2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 72本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:36:05.78 ID:2b+puYYK.net
ケミカル製品の総合スレです。

>>980を踏んだら次スレを立てること

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 71本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650208690/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 18:47:00 ID:EJEZFQZ3.net
1乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 19:58:40.80 ID:nhsEROS7.net
KTCのエンジンブラシ使えよ。プロも愛用してる油汚れ専用ブラシだぞ
Amazonでたったの200円だし

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 20:03:44.34 ID:RsYTDMGs.net
一乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/13(月) 21:42:44.33 ID:36Wh5C/h.net
単純に油性塗料用の樹脂ブラシ使っても良いんだよ
ただし毛が密集してるのは避ける事
プレート同士の隙間に入って掻き出しづらいからね

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 00:33:27 ID:upR28OiR.net
>>3
買ったぜ

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 02:06:47 ID:HGbAEQGX.net
ブラシで擦っても肝心のピンは綺麗にならんだろ

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 06:37:20.26 ID:I0upEkU4.net
ブラシなんて不要
遅乾性スプレーをぶっかけてしばらく放置した後に速乾性スプレーですべてを吹き飛ばせ

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:12:03.14 ID:Px5m60zx.net
屋外で水洗いが出来るなら歯ブラシでも構わないけど屋内の水無し洗車の場合擦った時の飛び散りが少ない豚毛ブラシは秀逸

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 07:40:40 ID:4yeTLpac.net
      彡⌒ ミ
ブチィ   ( ・ω・)   豚毛ブラシ作ってみるか
 バリバリCミ 彡⌒ ミ       
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:19:27 ID:Rm+26WLC.net
ブラシでローラーを回転させることで内部の汚れもある程度落ちるのだよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:42:48.05 ID:/LNYGN39.net
>>9
室内でブラシは使いたくないな
養生面倒そう
俺は無精なんでフォーミングクリーナーをウェスで拭き取って済ませるな

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:43:41.68 ID:/LNYGN39.net
>>11
だよね
洗い方がうまい人は特にだけど

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:51:19.00 ID:QqOf8K1f.net
ケミカルかどうか微妙だけどシャモアクリームが品薄で困ってる
特に愛用のモーガンブルーのやつ

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 08:54:44.27 ID:5WknFQdM.net
>>14
クリーム切れた時はワセリンで代用している
塗らないよりマシだが、ガチ勢には力不足だろう

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:01:49.41 ID:4c7tYMqj.net
どっちも使った上で、モーガンのシャモアよりその辺で売ってるワセリンの方が好みだった
なんかペタペタするんだよねーモーガンのやつ
アソスのやつはどんな感じかね

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:24:50.52 ID:CQkmtQzc.net
マックオフのシャモアクリーム使ってる
固くて塗った後もサラサラしてて塗ってあるの忘れる
匂いはそこそこ強い
富士ヒルで雨に備えて全身に塗ったけど、帰って風呂入るまで塗ったの忘れてた
湯船に入ったら水弾いて、あーそういえば塗ったわと

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 14:28:33.02 ID:/LNYGN39.net
>>16
アソスはいいよ
定番になるだけある
感触は好みだから、なんとも言えんが

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 15:09:17.01 ID:RSnrcT48.net
シャモアクリームよりプロテクトJ1がいいぞ
これに変えてから、ケツ周りの痛みがなくなった

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:12:11.00 ID:rRzhf5ps.net
ケツ毛って剃ってる?シャモアとケツ毛の混ざった感じが不快で剃りたいんだけど、剃ると防御力が下がるような気もしてて

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:19:39.36 ID:4yeTLpac.net
ケツと股と陰毛も剃ってるけど股ズレ起こしやすいよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:44:17 ID:Qd2bjPfG.net
>>20
何度か剃ったことあるけど、剃るのだけは辞めといた方が良い
剃りたてでハードなライドやると皮が捲れて血だらけになったよ。
剃って尖った毛が皮膚を攻撃するから逆効果
やるならレーザー脱毛だな

