2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 136店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:10:39.49 ID:K6qWAV+B.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 15:42:37.26 ID:/LPJrl5m.net
別に楽しんでないじゃん
認知が歪んでるな

いつか自分でやってみたいから
作業見てて良いですかなんて言う
学生はカワイイなと思うな

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:07:49.72 ID:drGKrEos.net
チューブ代金の2650円だけ。
手間賃欲しいけど、説明するのもめんどくさい。

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:13:18.76 ID:Ly+dK53Q.net
>>605他人の不幸は蜜の味って言葉はご存知?

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:15:35.15 ID:PILpfpn/.net
日式ママチャは素人に厳しい作りだからな
分解は俺らチャリ屋に任せろーバリバリ(インパクトの音

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:18:43.46 ID:+ZfTvwsH.net
>>602
素人は接着剤でパッチ貼ってると思ってる人多いね。
加硫という言葉も知らんのだろうw

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:34:03.96 ID:2PcqLlWH.net
>>609
人の過ち我が幸せ、なら

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 17:45:34.17 ID:q6JlUhXY.net
逆にお客の為を思えば自分に返ってくるよ

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:06:22.26 ID:qLNEl3jI.net
熱死

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 20:21:08 ID:/M79C5y+.net
>>589
うp

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 21:59:30.72 ID:S60VvCYq.net
うちは地道にブログ配信してるが、配信こまめにしてると、ブログ見て来る人もそこそこいるからネットは大事だと思うね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/30(土) 23:43:00 ID:shnkcFc8.net
ブログやってたけどネタが無い

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 04:19:44 ID:mVyvOUz7.net
今日やった修理とか書いてくれるだけでもありがたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:02:27.16 ID:E9YoxRHg.net
高校の近くで店やってるけど、毎日いじめられっ子がタイヤ切りたりパンクさせられて持ってくるわ。
可愛そうだから、うちの店で自転車預かることにした。

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:23:24.36 ID:1h1jOP64.net
>>618
結局は、修理、メンテナンス系の記事って需要あるのか閲覧増える傾向よね

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:23:50.27 ID:h3DwIvlf.net
>>619
器物損壊で告発しろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 06:56:31 ID:B+Bx/Dp0.net
確かに器物損壊で刑事告発した方が良いね
その子の為にも大ごとにした方が収まると思う

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 09:06:23.09 ID:E9YoxRHg.net
何しても訴えなさそうな気の弱い子がいじめられるんや。
今のガキはめちゃくちゃ陰湿やで。

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:11:39.12 ID:cTD6uHPJ.net
子供は大人見て育つから

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 10:59:24.02 ID:RoL+Xfyl.net
>>617
週1くらいでマメに更新するのがコツよ。納車した自転車とか修理整備した自転車とか、写真数枚つけてアップしてコメント書くくらいでいい。コメントも昔似たようなこと書いても気にしない。頑張ってすごいこと書いてやろうとすると長続きしない。とにかくマメに更新してると、ブログみた客がくる。修理費用も書いてるから、目安にしてくれてるし。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 14:28:27.14 ID:AdXcrgOD.net
ここ10年位、力持ってりゃ悪事パワハラ一切免罪みたいな政治が続いてたからね
福祉削減とガス抜きのために老人叩き母子家庭叩き生活保護叩きも酷かったし

まあ親玉ブチ殺されて帳尻は合ったけれども
因果応報天網恢恢天罰覿面

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:06:39.08 ID:J3Ivx8j6.net
納車した自転車の写真アップは重要だな
特徴も嘘抜きでちゃんと書いとけばそれ買いたいって人も来る
写真も全体写真だけじゃなくて部位ごとにアップがあると良い

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 15:39:13.10 ID:B+Bx/Dp0.net
写真で見てデザインは良いけど、よく見たら安っぽいんじゃないの?と疑うことはある

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:07:12.24 ID:wRZGODmV.net
この暑い中、タチ交換9本。
本当にありがたいな。
帰りはビールに餃子、ラーメンに決定。

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 15:57:54.16 ID:Lj/eHXuG.net
誰も来ねえ

