2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンテージロードの嗜み

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/30(土) 22:22:24.70 ID:YGKltfEf.net
ビンテージロードを愉しむスレにしましょう。
組んでより、乗って良し。集めて愉し。
イタ車、フランス車、もち日本車も。
自慢自由なれど煽りはスルーで、発車オーライw

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:18:30.86 ID:0xW4eYGR.net
>>193
ID変えて何やってんだ?
クソダサw

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:22:50.52 ID:0xW4eYGR.net
最後にレスした方が勝ちという引きこもりルールになりそうやな
まあ、勝った方が暇人だから負けてんだけどw

大人のビンテージスレだしあまり幼稚なことでスレを汚して欲しくないなぁ

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:23:00.93 ID:nDPW5q2F.net
オウム返ししかできないガイジw

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:23:58.56 ID:0xW4eYGR.net
俺は明日も仕事なんで落ちますわ
最後に遠吠えをして終わりにしてねw

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:24:53.98 ID:nDPW5q2F.net
>>195
お前がスレ汚しだって自覚しろよガキがw

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:52:39.68 ID:wNQTTJ1X.net
ヨーするにイツモの人ってことね?

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:55:02.02 ID:9b6nytDP.net
ここではロードバイクという用語は禁止だな。
ロードレーサー、そうロードレーサーなのだ!

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/30(木) 00:07:14.01 ID:imcVgSyJ.net
スレ主だす
荒らしはスルーで
禁止は荒らしのみで進行してちょ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 20:38:58.12 ID:OrhwklW+.net
日曜までかなり暑そうだ。クルマで行くか

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 20:30:03.62 ID:outbBuSp.net
風があればおk
だから夏の追い風うざい
体温より高くなるとどーなのか知らんが
今日はおkやた
山の中涼しいしw

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 23:53:39.31 ID:3LYJlZiP.net
ツールイベントのフリマ。いつもの業者ばかりじゃん!

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 04:16:05.27 ID:VxPT3ppA.net
なんか違うw
https://i.imgur.com/nj5roA1.jpg

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 05:14:12.08 ID:Wu1tkFFs.net
ウルトラレゲロ ってやつかw

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 10:01:05.05 ID:o3SatqwE.net
>>205
品が無いな…。ヒカリ物大好きな風俗的装飾に見えてしまう

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 22:26:12.31 ID:nhyza0lx.net
蓮ってヤシ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 23:29:07.67 ID:hzAnUmF1.net
スワロフスキーをまぶしたガンプラ思い出したわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 14:47:04.09 ID:Ru77igpr.net
外人のタトゥーみたい

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:45:24.46 ID:ZnF+ThaE.net
インデュラインジャージ当たったのか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/20(水) 23:56:09.14 ID:HDALtQmF.net
ビンテージシクロクロスの話はだめなの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 23:32:20.08 ID:srbbPNlP.net
ALAN?

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 21:34:55.04 ID:WVR0cha5.net
IYAN

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 23:59:57.50 ID:Slgshc1s.net
エロイカやFerroで軽いギアどしとんの?
ビンテージカンパとかインナー44!?
旧いRメカじゃデカいフリーも難しい

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 00:13:22.49 ID:ZKMZN2yC.net
お父さんお母さんに聞いてね

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 21:14:30.09 ID:dc1oSoVI.net
ビンテージのヘッドパーツ交換て難しい?
やはりショップに任せたほうが無難だよね?
自分で道具揃えるのも大変だし

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 21:46:58.92 ID:1mCyAeLS.net
そうした方がいいんじゃない?

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 22:06:10.72 ID:3DzwjlAg.net
そらショップのほうが無難だわ
でも、自分でやるのが嗜みよね

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:06:30.21 ID:jpGX/EDT.net
ヘッドパーツ抜きって下手すりゃ2000円くらいだし
ヘッドパーツ入れって下手すりゃ4000円くらいじゃね?
両方とも簡単に自作できるみたいだしw

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:24:40 ID:7n0jGtTy.net
フレームが新品のときには面取りなど必要な場合もある
パーツのみの交換は楽
ただし、工具が高いうえに使用頻度が極端に少ない

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 00:52:58.53 ID:KXEsWoY+.net
実はアサヒが穴場。クラウンレースの高い抜き工具とか持ってたりする。 

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:13:56 ID:gb9ZRh6V.net
あぁそういえばクラウンレース抜きが抜けてたw
でもそんなに高くないだろ?
結構な頻度で使ってるけどw

オレが未だに高くて買えないのはBBフェーシング
でもショボくて結構高いフェーシングは持ってるw
ハッキシちゃんと削れないwww
欲しいのはカンパ大道具のねじ切りと一緒のフェーシングだなぁ・・・
頻度はかなり低いけど・・

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 22:31:36 ID:rY9p+S0f.net
未使用の大工具セット寝かしてるけど使う機会はなさそうだ
気化防錆紙入れて錆びないようにはしてる

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 00:43:06.15 ID:zgRuDzjl.net
ウラヤマシカーー
オレに3万円で売ってくれw

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 15:51:52 ID:7fuO+39/.net
最低でもその20倍だろ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:11:04.56 ID:F5+l4EPG.net
最高でも15倍かな

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:44:03.51 ID:zgRuDzjl.net
せいぜい10倍だろ?

