2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart68【チューンド】

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/09(金) 02:05:34.64 ID:F+ZvzR+A.net
>逆。
>総和しかない。
>チューブは転がり抵抗が無い? い>や、そんな話は聞いたことがない。
>リムだって~

わざわざホイールとも書いてるのにバカなのかな?
単純に転がり抵抗を減らしたいなら鉄車輪だけにすればいい
鉄道が鉄車輪に鉄レールなのは現実的な組み合わせでは一番転がり抵抗が少ないからだ
ただ、転がり抵抗はいわゆるグリップにも関係する
レールに沿って走るだけの鉄道では問題にならないが、車は曲がるのにグリップが必要で、だからわざわざタイヤを履かせている

>ハブベアリングも同じ

違う
ハブはそれ単体で回転性能(効率)を比較できる部品
それを組み込んだホイールの回転が渋いなら、それは転がり抵抗が大きいのではなくハブの性能が悪い(機械的損失が大きい)というだけの話

>>168
ISOでは定義されてるらしいよ、用語の定義として

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200