2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビンディングペダルとシューズ106足目

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 14:03:26.11 ID:S0+eEyC3.net
>>954
まずO脚やX脚は股関節、膝関節の変形によるもので、足をビンディングと堅いソールで固定してまっすぐ踏もうとすると、
もともとの変型分のねじれが関節部に負荷として蓄積されるというのがO脚・X脚でビンディングを使うと痛みが出る理屈
だからフラペでペダリングに併せて自由に動かせれば負荷の蓄積がおこらないというのがフラペなら痛みが出にくいという理屈
ソールやペダルの調整で負荷を軽減できる軽度の症状の人もいるが、重症だとそれも難しいからな
ショップはリハビリスペースでもないから治るかどうかもわからん重度のO脚X脚の矯正にいつまでも関わってるわけにもいかんし、症状がさらに悪化しても責任は持てない
だからフラペを勧めるケースもあるんだろう。
というかうちもそんな感じ。ネットでビンディング買って自分で調整したけど痛いとか持ってこられても正直めんどくさい。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200