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 17:19:46 ID:RGQj9U0N.net
では我が配下のマサムーンを向かわせようぞ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:36:53.02 ID:iOC5X+5W.net
Rタチ交換を5本もするとくたびれてしまうわ
俺も年取ったなあ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:46:12.95 ID:entlmJzJ.net
もうちょい柔らかビードなタイヤ開発してくれんかね
それで強度や固定力も保ちつつな

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:02:10.66 ID:uoccCudd.net
前後擦りきれパンクでクロスを大学生が持ってきて、これはパンク修理無理だからチューブ交換で幾らになるけどいい?と聞いて了承を得たらやった
したら夕方母親から3月にタイヤ換えたばかりなのになんでだ前後交換で6600円は高いフンガーと電話アリ、こういう訳で交換の必要があったし息子から3月からエアー入れてないとも聞いて金額も伝えたがと話したら納得してなんとか終わった

最後がこれで疲れたわ(´・ω・`)

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:20:03.85 ID:jF979NGd.net
地道に作業料を周知していくしか無いんとちゃうか
タイヤだけ売って自分でやってもらうのもありだし

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:21:57.44 ID:4Q1DXcTZ.net
大学生にママ連れてこいやとは言えんし困ったもんだよな

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:40:23.66 ID:mT2PjE0y.net
>>634
気違いの貧乏人か、堪らんなぁ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 21:55:25.49 ID:jF979NGd.net
客が悪いと無限に言い続けてもしようがない
仕舞にはコンビニのキチガイ店主みたいになっちまう
あれも客憎しが行き着いた形なんだ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:36:03.42 ID:e+yc3Z/5.net
その後にママがタイヤを見せて下さいと
確認の為に来店し現物を見ながら
説明してたら成り行きで男女の・・・


とか有る?

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 23:13:30.12 ID:entlmJzJ.net
これがッ!スパン
リム打ち!スパン
ですよッ!スパパパン

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 00:04:54.59 ID:ckoqAWgT.net
まあその辺はしょうがねえよ
俺らは知ってるし分かってるけど、向こうは知らねえし分かんねえんだから
説明して分かってくれたんなら、説明した方もされた方も大したモンだよ
トーシロさんに言ったって分かんねエから黙って金だけ出してろや、じゃ今時商売になんねえしな

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 07:37:57.78 ID:kFu85eUi.net
子供には説明して作業してんだから
うちでちゃんと説明しろよボケとは思う

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 07:43:27.17 ID:zq5nEYAb.net
クロスバイクで5万から10万ぐらい出してるだろうし
そんなに高い自転車で最初についてるタイヤがゴミとは素人は思わないだろ
知ってる人は最初からタイヤ変えるし
うちは工賃無料

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 07:47:51.89 ID:kFu85eUi.net
どこに最初から付いてるタイヤって書いてあんだよ
妄想店主

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:29:43.24 ID:AYD0qzEW.net
3月にタイヤ換えたばかりなのにって書いてあるな
どんなタイヤかわからんが最初から付いてるタイヤでないことはわかる

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:36:05.33 ID:jqhqPFVe.net
暑い中パンク修理来るなよ 
おまけに待ってるから直ぐやってくれってアホか 
釘くらい抜いてこい 
一杯穴空いとるわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 08:40:36.20 ID:GYQEbMlb.net
>>646
おまえの仕事はなんだよ
客だったか

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:42.55 ID:kaohBpVi.net
そりゃにっこり笑ってタチ交換だなぁ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:39:00.43 ID:jqhqPFVe.net
走行中に時々ハンドルがロックされるんですって知らんよ ブリジストンのクレームじゃねーの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:56:38.94 ID:QMDJcLrY.net
タチ交換終わって、客取りに来た時に
コーラ貰った。
ありがとう。まで言われて、金貰えて、コーラまで貰って。
朝一からテンション上がる。今日も頑張ろ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:59:12 ID:09IdHzV4.net
カタカナ言葉理解できない仕事も出来ない爺さんみたいなこと言ってんなよw

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:00:13.20 ID:dQdEQ34z.net
パンクしても今はみんなそのまま乗って来るからね
それでほとんどチューブ交換ということになる

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:04:47.08 ID:jqhqPFVe.net
中華の電動の後ろのドラムブレーキが戻らない
知らんよ 日本製買わないからだ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:18:29.28 ID:mTJQQ0nV.net
今日はばかみたいな暑さになるとか?
バーストする人多いかもね

