2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E-BIKE イーバイク総合 #18

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 22:07:05.77 ID:FBKHIjM6.net
E-Bikeの情報を交換するスレです。


荒らしてる人がいるのでNGワード設定、スルーなど無視して下さい。
荒らしにレスするのも荒らしです。
よろしくおねがいします。

欧州仕様とかいちいち比べて国内仕様disるのはご遠慮下さい。

前スレ
E-BIKE イーバイク総合 #6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614773415/
E-BIKE イーバイク総合 #7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617881588/
E-BIKE イーバイク総合 #8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619765288/
E-BIKE イーバイク総合 #9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933526/
E-BIKE イーバイク総合 #10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625367151/
E-BIKE イーバイク総合 #11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626039772/
E-BIKE イーバイク総合 #13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1631106694/
E-BIKE イーバイク総合 #14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634973720/
E-BIKE イーバイク総合 #15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639540172/
E-BIKE イーバイク総合 #16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643199486/

E-BIKE イーバイク総合 #17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647094659/

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:19:58.35 ID:j8zXaamJ.net
いいじゃん 完全に過疎ってんだし。
お前ら一体どこにいるんだよ 今日だって都内サイクリングロード
100km位走ってきたけど
一台もE-bike見かけなかったぞ 1台もだ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:35:00.05 ID:Usr9LTkd.net
>>841
神奈川の境川CRは割とよく見る

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:39:38.89 ID:j8zXaamJ.net
>>842
あー今度走ろうと思ってた場所だわ。 そのまま江ノ島まで行けるんだろ
いまんところ多摩サイ、荒サイ、多摩湖、江戸サイはほぼ見かけない。
MATEーXをE-bikeというなら今のところ一番見かけるE-bikeだわ。
こんなの見ても嬉しくないんだよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 23:49:18.09 ID:ZmP36A6W.net
>>841
消えろ
空気読め

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 00:03:04.69 ID:6uveLZAH.net
ワッチョイとIPがないと不便ね

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 02:44:29.21 ID:2fvPI4k2.net
コスウェルってどうなの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 07:53:15.63 ID:5aBWWi6R.net
アルコンのOEM版原付だろ。
初速のスタートダッシュが凄いよ。

マーベリックのS1てやつが気になるわ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 08:56:20.93 ID:C3jIMalv.net
IPワッチョイ欲しいよな

そーすれば、テンプレにNGIP貼り付けれて誰も困らないのに

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 11:40:19.04 ID:CKcRrsrE.net
電動キックの話題は50km走ってからどうぞ
ミニベロの方がまだマシな走行性だわ
俺はバイク型のが出るのを待ってる

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 12:54:17.37 ID:pzlPNVaZ.net
>>849
そうなると電動自転車かスクーターで良いというとになりそうですね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 17:12:47.41 ID:jvJJuqso.net
>>850
全然違うよ
20km制限の前提があるとその分軽くできる
ミニベロで折り畳み構造のが作れるはず

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 18:58:57.85 ID:Mhe6J4Fv.net
違法電動キックスケーター乗りが沢山捕まりますように。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 21:15:09.72 ID:ODhUz53R.net
重大事故起こして厳罰化されるまで放置だろうな残念だが

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:38:26.30 ID:1Ta//4Bh.net
一番クソなのは規制と利権でがんじがらめにしようとする役人だが
日本人の国民性も新しいものをどうやったら楽しむって考える方向に持ってかないで
否定から入る人間の多いところだな
かくゆう俺も電動で動くなんちゃらは
公道走るなら免許必須で道交法を適用しなきゃならんと思ってる

