で走るなら(一人はなるべく避けたほうが無難)肘膝プロテクションとヘルメット(後頭部カバーする物)
国内で買うと高価なのでガイツー推奨(有名所だとCRCとかBIKEINNとか)

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:42:11 ID:KYOCb3l6.net
いや、林道程度なら前後リジッドMTBで十分楽しめるというかグラベルバイクでもいける
ただドロッパーは絶対つけろ
登り漕ぎやすく楽になり下りはサドル下げて安全に下れる
初心者こそデフォでドロッパー装備のバイクを買うべき

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:01:52 ID:upZpFcO9.net
20万以内で用具やら揃えれてマトモな(エアサス、油圧ディスク、ドロッパー付き)MTBって言ったら
キャニオンのストイック3しか選択肢がない

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:05:58 ID:uQmi0si6.net
皆さん親身にいろいろありがとうございます。
情報量が多くて頭が追い付かないので、ゆっくり読んで整理してきますw
プロテクターはバイク用があるのですが、流用で大丈夫ですかね?
自転車用ってやっぱりそれ用に別で作られてるもんですか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:18:02.26 ID:uQmi0si6.net
>>819
ドロッパーって凄いですね。
初めて聞きました。ありがとうございます。
これは必要装備ですね。

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:45:37 ID:H0LtITy7.net
>>810
TREKにしとけ
あさひなんか行ってもゴミしかないぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:47:15 ID:BMhUiVZv.net
>>821
ゴツい&重いけど本人的に平気なら大丈夫
オートバイより体動かすので乗ってて体の動きを阻害するようなら買えばいいかと

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:49:15 ID:X696YHNg.net
サンタクルーズカメレオン
ニュークプルーフスカウト
の今年モデル

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:16:23.44 ID:gKMc2ijO.net
>>806
トレックなら2022モデルのRoscoe7が評判良さげよ
まあちょっと前に値上げラッシュがあってギリ20万だけど
俺もジムニーで山行って出先で遊ぶ用に8を買ったけど
なにぶん初心者なもんで良し悪しまでは語れなくてすまん

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:30:28.53 ID:NgT9dBZ4.net
>>823
まぁ、店舗多くて利益上がってるようなところは避けたほうが良いですよねw
ビッグな車屋とか、赤い男爵しかり。
あさひはやめときます。
ご忠告ありがとうございます。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:41.61 ID:NgT9dBZ4.net
>>824
確かにそうですね。
プロテクター新調します。
ありがとうございます。

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:35:40.12 ID:BMhUiVZv.net
ID:NgT9dBZ4さんへ

20万までのMTB+エントリーフルサス+お安いフレームセット
https://u1.getuploader.com/boon/search?q=mtb

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:55:38.12 ID:NgT9dBZ4.net
>>826
同志ですねw
今のところトレック濃厚ですかね。
>>820
キャニオンの色も好きですが、オートバイの分解組立できれば、組立られるものですかね?
自転車はまた勝手が違いそうで怖いですね。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:00:53.35 ID:6kb1kcJH.net
トレックのエクスキャリバー8でトレイル走りたいんだが大丈夫?

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:03:27.62 ID:upZpFcO9.net
>>830
オートバイの分解整備できるな余裕

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:09:40.05 ID:NgT9dBZ4.net
>>829
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:31:53.73 ID:NgT9dBZ4.net
>>832
キャニオンは部品も都度ガイツーですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:38:42.90 ID:upZpFcO9.net
>>834
HTの場合はフルサスと違って専用品というのはないから
規格内の商品で国内通販で買うもよし外通もよし

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:41:56.14 ID:LplB2ea+.net
>>827
20万も出すなら、スキルしっかりしたMTB専門店で買ったほうが良いと思うけどね
セッティング出しのノウハウやらおすすめルートの知識やらが段違いだしアフターケアを安心して任せられるのも大きい
油圧ブレーキやサスの調整メンテスキルはこんな感じに明らかに差があるからな

MTB専門店>>>>>越えられない壁>>>>>特定メーカーオンリーショップ>>越えられない壁>>ロードバイクメインの店・アサヒなどの量販店

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:44:49.71 ID:NgT9dBZ4.net
>>835
在庫がおまへん。。。

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:46:54.16 ID:BMhUiVZv.net
>>836
これ大正解
はっきり言ってメーカー直営店はあさひと大差ない
MTB専門で永くやってるショップがいい
店主がクセ強い場合が多いがw

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:51:34.23 ID:SXgd3ym+.net
車あるんだしなんかあったら車でショップに持ち込めばいいから近場である理由はあんまないだろう
遠いのはちょっとイヤだけどさ

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:54:43.39 ID:HQeDPxts.net
ワイはショップまで車で1時間や!