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:19:11.40 ID:lAkFW/jj.net
>>649
出先の知らない店でパンク修理したあとおかしいとかで見てみたら、ワイヤーの張りがめっちゃおかしくなってて、確かにたまに走行中にロック状態になる奴なら見たことある。
バイト君がよく分からんまま修理したんだろう。

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:43:39.46 ID:XqiMbxyH.net
5万以下で買った自転車の修理に6000円とか掛かったら高ぇってなるのも分からなくもない。
そもそもの価値が低いからな

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:49:37.14 ID:GYQEbMlb.net
>>656
別に高いとは思わないけどな
それ作業費だけじゃなく部品代も含まれてるだろ
それぞれの価値観じゃないか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:35:30 ID:DWwiO2Ih.net
2万でも10万でもリヤタチ交そのくらいでやってる

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:49:20 ID:+mWqSKDD.net
>>646
「パンク穴の位置がわかりやすいように、刺さってる釘はそのままで持ってきました!」

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:57:54.29 ID:ocA4H0Fz.net
5万で価値が低いて、随分格式の高い店やな

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:20:24 ID:53l/0vpU.net
暑いから日傘でも売るかな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:59:52.19 ID:Qrr3ONEJ.net
>>661
かき氷でも売ったら?

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 18:20:58.05 ID:jqhqPFVe.net
>>655
なるほど 参考になる

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:41:41.14 ID:AD6az8YC.net
6月からの売上げがメタクソだから
木曜日の定休日は営業しようかな?

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:48:38.86 ID:RJaVO1J9.net
自転車に取り付けるミニ扇風機売ればバカ売れやな
真似するなよ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:14:17.65 ID:fb3sQAQD.net
もうあるから仕入れなよ
https://www.kawasumi-net.com/49kw.html

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:21:58.79 ID:kaohBpVi.net
>>655
ブレーキの遊びをキツキツに調整する店あるねえ
親切のつもりでやってるのだろうか

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:18:04.80 ID:1AEY5MRQ.net
ハンドルロックつってるからパツ二の話じゃねーの?
インジケータの境目おかしいからワイヤ根元の皮剥いたら、調整以前にロックナット締まってねーし
ついでにヒビいったワン替えてねーし
杜撰な仕事してんじゃねーよあさひ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 09:45:25.92 ID:uHHTP80r.net
アルベルトのベルトが硬化して
ギリギリ音鳴っててさ、交換するのは金無いと
言われ、応急処置で薄くオイル塗ったら、マシに
なったんだけど、正解なのかな?
近所の人だしベルト切れるまで乗るとさ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:13:53 ID:tZmtun0t.net
おらシリコンスプレーぷしゅ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:29:31 ID:MIujSpkk.net
オイルはダメだろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:51:33 ID:xJqIiBjf.net
>>669
下手なオイルだとゴム溶かすから逆効果だぞ
せめてシリコンオイル

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:18:56 ID:91wNpZb2.net
サイクルフィニッシュ CF-420
でいいだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:25:41 ID:iBXtbg3K.net
>>668
あのレベルの店だからねぇ・・・
全国レベルでヘッドワンポンチなんて常備してないと思うよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:39:56.28 ID:uHHTP80r.net
オイル駄目なのか。。しまったな。
ワコーズのメンテルーブを薄く塗った。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:49:22.14 ID:fhuCF/KQ.net
どれも間違いやな

正解は、ソイツ追っ払うこっちゃ
コジキに手ェ差しのべたらあかんよ
手首まで噛みちぎられるで

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:33:12.60 ID:xJqIiBjf.net
>>675
相手が相手だから問題ないでしょw「

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:21:55.30 ID:5nR7OjAY.net
音鳴りなど気にせず乗り続けて崩壊してから持ち込む人に比べればかなりマシ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:25:47.77 ID:EsnnlmPp.net
>>669
ファンベルト鳴き止めスプレーでおk。

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 09:53:25.36 ID:An2kMj3X.net
大雨だ!大地震だ!この世の終わりだ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:27:38.68 ID:/GTOKofl.net
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。 - Togetter
https://togetter.com/li/1924060
「とにかく売る」「値下げしても売る」はずっと不安定。
適正価格に設定した上で、値下げはしませんと表明するのが大切。
価値がわからないお客様に売ると、

