2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】【JCL】Jプロツアー part38【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 08:33:29.38 ID:FHQ7whtG.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
新規のJCL、トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

JBCFホームページ
https://jbcfroad.jp/
JCLホームページ
https://www.jcleague.jp/
※前スレ
【JBCF】【JCL】Jプロツアー part37【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644648218/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 18:44:45.26 ID:gwqyyzGd.net
(^^)

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:16:21.94 ID:8lXxl03n.net
今って若い人だと誰が有望株

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/04(月) 21:19:28.57 ID:G4M4aWkj.net
津田

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:00:23.69 ID:/7SjAeUX.net
世界のU23のレベルがここ数年で上がりすぎてて、日本の今までのu23選手よりも留目とか津田は強いけど、世界基準だと箸にも棒にも掛からない気はする。

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 14:03:01.26 ID:Yb0mJk3J.net
ポガチャル、レムコ...
自転車星人ってやつですね

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 18:28:22.51 ID:uQQkZOoN.net
ハンセンで間違いないな!

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:05:08.72 ID:/em6+UvW.net
JCL個人総合に330万の賞品、札束で殴り始めたぞ

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:20:49.61 ID:djtSemm2.net
一千万くらい差し上げてやれ

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 19:52:01.71 ID:39sy6Lxk.net
腕時計で330万ってすごいね
時計に興味ないからようわからんけど
確か三菱から車の賞品か賞金があるようなことも聞いたけど、どうなるんだろう

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 20:14:28.23 ID:GSCqmLAH.net
JCFは使途不明金でゴタゴタあったよな。
JBCFだっけ?
腐ってる

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 21:20:43.13 ID:nNNbywOt.net
>>11
何処にあったかソース示してみ

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 22:44:00.91 ID:8eDD1DZy.net
CEOのお気持ち表明いつですか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:14:25.43 ID:gW5RBJW/.net
>>11
その戦犯2名が関わっているJ●Lって・・・

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/05(火) 23:18:54.46 ID:GSCqmLAH.net
>>12
てめぇで調べてみそ

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 05:36:30.05 ID:xcd6alnr.net
ダッサw

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 06:55:17.50 ID:mUFwiwG2.net
(調べることすら出来ないお猿さんなの?
あっ…)

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 07:06:15.17 ID:jSeE0lG+.net
ほんと、やってることがワンパターンだな
正体はとっくにバレているのにな

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 08:45:33.65 ID:FDkH3fs7.net
ひょっとして怨恨のある奴が嫌がらせのために
カモフラージュでこのスレ立ててるのか?
どうしようもねえな

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 09:10:18.92 ID:ceqBaOTL.net
ただ荒らしたいだけの奴だよ
自転車板のあちこちで見かける

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 09:35:47.95 ID:FDkH3fs7.net
まあ、もともとレースなんて興行なんだから
賞金を上げて選手の必死さを引き出すのは基本だわな
ガキどもだって賞金というわかりやすい目標があれば夢をもちやすかろう

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 09:51:42.09 ID:yY057isq.net
そういうスポンサーがついたってだけの話を札束で殴るだの賞金で釣るだの認知歪みすぎじゃね

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:11:02.04 ID:b0rAWSEt.net
今までできなかった「基本」をようやく実現できた大きな変化だと思うけどね
今年の総合は広告効果的に高級腕時計の似合うイケメンライダーに期待する

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:14:39.84 ID:K7DKMryq.net
ブリッツェンは今年はなさそう。
マトかキナンの誰かだろうな。

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 11:29:04.30 ID:/0IRp3WI.net
マトはどれだけ参戦するか次第だな
JCL優先なら最有力だが、JPT優先なら総合には絡めないと思う

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:06:15.20 ID:0LOMNKY3.net
半分はクリテだからキナン強くても総合は落とすことになるんだな
今年はUKOもあり得る
複数チームは絞れるが優勝予想は難しい

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 12:30:22.85 ID:pkvhvSuc.net
順当はマンセボかな
モンゴル勢もありえるな

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 13:17:17.36 ID:cnaaHecw.net
でもJCLの第1,2戦はJプロの日程とモロ被りだな

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 17:49:07.98 ID:QtnhNRba.net
右京のチーム名から相模原って無くなったの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:28:31.04 ID:h+TNmzOy.net
無くなってないでしょ

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 19:31:57.69 ID:g7i+DO1b.net
小石総合2位GJ

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 21:00:18.46 ID:5ytDgrnq.net
右京のチーム名から右京って無くなったの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/06(水) 22:34:32.18 ID:ndC1fzOF.net
JCLのイベント、ゲストライダーが今中って
どんどんJBCF側の肩身が狭くなってきたら

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/07(木) 00:34:22.42 ID:9VSrO5LB.net
>>32
無くなったよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:13:11.68 ID:IWJEGClT.net
ガチンコサイクルTV!

https://www.cyclesports.jp/news/race/66710/?all#start

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:22:58.21 ID:Iq+dKiZD.net
金も人もないのは他所に任せるのが正解
リアルタイムがベストだが後で映像出てきた物も価値はある
バイクカメラ、定点、選手のgoproなど素材集めてインタビュー入れて編集したら楽しめるものになると思うね

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 20:44:18.48 ID:kWSjGEEd.net
おー、6月からJPROも見れるようになるのか。
サイクルネット株式会社って聞き覚えないけどこの放送のための会社か?収入源は何だろ?

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/08(金) 21:06:10.91 ID:kWSjGEEd.net
海外のレースを数台のカメラや車載カメラの映像を編集して実況を付けて
まだレース終わってない2時間後のゴールデンタイムにTVで放送するって離れ業を
F1では30年前にやってた。

それ考えたら今時は昼に現地実況を録画して当日夜にYoutubeプレミア公開するぐらい楽なもんだろ。

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:02:33.86 ID:eizQIVEO.net
ガチンコサイクルTVが何者なのか知らないがコンテンツは期待してる、現地からのライブ映像には微塵も期待してないがな

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:05.48 ID:a50cO862.net
Youtubeの動画収益で賞金出してたら大赤字だろうし
まあJCFやJBCFから使途不明気味なお金が流れてるのかなって気はする

それはそうと10分経過、始まらんね。生放送でチャット無効ってのもなかなか・・・

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:40:43.30 ID:AQOU5giQ.net
蓋を開けてみたら下らない自転車チャンネルがJBCF公認になったってだけか

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 21:42:13.82 ID:dHA5rTh/.net
https://youtu.be/4HX_HZo-EF0
JCF理事長インタビュー
内容が全然理解できないけど
「トラックサイコー!ロードは無駄な金使うな」ってことであってる?

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/09(土) 22:29:13.30 ID:0PgSnKWg.net
>>37
代表が川口直己って明治大学のコーチの会社で出演者か
なんだろこれ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 00:13:21.49 ID:QcWUi9eV.net
監督は裏方いった方がいいと思った

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:09:27.48 ID:Urb8ZQzO.net
>>42
割とマトモな事を言ってると思う
選手は自分が強くなるだけじゃなくスポンサーの意識を持ちカッコいい選手になれといった内容で
難題じゃないし俺も同感

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 09:21:17.69 ID:Urb8ZQzO.net
ガチンコはガチガチに緊張して棒読みだったなw 後半はいい感じに緩んだが。
しかし25分遅れても一言もなくチャット不可ってどっち向いて放送してるんだろ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:20:38.64 ID:88i0zfJA.net
Jプロツアーが賞金制導入とyoutube配信でJCLピンチwww

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 13:55:42.83 ID:U7YVOhjA.net
ガチンコTVの初回はガッカリ配信だったしなあ
こんな低予算深夜番組みたいの見せられる気持ちにもなれ、最後の方は50人切ってたしな
チャンネル登録も千人行ってないし配信無理そ

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:35:43.03 ID:crRdi9d2.net
トマルバはまだキナンにいたんだな

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 17:54:10.29 ID:crRdi9d2.net
jbcfの配信がどの程度になるかわからんけど
結局JCLに寄せてきてる感は否めないな
ただ、こっちは原資がわからない
そうなるとJCLをSNSで批判してた急先鋒の2人方
この現状に対し説明責任があるのでは?と思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:02.97 ID:Xzo8FeNT.net
ガチンコTV、普段からロードバイクで並走したり車に乗ればシートベルトもしないような奴が出てるので見るの辞めたわ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 18:21:28.77 ID:ZlzwtKQG.net
説明責任とかどうでもいいから面白い配信やってくれ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/10(日) 21:10:37.47 ID:xi6b9MGc.net
今日も熱い戦いだったんだろうね
LAP CLIPとチームのツイートだけじゃ半分程度しか伝わらん

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 15:38:14 ID:QsOwfFlH.net
TOJ今年は観戦可能になるみたいだな
レオーモ、レバンテ富士が外れてスパークル大分が出るのか

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:04:52.15 ID:QsOwfFlH.net
大分は去年も出てたね
V広島、EFエデュケーションは去年出てなかったが今回出場

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 16:48:25.23 ID:eCPhMXDF.net
上位チームはいつも強いし固定で良いが他は入れ代わりでいいんじゃねーの

まずは今週末のレースからだ

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:08:46.98 ID:sPyM1+YE.net
池田が富士山でどれくらい走るか見たかったな

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:33:59.94 ID:7aCPShEx.net
池田が高岡のポッドキャスト出てる。

https://anchor.fm/rinsight/episodes/013-2021-Mt-e1h74t5

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 18:59:54.47 ID:3mUG+7Og.net
TOJ冠スポンサー三菱地所になっとるな

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:27:17.79 ID:FXK/mJJd.net
>>55
広島いらんだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 19:28:05.75 ID:3kzqHbrz.net
明日のレースはマトリックスから参加は二人だけかー
マンセボ先生に荒らされる光景を観たかったがまあ事情はあるだろうな

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/15(金) 21:27:12.01 ID:nSfzTIiI.net
茎ワカメ好きとかホセ何人なんだよ
納豆好きより貴重なんじゃ

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 06:19:38.03 ID:cv9MogYw.net
>>61
主力メンバーはJプロ出場優先だから
JCLのスタートリスト見たら狩野、松井夢源になってるけど
松井ってチームメンバーなの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:16:29.29 ID:uS55Uxoc.net
真岡はめっちゃ晴天
路面濡れてるがレース始まる頃には乾いているだろうね

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 10:26:27.78 ID:RoomcXyt.net
>>55
広島いらん!
弱いくせに

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 11:25:55.27 ID:2wcGo18I.net
少なくとも阿曽、柴田、外人は遅くはないと思うぞ広島

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 13:03:17.47 ID:djj2lXoR.net
チームとしては弱い

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:06:37.41 ID:XXCG9T54.net
金子宗平いきなり五位か。そのうちあっさり勝ちそうだな、西園みたいにプロになってくれんかなあ。。

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:10:42.57 ID:5/kX/7AQ.net
西『薗』 な。
若いし伸び代あるな。
今年の全日本TT楽しみ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:13:52.18 ID:XXCG9T54.net
あとマリノがイケイケだな、U23ダブルタイトル取った時を思い出す

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:16:39.18 ID:iDLUeqsD.net
監督もニッコニコやろなぁ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:30:37.23 ID:5/kX/7AQ.net
佐野淳哉落車。

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:35:27.32 ID:iDLUeqsD.net
その後のインタビューで「佐野は調子が上がってきて〜ってのが皮肉だったねぃ

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 14:56:32.81 ID:cv9MogYw.net
キナンvsブリッツェンか
広島の外人とASOもあるかな

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:06:24 ID:iDLUeqsD.net
ブリッツェンは阿部増田だけで4人分だな。

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:34:30.82 ID:OHE+l/Cy.net
チームメイト本気で差してて笑ったwww

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 15:50:40.27 ID:cv9MogYw.net
差して獲得した優勝賞金20万はチームで分けるんだろうな

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:04:48.18 ID:YC5GyI0I.net
賞金はチームで分けるものやど
増田が引き連れてきたにせよ増田を抜ける小野寺すごいな

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:12:52.93 ID:Qh2XofL4.net
すいません ブリッツェンの小野寺さんと同じバイク買いたいのですが・・ビギナーが乗っても大丈夫ですかね?
下手くそが高いのに乗ってるよwww とか言われちゃいますかね?  (´・ω・`

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 16:47:36.89 ID:utJE8Id+.net
ガチ勢ぽいのがいたら
いや、流してるんで風を装えばバレないから買っちゃえ
エアロロードは乗りずらいけどね
試走はしたほうがいいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 17:33:22.74 ID:Qh2XofL4.net
>>80
ありがとうございます!

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 19:42:52.42 ID:/QnZIRnr.net
>>79
デザイン地味だし、気にせず好きに乗りゃええで。

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:14:01.67 ID:ko0rGUHx.net
>>79
俺が小野寺だったらこういうの嬉しいやろなぁ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/16(土) 20:30:52.60 ID:7wSQAeMh.net
カヌレ貰った方が嬉しいだろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 02:48:09.76 ID:jiqJh09/.net
自転車のプロ選手でサラリーマンに負けてるの恥ずかしくないの?
ヨーロッパ行ったりしてる選手も結果でない人は帰国後どうするの?
親の脛かじり?

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 07:51:20.64 ID:/yDgkq0E.net
>>85
人生設計しっかりしてる選手ほど早くから競輪目指すからロードはよっぽど好きじゃないと続けないし引退したら業界に残って細々と生活できれば満足なのよ
ショップ店員でバイトレベルの収入とかでもね

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 08:32:26.99 ID:NdSpxT2F.net
>>78
小野寺のスプリントは流石だけど増田さんの凄さよくわかったわ
中盤メカトラ?で集団から遅れてようやく集団に戻ったらバイク交換して、一時期は集団も引いて、それで最終コーナーまでは先頭飛び出してたからな

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 08:58:07 ID:wZZu9+C/.net
キナンの山本兄弟が出場してないのどうして?
去年の総合リーダーと山岳リーダーだけど

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 09:15:34.55 ID:46sGBmZu.net
>>85
プロ選手なんて皆無だよ。UCIプロライセンスも持ってないし。プロ名乗っていたらそれは詐欺だから

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:11:53.59 ID:E4hc4LAV.net
山本兄弟は調子悪いのかもね、弟は前回DNSだし

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 11:55:43.12 ID:nibmwf8h.net
エリート登録してる人らのブログ回ってるとわりと落車の記述があるんだけど
どのくらいで乗れるようになるんだろう、早くトレーニングしたい、みたいな記述ばかり
プロならともかく、良い年下オッサンが趣味の自転車で入院して家族にも会社にも大迷惑かけてこのご時世に医療リソース使わせて少しは恥ずかしい気持ち出て来ないんかね?

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 12:03:40.80 ID:m3/QfxZ2.net
整形外科とコロナなんか関係あるか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 13:16:22.31 ID:KwLr5CmN.net
山本弟はアジア選も体調不良でDNSだし心配だな

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:31:39.35 ID:oTbpSHKR.net
ないと思ってんの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 14:50:12.62 ID:wZZu9+C/.net
V広島、毎回だれか落車してない?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 15:01:07.02 ID:4VR8sf4U.net
今は病院も以前より落ち着いてるよ
大病院は発熱外来が機能してるし
逆に小さな病院は感染対策もそれなりに縮小しちゃった

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:09:28.71 ID:KwLr5CmN.net
マリノつよすぎだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:19:34.83 ID:/kf7A3rA.net
マトは外国人全員プロコンレベルだろこれ

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 16:40:07.67 ID:wZZu9+C/.net
ワン・ツー・スリー・フォーか
無敵のスペイン語艦隊だな

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 17:03:27.40 ID:UG/1c5Ut.net
>>98
ホセはプロコン落ちで日本に来たし
パコも国内戦走れば一般選手
オールイスはプロコンレベルだったけど
レオはとても無理
TOJやジャパンカップはまあね

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 17:14:03.02 ID:D+j4Z5EW.net
ひさしぶりの現地観戦いってきた
マスピーが強いんで追っかけてたけど、ずっとエアロポジションなんだな
あのポジションずっと維持できのるのわけわからん
それからサワディーはスタイル良くて映える、勝ってよかった

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 19:07:31.36 ID:/yDgkq0E.net
>>100
マト一強すぎるとつまらんしJCLも上位チームは固定だからリーグ分けるのはなんのメリットもないと思う
イナーメとか広島とか序盤だけ前出てそのあと消えるけど上位狙うつもりないのか

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 19:58:58 ID:wjfdvy20.net
>>91
それな。俺もエンデューロレースに出た経験あるけどとにかく罵声と落車が多くてびびった。チャリで時速40km/hなんて趣味の範疇越えてるだろ。自己満ローラーとヒルクラで十分や。趣味で怪我したらシャレにならんわ。会社、家族に迷惑かかるからな

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 20:33:35 ID:4VR8sf4U.net
まあスノボでも登山でもバドミントンでも怪我はするからな
リスクで趣味を選べる聞き分けの良さがあるおっさんは
まったくの無趣味でもおかしくない
そしておっさんの趣味に集まるのは聞き分けのない奴ばかりだから
何をやっても荒れるw

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 22:47:55.62 ID:JGFQlsZ7.net
https://twitter.com/mny_dx/status/1515583327771971585?t=RO5QlLuwxOdQ_uD0dE62bg&s=19
これマ?
(deleted an unsolicited ad)

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/17(日) 22:58:23 ID:w9mj65kX.net
誰だ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 06:05:53.36 ID:dE3bKyD9.net
言葉選び次第だが、レイプなのか同意の上なのか、誘ったように見せてたとか、この女の方にも問題がありそうだし、相手が認める訳無い案件だから、外野からはこれは何も分からないと思うわ。
物は言いようでこの主張がまかり通るなら、
世の中の他競技のプロ選手も糾弾される訳で。

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 07:00:21.03 ID:yoO4sLf5.net
増田は集団だと前いたり最後尾にいたりよく動いてる、真岡ロードでメカトラ?でかなり離れてしまってもチームカーに引っ張って貰い最後尾までたどり着いた
並の選手ならそこで脚が終わって付いていくのがやっとなところ勝ちにまで行ってしまうとこが流石だった

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 07:08:59.13 ID:yoO4sLf5.net
JBCFのライブ配信は嘘だったんだな
LAPCLIPよりはってとこ
先頭数名の順位だけだとなんにも分からないんだよな
後日動画出してくれたりするのかな

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 08:51:39.34 ID:zNtYLuWV.net
電波状況で判断しながらってこととか?
富士チャレの店長選手権でさえモト使ってYouTubeで配信してたのにね

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:31:56.54 ID:sKdG9as1.net
JBCFのライブは6月からの予定て書いてあったよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 09:39:45.53 ID:sKdG9as1.net
クリテ最終コーナー、スパが鋭く突っ込んだ、というよりはブリ増田が大回りしすぎた感じに見える。
あの一瞬で小野寺と共に埋もれて勝敗が別れた感じ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 10:40:55.28 ID:i8o3qhWN.net
でも沢田さん強すぎでしょ!

