2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:25:46.94 ID:VlGfglF/.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ81【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646224906
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1618598918/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/

【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:10:14.85 ID:G7qnXs8N.net
蝶ネクタイくらいしろ

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:15:16.81 ID:zHddCtdU.net
ローラー乗ると汗1リットル〜3リットルは平気で出るわけだけど
裸じゃそのまま飛び散るんだが・・・

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:15:26.13 ID:z/fxxtie.net
Tシャツ、レーパン、グローブだな
汗が下に落ちにくくなるので
これからの季節は冷房強めにかけないときついな

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:19:35.95 ID:qN1gruo/.net
マットの上に古新聞

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:21:16.11 ID:U3L5SDpx.net
頭にタオル巻かないとやばい

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:49:28.91 ID:vclSIOhk.net
>>416
diretoは10秒平均くらいにすれば精度的には問題ないが、脚の入力に対してパワーの出方がリニアじゃない

笑えるくらい変な出方するからTTT超細かいアバター操作は無理
それでもズイフトレースに支障は無いけどね

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:56:36.03 ID:Uhr53Kdo.net
eliteのアプリからスムージングのパラメータいじっても同じなん?

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 20:56:44.21 ID:2Urvm2Sy.net
いいダンシングではビターンビターンってなる

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 21:32:09.78 ID:2mM+ak6S.net
Tシャツだと汗が裾から広範囲に滴り落ちる。ジャージだと張り付いて足の方へ流れるから汚れ的には軽減される

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:02:00.65 ID:v9xZEIPb.net
アカウント不正すな!

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:27:13 ID:6rQvpPia.net
娘からローラー置いてる部屋が臭いって言われるんだが対策法ない?
重曹水スプレーするだけじゃダメみたいだわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:28:25 ID:2mM+ak6S.net
置き型ファブリーズで一挙解決

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:36:04.97 ID:v9xZEIPb.net
ウンコしたれ

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:48:15.91 ID:OEsNtqgv.net
グローブするんだ
俺はレーパンのみだわ
この前sstミドルを全部同じ姿勢のシッティングで淡々とこなしたせいで、オチンロンが5分ぐらい完全に無感覚になって焦ったな

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 22:52:39.67 ID:vclSIOhk.net
>>423
意味ない

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/13(水) 23:14:14.21 ID:ZjnkCrP9.net
サライウォーターてのは良いよ、マットやバーテープ周り拭いたり。
あとオゾン消臭器ね。3000円位の安いやつでも結構効果ある。
プールの塩素みたいな匂いするけども。

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 00:12:04.62 ID:XiELX0pf.net
>>422
ありがと
ガチ勢でもないしレースは出ても週1くらいだからポチった

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 00:16:16.69 ID:68h7gQ6m.net
>>425
Tシャツの上で肩紐上げてシャツはレーパンにインするんだぞ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 00:40:38.51 ID:msddl4oF.net
>>418
何が問題?
服着ても1リッターの汗はどうせ吸い取れん。
土間なんでそのまま洗い流してるわ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 01:19:59 ID:kLnvSk+j.net
グローブ無しで乗ってたら
あっという間にバーテープがカビ臭くなった

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 01:27:00 ID:oPTZOJTj.net
>>435
舐めるなよ
ビショビショのウェアは余裕で1キロ以上重くなってる
更に多少は蒸発してるから1リッター以上は余裕で防いでいるはず
上半身裸だと風であちこちに吹き飛ぶぞ

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 06:45:39.73 ID:WtUzRLlY.net
>>432
オゾン消臭機は数ヶ月で効果なくなるって話聞くけどどうなの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:13:30 ID:xBLdAXk6.net
zwiftは体重で計算してペダル重くなるようにしてほしいなぁ

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:14:27 ID:sZ0wqVTT.net


441 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:21:49 ID:xBLdAXk6.net
いや実走だと体重で登りのペダルの重さ変わるだろ

zwiftは体重100kgでも50kgでもペダルの重さ、つまりW数は同じで、進む速度が変わるだけ

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:28:51 ID:QIdhFWX0.net
そんなことされたらアルプ登れなくなってしまう

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:39:37.40 ID:myGsMjsS.net
え理解できんわ俺
勾配違ってもケイデンスとPWR合わせたら重さは同じでいいよね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:43:10.36 ID:POH3ZQib.net
だから体脂肪率上がれば上がるほど登れてる気になってるだけだと思うよ
本来28Tでも登れない坂も最適なケイデンス維持したままペダル回せちゃうだろうし

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:44:30.26 ID:Z79kyam6.net
>>441
いやKickrなら体重設定によって負荷変わるけど
同じなわけないやん

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:45:38.14 ID:POH3ZQib.net
変わってたっけ??