30年以上カルト連中に国の中枢を握られて
政官財三位一体で意図的に日本を衰退させてきた賜物だろう
この否定的で閉塞感のある現状って

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/24(日) 23:50:07.46 ID:dcLVXJNp.net
20km規制はいくらんでも遅すぎだろ
車道走られたら逆に危ないわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 00:39:44.99 ID:WUODjIua.net
電動キックボードはちっちゃく軽いし、折りたためるから
輪行もラクラクだしな。
日本の一般的な電アシってほぼ輪行無理、想定してないでしょ
規制緩和されたら確実に買うわ。 今はいらんけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 00:41:11.87 ID:WUODjIua.net
>>855
ほとんどの電アシは時速20km弱で走ってるだろ。
子供二人乗せてふらふらしながら20km弱で車道走ってる
子育てママとかもたくさん見かける。
あんなの許されるんだからキックボードもOKだわ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 05:09:33.06 ID:z+I/EbEF.net
>>856
軽くはないだろ輪行ラクラクなんてことはない

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 06:08:04.74 ID:rTC8AzjO.net
走行性能的に電アシ以下の速度を望まれるのは仕方ない
あんな不安定な乗り物15kmでも速すぎる

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 10:11:20.53 ID:lpFK6oFS.net
キックスケーター前輪20インチ乗っているけど、
サスペンションないときついね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 12:41:31.45 ID:T99KfRCw.net
>>858
輪行は10kg切っててもキツイからな

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:14:10.62 ID:UgK1PCpB.net
若者が電動キック乗り回してそれを年寄りが車で跳ね飛ばす社会になるんだろうな
高齢化がますます加速する

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:17:09.36 ID:z+I/EbEF.net
電ママの方が殺傷能力高いけどな
キックボードはチワワだよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 21:36:31.28 ID:e6PLAb6Q.net
電キックはセルフデスアイテムですお

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 22:21:08.21 ID:4QeL8fJG.net
暴走歩行者といいモラルやばすぎる

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/25(月) 23:58:44.37 ID:26Sq8CBZ.net
電キックは前歯折りアイテム

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 00:18:38.80 ID:HAVmFLz5.net
>>854
結局一番の問題は、日本で自転車の法律、道路構造、実態が全てめちゃくちゃになってることよ
日本における自転車は「歩道を含めたどこをどんなふうに走るか分からない乗り物」という扱いをせざるを得ない
この整合性を取るのは今後何十年掛かっても無理だろな

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:35:32.08 ID:xDmdpe0F.net
ヨーロッパ行ってきたけどめちゃくちゃE-bike多かった。トラムや電車には車輪外さなくても普通に乗れるし
ジャップには100年かかってもあんなゆとりのある社会設計は無理だろうね

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 06:42:06.97 ID:Dhpp66WQ.net
お土産はサル痘かい?

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:42:18.12 ID:yS8D2xh0.net
YPJグループインタビューの案内来たけど
みんなどうする?俺は申し込んでみる

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 14:47:25.63 ID:peva/3X3.net
コロナうつされないようにな
てかこんな時期だから当然リモートミーティングか

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:08:56 ID:yS8D2xh0.net
本社と富士宮とどっちにしようかな
磐田のヤマハミュージアムでやってくれればいいのにな

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:16:49.90 ID:15kzLqiU.net
僕は行かないが、フルサスMTBの新型だけ聞いてきてほっしぃ(切望

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 15:22:14.31 ID:nKmTlWUA.net
なんか32Vの新モーターユニットを開発中という夢を見た

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 18:01:16.98 ID:oodY1iPn.net
古い丸石のランドナーをお手軽アシスト化したいです
アマゾンとかで売ってる前輪ハブモーターの奴で良いのでしょうか?
オススメあればお願いいたします

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 18:30:22.50 ID:RSrX+Qi5.net
違法改造スレで質問してください

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/26(火) 22:17:35.85 ID:peva/3X3.net
>>875
今から買うならSkarper以外ないだろ
簡単脱着で他の自転車でも使える
価格なりの価値はあるぞ

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 00:37:07.40 ID:sQ1Kns5W.net
>>877
国内だと速度上限で法律に引っかかるみたいですよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 05:25:13 ID:qprveGMN.net
ブレーキディスクを回してるのか?
いろんなこと考えるね

