2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 20:25:46.94 ID:VlGfglF/.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ81【トレーニングアプリ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646224906
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/

【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1618598918/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/

【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 12:50:27 ID:FNSosK3z.net
RGTCyclingっていうの触ってみたけどBOT同士が勝手にパック作り始めたりちょっとおもしろいな
ただまあ人が少ない少ない

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:20:50.38 ID:h/Tk9yva.net
>>438
Bopikaってところの3000円のオゾン消臭器買ったけど
2年位経ちそうだけど大丈夫っぽいよ。
ただ書いた通りだけど塩素っぽい?(オゾンらしい)匂いがあるのでペットの部屋だと
いない時に装着してる。自分の部屋につけて朝、気にになるけど換気するので
まあ大丈夫。そんな感じかな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:33:20.27 ID:Z79kyam6.net
>>449
80-100kgくらいだと負荷上限超えてる可能性あるな
長い坂でフラホイールが遅すぎると負荷再現が追いつかなくなる
短い坂をそれなりのPWRで登ったら恐らく違いが分かる

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 13:33:31.56 ID:Z79kyam6.net
>>453
エアプはお前だよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 14:40:41.19 ID:WkMw8L0z.net
>>454
ずっとやってるけど人少なすぎるよな。Botしかいねぇ

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 15:08:14.98 ID:zJ4Jj1gO.net
ONELAP試してみたいんだけど情報抜かれそうで怖い

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:19:03.20 ID:V2i9kW8X.net
>>457
で、ほんとに体重でかわんの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:43:32.28 ID:JXTl9HzV.net
変わらないよ
ファイナルアンサー

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 16:57:48.11 ID:V2i9kW8X.net
>>457
やっぱエアプじゃん

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:22:30.67 ID:Z79kyam6.net
>>462
>>448みたいなレスする無知がソースは草

バカしかおらんなマジで

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 17:50:09.93 ID:WkMw8L0z.net
onelapは有料だから試したことねーわ

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 18:22:42.05 ID:g45Yer8j.net
>>463
言うてお前もソースないじゃん

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:24:39.68 ID:WtUzRLlY.net
>>455
買ってみようかな
書き方見てると24時間使ってるみたいだけど臭う時だけじゃ効果ないのかな

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 19:52:31.83 ID:xSAr/Gsp.net
お、重いw
久々にZWIFT活 https://twitter.com/takapon_jp/status/1514515643965788162/video/1
(deleted an unsolicited ad)

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:06:32.93 ID:G4HWRZOv.net
>>467
グロ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:23:54.37 ID:h/Tk9yva.net
>>466
どうなんだろうね。
最初、犬の部屋の脱臭目的で買ったんだけど、オゾン臭が結構すごくて
結局、自分の部屋メインになったんだよね。
犬の部屋は嫁がうるさいのでいない時だけON。自分の部屋は24時間つけっぱなし。
でも朝、オゾン臭があるので換気してますよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:49:37.13 ID:fNMbT65J.net
で実際消臭力はどんな感じ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 20:59:19.43 ID:TiAAWjOO.net
>>467
デブってやっぱパワーは出るんやな…

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:00:15.11 ID:h/Tk9yva.net
犬の部屋は無臭。
自分の部屋も無臭。っていうかオゾン臭が最初にある。
でも換気して対応、だから使ってる訳でw

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:12:53.22 ID:X+3s/C+8.net
買ってみるか

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 21:31:50.28 ID:v9PBfbmm.net
東芝エアリオンもおすすめ
台所と居間で20年近く使ってる。
交換用ジェルが高いけど、大袋で買って自分で容器に入れるようにすればコスト削減になる。
市販の消臭ゲルでも代用できるが効果は少し落ちる。

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/14(木) 23:03:18.70 ID:m2niMJ+a.net
>>467
あんまこういう言葉は良くないんだろうけど
ガイジ感すごい

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:05:13.44 ID:OjbA1StO.net
>>467
当たり前ではあるんだけど、画面内のケイデンスもきっちり低いのに笑った

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 08:13:08.93 ID:Qhi9lOGW.net
無香空間という定番の消臭剤はペット臭も含めて消える

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 14:53:41.74 ID:CZoiCLbG.net
ホリエモンスゲーな
あのパワーで心拍140とかデブだと思ってたけど秘められた能力あるんじゃね?

