2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part47【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 02:18:03.03 ID:Xjk2WDbH.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 09:33:08.41 ID:PwrCN00G.net
趣味の店で、趣味を馬鹿にしてる様な店員はむしろそっちが「自分らは何を売りたいの?何がしたいの?ハハハ」だけどな

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:06:12.07 ID:XoRYE81O.net
皆さんホイール選び困っているんですね。

自分はクエロ乗りなんだけど、ダホンが合わないと知って、

じゃあ何にしようと模索中。

そもそもカジュアル系なので、それほど高性能は求めませんが、

それでも少しは回転系パーツは良くしたいです。

アドバイスあると嬉しい。

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:37:02.31 ID:VzxMVXTh.net
>>953
妹の彼氏が乗ってるけど700ってこのスレ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:00:52.68 ID:GfMR4CVm.net
>>953
ホイールというかリムで困ってる
リムさえあれば自分で組めば良いのだが

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 08:51:28.15 ID:V/eZ5TTk.net
>>954
妹に彼氏が乗っかってるとか
身内のそういう報告は要らない

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 21:55:38.02 ID:GlWUhuRK.net
>>955
うーん

ハブを良くすれば良いのはわかっているのですが、

自分で組んだことないです。

完組みでないかなって・・・

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 22:13:26.19 ID:cDoYsbGf.net
真っ先に変えるのがリアハブだからな
ほぼ100%だ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 22:22:56.65 ID:++svEskS.net
>>957
少し評価する

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 22:54:05.25 ID:utVA9Zx8.net
>>957
このスレ的にはハブじゃなくて良いリムがなくて困ってるんだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:24:24.89 ID:QdkuyXz4.net
リムは実質アリエク頼りやわ。国内だとホール数が多いのしかない。

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:26:52.72 ID:GCOpcdzv.net
ホイールを良くしたいならリムなんてR390でいいじゃん。

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:30:51.12 ID:T/g99CXX.net
>>960
皆まで言うな、分かってやれよ
>>957は金に困ってるんだよw

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:48:25.30 ID:7Vm40jn6.net
自分が素人なので誰か説明してくれ

リムの良し悪しって何で決めてる?


何本か手組で組んでもらったけど違いがわからない鈍感ヤロウに教えてくだせぇ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 09:03:33.67 ID:GCOpcdzv.net
>>964
よく出来たリムはそれ自体の真円度や剛性が高いから、
ユーザーよりも組む人が楽できるw
あとはまあ、ジョイント部分の歪みが小さかったり、
重量バランスの崩れが小さかったりかな。
リムブレーキの当たり面の平滑度や減りにくさにも
ある程度差が出てくる。
スポークホール周りの仕上げや強度も違うか。

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 09:30:28.74 ID:K/BqdI2y.net
>>962
せめてC17が欲しい
リムが細すぎるとタイヤが引っ掛かってホイールが外せないし

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:00:03.19 ID:ULILSBGh.net
え?

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:02:30.52 ID:0tSzUAHS.net
タイレルのホイール買えばいいよ。
HPから買える。

ただOEM元わかればそこから買いたいね

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:18:50.58 ID:Gb570ECD.net
Tyrellのホイール売れるの?余ってるわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:21:34.29 ID:K/BqdI2y.net
>>968
2setほど余ってるレコードハブを使いたいんんだ

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:38:50.67 ID:PnXhGnOf.net
リアはレコードハブで24スポークの変則組みしてしてるよ。
カンパはラジアル組みNGとしてるけど、
反フリー側1穴飛ばしのラジアルで今のところ問題出てないわ。
回りについてはもちろん文句なし。
フロントは20Hか24Hがあればいいんだけど、
無いので仕方なくTNI使ってる。

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 11:42:24.73 ID:K/BqdI2y.net
>>971
そもそも穴数以前にリムが無い