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:55:31.77 ID:upZpFcO9.net
>>836
20万ゆうても装備込みの値段だよ
てことは15万前後ってことになる
それでドロッパーまでついたの専門店で買える?

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 20:59:41.26 ID:NgT9dBZ4.net
JMAに載ってるお店で1番近くて車で30分かな。
とりあえず何店舗か覗いてお店決めたいと思います。
ありがとうございます。

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:09:46.28 ID:BMhUiVZv.net
装備なんてヘルメットありゃいい
あとはバイクの装備使い回せば当面イケる
それに店頭値引きってもんがあるし、全て国内定価だけじゃないだろ
やる気に水差すのは野暮ってもんよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:13:40.68 ID:upZpFcO9.net
希望聞いたうえで範囲外のもの勧めるのはただのガイジだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:17:20.63 ID:Ly3INmGc.net
中古買うのがええ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:22:06 ID:NgT9dBZ4.net
>>844
自分の予算設定が甘かったです。
ごめんなさい。
ケンカ腰にならないで。。。

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:36:05 ID:Ly3INmGc.net
俺も初心者だからあんまり分からんけど
15万前後でドロッパーシートポスト付きだとキャノンデールトレイルSE3かトレックROSCOE7
SE3は11速、ROSCOEは値上がりで20万超えたのが嫌で中古買って自分でドロッパーつけた

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:57:18.25 ID:v88ouW7l.net
JMAショップ一覧に普通にワイズロードやセオサイクル乗ってるがあさひよりマシレベル?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:59:12.82 ID:bIAI4Hlq.net
ドロッパーなら後付けでいい
CRCでbrand-Xってのが安くてサイズ豊富
バイクの整備出来るならドロッパーも訳ない筈

MTBのパーツの中でもサスは高価だから後付けはハードル高いので予算内でもいいヤツついてるメーカーにしたほうがお得

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:00:13.81 ID:8D5NVJlY.net
ワイズもセオも店次第よ
自分の最寄りのセオはMTB強いけど二番目に近いとこはただのママチャリ屋

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:02:55.02 ID:bIAI4Hlq.net
チェーン店は担当する店員のレベルにムラがあるからな
ベテランも居れば未熟者もいる

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:10:26.64 ID:JIewmgPY.net
近所のセオはママチャリしか扱ってないが技術はばっちりだよ。アサヒとはレベルが違う。もちろん店と人によると思うけれどね。
行きつけのMTBショップが実用車は扱わないので、子乗せ電動はセオにお願いしてる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:14:34.95 ID:ZNE43bDE.net
相変わらずショップの客引きがウザイw

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:25:35.91 ID:SXgd3ym+.net
>>852
流石にその話は関係なくねw

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:27:59.96 ID:JIewmgPY.net
自分はただのショップの客だが、若い頃は全部自分でやってたけど、歳とると多少お金払っても、ショップで確実にやってくれるほうがいいと思うようになった。トレイルの情報もネットだけでは難しいし。
自分でやるのとショップとうまく使い分けるのがいいと思うよ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:39:06.78 ID:JTKSM1jp.net
フロントライトについて教えてください。
初心者でHT購入。砂利道や林道メイン。MTBのコースも行ってみたい。夜間走行しない。

ハンドルの上に付けるライトは明るそうだけど、転倒したときに地面と当たり壊れないですか?小さいライトや頑丈なライトなどオススメありますか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 22:48:36 ID:FmIG6oVY.net
MTBは走る場所の情報と友達が必要だから、走行会やってる二つの店で買ってる。
それぞれその店で買った以外のチャリ持ってるのは一応内緒にしてる。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:08:53.84 ID:XbLcZl8t.net
林道走るだけのチャリなんぞ、ヤフオクかメルカリで値段と形の好き嫌いで選べば十分

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:19:36.32 ID:n5DAqjYw.net
>>856
夜間走行しないなら
オーライト辺りのライトを簡易ストラップでハンドルに着ければ良いんでないの
後はライトスレで聞いてみてください

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:32:40.27 ID:LplB2ea+.net
ハンドルの下にぶら下げるタイプのライトは
転倒時に障害物に当たって壊れたりしにくいかもしれないけど
ハンドルぐるんと回ってトップチューブにぶちあたってフレームもろとも壊れるリスクがあるぞ
ライズ高めのハンドルバーにするなどで当たらないようにできたりはするけど
それで自分に合わないハンドルポジションになって走りにくくなってしまったりするなら本末転倒

