2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの改造とチューンナップ#28

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 20:44:44.94 ID:jG3yQix9.net
「汎用性重視」「速度重視」「快適性重視」「走破性重視」「見た目重視」…etc、
改造やチューンナップのポイントは様々。
個人の好みにケチをつけたり、スピード自慢や鴨った云々は、
スレが荒れる元になりますのでお控えください。
ノンビリマターリ語り合いましょう。

批判や否定ではなく、提示や提案を!
荒しや煽りは完全スルー!
スレ違いは適宜誘導願います。

次スレは>>970が立てて下さい
立てれない場合はどなたかにお願いをして下さい

前スレ
クロスバイクの改造とチューンナップ#25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821810/
クロスバイクの改造とチューンナップ#26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597384424/

兄弟スレ :
クロスバイク実用的改造スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514337328/
【車種】街乗り用の自転車を語るスレ【カスタム】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503738243/

クロスバイクの改造とチューンナップ#27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633851729/

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 16:42:28.84 ID:J/omDFWd.net
そうだね

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 14:42:48.78 ID:cKP1zIwK.net
クロモリホリゾンタルフレームのちょっとクラシカルな見た目のクロスバイクをWレバー変速のドロハンにしてオールドルックなロードバイクっぽいの作ってみたい
おすすめのベース車両あります?

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 15:32:36.36 ID:4UeKIrt9.net
2010年頃のARAYA - CX

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 18:34:12.34 ID:xhxHFgDq.net
最初からランドナーじゃいかんのか?
余ってるパーツを活かしたいという話なのかな?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 18:58:28.93 ID:XIW96k7n.net
>>808
ラレーRFT

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:54:23.66 ID:UTnQgqk9.net
クロモリのクロスってあるんか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:56:47.55 ID:DelMB9n7.net
ミストラルがあるだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 01:58:14.73 ID:A9uG37Z2.net
>>808
FUJIがそのまんまなやつ出してるで
https://www.fujibikes.jp/products/ballad-r/

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:19:24.34 ID:ynzGrFO0.net
ラレー、JAMIS

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 15:03:19.48 ID:JOXAXnG2.net
やっとでけた

https://i.imgur.com/1Wcl7QZ.jpg
https://i.imgur.com/CrhyZ6D.jpg
https://i.imgur.com/OrPZi4v.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 15:01:56.65 ID:RnUvxzLV.net
おっええやん
グラベル的な?

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 23:48:44.84 ID:deuuwBv4.net
>>816
お、リア11sは11-34かい?

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 08:39:52.80 ID:4O3cAP/x.net
>>818
CS-R7000の11-32Tですわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:42:09.84 ID:MmhsSnIz.net
2023年1月1日~シマノ価格改定情報 : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080943114.html
2023年1月、年明けからの価格改定情報です。
今回の価格改定は急激な円安に伴う海外工場生産製品の価格改定、と言うことです。
またこの価格改定に関しては現状ご注文を頂いている製品、つまりバックオーダーも含め1月以降の出荷分は全て値上げということですので注意が必要です。
今回の価格改定は約1500品目に及ぶ程で、平均28%最大54%の値上がりです。
全てをご紹介、というわけにはいきませんので、またロード系の製品に絞ってのお話にさせていただこうと思います。(今回ご紹介させていただくのが全てということではありません。)

?ボトムブラケット 16~37%↑

?ブレーキ類 26~32%↑

?チェーン 主に6・7・8速のチェーンが14~24%前後の値上がりとなります。

?カセットスプロケット 主に7・8・9速用のスプロケットで18~31%前後の値上がりとなります。

?クランクセット 34~46%↑

?ペダル 26~27%↑

?ホイール 今回の中で一番影響が大きいと思われます。 現行のロード(シクロ)用ホイールすべてでした。 710、8170、870、710、9200、9270が25%値上げ、それ以外は29%の値上がりとなるようです。

?上記以外 これら以外では今回主に影響を受けたのが、クラリスのR2000とSORAのR3000です。 これらのコンポーネントはざっくりですが20%以上の値上がりとなっております。

?まとめ
今回の値上がりをまとめると主にホイール、そして廉価グレード製品です。 あと地味に響くのはブレーキパッドです。


実際の値上げは2023年1月1日~です。

そして今後の価格改定、要は値上がりですがこれで落ち着くのかというと、、、おそらくですが上がることはあっても下がることはかなり厳しく、 今後これ以上上がらないということも無いのではないかと思います。

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 18:51:41.00 ID:QJphPYiT.net
ブルホーンからクロモリのセミドロップに変更した
快適すぎてバイクに乗るのが楽しすぎる

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 23:50:05.81 ID:AhRRh9vQ.net
セミドロップってデコチャリ時代の中学生が乗ってたヤツ?