クレームが増える
満足度が低く悪評がたつ
社員が疲弊する
業務工数が増える

こういうコストが、そのお客様から頂ける対価をこえるか?というと絶対にこえないんですよね。

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 17:52:02.13 ID:cGKVZ4CO.net
マキタのエアブロアー使って、店前掃除やら
雨に濡れた自転車等に使ってるんだけど、
大雨が止んだタイミングでブロアーしながら店内に入れてたら
いきなり音鳴りだして、ビックリして見たら
普通自転車のバルブ近辺にブロアー近づけて、
爺がコレで空気はいるんか?とさ。グッタリしたわい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 18:41:04.78 ID:AOszfDPL.net
雨に濡らした自転車をそのまま売ってんのかよ
だから店の前に自転車を出してる小さい店はダメだ
雨は金属の天敵、太陽の紫外線はプラ系の天敵
汚れもつくし屋外保管で良いことは何も無い
やっぱ本当の新品を買えるのはあさひだけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:13:32.13 ID:Se22gNVh.net
おまえはブースに精子だしてろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:18:36.25 ID:Pt5M1gup.net
ブースまだいるの?w

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:29:04.94 ID:czBdYXma.net
必死だなw

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:57:47 ID:qzy68ZzD.net
ブース
B-S
BS

BS!?

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:20:51.16 ID:ZqvgpOX1.net
https://ibb.co/hLJtGcv

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:13:48.67 ID:5fEjd0Bt.net
学生も多い街で自転車屋してるけど、
海外から来る客は、高めな中古も新車もスポーツでも
値切らず購入してくれる。
27の普通自転車、中古で13000円。
安いですねと、即決で乗って帰った。
円安を本当に感じるな。。

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:09.87 ID:s6VGkJQF.net
相場が分かってないだけなのでは

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:13.24 ID:s6VGkJQF.net
相場が分かってないだけなのでは

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:06:37.96 ID:gKALHEkU.net
狭い店内を走り回る
兄妹
「○○ちゃんだめよ」と母親
それでも走り回る兄

躾の問題なのか多動症か
とっても迷惑

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:20:48.42 ID:Lh2RvRH9.net
>>692
その親も馬鹿親に育てられたんだろうね
バカは遺伝するからね

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:53:41.23 ID:lbpa2HL/.net
世界で一番自転車の安い国。日本。

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 00:08:23.29 ID:JFZy9de9.net
なお世界とやらの統計はまったく知らない妄想である
ナイジェリアと南アフリカの自転車価格でさえ理解してないだろうな

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 10:38:00.09 ID:DUVpNmKl.net
お盆休みどうしよ。
11日から18日まで休みたい。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:13:05.57 ID:g+3kgkyO.net
ウチもそれくらい休みたいけど無理。。。
パナなんか今日から16日までだって凄いなぁ。。。

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:17:00.83 ID:5xiA+7mR.net
上がたくさん休めるのは、その分下が働いてるからやで

だから働け
はたらけ
はたらけ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:36:41.54 ID:FW4tjWs+.net
うちは13から6日間
地域性もあるんだろうけど街が静かになっちゃうからね

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:50:58.47 ID:DUVpNmKl.net
自転車のカギ 紛失 警察 
みんなコレでググって警察か交番行くんだな。
アホの極み。

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:09:28 ID:MEn6PIVt.net
>>681
よくわからんなぁ
リンクは踏まないけどまるでジャイアントの店員みたいな事言うんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:20:16 ID:DTjXR0lQ.net
>>700
その、アホ相手に商売してるおめーを、何て言うんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:12:52.59 ID:UTcnUOom.net
>>669
遅レスだけど前にブリの技術に電話で同じ話振ったらシリコンオイルでいいと言われたぞ
流石に他のオイルはNGだろうがな

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:35:09.33 ID:FqAzaPUO.net
ブースオチしてるがソーメンまで始めてやがった。。
ちなみにブースは年内予約不可だとさ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:04:37.33 ID:0j6oCCQd.net
遅レスで皆と同じ事言うやつ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:48:25.26 ID:BjqAeAHs.net
>>705
ブリの技術でも同じ意見ですよと言いたかった
すまんな

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 01:01:44.18 ID:RrZYIWsW.net
いいってことよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200