2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part47【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 02:18:03.03 ID:Xjk2WDbH.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:07:28.88 ID:k8hnDbnF.net
レースってミニベロNGじゃないの?

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:15:11.49 ID:RojpAcyV.net
富士ヒルはママチャリOKだし

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:30:34.11 ID:LUAJbGYB.net
>>409
それガチのレース部門はダメとかじゃないの?
「日本自転車競技連盟の競技規則に従ったロードレース用の競技自転車に限ります。」とかあるんじゃないの?

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:37:48.25 ID:QedJmatd.net
つくば10耐はミニベロで出れたな

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 00:03:51.88 ID:1ScxmjjI.net
>>407
分かるけど、レース系じゃないから○○の話題禁止とかつまらん
ミニベロの可能性としてBMXやピスト等どこまでできるのかとか興味あるけどなあ

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 00:15:59.33 ID:ADj/6rcu.net
ロングライド忘れないで……

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 07:56:41.41 ID:D6G89efz.net
ミニベロ買ってからまだ最長50kmしか走ったことないや

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:09:00.42 ID:5GlXW+BY.net
ブルベの人もWindcog使ったの200だけだな
300はきついのだろう

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:39:42.44 ID:alhkahe6.net
俺もまだ100km程度ですわ

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:43:35.26 ID:1CkHfbjK.net
ビワイチ行くには心許無い感じがミニベロかね

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:51:34.19 ID:Q2lISU0+.net
全国で開催されるミニベロ参加可能なレギュレーションのレースのリストないかね
あればココでも内容や結果の話が出来そうなモンだが

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 09:56:02.48 ID:XI3YlI2M.net
>>417
ロードの6-7がけ位の距離を走るイメージで、のんびり何日もかけるならいいと思うけど、ビワイチにそこまでするオモシロミがない

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 20:07:33.15 ID:HzfBfnyC.net
araya cxmで週末100kmライドしてるけど、今年どこかのブルベ200km初挑戦したいと思ってるボッチ乗りでした。

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:16:31.47 ID:WYCKFWyM.net
距離100km標高2000mあたりが限界だな
それ以上はケツと気力が持たんわ(*´Д`)

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 21:17:36.57 ID:WYCKFWyM.net
ちげーわ160だ

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 00:32:20.05 ID:cJOE9M1L.net
箱根ヒルクライムは出ようかなと思ってる

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 07:59:02.59 ID:L5FqZkBk.net
トラ車で乗鞍出てる人がいたのには感心したわ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 03:35:51.83 ID:OzXWe9uQ.net
STIレバーからバーコンに変えたんだが
ハンドルがぐりんってなったときバーコンがフレームに当たって傷付いた
まだ100kmも走ってないのにちょっとショック……

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 07:15:24.88 ID:MP7A/juP.net
>>422
160って既にブルベライダーなのっていい距離じゃん
まあ、早くなかったら名乗りづらいけれど

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:16:10.16 ID:kRXcOJjV.net
>>425
ブルホーン?

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:43:00.31 ID:EfCEt/7z.net
ドロハンのバーエンドじゃね
確かに回った時にトップチューブに当たるかも
ミニベロTTレーサーなのかしらん

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 08:58:43.12 ID:JY9SCK2+.net
DAHONスレでそんな奴の目撃情報あったな

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:33:55.30 ID:xyMhzRe+.net
>>425
自分はフラットバーのバーエンドの金属が車載した時に左右から当たったみたいでトップチューブが×印になってるから気になる

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 09:57:06.61 ID:TEgCT6kj.net
>>425
それ俺もなった事あるから気持ちわかるわ

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 11:44:26.39 ID:6uVJVX3S.net
>>425ですが、ドロハンでポタ専門です
クラリスの完成車を使ってないパーツでテキトーに10S化しただけ
諸々合わせて1万5千円くらいでできたので満足はしているが、部屋から出すときぐりんっよ

ほんとはSTI レバーがよかったけど高いからね!