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:08:50.26 ID:y3LCNPmk.net
>>962
1年前くらいに廃盤って言われたのだが復活したの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:08:53.25 ID:wuTXI33i.net
>>961
つまり、小径車は自転車文化の本場欧州では全く相手にされてない
需要があればマビックなど老舗大手から小径リムも完組ホイールも出てるけど
現実には小径はアジアマーケット限定でしかない

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 12:10:46.73 ID:y3LCNPmk.net
>>961
国内でも32ホールとかほとんど無いぞ

976 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
cyma connectで1日200kmは余裕でしょうか?
dahon routeと同じものだと思うんですが。

977 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>973
廃盤じゃなくて一時期流通が途切れただけじゃなかったっけ?
いずれにしてもikdやら金澤やらで買えるんじゃない?

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 13:17:02.60 ID:nkTwrvYp.net
>>977
金澤輪業って世間の噂ではもう
通販は反応しないって話なんじゃないの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 17:57:33.94 ID:4J31+gBd.net
>>978
世間で噂されるほど金沢輪行がメジャーだったとは知らなかったな

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 18:03:43.23 ID:KnEEJd8h.net
金沢輪行

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 15:24:13.08 ID:E3txCDJM.net
>>978
在庫無し表記が増えていたりするから売り切ったら終わりって感じじゃね?

>>980
次スレ頼む

982 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
980じゃないが

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part48【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662190076/

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 19:08:29.01 ID:+sWQ622T.net
>>981
なるほど、在庫が有る物は販売してくれるんだw
まあ、バッタ屋に一山幾らで安く買い叩かれるよりは全然マシだよね
個人的にお世話にはなってないけども
長い間の営業お疲れ様でした。

って感じだな

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 21:32:06.57 ID:Moq+ftVY.net
今日河川敷CRを30キロ切らないように頑張って走ってたら(追い風基調ね)抜かしたロードがミニベロって速いんですねとか話しかけてきた。
いやいやお前が遅すぎるんやでって言いたかったけど我慢して、でしよって愛想振りまいといた

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:01:13.52 ID:Ez43Y0Ex.net
会社帰りに川沿いをスーツに革靴のロード、ミニベロで抜く瞬間にクソッていう声が 笑

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:18:54.95 ID:h5DBRu3W.net
>>984
大人の対応
ミニベロ乗りの鏡であります

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 01:00:11.65 ID:Ov/iPqny.net
>>984
気が付いていないなら教えてあげるのも優しさだぞ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:10:45.98 ID:lhyEBdd0.net
追い風のCRで頑張って踏んでるのに30km/hって(笑)
遅すぎワロタ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:43:11.42 ID:aGd8gWPW.net
自分より速い人も遅い人もいっぱい居るんだから他人を卑下することになんの意味があるのか、私わかりませんわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 08:49:59.86 ID:EdUTKgIN.net
速度で上回った方がメスを獲得できる
オスの理屈ではきっとそうなのですわ

991 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>989
♪弱い者達が夕暮れさらに弱い者を叩く

コンプレックス丸出しのみっともないクズ野郎って事だろうよwww

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 10:10:31.05 ID:SEYX3M3T.net
全然遅いことを叩いているわけじゃなさそうだが、叩いているように見えてしまう人もいるのか
もう少し国語の勉強をした方が良いのでは?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 10:22:33.29 ID:ySwmcopB.net
>>992
>>988のことだろ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 13:57:17.47 ID:NYJRMIqK.net
>>992
キミは先ず
その、思い込みにより盲目になる
人間性をなんとかしてくれたまえw

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 08:19:52.61 ID:1GSjS1hs.net
https://livedoor.blogimg.jp/rail20rsc/imgs/1/e/1e6c392b.jpg

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 10:03:47.24 ID:83tDY5O7.net
この手のハンドルは轢き潰された蛙が乗ってるみたいで、走ってる時の見た目が良くないんだよなあ。

997 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ケーブル長すぎやろ…

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 10:38:51.90 ID:yswAT+px.net
これはイランわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 10:48:13.52 ID:muFHKcLP.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 10:53:36.00 ID:+0RHp/Na.net
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part48【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1662190076/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200