2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 136店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/08(水) 20:10:39.49 ID:K6qWAV+B.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 134店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639198098/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:01:42.55 ID:kaohBpVi.net
そりゃにっこり笑ってタチ交換だなぁ

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:39:00.43 ID:jqhqPFVe.net
走行中に時々ハンドルがロックされるんですって知らんよ ブリジストンのクレームじゃねーの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:56:38.94 ID:QMDJcLrY.net
タチ交換終わって、客取りに来た時に
コーラ貰った。
ありがとう。まで言われて、金貰えて、コーラまで貰って。
朝一からテンション上がる。今日も頑張ろ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 10:59:12 ID:09IdHzV4.net
カタカナ言葉理解できない仕事も出来ない爺さんみたいなこと言ってんなよw

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:00:13.20 ID:dQdEQ34z.net
パンクしても今はみんなそのまま乗って来るからね
それでほとんどチューブ交換ということになる

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:04:47.08 ID:jqhqPFVe.net
中華の電動の後ろのドラムブレーキが戻らない
知らんよ 日本製買わないからだ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 11:18:29.28 ID:mTJQQ0nV.net
今日はばかみたいな暑さになるとか?
バーストする人多いかもね

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:19:11.40 ID:lAkFW/jj.net
>>649
出先の知らない店でパンク修理したあとおかしいとかで見てみたら、ワイヤーの張りがめっちゃおかしくなってて、確かにたまに走行中にロック状態になる奴なら見たことある。
バイト君がよく分からんまま修理したんだろう。

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:43:39.46 ID:XqiMbxyH.net
5万以下で買った自転車の修理に6000円とか掛かったら高ぇってなるのも分からなくもない。
そもそもの価値が低いからな

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:49:37.14 ID:GYQEbMlb.net
>>656
別に高いとは思わないけどな
それ作業費だけじゃなく部品代も含まれてるだろ
それぞれの価値観じゃないか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:35:30 ID:DWwiO2Ih.net
2万でも10万でもリヤタチ交そのくらいでやってる

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:49:20 ID:+mWqSKDD.net
>>646
「パンク穴の位置がわかりやすいように、刺さってる釘はそのままで持ってきました!」

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 14:57:54.29 ID:ocA4H0Fz.net
5万で価値が低いて、随分格式の高い店やな

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:20:24 ID:53l/0vpU.net
暑いから日傘でも売るかな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 17:59:52.19 ID:Qrr3ONEJ.net
>>661
かき氷でも売ったら?

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 18:20:58.05 ID:jqhqPFVe.net
>>655
なるほど 参考になる

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:41:41.14 ID:AD6az8YC.net
6月からの売上げがメタクソだから
木曜日の定休日は営業しようかな?

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 19:48:38.86 ID:RJaVO1J9.net
自転車に取り付けるミニ扇風機売ればバカ売れやな
真似するなよ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:14:17.65 ID:fb3sQAQD.net
もうあるから仕入れなよ
https://www.kawasumi-net.com/49kw.html

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 20:21:58.79 ID:kaohBpVi.net
>>655
ブレーキの遊びをキツキツに調整する店あるねえ
親切のつもりでやってるのだろうか

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 21:18:04.80 ID:1AEY5MRQ.net
ハンドルロックつってるからパツ二の話じゃねーの?
インジケータの境目おかしいからワイヤ根元の皮剥いたら、調整以前にロックナット締まってねーし
ついでにヒビいったワン替えてねーし
杜撰な仕事してんじゃねーよあさひ

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 09:45:25.92 ID:uHHTP80r.net
アルベルトのベルトが硬化して
ギリギリ音鳴っててさ、交換するのは金無いと
言われ、応急処置で薄くオイル塗ったら、マシに
なったんだけど、正解なのかな?
近所の人だしベルト切れるまで乗るとさ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:13:53 ID:tZmtun0t.net
おらシリコンスプレーぷしゅ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:29:31 ID:MIujSpkk.net
オイルはダメだろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 11:51:33 ID:xJqIiBjf.net
>>669
下手なオイルだとゴム溶かすから逆効果だぞ
せめてシリコンオイル

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:18:56 ID:91wNpZb2.net
サイクルフィニッシュ CF-420
でいいだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:25:41 ID:iBXtbg3K.net
>>668
あのレベルの店だからねぇ・・・
全国レベルでヘッドワンポンチなんて常備してないと思うよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 12:39:56.28 ID:uHHTP80r.net
オイル駄目なのか。。しまったな。
ワコーズのメンテルーブを薄く塗った。