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 21:16:56.18 ID:Lf54EVAF.net
>>432
STIはブラケットでブレーキが効かないからエルゴを買う予算がないなら正解

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:03:10.00 ID:c685Njh+.net
ベローチェは結構安かったのになぁ

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 22:55:59.52 ID:KDFvqRdG.net
キャノンデールミニベロはよ!

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 07:18:31.60 ID:+5nCQEDu.net
どうぞhttps://online.ysroad.co.jp/shop/g/g0884603785737/

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 07:50:49.81 ID:/p0z/VeO.net
>>436
売り切れてるじゃないですか!

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 08:41:43.35 ID:RyKLiuIS.net
小学生と信号待ちで並んだとき
同じホイールサイズだからなんかちょっと面白く感じる

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 12:49:07.11 ID:1CDdhcF/.net
451だから小学生と被ることはないな

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 14:35:17 ID:vwGAW/5d.net
ミニベロ、BMX、ミニサイクル、子供用のホイールとか見分けつかん。

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 22:06:46 ID:VTE1M30M.net
耄碌ジジイは来なくていいよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:45:27.43 ID:aG+x4Zg1.net
自転車板に居てそれはどうかと思うが、キッズサイクル除いて世間一般の感覚だと小径は全て折り畳み自転車だよ
前後カーボンバトン履かせたヘリオンR見て話しかけてくる人少なくないんだが、その人達も大抵折り畳みだと勘違いしてる

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:19:56.13 ID:9noewGIZ.net
んなことねーだろ…

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:37:41.78 ID:GWdQw0gY.net
んなことねーこともねーな
わい「わいんミニベロロードかっけー!」
彼女「折り畳み自転車買ったん?」
わい「お、おん…」

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 13:40:37.35 ID:tx3Ucw9G.net
折り畳みだと思われてろうがなかろうがどっちでも良くね?

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 16:53:48.06 ID:FaMkKX8s.net
その手の人は思い込みが激しくて他でも似たようなことをやっていそう

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 17:24:19.74 ID:vITsp+lV.net
一般人からすればミニベロロードなんて存在すら知らんからな
折りたたみと思うのは無理ないからテキトーに流す

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:09:57.07 ID:lH1kaXQX.net
ショボい折り畳みで速い奴になればええんやで

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:13:31.98 ID:2/NnLO+8.net
>>442
世間一般の感覚だと小径は全てBMXだよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:14:59.09 ID:AfAIkNi0.net
なんてったって小径自転車の正式オリンピック種目だからな

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:16:58.13 ID:rtWvnhup.net
某自転車屋の組み立て動画でタルタルさん20周年モデル扱ってた
昨年20周年だったのね
今年のタルタルさんの生産はもうないそうです

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:24:12.88 ID:oqMi5036.net
小径がBMXは無い
その辺のババアも子供も小径乗ってるからな
まあ小径はショボいというのは共通認識だろう

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:29:13.01 ID:QKJoQrz/.net
BMXも知らなさそう

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:49:29.89 ID:7cCCFpnv.net
オリンピックでやってたろ
一定数は存在認知しとるやろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 19:19:58.06 ID:tx3Ucw9G.net
数年前までミニベロにドロハンでミニベロロードとか意味分からんw
とか思ってたけどミニベロロード乗ってるわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:35:48.54 ID:6989lCxt.net
>>375
素晴らしい

ミニベロロードの真髄は積載量だわ
バッグつけ放題
ロードだとタイヤと干渉してつけられない

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 16:33:18.97 ID:3R77Ry2E.net
富士ヒルでる人いる?

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 06:01:02.55 ID:kglYWmF0.net
ここはロード風ミニベロですよ
レース ヒルクラはでません。

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 09:13:55.70 ID:6KqyjiQ3.net
>>410
上位の人の自転車ほとんどが日本自転車競技連盟の競技規則違反の6.8kg未満やで

上位じゃないけど、わいのもww  ヒルクラレースなんてそんなもんよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:37:21.47 ID:6XG1TIOc.net
ヒルクラも何も大会が違えば規定も違うんだから当たり前
全て同じルールでやってる訳ではないんだから

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:47:39 ID:X23HmZMs.net
よっしゃ重量規定違反の軽量カスタムk3で出るか!