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 17:33:18.55 ID:0L9PR1xw.net
金子宗平の全日本7位はまぐれと思ってたが安定して強くて驚き

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 18:39:03.55 ID:1MOdouiN.net
展開でたまたま七位に入ったんじゃなく、終盤まで最後尾で足使って一番きつい最終局面に自力で前まで上がったうえでの順位だから、むしろ運ゼロ、レース勘も糞もない純粋なフィジカルだけだからな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/18(月) 18:43:45.62 ID:1MOdouiN.net
でも今と同じ最後尾戦法だと常に後手に回り続けるから、勝手に絞られるキツイコースでのシングルは安定してても勝つのは難しそう。フィジカルがもっと伸びたらそれでも勝てるかもしれないが。

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 04:19:59 ID:B7ti4g5I.net
https://onoderider.hateblo.jp/entry/2022/04/18/%E3%81%84%E3%81%96%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%A8
>しかしここで、僕と増田さんの間で思惑のすれ違いが発生。

>増田さんはストレートを引き切ってそのままフェードアウトするつもりだったが、
>僕はコーナー立ち上がりまで増田さんの後ろにつくつもりでコーナーにアプローチしていました。

>その為、コーナーで増田さんがアウトに大きく膨らんだ時には既に遅く、
>アウト側でフルブレーキしていた僕はイン側のラインを大きく開けてしまう事になり、
>コーナーの立ち上がりでは大きく順位を落としてしまいました。

やけに大回りだった理由、なるほど。
落車からの復帰で脚も使ってチームも乱れてしまったわけか。
去年は沢田が終盤の落車だし、ここはスプリンター潰しの魔が潜んでるな。

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 06:13:59.05 ID:/ypoBLvK.net
あのチームは仕事してないから枚数残しすぎ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 06:22:16.63 ID:k7YJWMUo.net
沢田だけでも強いのに3枚もスパークルいたからね
小野寺落車無くても勝てなかったような
緩い流れがウエルカムなスパークル、UKOキナンなんかは速いペースに持ってた方が勝ち率上がったんでないの

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 08:11:10 ID:wOHuug0T.net
なんにせよ一強にならない方がいいよ。他のチームもどんどん勝てばいい。
JCLはまだまだ吹けば飛ぶような存在なんだから。

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:28:55.08 ID:B7ti4g5I.net
トークショーで沢田の後ろに金子が付けば無風になるから勝てるって言ってた
なるほど186cmの後ろに158cmはアドバンテージ大きいわなw
いっそのこと金子がスパークルに行けば、金子の後ろは風を受けるから良いブロック役になるぞw

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:55:22.16 ID:wonzHeNX.net
金子小さいな

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:58:30.33 ID:vtHlQlNW.net
漫画の坂道がチームを引く行為も風除けになってないんだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 09:59:00.98 ID:8FiRyAa0.net
身長差ありすぎてサドル下から風受けそうだ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 10:06:15.48 ID:yxLOWl2r.net
最終周回で谷がいい位置取りで金子引き上げようとしてたのにはぐれちゃって谷が何度も振り返って金子のこと探してた(´;ω;`)

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 10:47:41.05 ID:YXK4h9Y3.net
金子は海外のアマチュアチームにいてローカルレースでも活躍出来なかった雑魚。

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:35:22.66 ID:3zYjEzQJ.net
金子大介金子宗平出てきてこのスレややこしすぎるな

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:42:26.04 ID:HjusVZUT.net
両方ともアマだしな。
チビで無職か175くらいの学生かの違い

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:44:22.49 ID:fpZSRcDd.net
バイクやたらでかいけど170cm以下だよ確か

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 12:44:59.89 ID:QckGPHbD.net
しかも大介のほうが小さいという

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 13:00:13.43 ID:B7ti4g5I.net
>>125
最終周の前半は金子がなぜか先頭で風を受けて周囲に誰も居ない状態だったんだよな
本人すごくフルボッコされ反省してたけど、
俺はその前半にスプリンターを守れなかったチームメイトの力不足だと思った。
最終周の後半でようやく谷だけが仕事できた感じ。
金子が反省するなら最終コーナー手前、谷から乗り換えようとして谷よりも埋もれた「読み」かな。

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:39:50.28 ID:JZUxPcMi.net
小さい方の金子は一応プロじゃないの

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:45:47.30 ID:f/Gy3y0l.net
ダメな方の金子は海外生活はレース殆どしなかったってな
マトリックスにいたというのが信じられん

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 14:55:01.67 ID:RjtMoboe.net
さすがにあれはプロじゃないでしょ
ブラーゼンから給料貰ってるの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 15:41:39 ID:B7ti4g5I.net
金子(158cm)は強い選手じゃないけど、ある意味誰よりプロだと思うぞ
自分でファン集めて販売して選手を10年間続けるなんて他に誰も思い当たらない。
その点で言えば他の選手は金を食いつぶすだけとか言われても仕方ないレベル。

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 18:21:08.96 ID:OBCdea+k.net
佐野や橋本もそうだな
結果が酷くても構ってくれるファンは大切にしないとな

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 19:08:22.06 ID:8hKtjWQP.net
>>105
この人、大阪東京キャノボ29時間で単独完走したとか吹聴してた人じゃん

ツイッタ実況してたから眺めてたけど、男どもに牽いてもらったり家で何時間も仮眠させてもらってて全然キャノボじゃなかったし
更に到着は三日目だったのになぜか29時間になってたから
相当承認欲求強くて自分の都合の良いことだけ見てる人なんだと思った

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:00:15.00 ID:Cv0Gt42B.net
小金子は見てて楽しい
どっちかというと競馬のジョッキー向きだったかもしれないが

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:01:00.03 ID:A/qVKyNT.net
>>135
確かにな

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 20:35:51.82 ID:6EVxGLuM.net
>>135
セブンイレブンがスポンサーのチームに居たとき、「ファミマのコーヒー旨い」ってツイートしてたけどねw
プロならスポンサーに配慮しろよと思った。

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 21:29:02.85 ID:rdB7W1Zt.net
こうして話に出して貰えるんだしな
殆どの選手は覚えられてさえないだろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/19(火) 22:30:37.59 ID:46ol/HpA.net
>>136
佐野はともかく橋本はひどくないだろ

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 00:18:08.66 ID:OQe1+v5z.net
>>142
誰を指して言ったわけではないよ
佐野はめちゃくちゃ苦しんでるから尚更触れられない

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 08:15:43.91 ID:1sYxJ1Qi.net
>>140
セブンとの契約が切れたらローソンやファミマで撮影した画像を大放出したの笑ったw
お笑いネタみたいなもんだね

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:38:01.64 ID:zmDgYMcI.net
これとかねw
https://twitter.com/kiwancycling/status/1515524566017527809

金子のユーモアはシャレになってないのが多くて
見てて飽きない
(deleted an unsolicited ad)

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:40:16.80 ID:SawqGtPD.net
つば九郎と似たものを感じるよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 10:53:05.70 ID:ITy0vksd.net
シュールギャグって奴だな、そっちは嫌いじゃないよ
練習してないだ、する気にならないとかはシャレでも使うなと

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 16:39:39.24 ID:n67tWISW.net
広島は噛み合えば強いチームになる予感
レバンテは有能な海外勢入っても機能するのはまだ先になるかな
ディレーブは力足りなすぎてなぁ
チームの実力上がってJCL全体のレベル高いレースできたらね
アベタカに後味悪い戦いさせてるブリッツェンの監督はやっぱり嫌いだな
紳士のスポーツなんだしよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 18:09:34.91 ID:1sYxJ1Qi.net
逃げを牽制する役割で送り込んだのだからローテに加わらないのは当たり前、どこの選手も監督もそう考えると思う。
仲良くローテして最後に筋力を競うだけのスポーツじゃないしね

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 18:41:12.51 ID:/qxDr3p7.net
作戦の趣旨は理解できているよ
メカトラで遅れた増田をチームカーで引くのもJCLじゃペナ与えないって分かるけどなんかモヤモヤするってだけ

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:10:09.49 ID:NZGeUaEl.net
逆にあまちゃんだなって思ったな
集団が捕まえた後、アベタカならもうひと仕事できたはずだが、あっさり消えてったね
やはり日本人、奥ゆかしいなって思った
ツールとか、そっからまた引くぐらいやるでしょ

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:12:40.30 ID:NZGeUaEl.net
ディレーブに廣瀬とか出向してなんとか立て直せないもんかね

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:32:42.45 ID:1sYxJ1Qi.net
>>150
メカトラ復帰は俺も好きじゃないけども「紳士的」として行われている行為だよね
ルール上はアウトだけど、メカトラは選手の実力じゃないって事で
復帰するまでチームカーの牽引を審判が黙認してる。
JCLに限った話じゃなくワールドツアーから草レースまで割とよく見ると思うけど。

俺としてはメカトラなんて整備や機材の問題なんだから、それが敗因でいいと思うんだがな。

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:35:07.45 ID:1sYxJ1Qi.net
>>151
やはりヒザに不安があって無理しなかったんじゃないかね。
監督の指示って推測もあるが、ローテ回して逃げ切れないと判断したのはまず間違いなく本人だろうし。

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 20:38:13 ID:M6uEYFAn.net
増田がクリテのニュートラルはフェアでない龍を支持するって言いながら小野寺のニュートラルには触れず
自身もニュートラルに助けられ
これが日本のトップなんだよなぁ

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 21:33:41.22 ID:NZGeUaEl.net
そんな厳しいこというなよ
誰であれ一貫性なんて理想に過ぎないんだからさ

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:47:48 ID:1wd63rBu.net
>>152
あんなやつ何の役にも立たないさ

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 22:47:58 ID:1wd63rBu.net
>>152
あんなやつ何の役にも立たないさ

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/20(水) 23:32:17.38 ID:eunqqJ1S.net
>>155
ニュートラル自体じゃなくて集団の前に戻すとか適用の仕方に苦言を呈してたんだと思うけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 06:18:07.66 ID:yCAIhmlR.net
日本猿は一度の失敗や失言でその人の価値を確定させる陰湿民族だからなあ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 06:28:28.04 ID:hDFPznLk.net
わざわざ自ら証明しようとしなくても

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 07:23:09.94 ID:kgYjcWR8.net
自分自身は置いといて他人をバカにしたい一心なんだな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 07:51:15.25 ID:eBLhQEtj.net
てかニュートラル制度無くしてほしいってだけで
勝負なんだから使える時には使うだろ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 07:58:12.35 ID:0Dyi6+V4.net
龍はニュートラルというルール自体に文句言ってると何度言えば。
そして同調する選手だってルール内で審判の指示に従うのはあたりまえ。

許されないとすれば、去年の広島のような落車と言えないルール外の行為だろ。

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 08:32:48 ID:zDgDNJxd.net
映像に残っていたから大騒ぎしてるってだけで審判が全部見えてるわけないのに外野が煩いだけだよな
話しはニュートラル無くすか現行と同じでいいかの二択しかない

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 00:15:30.60 ID:mXJt6HM/.net
>>164
龍はどうでもいいけどルール外の行為の事を言うなら適用の問題なんだが
映像で証拠があるなら広島みたいのはあとからでも失格にすればいいだけ

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:24:47.27 ID:07c0f+Ug.net
>>166
いいじゃねーよバカなの

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:35:02.99 ID:e6VkzmWx.net
監視のスポーツってウケる
映像あるとおかしなのが増えるからJBCFはやらんで正解だな

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:40:02.74 ID:GHUo6P30.net
ヨーロッパの方だと中継に乗ったやつがあとからペナルティ喰らうって普通にあるけどな
審判団も後から発覚してもきっちり処分するって明言してるし

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:49:48.19 ID:BKvnwhyB.net
(1)ニュートラルを無くす
(2)ニュートラル可能な周回を厳しくする
(3)復帰位置を集団最後尾にする
(4)事後でも失格等の処分を適用する

考えられる対処はこんなもんかな?
(2)は今年残り5周と増えて、小野寺は残り3周で適用されなかった。
(3)は今年も変わらず、黒枝咲哉が15-16周で先頭へ復帰
(4)を適用するような「正当と言えない落車」は今年は無かったかと思う。

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:54:26.98 ID:BKvnwhyB.net
>>169
うん、あとから処分あるよね
ゴール前の妨害行為もゴール後に処分するし
その結果着順が変わるのも珍しくない

審判がその場で全てを見通し判断できないのは当然で仕方ないけど、
発覚してるものは厳正に処分するといった感じか。

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:55:02.27 ID:e6VkzmWx.net
落車を映像で捉えていたかで判断されたんじゃ話にならんよ
失格させるのは悪質なものが映像に映っていた場合だろ
お前ら審判より強いの?
ニュートラルは要らんと思うがUCIルールでやっているからな
審判のレベル上げていくだけだ、教習所の対応は最悪

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 08:57:58.81 ID:BKvnwhyB.net
>>168
JBCFは6月から中継するから、やめろって要望出しとけw

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:10:14.63 ID:BKvnwhyB.net
>>172
自分は逆に思う、その場で審判が判断するには限界があるから
公式映像による事後判断も柔軟に取り入れた方が良いと思う。

ただ現状のルールと違反内容で審判が勝手に「5秒プラスね」「順位降格ね」とか言えないから
悪質な物に限られるのは仕方ないかな。

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 09:22:52.45 ID:e6VkzmWx.net
>>174
悪質な場合な、映像に残ってなくても選手や立哨からの受けて審査することある
選手が倒れてなく止まったのをリスタートでなくニュートラルにしてしまったことを責めていると思うが、故意でないと自分は感じた
選手と判断した審判には再発しないよう言い渡す程度でいいんでない

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:20:53.00 ID:ySJ32hef.net
>>172
なんで話にならないのか説明よろしく

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:30:56.56 ID:MEINBATj.net
>>176
可能というなら映像残っているだし抗議して覆してきなよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:38:08.60 ID:ySJ32hef.net
それ説明になってると思ってるのか…

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 12:49:56.79 ID:MEINBATj.net
>>178
逃げて終わり?

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 13:29:49.17 ID:ySJ32hef.net
逃げるも何も、元のレスに理由が書かれてないから知りたくて説明求めただけ
何勝手に対戦相手にしてんの

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 13:32:56.95 ID:MEINBATj.net
なら喧嘩売るなよ
アホくさ

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 15:20:46 ID:ySJ32hef.net
売ってない、むしろ売られてる笑

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 15:35:24 ID:DK5wXqrn.net
ウザ

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 17:46:35.60 ID:bUH8bOkq.net
ルールを語るなら一度くらいは競技規則を読もうぜ

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:09:57.93 ID:mXJt6HM/.net
>>175
故意でないと自分は感じたって主観でジャッジは一番ダメだろ
故意でやったやつが故意でしたなんて言うはずないからw

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:18:12.40 ID:S9eWlqK6.net
>>185
それが正しいと思っているならJCLに抗議して覆してこいよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:26:18.12 ID:mXJt6HM/.net
>>186
ぐうの音も出なくて責任転嫁とは浅はかだなw

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:29:41.52 ID:BKvnwhyB.net
確か抗議は30分以内じゃないっけ。
審判自身がいつ何(目視・ビデオ等)で判断するかは自由。
まあ広島のあれを見た上で「正当な落車」と判断するなら審判としてどうかと思う

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:55:13.38 ID:n2wJzLuc.net
>>188
こんなとこで話しても無断だ
抗議しろって

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:58:31.81 ID:DpCQqXeX.net
中継の時点で解説の西薗もドン引きしてたからなあれ

しかし風化させてもらえない広島可哀想

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:11:01.79 ID:m8vImZWK.net
辻がキレてるのこれかな
https://twitter.com/Changingman_TGR/status/1517064398732685313?s=20&t=e7Qs8jhZ1mJwBg5KCTz4Bg
https://twitter.com/zenkozz/status/1517086878360825858?s=20&t=e7Qs8jhZ1mJwBg5KCTz4Bg
(deleted an unsolicited ad)

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 20:18:12.85 ID:m8vImZWK.net
ラインのやり取りとか家族の事とか、なんでもかんでもブログに書きすぎてる感ある

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:23:52.15 ID:zFke7yG6.net
キレる程の内容ではない
辻及び賛同者も精神的に子ども

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:42:00.40 ID:xiiNBfx3.net
>>191
その8ヶ月前の出来事と約束がどういう内容化でいろいろ変わってくる

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:42:29.00 ID:xiiNBfx3.net
>>191
その8ヶ月前の出来事と約束がどういう内容化でいろいろ変わってくる

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:05:46.39 ID:OnT1LGAq.net
約束はなんなのか知らんけど、舞洲で落車した件だと思う

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:17:36.25 ID:zFke7yG6.net
キレてるならDM送れよ
送ってるならその旨ツイートしろよハゲ

結論、いいね稼ぎ野郎はてめーじゃボケカスクソハゲ

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 10:30:01.51 ID:8X6wUqO6.net
>>197
野菜おじさん乙

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 15:55:40.64 ID:wrtWkF13.net
>>191
野菜おじさんのレースは最近のことだから違うでしょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:03:03.97 ID:bvZ0rRsR.net
群馬 一位キンテロ二位マリノでマトがワンツー、金子宗平が三位。今回の群馬いつもと違ってかなり地の力勝負に感じたな

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:06:04.26 ID:bvZ0rRsR.net
金子が指摘してたけど、マトリックスはスペイン人たちの圧倒的な有酸素のベース力で他チームに差をつけてるらしい。アタックというよりペースアップ千切っていく、昔のSKYみたいな。

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:30:42.21 ID:LX9nyTW6.net
うまく自分たちのペースに持ち込んで最後にちぎる感じだな
マリノに実力がついてきたから、成功体験持たせつつ
きつい状況に慣れさせ、全日本取らせてもう一度海外へ、って
思惑なのかもな

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 20:59:38.12 ID:KcOnFr4g.net
パコさん単独落車骨折?
原因はもしや…
https://twitter.com/3196kintarou/status/1517120292161990656
https://twitter.com/goro_bicirosa/status/1517781896003932161
(deleted an unsolicited ad)

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 07:08:11.93 ID:wu4o6Vak.net
>>203
原因は誰?

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 17:26:12.14 ID:HmvkDxFk.net
>>203
来月のTOJ、ツールド熊野までに復帰できるかな?

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 17:44:18 ID:O9dClLj2.net
マンセボいなくてもマトリックス5勝目か

マトリックスの強さより、JBCF参加チームの弱さのほうが
際立ってしまってるな
集団を引くことが出来るキナンやブリッツェンがいないからか?

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 18:02:34.85 ID:jjBcysz5.net
愛三とキナン・ブリッツェンに大きく差はないんじゃないの
元からマトが圧倒的な差あって、それを複数チームが協力して弱らせていただけ、ブリジストンの主力不在なのがバランス悪くさせてるかも

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 18:32:55.91 ID:AW1LJQdL.net
シマノが空気

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:05:57.85 ID:VijlAjEN.net
https://twitter.com/RX_Takaoka/status/1518113168257523712
>やっぱり自転車のリーグ二分ってトータルに見てものすごいマイナスだという事わかってきた?

全然わからないのですが
マトリクスが連勝続けて結果しか見るものがなくてJBCFつまらないのはJCLのせいだ!と言う事ですか?
JBCFに賞金出して6月から中継費用もかかってすごいマイナスって事ですか?
(deleted an unsolicited ad)

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:12:10.70 ID:9uLWyGar.net
>>204
機材不良が原因なら管理者である監督だろ

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:28:49 ID:O9dClLj2.net
>>209
いやツイッターで本人に直接真意を聞けよw

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 19:36:34 ID:ODuwm9A6.net
JBCF中継は明星大学のコーチが立ち上げた会社が名前借りてやっているだけで、とてもJCLレベルになるとは思えない
中身はローカルな深夜番組程度だったしな、無いよりましではあるがな

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:00:25.73 ID:C+6l0OPW.net
>>209
JCLのせいって言うかリーグが二分されてレベルが落ちたってことでしょ
どっちのリーグも実質トップ3チームぐらいしか展開に絡めてないじゃん
あとはツキイチですら完走もままならない自称プロばっかで参加意義がわからん

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:08:49.00 ID:ZPUr8EVk.net
ブリやキナンとマトのぶつかり合いみたいわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/24(日) 22:08:50.60 ID:LaOd1fAW.net
大分と広島は勝ってるからセーフ

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:30:29.36 ID:/KFBaN9g.net
>>213>>215
那須も勝ってる、右京1勝できなかったの意外なくらい

今年は広島とレバンテが何勝かすると思う
強力な海外選手を入れたチームだけが勝負に絡むのはちょと悲しいが。

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 06:44:50.15 ID:/KFBaN9g.net
競争原理が働かずレベルが落ちるのは
JBCFとJCLの団体単位に当てはまったと思う
JCLに対抗しなけりゃJPROは今年も賞金無しのSNS簡易中継のみ、衰退してたわな

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 07:48:57 ID:AUqneT/3.net
この調子でマトが本気でJCL走ったら同じようにマト祭りになることは分からないでも
それでも俺は1つになる必要もないかなと思っている
2リーグで争って、たまに合同でやるとか、近所のチームはリーグ外でも参戦できるとか盛り上がるとこ入れてくれ

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 07:56:00 ID:4QLXSQBY.net
自転車の世界じゃ海外がお手本にならん
裏ではUCI、ASO、VELONで綱引きしとる
プロツアーチームライセンスは固定しすぎ

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 11:55:03.80 ID:KOYuag4x.net
JCLはJCL代表チーム?の構築を優先したほうがいいのではと思うね
やっているとは思うけど)
チームへの補償とか複雑かつやっかいな問題をクリアしてからjbcf云々だな
合体してからじゃ頓挫するから、いまのうちやるしかない

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/25(月) 12:16:43.52 ID:7EN3q3l5.net
JBCFとJCF混同してそ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 20:16:44.10 ID:127tcl3s.net
浅田さん率いるエカーズで有望株はいますか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/26(火) 20:36:21.35 ID:vMu5eP+o.net
ユキヤ以来いません

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 12:26:10.55 ID:SzShi4Cx.net
>>222
津田、石上、岡、キナンの小出。

あとは世界と比較したら箸にも棒にもかからない選手かな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 13:16:25.84 ID:DohTMfCK.net
>>224
お前が言うな

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 20:34:05.27 ID:YeNm0ZFP.net
>>225
評論は誰がしたって構わんだろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/27(水) 22:48:56.05 ID:Mns5jAOO.net
評論で何って調べてきな

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 00:20:11.95 ID:GbUiLn5R.net
>>224
言い方が失礼だな

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:12:16.99 ID:TfipunI5.net
世界との差って分かりやすくどのくらいあるんだろうか?本当に追いつけない差なの?