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:10:27.59 ID:MCcrI9yO.net
界王拳かな

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 12:03:53.50 ID:yj7AtBAQ.net
フルカーボン車に使うとこないだろ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 14:49:31.00 ID:p5aDByKF.net
シマノのBB-UN55は廃番になったんだな
ITA70mmシェルフレームのロードのレストアに重宝してたんだが
後継BB-UN300はBSA68mm幅しか無い

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/11(木) 20:29:58.46 ID:clFEaMBE.net
プラの何か締まったかどうかわかんないやつ?

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 04:13:34.35 ID:EwdDvUtC.net
それはBB-UN26
BB-UN55はタフな金属製でネジの精度も悪くなかった

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 11:56:06.04 ID:/MeVz6Hf.net
鉄ビンテージにUN26は合わんな

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 01:42:02.41 ID:l47smK2a.net
ビンテージのデローサかコルナゴに乗って走ってみたいけど、年だから42x23Tでは峠を
登り切れないかもしれない。
フリーをサンツアーに変更し、リアディレーラーをクソ重たいカンパの横型ラレーにするかサンプレSLJのロングに
しないといけない。

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 08:24:42.26 ID:0C1ddV5+.net
そのギアで箱根を数回、ヤビツを数十回超えてたけどさ
ソレはも20年以上前ですわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 08:24:52.63 ID:3oODga70.net
リアOLD126mmなら12-28の7速スプロケ、前53-39、キャパぎりぎりのRD-6400で
平均斜度12%の登り3kmの峠道は50代の俺でも無難に越えられるけどね

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 15:31:15.76 ID:zTPENxiJ.net
カンパに39T付けられるのはだいぶ後だからビンテージではないわなあ
どこまで妥協できるかだな

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 17:32:53.41 ID:wmep9JEr.net
カンパ Centaur のISOスクエアテーパーBBに Suntour SuperbePro のクランクをつけるのも
ビンテージ不合格ってことか
きびしいな

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 20:58:41.99 ID:fkHSE5c2.net
BB見えないから別にいいやん?
でもプラだけはやめてほしいw
なしてサンツBBとかにせんの?

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 17:21:02.30 ID:CAMPjWDk.net
Superbe ってフランス語から?
英語ならsuperb

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 17:43:31.12 ID:FSD1YqmS.net
https://i.imgur.com/pmrF2fy.jpeg
これはシマノのJISテーパーじゃないからプラとかありえん
新品入手困難なBB-SB10の代替に同じISOテーパーの Centaur を使うというだけの話
盆栽じゃなくて実走するためのメンテナンスだからな

ペーター・ウィネンが「一生もんの自転車」と言ってたコルナゴにも使われてた
https://i.imgur.com/iib67wR.jpeg

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:55:04.92 ID:5OHg5mHz.net
うーんコルナゴには似合わないなあ
国産のビンテージならスギノだろうし

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 22:13:19.81 ID:tU6suNYq.net
でもそう来るならばw
ケンタってやたら安っぽいよね?

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 03:54:57.35 ID:Ly80nZwX.net
>>242
つまんねえブラクラ貼ってんじゃねえよボケ

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 05:27:28.88 ID:FFyhBKFA.net
この業界の文法では
Ghibli → ジブリ
Centaur → ケンタウル
と読むのが正解なの?

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 06:53:36.34 ID:7yejCNG+.net
ごたくはいいから旧車で公道走んのやめろ
https://fabiofarelli.blogspot.com/
接着剤が劣化したALANのアルミパイプがすっぽ抜けて
急停止できないダンプに轢かれりゃ老害が一匹かたづくが
周りの迷惑も考えろボケ

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 14:47:36.17 ID:trQJsuhb.net
>>246
ギブリじゃね
マセラティみたく

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 15:41:13.57 ID:C28oUr5B.net
Lamborghini はランボルジーニ
Cinelli はキネリ
Chorus はチョラス
Chrome はチョロメ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:40:11.13 ID:4FtRn2Np.net
>>247
www

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 12:15:52.29 ID:RBdzdy3r.net
四角テーパータイプが違っても使えないことはない。
これサンツアースプリントのクランク(CW-7500)をシマノのBBに無理やり押し込んで
5年ほど酷使した結果、クランク抜きが食い込んだりして変形した:
https://i.imgur.com/vGekMbw.jpeg
テーパー形式はシュパーブと共通:
https://i.imgur.com/1hzc0gC.jpeg
それでも頑丈な造りだったから、破断するとかいうことはなかったな。
サンツアーのクランクはスギノが供給してたんだっけ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 19:09:03.32 ID:DZpG+7bV.net
>>242
クランクにおっさんのキモい口元写ってて吹いたwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 20:23:05.77 ID:z+bXkpQL.net
>>252
えらくへの字口なのが面白いな
これ画像加工のネタにできそう

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 19:00:51.99 ID:Uvj03YiL.net
魚類顔のおっさんが入水して土左衛門になっても変り果てた姿とは言わない

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/20(土) 00:22:01.28 ID:DnvXLwns.net
じゃぁオレのシュパプロw
https://i.imgur.com/2jts7Oo.jpg
ズノォに付けてたわww

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 13:57:57.27 ID:INFXa5Rq.net
でわ、シュパーブテックは?