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:55:23 ID:EMKFDa2U.net
10kg以上の小径車で戦うカテゴリつくってよ
みんなで遊ぼうぜ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:58:38.07 ID:6KqyjiQ3.net
サーキットエンデューロあたりでも出れるんじゃねーの??って思ったが
モテギはOKだけど富士チャレは×になっとるな

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 11:12:01.76 ID:TG9nEZlj.net
11.8kgから11.5kgになるだけでも走り心地激変するのに6.8kgとかどんだけ軽いんやろ。乗ってみたいけど無理だな。100万超えとかでしょ?

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 11:12:41.89 ID:crFgA2Hy.net
安全上折り畳みはNGだろうけどホイールサイズの規定はどのくらいあるのかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 20:13:59 ID:HUkzzTJF.net
>>464
回転箇所で300g違えば分かるだろうが
その他だったらプラシーボだろ

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 20:35:36.34 ID:Zsqy3ct7.net
ボトル2本のドリンクで1.5kgくらい増減するな

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 20:36:01.30 ID:y/XyNPzn.net
>>466
タイヤだった

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 07:28:12.07 ID:ZzxbnIwO.net
>>465
ミニベロじゃないけど右京のUGOとか折りたたみだったよね
良いんじゃない?

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:25:55 ID:vcemKkmT.net
ヤフオクにめっちゃ趣味の悪いミニベロが50万で売ってるぜ

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:20:52.28 ID:4xfYyQSJ.net
>>470
KHS P-20RACゴールドメッキってのをメルカリで見つけた
シャアのファンだからつい買いそうになったわw

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 13:00:48 ID:0Ld24Ihp.net
>>471
ゴールドメッキはすげえなw

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:04:00.10 ID:EJ2NPRia.net
>>469
あれを勧めるとか頭がおかしい

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:18:20.59 ID:QZoIb4cp.net
此間脚の短いハゲたオヤジがホリゾンタルのかっこいいミニベロロードで恐らく嫁さんであろう女性(こちらもミニベロ)とサイクリングしてるのを見かけてホッコリした
ミニベロのいいところはブサイクでもチビでも美しいホリゾンタルフレームに乗れることだな
通常のロードだとお前らは短足すぎてホリゾンタル跨げないし

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:26:01.65 ID:0Ld24Ihp.net
ホリゾンタルの下の方に乗ってるわ

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:54:57.37 ID:X+zHyGq9.net
三角乗りって奴?

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 23:07:15.29 ID:91/lLjnR.net
>>473
勧めてないw折りたたみでも安全規定は問題ないんじゃない?ってだけ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 23:23:42 ID:FFP6uYWr.net
折り畳みは昔折り畳まれながら転んだやつ見たことあるから怖くて乗れないのよね

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 23:56:25.13 ID:wnfV9C3W.net
>>478
どの部分の折り畳み?
フレームの半折れは走行中は何もなさそうだけど、トップチューブ上からハンドルを折りたたむやつは走行中に体重かけて折り畳まれたら死ねる

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 00:13:58.02 ID:yJWvb3om.net
まあしかし普通に考えて折り畳みってやばいわ
あんなもんオモチャだわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 01:01:43.59 ID:BBGVQ+BZ.net
>>478
それをいうとカーボンコラムも折れて頭からヘッドスライディングして微動だにしなくなった人を見たことがある
リムもバラバラになったのを見たことがあるし、カーボンは信用できないから無理

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 01:11:04.09 ID:JXeMZ/Bu.net
折り畳みはあまり速度出す乗り物じゃないから

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 04:05:10.40 ID:Kw2fAf2J.net
街乗りでgiosのミニベロ乗っているのですが
20×1 1/8のタイヤがついてたリムに20×1.25のタイヤってほとんどの場合つきますかね。
これくらいのタイヤ幅の差って体感変わってくるのだろうか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 05:20:09.09 ID:GcDcRo6t.net
間違って書き込みボタン押しちまったorz

似たようなSBXのMC-1
こっちのほうがガチ
https://riverrunner2.files.wordpress.com/2013/02/sbx.jpg

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 05:20:23.22 ID:GcDcRo6t.net
誤爆