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 05:40:43.38 ID:ttMx02p2.net
>>869
そんなしょうもないことしか書けないのか…

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 19:44:40.15 ID:Q8f7PbtN.net
>>868
出羽守はヨーロッパから帰ってくるな

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:05:37.74 ID:icV8kQ53.net
>>881
批判に耐えられないナイーブちゃんなんだね
日本を改善したくないのは分かったから孤立と没落を撒き散らさないようにね
恥だぞ☆

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 09:18:05.27 ID:j2pjqt78.net
Wabash RT SサイズとLサイズは在庫車ぼちぼち見かけるようになったな
Mサイズ発注して早2ヶ月だけど、何時来るんだろうか

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 11:23:51.85 ID:+jv89q8g.net
在庫ある店に発注しないの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:09:36.16 ID:DMuqMUWy.net
Mサイズが一番売れてるらしく、どこも在庫ない
9月ぐらいまでにこればいいな

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:29:13.67 ID:akddrCIb.net
>>856
色々あるだろうが、大半は軽くはないぞ…

>>857
ママチャリ以上に不安定で危険なんだわ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:30:35.64 ID:akddrCIb.net
>>868
ヨーロッパも色々だと思うからちゃんと国名を言った方がいいぞ。

ちなみにフランスは自転車に天国のような国だったが、
最近は自動車の車線を自転車用にしたりでさらに快適性が増した模様。

キタネェ国だけどその辺は凄く羨ましい。

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:39:54.67 ID:Umlwq6rm.net
販売店の仕入れ能力の差もあるでしょうが、WABASHは3月の発売前に予約してた人でも今月やっと納車したとかあるみたいですね。

公式の年間生産台数の計画が1000台しかなく人気のMサイズは相当待たされるので、今から狙う人は試乗できるところを探して他サイズも検討したほうが良いでしょうね。

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 09:54:24.60 ID:DMuqMUWy.net
WabashRTの販売予定台数が1000台で、CrossCoreRCが1500台
CrossCoreRCが全サイズ在庫あるところを見ると
需要を見間違えたんだろうね

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 10:18:45.48 ID:Umlwq6rm.net
>>889
キャンプブームと相まって近年のグラベルロード人気は凄いですからね。

CROSSCOREはカラーラインナップも3種類あるので分散しますが、WABASHはカラーを絞ることである意味供給数を増やした感じはありますね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 11:19:04.13 ID:NyoKBj3g.net
来年あたり自転車暴落説ってのが噂されてるけどどうなんだろうな
コロナはもうおわり!今まで通り公共交通でラクラク通勤するぞ!
とかになって必需品と思われた自転車はお払い箱になっていくとか

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 12:15:23.41 ID:N38LAbYa.net
>>887
チェコだよ
濃淡あるとは思うけどヨーロッパ全体鉄道でつながってるしどの鉄道もチャリ置き場付いてるからどこもチャリフレンドリーではあると思う
(チェコは自転車用に1両まるごとチャリ置き場あった)

あと電動キックボードや電動一輪車もバンバン走っててまるで別世界だったわ。出羽守だのなんだの言われようと日本が遅れている(追いつこうともしてない)のは事実

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 12:26:09.00 ID:Umlwq6rm.net
社会構造や交通事情が国毎に違うので、一部だけ見て進んでるだの遅れてるだの主張するのは無意味じゃないですかね。

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 16:07:56 ID:WvukCCPR.net
JRのローカル鉄道はほとんど赤字出そうだから、自転車そのまま乗せるようにすれば
すこしは赤字が減るかも。

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 18:06:44.66 ID:IGPaop+c.net
廃線して自転車道にしたほうが皆幸せになるよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 19:56:30.50 ID:sDaIykyG.net
>>894
ガラガラで空気しか運んでないくせに人で埋まってる都会基準で自転車NGルールにこだわるからな
赤字だ何だと騒ぐ前に営業努力が足りんと思う