257 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>256
そんなんあったっけ?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 21:09:09.57 ID:BYz2pc8g.net
エロイカjapan完全終了ワロタw

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 22:58:09.77 ID:hSl+VOJ2.net
フェイクフェイク!

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 09:55:20.47 ID:whOG+WoS.net
>>257
むしろ知らないヤツがいるのに驚き

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 11:57:50.82 ID:uVe/SWuw.net
>>259
ホントだよ。房総のFerroにする。近くて楽だし舗装路

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 13:41:10.49 ID:If8l/oYK.net
フランス系は諏訪でやるらしい。伊仏に分裂かw

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 15:23:01.74 ID:g6lCFFvO.net
Ferro出るけど、奥様は最新のディスクブレーキロードしか持ってないからフルコース
走れないのが残念。 ショートコースでは物足りなさ過ぎる。

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 13:41:41.76 ID:OFV2EPtx.net
わりと緩いから走っちゃっても。
付き添いです!とか

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:47:20.86 ID:YEDQs9uN.net
アシストです!

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 23:09:33.38 ID:7lg/qvec.net
EDでつか? ><

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 21:25:23.62 ID:jfrQk8fQ.net
皆そうでつ

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 19:50:40.23 ID:/xWNMKnO.net
前立腺ないやつ多そうw

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 12:10:05.65 ID:lRw9CAOp.net
ferroの天気は微妙。
エントリーは明日までだし

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 18:05:25.96 ID:WHVpYil/.net
天気アプリごとに違う予報ってナニ?
日本気象協会のtenki.jpはよくなってるけどさ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 20:06:11.34 ID:bsgP4AjZ.net
予報士が違うからしょうがないね

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:13:01.59 ID:WCHOxzRD.net
良さげ

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:27:15.00 ID:FjdqtQ2m.net
週末天気良さそうだね。FERRO楽しみ。 ところでスレッドの住人の方々は
普段からビンテージロード乗ってるんですか?消耗品とかどうしてんのかと思いまして。
私は嫁さんと走るときのハンデ用とイベントの時以外は盆栽ですw

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 14:31:31.05 ID:WCHOxzRD.net
それ普通でしょ。
フロントインナーは幾つで行きますか?ショートだと

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:44:15.29 ID:EbetZ4ai.net
フロント52×39
リア13×26

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:46:32.19 ID:FjdqtQ2m.net
>>274
39tです。去年より距離が増えてるけど嫁さんペースだかまぁどうってことないかと。
真面目に走ったらキツそうですけど。
脚慣らしで普段は今どきのロードでいつも走っている峠に行ったら脚攣るかと
思った(;´∀`) 最近の機材の進歩はすごいですね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 21:57:51.33 ID:agXoexzh.net
それって幻想やろ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 07:29:10.89 ID:qwKGsbD0.net
今日は天気いいし普段着で出かけよう

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 11:03:53.94 ID:1yB1A5bn.net
>>276
シマノ11sなら34-32だもんね。膝に優しい

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/29(土) 23:03:13.72 ID:qvWRFRSX.net
シャカショコやってるばかりで
アホみたいちゃくね?

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 06:34:58.55 ID:B2bv4zc7.net
ちゃくねw

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 19:41:37.56 ID:Az45A21Z.net
会津弁で行~したくないという意味です

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 05:41:07.95 ID:xfCPjaFI.net
(´・ω・`)知らんがな

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 17:10:08.13 ID:R8Es1yW9.net
菅田将暉

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:47:31.44 ID:grHpxYiF.net
42-24でも普段のビンディングペダルにしたら楽しく完走できました。ミドル

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 22:36:19.99 ID:fiC47eo3.net
ビンテージにはクイルに決まってるだろ!

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 23:21:35.37 ID:UvdlgKC3.net
>>286
俺は、80年代から、ビンディングを使ってる。

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 23:34:34.81 ID:fiC47eo3.net
コンビニでウンコ踏んだぬこさまみたいにクンカクンカしてる人?

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:49:42.67 ID:TOmTENTK.net
は?

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:38:14.75 ID:sq7PCbta.net
チネリ M-71はいねがぁ!〜

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:04:18.96 ID:Mgz+GmDn.net
FERROは千枚田で食ったおにぎりが美味かった!あれがハイライトかな。 
帰りの海岸線の道は道が狭い上に千葉の奴らの運転が荒くて怖かった。
あそこはコースの改善を求む。 色々寄り道したい嫁さんに合わせてフラペ
で走ったけど、ショートでも案外きつかった。

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 00:08:13.60 ID:mPTnWpfp.net
ショートで充分。海岸沿いはどこも狭いし砂もあるし怖いね
ヤフオクに凄いの出てきた

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 20:05:35.79 ID:0htHYbTR.net
13-28の6段フリーが売ってた。
ヌーボスーパーレコードRメカは最大28tだよな

総レス数 314
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200