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:47:51 ID:sYHm5+Aj.net
http://i.imgur.com/N5YHw0A.jpeg
http://i.imgur.com/diHCL04.jpeg

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 17:50:25 ID:0ROSroxA.net
ちょっと前に剃るだけで解決

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 18:49:15.09 ID:kv3cQfFv.net
>>24
ある程度長くなってくれてないと解決しないんだよなー。
無精髭レベルの長さだと最悪

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/14(火) 19:09:46.33 ID:rRzhf5ps.net
>>22
ありがとうボーボーのままにしとくわ

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 15:31:10.17 ID:AXrCi3nM.net
スレチだけど
剃らずに数ミリ残して短く切ればいい
100均330円の電動眉・フェイス用シェーバーにコーム付けてカットすればいい
https://jp.daisonet.com/products/4968988799971

なお剛毛は鼻毛カッタータイプかバリカンタイプじゃないとパワーが足りん

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/15(水) 17:44:53.96 ID:rGJtwjfK.net
剃って貰える人がいる人はいいね

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/16(木) 23:58:03.72 ID:Fz1FXRss.net
手で引き抜けばいいんだよ
1回で10本は抜ける

力入れすぎると血だらけになるから
適度な力加減で抜けよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 06:39:37 ID:4dDifK7I.net
ケミカルスレなんだから、せめて除毛剤使えよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 07:01:16 ID:GeOS5sFA.net
皮膚へのダメージなしで毛根の毛ごと除毛してくれるケミカルがあれば良いのにな

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 07:08:55 ID:1LhrlY1h.net
カミソリにしろ除毛剤にしろ見えない部分の処理は怖いな

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 08:15:58 ID:HP47Ijja.net
>>31
皮膚の角質も毛も根本的には同じ素材だから無理だな
毛を溶かす薬剤は皮膚も溶かす

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 11:40:36.35 ID:Hcp0j0g3.net
>>31
皮膚をゆるゆるにして毛を抜けやすくするのは有るよ
尻なら毛根の黒ずみ残っても良いから使ってみては

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:23:06.35 ID:P3FAceGo.net
>>34
そんなのがあるのか
最後にブラジリアンワックスで仕上げたら完璧な仕上がりになりそうだね
これなら股擦れして血だらけにならないで済みそう

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 20:38:33.94 ID:892CtjLP.net
ブラジリアン脱毛とは
頭髪、眉毛、まつ毛以外の毛を全部抜く行為の事である(ブラジル人の定番)

ワックス脱毛とは
ソフトワックスやハードワックスを用いて脱毛する方法の事である

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 22:30:18.33 ID:GpwMnFAx.net
もうええやろw

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 23:55:34.22 ID:GpwMnFAx.net
マジックリンだの脱毛だの、程度の低い話題が多いことw

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 01:00:53.27 ID:mdLVJPJz.net
涙拭けよハゲw

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 07:22:03.28 ID:jW2JIqOs.net
チェーン油への無駄なこだわりよりは実用的だが

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 08:41:00.65 ID:fO2y9vP+.net
>>40
ミシンオイルとか拭くだけジジイもあったなpら

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:41:55.36 ID:WSYoyCIP.net
クレのパーツクリーナマルチって、ブレーキやリムに使っちゃだめなんですかね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 10:58:40.80 ID:H0qv5Ytu.net
大丈夫だよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:01:22.93 ID:WSYoyCIP.net
なんか、用途のところにブレーキとは書いていないのが不安
あと成分 高純度石油系溶剤と書いてあるからこれ油がついちゃうんじゃないのか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:04:01.93 ID:y0NCGhRR.net
親切に答えてくれた人の言うこと信じないならこんなとこで聞くなカス

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:05:11.31 ID:WSYoyCIP.net
信じないわけではないけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:23:06.80 ID:psbooasB.net
心配なら炭化水素系のクリーナー使うと良い

