2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロンプトンスレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:14:10.41 ID:JXyMPUoW.net
立てた

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:03:26.64 ID:wbYwPJlP.net
4枚目の画像な
当選誤差はでかいw

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:32:49.25 ID:A7EmfwZg.net
>>306
ブロンプトンみたいな小径だとメーターの針が実速度の2倍くらいを示しそうw

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:38:26.15 ID:CXhKP01P.net
は?

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 07:52:29.69 ID:Et42225q.net
どの程度のタイヤ外径を想定してるんだろうね。

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 08:28:30.63 ID:6qE6U+2V.net
いつからRAWってあんなに光沢仕様なの?

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:14:59.38 ID:ks8fuM4N.net
今のはラッカー仕上げだから

315 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
緑系のrawラッカー出るとか出ないとか

316 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中の人ですが、今秋大人気のアレの予約が開始される模様。

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 21:14:09.07 ID:l319eqI/.net
chptくるー?

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 13:09:15.55 ID:hil6tEPY.net
chptネタになるとまた金持ち貧乏連呼の馬鹿が湧くから

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 15:27:38.55 ID:41UXiUpy.net
でも今やC-LINEでchpt出るなら安物扱いだわな
PかTで出てもらわんと

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 20:41:01.28 ID:MbzpOb4o.net
ギヤ比妄想楽しいな
内装3速だから選択肢少ないけど

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 21:05:23.51 ID:ViMPXz/Q.net
いずれA/Cラインの安物モデルにもリヤフレームの変更が入ってP/Tライン用の4速機構は降りてくるよ
ゴロゴロ重たい内装を転がすのはもう終わりだ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 21:11:20.94 ID:cGKHlpiI.net
4速は下には来ないでしょ
そこが最大の差別化ポイントなのに
内装嫌いな気持ちもよくわからん
掃除少なくて済むし止まってからギア落とせるから好きだよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 21:27:57.92 ID:B1Z4mL4E.net
外装4段程度であのワイドレシオは無理

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 21:34:59.13 ID:oaR8az5f.net
46と48tの純正チェーンリングが欲しい
もしくはPCD110用のバッシュガード

325 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内装3段ええで
止まってるときも変速切り替え出来るから信号待ちやたら多くても楽
平地ばかりの葛飾住みのワイには必要にして十分

326 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
純正クランクPCDは130なのになんで110mmのガードが欲しいのか意味不明

327 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
社外品のクランクとチェーンリングに交換する時に選択肢広がるからだよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 23:43:19.44 ID:YzLmhTHi.net
バッシュガードつうか黒い樹脂製のチェーンガードなら
リングに穴開ければ何にでも着くのでわ?
純正なら売ってる

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 23:45:16.62 ID:MbzpOb4o.net
ママチャリ24インチ3速 タイヤ193cm 32T/14T
1段3.31m 2段4.41m 3段5.88m

ブロンプトン内装3速 コジャック130cm 44T/13T
1段3.30m 2段4.40m 3段5.85m

絶対に負けられない戦い

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 04:10:44.42 ID:ouHzUNuQ.net
フレームデカールってなんで売ってないの?

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 12:02:51.52 ID:VP1K3HWf.net
ダホンに貼るやつが出てくるから。

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 15:02:40.08 ID:PiU8HWGV.net
社外品なら売ってる。充分

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 09:47:04.74 ID:BriG2Zog.net
ワイズとかで売ってたのも社外品なのかね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 12:13:52.43 ID:smg/JFM3.net
>>333
それは純正品

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 17:33:02.68 ID:sv8H/OUT.net
2ヶ月後に緑系のRAWラッカーが来たら嬉しい
噂の人気のアレと悩んでしまう

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 20:02:41.14 ID:BriG2Zog.net
9月の販促は最近だと良い方か
自分の行ってる店は輪行バッグとキャッシュバックも付けてくれるし、値上がり前に新車買っとこかなぁ

>>334
長らく欠品してるとこ見ると、もう売る気はないって事なんだろうなぁ

>>335
海外の展示会で並んでたって書いてる人いたんだけど、画像はどこにも落ちてなかった

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 01:56:58.09 ID:Mzt6Igw/.net
バカがよってブロンプトン持ってるんですか?