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 08:15:43.89 ID:znOIKNge.net
>>483
大前提として1.25表記のタイヤはETRTO406で、451のgiosには付かないんじゃない?
太さ的には問題ないだろうけど、ホイール外す時に空気抜く必要あるかも

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:20:46.75 ID:CRN5/d91.net
イディオム乗ってて、ダンシングからシッティングに戻る時にサドルの先っぽに引っかかったりするのはショートサドルで解決できるかな?
セライタリアのショートサドルとかショートなのに300gとか重たいのは剛性上げてあるかな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:31:33.24 ID:JadhpXNQ.net
サドルが上向きすぎとか
お試しショートサドルならEC90お勧め
安いパッド有りスチールフレームでも190g
某S社有名サドルのコピーで割といい

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:12:46.39 ID:l5jUKb9u.net
サドルの前の細い部分いるか?と思う事はあるわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:35:03.51 ID:zmx4OFfQ.net
プロのレースとか見てると、
前の方にちょこんと座ってる選手が結構いるんだよな。
あんな乗り方ずっとしてたら前立腺が死ぬわ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 13:44:13.19 ID:23DIfzXz.net
前に滑った時のセーフティ…とか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:10:37.18 ID:wn0wM2iH.net
前乗りするときはガッツリ踏み込むから
あまりサドルに荷重かからないよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 19:12:00.69 ID:QwMmlLWp.net
股関節の曲げがきつくなるので筋肉が疲労しやすくなる
過度な前傾姿勢も同様

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:49:22.01 ID:cFV1Ue8u.net
先日職場のロード海苔と小径ロード海苔の二人に「どこか走って面白い場所ないですかー?」と質問してみました。
いい加減武庫サイも飽きたしもっと色んな所を走ってみたいってのがあって、先輩サイクリストであるこの人達の意見を聞いてみようと思ったわけです。

まさかそれでここまで胸糞悪い思いをするとは……
 
 
まず質問して初っ端から眉間にしわを寄せて「うーん…、クロスですよね…?」と言う小径海苔。
その時点で既に自分的には「いや、クロスだからって何で特別に考える必要があるんだろ…?」って感じでしたが、そこへロード海苔の方が畳み掛けるように「俺はロードかMTBかしかないからw クロスとか中途半端ww」と一言。

ここでキレとけばよかったのかも知れませんw
しかし一応サイクリストとしてだけではなく職場でも先輩ですし、ロード海苔の方は元請けの人なのであんまり口調を荒げるわけにもいかなくて……
で、結局「〇〇とか行ってみるといいよー」みたいなまともな回答は一つも無く、「どうせ無理だろうけどw」と言わんばかりに「再度山(ふたたびやま)行ってきたら?w」というロード海苔。
そこへ小径が「ちょっと、再度はガチの山だからww」とか言ってやがります。
さすがに何言ってだコイツ状態の自分は「俺別にどんな山だろうと行きますよ?」と若干キレ気味に言ってしまったw
すると二人とも噴き出すというか、自分の事を哀れに思ったのか苦笑いですよ。
小径は更に「どれぐらいキツイか動画見せてあげたら?^^;」とか小声で言ってますし……

まあ仕事中の会話だったのでここで横槍が入って会話が終了してしまいました。
一応「ありがとうございました」と頭を下げておきましたが、実際腹の中は煮えくり返ってましたよ(-_-;)
まさかここまであからさまにバカにされるとは思っても無かった。
リアルにエスケープキッドのコピペかと思いましたものww

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:51:25.87 ID:cFV1Ue8u.net
というか、小径の方はクロスを何だと思ってるんでしょうね…何かママチャリと同列に考えてるようにすら感じます。
「ガチの山だからクロスは無理でしょww」ってあんた…w
自分に言わせるとロードが登れる山ならクロスでも登れると思うし、むしろ登れない方がおかしいのではないかと。
何故かというとまずクロスってのは一般的にロードよりも全体的なギア比が低いです。
その上でロードほどではないにせよママチャリと比べれば車体はかなり軽量。
なので登坂性能だけ見ればロードに引けを取るどころか、下手なロードよりもよほど坂には強いんです。