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 11:25:52.30 ID:psbooasB.net
すまん樹脂パーツと勘違いしてたわブレーキパッドはパーツクリーナー厳禁だって見たな
中に入り込むかららしいその人曰く中性洗剤で十分なんだと

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:16:00 ID:CAChewMx.net
パーツクリーナー自体が油なので基本ブレーキは駄目

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:33:51 ID:fO2y9vP+.net
よく分からないところは中性洗剤かフォーミングにしとけ
それで落ちないなら汚しすぎや

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 12:53:28 ID:9Qe36/C4.net
パークリ吹いた後にオイル注さないと錆びるのはなぜなんだぜ

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 15:52:30.61 ID:I8apLK1m.net
>>51の正論に誰も反論出来ずにいてワロタw

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 15:55:39.09 ID:CAChewMx.net
パークリしたあとそのまま放置したことないから錆びるのか知らんなあ

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 16:22:58 ID:tobBmEpE.net
>>52
防錆皮膜取っちゃったら秒で錆びるに決まってるからなあ
ノーメッキチェーンんだと空気中の水分でも錆びる位だし
そんなの当たり前過ぎて誰も触れてないだけだと思うぞ

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 17:37:07.20 ID:fO2y9vP+.net
1足す1はいくつだっけ?みたいな質問やしな
正解はググレカスだ

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:02:26.20 ID:/kmA2RYR.net
>>51
パーツクリーナーは油だけど揮発しやすい油だからパーツの油分を洗い流して揮発したら表面は無防備になるよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:04:41.49 ID:hKKzgSyq.net
だからブレーキ関連に使っても問題ないという至極単純な話やな

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:31:26.83 ID:fO2y9vP+.net
パークリは攻撃性が高いのもあるから、リムブレーキのシューなんかに使うと劣化するだろうし
ワイヤーに入れば中のオイルとかグリスを流してしまう
ブレーキとひとまとめにするのは乱暴だな

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 18:58:41.80 ID:/kmA2RYR.net
ブレーキパッドなんかに浸透しちゃうと揮発するのが遅くなるから注意してね

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 19:07:54.51 ID:mFZF2CWh.net
ああ錆びるってチェーンの話か

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 22:56:05.44 ID:RgcGBgc1.net
まあとりあえず石油系のパーツクリーナはブレーキシューとリムに使うのはやめるよ
洗剤で油ふきふきしてみる

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:04:40.50 ID:fZupQoQj.net
前に何も考えずにディスクブレーキパッドにぶっかけたけど何の問題もなかった

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:41:15.13 ID:FdMAbMDS.net
>>62
何の参考にもならんな

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/18(土) 23:51:52.90 ID:fZupQoQj.net
そう?
経験談だけど参考にならないかw

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:09:24.35 ID:QhLW8E+w.net
どちらも具体的な話が無いから全く参考にならん
ブレーキパッドはパーツクリーナー使わなきゃいけないしさ

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:37:06.48 ID:Bf0XMpT2.net
>>64
愚者は経験に学ぶ
何の参考にもならん

俺はロード放り投げたけど壊れなかったから、ロードは投げても大丈夫って程度の理屈

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:44:58.25 ID:TFGkW8F/.net
妄想だけで危ない危ない言ってる人より100億倍参考になる

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 00:47:29.08 ID:gJPhBXr8.net
>>66
もとの発言はこう
「愚か者は経験から学ぶと信じている。私は他者の経験から学び失敗しないようにする。」

同じことを言ってるように見えても全く違う意味だろ
改変された言葉を自慢気に語ると揚げ足取られるぜ

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:07:23.11 ID:Bf0XMpT2.net
>>68
そもそも俺はそんな意味で言ってないよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:09:48.59 ID:Bf0XMpT2.net
>>68
仮にその意味でも62がアホってことの反論になってないしな

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:14:49.32 ID:9SntrJ1H.net
>>69
そういう意味だろ
省略されているがあの文句はその意味しかない
俺は違うんだなんて言い訳通じる分けないだろう
頭湧いてんのか?