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:40:43.86 ID:5touzCWU.net
東京行くと電車が15両とかやたら長くてビビる
田舎はワンマンで2両とかだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 20:54:13.13 ID:qGU1qVZj.net
廃線にして線路の部分を自転車道にすればいい
踏切部分を通るときは遮断機を下ろして自転車様のお通りだ~ってな

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:05:39.79 ID:Umlwq6rm.net
>>898
どう考えても車道にしたほうが便利ですけど。

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 21:19:26.25 ID:pTLNfNDe.net
まあ田舎なら自転車くらい乗せても問題ないよな
東京みたいにそこら中に駅があるわけでもないから駅から目的地までも地味に遠いし

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 22:37:22.33 ID:/G4MNtCu.net
他人が楽しんでることが許せない人間が多すぎるんだよな日本って

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:06:09.33 ID:jpYslv5j.net
>>899
単線だぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:10:27.81 ID:8CDIZOnM.net
最大多数だけに配慮してあとは切り捨てみたいな考え方も問題
自動車のことしか考えてないで道路

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:11:55.96 ID:8CDIZOnM.net
>>903
作るから車社会から転換できない
少数派の意見も聞いて多様な設計をするのが苦手だよな
途中で投稿してしまった

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/29(金) 23:22:03.60 ID:m3q9lZup.net
これまでサドイチ、ビワイチ、アワイチ、カスイチ、マメイチ、オオシマイチ、オキイチ、ツシマイキイチ、オキナワイチ、タネヤクイチ、リシリレブンイチやったけど
8/11から12連休になったんで次はどこ行こうかな
オススメある?

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 00:17:57.97 ID:+Ir9b7KV.net
ニホンイチ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 02:27:46 ID:gxotiIjC.net
>>895
佐賀市にあるよ
徐福サイクリングロード

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 02:37:52.92 ID:hP/lsunm.net
それebikeで周ってんの?ロードバイクでよくね

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 03:14:53.24 ID:eUSMhSQ3.net
Ebikeとロードじゃ意味合いが違うっていうか
例えるなら、お遍路を原チャリで回ったような無意味さ

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 06:04:19 ID:7/agBXku.net
何で回ろうが無意味なんてことはない

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 06:10:23 ID:FQMVszFL.net
ebikeってフル電機能あるよね

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 06:10:40 ID:FQMVszFL.net
あるっていうかあっても分からないよね

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:15:11.36 ID:jZmlCcz/.net
>>909
お遍路に意味を見出す人間のほうが少数派である事に気がつければ下らないマウンティングも無くなるんじゃないですかね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 07:32:21.10 ID:hP/lsunm.net
>>909
無意味かは置いといて、いい例えだな

ebikeで自転車便使ったが、ロードに比べて分解が多くなって面倒だし、車で行けるとこが限界かなあ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 10:21:21.61 ID:BwzVQIpl.net
>>854
ケンモは巣に帰ってどうぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:25:00.90 ID:R54WWJ2G.net
実際他国だとE-bikeや電動キックボード、デリバリーロボも走ってるのに日本だけ昭和から変化ないのヤバすぎでしょ
それに気づいてない(気づいてもすっぱいぶどうで正当化する)のが見てられない

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:40:37.84 ID:+Ir9b7KV.net
>>909
お遍路は別に徒歩じゃなくてもいいで

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 11:43:32.42 ID:qTebGx9q.net
排ガスを減らしたい割に電動モービルの普及努力してる?

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 14:54:45 ID:69bjBcp8.net
東京もオリンピック前は自転車専用レーンとかつくってたが、今は表示もかすれて宅配や営業の路駐でふさがってるよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:25:47.12 ID:3uVfzfbI.net
太平洋岸自転車道1500kmを
12日がかりで完走ってのは

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 16:59:26.60 ID:ZbPcaOTh.net
>>916
そんなもんに興味もってるのここの住民くらいだろ
さほどイノベーションとも思えん