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:32:14.30 ID:GCOpcdzv.net
>>337
質問するなら日本語か英語で頼む。

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:06:05.51 ID:0tSzUAHS.net
RAWは錆びると聞いた

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 10:40:45.68 ID:keX+GjB1.net
錆止め塗るわけにいかないからね。
ある程度は仕方ない。
それも味として楽しむのがRAWフィニッシュ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 09:36:36.76 ID:Sqbtv2Ai.net
RAWは透明コートの下で錆びられるから対処できない…蟻の巣状に進行する模様として眺めている。

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:40:31.12 ID:H7mtTVtU.net
結束バンド使った簡易的な振れ取りやったが
リヤは問題なかったが、フロントはブレブレだった

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 06:11:14.24 ID:apjRIbad.net
>>342
小径だから大丈夫だよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 14:20:04.63 ID:K86hECbg.net
向こうでP-LINE日本円で30万で買ってきた

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 14:33:15.17 ID:hBoh+al7.net
本国で割引販売してる店舗ってどこか教えてくれ
知り合いが年度内に仕事で行く予定だから、手間賃払って買ってきてもらう

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 15:29:40.45 ID:qZVZhc5q.net
また湧いたよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 16:24:02.38 ID:hBoh+al7.net
日本の定価40.7万円より安い本国定価(日本円換算)36.7万円より更に6.7万円安く買える店を早く教えてくれ

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 17:25:09.20 ID:apjRIbad.net
嫌な流れになってきたなw

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 17:49:19.51 ID:c84B+kjN.net
>>344が購入スレ行けばいいんだけどな。

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:54:24.99 ID:K7/kj/e7.net
P-Line購入
2速Pハン持っていて2台目ブロ
感想としては4速は普通に便利で、チタンフォークは思ったよりも衝撃吸収しているかも
4速とチタンフォークと軽量化で街乗りは乗りやすくなった気がする

ただ店の人が言うには4速のつくりがまだ微妙らしく、折りたたむときはギアを外側にした方が良いと言われた
内側だと折りたたんだ時チェーンが外れることがあるって

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 21:58:31.93 ID:B0iW1HQd.net
完成度が低い自転車の人柱

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:25:06.73 ID:qZVZhc5q.net
初物買いは気分いいぜ

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:43:49.07 ID:fw9fnLFV.net
>>350
チェーンが外れるのは
ブロンプトンらしくない

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 22:56:56.75 ID:WhUrkVa3.net
設計値も製造バラツキも20年以上掛けて熟成された従来パーツと比べると、
PラインもTラインも耐久的な問題が顕在化するのはこれからだからな。今買うと人柱としての役目が待ってる。
(そして、改善案的カスタムパーツが社外品カスタムパーツとして先行する流れとみた。)

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 00:38:56.21 ID:lM8T8EvW.net
チタンフォークってクラック入ったり割れやすいんじゃなかったか

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 00:58:18.60 ID:t1sZBn1P.net
隣のチタンフォークは渋いよな

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 01:12:53.14 ID:IIYkF1zG.net
>>355
対策済み
いつの噺してんだよ
バカじゃないんだぜ 皆んな

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 01:22:24.44 ID:f4KoqL9s.net
>>357
馬鹿ばかりだけどな

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 21:54:34.32 ID:G3TN4K4S.net
だな

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/05(月) 23:46:24.43 ID:9SXu05Pe.net
サドルの勃起部分って意味あるの?
あの辺にAirTag埋め込めれば防犯対策はかどると思った

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 02:49:06.74 ID:vWEsMib/.net
>>354
そしてお前は一生買えない
盗むなよw

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 14:02:02.97 ID:IoNF6B0c.net
きのうブロンプトンで通勤中に信号待ちしてたら反対側の車線の信号待ちの歩行者のおっさんが親指立ててなんか言ってるのでなんやコイツwと思って聞き耳を立てたらブロンプトン !ブロンプトン !と言っていた
キモいので無視した