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:17:28.82 ID:Bf0XMpT2.net
アホな子に教育する気はないなぁw
見込みなさそうだしね
まともに会話できる人になら補足もするけど

いい年して学歴とか収入で自分が無能と気付けないくらい馬鹿は見込みがない

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 01:36:22.69 ID:P7BpanMV.net
唐突に学歴とか言い出しよった精神病んでる特徴だっぺ
やっべー関わらんとこっと

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 06:01:18.07 ID:R2GyluBr.net
油汚れは油で落ちる
ホワイトガソリンはそれ用だろ。揮発して残らない
あと油と水の中間の性質を持つアルコール。このご時世消毒用に家にIPAぐらいあるだろ
リムならコンパウンドで磨けば?カスも一緒にとれるし

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:02:54.83 ID:Bf0XMpT2.net
>>73
低学歴には都合の悪い話だしなw

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:13:27.94 ID:6cgoy6Tr.net
このスレで何かというと学歴、収入、貧乏人と書くやつはおそらく同一人物
顔も名前も見えないところに書いたところで何になるのかと生暖かく見てきたが、よほどコンプレックスを抱えているんだろう
相手にしないのがよろしい

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:21:04.97 ID:X6ccepIc.net
>>76
ロードレーススレで年収300万で底辺とかバカにされて悔しい思いしたことあるわ。レースの中身とかじゃなくて機材やケミカルでマウント取ってくるからほんと鬱陶しいんだよな。エンジンでなら負ける気せんのだけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 08:34:35.67 ID:vW8oJjWU.net
YOUTUBE見たけどやっぱプロは食器用洗剤かああ  わいは衣料用洗剤買ってしもうたわ
よー考えりゃ、油汚れはやっぱ衣服より食器だよなぁ・・  買い替えだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 09:09:58.80 ID:Bf0XMpT2.net
低学歴はすぐ釣れるな
コンプ強いんやろなw

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:12:31.76 ID:QhLW8E+w.net
> ID:Bf0XMpT2
うーーわーーーやーーらーーれーーたーーー
ばたんQですわ~~~~~~
うーーーん
あんたにはかなわないぜ
これからの壺のばんにんはよろしくたのむーーーヽ(^o^)丿

満足してくれた?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:27:39.66 ID:dfCI3SiT.net
学歴はどうでも良いし、5chスレでも多少アホな書き込みしてる人おっても、致命的にアホということでなければあまり気にすることはないが

ツイッターで陰謀論に騙されているような奴や自称フェミみたいな
明らかに人間として知能の劣ってる連中は、切り捨てた方が人類のためになるとかねがね思ってる

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:57:31.20 ID:PLJjFimO.net
真実を陰謀論と言って笑い飛ばす間抜けw

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:08:09.27 ID:dj3KbsH1.net
>>ID:Bf0XMpT2
高学歴で普通の人は
学歴とか全く話に出さないけど?
学歴コンプなのよくわかる
中学すら行けなかった?
親に殴られて育ったので性格悪いの?
カワイソー!
きっといい事あるから諦めずにイキテねっ!

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:43:57.59 ID:Fu7V/AeM.net
ケミカル使ってるときにマスク・ゴーグルつけてるか?頭やられかかってんぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:12:16.62 ID:QhLW8E+w.net
風通しの悪い所で揮発系使わないでしょ
屋内で使うにしても風が抜けるように窓全開にして扇風機回してるわ

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 12:52:14.76 ID:Bf0XMpT2.net
低学歴爆釣れだなw
餌を変えるまでもなく
そのやる気で勉強すれば、まともな会社に就職できたかもね
いや、無理かw

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:23:41.30 ID:EKG+seYr.net
マウント取り合いレスバトルってリアルが寂しいのかよ
ストレス発散に使うなよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:50:51 ID:44SY6J5c.net
ケミカルで頭が侵されてる

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:55:21.24 ID:j5pl4UlX.net
スルー力ゼロの馬鹿ばかり
気にしてるって認めてるようなモン

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 13:58:25.51 ID:R2GyluBr.net
>爆釣れ

爆釣って書きたかったが読み方しらなかったんだなw
学歴ってFラン卒か?