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:23:19.80 ID:472OWX8t.net
どれくらいあのパワー維持してるかわかんないしなんとも
1時間キープならすごい

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:36:18.81 ID:S8EtEpp1.net
Zwiftのアクティビティー非公開なんだけどフォローしてる人いないの?

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 17:17:58.48 ID:2cmgb1sW.net
指定パワー270wで赤色表示…
FTPどれだけで何のワークアウトしてんだろ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:03:47 ID:g1Kd9cWl.net
時間的にアップが終わって一本目の赤ゲートだから心拍上がってないだけでしょ
堀江推定してみるに、
30秒のL6だからftp120〜150%ぐらいとしてftp200wぐらい?
ひろゆきより20kg以上重いらしいから、体重90kgとしたらよくいる2倍おじさんやな
まあ、そんなもんやろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:08:46.00 ID:eXw1CRXN.net
350w出てる事に驚いてるやつがいる事に驚くんだけど

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:14:33.59 ID:DjhhGWwJ.net
まあここは実は雑魚ばかりだからね

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:14:27.06 ID:J+ZThX0d.net
池田氏がJプロツアーで走ってるの見ると応援したくなる

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:18:55.19 ID:8AVjbR3K.net
ぬこー様ちゃんとかいう漫画家が強くてビビる

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 20:11:56.20 ID:IlcV/msq.net
池田君フィジカル凄いし平地もいけるだろうけど落車だけ気をつけてほしい

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:31:14.54 ID:nVWB07wB.net
ケンイチさん走りがアグレッシブで強いので尊敬する

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:37:19.48 ID:hUhL9Ram.net
現金8万円

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 23:19:06.11 ID:DjhhGWwJ.net
えくんちょしか勝たん

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 07:26:09.94 ID:fvbHA/3Q.net
Ikd氏Twitterアカウント消したのかな

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:23:40.33 ID:BzTE42s/.net
堀江のFTP230と推定、kickr bikeつかってんのかな

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 08:32:46.32 ID:ndzon3hy.net
音楽いつから変わったの?
今気付いた

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:13:04.08 ID:rJA2dAng.net
ロングイベントで中切れ起こしまくる身の程知らずは頼むからカテゴリー落としてくれ…

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:22:09.64 ID:Ar0MzwFP.net
前を引けばいいのでは?

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:24:43.78 ID:wM0cZg5p.net
なんで切れる後ろを走っとるん?? 前でろや  あほなんかの??

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:28:12.87 ID:HIF85weB.net
前からの視点
いちいちヘルプが入るからペースが上がらなくてうざい

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:42:51.28 ID:McyTU3Dj.net
>>497
ヘルプに対応してくれるイベントはペースとか強度なんて気にする奴じゃないだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:44:45 ID:kutSsjTO.net
>>498
ほんこれ
イキリバカは一人で走ればいいのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:06:09.17 ID:Onn7xlFQ.net
自分が引けないツキイチ雑魚の分際で中切れに文句とか草
スプリンター自称してそう

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:26:33.99 ID:dhOwEIyd.net
上司やってそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:37:34.32 ID:4WoAc6Ss.net
引いても引きずられても中切れ様に文句言えばこうなるんだね

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:45:20.87 ID:wM0cZg5p.net
そりゃそうやろ
実レースですらそんな奴の後ろにいたおめーが悪いで終わりなのに
位置取りとか関係ないZWIFTなら論外ですわ

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:50:35.79 ID:JaBH5Rat.net
どっちも不幸になるから今度から切れたフリして俺がふるい落としてやるよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:00:32.29 ID:z5LxoE2a.net
速いと文句言って合わせてもらったのに結局坂で千切れていったクソガリのアホは傑作でしたね。次回も期待してますよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:05:56.96 ID:p1O5MJS1.net
中切れしたくないなら、遅れそうだと思ったときにあげれば良くないのか?
前に出ちゃ駄目ならば解るけど、自分で上がらずに文句言うのは良くわからないのだけど。
Zwiftならパワー上げれば進路を塞がれること無いのに。

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:08:41.45 ID:m8gIunY2.net
弱い奴とレースで絡んでる時点でそいつも弱い
そして周りのみんなはお前のチームメイトじゃない
これだけのことがいつまでたっても理解出来ないのはなんでなんだ