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 09:50:25.98 ID:Z79kyam6.net
変わるよ
80kgにしてアルプ登れるもんなら登ってみろ

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 10:34:40.54 ID:JXTl9HzV.net
キッカー変わらなくない?
95キロで少しのリアル登坂でもすぐ足つく某氏ですら足つかないでやってるみたいよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 11:02:20.42 ID:/4S+1Pm1.net
>>445
マジで?
kickr2018モデルだけど、体重で変わらない気がする。

>>447
今は痩せたが、始めた頃は三桁だったけど変わった気がしない。
今75だから、100にしたら変わるかな。

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:05:56.02 ID:7ZaWUl6R.net
そらケトウゴリラ向けに作られたアプリだもの
登坂で重くなんてなったら避難Go-Goやろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:06:49.97 ID:7ZaWUl6R.net
ローラー難易度を上げると実走ぽくはなる
が、下りもすかすかになるが

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:28:32.09 ID:dXVD4yHD.net
ローラー難易度Maxにしたら、実走の登りが楽になったわwww

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:44:02 ID:i9i2NnEr.net
>>447
エアプ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:50:27 ID:FNSosK3z.net
RGTCyclingっていうの触ってみたけどBOT同士が勝手にパック作り始めたりちょっとおもしろいな
ただまあ人が少ない少ない

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:20:50.38 ID:h/Tk9yva.net
>>438
Bopikaってところの3000円のオゾン消臭器買ったけど
2年位経ちそうだけど大丈夫っぽいよ。
ただ書いた通りだけど塩素っぽい?(オゾンらしい)匂いがあるのでペットの部屋だと
いない時に装着してる。自分の部屋につけて朝、気にになるけど換気するので
まあ大丈夫。そんな感じかな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:33:20.27 ID:Z79kyam6.net
>>449
80-100kgくらいだと負荷上限超えてる可能性あるな
長い坂でフラホイールが遅すぎると負荷再現が追いつかなくなる
短い坂をそれなりのPWRで登ったら恐らく違いが分かる

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:33:31.56 ID:Z79kyam6.net
>>453
エアプはお前だよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:40:41.19 ID:WkMw8L0z.net
>>454
ずっとやってるけど人少なすぎるよな。Botしかいねぇ

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:08:14.98 ID:zJ4Jj1gO.net
ONELAP試してみたいんだけど情報抜かれそうで怖い

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:19:03.20 ID:V2i9kW8X.net
>>457
で、ほんとに体重でかわんの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:43:32.28 ID:JXTl9HzV.net
変わらないよ
ファイナルアンサー

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:57:48.11 ID:V2i9kW8X.net
>>457
やっぱエアプじゃん

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:22:30.67 ID:Z79kyam6.net
>>462
>>448みたいなレスする無知がソースは草

バカしかおらんなマジで

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:50:09.93 ID:WkMw8L0z.net
onelapは有料だから試したことねーわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:22:42.05 ID:g45Yer8j.net
>>463
言うてお前もソースないじゃん

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:39.68 ID:WtUzRLlY.net
>>455
買ってみようかな
書き方見てると24時間使ってるみたいだけど臭う時だけじゃ効果ないのかな

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:52:31.83 ID:xSAr/Gsp.net
お、重いw
久々にZWIFT活 https://twitter.com/takapon_jp/status/1514515643965788162/video/1
(deleted an unsolicited ad)

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:06:32.93 ID:G4HWRZOv.net
>>467
グロ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:23:54.37 ID:h/Tk9yva.net
>>466
どうなんだろうね。
最初、犬の部屋の脱臭目的で買ったんだけど、オゾン臭が結構すごくて
結局、自分の部屋メインになったんだよね。
犬の部屋は嫁がうるさいのでいない時だけON。自分の部屋は24時間つけっぱなし。
でも朝、オゾン臭があるので換気してますよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:49:37.13 ID:fNMbT65J.net
で実際消臭力はどんな感じ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:59:19.43 ID:TiAAWjOO.net
>>467
デブってやっぱパワーは出るんやな…

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:00:15.11 ID:h/Tk9yva.net
犬の部屋は無臭。
自分の部屋も無臭。っていうかオゾン臭が最初にある。
でも換気して対応、だから使ってる訳でw

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:12:53.22 ID:X+3s/C+8.net
買ってみるか

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:31:50.28 ID:v9PBfbmm.net
東芝エアリオンもおすすめ
台所と居間で20年近く使ってる。
交換用ジェルが高いけど、大袋で買って自分で容器に入れるようにすればコスト削減になる。
市販の消臭ゲルでも代用できるが効果は少し落ちる。

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:03:18.70 ID:m2niMJ+a.net
>>467
あんまこういう言葉は良くないんだろうけど
ガイジ感すごい

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:05:13.44 ID:OjbA1StO.net
>>467
当たり前ではあるんだけど、画面内のケイデンスもきっちり低いのに笑った

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:13:08.93 ID:Qhi9lOGW.net
無香空間という定番の消臭剤はペット臭も含めて消える

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:53:41.74 ID:CZoiCLbG.net
ホリエモンスゲーな
あのパワーで心拍140とかデブだと思ってたけど秘められた能力あるんじゃね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:23:19.80 ID:472OWX8t.net
どれくらいあのパワー維持してるかわかんないしなんとも
1時間キープならすごい

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:36:18.81 ID:S8EtEpp1.net
Zwiftのアクティビティー非公開なんだけどフォローしてる人いないの?