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:17:18.09 ID:CnlZFR7k.net
Jproツアーで活躍していた岡が現在泣かず飛ばず。
日本では有数の実力者の増田がオリンピックで足切り免除のお情けゴール。

ロードに関しては絶望的な差があるよ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:30:36.19 ID:+XXhVJIE.net
UCIランキング現在世界31位/126国、これは別に悪い数字じゃない。いい数字。
世界トップのベルギーがUCIポイント14690pt、日本は1063pt、うち増田429pt
んー、最低でも増田さん30人が切磋琢磨や突然変異して世界に並ぶ感じ。
すっごい雑な数値化だけどね。

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:35:21.91 ID:ZK6MP0Xh.net
まあ、金がなければ選手の強化もできないし
ド派手なレースを開催することもできないわけで
負けてるのはシンプルに金、という言い方もできると思う

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 17:52:36.96 ID:xCf5zOPg.net
岡も1.1クラスや2.1クラスでシングルリザルト出してて凄いと思うし、津田も数年頑張って成長すれば活躍しそうな気はする

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 18:57:55.88 ID:rQTZZwPR.net
>>233
1クラスでシングルなんて見当たらないけど

ここから先はパワー数値が伸びるかどうかが全て
伸びたら活躍するし伸びなかったら現状維持

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/28(木) 19:34:13.36 ID:xOAiNGZ+.net
厳しい世界なんだな。
欧州勢とはパワー値が違い過ぎるのか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 08:37:46.83 ID:DVpw5dR7.net
>>234
ごめん、Trofej Umagは1.2だった

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 11:40:57.46 ID:K3RAs3M/.net
>>236
アジアツアーだからヨーロッパツアーの2クラスとも違う

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:00:45.97 ID:DVpw5dR7.net
>>237
まじか
俺の無知を晒しただけじゃんw
お恥ずかしい

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 13:35:41.60 ID:K3RAs3M/.net
>>238
いやごめん
アジアツアーじゃなくてヨーロッパツアーだね、何を勘違いしたのか

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/29(金) 14:07:25.00 ID:zbnsWEKF.net
グタグタかよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 07:58:53.51 ID:xhfFzvoz.net
競技人口の少なさだよな
フィジカルエリートは野球、サッカーとかのメジャースポーツにとられる
大谷クラスが来るようなスポーツにならないと
競輪が他競技からの転向でも成績出せるところも表れてると思う

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 10:28:16.70 ID:eeY+8DnJ.net
同じ事何回言ってもなんも変わらんよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 10:39:39.02 ID:TP2BZ+Z2.net
逆に
こんだけ食っていくことさえ難しい競技なのに結構人口いるとも言える

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 11:51:07 ID:XPdJz4Gu.net
他から競輪に行って成績残したって誰だ?
もちろん自転車競技以外での話しだろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 12:31:39.94 ID:wQIWJSfb.net
最近だと太田海也はボートから転向して一年で競輪学校早期卒業してたな。上背ないからボートの道はあきらめて自転車はじめたらしい。

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 14:02:20.68 ID:QAz/SjGj.net
田村かざきはボートから競輪に転向したな

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 14:44:09.99 ID:xYpTWFXG.net
ボートは練習でワットバイク使うから
適性わかりやすいな

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 15:00:14.54 ID:QAz/SjGj.net
スピードスケートでもワットバイク使うな
オリンピックのとき控室にあった

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 02:33:18.39 ID:HHOWowT5.net
アマチュア人口が増えれば少しはレベル上がるだろうけど
落車の多さをなんとかしないと社会人はロードレースやろうとしないよ
どんなスポーツもリスクはあるけどさすがに多すぎ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 06:32:07.91 ID:sxEkVI8/.net
マラソンもやってるけど同じような達成感を味わえるし金も掛からず手軽だからそっちに人が集まるのは仕方ない
落車してフレームがパアとか大怪我するとかリスクがあるし心や資金に余裕のある人向けだからねえ

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 06:33:08.89 ID:sxEkVI8/.net
市民フルマラソン大会とかの盛り上がりっぷりは富士ヒルが霞むレベル

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 02:43:20.66 ID:6c9vD8dR.net
KOMゴールのヒルクラはまだ人気ある方でしょ
マラソンに似ているし下りがなければ落車で大怪我するリスクも低いし
ロードレースとクリテは危な過ぎ
集団落車で怪我人が複数出てもメディアに軽く流されるほど常態化しているのは異常だよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 08:58:10.06 ID:8c0bRl6y.net
>>251
わざわざ雨の時期に高い金集めてヒルクライムだしな。爽やかなコースを走れるフルマラソンには勝てんわな。荷物も大していらないし。

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 21:16:07.38 ID:cVn7yuAM.net
>>250
達成感も大事だけど、機械いじりも好きな人はロードやMTBに流れやすいかも

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 00:45:25.67 ID:6/ZNjNEg.net
なんか宇都宮らへんの大学が話題だな

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:05:36.59 ID:E+q6KoVy.net
今更ながらTOJも三菱地所なんだね

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 17:57:06.48 ID:+8Y5S3OL.net
NTNがスッパリと手を引いたからその替わりかね
有難いことよ

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 19:18:40.83 ID:PsRbPkfw.net
三菱地所スポンサーだけでなくJCLが中継してくれるのか。
ほんまありがたいこってす。富士山とか中継が要だし。

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/09(月) 21:33:01.94 ID:eLNfddpZ.net
熊野もJCLが中継してくれるのかな?

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/11(水) 18:18:37.48 ID:pcpgcPNv.net
しないよ

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:10:37.20 ID:b6l8YhxI.net
堀DNS
コロナ流行り始めなら大叩きだろうが、今だと風邪貰った程度ですな

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:14:23.28 ID:dZb8kZRi.net
ブリッツェンはイベント頑張りすぎて人数厳しくなったぞ? TOJ埋める人居るんかな?
TOJに増田・阿部・小野寺・宮崎(・堀欠場)
グルトチに小坂・中村
シュアラスターに貝原・及川

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:26:23.91 ID:dZb8kZRi.net
シュアラスターはTOJ応援イベントだからTOJ欠員して参加は本末転倒という気も。
選手2人のうち1人はTOJ参加、かわりに西村かラヴァーズに入ってもらうとかできればいいな

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 17:34:15.89 ID:Vx0VVL8R.net
キツイから上れる宮崎、堀を選んだんだろうね
小坂は本職あるから残りで調子いいの振替かな

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/12(木) 21:08:38.70 ID:TzPL6iPO.net
こうして見ると宮崎以外の若手が弱いな

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 22:51:52.93 ID:tZc/+pEK.net
TOJはJCLポイント付与対象じゃないのか
大きなレースだし三菱地所スポンサー・JCL中継と積極的なのに
熊野が付与対象でTOJが対象外なのは計画した時期の問題か?

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 23:16:02.52 ID:VvcDFBfz.net
2.HCクラス入りを狙ってて
TOJ単独でのステータスを上げたいんじゃないか

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:23:14.23 ID:Nr/Dr0jh.net
参加資格/基準がどうなってるか良く知らんけど
レースランクが高い分だけ参加できないチームが増える
=上位チームだけ得点稼げて不公平って感じかな?

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:49:31.29 ID:fI8TNtYz.net
熊野はキナンの親会社が主催者だから。
TOJは栗村がやってるレース。勝手にポイント付与とか出来ないよ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 10:57:03.10 ID:YY9K7w7i.net
ポイント付加は出来るだろ
全チーム参加しないからやってないだけ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 13:11:55.15 ID:D86jIz7d.net
金子宗平早すぎる、20kmのTTで留目で48km/h のところを49.9km/hで優勝。

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 13:32:46.36 ID:xGYf0ltQ.net
20km平坦をアベ50か
全日本TTも可能性あるな

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 14:16:39.78 ID:BCwct+Bz.net
クランク長155mmを試してみてたようだが本番はどの長さを使ったのか気になる

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 16:18:29.16 ID:VJzSuLYM.net
木祖村day1ロードは東大神村がVだったようだし
東大勢の躍進が目立つね

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 17:54:17.19 ID:gqowj/Vg.net
アベ50は追い風じゃねーの

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 18:03:39.04 ID:xGYf0ltQ.net
加須は10kmコース往復だったはずだが

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 20:28:20.37 ID:Nune7mhD.net
流石に大磯の一周0.85kmは狭いだろ…

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 00:09:31.21 ID:TgWptrvS.net
狭いと短いの違いってわかる?

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 05:06:04 ID:0Q6ow2pF.net
>>274
神村は早稲田

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 07:16:23 ID:5EgzHnZV.net
>>274
神村ではなく篠?だった

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 08:11:07.73 ID:4q38NryD.net
プロ・アマ交流の富士ヒルクライムが楽しみでならん!キナンのトマルバが無双するか?それとも富士ヒルチャンピオンが勝つのか!?一騎打ちが見たい!レオモの才田選手がダークホースかな!

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 08:16:34 ID:jHCHnT7b.net
トマルバなんて連れてこないんじゃないかな

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 08:48:40.14 ID:tFLzoVA8.net
プロチームは若手主体じゃないかね

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 08:52:26.38 ID:W/QpB89l.net
俺もチームから若手2~3人出すだけだと思う

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 10:27:22.82 ID:oqdkrQft.net
>>281
ブライトンの台湾人速そう

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 12:19:12 ID:yIBAwYG6.net
プロも全員ヒルクライムとITTに真面目に取り組んでいけば、レベルあがると思うんだけどな。結局マリノとかマンセボの6倍超え選手のペースアップで千切られてるのが現状なんだし。

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 12:20:02 ID:4q38NryD.net
1番見たかったのは宇都宮ブリッツェンの増田選手対富士ヒルチャンピオン!

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 13:09:29.37 ID:NX1YZID0.net
FTP軽視の風潮酷すぎるからな日本のレース界隈
そこが変わらない限り世界で活躍する選手が日本発で出てくることは絶対ない

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 13:52:31.62 ID:6JoyyFj3.net
jプロの平均ftp/pwrってどんなもんなんやろ
さすがに300w5倍くらいはあんのかな

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 20:27:29.46 ID:NI59Yxg7.net
ないない

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:04:42.67 ID:c0SJQu6V.net
>>281
金子宗平に強そうな選手いないとディスられて実際にほとんどのプロ惨敗の予感しかしない
若手だから負けましたって予防線かな
どっちにしろプロが出るメリットなさそう

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 00:59:21.93 ID:bkwuwxWX.net
実際HCで池田に勝てそうな国内プロとか増田とマリノくらいしか思いつかんな。調子次第で山本弟か小石、外国人ありならトマ、マルコスガルシア、マンセボ、ネイサンアールあたり。

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 01:18:01.02 ID:ZroW5GAb.net
マリノはヒルクラ速いの?

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 03:02:25.54 ID:pLhQ7sUk.net
停車中に撮りました。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2804948.jpg

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 03:31:27.38 ID:ZFGbWHis.net
万能ロードレース向き選手がHC特化の優勝選手にHCで勝てそうって、それ凄い事だと思うぞ

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 03:42:19.90 ID:bC81JV6O.net
万能?
昨今のワールドチームのオールラウンダーのエースは
スプリントもTTもヒルクラもなんでもこなせるよね
万能ってそういう選手のことだろ

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 03:47:14.80 ID:BS1BRDm5.net
池田君はHC特化じゃないよ
リアルレースはまだ慣れてないだろうけど短時間CPやインターバル耐性も高い

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 09:48:10.67 ID:ba+cKkBS.net
日本だけ見てたらそりゃヒルクラ能力不要だからな

まあそんなだから国内プロは海外で通用せず普通のサラリーマン以下の収入でしかも数年で引退していくんだけど

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 11:07:51.87 ID:q7On6len.net
>>295
そりゃ国内プロとはいえ俺らから見たらすごくないと困る

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 12:08:06.55 ID:lzgTDMgh.net
チャンプは6.4倍とかあるから国内プロじゃヒルクラ対決では厳しいと思う

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 12:16:16.75 ID:E13wdNE5.net
なんでもこなせる最近の海外トッププロ見てるとフィジカル凄ければ脚質なんてないんだなあと分かる

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 12:16:39.97 ID:lLVt6n0H.net
木曜からTOJが始まるけど今回は初日が南信州
なのでタイムアウト結構出そうだな

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 12:25:11.65 ID:/OMkTVS+.net
コース的に国内プロがFTP上げる大したメリットないからな
ちゃんとした山岳レースが欲しい

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 14:44:10.67 ID:oUO6Oq6g.net
>>291
ブリッツェン増田選手なら富士ヒルは50分位で登るのかな?本場ヨーロッパプロならどのくらいで登るのかな?

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:07:02.74 ID:/OMkTVS+.net
流石にワールドツアーの選手でも
単騎じゃ50分切れないんじゃないかと思ってる

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 15:22:33.31 ID:jjVyMktQ.net
>>303
UCIレースでひとつぐらい欲しいよな
獲得標高4000m程度のレース

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 21:19:04.69 ID:6dV+3+UU.net
FTP必要ないとか言いつつマンセボの独走に集団で追い付けない巡航力ないカスまみれやん
もう一生クリテやってろよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:04:26.45 ID:bkwuwxWX.net
集団のFTPの平均が低いと、ちょっと無酸素もがければレース走れるからな
求められるFTP〜有酸素の基準があがると、そういう選手は走ってるだけで消耗する

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/17(火) 22:17:17.49 ID:c0SJQu6V.net
>>305
やつらは化け物だからいける気がする
オリンピックのKOMなんてとんでもないタイムだから一度見てみたい

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 10:43:52.41 ID:VceC50S0.net
>>302
堀に代わって中村が出場か
マンセボは復帰出場するのかな?

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 11:02:06 ID:AKR5fQwg.net
今日の午後にメンバー確定するんやね
暫定だけど右京が強すぎる

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 17:24:26 ID:bGDRcBme.net
エカーズに期待!

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 18:19:48.60 ID:RS7BVvZg.net
正直エカーズより学生の方が活躍しそう

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 20:02:50.78 ID:oYaR3mbz.net
>>313
総合はパコやな!それか岡!

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 21:08:21.84 ID:hCJqBZHx.net
まあ、右京の外人と増田の争いだね
中根いないし

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 21:08:34.09 ID:hCJqBZHx.net
まあ、右京の外人と増田の争いだね
中根いないし

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 00:08:50.21 ID:8SADrEnP.net
いやマトだろ
マリノが絶好調だぞ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 10:39:01.47 ID:59TrnXzB.net
TOJがリアルタイムでこんなキレイに見れる日がくるとはなー
誰のおかげであっても感謝しかねーわ

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 11:13:47.39 ID:BWxrLMio.net
平日なのに2500人近くが見てるからな。楽しみにしてた人も多そうだ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 12:00:55.37 ID:Qfep+4P5.net
たにーー

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:01:51.01 ID:2E5TyPET.net
思ったより右京の外国人が強いな

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:14:58.31 ID:XIgAbgZK.net
増田さんもうちょいがんばれたはずだが、まあ順当な結果だな

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:15:41.23 ID:BWxrLMio.net
JCLで右京がパッとしてなかったから心配だったよ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:23:36.99 ID:XIgAbgZK.net
増田さん調子悪そうだな
右京で決まりだな

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:26:29.71 ID:2E5TyPET.net
マトリックスはレース作ろうと頑張り過ぎてた気がするな

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 13:30:22.66 ID:HAZHHJUc.net
ボーナスタイム加味して増田はトップと30秒差くらいか
富士山での逆転の可能性あるんじゃないの

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:04:30 ID:M+lA74Aw.net
今日はJCL強かったな。

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:25:32 ID:WAb7Nklp.net
逆転の可能性はまだまだあるけど、右京の2人は登りもいけるからな
つまりは富士山の登りに到達するまでに皆で袋叩きにしてくださいお願いします

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:38:44 ID:8SADrEnP.net
明日の富士山もダイボール勝ちそう

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 14:40:39.19 ID:3V3ZPOz3.net
まとりくすはありゃ自滅作戦かの

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 15:45:06.02 ID:RiNqKS2R.net
マトリックス以外のJPROツアーチームが情けない

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 15:51:26.65 ID:3V3ZPOz3.net
ちなみにこれに出るにはなんか条件あるん??

大学チームが出て、さいたまみたいなとこが出れんかったのはなんで??

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 16:00:09.11 ID:oDkD434C.net
前年のチーム成績と大人の事情じゃないの
学生は枠が別

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:28:56.85 ID:XIgAbgZK.net
スパークル残ったの3人か
厳しいな

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:36:31.72 ID:2E5TyPET.net
黒枝兄弟は学生時代もっと登れてるイメージあったんだけどな

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 18:59:07.79 ID:3V3ZPOz3.net
>>334
今回のルートって登りつっても2km150mくらいの坂が何発もくるだけでしょ
ジロの丘陵コース(st8みたいなやつ)でスプリンターが普通に上位に入ってるのを見ると
やっぱ欧州との差はデカいのおおって思った

まあ、それ以前にマンセボみりゃわかるやろ!って言われたらそーだけど

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:23:33.30 ID:WAb7Nklp.net
https://funq.jp/bicycle-club/article/800608/?utm_source=twitter&utm_medium=share
完走32人?この記事の「フルラップ完走」って何の事だろう?

リザルトやLAPCLIP見ると、33位の選手から10分以上遅れているけど
テクニカルガイドを見ても第一ステージのタイムアウトは1周もしくは勝者の30%遅れ=約55分しか制限なさそうな。

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:38:49.82 ID:WAb7Nklp.net
訂正、↑の30%遅れは
「第2ステージにおいては(略)また、ステージ全体における制限時間は(略)」
とあるから第2ステージ全体における制限時間と読むべきか。
https://www.mavisports.com/toj/toj2022technicalguide220427.pdf

とするとやはり第1ステージの失格は周回遅れだけで、
この記事は第2ステージ富士山の8分遅れ失格と勘違いしていそうな?

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:52:56.89 ID:WAb7Nklp.net
今見たら記事訂正されてた。「完走は71人というサバイバルレース」ってサバイバルなのか?w

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 19:54:22.39 ID:KZvVXNEq.net
上れるスプリンターオノデライダー

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:10:11.37 ID:2E5TyPET.net
富士山って八分しか遅れ許されないのか、今日の疲れもあるだろうしスプリンターは明日もキツイな

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:21:00.97 ID:LaLqoKtO.net
出走が79人だから71人も完走している

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 21:33:05.79 ID:5OmmOEN/.net
ダメな金子が完走してるくらいだしな
沢田も落車で骨折って落車しやすいポイントあったの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 22:45:48.40 ID:yoXrpe71.net
https://www.toj-sagamihara.com/watching/

相模原ステージ…
もうちょっと良いコースに出来なかったんですかね?
まぁ交通規制とかかなり大規模に行うみたいだしこれで精一杯なのかな…

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 04:59:23.78 ID:YOQVfO1Y.net
>>344
ラインレース出来るようになると良いね
いつの日かクイーンステージとしてオリンピックコース使えるようになったら凄いのに

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:33:07 ID:1jd13SdH.net
>>343
谷や沢田時が落車したポイントは不明だけど
元喜がコケかけてヒヤッとする場面あったね
滑った路面は特に側溝でもなく亀裂や起伏も見えない、実に何でもない場所。
下りでスピードは速かったから、微妙なグリップ変化にやられたんだろうか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:37:41.31 ID:bKNNfzac.net
昨今のトップリーグの落車をみていると、機材が良くなってハイスピードになったけど、人間の機能が追いついていないんだろうか。

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:43:01.63 ID:AvgdvqMi.net
モータースポーツ界隈ですら多少の速度犠牲にしてもある程度の安全性は確保するのに
安全性?なにそれ?な自転車界隈は異常だ

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 06:46:19.76 ID:bKNNfzac.net
栗村さんもそなへんのこと書いてるね。高級化、高機能化しても誰も喜ばないって。

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:05:03.38 ID:Hc+slaBG.net
げんきが滑ったのは
キナンのタイヤが…ゴホンゴホン

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 07:15:52.17 ID:0KJ68L19.net
増田何歳だよ
なんで若いので張り合える奴いないんだ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:18:08.55 ID:ha/hD8k8.net
>>351
衰え無しの超人38歳

高岡さんも衰え無しの超人44歳

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:35:34.38 ID:3gFmLGkx.net
海外の超人達でさえ落車して大怪我するのがロードバイク持ってる
1つの落車だけ引き合いに出されてもな

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:36:16.86 ID:3gFmLGkx.net
持ってるって何だ、ゴミん

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 08:41:39.40 ID:lv5pAU7V.net
>>345
オリンピックレガシィをなぞるならTOJの予算の2桁くらい違うからね
またあんなレース見たいなぁ…

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:11:47.99 ID:/VWCICYV.net
やはり右京の2人強いな
そして増田は調子落としてるな
全日本が不安になってきた

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:14:01.34 ID:lxtg3oOC.net
右京が本気になるとこんなつよいのな

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:16:39.64 ID:lxtg3oOC.net
ブリの宮崎は増田二世になれそう EFは意外と活躍できてないな

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:21:32.73 ID:HwY86XTf.net
この右京の外人3人がJCL走るようになったらもう他のチーム勝てないんじゃないの

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:23:19.21 ID:5UGMIJ0D.net
あと2日あるけど総合1~3位は外人でもう決まったな

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:23:47 ID:/VWCICYV.net
顔立ち綺麗な幸也の宮崎は大事に育ててほしいね

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:30:28 ID:u0K8hrr2.net
確かにEFは全くダメだな

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 13:35:34 ID:5UGMIJ0D.net
増田は途中だいぶ後ろを気にしてたし調子悪かったみたいだな

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:13:47.12 ID:DlBYC4XI.net
歳とったら連戦はきついで  回復しねえから

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:24:17.22 ID:ZEGq/CLj.net
マリノ上れてたな。

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:35:04.01 ID:J8ZT5puT.net
>>365
ときがわや秩父で鍛えてるからな

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:57:01.73 ID:7W6RDQu1.net
70人完走かアベタカ完走扱いだけど明日は厳しそう
金子もこうなったら最後まで残って欲しい、順位関係ないけど沢田と競ってくれ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 14:57:34.40 ID:NRNcaAsM.net
相模原ステージ観戦するのどこがオススメ?
ロードで行こうと思ってるんだけど

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:42:12.13 ID:1jd13SdH.net
ゴールのイベント会場か、串川橋→オギノパン移動かね。
宮ケ瀬湖沿いは観戦通行禁止なのが残念、
オギノパンから会場へ行くためには8kmぐらいぐるっと歩くしかなさそう

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 15:55:24.24 ID:1jd13SdH.net
金子調子良さそうだったな、明日消耗抑えて完走さえすれば東京で表彰台も夢じゃなさそう
沢田、小野寺、レイモンドクレダーとか生粋スプリンターの大きな壁が厚いだろうけど
大きな風避けの後ろにチョロっとひっついて上手く渡れば単騎でもいけるw

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:10:06.06 ID:1jd13SdH.net
個人的に「隠れ好順位」と思ったのがブラーゼン西尾兄弟の15・16位
エース不在の無線なしで自由に動けたんだろうけど
実力が全ての富士山ステージでEFの誰よりも好順位とは。

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:13:48.36 ID:lxtg3oOC.net
20位の京産大の子も、昨日もちゃんと走れてたしこれから一気に来そうだと思った

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:36:19.31 ID:5UGMIJ0D.net
>>372
京産の吉田は先週の木祖村でたしかステージ優勝してたな

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 16:53:20.60 ID:ha/hD8k8.net
ベンジャミンプラデス強すぎ

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:10:51.44 ID:w8S1sq/e.net
あれ?今日のライブってアーカイブ残らないの?
昨日のは残ってるのに今日のは消えてる

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 17:14:33.67 ID:yYdiagwK.net
>>374
おじいちゃんお薬(アリセプト)ちゃんと飲んだの?
途中でお薬止めるとよくないんだよ?

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:43:22.99 ID:/1eouUiz.net
今日ゴールしたのは皆辛そうだったな
そのくらいのレースなきゃ強くなれんし

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:47:29 ID:1jd13SdH.net
>>375
なぜか非公開になってるな

よくあるのが会場の音楽が自動チェックで著作権NGになり見れない事はあるが
今回のライブで音楽らしい音楽もなかったような?