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 23:47:48.34 ID:BzPcEDzN.net
最近は近所の林道しか走ってない
フルサスMTBの持ち腐れ感が凄いや

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:39:03 ID:3KW267YX.net
>>861
ご近所でフリーライドするよろし
何なら自宅の2階から飛び降りるとか

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 00:56:16 ID:QAbpz7TZ.net
>>861
スリックタイヤ履いて舗装の峠の下りをぶっ飛ばせ
フルサスは60km/hを超える高速走行で威力を発揮するぞ
ハードテールとは安定性が全然違う

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 01:42:14.06 ID:+4v2MSNf.net
>>849
安いね

Aliexpressの怪しい8000-9000の中華と雲泥の差?

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 05:31:29.12 ID:vmJ+FzHo.net
ほんこれな
専門プロショップくらいしかやらないヘッドやBB取り付け面のフェイシングも、
わずかな誤差や歪みの最終修正であってやらなくても走ることができるけど
ユーザーが長く大事に乗るならやってくれてより良い品質にしてもらったほうが良いのは確かではあるし

https://mobile.twitter.com/gXUJeXI1Gq6KDmO/status/1531983145192783873
自転車って、全部ではないけど、ほとんどが、お店で最終組立、調整、検査をして問題なければ納車なんだけど、この事実をメーカーはユーザーに伝えようとしないよね。
「販売するお店によって品質が異なります」って絶対言わないよね。
何でだろうね...
(deleted an unsolicited ad)

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 05:53:15 ID:qclm2NBD.net
>>861
大概こうなる

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 06:23:23 ID:j6MZqUvx.net
通販や近くの適当な店でで買ってボッチで走ってるとそうなりやすい
MTB好きが集まるプロショップで買ってMTB乗りの知り合いを作れば走りやすいルートに連れていってもらったりショップ店員にルート教えてもらったりで
その後のMTBライフのクオリティと楽しさが断然違ってくる
走ってはダメな場所や走行マナーも教えてもらえるから起こさなくていいトラブルもやらかさなくなるし

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:21:47.28 ID:/601aHQu.net
みんなディスってるけどあさひいいともうよ
俺も防犯登録でお世話になった

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:00:34.54 ID:/fdlRs5V.net
>>864
レバーの精度が少し甘いだけで使用上全く問題無いレベルだし、安いのでヘタれば即買い換え出来る
そもそもOEM製作所の自社ブランドだから
フレームなんて某社のエントリーグレードまんまのジオメトリで2万円だからコスパ半端ない

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:16:09.27 ID:o9qTTnm0.net
人間関係が嫌なコミュ障だから山に逃げてんのに
プロショップとかいう怖そうな所で新たに人間関係築けとか無茶言うなよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 10:10:57.55 ID:74OCSacf.net
>>870
分かる
趣味の人達って癖強の人多いし
俺はまず参加させてもらって、癖強の人がいなかったので、そこで買った

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 10:41:48.40 ID:VhCNxUCg.net
>>865
鶴見にこんな店があるんだ…

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:29:11.10 ID:XWsP2flF.net
MTBプロショップとかどこの都会だよ
オラの村にはそげなもんねえだよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:37:35.93 ID:B6nmUVxr.net
>>861
一人でゲレンデ行くの楽しいぞ

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 20:51:59.41 ID:XWsP2flF.net
>>874
運転して遠くまで行くのがタルいんですよね…
自走していける近場でまあいいかなと

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 21:39:01 ID:Nd7pzwya.net
>>873
走る所には困らなさそうw

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 04:58:12 ID:EU0xipex.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1532180869900775424/pu/vid/320x568/ZTQdd0GIhZhboLBg.mp4

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:14:45.68 ID:66uL9wmf.net
https://youtu.be/0p6GKYhO2M4

https://youtu.be/RKPjKzY4U5w

街路樹 尾崎豊

誕生 バース 尾崎豊




あめんぼ 赤いな あいうえお

愛、飢え男

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 17:08:46.42 ID:WaA6X/4k.net
ドロッパー上げてるときより、下げてるときの方がスピードでるんだけどなんでだろう?