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 14:15:21.81 ID:0b3OMjV7.net
見てわかるのは自分もオーナーか関係者だろうな
ブロンプトン周辺はそういうキャラは多いから仕方がない
仲間のつもりだろ
興味ない奴から見ればただの小輪車

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 19:26:18.57 ID:JOUSC/JV.net
確かにジロジロ見る失礼なヤツ多いよな

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 21:31:30.48 ID:IoNF6B0c.net
>>364
まあブロンプトン に乗る前は俺もそうだった「かっこいいなー」って

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 21:53:27.93 ID:+Mow8th8.net
ダサいけど便利そうだから買ったんだがな
やっぱりダサかった
折りたたみ姿は大好きだ

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/07(水) 23:34:49.41 ID:G0kzMlJt.net
俺も、どのモデル乗ってる?とか、カスタムパーツか!?とか見ちゃうな。
ブロオーナーか購入検討者じゃないと見てもピンと来ないだろうね。

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 02:10:32.03 ID:XVEjpIt5.net
>>367
街中で走ってるブロンプトン 見かけた時、ごちゃごちゃカスタムしてるのがカッコ悪く見える不思議、乗り手も
逆にドノーマルでヤレ気味のほうがかっこよく見える

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 04:34:58.63 ID:1Y52+rdi.net
どう見てもかっこいいとは思わんけどな
全体のシルエットも変だし…折りたたみやすさを買うんだろう
あの価格でな

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 07:24:02.47 ID:pXha+WN5.net
>>369
え?デザイン良いだろ

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 09:25:01.50 ID:ReqPewXY.net
ブロも三日見れば慣れる

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 09:28:40.64 ID:BlhbIWTS.net
ブスみたいに言うなよw
最新のデザインが格好良いと思う反面、レトロでシンプルなデザインも良いと思える辺りは他の自転車と同じよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 13:01:02.55 ID:+mclT/4l.net
車体を眺めてるぶんにはカッコイイと言えるかもしれない
人が乗車中の姿は…

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 13:22:27.74 ID:6XZHK1Mf.net
え、ダサいと思いながら乗ってんの?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 13:48:24.77 ID:ReqPewXY.net
かっこいいとは思ってないよ
ただの小さい自転車

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 14:00:39.72 ID:U/qiMrah.net
自分も乗ってるけどカッコいいとは程遠いと思ってる。

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 14:01:14.04 ID:U/qiMrah.net
ダンゴムシ的な印象

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 14:34:31.80 ID:bSCuKb8z.net
ダックスフンド

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 15:37:09.19 ID:hve0Wtvt.net
俺乗ってるとき歩道の信号待ちとかで何回かかっこいいって言われたよ
大抵おばさん
プールで声かけられたおばさんとかたまに行くスーパー銭湯で話かけられたおばさんとかおばさんキラーなのかな俺?逆セクハラみたいなのも何回かされてるし
友達とかからは一度も言われたことないし自分でも絶対無いなと思うんだが、会うおばさんたちは高確率で福山雅治に似てるって言うんだよな
老眼になるとイケメンに見えるのかな?俺って

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 16:16:34.57 ID:1Y52+rdi.net
なんじゃそりゃw

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 23:52:30.88 ID:Yf6HDCQp.net
ロングライドイベントにPハンドルで参加してるとき
ブロ知らない人からカスタムハンドルと言われた
他ミニベロにはないから確かにそう見えるんだなと

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 01:22:25.06 ID:eeL/wM7f.net
かっこいいと思って乗ってるなら幸せなことだよ
俺にとっての魅力は小さく畳めるという一点のみ

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 01:44:09.87 ID:dEV8Cv0h.net
Pハンドルは見た目にビビって買えなかった
向かい風の自転車道とか走ってると下ハンあったら便利そうって思う

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 02:39:45.46 ID:y+dUvGr4.net
ブロのデザインは好きだが、小太りTラインはブスで好みじゃない。
買える見込みも無さそうだし、もう中華Tラインでいいや。(ブロじゃなくなっちゃうけどな。)

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 05:37:24.09 ID:MfjBhiPP.net
>>383
乗ったことないからわからんがなんか見た目は乗りにくそうに見えるんだよね
>>382
何回も同じ事書くなや健忘症親父

エリザベス女王が亡くなったぜ
エリザベス女王即位60年モデル持ってる人っている?