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 18:57:36 ID:NUyqj6s2.net
>>370
金子が目立てるのはJCLレベルがせいぜいだからお呼びでない

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:16:07.14 ID:E4zb8LYH.net
>>353
欠陥競技じゃん

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 20:17:18.31 ID:E4zb8LYH.net
モータースポーツは事故った時のインパクトがでかいから危険に見えるけど
事故率と重傷者の数も自転車競技の方が上

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:31:56.94 ID:c4Cox7Pt.net
>>381
だからどうしたのうんこマン

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/20(金) 22:56:18.19 ID:J7/+dQ55.net
各選手stravaにパワーデータつきでログあげてるな
あざみライン区間の約40分を公称体重で計算すると1位が5.3倍、2位が5.6倍、3位が5倍、4位が5.3倍だった

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 02:15:57.70 ID:0r6B/PYM.net
池田君に千切られるじゃん
40分なら6.6倍は出るだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 05:45:22.01 ID:mEOmtDOU.net
事前に何キロ走った上での40分?

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 06:04:20 ID:FKoZy1zE.net
富士山ステージで富士HC優勝者が強そうって、そりゃ得意分野でしょ ぐらいだけどな
TOJ総合の舞台で上位の外国人選手を千切ってくれたらこの上なく嬉しいが。

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 06:29:53.85 ID:qINXYvp/.net
>>384
小学生の感想か

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 07:05:19 ID:soIaK27Q.net
よくロードで走ってるとミニベロが一部区間だけ勝負を仕掛けて来られて抜かれた時に「ロードに勝った!」と喜ばれるんやけど、それに似ている>>384

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 07:07:18.07 ID:IN+X86lL.net
池田さんズイフト世界選手権見る限り疲労耐性もありそうだけどね

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 07:21:08.81 ID:+aP2kvmO.net
>>374
別のベンジャミンだけどな

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 07:53:55 ID:FKoZy1zE.net
まあ前日120km、当日HC前に60km、翌日も108km・112km控えてるからな
同列に並べて考えるのはPWR過信しすぎと思う。
池田が出たらいい成績残すとは思うが、かといって出場しない人を語っても仕方ない気が。

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 08:33:53.20 ID:VDNsNLZt.net
しかし・・グランツールにもだしてもらえず契約更新できない2軍レベルにボッコボコにされるんは悲しいのお

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 08:45:38.22 ID:OPSuheO2.net
>>386
純粋にあざみラインだけの勝負なら可能性あるけど今回みたいに周回でインターバルかかったらその時点で千切られて終わるだろう

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 08:59:50.05 ID:BDd6W4S6.net
池田氏って1分10倍くらいだっけ?

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:33:30.15 ID:Ho8qZFgk.net
zwiftで速いとロードも速いと勘違いする奴たまにいるな

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:41:16.30 ID:+aP2kvmO.net
現地かなりの雨で観戦する方もタイヘンだな

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 09:51:51.03 ID:VDNsNLZt.net
>>395
逆にヒルクラやサーキットエンデューロにしか出ない人も、ZWIFTやったらFTPだけじゃどーにもならんって気が付くんじゃね?

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 10:04:46.73 ID:zKt3RkWC.net
自走で見に行った勢お疲れ様。

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:35:43.31 ID:deFtDh99.net
岡篤志優勝!EFここまでダメだったからここで勝てて良かったな

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 11:49:49.49 ID:XcloJ54W.net
岡くんおめ!結果が出て良かったね

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:08:53.52 ID:pjI/n7L2.net
70名出走で69人残り
何でもかんでもサバイバルって言うなと
明日は小野寺vs沢田かな
金子はポジション取り下手くそ過ぎて最後のスプリントに絡まなそ

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 12:11:59.53 ID:+aP2kvmO.net
ツールド熊野のライブ中継はロックオンがやるみたいだな

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 14:12:38.50 ID:K23hozyP.net
岡さんおめ。
なんなら明日も取ってくれ

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 16:55:38.07 ID:hc+VQtCh.net
明日は大井埠頭だからはじめてロードレース現地観戦に行ってみようと思ってる
やっぱりゴール付近で見るのが良いのかな

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 17:35:04.68 ID:zCDEXmUc.net
最後はゴール前に行くとしても、今年はYouTubeあるから現地ではコーナーの立ち上がりとかで見たい。

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:03:17 ID:AjQV74XH.net
>>395
Jプロは低レベル同士でレースごっこやって順位上げればロード速いと勘違いしているよね(笑)

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:10:32 ID:scgTR8xO.net
>>392
どんだけヨーロッパプロの上位勢は強いんだ(汗)

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:16:42 ID:a9l2Y1sb.net
上位持ち出さなくてもヨーロッパのコンチレベルのチームでも比較にならんけどな

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:23:34 ID:hmm4tGIM.net
金貰ってるプロの癖にアマチュアに分野絞りでも負けるとか日本のプロはクソダサい
富士ヒルでアマに負けたプロは最低限のフィジカルすらないわけだから引退考えた方がいいよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 20:52:14 ID:scgTR8xO.net
>>408
それじゃ、ワウトとかポガチャルって半端ない強さなんだな

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 22:29:05.72 ID:soIaK27Q.net
>>409
分野絞りで云々とか、自転車やってたらアホなこと書いてるって分かるだろ。
>>388と同じ事書いてるぞ?

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 22:59:02.12 ID:P7LnU3d+.net
つまりカヴェンディッシュとかも引退したほうがいいな

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 23:18:47.14 ID:FKoZy1zE.net
見てる分にはJCLの中継レベル高くて面白いから満足です。
下克上のアマチュアが好きな人はハンドボールでも鳥人間でも公務員でも好きなアマチュア選手をお探し下さい
欧州レースが好きな人はさっさと欧州にお帰り下さい。

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 02:27:52.71 ID:YGjWZItE.net
国内プロ擁護してくれるのなんてこのスレくらいだしな
他所で叩けばいくらでも同調してくれるだろうになぜこのスレでやるのか
他所じゃ国内プロの存在そのものが認知されてないから叩きがいがないのかな

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 02:37:38.70 ID:8lDKhCtX.net
串川橋近辺まで自走でずぶ濡れで観戦してました
帰宅してぐったりと爆睡して今起きましたわw

今日の大井埠頭、天気予報にわか雨あるかものの予報 (´ω`)トホホ…

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 04:40:09.15 ID:eKFd0GOM.net
国内ロードでプロと呼べるようなレベルの奴がいるのか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 05:42:43.60 ID:pK19sw+d.net
>>414
ほんと叩きたいだけでスレにいる糞虫はしかたねーな

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 06:32:31.17 ID:XCP9QTfZ.net
>>415
乙、今日の予報は大丈夫そうな感じだな。
雨に備えつつも、日焼け止めや暑さ対策もした方が良さげ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 07:35:00.29 ID:A5GHmmOH.net
岡は名誉挽回した
入部はどうした?

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 08:37:43 ID:ZSFlR2IQ.net
10時くらいに一雨来てあとは雨の心配無いみたい
自走で行くことにしよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 09:52:46.54 ID:Xrql+OR5.net
平和島まで電車で輪行しますわ
天気良くて楽しみ!

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:00:39.58 ID:B6XWwa31.net
大井ステージってロードレースというよりクリテリウムみたいなコースレイアウトだね…

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:03:49.76 ID:6LYh4RbS.net
みたいって・・・・

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 10:54:24.72 ID:IuVI2NkD.net
なんか賞ジャージの袖やたら短いな

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 11:11:22.95 ID:j02/mO42.net
ヘリコプター来てないから静かや!
何か新鮮

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 11:23:17.35 ID:Pt9z6X5L.net
TOJ現地ファミマのカーブにいるが、トラックや乗用車がコース規制内にいる
警備はなにしてんだ

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 12:12:39 ID:fwwjPsXd.net
場所移動したり立ち止まったりしながら緩く観戦できて最高やわ
初山の解説もありがてぇ

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 13:33:46.81 ID:IoE2LeU8.net
レイモンドクレダーが強かったな。日本人相手なら沢田の必勝のパターンだけどやっぱ外国人強いね。

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 13:41:03.09 ID:ocCysS7B.net
これからJCLに右京の外人が出てきたらどうなる?

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 13:54:38.60 ID:gfU2NiJb.net
スパークルは2.3位に二人も入らなくていいから、1位を取りに行く走りをするべきよね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 14:11:45.32 ID:yyuUVBlw.net
外国出身選手が参加したがらない競技は悲しい。

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 14:12:29.90 ID:Gdp5xZXo.net
2位&3位でも地元紙スポーツ欄に大きく載るんだよねww

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 15:00:00.99 ID:gtiIFrnD.net
>>429
外人部隊はアジアツアーその他でUCIポイント狩りまくるからJCLには出ないのでは

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 15:38:02.63 ID:s04gm9wL.net
沢田は本当に平地しか走れない
今村は意外に登れるね

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 15:44:56.62 ID:XCP9QTfZ.net
熊野はJCL外国人勢もモンゴルチャンプ2人もマルコスも出るだろうから日本人の影が薄くなりそう
その中で日本人が牙城を崩してくれたりするからこそ面白いんだけどね

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:14:45.52 ID:KxocJ3iV.net
うーん
沢田勝って欲しかった

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:20:40.23 ID:KxocJ3iV.net
このレースでわかったこと
右京の戦力が抜けている
アジアのレースなら間違いなく勝利量産
増田は調子悪い
マリノは調子いい
マトリックスはjプロなら無双できるがJCLでは、、、
若手は宮崎、沢田以外、期待できず

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 16:32:53.16 ID:ocCysS7B.net
>>435
熊野は山岳ステージの結果で上位の総合順位が決まるパターンが
ほとんどなのでTOJと同じように右京祭りになりそうだな

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:03:11.20 ID:T/DznHMn.net
3人もいるのがまた手がつけられないw

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 17:53:15.25 ID:LH7ZEpNQ.net
>>437
右京が無双する。そりゃそーだ。
ワールドツアーで走ってきた選手が3人も逆輸入してきてるんだから勝てんよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:50:00 ID:zMQvo0qC.net
スパークル大分は
登れないし
逃げないし
牽引もしないし
雑魚チームにしか見えない

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:51:53 ID:5lGUq/+o.net
>>440
UCIワールドチームに所属してたけど、あまり有名なやつはそんなに出てないような・・
ウィキ(英語)で確認しただけだけど  アジア・オセアニアツアーしかわからんかった 

UCIワールドチームなら弱虫エースも所属してたやんか 同等や!!  

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 18:53:05 ID:5lGUq/+o.net
>>441
ド平地専門マーク屋集団かの

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 19:45:08 ID:JzvkXuvm.net
>>437
マンセボ怪我してるからしゃあないやろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:15:59.71 ID:rCuaE6dV.net
WTのときに1クラスでも
若い時のサムベネット、ドーピングで失格になってるけどペタッキに勝てる日本人にはいないよね・・・

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:26:32.91 ID:hL8Z36fu.net
ワールドチーム所属してた日本人今回走ってたぞ!

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 21:59:48.07 ID:XCP9QTfZ.net
増田と入部?

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 22:40:54.14 ID:XCP9QTfZ.net
谷は熊野も欠場。若手がいい活躍見せてたのに惜しい

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 01:14:32.91 ID:tHjR4ahO.net
プロシーン全然知らないんだけど、外国勢のレベルが高いならどのチームも外国人連れてくれば良いんじゃないの?
外国人枠みたいな制限があるの?
それとも資金の問題?

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 07:09:31 ID:Qmi31f1a.net
世の中お金やね

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 07:22:30 ID:N/oj1IDj.net
>>441
同意

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 07:31:49.27 ID:Qmi31f1a.net
競輪場ならこじきー!!って怒鳴られても文句言えんな

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:38:18.52 ID:G949BjSV.net
1チーム1名とか制限欲しい気はするが今時難しいんだろうな
主力が全員外国人で日本人がオマケ状態のチームで日本のレースが強く面白くなるかといえば・・ねえ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:42:00.75 ID:Qmi31f1a.net
面白くはならんけど強くはなるんじゃねーの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 08:54:19.80 ID:1Rqnuyl0.net
クレダー既にオランダへ帰国
熊野は出ないのね

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:00:20.98 ID:G949BjSV.net
チームは当然強くなるけど、所属日本人選手は弱体化もあると思うよ。

ロード選手って他の競技と違い、同じチームでも別の地域に住んで一緒に練習しない場合が多いし、
給与待遇だって活躍機会だってエースは高くオマケアシストは低くなるのも自然なこと。
今回の右京もそう、外国人3人の活躍で小石がより強くなったかと言えば否定的に思う。

本気なら選手兼コーチ役として若手強化をメインに働いてもらわないとダメかと思う。

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:03:32.99 ID:sUT5lUaj.net
低レベル同士でレースするのが一番まずいだろ
レースは相手より先着すればいいわけだから一定から伸びなくなる
外人でもなんでも入れてレベルを上げた方が長い目で見て有益

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:20:31.60 ID:1lcvNpMK.net
現状では外国人選手の規制はデメリットのほうがでかな

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:37:41.89 ID:Qmi31f1a.net
>>456
所属日本人選手も強くなるんじゃね?
今回も、うきょーのとこのやつはずーっと引かされてたし
後ろでちょろちょろ出来なくなる

本来活躍できるレベルじゃない選手が活躍するのはアカンやろ

他のチームの日本人選手も強くなるでしょ
このままじゃあかーんってさすがに思うんじゃね??

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 10:59:35.44 ID:yHD4XBKg.net
レースで選手は強くなるってのが間違いでしょ
日々のトレーニングの結果よ
マリノが体現してんじゃん

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 11:05:51.68 ID:dh7dPMHe.net
ヨーロッパに行った日本人が強くなって帰ってくることはない

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 11:10:06.93 ID:o07FHoDB.net
結果出せてた日本人が欧州挑戦すると練習についていくのがやっとレベル
アジアでもイラン勢に勝てない
外国人を入れて国内のレベルを上げないことには差が開くだけ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 11:36:17.07 ID:dh7dPMHe.net
脚力強化だけならトラックみたいに合宿漬けにするのが確実だが

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 11:56:56.79 ID:c3fVxxAd.net
イラン人のVAMは
コンタドールレベルだから仕方ない

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:02:31.47 ID:RfJLsP59.net
イランって今でも強いの?2010年中盤のTOJで栗村とか西園が苦言呈してたのが印象的だったな

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 12:34:27.59 ID:g7xf1Q20.net
ピシュガマンのイラン人がサイヤ人化してるとかなんとか
あれは根拠となるようなことを掴んでたのかね

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 13:36:47.84 ID:U8qTuWYU.net
富士ヒルにトマルバでるやんか!!

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 15:19:20.70 ID:YktS3QyW.net
JBCFの台湾チームはどうなった?

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 19:16:11.92 ID:2flrZ7PM.net
>>465
ド?
その頃知らんけど強いとこは結局それなのか

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 22:08:43.41 ID:RTE8ls0T.net
マリノはマトリックスの外人部隊にいても強くなってるし、結局は本人次第かと
逆に言うと周りや環境のせいにしてる奴は何やってもダメだろう

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:10:55.71 ID:2flrZ7PM.net
>>441
スプリンターしかいないから起伏が多いステージレースは向いてない
もっと存在感薄いチームもあったけどね

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:12:15 ID:G949BjSV.net
https://news.jsports.co.jp/cycle/blog/kurimura/2015/03/post-794.html
この頃の話かな

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/23(月) 23:17:55 ID:G949BjSV.net
スパークルはあれでいい、スプリンターチームが本気で勝ちを狙うからこそ本気でグルペットに居なければならない。

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 06:34:20.46 ID:5ePi7+NO.net
クリテ最強チームってかっこええわ
レースの半分はクリテだし
連戦でボロボロでも平坦なら最後に絡みにくる凄まじさ

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 09:31:11.88 ID:+9aX8AMS.net
ツールド熊野は中継あんの?

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 10:37:13.90 ID:WP01iXvO.net
>>475
もうYouTubeにリマインダーでたぞ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 10:57:20.21 ID:+9aX8AMS.net
ほんとだ、設定した!ありがとー!

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:10:16.11 ID:aCXnIsfX.net
「え、ずっと前から公式HPにライブ予定あったね?」
と思ったらサイクリングch↓だけじゃなくJCLでも中継するのか。どうなってんの?
https://youtube.com/c/サイクリングch

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 12:10:56.03 ID:aCXnIsfX.net
あ、リンクが全角で切れるな。
https://www.youtube.com/c/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0ch
これでどうだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 22:17:08.16 ID:Bv4tOzYv.net
tomoya koyama プロロードレーサーは情熱大陸いつ出るの?
大ファンなんだけど

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/24(火) 23:46:06.72 ID:D/mYkEIf.net
>>472
なるほどね、外国勢呼ぶのもいろいろあるんだな
かといって日本人オンリーだとおまけチームの集まりみたいになっちゃうし

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 08:33:06.23 ID:taiK64Iy.net
TOJはアジアのチームで競わせたかったんだろうがあまり達成できてはいないね
1チームでもいいから海外チーム呼ぶことと日本のチームがアジアのレースに参加することかな
何処からそんな金出てくるか知りませんけどこのままじゃ国内チームしか走らないね

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/25(水) 10:33:58.29 ID:K4mda1CI.net
>>482
コロナ前はUCI2.1レースだったから
UCIプロチームを招待してた
コロナで一昨年中止、昨年はUCI非公認の3ステージでなんとか開催した
今年は2019年同様8ステージでUCI2.1として開催の方向で準備をしてた
しかし、堺と京都、いなべ、美濃のステージが自治体との合意に至らず
昨年のステージに飯田を加えた4ステージの短縮開催となったので
今年もUCIプロチームは招待できなかったってだけだよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/26(木) 14:51:38.91 ID:8HtE/hLq.net
https://youtu.be/fTwAz1JC4yI

シソンヌ  

岡崎体育 MUSIC VIDEO

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 07:17:32.80 ID:rLUldrCs.net
熊野にレバンテ佐野は出ないのは怪我かな?

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 07:42:01.88 ID:zwqxVRHb.net
そうだす。

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 07:51:50.20 ID:JT7gbH2o.net
スタートリストはツイッター発表か
https://twitter.com/TourdeKumano/status/1529776622496141313
修正版とあるけどどこ直したんだろう?「ダイボール・ベンジャ」も「藤岡 克」もミスってるがw
(deleted an unsolicited ad)

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:29:12 ID:KP4xp0Cx.net
佐野は弱音吐かないから分からなかったが落車の骨折辛いんだろうな

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 08:43:36.32 ID:RDBx/6hX.net
絶対不安とか一人で抱え込むタイプだよな

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 09:52:38.50 ID:vVQY1bCU.net
熊野も三菱地所スポンサーなのね
まじでサマサマだなw

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:09:29.16 ID:t1gZpnzg.net
すげえな 三菱地所  ちょっと丸の内のビル買ってくるわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:12:52.88 ID:vVQY1bCU.net
やっぱり地方創生とか地域密着とかそういうのでマッチしたのかなー
JTBとかとも連携してるみたいだし

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 10:52:23.98 ID:rLUldrCs.net
宮崎落車で遅れてしまった

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:38:56.71 ID:kzL6PRQ1.net
三菱地所さんの売上げに貢献したいけどお金がないの!( ´;ω;`)

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:39:59.24 ID:RDBx/6hX.net
ネイサンアールに勝っちゃう窪木やべぇなやっぱ

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:40:47.23 ID:vrvrz78K.net
>>494
売上げ が 地上げ
に見えて、そんなヤ○ザなとこなんかいな
って思ってしまった

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:42:10.18 ID:CtOxzVkr.net
三菱地所のショッピングモールで買い物してくればいいのかな?
https://www.mec.co.jp/j/service/shopping/index.html?id=fs

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:54:24.04 ID:uva8TJ/C.net
>>495
逆に富士山あんな登れるアールが集団のスプリントで二位にもなれることにびびった

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:54:24.55 ID:uva8TJ/C.net
>>495
逆に富士山あんな登れるアールが集団のスプリントで二位にもなれることにびびった

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 12:59:31.39 ID:qABBuCdB.net
今回はゴール地点が良くなかった

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:00:38.83 ID:RDBx/6hX.net
あー
レイモンドクレダーと
ネイサンアールがごっちゃになってたわ
スマソ

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 13:06:23.86 ID:rLUldrCs.net
今日はクレダーがいなくて助かったな

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 14:51:10.17 ID:uTxrqRLq.net
宮崎堀がDNFってブリッツェンもう終戦じゃんかよ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 15:52:40.03 ID:JT7gbH2o.net
落車で何人か脱落したみたいだな
でもまだ小野寺・増田・阿部・及川が居る、上を狙うには十分。

スパークルは厳しさを感じる、初日スプリンター向きステージなのに3人脱落、
孫崎・沢田・シキが残った

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:08.64 ID:MQrELm+u.net
ブラーゼンとしまなみは残り二人…

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:34:07.68 ID:zrryN+KF.net
>>494
丸の内周辺で豪遊したら?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 16:46:41.72 ID:vVQY1bCU.net
現地へ観光&観戦へ行くのが一番いいんと違う?

508 :sage:2022/05/27(金) 19:41:02.06 ID:3WFXd8TV.net
いつも思うんだけど、熊野はこの時期じゃなきゃ駄目なんかな。。。
3月4月にまだ寒い北関東でやるより、こっちでやった方がTOJとも間隔が空いて選手のコンディション上げるのにいいんじゃないかと思うのだけど。

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:04:52 ID:t4t73kLt.net
>>508
??

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 20:17:24.61 ID:G7O/pVIC.net
TOJと連続してやれば、海外チームの召喚負荷が少なくなるから、この時期になったと言う経緯だったかと。

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:25:25.40 ID:vBBkgiUx.net
>>508
3月4月にまだ寒い北関東でって。何の話よ?

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 21:46:21.94 ID:RDBx/6hX.net
群馬グルグルレースのことじゃね?