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:15:56.63 ID:gxotiIjC.net
1割のルール違反者を懲らしめたいがために9割の普通の人に理不尽な不便を強いるよな
車止めでガチガチにガードされた公園とかサイクリングロードの入り口とか
車椅子の人も入れんっちゅーねん

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:29:53 ID:R54WWJ2G.net
>>921
だからその状況がやばいって話なんだが…

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:47:31.94 ID:DgDYn1mO.net
隠岐イチと小豆イチは行ってみたいな
対馬イチはイチの道がなく縦断になるけどアップダウン多い。
空港でバッテリー切れて充電した

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:54:44.07 ID:XVp9RQao.net
そんなことより新製品出してくださいよー

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 00:04:24.59 ID:LTgmSVsh.net
しかしこうも暑くなってくると車以外の移動手段は考えられんな

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:04:49.75 ID:/yM/j7q3.net
今日も多いけどコロナ以降バイクすごい増えた気がするな
E-bikeは今も昔も町に俺一人しかいないがな

価格的には小型バイクと変わらんのに一体どこで差が付いたのか・・・慢心、環境の違い

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:13:20.02 ID:QjHg1Hme.net
YPJミーティング申し込もうと思ったらエラーになる。。。もう締切なんかな

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 12:54:38.99 ID:G/JR/Myc.net
>>927
カルトに乗っ取られて貧乏にされて車買えなくなったんだよ
ガソリンも高値で安定だし

E-bike乗る奴って移動の道具で使うよりも趣味で使う
まだ余裕がある奴だろう?

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 13:51:53.00 ID:YeGSS7fB.net
バイクと違って自転車って走りにくいからな
自転車レーンあるとこ少ないしあっても路駐天国になっとるし

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:25:29.90 ID:0znlAe7u.net
まあ空気読まずに書くけど、俺は交通費や移動コスト削減出来るからって
事を言い訳に高いE-bike買って原チャリの代わりになるように改造したから
実際、ほんとに削減出来てるんでこれから来るガソリン高騰や運賃値上げ等にも
備えはバッチリ

改造しないなら こんなカッタるい乗り物で長距離移動したくない 車道にも
出たくない。

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:15:11.39 ID:s9vSN8av.net
>>931
迷惑なので是非車道に出て来ないでください。

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:33:27.72 ID:1QkhLyk3.net
原チャとの差額とバッテリー代でガソリン何リットル買えると思ってるんだろうな
その上事故ったら無保険自腹
バッチリ頭悪くなきゃ改造出来ないわな

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:43:11.27 ID:e6WLOX8j.net
>>931
貧乏人は頭が悪いから貧乏になると実感出来る内容ですね、法を犯す前に収入を上げる努力をしましょう

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:48:28.45 ID:c1HgNHbI.net
>>931
具体的にはどのE-bikeをどう改造したの?
折角だから聞きたいわ

932-934は自演だから気にすんな
いつものキチガイだから放置でいいよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:10:58.07 ID:AgC2f1CA.net
変な日本語と改行だし板名物のキチガイおじいちゃんだよ
改造スレで馬鹿にされ続けてたからこっち逃げて来ちゃったんだろw

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:11:48.60 ID:AgC2f1CA.net
>>935
キチにマジレスワロタw

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 16:42:15.03 ID:w/LDWbpd.net
>>936
レスの内容見るとアンタも似たようなもんだよ
キチはキチを呼ぶ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 17:25:33.06 ID:znX3AmAS.net
>>938
お前も呼ばれてるキチね

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:15:47.07 ID:/yM/j7q3.net
>>934
法が理不尽なら従う必要ないと思うんだよね
現に車では法定速度超えて走るのが日常の光景になってるし
電動自転車が多少アシスト範囲超えたからといって何か問題あるのかって気はする

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:33:28.36 ID:YeGSS7fB.net
理不尽かどうかをどうやって決める気だよ
個人の感覚で理不尽だと思ったら理不尽になるのか?
お前みたいな法を犯す奴を殺したら殺人になるのは理不尽と思ったらお前みたいな奴は殺してもいいの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200