ロードに劣る部分といえば前述の通りギア比が低めなので最高速が低く、平坦でのスピード勝負ではまず勝てません。
乗車ポジションがアップライトで空気抵抗が大きいというのも最高速が伸びない原因でもあります。
あとロングライドだとフラットハンドルのせいで手が疲れやすいというのもあるっちゃありますね。
しかしこの辺りは乗り手によってはひっくり返せる可能性がありますし、一般的ではありますが絶対ではありません。

結局何が言いたいかというと、「ロードが行けるならクロスでも行けて当然、もし無理だとしたらそれは単にエンジンがクソなだけ」という事です。
実際エスケープキッドのコピペもよくよく考えてみると、もしエスケープキッドがバカ体力の超豪脚な現役高校生だったとしたら結果は変わってる可能性がありますからね。
逆にローディなら誰でも日帰りで350km走れるのが普通なのかっていう。
ロードに乗ってても350km日帰り走なんて無理って人もいくらでも居るでしょう。
まあ元がバイク(自動二輪)のコピペを自転車に改変したものですし、それに真面目にツッコミいれるのも野暮ってもんですけどね…(;´∀`)

というわけで話を元にもどして、ロードで再度山に登れるのならクロスでも必ず登れます。
それを証明するために近い内に再度山を制覇しに行ってきますw
そもそも既に六甲山を登りきったわけですし、六甲だって十分「ガチの山」ですしね。

まあ…はっきり言わせてもらうと何が一番ムカつくかというと……


小 径 ご と き に ク ロ ス を バ カ に さ れ て
る と い う の
が 一 番 腹 立 つ w w w w w w


ぶっちゃけ小径ロードなんて武庫サイをママチャリで走ってる時ですらカモですからね。
もちろん乗り手にもよるんでしょうが、武庫サイで抜いた事は多々あれど抜かれた事は一度もないw
クロスが中途半端とか言うけど小径ロードだって大概だろーがクソ女w

…と、直接言えない自分が悔しい(´・ω・`)

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:59:07.87 ID:0iTIGNwA.net
なげーよ
3行

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 21:46:33.87 ID:3RI4spUS.net
>>495
>クロスが中途半端とか言うけど小径ロードだって大概だろーがクソ女w

女に負けるとかダサすぎる
しかもそれを小径ロードスレに書いてしまう人間の小ささ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:20:35.56 ID:FrVtwDBK.net
タクミは85でも速かった
なんでも乗り手次第なのは同意
ガチガチに極まった連中ならいざ知らず在野の有象無象なら間違いない

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:36:11.92 ID:RQ3iRiKr.net
>>484
フロントギアがとても大きくて
速度圧倒的に速そうでいいね!

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:13:09.31 ID:07lPru6v.net
これコピペじゃなくリアルな語り?

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:22:54.58 ID:xf1j56F5.net
突然現れて超絶長文語りか。そりゃ小馬鹿にもされるわなって感想しか出てこないよ…
キャバ嬢とかにも悶絶キモ長文送ってそう…

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:27:26.16 ID:W6khPNkb.net
「再度山で明日の夜九時に勝負だ!」

とか頭文字D展開までネタを仕込んであるんだろうな
無駄に物語り読ませたとか言うなよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:55:33.07 ID:joeMIvue.net
>>496
ってか、 ママ に ガチ ツッコミ
マジ で立つ クソ女
自分が悔しい(´・ω・`)

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 00:19:48.53 ID:tq1WqX/3.net
その女性にクロスの話をするなら、下請けじゃ無くて発注者側の川上にいないと駄目だと思う



知らんけど

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:19:25.59 ID:7mSYfqLx.net
クロス以前に人間性を馬鹿にされているような気がしてならない

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:21:45.32 ID:GT63OdF0.net
コピペにしか見えなかったが、これガチなん?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:24:05.10 ID:zrNNDV7v.net
こんなの痛々しい具合がコピペ行きじゃんか

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200