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:49:22.14 ID:fhuCF/KQ.net
どれも間違いやな

正解は、ソイツ追っ払うこっちゃ
コジキに手ェ差しのべたらあかんよ
手首まで噛みちぎられるで

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 16:33:12.60 ID:xJqIiBjf.net
>>675
相手が相手だから問題ないでしょw「

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:21:55.30 ID:5nR7OjAY.net
音鳴りなど気にせず乗り続けて崩壊してから持ち込む人に比べればかなりマシ

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 17:25:47.77 ID:EsnnlmPp.net
>>669
ファンベルト鳴き止めスプレーでおk。

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 09:53:25.36 ID:An2kMj3X.net
大雨だ!大地震だ!この世の終わりだ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 14:27:38.68 ID:/GTOKofl.net
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。 - Togetter
https://togetter.com/li/1924060
「とにかく売る」「値下げしても売る」はずっと不安定。
適正価格に設定した上で、値下げはしませんと表明するのが大切。
価値がわからないお客様に売ると、

クレームが増える
満足度が低く悪評がたつ
社員が疲弊する
業務工数が増える

こういうコストが、そのお客様から頂ける対価をこえるか?というと絶対にこえないんですよね。

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 17:52:02.13 ID:cGKVZ4CO.net
マキタのエアブロアー使って、店前掃除やら
雨に濡れた自転車等に使ってるんだけど、
大雨が止んだタイミングでブロアーしながら店内に入れてたら
いきなり音鳴りだして、ビックリして見たら
普通自転車のバルブ近辺にブロアー近づけて、
爺がコレで空気はいるんか?とさ。グッタリしたわい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 18:41:04.78 ID:AOszfDPL.net
雨に濡らした自転車をそのまま売ってんのかよ
だから店の前に自転車を出してる小さい店はダメだ
雨は金属の天敵、太陽の紫外線はプラ系の天敵
汚れもつくし屋外保管で良いことは何も無い
やっぱ本当の新品を買えるのはあさひだけ

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:13:32.13 ID:Se22gNVh.net
おまえはブースに精子だしてろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:18:36.25 ID:Pt5M1gup.net
ブースまだいるの?w

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 19:29:04.94 ID:czBdYXma.net
必死だなw

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 20:57:47 ID:qzy68ZzD.net
ブース
B-S
BS

BS!?

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 09:20:51.16 ID:ZqvgpOX1.net
https://ibb.co/hLJtGcv

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:13:48.67 ID:5fEjd0Bt.net
学生も多い街で自転車屋してるけど、
海外から来る客は、高めな中古も新車もスポーツでも
値切らず購入してくれる。
27の普通自転車、中古で13000円。
安いですねと、即決で乗って帰った。
円安を本当に感じるな。。

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:09.87 ID:s6VGkJQF.net
相場が分かってないだけなのでは

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 17:44:13.24 ID:s6VGkJQF.net
相場が分かってないだけなのでは

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:06:37.96 ID:gKALHEkU.net
狭い店内を走り回る
兄妹
「○○ちゃんだめよ」と母親
それでも走り回る兄

躾の問題なのか多動症か
とっても迷惑

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 18:20:48.42 ID:Lh2RvRH9.net
>>692
その親も馬鹿親に育てられたんだろうね
バカは遺伝するからね

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:53:41.23 ID:lbpa2HL/.net
世界で一番自転車の安い国。日本。

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 00:08:23.29 ID:JFZy9de9.net
なお世界とやらの統計はまったく知らない妄想である
ナイジェリアと南アフリカの自転車価格でさえ理解してないだろうな

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 10:38:00.09 ID:DUVpNmKl.net
お盆休みどうしよ。
11日から18日まで休みたい。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 13:13:05.57 ID:g+3kgkyO.net
ウチもそれくらい休みたいけど無理。。。
パナなんか今日から16日までだって凄いなぁ。。。

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:17:00.83 ID:5xiA+7mR.net
上がたくさん休めるのは、その分下が働いてるからやで

だから働け
はたらけ
はたらけ

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 15:36:41.54 ID:FW4tjWs+.net
うちは13から6日間
地域性もあるんだろうけど街が静かになっちゃうからね

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 18:50:58.47 ID:DUVpNmKl.net
自転車のカギ 紛失 警察 
みんなコレでググって警察か交番行くんだな。
アホの極み。