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 21:19:57.37 ID:Rcz5Z8qZ.net
>>879
下げるのは下り坂だからじゃないかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 22:34:53.53 ID:9D6S/IPa.net
 天 才 現 れ る

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 22:49:44.14 ID:BCBU/1Qf.net
ロードバイクもドロッパーで下げるほうが速いらしいから空気抵抗なのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:02:17.24 ID:2xOB9ayY.net
足の長さを見栄はってた説

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:06:38.72 ID:n4kKHEc9.net
チョイ下げ気味にすると横風には強くなるな

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 08:06:40.76 ID:i6G0CWfZ.net
肘のプロテクターがずり落ちるんだけど、なんかいい対策ないかな?
ベルトとかないサポーターみたいなタイプなんだけど

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:31:43.29 ID:8udUB/N3.net
前腕筋を太くする

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:35:10.23 ID:oGz1I5wd.net
テーピング使いな

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:13:36.90 ID:4Ty0uF9q.net
>>885
下に着てるジャージの、プロテクターと肩の間の二の腕部分に弛みがあるといくらでも落ちる
一旦は肩近くまで引き上げてから降ろす形で正しい位置に持ってってジャージの二の腕部分がピンピンだとだいぶまし

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 13:13:49.17 ID:R+p/svRv.net
>>885
ベルトあってもずり落ちるときあるからな
相性良いもの見つけるしかない

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:27:15.85 ID:i6G0CWfZ.net
みんなありがとう
筋トレするか…

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:21:41.20 ID:l21Nwh6U.net
登り降りが激しい通勤路用探してたら
HARO 21’FLIGHTLINE フライトライン 29 DLX(3x8s)MTB29”
これおすすめされたんですけどどうですか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:37:30.05 ID:F/po/K6I.net
激しくダサいけど通勤用ならいいんじゃないかな
ていうかクロスバイクでよくない?

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:38:02.47 ID:7pvVfMRI.net
通勤は舗装路?
その予算ならサスなしのタイヤわりと幅広のクロスバイクが良いんじゃない?
通勤以外でMTB遊びもするならロックアウト付きのサスのがいいと思う。

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:40:10.95 ID:QEogvNx0.net
>>891
なんちゃってMTBだよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:46:47.47 ID:XYVmUrWd.net
通勤で使うのに加え走るのが舗装路ならクロスバイクのほうがいいね
道路の振動が心配ならジャイアントのグラビエみたいに太めのタイヤを履けるものにするといいかも

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 18:53:45.85 ID:4Ty0uF9q.net
>>891
何やら否定的な反応が多いが、HALOはダートジャンプ車のメーカーなのでフレームの強度はちゃんとしてるし、この値段で油圧ブレーキまで付いてりゃ悪くないんじゃないかな

ただフロント3速/リア8速は今どき無いだろうというか、ボトムローがF24T/R32Tでは急坂を登れない
俺ならまずRカセットを42Tかせめて36Tにしたいところ
ただ必然的に10sか11sになる

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:28:49 ID:ZCQNj3Jv.net
とりあえずなんちゃってなルックMTBではないし
予算6万くらいまでの中で選ぶなら悪くないんじゃね
29インチは定速巡行しやすくていいし
走り少し軽くしたいならタイヤ細くすればいい
あとハブがカセットスプロケタイプだから
ギア比もっと広げたいと思ったりしたときにDEORE10速コンポあたりに換えるのもやりやすい

ただ値段的にしかたないけど、なんちゃってではないMTBの下限クラスのものなので
のちのち里山や林道も走ってみたいなら、最低10万くらいまで予算上げた方がいいとおもう

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:39:35.47 ID:XYVmUrWd.net
通勤用ならサスいらないと思うんだけどね
メンテも面倒だし良いものが付いてる価格帯でもないから

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 20:42:32.30 ID:LBqwPATT.net
たくさんの回答ありがとうございます
とりあえずこちらでmtbを試してみてランクをあげたくなったときまた相談に来ます

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 21:52:59.67 ID:Wp09qpxO.net
通勤用だし好きなもん乗ればいい

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 16:19:16.27 ID:psLxmWRp.net
安物ではあっても>>892が言うように「激しくダサ」くはないと思うけどな。
そういうこと言うやつは自分の価値観以外は認めないアレな人だから気にする必要ないと思う。

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:30:51.61 ID:+BJ6wjrY.net
オフロード走らないならぜんぜんいいと思う
でも通勤だったらクロスの方がいいと思う…

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 19:55:53.53 ID:cRVdCV/b.net
激坂用にMTBってのも悪くない
20%越えるとクロスじゃきつい

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 20:00:50.19 ID:cRVdCV/b.net
あとオフロードつっても色々だよ
フラットダートならミニベロですら走れるんだし

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:14:45.10 ID:8jb9+ZgJ.net
通勤用と山用と2台買えば済むこと