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:10:12 ID:URR7FD4D.net
お前みたいにグループとレースの区別がついてないやつがおるからや

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:12:50.80 ID:m8gIunY2.net
レースの話じゃないのか
ますます何にいきりたってるのかわからん

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:19:21.57 ID:xsbqyRSl.net
レースは自己責任
グループライドは実力に合ったカテゴリへ(軽量なら+1wkg)
これだけの事

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 18:41:40.86 ID:JyJF+z2m.net
Aカテのレース人口が少なさ過ぎる

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:02:55.76 ID:wM0cZg5p.net
どのカテゴリでも少ないやろ だいたいはそのカテゴリ上限当たりの奴しか出ない

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:17:23.63 ID:Emy3CjY5.net
何だ
また率先して後ろ走ってる無能が喚いてんのか

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:57:47.90 ID:Kf4XH3+E.net
ワット数抑えて走りたいとしても前から3列目以降は大して変わらんから後ろ走るメリット全くないよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:10:04.85 ID:V6LHlDil.net
>>514
そういう間違った認識してる奴が多いおかげで後方でめちゃくちゃ楽させてもらってますw
ありがとうw

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:12:15.26 ID:B3jXkRYP.net
トレーニングアプリで楽をする意味とは

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:15:37.36 ID:Kf4XH3+E.net
30人くらいで検証した時は大して変わらんかったけど
まあでも去年の夏だから仕様変わってる可能性はあるかも

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:20:07.04 ID:zqQVz14i.net
ペースあげられて集団みだされるのは許せないけど、エロチャットして周りを不快にさせるのはOKらしいな!

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:22:24.25 ID:Kf4XH3+E.net
脚余ってる人はスイーパーの補佐やってあげると良いよ
ギャップ埋めは想像以上に大変だから5分6倍〜、1分9倍〜くらいは要るけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 00:12:41.03 ID:YphquSci.net
>>517
去年11月辺りは糞アプデで1-2週間くらい後方不利になったことがあるのを除けば
後方の方が楽ということに関しては5年前から同じまま

30列あるとしたら
10列目と25列目だったら大して変わんないけど
10列目と28-30列目の差はそれなりにある
後ろに行くにつれて必要パワーが緩かに下がっていくのもあるけど、特に最後尾近くで横移動が急激に減る分のセーブが大きい

なんで3列目くらい維持しようと頑張ってる人って相当パワー無駄にしてるんだよね
その辺りだとドラフティング自体も弱い上に横移動しまくりだからね
アタックかからん所、アタックかかっても最後尾から余裕で反応間に合う所で前キープしてもしょうがないのに笑

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 00:34:57.76 ID:WC3Cmodo.net
>>520
分かってない初心者が風除けになってくれてるのは助かる、あんまネタバレすんなよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 02:13:08.96 ID:JOtUU0Kb.net
10番手位からは、ドラフト効果ってそんなに変わらない気がするけど。
先頭と二番手だけでもかなり違うけどね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 02:13:09.53 ID:F96DSmQ4.net
300Wもないようなオッサンが必死に後ろで脚休めようとしているのが涙を誘う

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 05:07:58.14 ID:JOtUU0Kb.net
>>519
先日外国人ばかりのライドでやったけど、本体に戻る時に千切れるかと思った。
普通に5倍以上で追いかけるし、1分差の集団へ復帰するのって辛いな。
ベースライドと言いつつ、テンポ〜VO2強化になってたw

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 05:56:00.33 ID:wSTyewSP.net
>>523
で、おまえは何倍何ワット何歳で髪の毛何本残ってんの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:13:14.68 ID:/aUr0c1E.net
Cペーサーライダーの色がたまにDペーサーライダーの色にぺかぺか変わってたのは
バグ?? それともウクライナ??