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:09:28 ID:MEn6PIVt.net
>>681
よくわからんなぁ
リンクは踏まないけどまるでジャイアントの店員みたいな事言うんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 19:20:16 ID:DTjXR0lQ.net
>>700
その、アホ相手に商売してるおめーを、何て言うんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 21:12:52.59 ID:UTcnUOom.net
>>669
遅レスだけど前にブリの技術に電話で同じ話振ったらシリコンオイルでいいと言われたぞ
流石に他のオイルはNGだろうがな

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:35:09.33 ID:FqAzaPUO.net
ブースオチしてるがソーメンまで始めてやがった。。
ちなみにブースは年内予約不可だとさ

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:04:37.33 ID:0j6oCCQd.net
遅レスで皆と同じ事言うやつ

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 00:48:25.26 ID:BjqAeAHs.net
>>705
ブリの技術でも同じ意見ですよと言いたかった
すまんな

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 01:01:44.18 ID:RrZYIWsW.net
いいってことよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 18:35:53 ID:bRl+f10/.net
らばっちょって何?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 11:13:41.23 ID:R+tfUOHL.net
>>708
自転車洗ってくれるお店でしょ?
正式にはラバッジョと呼ぶ
アイデアビジネスだよね〜
まだまだ競合は居なさそうだし
メディアの露出も多いみたいだし
表向きにはとてもうまくいってそうだね

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 11:53:57.92 ID:8JUCghvm.net
ソープランドw

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 13:56:48.60 ID:BkxghfdP.net
うちのブースもラバッジョ対応してるよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:04:15.57 ID:L7/eODVg.net
整備士募集中!
正社員(試用期間あり)
社会保険完備
楽々のお昼出勤
仕事はとても楽しいです
昇給年一回、賞与年二回
年間休日110日
社員割引有

バイク屋の募集だけど、
手取り20万ぐらいは貰えるのかな。



社員旅行有(海外)

整備資格取得支援有

地方の方は将来の独立も支援します。

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:14:37.89 ID:W3Q5hPd+.net
暑い〜

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:23:57 ID:XE+33Zrb.net
ブース絶好調♪
連日暑い中、カキ氷にドリンクたこ焼きに焼きそば
休日限定ソーメンも大好評
今日もアルバイトの女子大ロード乗りが店を完全に仕切ってる
地域の若者が集まりワイワイしてる 

小学生以下はカキ氷無料だけど、その子達が親連れて来て女子大生が
新車まて売ったりしてるの見ると

売上もガチだが地域密着やって良かたなと思うよ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:34:33 ID:FAwUdpJl.net
場所どこですか?
行きたいんですけど。

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 15:49:31 ID:+gE7iLoo.net
そりゃ学校帰りに毎日タダでカキ氷食べてる話聞いたら普通の親なら店に挨拶に行くわな

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 17:04:14.16 ID:8JUCghvm.net
バイクスレや車スレに逝ってくれ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:05:18.18 ID:ZyyCqdv3.net
まあ、何を頑張っても10年後にはコストコしか残っていないんだけどね。

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 22:22:39.66 ID:lplBsiUe.net
>>718
真っ先に貴方のお勤め先が消滅だよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 00:42:03.65 ID:46OemVBG.net
>>712
独立前に行ってた店はバイクと自転車の店だけど30近く貰ってた
流石に年110日の休暇は無かったなぁ

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 05:38:40 ID:iabc9lfY.net
ブースくんの妄想や性癖を公衆に晒しての自慰行為、俺は好きですよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:40:46.56 ID:9pobHYXY.net
ブリジストンのリヤキャリア高いな!
ぼったくりじゃ!

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 12:09:56.93 ID:2tdUUP53.net
アルバイトに店を仕切らせるとか帝愛以上の漆黒だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:43:31 ID:NsJtGTRE.net
オープンして4時間30分、1人目の来客。
まだ2000円のカギ売れただけ。。
お盆前に売り上げ欲しい。。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 13:47:19 ID:I+iSX4Ie.net
>>722
BSのOPは価格高めの設定が多いね

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 15:45:42.52 ID:JROo4hfV.net
>>724
もうちょっと焦ってみてはいかがだろうか
期間中サービス料金とか

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 16:57:05.65 ID:9Pt+fTFc.net
暑いし仕方ないんじゃない?
やっぱり来客は昼時と夕方に集中するね
もう少し過ごし易くなれば来客の度合いも変わるんじゃない?
こんなクソ暑いのにパンクした自転車引っ張って行くのも辛いしね
暑過ぎると誰も来ない、寒過ぎると誰も来ない、雨が降ると誰も来ない、まぁ自転車屋あるあるだね