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:53:52.00 ID:dIfWAhnY.net
MTBなんて転んで傷ついてもしゃーないよな…

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 10:56:27.44 ID:dtghvr5e.net
ある程度走ったら転んでない方が不自然

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 04:34:35.08 ID:itE965u+.net
Vブレーキを買い替えたいんだけど47cまで対応してるVブレーキはある?デオーレは大丈夫だろうか
Vブレーキスレで聞いたんだけど答えもらえなかったので

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 07:30:23 ID:BadWIqg3.net
幅47㎜のタイヤなんてMTBの2インチタイヤ以下の幅じゃないか
そんなの当たり前に使えるわ
2.4インチあたりからホイール脱着の時にタイヤがブレーキシューの間に引っかかるようになるけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 08:19:00.83 ID:QXv5KSm6.net
>>908
ブレーキ形状以外に台座間距離やリム幅でも変わってくるけどデオーレで47なら余裕っしょ。
ミニVだとワイヤー引っ掛かるだろうけどそれは流石に選ばないだろうし。

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:17:43 ID:Wz1phZa+.net
ホイールはみんな手組?

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:36:18.24 ID:ef+Ip2h0.net
MTBは基本手組み
てかリムが消耗品

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 16:49:51.09 ID:kV7ZUkBK.net
手組出来るって整備免許取れるレベルだね
凄いわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:06:06.65 ID:Wz1phZa+.net
>>912
そうなのかー
これを機会に練習しよう。

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:08:48.35 ID:oMXQZYK5.net
スポークの長ささえ間違わなければ何とかなる

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:23:18.53 ID:Wz1phZa+.net
計算が大変そう・・・

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:09:05 ID:O8piBXTH.net
>>916
ここのテンプレを参考に
【手組み】ホイール組は心の振れ取り84H【車輪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1652270947/
完成車でも曲げたり振れたりは有るので振れ取りは出来た方が良い

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:37:26.12 ID:+cj9fmbP.net
リム幅100mmのにすればどんな無茶やっても振れないぞw

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:11:46.67 ID:EgGURMeb.net
>>914
お店に任せるのも手だよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 13:41:37.00 ID:vmK1alq3.net
>>916
計算は計算サイトがあるから簡単。
計算のための各部寸法がパーツメーカー側で提供されてないと
ノギスでちまちまと測る必要がある。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 14:55:54.93 ID:Mih0+C/X.net
クロモリHTのドラゴン29について教えていただきたいのですが、ヘッドチューブはテーパーに見えないのにフォークはテーパーステアラーとあるのですが何かカラクリがあるのでしょうか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:10:19.84 ID:cB5XPcnZ.net
>>921
ヘッドセットの穴の大きさが上下で違うんじゃない?

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:23:09.70 ID:ulOgiKCw.net
>>921
クリスキングで言うとINSET7みたいな、下側のベアリングだけヘッドチューブの外に露出するタイプのベッドセットを使ってる

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:27:23.51 ID:k2MVoDki.net
>>921
ヘッドチューブはストレートだけど内径は44mmある
ヘッドパーツのボトム側は多分EC44/40という表記のヘッドパーツが使われてるはず

EC(圧入式)44(チューブ内径)/40(1.5インチフォークコラム径対応)
なのでテーパーフォークインストール可能。
もちろんトップ側は1-1/8コラム用のヘッドパーツが付いてる

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:38:45.79 ID:ygXaOx8d.net
921です、詳しくありがとうございます。
現行のフォークも使えて剛性もほぼテーパーヘッドと変わらんわけですね、欲しくなってきました

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:49:08.12 ID:ijuwqhLA.net
ドラゴン29いいよな
FOXついてコンポSLXだし
クロモリ好きなら欲しくなるわな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 18:57:06.62 ID:qf8KgkIY.net
27.5×2.6か27.5×2.5のハードテイルに乗りたいんだ。
予算は30万円。
オススメ教えて欲しい。

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 19:59:33.96 ID:66x+6qml.net
タイヤは消耗品だし、走行シチュごとに違うブロックパターンのタイヤに替えて走ったりもするから
完成車デフォでついてるタイヤにこだわる意味は無いぞ
希望のサイズなら27.5バイクならほとんど対応しているのである意味なんでもいいw
…ってこれだとアレすぎるので
色々なシチュに対応しやすい27.5+&29両対応フレームのバイクを買うのがいいと思う