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 01:27:26.11 ID:lLdXiw5j.net
ああ、そうだよ。Jr用のハンドルではないけどね。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 03:05:37.92 ID:NmBhAyb7.net
デコチャリ時代?
ttps://youtu.be/I9pYORiQbgc
ttps://youtu.be/2zsiDzGSq7c
ttps://youtu.be/tOEJdfKq0U4

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:03:01.13 ID:fgwdUIkS.net
数千円のパーツ1個で世界が激変したように感じれてチャリってほんとたのしいよな

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 13:52:35.69 ID:npTKLpJ1.net
服や靴と一緒で自分の体に合ってないとすごく気持ち悪いからなぁ
クロスは人によって使い方や速度域が違うから自分のベストを探すのが難しくもあり楽しくもある

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 16:48:29.28 ID:4HlHO81T.net
クロモリホリゾンタルフレームのチャリが欲しくなったので今のチャリのフレームだけを交換したいんだがなるべく安いのってどこのメーカーで手に入る?
27.5×2.0くらいのタイヤ着くやつ欲しい
ほぼ見た目重視なので軽さはあまり求めてないかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 17:26:20.80 ID:PTf6WPlL.net
サーリーのクロスチェック辺りかな
もうすぐ廃盤らしいが

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 18:58:39.09 ID:hBsvLOCX.net
フレームビルダーに作ってもらっちゃえ
色も指定できるし吊り下げより気にいるだろ
高いけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 23:04:13.83 ID:rdJNUP2V.net
安いが条件になるなら、のんびりヤフオクでもウォッチするぐらいしかないでしょ
フレームだけったってヘッド周りやBBが合わなきゃどうしようもないし

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:04:29.83 ID:bhBI3QOM.net
>>1000
僕は中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作って格上バイクを鴨りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですが
いない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗ってロードMTBを鴨りましょう。

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:57:24.52 ID:l90cc3tu.net
漢字の使い方間違ってんぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 05:31:33.54 ID:uMqmcdNU.net
ネタニマジレス

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:37:36.38 ID:zSrj6E8m.net
ウェルカムトゥーアンダーグラウンド

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:53:47.31 ID:CGcQQCfd.net
朝早く来れば隊長になれるのですね!

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/30(月) 00:23:02.23 ID:EEftqlbo.net
Ltwooで1x10化した。クランクとグループセット合わせて1万切りでワンバイ化出来て満足してるが、前シングルの後ろ36tの8速とかでも足りたかもしれん

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 20:03:57.94 ID:xreMiRf9.net
wiggleで買ったGP5000、1年持たずに演習方向にひび割れ発生
こんなもんなのかな。

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 23:17:04.18 ID:L9fp47DK.net
足りるかどうかは完全に個人の使い方次第だけど
おれは1X9 前40後ろ11-36で何の文句もないわ

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/12(日) 23:46:43.84 ID:PAVsGnFZ.net
>>837
深さにもよる
細かいひび割れならそんなもん
深いなら不良品

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 09:17:00.67 ID:A9JzqHBU.net
>>837
Vittoiaなんか初めて空気を入れた時点でサイドに割れが出る
不安になるが、擦り切れてカーカスが見えるまで使えたので問題なし

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 10:02:58.49 ID:FP3Hw12g.net
スプロケ枚数増えても脚力ないと意味ないからね
チェーンリング小さくしたら効果出てくるけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 11:05:13.07 ID:eiaJvw1W.net
枚数増えたら重くなるんじゃなくて間が増えるだけ
つまりクロスレシオになるだけだよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/13(月) 12:41:19.63 ID:qaCLswiq.net
ケイデンスにこだわるか、あるもんで良いやと思うか

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 09:43:05.44 ID:Ur8kiYYc.net
クロスバイクでケイデンスねぇ
そういう乗り方をするもんじゃないと思うが。

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 13:28:05.20 ID:BKqalx/M.net
カテゴリー的にはスポーツバイクなんだから別にいいんじゃない?
他人の乗り方にケチつけるもんじゃないと思うよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 13:54:53.43 ID:JrPvcAjR.net
本人が楽しければオッケーだよな

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 14:17:34.79 ID:MrzGjSni.net
老害の典型だな
どう乗ろうが本人の自由だろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 14:31:42.55 ID:bTISIpDr.net
ちょっと否定的な感想を言われたぐらいで反応しすぎ
繊細過ぎるだろw

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 16:48:28.42 ID:JrPvcAjR.net
否定的なことを言う奴に限って>>848みたいな泣き言をいいだす

ばーか

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 17:03:12.37 ID:bTISIpDr.net
泣き言?会話にならんな

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 19:13:53.47 ID:dHkWs/YU.net
おれはミストラルに5年くらい乗ってからロード買ったけど、いまだにケイデンスは全く気にしない。
ミストラルの時からケイデンス見れるサイコンつけてたけど、自転車は「スポーツとかトレーニング」じゃなくて「単に好きな事」なおれにとっては、あんまり重要な情報じゃないんよね。
自分もだったけど、経済的な理由でロード買えない人もいるから、クロスバイクでケイデンス意識しててもいんじゃないかな、と思ってる。

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/14(火) 20:20:06.14 ID:jUkJdk3T.net
クロスにケイデンスセンサー付けてるけど、色々サイコンでデータ見るのは面白いけどね。興味があるんなら付けてみたら良いと思うよ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 04:15:41.17 ID:nEpml4kZ.net
安いので良いからサイコン付けるのはオススメだよね、数字で色々見れると何だかんだで乗るのが楽しくなる

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/15(水) 10:44:21.52 ID:vd84KXR8.net
タイヤは細い方が早く走れる>太めの方が速い NEW

ケイデンスは高めの方が楽>素人には当てはまらない NEW

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 10:35:45.44 ID:TGN/kdbd.net
お金がなくてロード買えないの
それはそれは

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/02/19(日) 14:28:28.40 ID:5hcOlpbV.net
ロード買えないとか言い出すやつは定期
相変わらず脳内が底辺ばかりだな

総レス数 856
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200