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/27(金) 22:03:48.55 ID:vBBkgiUx.net
JBCFを熊野でやれって事か?
またあの黒潮ロードをやれと?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:07:47.30 ID:Fxz1drxK.net
>>473>>474
そのクリテで乞食して最後だけやるのがカスって事だろ
そんなスプリンターチームあるかよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 17:54:29.77 ID:CvFFsLuf.net
乞食スプリントは反則じゃないけどアンフェアでカッコ悪い

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:02:22.18 ID:Fxz1drxK.net
チームが仕事してて単騎になってたんならアリ
スプリンター軍団()がアレで2-3位とか論外

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 02:36:38.24 ID:gf6CvN1o.net
国内は山岳コースやTT少ないからFTP軽視されがちというけど
集団についていくのにもFTP重要じゃないの?
もしかして国内ロードレースの集団ってそんなに速くない?

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 05:37:07.91 ID:40o2sa1w.net
>>517
平地なら重要じゃない  後ろでついていくだけなら

まあ あまりに低いとアレだけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:24.20 ID:Ei+laQ7N.net
今日は電波の心配無さそうね
安定してる

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:04:06.10 ID:CldxUyGv.net
いい戦いでござった
選手や開催した方々に感謝

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:04:48.02 ID:oV+ATdsi.net
選手やコース面では山岳コースが良いだろうけど、
ライブ中継は山岳は厳しいよな。
2日目の札立峠みたいなレースの最重要ポイントで何が起きたか全くわからんし。

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:15:34.08 ID:vDKui0Qg.net
お金があればヘリをw

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:20:14.29 ID:40o2sa1w.net
防衛省が金出してドローンを・・

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 13:52:16.06 ID:AeDb3JwY.net
止まるのはトンネルだろ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 16:37:10.48 ID:kZs9PXic.net
ネイサンアール漢泣きか…
軽い気持ちで日本に来てるわけじゃないんだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 18:21:32.77 ID:jSE64Ctx.net
WTから落ちて、生活のためにアジアのコンチで走って、コロナでレースも無かったしいろいろ思うところあるんじゃないかな

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 21:36:00.66 ID:vDKui0Qg.net
自転車に捧げた人生
みんな大変なんだろうね
もちろんオレには想像もつかないが

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/29(日) 23:17:04.88 ID:Ac0HYV/g.net
軽い気持ちじやできないよ
このスポーツは
マンセボだって弱い選手だってそうだよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 08:37:10.82 ID:e/d2YrwR.net
>>496
元はやくざというかたち悪い企業だろ。三菱グループは。今はそういう雰囲気はないけど。偽装やる会社もあるけど。

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/30(月) 13:29:37.41 ID:RsGvwG82.net
国営企業と言われてた時代もありました

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 12:52:35 ID:Fa4tkLjo.net
愛 羅武 勇


相原勇

早見 言う~

何を言う~

お父ちゃん、止めてあげて!

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 16:37:36.79 ID:R9Jl3WT1.net
那須やらかしたな
https://twitter.com/kuotakom1/status/1530126633184526336
(deleted an unsolicited ad)

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:18:57.09 ID:UEwZPSWB.net
てっきり悪いことでも晒されたかと思ったら、補給所にゴキソホイール忘れていったのかww

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:20:18.05 ID:a/dPt9D8.net
こっそり拾って帰りたい

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:35:00.02 ID:kpHZ0C3M.net
地域の子供達のメッセージ入りで茄子確定って恥ずかしい

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 17:37:07.55 ID:OmKFAXtJ.net
初日のレース終了後に運営に連絡していて当事者のチームに今まで連絡してなかったみたいね。

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:05:54.64 ID:R9Jl3WT1.net
運営が保管して連絡行き違ってるだけならいいんだがな。
つか、こんな中古ホイールを突然使いだした奴が周りに居たら不審すぎだろ

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 21:44:42.53 ID:95vmhhDK.net
メッセージ入りなのがシュールでいい感じ

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 11:41:40.01 ID:JW2gvk6n.net
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 08:34:49.12 ID:yHzwcw1D.net
バーチャル シマノ鈴鹿ロード プレレース
実況解説もマトも気づかないわけないだろうに
黙認どころか「ぶっちぎりで優勝」とか言って冷めるわ

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 10:03:51.86 ID:8t5umzQe.net
短すぎで何が何だか
まったく面白くなかった

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:03:39.68 ID:3boAXAri.net
てかそんなのあったん?

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 14:45:27.35 ID:NSOcdAK8.net
金子が学連のTTTで東大チームで走って優勝した。

https://twitter.com/jicf_jimukyoku/status/1532955142118440965?t=sj7yCJQIovI5QVrzHVocgA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 15:06:31.50 ID:VD42Fe5K.net
東大の篠崎も前に木祖村で勝ってたしまた強い流れ来てるな

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 15:45:27.67 ID:yHzwcw1D.net
https://youtu.be/Cy1NlkM4eDQ?t=891
これな。キンテロ終始10倍超えで爆走、やっぱりトッププロはすごいねー とか思うかボケ

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 16:17:17.51 ID:TYf7dV7v.net
体重30kgくらいしかない設定になってんな

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 23:04:28.65 ID:pQ+id704.net
金子ロードも強くてすげーと思ってたけどTTも速くてクライマーというよりオールラウンダーみたい

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 09:07:45.65 ID:2RsvGn8d.net
ブリッツェン宮崎もクライマーじゃなくオールラウンダーだよな

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 14:37:04.88 ID:HzYmfZjo.net
学連のTT、中央大の留目が二位に数分差つけて優勝 ほぼ時速50qとか一人だけ次元違うな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/05(日) 15:05:41.91 ID:70VHIInI.net
金子も留目もサーベロにエアロコーチか
TTは機材ゲーだね

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 10:25:11.72 ID:3Wb/eLKX.net
TK氏のツイートって
文脈ってか文章構成おかしくない?
なんか読んでて不安になる

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 12:12:45.42 ID:u2cwGQEU.net
あれは文章じゃなくて詩吟みたいなもんだから

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 22:48:52 ID:Ezb1DINY.net
今年の全日本はオールスターな感じでいいな
西村もエントリーしてる

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 01:13:00 ID:/hWJMX0V.net
留目がEFになってるけど夏からトレーニーかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 02:37:41.11 ID:gDlID1Py.net
https://www.procyclingstats.com/team/ef-education-nippo-development-team-2022

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 12:58:10 ID:XoVoO9jW.net
個人TT優勝者のディスクホイールがPRIMEw

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 13:16:32.08 ID:a2POOrSy.net
Lightweightとか履いてる奴涙目だなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 14:26:14.97 ID:THwV3B+P.net
アマのほとんどが自己満足を履いてるからモーマンタイ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 17:49:51.68 ID:dgKRW3lA.net
JCFですら自己満足、チームカー入れない発表する意味あった?
https://jcf.or.jp/2022%e5%b9%b4%e3%80%80%e7%ac%ac90%e5%9b%9e%e3%80%80%e5%85%a8%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%87%aa%e8%bb%a2%e8%bb%8a%e7%ab%b6%e6%8a%80%e9%81%b8%e6%89%8b%e6%a8%a9%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bc/

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:05:05.55 ID:WL8uB0S8.net
>>559
観客にとってはどうでもいいことだが、チームカーを走らせる権利のあるチームには重要な情報でしょ

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:20:50.20 ID:Z5DD2Zz8.net
チームカー、スタッフの中で運転上手い(自称)人がやってるだけで専用のライセンスある訳ではないよな?まあ慣れてはいるだろうけど。

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:32:04.01 ID:q65H+bAA.net
当初から変わらないのは自己満足じゃねーの
トラブったら終わりの一発勝負

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:37:15.78 ID:raFqjZBd.net
広島のコースでチームカーは無理なんじゃねーの?? なんとなく  めっちゃ狭いやんか

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 18:41:07 ID:q65H+bAA.net
JCFはMTBの日程変更した上に他のUCIレースに被せてきて選手に大不評中だしな
しかもほぼ説明なしと

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:05:22.78 ID:WL8uB0S8.net
>>561
ライセンスはある

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:10:53.38 ID:JslRAGoU.net
もともと認められてなかったし締め付けも厳しくなってきたんで入れませんって事か
欧州の方の事故も最近目立ってるし強行するもんでもないっちゃないかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 19:39:47.78 ID:GLJGboVY.net
チームモトならイケるんじゃない?
ドライバー&監督の二人乗りで監督は無線機と予備ホイール背負うんよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 12:55:02.34 ID:+krx953z.net
そもそも、車幅の問題じゃなくない?
ライダーはどこから調達するのか?
そのライダーの技量は信用出来るのか?
メカニックいないなら共通機材車でよくない?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:33:31.60 ID:k8nqRasF.net
私はJKですけど、キンテロとかキンタマのテロリズムみたいでいやらしいと思います(//ω//)

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:37:44.08 ID:skQfdwLc.net
>>569
お前も18年前はキンタマの中を泳いでたんだぞ
しかもお前の母ちゃんはキンタマを喜んで舐めてた
お前の母ちゃんは変態だな

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 16:52:03.03 ID:zReIyHgZ.net
おっさん同士なんの話してるんだw

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 17:21:17.20 ID:fmrkHzzR.net
JKって『女装した高齢者』だから>>569も変態

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:04 ID:o1RQL6hm.net
ガチンコつまらなすぎ、来年はJBCF非公認確定だな

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:01:53.54 ID:OtoKPJGv.net
とりあえず監督の人は裏方行った方がいいと思った
バラエティー要素もなんか前時代的で、これじゃ若い人も食い付かないと思う。

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:03:58.68 ID:OtoKPJGv.net
とりあえず、おじさんが女と絡んでる画がキツイ
JCLみたいにカッコいい感じでまとめればいいのに。

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 23:45:53.59 ID:tcdTBuRs.net
>>574
その監督が俺スゲーをやりたいが為に作った会社だろ
それに裏方に行っても出演者が自転車に興味ないのばかりだしな

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 09:45:03.36 ID:CwLzegTd.net
>>573
MCが監督と選手間違えるとか適当感がすごい
あれで新規ファン獲得しようなんて甘過ぎる

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/10(金) 10:56:58.34 ID:5suwLCM1.net
なんかJCLとJBCF比較して上げ下げしてるやついるけど、スポンサーが安定したらバスケみたいに統合するに決まってるやろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 08:12:33 ID:p8CUk70Z.net
JCLがJBCFを統合してあげると思ってんの?
JBCFの会長が頭下げたら考えてもらえるんじゃない?

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 08:25:26.57 ID:fBPGEMzY.net
JCLがJBCFに土下座したら、の間違いだろwww

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 09:10:27.40 ID:af7SDdtI.net
そもそもJCL連中がいた頃にがプロ化して盛り上げようって方針だして進んでいたものを話を白紙にして追い出した連中だろ、役員の挿げ替えでもおこらん限り無理だな
軽い神輿の安原はフットワークも軽すぎてJCL走っている、今中もJCLイベントに参加
ガチンコがよけいにJCLの価値を高めているのがお笑い草

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 09:21:21.38 ID:tAGEpnxa.net
金はあるけどノウハウが無いJCLと金が無いけどノウハウがあるJBCFとが争って、最終的に金もノウハウも無い統一組織が出来上がるんだ、間違いない。

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:05:37.98 ID:QFZ48Ctf.net
JCLの人材って大半元JBCFだろ?
ノウハウはあるんじゃないかね
統合ってより
チームが皆移籍してJBCFが自然消滅する気がする

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:21:19.01 ID:DM1A+r0Z.net
実質的に高体連と一体の県車連という土台だあって、その上でアマチュアのエリートツアーがあり、更にその上のプロツアーがあるのがJBCF。
地味だけど盤石で衰退はしても消えることはない。

一方のJCL。地元車連も関係が良好でないチームもあり土台が貧弱。
右京が引っ張ってきた金が降ってきている今は良いが、金が細ってきた時に次の手があるのか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:44:33.29 ID:25mRchGl.net
>>583
裏方で誘致頑張っていた連中だしな
行動力はほんと凄い

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 12:55:33.01 ID:jQE6cRQm.net
>>584
孤軍奮闘、私の苦手な言葉です

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 14:01:26 ID:fBPGEMzY.net
三●地所が手をひいたら終了。
ざまあ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 14:30:46.32 ID:FkhFH5/B.net
負け犬になってるとこ悪いが、嫌味にすらなってないのだが?
三菱地所がスポンサーである限り安泰ということか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 17:06:39.17 ID:ZGLoqahC.net
そもそもJCLに移ったチームはみんなスポンサー無けりゃ生きていけないチームで、
このままJBCF山奥秘境シリーズじゃ金が細って潰れてしまうからプロリーグ構想に乗ったんでしょ?
JBCFに残ったのは親企業の金で食えるチームと趣味運営みたいなクラブチームだし。

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 17:13:34.98 ID:SmIZPEoA.net
>>589
キナンは?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 18:38:14.73 ID:V6vgeMRl.net
JBCF走ってるチームなんて興味ない奴の発言だな

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 19:33:28 ID:AvPypZTq.net
アホだよな、ワールドツアー走ってるチームでスポンサー契約しないのはほぼ無い
JCLに逆張りしたいだけでレース興味ない奴だろ、JBCFのチーム知ってる?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 20:15:45.72 ID:jBreysaG.net
>>590
加藤社長が右京派&AACA熊野があるから地元寄り

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 20:29:13.70 ID:jBreysaG.net
JCLで全日本の出場資格持ってる?って選手いるけど県車連推薦の枠があるのか
JBCFのお偉いさんは面白くないだろうな

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 20:35:59.99 ID:Gmyu2k21.net
>>579

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 06:30:13.14 ID:ZvX0rcjk.net
プロ・アマ交流戦の富士ヒルクライム!
優勝はトマルバと予想

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 07:34:55.34 ID:ACqr7NTO.net
プロ選手中盤で全滅
アマの足元にも及ばないFTPでプロ名乗るとか恥を知れよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 07:43:50.46 ID:ZvX0rcjk.net
プロがアマに負けた

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:36:21.89 ID:5Uo14+o4.net
流石にトマルバは抜いて走ってたと思うけど

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:51:38.26 ID:5Uo14+o4.net
ていうか国内コンチは
ヒルクラ勢の選手をスカウトしてみてほしい

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:53:35.29 ID:tgsn7qco.net
ゲストは邪魔にならないで走るのは当然だろ
アホなの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:55:27.87 ID:6gmQg5p/.net
20kmにも満たない
上り一辺倒のTTみたいなもん
日本のヒルクライムイベントは特殊

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 08:59:32.56 ID:ACqr7NTO.net
はい日本のプロモドキ擁護がたくさん湧いてきました

イタリアやフランス等ヨーロッパの本物のプロがこのレース走ってたら日本のアマはボコられるんだよ
特殊とか関係なくシンプルにFTP高いから
ただ単に日本のプロが雑魚なだけ

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:03:16 ID:QwAbsNrd.net
トマの次のレースは7月のJCLになるか?特に手を抜く理由はないんじゃね?

TOJ・熊野の連戦メインターゲットから回復してコンディションのピークではないと思う程度
富士ヒルをメインターゲットにしたアマクライマーと比べて負ける事もあるかなぐらい。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:08:35 ID:KFteR5Og.net
高いのはFTPじゃなくてPWRな

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:16:08 ID:jWCTSE+C.net
プロなら調整とかピークとかうだうだ言ってないで注目度の高いイベントでしっかり魅せて欲しいな

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:33:02 ID:QwAbsNrd.net
>>603
それ言ったら池田や金子が欧州レースに出てもボッコボコじゃね?
JPROで圧勝するレベルでなけりゃ完走すら怪しいぐらいかと。

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:37:16 ID:QwAbsNrd.net
>>606
しっかり魅せて欲しいというのは同感だが、
富士ヒルに向けて体重絞ってカリッカリに仕上げるか?と考えるとね
やっぱりUCIをメインに、JPRO/JCLを次点に、他は余力になっちゃうかと。

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:38:26.18 ID:ACqr7NTO.net
>>607
そらそうよ
日本アマヒルクライマーなんて本場行ったら埋もれるよ
そんなレベルのアマにすら負ける日本のプロモドキが雑魚すぎると言いたいだけ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:42:04.66 ID:aJDP0j4y.net
台湾KOMチャレンジみたいに高額賞金出ないとね…

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 09:57:23.97 ID:7oGwOFtD.net
富士ヒルをUCIレースにすればいいじゃん!
はい!解決!

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 10:15:21 ID:fIUyqjEH.net
UCIレース云々でなく、JCLのレースにヒルクライムも含んで欲しいね、チームTTも
それで年間30レースくらいあると楽しいのだが

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:10:12.13 ID:5JD26AYm.net
>>599
それ、余計にダサい

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 11:16:34.84 ID:ueD4fOGx.net
昨日の無知が叩くことなくてゲストライダー叩いてるようにしか見えんな
ゲストライダーのとこ知らないでプロ(JBCF)なら余裕で勝つものとでも思ってそ

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:09:54.08 ID:ttVGkYzZ.net
選抜で優勝した人何者だ 池田加藤より速いアマチュアがまだいたんだな。トマルバは本気で走ってほしかったな

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:17:16.64 ID:GZ0Vtywr.net
稲城フィッツにも強い選手いるんだな。他のチームに引き抜かれる予感。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 12:42:19.68 ID:6gmQg5p/.net
全日本選手権に新城幸也選手がエントリーするらしいけど
誰がツキイチしてナショナルジャージを掻っ攫うのかな?
ってお話しなんですかね??

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:38:16.08 ID:ukXORfw2.net
>>616
結局クラブチームの強い選手でも
強豪コンチに吸い取られるから
群雄割拠状態にはならんよなぁ

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:42:12.83 ID:Oxpxwqhj.net
ロードはチーム戦だしな、1人くらい強いのいたって何ともならん、新城はそんな中、全日本で2位になったのだから大したもの
逆にチームが上手く回れば突出したのいなくてもそこそこ食らいつける

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 14:52:09.92 ID:QwAbsNrd.net
ロードレースはそんな戦略が重要な競技だから。
単純な脚力勝負を見たいなら個人TT以外は見ちゃいけない。

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:16:56.65 ID:Q5cGfRuo.net
プロは結果が全て。新城の2位も残念ながら負け。本場のジロでもツールでもアシストなしで勝つときはいくらでもある。
JProなんてUCIプロチームでもない名前だけのアマチームの選手だが社会人アマに負けたらそれは辞めろということ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:04:18.34 ID:ze/ziFEU.net
>>605
しかしビックリしたことにオープンで参加していた競輪のオリンピアン橋本選手が62分だったことに驚いた。
まさにPWRが正義

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 17:53:51.67 ID:BalI4K4B.net
>>622
えっ、競輪選手の??
速いな!

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:03:58.05 ID:/hxME8aO.net
TTの数やコースのバリエーションをもっと増やして欲しいよ
器用にケツ追っかけるのが得意な選手ばかり量産してもレベルは上がらん

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 19:56:19.02 ID:xXfUEHx+.net
日本選手権は日本人が活躍しているチームのエースが強いルールなんだから、
新城を勝たせたかったらバーレーンにアシストできる日本人選手入れればいい.

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:31:55.58 ID:QwAbsNrd.net
新城にとって全日本優勝はもう「目標」ではないと思うけどね
WTチームと契約維持するための肩書の一つ、手段の一つぐらいじゃないかと。

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 22:38:43.91 ID:1WuvxJnp.net
>>626
ツール出る最低条件かな
怪我明けでチーム力とスプリント力で負けたら
発狂してチャンプを叩くまでがセットで株を下げた

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:01:32.80 ID:u1UjRDgv.net
新城の株下がったか?

2位という結果に発狂した樽と一部スレ住民が入部叩きを始めたから、冷静なヤツがスプリント勝負にもつれた時点で負けただけむしろ単騎であそこまで健闘するのはさすが新城って感じだろ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:13:38.75 ID:CGCUptXs.net
ほんとお前らの妄想おもしれえな

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 08:45:26.92 ID:ezcZ42lG.net
>>628
プロは結果がすべてだろ。アホか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 09:46:22.37 ID:uS5z4YDJ.net
>>630
一流選手はその気概で挑むけど、実際には違うよ。
あなたが信じ込むのは自由だけど、その考え方を他人にまで強要するって大丈夫か?
自分がチームオーナーになって、その考え方で運営するのも自由だから頑張ってくれ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 09:54:06.19 ID:6V8yJ5JK.net
プロは結果こそ全てだがここに書き込んでるやつは仕事してない無職か?