あと、しばらくぶりについていったけど、以前に比べて登りがかなり速くなっとるな・・
あれ、C下限の人はついていくのギリじゃね?? 毎回違うんかな

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:32:54.98 ID:f34VzCfG.net
>>521
グループの後ろにいる初心者がなんか言ってる

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:44:32.06 ID:X+Cp+GTR.net
>>527
初心者のケツについて休むとか、もうそれ初心者以下の何かだな

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:48:01.08 ID:/aUr0c1E.net
30列もあるような大集団ってTOWでもみたことねえわ
Cペーサーグルグルでもないんじゃね??数えたことねえけどww

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:50:15.67 ID:nibmwf8h.net
オッサンって、楽に走るためのペダリングとか、わけのわからんこと言いながらとにかく楽しようとするよな
ローラーですら楽に走ろうとするとかもう意味不だわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 10:57:11.82 ID:X+Cp+GTR.net
楽の意味が最終的に速さに繋げるための楽じゃないからな
ただただ心拍上げないための楽
究極的には乗らないのが一番楽という境地に至り、盆栽化していく

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:01:27.90 ID:Vql9/YqO.net
終わったあとの音楽はたしかに変わってるね

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:10:58.50 ID:oTbpSHKR.net
>>526
最近の更新で、登り下りに応じてパワーが上下するようになった
そのせいで登りはパワー上げる必要が出てうっとうしい
一定パワーで走りたいからペーサー利用してるのにな

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:13:12.54 ID:p7l4ezY4.net
ワークアウトでもしてろ

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:25:03.31 ID:nibmwf8h.net
>>531
まあ金魚のフンでもズイフトやってるオッサンはローラー習慣はあるから盆栽化はしないと思うわ
盆栽化は週末ロングライドオッサンが天候不良や用事が重なって数週間乗れなくなってそのまま習慣が消えたり
近所のルート走り尽くして飽きてそのまま離れるイメージ
>>533
Aも登りは5倍くらいに上げても良いのにね

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 15:46:34.68 ID:mKVbEQRH.net
>>534
誰へのレス?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 21:21:23.71 ID:ipmrazUh.net
>>533
Aペーサーはそこまで上がらないよ
平地のがしんどいくらい

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:31:31.67 ID:9BjrY8JO.net
ロードバイク乗ってるオジサンで体型的にもう少し痩せたほうがいいという人は結構見るけど、それでも運動してるだけ立派だよ
若い人で運動習慣ない人多いからね。スマホとかばっかで。
それから比べたら大したもんだよ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 23:52:27.86 ID:NLXD7onj.net
乗ってても痩せなくて困っているんだ
オートミールとかに切り替えればよいのだろうか

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 02:02:03 ID:Yf3f9pzp.net
乗ってても痩せない()
食べてないのに太る()

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 06:47:09.26 ID:rUqjq437.net
ワークアウトキッチリやれば
一時間で1000kcalぐらいはいくじゃない

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 06:51:20.35 ID:w1AtHCL2.net
運動経験が全くない人だと、
30分散歩しただけで満身創痍になるらしい

で、これだけ頑張ってるからと油そば大盛りを食べる

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 07:24:26.23 ID:BM5tZIpi.net
>>540
何もしてないのにパソコンがおかしい

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 07:34:48.50 ID:mOnEw9UJ.net
俺も週6で乗ってても全然痩せないわ
食べてはいる

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 07:54:36.05 ID:+dgdxl5S.net
先週は週6ライド、17時間34分、TSS1241、14521kcal消費だった
1日の摂取カロリーは大体4500〜5000kcal

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:22:59.13 ID:x9aB+WhP.net
>>545


547 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:08:11.70 ID:qRJcEMia.net
>>541
1時間で1000calは草
ワールドツアー選手かよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:10:32.99 ID:V+fihBt7.net
ユルポタミノウラオジサンは痩せない

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:12:35.46 ID:Bh2HLsFJ.net
>>547
クソデブが心臓発作手前までやったらそんくらい消費するかもしれんだろw

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:08:54.53 ID:qRJcEMia.net
>>549
いかねーよ
パワメエアプかよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:13:03 ID:ZwmmIvVu.net
250w一時間なら、消費カロリーなら1000ぐらいいくじゃん
実際garminさん信じる限り俺真面目にやればでも800、900ぐらいいくし
トッププロは、6時間7時間もツアーレースでこの消費量を持続するわけだから、1時間のワークアウトと比べてもしょうがなくね

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:25:40 ID:kwXNqUjw.net
還暦手前のオッサンだがあとちょっと
https://i.imgur.com/Iifo8Lz.png

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 12:27:17 ID:XFjPjFm9.net
1000kはいくでしょ
でかい人なら大して強くなくてもいくんじゃねえの

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200