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 17:40:18.65 ID:kH62WOJn.net
お盆に備える精霊馬。ナスやきゅうりは時代遅れです。
いまは新品の自転車を飾るのが流行りです。ナスやキュウリより早くてらくちんでご先祖様も大喜び。
ご先祖様のための自転車は是非当店でお求めください。ご先祖様専用に特別に調整して納品します。
お盆が過ぎたら当店の前に廃棄してください。責任もって処分します。

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:11:35.68 ID:NsJtGTRE.net
夕方に3台修理あって、
最終売り上げ、12400円。
明日も頑張りましょう!

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:27:09.31 ID:VcHcq/GX.net
>>728
あの世から家に帰って来るときにはロードバイクで高速ライド、あの世に戻るときにはMTBでのんびりと
ということで、2台お買い上げいただくんですね

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 19:58:17.00 ID:9tBOTBGH.net
品揃えがあまり良くないから

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 20:55:34.36 ID:urNkdRgS.net
今日は電アシの後タチ交換を2本したからビール飲んでる

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:22:23.47 ID:RAePKPNT.net
ヤフオクで買ったクロスバイク
ペダルが固着で取れないと来店。
専用レンチも使わず、軸もナメナメ。。
6oアーレン部分だけ生きてて、
トーチで炙ってから超ロングの6oで回しますと
修理内容と価格伝えたら、何とかしますと帰った。
6oもダメなら裏技で外してあげようと思ったけど、
ヤフオク客は本当にクソが多い。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 11:30:05.61 ID:7WV9yZz5.net
ウチもヤフオクで落としたロードを修理して欲しいっての預かってる
スレッドのステムだから古いのかと思ってバラしてみたら27インチ用のママチャリのフォークが入ってたw

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:04:39.58 ID:3kMLxGF1.net
コロナで出かける気もないし、お盆も仕事するけど、自分でばらしたが修理できないとか
まともなお客来ないんだよな。

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:28:53.83 ID:hH3gnPZc.net
自転車屋って、文句ばっかな。
そんなに嫌なら廃業すれば。

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 12:56:23.25 ID:LV9YQgRS.net
自転車屋は表の職業に決まってるだろ
手を抜くわけにもいかないから愚痴もでる
真の姿はZだったりする

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 13:01:07.60 ID:6frK4EAD.net
ここで儲からないとか文句言ってる奴らは、サドルの調整とか簡単な作業でも高い工賃取ってそうだな
まあ、そういう自転車屋は、客の方から離れて勝手に潰れてくれるよ
近くにまともな店がある俺は、恵まれてる方なのかもしれないな

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 14:06:52.66 ID:RAePKPNT.net
どの業界でも文句ばっかだと思うけどな。
てか自転車屋の愚痴スレに書いてくんなよ。

朝から来た、ヤフオクのペダル、
ターボライターで炙って6oナメらして来た。
アホ過ぎて断った。またヤフオクに出品するてさ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 15:25:38.98 ID:1sFytpdu.net
まぁゴミ客のレベルが低いだけよな。
ペダルとクランクが固着してりゃ、ペダルをバラしてパイプレンチを掛けても良いし
クランク抜いて新しいクランクとペダルを買って付ても良いし、
四角テーパーも固着してりゃ金鋸でBB軸切ってBB抜けば良いし
BBも固着してりゃ捨てれば良い。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 17:53:43.24 ID:fP/+KHPZ.net
>>738
うちの近所はちゃんと説明してくれていい店だな
高くは感じないな

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 18:15:09.48 ID:ZWRFfvld.net
https://twitter.com/rkyasyVXDKkXPcM/status/1556525646901555200

ウチは
ロングレッドで4,000円
(deleted an unsolicited ad)

743 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まさにBBフレームがわのネジヤマ無くなってることあるけど
買い換えないで押して帰る奴いるw

744 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大事だから持って帰るんだろ

745 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>743
そんな状態を見てても、何もしてやらねーんだ?
情けねーな。
よーは、金か?
情とかねーんだな。
早く潰れりゃいいんだよ、おめーみたいなの。

746 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
其れはいいすぎ
偏見

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/10(水) 20:36:39.75 ID:dXU9zkvb.net
>>745が何とかしてやりゃいい
情けあるんだろ?

748 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金が出せないんじゃなくて最初からタダでやってもらって当然だと思ってるやつにはなんもしてやらん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200