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 06:46:05.62 ID:qxHsg2rO.net
Pハンは長距離乗るなら負荷分散ができて少しは楽だよ
あんまり売れないから(日本でしか売れないらしい)今年モデルから消滅中だけど...

ブロの日本での扱い元がミズタニではなくなるらしい

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 08:09:10.60 ID:4CIsNT59.net
お前何年前から来たんだよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 10:27:10.77 ID:VRR9fudJ.net
Pハンドルに限らずマルチポジションを謳うハンドルは短命におわるのが多い。 オレはミドルハイトのチタンハンドル。

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 15:11:09.79 ID:qfzjj1E+.net
pハンドルは危険
小指の先に縦棒が当たるため
咄嗟のときにしっかり握り込めず
手が外れる
似た形のものを見つけてpハンドルに見立てて試してみるとわかる

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 15:33:36.93 ID:mG7tpaXE.net
英単語で検索してたらディーラーマニュアルのpdfが見つかった
めっちゃ便利だな

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 17:42:18.16 ID:BIr+wTxW.net
BROMPTONの日本法人、本格的に動き出してたのね
今やってる新車購入者へのバッグプレゼントは、ミズタニが在庫持っていても今後販売権がなくなるから、それならここまでお世話になった販売店の販促の為に利用してくれと放出してるんだって

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 19:37:00.00 ID:MfjBhiPP.net
イギリス大使館にブロンプトンで行って献花して来たよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 21:27:22.69 ID:21GGrllY.net
>>391
キャンペーン25日までだから10月から切り替わるのか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 23:31:29.53 ID:aJnN5T1K.net
破滅的円安のタイミングで直営化

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 09:12:31.22 ID:JexmD8gf.net
ミズタニ自転車株式会社が、英国のBrompton本社と代理店契約を延長できなかった噂は
本当なの?
てっきりBromptonの日本法人の運営をミズタニ自転車株式会社がやるもんだと思ってた

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 10:06:57.40 ID:hWPfyLc6.net
それ直営の利点が消えちゃうじゃん

397 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Tラインは日本で発売しなさそうだから直営の意味がない

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 13:24:47.85 ID:Sp+uIJKO.net
>>395
人材の募集までしてたのに結局は頓挫したよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/10(土) 20:05:46.09 ID:6y7mQImJ.net
相変わらずジャンクション東京の女店員肘ついてなめた感じ?

400 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
接客業向かないだろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 06:37:18.65 ID:w+EWwFFf.net
代官山の?

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 19:40:26.33 ID:KuOIwdFq.net
>>399
何年か前も5chで噂になってたなw
こんだけ言われるんだからよっぽどなんだろうな
具体的にはどんな感じなん?

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 00:57:06.64 ID:xQXhb9tc.net
今のキャンペーンで買うか、日本法人直営に移行してから買うか…

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 16:23:24.61 ID:jjJHhdzC.net
それじゃいつまでも買えない
欲しい時に買うもの

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 19:28:50.82 ID:e9t4rj1X.net
でも今欲しい色がなぁ

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 20:51:09.78 ID:hpbaWYj9.net
2023年モデルはいつ頃発表だろうか

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 21:48:27.00 ID:jjJHhdzC.net
>>405
ならわかる。 オレも欲しい色が新車でなかったから
待ってるうちに中古でアップルグリーンがでてきて即買い。
スーパーライトだったけど。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 22:39:26.97 ID:xQXhb9tc.net
>>407
白とかアイボリーくらいの色味のが欲しかったんだけど、2023に復活する保証もないし、短期的にはどう考えても値段上がる可能性が高いしなぁ
現行だとクラウドブルーは悪くないとは思えてきたんだけど、今週実物見に行ってから決める予定
一番ガッカリするケースとしては、ミズタニから移行した途端にビスポーク復活か(´Д` )

>>406
去年は10月10日くらいだったはず

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/12(月) 22:43:39.61 ID:HTzn6y0v.net
娘にS2スーパーライト奪われた
今は20年物の台湾製をM1E仕様にして乗ってる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200