例えば高いギャラ貰ってるリーマンが仕事で学生、バイト、下請けに完敗したらそれはリストラ要員

社会の常識

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 10:40:15.13 ID:mnU+QHn4.net
>>630
そう 結果がすべて ただしそれは順位だけとは限らない

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:08:16.37 ID:uS5z4YDJ.net
>>632
結果が分かりやすい数字で表されるのって学生の一般受験までだね。
実社会はいろんな評価軸があって、あなたが信じてる結果と上司や経営陣が求めてる結果は別物かもしれないよ。
いつまで経ってもフリーター・派遣から抜け出せないからって、八つ当たりしても何も変わらないぞ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:28:25.29 ID:ENGkq71i.net
>>634
仮定の話で反論するマヌケ発見

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:31:56.84 ID:sEzG2ec2.net
>>634
やめたれwwwww

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 12:48:01.25 ID:N7OGZUsw.net
三菱地所がスポンサー降りたらって妄想で勝った気になれるマヌケだしな

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:00.79 ID:/sHMxiv/.net
それもこれも仄めかしおじさんがハッキリしないのがいけないんや

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 13:22:04.40 ID:nA6bbP1k.net
赤の他人の国内プロ選手じゃなくて
自分の人生見直す時がきちゃったね…
オジサン…

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:06.86 ID:JKxtjSO4.net
UCIレースでもないところで全力出すプロはいない。
契約外の試合で怪我するとか馬鹿じゃん。

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:19:22.71 ID:GJtFngm1.net
結果が全てだろ。ツールやUCI世界戦にでて結果出してるなら理解されるかもしれんが雑魚だからハングリー精神足りねえ、チームやスポンサーの看板背負ってアマより遅いんだから辞めろとなる

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:38:07 ID:Q5AQGVhx.net
結果を出す為にやることはアマチュアの大会にゲストで呼ばれてぶち抜いて勝つことじゃない、レースに出てチームの仕事することだ
いい加減ロードレースが個人競技じゃないのを理解しろよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:45:05 ID:sboZz2ci.net
日本人選手で今回の優勝者に勝てる人は少ない
トマ・ルバが本気だったら勝つ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 16:53:22 ID:hxteHxpl.net
栗村がどっかでプロ選手は帰りのクルマの中で今日はクリートの位置が悪かったとか言い訳大会になるって言ってた
今はどうだか知らんけど

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:20:58.12 ID:GJtFngm1.net
>>642
エキビション出てたやつはいつツールとかプロレースにでてチームでの結果出したの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:22:03.05 ID:21p621mr.net
>>645
その質問になんの意味あんの?
バカすぎる

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:24:12.76 ID:GJtFngm1.net
>>646
答えられないなら黙ってろよ、ゴミ

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:25:49.40 ID:21p621mr.net
>>647
答える答えないかの質問でもないだろ
バカが俺は正しいんだってわめいてるだけだしな

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:26:22.85 ID:GJtFngm1.net
>>648
お前に質問してねーよ、ゴミ

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 17:54:56.08 ID:GoZwinsJ.net
佐藤光は口だけじゃなかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:00:34.52 ID:21p621mr.net
>>649
ほんとバカだな

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:08:27.83 ID:4A79kTUT.net
ツイッターで見たけど、結局誰かが持っていったんだな…
ゴキソなんて戻ってこないだろ
杜撰だな、ブラーゼン

https://twitter.com/nasublasen/status/1536270932922466305?s=21&t=_BoLMvCrPl0QQFKIIZIrXg
(deleted an unsolicited ad)

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:55:30.91 ID:MZAQE0RE.net
(供給品のため一般販売品とは異なります。)
だそうだ。製品情報を見ても45mmチューブラーリムって無いね。
近いのが50mmチューブラーで目視では判別しにくそうだが、
しっかり調べりゃ誤魔化しようのない特徴だな。

付近でこんなホイール使いだした奴いたら通報してやれ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:19:12.88 ID:O2nfBbOs.net
販売してないモデルって使用してもいいんだっけ?
なんか制限なかった?

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:25:23.68 ID:wVL9qsK0.net
>>652
信用失い兼ねない事案を、Twitter上で自ら拡散するとか、なかなか…

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:55:51.74 ID:MZAQE0RE.net
隠蔽して無かった事にしろと?信用マイナスになるぞ

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:10:30.01 ID:GLprp08D.net
>>640-641
いい加減それ逆効果だから止めて
わざと貶めてるのかな?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:22:07.92 ID:tKY4FOLE.net
自称プロなんて弱いくせにアマと同じにスタートして千切られる動画も上がってるからな。クソ雑魚なんだからガチ勝負してるアマの邪魔すんな

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:40:38.41 ID:MZAQE0RE.net
この人は何がなんでもプロが絶対でないと気がすまんのだろうな
稼いだ金を自転車に注ぎ込むのがアマ、自転車で金を得るのがプロ、それ以上でもないだろうに。

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:51:11.02 ID:mTUkMfF6.net
>>659
おいおいw富士ヒルエキシビションに出たプロのうち何人が職業プロとしてまともな給料貰ってるか知らないで日本のプロ語んなよw
選抜のアマチュアサラリーマンの方が年収3倍4倍あるんだけど?
稼ぎでもタイムでも負けるプロとか価値はあるのかな?

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 22:58:00 ID:MZAQE0RE.net
>>660
その仕事を選んでるんだからその本人に価値はあるし、他人が価値を決める事じゃないよ?
それともロードレース界だけ職業選択の自由がなく強制労働されられてんの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:02:26 ID:mTUkMfF6.net
>>661
チームから金貰ってないのにそれを職業と言い張るの?w凄い価値観だねw

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 23:27:37 ID:MZAQE0RE.net
低所得だろうが仕事として金を得てりゃプロだし
全く金品貰わず別の仕事してるなら純粋にアマチュアでしょ。
アマチュアと呼ばれる人もスポンサー受けてたり全財産注ぎ込んでたり境目無いけどな。

そのいずれも本人の選択で、後悔する可能性を含めて本人が最良と思って選んだ道だろ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:00:19.26 ID:qGS6UooB.net
国内の自称プロなんて名前も知らないしテレビやネットにも上がらない。つまりその活動に社会的価値がない。こいつらプロとして何がやりたいんだ?

優勝したホビーレーサーの方が知名度あるんじゃないのか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:00:49.78 ID:XddOJF8e.net
ボクシングとかはプロライセンス持ってるのがプロだな
アマより弱いプロもいる
たいていバイトで生計たててる
でもプロ

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 06:55:44.84 ID:hl4PNCvU.net
>>664
プロなら機材提供を受けやすい、練習時間を確保しやすいってあたりでしょ

アマのトップは無給どころか機材費に注ぎ込んで実質マイナスだし、
仕事以外の早朝夜中の時間を削ってようやくプロより強くってるわけで。
決してプロより楽に稼いでるわけじゃないと思うぞ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:00:08.24 ID:9U50wE+w.net
好きなことやって金稼げるんだからいいじゃん うらやましい

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:01:45.51 ID:qGS6UooB.net
>>666
おじいちゃんどこにレスしてるの?ボケてますよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:58:40.65 ID:hl4PNCvU.net
「プロとして何がやりたい?」→「機材提供を受けやすい、練習時間を確保しやすい」
ってレスなんだが。
あと「大きなレースに参加しやすい」ってのもあるよな。アマじゃUCIにレース出る手段が限られるし。

知名度はアマプロ問わず大きなレースで勝つ人が高いし、勝たないアシストは低いもんでしょ
金子宗平も関係者一同から「誰?」と言われて有名になったしw

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:11:27.32 ID:QsIDWUjL.net
稼げないの承知で人生を自転車に捧げてるからこそプロは応援したい。
アマは好きにしてくれ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:13:15.61 ID:v83gaNVd.net
好きにしたのが高岡だろ
性格がロード向きじゃなかった

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:14:03.07 ID:qGS6UooB.net
>>669
お前プロなの?それとも素人の感想?

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:16:09 ID:d7qWOPIG.net
ここで「アマに負けるプロはプロじゃない」と暴れてるヤツって、本気で>632と思っているんだろうな。
社会人1〜2年目ならまだしも、数年経ってもこの思考じゃ一生フリーター・派遣だよね。
もちろん本人がそれで構わないなら、そんな人生も有り。

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:23:27 ID:A69wvDSM.net
>>673
負け犬惨め

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:24:09 ID:j8j9R56r.net
本気で言ってるのか、荒らしで言ってるのか一回でいいから表明してほしいよな
本気で言ってるなら一回病院行った方がいいと思うし

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:47:15 ID:sVFZgg01.net
どっちにしろ病院じゃねーか

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:50:15.49 ID:KupLO7yQ.net
プロの実力がみんなに認められていれば「イベントだし流して走ったんだろなあ」で終わる話なのにそうならないのはプロが不甲斐ないのが悪いよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 09:55:31.34 ID:3mDKBvyR.net
妄想なのか本気で頭おかしいのか
招待選手の動きなんか見たことすらないんだろうな
プロ野球チームが小学生チームと練習試合したら涙出るまで打ち負かしてこそのプロだってか

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:06:24.84 ID:IYHpchSG.net
プロ野球選手は年間140試合のスタジアムを満員にしてテレビ視聴率もとれる。これがプロの仕事。

国内ロードプロは客も呼べない。テレビもない。存在価値がない。アマにも負ける。負け犬

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 10:15:39.77 ID:qXb+I68+.net
スタジアムがガラガラで当然TV放送もない試合が有るとか無いとか

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:38:51 ID:kTwUCtRG.net
>>677
全力出して負けるならいいが、流して走るとか戦略でもなく上げたり下げたりするとか競うつもりのない走り方をされたら他の参加者の迷惑でしかないんじゃないかな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:40:02 ID:gMbT2OIz.net
ぷぷぷ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:48:56.59 ID:2NlYqnE6.net
たけし軍団に負けた阪神タイガースのこと、これ以上disるのはやめて下さい

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 11:55:15.84 ID:u5i5EgbK.net
おじいちゃんはアマに負けるカスプロをなんで必死に擁護してるの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:05:48.58 ID:J2WdaE1s.net
まぁトマルバが勝ってたら勝ってたで
絶対文句言われてたと思うけどな

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:10:48.24 ID:5VNp7R2K.net
レース結果だけ見ただけで全てを知ったかはアホの考え
TTですら雨だ風だで条件変わって純粋な力だけの勝負でもないぞ

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:41:41.03 ID:wXCdPgoK.net
御託は良いが、プロなのにアマトップには勝てないんだなーと。

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 12:43:23.07 ID:pIubEK31.net
ただ煽りたいだけのバカだと証明されたわけだ

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:04:43.63 ID:UUbq4Lhh.net
>>685
同じ文句言われんなら負けてザコより勝って空気読めのほうがマシな気がする

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:11:31.23 ID:5GlZEpYO.net
なんでプロが国内アマ大会にピーク合わせて本気出すと思ってんだ?
高額賞金大会ならプロもコンディション調整して本気で勝ちに来るよ
オスカルプジョルもダミアンモニエも台湾の数百万貰える大会では本気で狙いに行って勝ってるだろ

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:32:02.41 ID:wXCdPgoK.net
>>690
本気出さなくても勝てるもんだと思い込んでいた
読みが甘かった

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 13:46:48.84 ID:NyNJFiBR.net
>>690
一応プロ対選抜の触れ込みで招待されてるんだからピーク合わせないと勝負できないなら最初から断った方がよかった
いくらなんでもトマルバとか全日本チャンプレベルで魅せ場も作れないのはどうかと

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:18:46.70 ID:5GlZEpYO.net
エキシビジョンの意味理解できない人なのか?

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:26:05.46 ID:r0HOinPF.net
>>693
負け犬

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:30:10.96 ID:RoPZlxer.net
富士ヒルにプロロードレースの選手が出場するのはロードレースのジャパンカップクリテリウムに競輪選手が出場するようなもんじゃないの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:34:53.73 ID:AKcd1QQb.net
ノロマなプロをあぶりだして公開処刑するのがエキビジョン
結果がすべて

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:38:17.74 ID:AKcd1QQb.net
>>692
プロはどんなスポーツであれ観客に魅せる必要があるよな

魅せるどころか早々にちぎれ、中切れも起こし真剣勝負のアマの邪魔をしただけ

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:57:13.50 ID:DHLxLMrG.net
コース沿道とか会場に観客なんかいないけどね

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:40:58.33 ID:/otmN9Jp.net
世界に挑むのを目標にしてるJCL選手が1時間のw/kgが5倍切ってるとか何言ってんのってハナシ

競輪選手がクリテ走るのとは全然違う

グランツールで活躍するなら富士ヒルのアマチュアには勝って当たり前

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:45:27.65 ID:YZAvMRz1.net
U23の代表も、ネイションズカップの山岳ステージでまともに走れてないしな。FTP6倍出せない60kg以下の選手とか海外いく意味ないだろ

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:02:19.91 ID:J2WdaE1s.net
でも正直富士ヒルや乗鞍って
新城でも中々勝てないと思う

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:04:06.44 ID:njZM5x3u.net
>>645
トマルバ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:29:52.65 ID:Ns/lMUuv.net
>>695
歯が立たないってこと?

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:48:47.73 ID:HAaeF2AG.net
>>699
まあ、賛否あるだろうけど、実際5倍も無いのに世界を目指す、は無いよね

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:55:16.84 ID:c1ST876t.net
前からある日本のプロはFTP5倍ない説はなんなんだよ
ちょっと自転車競技のこと知らなすぎだぞ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:22:46.95 ID:J2WdaE1s.net
富士ヒル上位が6倍だからそれ以下の雑魚と明らかになった。FTPが全てではないにせよ本場欧州の選手はそれ以上だし土井でさえ6倍あったと記事にあった。雑魚プロはノロくて恥晒してないで早く辞めろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:43:34.62 ID:XddOJF8e.net
6倍が普通とか
まじで馬並み

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:49:49.48 ID:J2WdaE1s.net
カンペナールツとかマックスとかって
6倍ないけどな

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:07:48.95 ID:GNw2Qk1L.net
で、どう落とし前つけんのこれ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:37:54.48 ID:WnMDq9Bi.net
まぁピーキングしてないとプロもあんなもんかって感じだね
実際JPTって長い登りのレースはないから、登坂特化能力って必要ないのよね
本場みたいに総合を争う長い登りのレースでもあれば多少はそういう選手も出てくるのかねぇ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:42:23.22 ID:3qqrud9q.net
>>685>>689
626 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/12(日) 22:33:34.24 ID:1WuvxJnp
昔MTBのプロが空気読まずにあっさり勝って
有力アマ達にボロクソ言われて出なくなった

英也が62分で登るのをトマが57分掛かると本気で思ってるのかな…

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:48:18.67 ID:h3RV8q3r.net
全日本って中根出るけどEF Nippoのメンバーは中根のアシストするの?
それとも別々で動くの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:04:15.33 ID:/otmN9Jp.net
>>705
実際今回のフィッツの選手で5.1倍だぞ?
彼以下のタイムの選手ばっかなエキシビジョン選手なんだが?
お前こそパワトレニワカじゃんw

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:26:50.38 ID:YZAvMRz1.net
>>713
高地だから後半にかけてパワーでなくなって倍率は落ちるよ。
知る範囲のデータで推測すると、60sなら5.4〜あればあとは無酸素さえ強ければJPTで着れる、そうでなくとも完走はいけるって感じかな。

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:34:55.84 ID:c1ST876t.net
>>713
普段のレースと順位を見比べれば踏んだ選手とそうでない選手がいるのはわかるだろ
パワトレに詳しいのに1時間全力走をレースシーズン中のイベント仕事で入れられると思ってるの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 20:47:22.50 ID:GNw2Qk1L.net
どんだけ御託を並べられましても、負けてんすよ~

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:44:19.92 ID:PSxBMuFZ.net
>>715
負け犬の遠吠え
結果受け入れろや

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 21:58:49.43 ID:WnMDq9Bi.net
加藤選手の富士あざみベストが確か41:40で今年のTOJのトマルバがほぼ同じくらい
だからおそらく本当にそこまで大きな差はなくて調子やモチベーションに左右される程度の差というのが実態かと
ヒルクライム専門選手は登坂特化してるのとマシンの差もあるだろう

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:01:22.93 ID:x4r0ezJK.net
>>718
は?フジヒルのリザルトみろよ
アマに完敗。チームやスポンサーの看板背負って恥晒し。結果がすべてだろ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:49:07.35 ID:9rrFrXDJ.net
プロ連中はいつも使ってるUCIルール準拠の自転車だろうし、ひるくらいまー連中は重量もジオメトリーもルール無視だから参考にはならんよね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 22:58:20.46 ID:x4r0ezJK.net
>>720
惨め

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 02:03:43.57 ID:2rICniiV.net
>>720
何度でも言うけど、それ覆せないのなら
本気でアマとプロに差がないって事になるんだけど
むしろタイムで佐藤光以外歴然とした差が出ちゃってる
本気で走ってないにしても、この差はちょっとドイヒー

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 02:04:41.25 ID:8+ulKb1x.net
いやほんと遊んで?勝てば良かったのに

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 05:41:19.74 ID:koSmU7Fq.net
アマとプロにそんな差無いよ、夢見すぎ。
ロードレース知ってるような事を語りながら
世界トップを集めた五輪女子ですらアマが勝ったのをもう忘れたのか?

エキシビジョンにプロの本気を求めてないで、誰もが本気を出すレースにアマが登れ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 06:07:56.15 ID:FoR24/dO.net
富士ヒルの主催者選抜1位の選手が
全行程車載動画をYoutubeに上げていて
公開2日で4万再生

JCL公式動画で4万再生超えてるのって
熊野やTOJくらいで
他は1万再生にも満たない

ヒルクライムはゴルフみたいなもんだなあ

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 06:43:24.61 ID:JMuUPhdH.net
>>724
それお前の感想だろ
日本プロはアマ以下という事実がある以上他人の意見も尊重しろ
わかったか?

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 06:58:17.43 ID:ThtHRgfD.net
6末に日本選手権があるのにwwお遊びやろww

受けるほうが悪いといやあそのとおりだけどね
プロはいろいろしがらみがあるんじゃねーの

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 07:31:06 ID:koSmU7Fq.net
>>726
何言ってるかわからんが「辞めろ」と連呼するのは他人が言っていい意見ではないぞ

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 07:47:55 ID:tUsGaexF.net
>>728
朝から連呼してるのはお前
キチガイだろ
死ね!

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:04:25.41 ID:W5pA49LW.net
とにかく富士ヒル60分切りは神の域。凄すぎ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:12:04.12 ID:t6GSPJFK.net
>>730
全く神の域ではないし凄すぎでもない

52分切りしたら凄いけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 08:17:39.25 ID:hsdrdGBG.net
>>727
遊び遊びって、ねぇ
それで勝ってるならまだしも、負けてんすよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 09:15:43.45 ID:ThtHRgfD.net
お遊びなんだから勝ち負け考えないだろうww

お遊びって表現がアレなら本番に向けての練習、調整かな?ww

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 09:28:41.47 ID:X4DuTCC2.net
なんだコイツは…

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 09:43:08.67 ID:Min9jXYl.net
佐藤選手はかっこよかった!

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 10:05:08.03 ID:qBTSEWZK.net
全くの無名の選手だな。知名度すらアマの高岡や池田に完敗。そりゃ自称プロチームなんてスポンサーもつかん

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 10:47:25.29 ID:xbrEvGnp.net
>>722
プロは三輪車で、俺は乗用車で走るけどその差を覆せなかったらプロ失格ですって言い出しそう

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 11:19:03.85 ID:i4mlrZNu.net
もう壊れたオーディオの様に同じことばかり、病院かカウンセリング行きなよヤバいよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:15:35.14 ID:hsdrdGBG.net
>>733
だよな…プロは遊びですとかどんな目線で語ってるんだろ?

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:17:16 ID:yycfcR8i.net
何年か前のツールド東北で別府史之と一緒に走ったんだけど、オレはWTライダー並の力が有るって事だよね?
プロならファンライドのゲストでも全力で走っていたんだよね?
いや〜良いこと教わったわ〜

あっ!でも道端カレンには千切られたんだ!
ヤベェ〜あの娘マイヨジョーヌ着れるよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:24:27 ID:klG15FnB.net
富士ヒルは昔、別府兄が出てブッチギッて勝ったことがあったけど、あの頃よりアマのレベルが上がったってことなのかな。

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:33:40 ID:YzehwWd7.net
インターネットやパワメが普及してプロもアマもレベル上がったんだろうな。同時にロードプロなんて食えない惨めなのもわかって普通に就職が大半でまれに競輪とか。

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 12:52:14.15 ID:5ZJgi1AB.net
海外プロはFTP6.5倍5分8倍なのに
日本は1w/kgくらい低いよな

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 13:14:15.75 ID:OZ/N4Adi.net
長沼も乗鞍で本気出してプロなのにアマ下して勝ってたような…

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 14:22:40.58 ID:1lNEbiD/.net
プロはアマ相手に本気出しても手を抜いても文句言われるのかw面倒だなw

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:12:10 ID:OUZr8JC0.net
プロがアマに勝って文句言ってるレスってどれ?

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 18:14:03 ID:yycfcR8i.net
>>746
>711

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 19:11:20.76 ID:t2dPeEIM.net
>>740
頭大丈夫?

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:36:40.18 ID:yycfcR8i.net
>>748
周りからあなたがそう思われてるよ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 21:37:37.44 ID:t2dPeEIM.net
>>749
お大事に。

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 07:46:35.22 ID:Xvvri5n2.net
>>743
競技人口が100倍は多い国々のトップを集めて日本1国と比べたら比較にならんだろうな
具体的データがあるわけじゃないけど、日本アマも同様に低いように感じる

この話題を語る時には、海外(世界トップ層)・海外(強豪1国)・日本の格差と、
プロ・アマの格差を混同しないように考えないとね

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:21:11.49 ID:9LvgdVVL.net
イタリアとやきうで勝負したら7回コールドじゃろ
自転車ロードもそんなもんよ  逆だけど

プロ・アマの格差もL4しかもPWRだけあげればええ人と、それじゃあ集団から
置いてきぼりにされてしまう人をいっしょに考えても意味ないっつうことやろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:28:07.09 ID:tKaEnM4s.net
下手くそな例えだな

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:43:40 ID:rY1KoYsg.net
キナンの修善寺レース楽しみ
キナンだけでマトに勝つのは難しいだろうがキナン入ったことでレースの流れ変わって優勝予想し難くなるならいいね
それにしてもコースはなぁ、2日の違いは距離だけか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 08:57:56 ID:10Ii8Caz.net
また自称プロのエースが大学生に完敗して恥晒してほしいね

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:11:37 ID:TyFOkDEW.net
>>751
スロベニアは日本よりも競技人口少ないけどなあ

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:34:45 ID:jVrjIozs.net
ヨーロッパは22歳までにプロ契約をとれないと辞めるしかないから登録者数でいう競技人口は多くないよね。

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 12:54:30.17 ID:uIyJkfQO.net
日本の自転車ヒルクライムは競技人口が多いんだから
個別競技で国際ルール策定して
ワールドカップなりオリンピック種目目指すべきなんだよ
でなきゃ、ヒルクライムは凄いけど
自転車ロードレースの選手としては大したことないよね
って話にしかならない

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 13:05:48.13 ID:m3t2iNi2.net
>>758
自転車業界のアマは小賢しいだけでまとまりがないから無理。

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:10:38.31 ID:/dbbEhNq.net
>>759
JKA辺りが動くべき案件じゃね?
期待はしてないけどさ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:10:41.10 ID:pcTTPDfe.net
>>758
今のJPROそのものではないか

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:13:21.58 ID:qB48QRA+.net
でも単純にヒルクライムの一本勝負みてて楽しいか?
興業として成り立たない気がする

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 14:22:53.10 ID:9LvgdVVL.net
>>758
単に、ヒルクライムはド初心者でも安全に気軽に参加できる種目ってだけじゃろ

エンジョイ勢以外でヒルクライム専門ってどれだけおるんかの??
ガチは他のも出てるんじゃねーの??