たとえばSalsa Timberjack
https://www.pinkbike.com/news/video-4-value-hardtails-ridden-and-rated-field-test-roundtable.html
最新のピンクバイクHT4台比較フィールドテストで、
登りも下りも優れた走りの楽しく乗れる万能バイクとして一押しされてる
可変リアエンドでチェーンステイ長を調整でき、機敏な走りにも安定した走りにもできるのもより万能度を高めている

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:06:42 ID:kS67pEv7.net
コラムスペーサーとダストカバーが一体になってるようなのって存在しないのかな?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 00:52:08.44 ID:Dd2mZ4vL.net
>>929
カバーとスペーサー合計で何mmくらいを想定してる?
トールカバーが選べるヘッドセットにした程度じゃ足りないかな?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 11:39:27.37 ID:iphWp6de.net
>>929
こんな感じか
部分的にゴムカバーになってる
https://www.merlincycles.com/token-taper-heggset-semi-intergrated-103719.html

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:59:25.85 ID:ZY7dFIlz.net
チューブレスタイヤって再利用は想定されてないんだっけ
今年の冬はスパイクタイヤ使う予定なんだけど同じホイール使いまわすならチューブド運用でいいかな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 00:39:29.36 ID:ZeDJLcAq.net
メーカーがそう言ってるだけで再利用しまくりだが
ノブの摩滅したタイヤはツーリング用に再利用してる

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 07:12:10.81 ID:n3vzO5A4.net
再利用普通にできるが、
タイヤ入れ替えよりホイール入れ替えのほうが断然手間がかからないので
ホイールもうワンセット用意してスパイクタイヤ用にするのがおすすめ

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:47:54.43 ID:mz9A72Ge.net
外したタイヤは洗って干しておけば再利用余裕だぞ
たまにしか使わないマッドタイヤとかを再利用不可って言われたら困るわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:02:11.43 ID:KtpPUhS0.net
チューブレスタイヤ嵌めたホイールを半年くらい使わないで保管しなきゃならないのはどうすりゃいいの

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:23:07.80 ID:ZeDJLcAq.net
>>936
収納場所の問題?
他に何か不安要素有ったっけ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:03:02.47 ID:mz9A72Ge.net
>>936
ちょっと開いてシーラント抜いてから置いておけばいんじゃね?

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:52:31 ID:0OvLu6PG.net
天井から吊るして、たまに肩や頭ぶつけて回るようにしておけば大丈夫大丈夫

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 14:24:44.97 ID:1Mtr1ytd.net
>>>936
月1か2程度で良いからタイヤを振ってシーラントを動かす

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:36:52 ID:s+v/gBJ+.net
オマエらいつまでシーラントが液体のままチャプチャプしてると思ってんだ?
頭でっかちも大概にしとけよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:45:37 ID:ZeDJLcAq.net
乾くの嫌だったら抜いてボトルに戻しておけや
サブのバイクは出番少ないから持ち出す時はバルブコア抜いて残量見て必要なら補充してる

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:26:11.51 ID:eMM+HERb.net
組み付けの手間やコスト、タイヤ運用の不便さとか使ってて色々感じるデメリット
そこまでしてチューブレスにするメリットあるのかなと思う

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:31:07 ID:YTWreiLi.net
結局そのまま半年放置ってのだけはできんのね

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:32:52 ID:fMOGPHy0.net
走りが明らかに軽くなる
スネークバイトパンクのリスクを完全ゼロにできる
それにより安心して低圧運用できクッション性高められる
メリットの方が大きすぎる
タイヤ入れ替え面倒なデメリットは、使い分けるタイヤの分だけホイール揃えれば解決w

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:22:50.96 ID:xZq2ag4V.net
やはりMTBは金持ちの趣味だな
そんなポンポンホイール買えんよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:42:08.87 ID:9+WlwOyy.net
スパイク用のホイールは中華だわ
どうせチューブ運用だし

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:50:03.54 ID:3/PFbWR3.net
実際半年放置した際の不具合報告ってあるの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:53:52.36 ID:Cy4aClq4.net
チューブレスに恩恵感じないって奴はヌルい林道サイクリング程度しか走ったことないんじゃない

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:56:44 ID:7Lai9PG0.net
下は1.5bar以上だともう怖くて乗れないな

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:06:57 ID:vHl6M7go.net
ぱんぱんにしてみ?飛ぶぞ

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:14:25 ID:lL5PGftP.net
>>941
年単位でチャプチャプしてるぞ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:35:19 ID:fMOGPHy0.net
シマノホイールのMT600番台のならチューブレス対応のでも前後で3万くらいだし(ただ現状非常に品薄)
バラで買って手組でも
そこそこのハブとアルミリムなら5万くらいで前後組める
こだわらなければそこまで高いものでもないと思うけどね
とりあえず2セット持っておけばいろいろ便利
万が一ゲシってポテチにしてしまってももう一つですぐ乗れるし