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:17:58.48 ID:2cmgb1sW.net
指定パワー270wで赤色表示…
FTPどれだけで何のワークアウトしてんだろ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:03:47 ID:g1Kd9cWl.net
時間的にアップが終わって一本目の赤ゲートだから心拍上がってないだけでしょ
堀江推定してみるに、
30秒のL6だからftp120〜150%ぐらいとしてftp200wぐらい?
ひろゆきより20kg以上重いらしいから、体重90kgとしたらよくいる2倍おじさんやな
まあ、そんなもんやろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:08:46.00 ID:eXw1CRXN.net
350w出てる事に驚いてるやつがいる事に驚くんだけど

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:14:33.59 ID:DjhhGWwJ.net
まあここは実は雑魚ばかりだからね

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:14:27.06 ID:J+ZThX0d.net
池田氏がJプロツアーで走ってるの見ると応援したくなる

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:18:55.19 ID:8AVjbR3K.net
ぬこー様ちゃんとかいう漫画家が強くてビビる

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:11:56.20 ID:IlcV/msq.net
池田君フィジカル凄いし平地もいけるだろうけど落車だけ気をつけてほしい

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:31:14.54 ID:nVWB07wB.net
ケンイチさん走りがアグレッシブで強いので尊敬する

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:37:19.48 ID:hUhL9Ram.net
現金8万円

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:19:06.11 ID:DjhhGWwJ.net
えくんちょしか勝たん

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 07:26:09.94 ID:fvbHA/3Q.net
Ikd氏Twitterアカウント消したのかな

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:23:40.33 ID:BzTE42s/.net
堀江のFTP230と推定、kickr bikeつかってんのかな

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:32:46.32 ID:ndzon3hy.net
音楽いつから変わったの?
今気付いた

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:13:04.08 ID:rJA2dAng.net
ロングイベントで中切れ起こしまくる身の程知らずは頼むからカテゴリー落としてくれ…

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:22:09.64 ID:Ar0MzwFP.net
前を引けばいいのでは?

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:24:43.78 ID:wM0cZg5p.net
なんで切れる後ろを走っとるん?? 前でろや  あほなんかの??

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:28:12.87 ID:HIF85weB.net
前からの視点
いちいちヘルプが入るからペースが上がらなくてうざい

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:42:51.28 ID:McyTU3Dj.net
>>497
ヘルプに対応してくれるイベントはペースとか強度なんて気にする奴じゃないだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:44:45 ID:kutSsjTO.net
>>498
ほんこれ
イキリバカは一人で走ればいいのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:06:09.17 ID:Onn7xlFQ.net
自分が引けないツキイチ雑魚の分際で中切れに文句とか草
スプリンター自称してそう

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:26:33.99 ID:dhOwEIyd.net
上司やってそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:37:34.32 ID:4WoAc6Ss.net
引いても引きずられても中切れ様に文句言えばこうなるんだね

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:45:20.87 ID:wM0cZg5p.net
そりゃそうやろ
実レースですらそんな奴の後ろにいたおめーが悪いで終わりなのに
位置取りとか関係ないZWIFTなら論外ですわ

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:50:35.79 ID:JaBH5Rat.net
どっちも不幸になるから今度から切れたフリして俺がふるい落としてやるよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:00:32.29 ID:z5LxoE2a.net
速いと文句言って合わせてもらったのに結局坂で千切れていったクソガリのアホは傑作でしたね。次回も期待してますよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:05:56.96 ID:p1O5MJS1.net
中切れしたくないなら、遅れそうだと思ったときにあげれば良くないのか?
前に出ちゃ駄目ならば解るけど、自分で上がらずに文句言うのは良くわからないのだけど。
Zwiftならパワー上げれば進路を塞がれること無いのに。

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:08:41.45 ID:m8gIunY2.net
弱い奴とレースで絡んでる時点でそいつも弱い
そして周りのみんなはお前のチームメイトじゃない
これだけのことがいつまでたっても理解出来ないのはなんでなんだ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:10:12 ID:URR7FD4D.net
お前みたいにグループとレースの区別がついてないやつがおるからや

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:12:50.80 ID:m8gIunY2.net
レースの話じゃないのか
ますます何にいきりたってるのかわからん

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:19:21.57 ID:xsbqyRSl.net
レースは自己責任
グループライドは実力に合ったカテゴリへ(軽量なら+1wkg)
これだけの事

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:41:40.86 ID:JyJF+z2m.net
Aカテのレース人口が少なさ過ぎる

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:55.76 ID:wM0cZg5p.net
どのカテゴリでも少ないやろ だいたいはそのカテゴリ上限当たりの奴しか出ない

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:17:23.63 ID:Emy3CjY5.net
何だ
また率先して後ろ走ってる無能が喚いてんのか

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:57:47.90 ID:Kf4XH3+E.net
ワット数抑えて走りたいとしても前から3列目以降は大して変わらんから後ろ走るメリット全くないよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:04.85 ID:V6LHlDil.net
>>514
そういう間違った認識してる奴が多いおかげで後方でめちゃくちゃ楽させてもらってますw
ありがとうw

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:15.26 ID:B3jXkRYP.net
トレーニングアプリで楽をする意味とは

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200