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:08:00.99 ID:m3t2iNi2.net
>>760
どこが音頭とっても文句だけでまとまりゃしないよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:24:41.40 ID:xUaWALke.net
>>763
山ほどいると思うなあ

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:30:46.40 ID:y11S4MNS.net
>>757
フランスのトップアマとかは月15万くらいの給料とか供給品とか貰えるから、職持ちながら半プロやってる人も多いみたい。まあJPTみたいなもんか、違いはプロを自称するかどうかだな

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:11.02 ID:oYutHkL5.net
暇なお前らに一言
ヒルクラスレでやれ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:09.33 ID:uIyJkfQO.net
公開3日で5.3万再生ってほど関心たかいわけだよ
ttps://youtu.be/ZU7rL3ydaIw

興行にはならんけど再生回してる奴らは
ほとんどがヒルクラエンジョイ勢で
それだけの人数いるってことだよな

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:42:15.78 ID:uIyJkfQO.net
>>767
すまん
要はヒルクラがいっくら速くたって
今のままじゃお遊びでしかなく
自転車ロードレースの選手としては
大したことないだろってこと
いきりたかったら個人でファン集めて
ビジネスにしろよな
Jプロの選手よりイケそうだけどさ

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 15:50:46.73 ID:9LvgdVVL.net
登りで速い奴が一番速いんじゃ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

ZWIFTやってると、L4のPWRが高いだけじゃどうにもならんのがよーわかる
長めの坂の山頂ゴール以外はどうにもならん ゴリラにボッコボコにされる(´・ω・`)

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:29:39.33 ID:r6BBvgSF.net
>>768
JCLですらこれに勝てるYoutube動画ゼロ!日本のプロの宣伝効果よりアマチュアの宣伝効果の方が高い

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 16:35:30.44 ID:9LvgdVVL.net
そもそも来週からの全日本が完全スルー状態(´・ω・`)

新城はスイス走って、飛行機乗って日本に戻ってすぐに全日本でTTと空港周回?
大変やな
  

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 17:21:48.63 ID:RkNbpQSU.net
全日本は中継あるのかしら?
普通に無いか…

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:05:29.28 ID:DqSR380W.net
アラシの「アマチュア以下」どうこうはほっといて、ヒルクラよりも不人気なのは事実だね。
せめて全日本は中継してほしいな。
そのあたりはJCLが盛り上がってくれる事に今後の期待かな?

プロ野球も創設時は六大学野球の人気に遠く及ばなかったと聞くし、今でも夏の甲子園高校野球は大人気。
ただ駅伝人気が強すぎてマラソンの実力が落ちたっていう説もあるし、人気ばかりを重視するのも弊害が有るかもね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:18:57.12 ID:r/JQeklh.net
>>773
JSPO4で7月4日月曜日午前9時から11時までハイライト放送だって

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 18:24:35.01 ID:r/JQeklh.net
>>774
箱根走る方がワールドカップやオリンピアンよりもメリット多いってことか?
まあ大学側はマラソン選手より箱根へ出られるチーム作りに注力するだろうけどさ

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:21:35.83 ID:qB48QRA+.net
日本ってプロスポーツより
アマチュアスポーツのが人気なんだよな
理由は知らん

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:23:15.56 ID:9LvgdVVL.net
歴史じゃね?

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 19:54:55.65 ID:fUEiA8JI.net
市民マラソンで上位になるとプロよりも強い
プロになってオリンピック優勝しろみたいな支離滅裂なのしかいないのかねえ
しかもロードとヒルクライム草レースを同格に見てるし素人なの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:23:00.50 ID:tT5T9FC4.net
ヒルクライム草レースの方が格上だしな

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:45:48.24 ID:f9RcCg5X.net
素人なの?というのが、笑うところ?

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 20:54:54.67 ID:42akLm2D.net
ヒルクライム好きな人は好きで凄いと思うがねぇって話でしかないわ

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:04:19.74 ID:aI/CS0Kf.net
じゃあ、アマのヒルクライム大会だけに出場するプロチームを作ればいいじゃないか!!!

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 21:34:42.22 ID:f9RcCg5X.net
玄人なの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 22:32:53.50 ID:dWKfdD6o.net
>>783
バカみたい

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 23:53:10.38 ID:KFlZv0TY.net
>>785
これだけ注目浴びてるなら、ヒルクライムレースだけでもプロが成り立つんじゃない?

日本独自の方向に進化してもいいんじゃないかな。ポルトガルの自転車界みたいにとは言わんけどww

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 06:41:14.28 ID:IykSKen/.net
昔、VAXレーシングってのがあってね…

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 06:46:41.55 ID:ruEkDQk+.net
草ヒルクライムのプロって意味あんの?
自転車趣味の一つだろ

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 07:29:07.87 ID:3TfGh90z.net
昨年富士ヒル優勝した奴はレオモにいるから結果みりゃいい
出来の良い金子みたいな話題にはまったくならんと思うがな

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 07:43:03.25 ID:WzAtzfI6.net
富士ヒル優勝したといえば56ちゃん

あーゆーの見ると、やっぱ決め手は営業力だよなぁって思う
その最たるものが栗城くんwww 自転車じゃないけど やつはすごかった

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 07:44:56.07 ID:5AQTVeME.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/48415

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:07:35.74 ID:Jf6UEecc.net
アマチュアは趣味なんだから安全に帰宅したら優勝だよ!!!!!!!

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:12:30.64 ID:re71biIv.net
ブルベのかヒルクラとかマイナーなのをメジャーな自転車競技として認めろって人、たまにマジでいるけど話が通じん。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:34:25.12 ID:UOk0AdfU.net
ヒルクラ大会もUCI規定遵守して

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 09:04:10.20 ID:oi9XXlj9.net
>>787
懐かしいな。
でもアレ1〜2年でJPT加盟して普通の弱小チームになった記憶。
結局ヒルクライムはどうなったんだっけ?
海も在籍していたよね?

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 09:45:29.22 ID:fLX0JW5E.net
回転寿司しか食えないやつか
午前中は工場バイトだったか
賞金も低いのによくやるわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:06:25.19 ID:JizGWlmK.net
>>794
それに何の意味あんの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 10:13:30.98 ID:O8Ov9Dz0.net
那須は下部チームが全員辞めたとか
育成はどうするんだ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:10:04.65 ID:3zl3Unm7.net
選手のSNS見ると仕事で拘束されて練習時間取れないレベルぽいね。フリーターするか就職して趣味で乗ってる人より練習できない育成チームって本末転倒だな。

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:39:30.99 ID:q6DTUuYW.net
那須ハイランドって9時5時やなかったっけ?
仕事以外何もしなくて良いならギリギリいけるやろ
朝練なら5時から8時まで
夜練なら5時半から8時半まで

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 12:46:36.66 ID:2D532efC.net
せめて半日仕事じゃないと、なかなか本格的な練習は取り組めないんじゃないか
できる人もおるだろうけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 14:06:15.27 ID:agD8MGDZ.net
事情は1mmも知らんけど、まあ練習環境だろうな。
冬の間凍結や積雪で練習できないという割と当たり前の事で挫けた選手も少なくない気がw

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:41:07.86 ID:KZA7LVli.net
意外とレースで結果出してなかったっけ?
親会社の転職サイトの評判見ると散々なこと書かれてるし育成うんぬん以前の問題かも

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 18:45:12.22 ID:6urpiIpX.net
那須ハイは新人バイトに胴綱つけさせてて、当然人を殺した
そのバイトと担当者に責任擦り付けて終わりの糞会社だしな

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 19:07:25.81 ID:WzAtzfI6.net
那須の下部って意味あるんかの

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:28:31.10 ID:3zl3Unm7.net
ブリッツェンの下部みたいなもんだしな

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 21:59:37.99 ID:5Bo0KQxV.net
ヨーロッパで活躍中のtomoya koyama選手は??
大ファンです

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:18:15.23 ID:nIWGDwCU.net
下部で育成って考えあったんだろうが、会社はチーム持ってるって社会貢献活動のつもりでまともにレースさせようって気はなかった
那須も大スポンサー様には何も言えずってとこか

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:37:16.25 ID:JQBcTr/x.net
やっぱ国内よりヨーロッパ選手

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:09:50.82 ID:TRAJEvW6.net
バーレーンがレース撤退で新城は感染してないらしいが暫く自宅待機だろうな。全日本あるけど辞退だな

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:29:57.67 ID:3DeyyHC1.net
けっこう無茶なスケジュールだったから、むしろ良かったと思うけどね。
ただツールには選ばれにくくなったかな?

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 05:26:49.94 ID:kB89IPaZ.net
そもそも新城は感染したばかりだしなあ

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 07:53:44.00 ID:HFFE8u83.net
一般アマチュアならコロナっても「無症状かな?ちょっと呼吸苦しいかな?」で済むけど
プロは陽性になるだけでチーム全体に迷惑かけるし、
肺炎で1割パフォーマンス落ちだけでも大損害だよな

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 07:58:57.20 ID:sB1KgXYr.net
新城の全日本は無くなったかな

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 08:08:11.97 ID:/3wh1lip.net
オミクロンで肺炎まで行くようなのなんて無様な基礎疾患不摂生クソデブ野郎だしな
ポガチャルなんて感染した後の方が手が付けられなくなってね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:27:11.68 ID:IHdyFQhw.net
次こそ中根選手にとってほしいが

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:43:57.96 ID:WM16Z9Yz.net
肺炎とサイトカインストームは別物だぞ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 13:47:21.30 ID:GVO9VL8F.net
JBCFのこともたまには思い出して下さい

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 13:58:11.47 ID:kGZO9thM.net
ガチンコサイクルTVの生配信やってるぞ。
修善寺

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 17:29:33.16 ID:HFFE8u83.net
>>815
感染後も変わらないならともかく、感染後の方が手が付けられないと聞くと、
ここぞとばかり呼吸器系に効く薬を最大限処方してもらってるのかと勘ぐってしまうw

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:35:08 ID:XS6ehJeQ.net
富士ヒル勝ったフィッツの選手が8位か、来年辺りコンチ行きそう

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:47:19 ID:IHdyFQhw.net
んーまたまた小林海
どうせならマトリックス全勝目指してほしいわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 06:25:06.50 ID:oCGUpg6Q.net
https://twitter.com/K_Apex_cyclist/status/1538015494720339969
うーんどこだろう、バレバレーデス?
(deleted an unsolicited ad)

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 06:34:36.79 ID:XdhFVd0H.net
>>822
ちょっと強すぎん?他のチーム何してんの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:05:49.97 ID:Psidr7/E.net
マリノが化けてきたってことじゃねーの
来年だか再来年だかは海外行くんだろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:07:48.61 ID:X+LJsIex.net
>>823
相変わらず悪い噂が絶えないチームだよね。
社長の息子がドーピングして4年の処分を4カ月に短縮させた事もあったね〜
だけどそれでも相変わらずの大所帯のようで…
何がそんなに良いのかわからんわ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:35:23.43 ID:spND2cWQ.net
そこの地域に他にチーム持ったショップないからじゃないの

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:35:20 ID:dfCI3SiT.net
>>826
短縮されたのは混入による意図しないドーピングが証明されたからだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:31:58.49 ID:ftX8czsf.net
ヨーロッパで大活躍の選手でも勝てないくらい過酷な日本ロード界。
惜しいなぁ。
レベル高いから今後グランツール勝てる人も出るのでは?
https://twitter.com/tomoyakoyama1/status/1538293848325050368?s=21&t=V94ShELwfilgsjd6dKd0bg
(deleted an unsolicited ad)

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:05:38 ID:spND2cWQ.net
マンセボ出場してないけどスペインに一時帰国したのかな?

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:15:42.98 ID:A/pYbJNx.net
>>823
怪しいワッシャー売ってるところとか、自工房製のフレームしか認めないとことどっちが酷いんだろう?

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:46:07.94 ID:fEhkiIwB.net
>>831
マジか

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:06:24.16 ID:VJgldnF3.net
>>831
ナ○ガワはそもそもビルダーなんだから、余所のフレームを良しとするわけ無いじゃん

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 21:59:10.05 ID:lvQ9yGcq.net
>>833
ブリジストンがエスワ乗るようなもんですね

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:03:14.00 ID:Ea7TeiLh.net
https://twitter.com/tomoyakoyama1/status/1538711226368155648?s=21&t=ueC8e0yWJCDfsMYk4lL5vg
ヨーロッパの選手DNFか、、、残念、、、得意なコースなら勝てる!!

日本のロード界のレベルは上がってる
過酷だし苦手ならしゃーないね。
ヨーロッパで活躍する選手の意地を見たい。
あれあれ!あれー!あれ?
(deleted an unsolicited ad)

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:04:52.55 ID:TNwV8PJE.net
なに?なんかこの選手に恨みでもあんの?こわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:06:53.83 ID:9zSV1Ni+.net
スペシャスレ荒らしてるジジイっぽいなこいつ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 14:53:27.82 ID:/dWMNFzs.net
全日本の優勝候補は?国内だと海が飛び抜けてる感じあるけど。

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:21:41.26 ID:TzeQ/HJ4.net
マトリはホセやキンテロマンセボがいないからマリノだけでは
キビしいかな
広島は新城中根とか単騎勢もキビしいのでは

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:59:33.36 ID:tAyYBDtr.net
中根はEFニッポがアシストするんじゃないのか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 16:07:50.01 ID:+RRR+mN0.net
マリノは単騎でも強いからな、JBCF無双レベルから全日本の1優勝候補に変わったぐらいじゃね?

広島はチーム力も必要だけど、中堅以下は脱落してあまりアシストにならない印象。
最後まで生き残れる実力のある選手が揃ったチームが有力単騎勢を蹴り落す感じになるかな?と思った

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 16:55:46.25 ID:FsH7b0XM.net
事前にあれこれ盛り上がりたいとこだけど、答え合わせをするLive配信が無いってのもな…JCFはお金が無いのかもしれんけど、年イチのお祭りなんだから何とかならんかったのか

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:28:57.63 ID:+NZcQuo5.net
>>837
クロスバイク、ディスク、初心者、購入、ヒルクラ、ペダルでも荒らしてる爺さんかと
JCL憎いJBCFサポーターでなく逆張りして反応楽しんでいる糞野郎だよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 18:47:38.42 ID:4COq06fI.net
配信ないのかよ。がっかりだ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:36:15.23 ID:zhRbbzLX.net
Jスポオンデマンドで生配信あるけど?

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:41:47.62 ID:XlI4ZDrC.net
EFの下部チームにいる日本人て強いのか?実力つけてきたのならこいつらが集団コントロールしてエース中根と新城、海の勝負か

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 22:54:38.21 ID:NLvNTHdI.net
S 新城 中根
A+ 海 岡 増田 窪木
A 草場 入部 山本兄弟 小石
A- 宮崎 阿曽 石原 谷 金子宗平
B EF4人 ブリジストンの他の選手 畑中 渡邊 安原 アベタカ 吉岡 孫崎

こんなもん?
他に注目選手いる?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 23:39:37.75 ID:s0bPSRIP.net
ブリヂストンの他の選手ワロタwww
間違ってないと思うけど、一括にしすぎ

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 23:43:04.16 ID:b+7qYsXm.net
たしか去年の全日本で、中根はEF下部組織とは別チームだから連携しないって言ってた記憶。

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 23:58:59.72 ID:lQMCqobb.net
>>836
ファンなんでしょ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 00:02:19.61 ID:W0bu/BbG.net
jproのチームってジャージ買えば入れるのかな

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 06:17:03.04 ID:XWWF0L4j.net
窪木選手って広島強かったっけ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:28:32.56 ID:jMH0Rfcd.net
>>847
A+にBS松田 Aに愛三岡本

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:50:03.43 ID:CixZD0v6.net
窪木は短距離=トラックの40kmやクリテ100kmがメインのようで、
意外と150km程度でもしっかり残ってたまに勝つんだよな。
ただ全日本は184kmだし、有力選手がひしめく中ではワンランク下がるかと思う。

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:00:45.40 ID:CixZD0v6.net
新城中根は「S」レベル異論無いけど、単騎でどこまで上手くレースできるかだな。マリノも同じような感じ。
最終便に乗り遅れて駆け込み乗車で脚使ったり、他選手を削り落とすのに自らも消耗しそう。

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:06:39.29 ID:WihHhEoD.net
距離が長くないからBSチームにもチャンスあるんでない
窪木に期待するのはTTだけどな

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:10:52.42 ID:CixZD0v6.net
中根にEFニッポが協力するかだけど、
例えば中根が遅れた時に岡が献身的にアシストで牽くかと言えばそこまではしないと思う。
せいぜい共通の敵が居る時には協調して蹴落とすぐらいじゃないかと。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:11:56.67 ID:g5EMWWNb.net
>>854
正直 広島空港では無理なような気がする

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:36:09.18 ID:0UPrqAXR.net
単騎でも全盛期の新城や別府はSクラスだったと思うけど、中根はそこまでにはまだ達していないと思うな。
展開に恵まれて終盤まであまり疲弊していなければ十分に勝機はあるくらい強いけどね。
でもそんな都合良い展開は他チームも許さないでしょ。
新城だって3年前の富士は別府が早めに仕掛けたからあの展開に持ち込めたわけで、新城だけだとかなり厳しいと思う。
今現在単騎で勝ち切るだけの力をもった日本人は他にもいないし、結局はチーム力と個人の力の両方を持った人(チーム)が勝つんじゃないかと予想。

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:37:58.36 ID:KmmH63Ay.net
津田はここらへんで頭角を国内でも現しとかないといかんぞ

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:45:24.40 ID:2nYpy01T.net
トラック選手や学生に負ける自称プロロード選手ダサすぎるわ。やることなすことどこまでもアマチュアだからこの競技は流行らない。目指すやつも皆無

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 08:49:26.39 ID:g5EMWWNb.net
>>859
2019富士はコースぬるすぎだっただけちゃうん  広島は自然と小集団になるから新城も2019の時みたいな無茶せんやろ  

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:24:46.58 ID:hHpdSl0o.net
>>845
なんだあるじゃん。よかった

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:56:44.12 ID:jMH0Rfcd.net
前回(去年の10月)も広島だったが今回との違いは
新城、窪木、松田(U23出場)が出なかったくらいかな
今回も数的に国内コンチが有利だと思うけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:36:28.03 ID:IT+zafUh.net
いつものバカのせいで女子レース見送りw

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:49:33.90 ID:njfD4zhK.net
流石に駄目だなこれは

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:02:16.42 ID:7I3FHXif.net
EFは門田に期待したい、岡も調子悪くないな

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:07:33.50 ID:u2EavBhG.net
なんで女子レースが見送りなってるかよくわからなかった。男子のほうが人多いしチームカー入れたら危ない気がするんだけど。

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:09:14.65 ID:ZSqaY/DY.net
選手Aではなく「コーチA」なのでは?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:09:52.82 ID:ZRl7qW3f.net
JCFアホすぎるだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:13:08.81 ID:njfD4zhK.net
>>868
だから男子はチームカー入れないんだろ?コミュニケ見てもそう書いてあるぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:18:08.69 ID:jMH0Rfcd.net
女子なにがあったの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:28:37.20 ID:g5EMWWNb.net
広島くそ狭いけえ 車なんかむりじゃろ 追い越しできんのにチームカーの入れ替えどーすんねん
狭いうえに上下左右うねりまくっとるけえの よーあんなとこで集団走行できるわ 

どーしてもっつうならチームバイクに車輪積んでやるしかないんじゃねーの
それでもキッツイような気がするがの
選手Aってだれや  アホちゃう??  物理的に考えろや

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:33:26.67 ID:njfD4zhK.net
いつものEri Yonamineですが?

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:33:44.93 ID:jMH0Rfcd.net
>>872
プレスリリース読んだ
オリンピックイヤーじゃなくてよかったな

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:34:05.53 ID:u2EavBhG.net
選手A 「全日本女子でチームカー使わせろ」
JCF 「広島は狭くて危ないから無理」
選手A 「訴えるわ」
裁判所 「チームカー使えるようにしろ」
JCF 「女子レースの安全確保できないから延期します、他カテゴリーはチームカー禁止にして開催します」ってことかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:36:02.44 ID:dXPfn5yM.net
めめめめんどくせー

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:43:00.16 ID:IT+zafUh.net
今度は見送りに対してスポーツ仲裁だ
やる前から勝つ選手わかってるとはいえ、他の選手がかわいそうだからいらん抗議すんなよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:47:48.99 ID:zY2nnwK8.net
コーチAがアホなのはもちろんだけど、仲裁機構の裁定に不満で未実施を選んだJCFはもっとアホじゃね?