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 03:54:25.40 ID:iGvyofgc.net
>>953
リムの値段の話じゃなくて、シーラントとかリムテープとかの話
チューブなら半分以下な上にタイヤ組み替えでもそのまま使えるし

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:38:27.24 ID:JE/bl2ln.net
チューブでいいって奴はどこ走ってるんだよ
街乗り専用か砂利道くらいしか走ってないんじゃないのか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:58:30.99 ID:b8FYQ4S+.net
tpuチューブはちょっと使ってみたい
太さの違うタイヤ入れるたびに買い換えになるのが難だが

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:13:58.72 ID:hQ47P/GR.net
どうもこんにちは
フルサスeMTBで通勤おじさんです

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:32:38.49 ID:hI4ZwGpC.net
>>955
雪道
チューブレスのスパイクタイヤ糞高いからチューブで使ってる

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:16:34 ID:5/8t/INe.net
>>955
トレイル、ふじてんとか走ってるけどまだ半年ぐらいの初心者です。
1.5barで走ってるのですが、まだパンクの経験はありません。
ひどいパンクをしたときのため、チューブの方がいいかなとまだチューブレス化してません。
メリット教えてもらえませんか。
ツーリング用のホイルセットはすでにあるので、DH用に背中押して欲しいなと。

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:29:59 ID:12W3yAKd.net
>>959
ふじてんならチューブでも何とかなるかもな
ルーツジャンクションとかダークボルケーノあたりは低圧チューブレスの方が格段に楽だよ

シーラントとかビード上げとか面倒な部分はあるけど慣れの問題だから
一回乗ってみろとしか言いようがない

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:49:05.09 ID:MhEqITAJ.net
ふじてんに何台かレンタルバイク有ったと思うが

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:52:23.01 ID:5/8t/INe.net
>>960
ブロックタイヤをやってみようと思います。
ちなみにどれくらいの空気圧にしてますか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:57:37.84 ID:12W3yAKd.net
>>962
基本1.3barだけど体重100kg近いからあんま参考にならないぜw

とりあえずパナレーサーでいいから正確に測れるエアゲージを買って
いろいろ試してみるのがいいかと
ポンプのゲージはあてにならんから

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:00:10.04 ID:ZFxO1443.net
>>957
よう!金持ち!

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:37:24.07 ID:5/8t/INe.net
>>963
ありがとう
パナゲージは持ってる
いろいろ試してみることにします!

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:07:57.19 ID:+h2/GKEF.net
シーラントは溶剤入ってるヤツは避けたほうが無難

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:08:28.06 ID:tH5p3DX6.net
デブはある程度空気圧あげたほうがいいのでは?
まぁ確かにチューブ付きはパンクするだろうけどw

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:25:51.30 ID:8eI0RJoM.net
ハブがほしいが今のレートだと割高に感じるな。

大して走るわけじゃないが、HydraかOnyxが欲しい。

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 16:31:24.11 ID:Up2c/Zh8.net
デブ以外はチューブレス要らないよw

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:10:37.74 ID:BmqlhnM5.net
玉ヒュンだわ
https://www.youtube.com/watch?v=XTTWzUOpM-Y

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:58:06.19 ID:aB1HD7Do.net
>>970
チャンネル登録しますた

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:11:57.81 ID:+K8xYZbh.net
>>970
いつもMTB動画で思うけどいつも下りばかり描かれるけど
この高さまでヒィヒィ言って何倍もの時間かけて登ってきてるんだよね?
ロードと違ってなぜそれを流さないんだろうと

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:18:25.96 ID:JE/bl2ln.net
>>972
ヘリで上げてる場合もあるよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:24:34.56 ID:aZpMj3X9.net
ヨダレダラダラで15kのバックパック背負って
標高700mとか登ってる 流石に醜いわ

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:15:29.33 ID:SmLffONw.net
MTBデビュー。ホンゾ買ったったw
お山で遊べるように練習がんばります。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:24:59.08 ID:rS3MYC9D.net
>>975
ホンゾいいね。ホンゾESDのプロモーションビデオでの下り性能見てから、中途半端な性能のフルサスとハードテイル売ってホンゾESD一本に統一しようかと検討してるわ
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DMFUXoOXovyc&ved=2ahUKEwjyn7y3hK34AhXNplYBHfP0BGYQo7QBegQIDBAF&usg=AOvVaw0tkUZtYqoUFWhH03IhQjVO