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:49:18.24 ID:g5EMWWNb.net
>>879
あんなとこに車入れられるわけないやんけ

未実施以外に手段はねえわ

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:50:10.68 ID:XDvJr/ub.net
>>876
チームカー無し開催の規定削除したから男子もチームカー無し開催はできない

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:55:29.76 ID:IT+zafUh.net
チームカー許可して事故があれば許可したJCFにも責任問われるし
開催まで一週間しかないから他に対抗手段もないんでしょJCF

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:58:02.53 ID:jMH0Rfcd.net
大会直前の延期措置で次は帰国費用当

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 12:59:00.73 ID:jMH0Rfcd.net
帰国費用等を弁済しろとか言いそうだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:01:20.43 ID:P3kTcKWh.net
マビックカーの人達は運転上手いし慣れてるけど国内の試合でそんなにもチームカー運用してないからチームカーの運転技量が不明瞭って問題あるよね

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:04:29.92 ID:KmmH63Ay.net
女子だけ中止て。
どうせなら全レース中止にしろよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:06:07.28 ID:JVQK+Puz.net
>>886
規定が削除されてチームカーで乗り込んできそうなのは女子のレースだからしゃあない

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:07:51.89 ID:KmmH63Ay.net
>>887
あのコース、レースペースで四輪で走れってのは無理があるしなあ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:12:25.62 ID:jMH0Rfcd.net
自転車よりクルマで走る方が酔いそうになるコースだよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:16:17.00 ID:zY2nnwK8.net
>>882
この場合で事故が起きたら責任は裁定を下した仲裁機構でしょ。
本当に危険だったら早めにリタイアして、レース終了後にアンパンマン以外の全選手で、危険過ぎてまともなレースが出来なかったと、仲裁機構に意見陳述提出すべき。
法治社会に生きる以上は、悪法にも従わないといけない。
で、その悪法にはきっちり意見を述べる。

まぁ元々は負けるわけないと思い込んで、ろくな抗弁をしなかったであろうJCFの悪手。
本当に選手の安全を守る気概があったら絶対に負けたらダメな案件だったよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:19:28.37 ID:g5EMWWNb.net
>>890
だから悪法にしたがって延期(中止?ww)にしただけじゃん  

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:20:35.09 ID:4ZaVnnf4.net
選手Aの主張がわからんのだけど、危険だろうが何だろうがチームカー入れないのは言語道断って言ってるんだよね

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:21.62 ID:jMH0Rfcd.net
>>890
アンパンマンだから選手Aなのか?w

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:24:42.04 ID:zY2nnwK8.net
>>892
それはオレも知らんかったわ。
他選手の安全性を蔑ろにする選手・チームは登録認可しない規定を作って、排除すべきじゃネ?

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:32:15.39 ID:g5EMWWNb.net
選手Aは、オランダを競技活動の本拠とし、アメリカを本拠とするプロチームに所属するプロ自転車競技選手かあ  

 誰なんかなあww  よーわからんわww

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:37:42.91 ID:P/mDsmu7.net
武井氏の主張が通ったってことはチームカーを入れないのはUCI規則に反してるってことだよな?
男子はUCI規則に反したルールのままで開催されますってUCIポイントちゃんと貰えるのかこれ

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:39:29.50 ID:g5EMWWNb.net
それより広島県どーすんのこれ?  来年から開催できないよwww

まあ、もともと感心ないからどーでもええかwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:44:21.79 ID:P/mDsmu7.net
男子も同じ規則にすると各チームに「お願い」してなんとかするしかないのか
EFとかは頑張ってゴネてほしい

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:47:36.68 ID:KmmH63Ay.net
UCI規定のためにもホイール原付きに積んで走らせるだけ走らせたらいい

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:47:48.58 ID:JVQK+Puz.net
>>896
男子もチームカーに関する規約は無くなってるんじゃない?
無くなったからってチームカー出してくるチームがあるとは思えないけど

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:49:48.23 ID:0l9uRDPp.net
>>897
他でレースできる場所が限られてるから仕方なく広島でやってるって聞いたよ
広島の車連がウチでレースやりましょうって手を上げてる訳じゃないらしい

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:59:59.94 ID:g5EMWWNb.net
>>900
無くなってないね  最終版にもちゃんと記載されてる

>>901
他は無いんか 修善寺なら多少は幅があってチームカー入れるんじゃねーのと思ったが
5kmはやっぱ厳しいかな  自動車用サーキット+αじゃあ、ぬるすぎてダメだろうし

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:03:10.34 ID:KmmH63Ay.net
鈴鹿でやればいいと思ったけど、そんな金ないか

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:03:10.64 ID:P3kTcKWh.net
地方の車連ってそもそも人手不足で年一回の高校生の大会ぐらいしかやらんってとこも少なくないからやるって手を挙げたが最後止めれんだろうな…

普通東京と大阪、京都ぐらいしか大会のノウハウ持ってなさそう、というかJBCF兼務かJCF専任の役員いっぱいいるとこじゃないと無理だよな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:08:24.88 ID:P3kTcKWh.net
>>902
修善寺の5kmで車乗った事あるがあれ凄いきついよ。下りカーブ80km/h出したと思ったら上りで15km/hになるしそこに車何台も入ったらどう考えても事故るわ。コミッセール車1,2とドクターカー、ニュートラル(マビック)が限度。あとはバイク頑張ってもらってなんとか。

>>903
鈴鹿でやるとしたら予算はモチのロンだけど、どこの車連が主幹になるか問題が出てくるな。

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:09:27.73 ID:ZSqaY/DY.net
法的に悪手でもJCFは最悪の事態を想定して実施見送りを判断したのは間違ってないんじゃない?
UCIの規則にあるからってコーチAは選手たちの命を脅かしてまでチームカー走らせたいってどういう背景があるんだろうね
選手だって朝の甲州街道みたいな状態のコースでレースしたくないでしょ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:15:36.71 ID:0TSSqXDS.net
>>861
親の脛かじり虫しかできない

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:15:40.16 ID:5eDkK+fn.net
まあ現実問題としてチームカー用意できるチームがどれくらいあるかを考えると・・・・・・

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:34:21.69 ID:hi3eQjco.net
現実問題中止以外に取れる手段なくね?

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:36:14.91 ID:ZSqaY/DY.net
ヨナ氏が前回出てた時はクラシックなチームカー走らせてたよな。

tps://www.cyclowired.jp/image/node/299473

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:40:11.93 ID:BnuYW9bD.net
今回はスポーツ仲裁の判断おかしいと思うわ。安全面も考慮できないのかと。主催者はあまり好きではないが中止はやむを得ない。男子もチームカー認めろといってきたら同様に中止にするだけ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:41:28.13 ID:XWWF0L4j.net
UCIレースの周回って10km以上が条件であってる?

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:05.60 ID:BnuYW9bD.net
>>892
そう

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 14:43:38.15 ID:jMH0Rfcd.net
>910は2019富士コースの時じゃないの
去年の広島はチームカーどうだったの?

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:00:19.86 ID:ynFW8pq0.net
再裁定で無理やり実施させられることがないように、役員の宿舎とかレンタカーとか急いでキャンセルしてるんだろうな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:01:46.00 ID:ZSqaY/DY.net
他の女子選手がかわいそう。

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:16:39 ID:CixZD0v6.net
JCF側としては中止にするしかないんじゃね?
「危険だからできません」と言った手前、安全対策か中止するかの二択で前者は物理的に無理なんでしょ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:19:55 ID:zY2nnwK8.net
開催しないと危険性は証明出来ないでしょ。
だからアンパンマン以外の全選手リタイアで>892を理由に排除。
個人的にはあのコーチは永久追放してほしい。
仲裁機構にも間違えた裁定だったと認めさせてほしい。
悪い前例は訂正させないと、後で他の車連が運営しづらくなる。

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:22:32 ID:APiFSk6z.net
もうあの不細工と屑は物理的に消滅させんとどうにもならんだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:22:32 ID:CixZD0v6.net
むしろ訴えた側はどこに落としどころがあると思ったんだろう?
JCFが今からでも道幅広げる安全対策を行えると思ったのか、
危険性を認識したうえで開催してくれると思ったのか。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:25:32 ID:OW2tn2Gq.net
JSAAの判断
1.個人ロードって明記してなかったからワンデー基準ね
2.世界中の競技運用の慣例とかよくわかんない
3.安全に気を付けるって言ってもUCIルール通りやったら安全に違いない

まあJCFの脇の甘さもあるんで裁判やったらこうなるかなではあるけど酷すぎる

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 15:25:55 ID:OW2tn2Gq.net
>>921
リンク忘れた
https://www.jsaa.jp/award/AP-2022-004.html

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:16:08 ID:ZSqaY/DY.net
>>921
ほんまに無能感が溢れとる
通常の感覚を持ち合わせて無いってか、もしかしたらAIに判断させてんじゃね?

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:31:09.29 ID:0JEQ9gLQ.net
>>919
はい開示

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:35:17.13 ID:hi3eQjco.net
世界中の全てのレースが完全にUCI準拠でやってるか?ローカルルールがたくさん
途上国もあって国ごとに環境が違う

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:35:35.91 ID:C3y4NAos.net
>>924
お、屑井か?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:40:59.14 ID:JVQK+Puz.net
「女子だけ中止!!むきー!!」の界隈が寄って来そうでかなりめんどくさくなりそう
今回は頑張れJCF!!

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 16:57:51.67 ID:FRpb5NIa.net
https://twitter.com/Fumybeppu/status/1539140784158658560?t=d7tJluSNZ3PSv-XCc_MQ_w&s=19
その通りだと思うわ
(deleted an unsolicited ad)

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:08:07.02 ID:ynFW8pq0.net
チームカーって審判同乗だっけ?
今から追加で30人集めるとか無理だし、無線機も足りない。チームカーを管理するコムカーも追加で必要になる。
結局どうやったって無理ってことになると思う。

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:12:49.88 ID:CEVHtIc6.net
>>920
仕上がって無くて
負けるくらいなら中止に追い込んでやるとか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:14:18.18 ID:7sJdg3sd.net
そもそもJCFがまた広島で開催しようとしてるのがおかしい

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:15:52.29 ID:g5EMWWNb.net
>>931
じゃあどこで開催するんですか・・ちゅう話やな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:16:08.12 ID:XWWF0L4j.net
UCI基準で周回取れるレースなんて広島くらいしか選択肢ないんじゃね?

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:21:24.93 ID:/braOcLY.net
>>932
その努力をしなかったのがJCFじゃん
稼げないロードレースなんかどうでもいいんだろう

そういう意味ではこういう訴えは良いアクションだと思う
だが、A選手陣営は好きじゃないんだよな

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:23:13.24 ID:g5EMWWNb.net
会場設営なんてJCFだけの努力じゃあどうにもならんだろうwww

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:27:29.65 ID:JVQK+Puz.net
>>934
ちなみに広島の森林公園でもちゃんとレースは出来ます。
サポートカーを入れないとレースが出来ないなんてことは決してありません。

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:34:53.52 ID:ygnNi6Ri.net
JCF
安全性が確保できない
有識者
広島でチームカーは無理
https://twitter.com/Fumybeppu/status/1539140784158658560
https://twitter.com/53Tx11T/status/1539100396186386432
https://twitter.com/HajimeBeppu/status/1539136702501232640
武井
危ない危なくないじゃなくUCIのレギュレーションに沿れ
https://www.youtube.com/watch?v=OytFNl9-Wf0
(deleted an unsolicited ad)

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:38:00.05 ID:SQM3XNUm.net
実際今後チームカー可のコースが必須になるなら、資金不足で国内選手権開催不可になって数年空白とかになりそう

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:44:19.84 ID:KmmH63Ay.net
TKは国内レースを世界基準にしたいんだよ、きっと

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:45:02.23 ID:g5EMWWNb.net
>>939
その金はどこから?っちゅう話やね

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:47:14.28 ID:ygnNi6Ri.net
他の選手、チームからしたらひたすら迷惑なだけだよなぁ
論理的一貫性の為に下手したら男子レースも開催見送りなんてことにもなりかねないぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:49:04.92 ID:KmmH63Ay.net
>>941
男子レースも今中止検討中。

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:50:26.88 ID:SQM3XNUm.net
自治体と警察の協力がないとレース自体開催できないからなあ
全日本選手権消滅とかになったらゼロから自治体との関係構築やり直しか?更に衰退するな
今後チームカーが入れるコース選定を進言とか段階を踏む選択はなかったの?

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:51:21.44 ID:c0wfnpow.net
>>936
だからUCI規則でやれる場所にしろってことだよ
それで前回も揉めてるんだから

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:52:21.96 ID:0ZNGURyV.net
日本からロードレースを無くそうとしてる?
ツールドおきなわのジュニア国際も奴のせいで無くなった。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:54:33.85 ID:r/ZiSRzL.net
>>942
規約分けて、男子はチームカー不可のままやで

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:55:05.86 ID:JH6P8ZfF.net
パナレーサーのアンバサダーで弁護士の湯尻淳也氏大活躍だな!

パナレーサーのイメージアップにも一役かってるね!

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 17:55:13.00 ID:KmmH63Ay.net
>>946
ホント?よかったわ。このままだと中止になりそうだと選手が嘆いてたから。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:01:41.69 ID:r/ZiSRzL.net
>>948

https://jcf.or.jp/download/2022%e5%85%a8%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%99%e8%a6%81%e9%a0%85_ver-20220621v2/?wpdmdl=70887&refresh=62b1881e2d99b1655801886
v1だとチームカーの一文削除だったけど
v2で分けた感じ

めちゃくちゃ適当に分けたから内容が若干おかしいけどw

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:02:16.14 ID:KmmH63Ay.net
>>949
サンクス

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:16:28.81 ID:IgKnlvq5.net
もうあっさり認めちゃって1~2周目だけ車列最後尾に着いて走らせて、その後は安全確保を理由にCOM1が指示でコース外待機。
後続をぶっちぎってたら最終ラップだけ入れてやれないいんじゃないか?

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:30:11.81 ID:NYg31BVG.net
まあ男子も中止にした方が矛盾は生じないよねー

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:32:00.48 ID:LCujieYz.net
>>910
今年、何処かの旧車を扱う会社からお金貰って宣伝用に走らす契約をしてたりして?

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:32:07.10 ID:Vp1LwtF9.net
別に矛盾してていいだろ
なんでアホアホ裁定の巻き添え増やすんだよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:33:42.58 ID:FoozdWKD.net
まずな、車も走れないような狭いコースでレースやらすなよ
JCFもJBCFも走らせてるんだから文句は言うななんだよな

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:34:44.86 ID:sU+t1FAn.net
いくときはみんな一緒やな

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:45:13.09 ID:yE6TIRf1.net
>>954
女が可哀想だろばか

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 18:49:54.03 ID:bNTiGRsJ.net
たった12kmの周回コースでチームカーとか頭おかしいだろ。片道100kmのコースならまだしも。

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:00:15.98 ID:ynFW8pq0.net
・雨の広島はパンクが多い。
・ニュートラルサポートは自分で作業が原則。(手伝ってくれることもある)
・A選手は車輪交換ができない。

ゴネる理由としたらこんなところか

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:03:43.09 ID:DIuFanbW.net
>>957
はあ?
巻き添え食らう方が可哀想だろうが
普通にダメージコントロールだろ
それに自浄作用が働いた方が良い
アホな事を主張する奴がなぜコーチをやってられるのか

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:05:41.41 ID:g5EMWWNb.net
まあ 結果として中止になってよかったんじゃねーの
女のレースは興味ねえしww

962 :sage:2022/06/21(火) 19:05:49.01 ID:8PQkfdHy.net
>>958
のコメントに激しく同意。

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:15:25.03 ID:FGdptHN2.net
かと言ってな、運営主体でコーチもその運営お気に入りしか認めないとか、自由がないのではないか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:16:58.47 ID:KelV3EFQ.net
チームカーいらんわ
無線とマビックカーで十分

もしコース中でピット的なのが欲しいならフェンストンネル前くらいの上りのところにある東屋をアテンダント待機オーケーにしとけば足りるだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:30:42.72 ID:DIuFanbW.net
お気に入りというか、件のコーチと選手だけ出場停止にしたわけでもなし
中央森林公園にサポートカー入れるなんて現実的でないし、必要性も低いことはわかり切った話なのに、こいつの主張は誰の方向も向いてねえんだよな
ポジョントークの匂いしかしない
賛同する選手もファンもいない

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:31:42.59 ID:e68fL0pe.net
>>960
安心しろ。おまえはそれ以上にアホやから

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:35:12.30 ID:JVQK+Puz.net
ん?降臨してる?

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:35:33.03 ID:DIuFanbW.net
具体的な反論ないならレスつけんなよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:40:43.79 ID:6tsgawXl.net
https://i.imgur.com/EZmz35s.jpg

JCFルールに則った(基本的にはUCIルール準拠)レースに必要な車の並びがコレ。
ガチで大名行列みたいになるw
もちろん必要に応じて増減あるが、コミッセールとドクターカー、ニュートラルカー(マビックカー)は常に必須


https://i.imgur.com/3U81yzE.jpg

チームカーはルールブック見る限り許可される場合ってニュアンスだから基本的にはレースディレクターの判断になるから試合特別規則で禁止するのにはなんの瑕疵もないように見える…てかなんでコレで訴えられて負けるのか。


https://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/uploads/downloads/2020/05/JCF_Rule_2020_WEB_A1.pdf

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:42:15.09 ID:bbdWavij.net
>>967
そりゃするでしょw
何だかんだで気になるんだよ
この騒動どっかのマスコミが嗅ぎ付けてくれないかな~

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:49:01.39 ID:KelV3EFQ.net
UCI的にはチームカーは必須(無いとUCIレースと認めない)らしい
そうなのか、大変だな
https://youtu.be/OytFNl9-Wf0

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:51:57.54 ID:ooHHrdl/.net
【急募】4日間公道封鎖させてくれる場所

今までよくやれてたなぁって思うよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:52:11.02 ID:T5bBeMK6.net
新組織の立ち上げ匂わせている様な人と過去に揉めた案件を、ろくに準備も対策もしないからレース中止する事態まで追い込まれてるんじゃないの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:59:00.37 ID:MaEbd6Lj.net
12キロを40台弱の車がひしめいてる絵面は見てみたくはある
追い越しできなくて下り坂で選手の道塞ぎそう

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:04:46.61 ID:OW2tn2Gq.net
運営側は個人ロード(チームカー無し)のつもりだったけど規約や出場選手の書き方がワンデー(チームカー有り)に読めるから許可しろって裁定になってるな

いっぺん揉めてんだから行政書士でも入れてUCIルールとレース規約突き合わせるくらいやったらいいのに
一人の頭のアレなのに払うコストとしちゃデカすぎるけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:33:49.41 ID:EAy5ZzWX.net
別時期に女子レースだけ開催とかキツイな。
修善寺の別レースで併催とかか。

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:49:49.57 ID:mvibG36K.net
こういう0か100しか認められないやつのせいで何もかもだめになる。
https://twitter.com/yujiri/status/1539087806659670023?t=SYcmjPoMaxYXYEUvO5Totw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 20:58:55.16 ID:g5EMWWNb.net
>>977
パヨチンの臭いがするww

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:01:54 ID:OW2tn2Gq.net
>>977
そいつイカれ野郎と組んで今回規約の不備突いてる担当弁護士だぞ
パナレーサーのアンバサダーだそうなんでメーカー共々覚えとくわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:05:59.13 ID:0UPrqAXR.net
選手の安全を軽視して更に男子も中止させようとするような人間なんだな。
マジでパナに意見メール送っておこうと思う。
このままアンバサダー続けさせるなら、オレは今後パナのタイヤ履きたくないな。

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:08:16.61 ID:JVQK+Puz.net
マジかよ
グラベルキング買うのもうやめるわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:18:56.74 ID:yvu50X5O.net
>>977
別府さんにブロックされてて草

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:23:26.40 ID:EAy5ZzWX.net
パナレーサーのアンバサダー、ツールドフランス完走者に無事ブロックされる。

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:26:54.48 ID:0FyCk3ld.net
元ワールドチームの人に嫌われるってw

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:29:21.28 ID:wCj9wPsb.net
>>977
俺もブロックしといた

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:32:44.69 ID:vMc4dkfb.net
Only one vehicle per team will be permitted
to circulate at race level.

ってどう解釈しても「常にチームカーを認める」じゃなくて、「(主催者がレースにおいてチームカーを認める場合)チームカーは各チーム一台」って意味だろ。

マジでスポーツ仲裁機構が馬鹿なだけだわ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:37:00.24 ID:QblDLD/g.net
JCFも言ってるけどUCIのワンデールールに完全準拠すると最少4名出さないといけない
それに対して訴えてる側は何も言ってないんだよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:44:10.04 ID:ygnNi6Ri.net
>>977
こいつがこの理屈ごり押ししてJSAAが男子もチームカー認めるようにってなったらJCFは
じゃ、男子もやめるわ
ってなりかねない

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:48:20.30 ID:9kamtEqr.net
1番の被害者は選手。

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:48:48.71 ID:7b9x8vX3.net
JCFもダメだとは思うがこの追い込み方は気に食わない

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:54:01.27 ID:eNlzAelX.net
正直、これって誰得なん?

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:55:36.07 ID:lx/zi+88.net
結局は片山右京のやり方が凄かったよ。意識高いフリした口だけ国内関係者と違って走る場所作るんだもん。

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 21:56:05.46 ID:vGge2/qh.net
片山右京に着いていくわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:00:37.25 ID:lx/zi+88.net
>>991
こういう事繰り返していくと組織が自浄してJCFと選手の関係がフラットになって、先を見据えるなら良い闘争だと思うよ。ただ現役の痛みを伴う。
選手組合でもできたら良いんだけど国内の関係者は文句は一流の奴ばっかりで音頭は誰も取れないだろうね。

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:01:43.84 ID:7b9x8vX3.net
レース終わった後に違反であると訴える方法もあったと思うんだが

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:09:46.10 ID:7zj/CVZ6.net
>>991
ナショナルジャージ来たままでいられる不細工陣営

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:12:20.66 ID:3KNyFHcv.net
https://twitter.com/yujiri/status/1539219247578357762?t=yyKlCcp8EMoi-9QbGWymPg&s=19

ほんまコイツ…
(deleted an unsolicited ad)

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:14:20.47 ID:OW2tn2Gq.net
フミにブロックされたキャッキャッって自転車競技に関しちゃあの不思議ちゃん程のマッチョは日本にいないだろ
あいつ甘っちょろいことやってんじゃねえってわざわざ一人で全日本ブッ壊しに来てたからな

それに対して女子ロードはアファーマティブアクションでやってるから自分の権利を過大に見積もり過ぎなんだよ
運営グダグダで女子版ツール潰されかけたり東京五輪で素人みたいなクソダサいレースやった競技関係者が世界を語るなって話よ

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 22:46:47.10 ID:2Bc5WsFN.net
質問いいですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 23:00:24.88 ID:eNlzAelX.net
>>996

やっぱりそう思うよね。
未来に向けて変えて行く事は重要でも、やり方に疑問感じるわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200