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:41:56.63 ID:SmLffONw.net
カッケーw
腕磨いて技量がついてきたら買いたいわ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:27:48.64 ID:VCEM06XL.net
ビード上がらん
コンプレッサー買うか悩み中
いい案何かない?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:35:32.58 ID:MhEqITAJ.net
>>978
ビード部に石鹸水吹いたか

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:40:33.02 ID:whoWpvwy.net
フォークがクソだけど付け替え前提かな
27.5も人を選ぶね

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 23:48:14.03 ID:zf4ebXz1.net
もともと持ってるタイヤをタイヤブースターとして使うやり方がある

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 03:33:32.51 ID:bZYPZzow.net
>>978
ブースター持っとくのが一番いいけど、ガソリンスタンドのエアタンク借りれば?仏米変換口金必須だけど。
あと、チューブ入れてビード出してから片側だけビード外してチューブ抜けば、ビード上げ安くなったりするよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:43:16 ID:hxPsSWkH.net
>>981
>>982
なんであぼーんされてるかと思ったらNGワードかよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:24:14.41 ID:nSS+JfBT.net
ブースター付きポンプ買うのが一番
多少高くても作業性がめちゃくちゃ上がる

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:03:16.63 ID:E0bjAoeP.net
>>978
使う機会がそれほど多くないならCO2ボンベでもいいのでは。

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:47:24.93 ID:zYd2G57q.net
CO2ボンベで上がりました
色々助言ありがとうございます

今まで自転車屋に全て頼んでたのですが
自分で出来ると嬉しいですね
CUSHCORE入れてるのですが横向きのバルブは
半年位でシーラントで詰まってしまいます
手間かかりますね

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:16:35.57 ID:+tPoU+Bz.net
>>986
CO2とシーラントは相性良くないよ
ガスで冷やされて固まるとか炭酸ガスとの化学反応で固まるとか言われてるので、ビード上げたあと一度タイヤの空気を抜いてからシーラント入れたほうが良い

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:24:48.60 ID:nxExtzdi.net
思いつきだけど、コンドームみたいな薄々ゴムのチューブを入れて膨らませてビード出して、あとはその薄々ゴムがシーリングも兼ねるというシステムにしたら色々とめっちゃ楽にならんかね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:28:04.18 ID:+tPoU+Bz.net
>>986
cushcoreの横穴バルブは、stansのレースシーラントとかblack oxとかのゴム繊維多めのモノだと詰まり易いけど、stansのノーマルだとそうでもなくない?

目詰まり防止に普段バルブ側を上にして保管してるけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:08:12.74 ID:IUvbSnn2.net
>>986
CO2ボンベはシーラントを固まらせるから注意

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 22:32:43.07 ID:LstZci/Z.net
>>988
その薄々ゴムが自己融着ならそのまんまシールになるな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 00:27:09.11 ID:0IJMLdgX.net
>>988
ブチルチューブの半分以下の重量のTPUチューブがまさにそれでは
https://www.trisports.jp/products/5137/

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:23:23.42 ID:lNjBRUwr.net
知人から譲ってもらったUSTホイールのリムにシーラントが茶サビのように乾燥して付着していて、パークリで拭いても全然落ちないんだけどいい方法ありますかね
長いこと使ってなかったみたいだけどそもそもほんとにこれはシーラントなんだろうか

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:44:13.46 ID:ZAR3stsf.net
プラスチック製のヘラみたいなのでこそぎ落とすしかないんかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 09:25:17.03 ID:zAu6m1fT.net
>>993
muc-offからグルーリムーバーってのが出てる
あとスギノのリムセメントリムーバー(電動ドリルに着けて使う)でこそぎ落とすとか

ただその茶色いのがなんなのかよくわからんけど、シーラントで腐食したアルミだったりしない?
まあ腐食は茶色くなったりはしないだろうけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:11:34.00 ID:pHzPs/Fo.net
シーラントが揮発して残ったのが固着した物かと
塗装と似たような状態だから剥離剤で落ちるかも

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:16:53.93 ID:Y9J1p8Fg.net
CFRPに剥離剤って使えるの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:59:07.98 ID:hR6P3gsX.net
>>997
やめたほうがいいな

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:01:03.29 ID:pHzPs/Fo.net
ああすまん、黒アルマイトだったら剥離剤はNGだな
いっそそのまま使えば問題無いと思う
CFRPに関しては繊維表面が損傷するからやらんほうがいいみたい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 17:09:13 ID:ZAR3stsf.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655453315/
次スレね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200