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:03:38.42 ID:j5pl4UlX.net
猿の戦いだな

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:11:54.89 ID:sH/jU7QG.net
灯台記事くんこのスレにも来てるのかな

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220603/QkZBaUVLQTk.html

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:14:14.66 ID:FVPZMjyP.net
>>91
同じ猿でもチンパンジーでありたい
肩書でマウント取りたがるオランウータンや脳筋のゴリラは嫌だ

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:16:50.87 ID:j5pl4UlX.net
>>93
ゴリラは基本おとなしいんだよ
チンパンジーには人間を惨殺した奴もいる
ブルーノとかね

思い込みだけで語るレベルだから馬鹿にされるんじゃないの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:21:37.10 ID:R2GyluBr.net
自慢のスルー力はどこに

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 14:42:16.61 ID:FVPZMjyP.net
>>94
「猿の惑星」の比喩だと説明しないと分らない無知だったか

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:45:03.53 ID:Bf0XMpT2.net
休日の昼からネットに張り付いて不毛な人生送ってるな
都内住みだが、今日は最高のサイクリング日和だったぜw

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:58:24.33 ID:D+/Lbmlc.net
お前らこんな気持ちいい日に外走らないでお家に引き篭もって言い争って何してんだよw

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 17:10:30.13 ID:y88DCwA2.net
こんな紫外線だらけの日中に走るとか基地害かよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 18:42:34.21 ID:QhLW8E+w.net
>>96
1968年の作品で語られてもわけわからん
しかも日本人を猿に当てはめて作られた映画らしいじゃん
気持ち悪いわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:36:06.62 ID:puBBLiAI.net
そろそろ灯油が切れそうなんで前スレに上がってたサンエスK-1を買ってきた。ビバホームで¥798
試しにチェーン掃除で黒くなったマイクロファイバークロスを浸けてみたら確かによく落ちた
次に以前外してそのままにしてあった汚いスプロケ、小さじ一杯くらいを2Lの水で薄めてしばらく放置
お湯の方が効果あると書いてあったが、庭だし面倒だし暑いからいいだろうと水道水そのまま
放置した状態だと汚れが落ちるようなことはなく、ブラシでこする必要あり。ディグリーザーと同じ程度には簡単に落ちる
ただしディグリーザーはスプレーでシュポシュポだけど、こいつはドブ漬け水の中でブラシが使えるから効率いいし飛び散らない
チェーン洗いの灯油が無くなったらこいつでシェイクしてみようと思う

なお袋には弱アルカリ性と書いてある。強アルカリだと思ってたんだがそうでもなさそう
水質はテムレスしてたからよくはわからんが、なんとなくヌルつくような感じはした
真似する人は自己責任でどうぞ

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:37:49.42 ID:ddp8aAwr.net
なげぇ

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:38:40.87 ID:FVPZMjyP.net
>>100
名作はどんなに古くても観るだろ
文学と同じ
日本人を当てはめたというのはガセネタだ
https://blog.goo.ne.jp/08blau727himmel/e/d07dd25ce8fc9ff7ab3086c77237e91f

つーかなんであなたがレスしてんの?
ID:j5pl4UlXの自演?

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:03:25.10 ID:aBZDFRq+.net
>>103
外国評は異色作だぞ
何でもかんでも名作言うのは日本人の悪い癖

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:46:37.27 ID:vW8oJjWU.net
やっぱ猿の惑星より猿の軍団だよな(´・∀・`)

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 20:49:02.77 ID:QhLW8E+w.net
江戸の黒豹がいいぞ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 21:15:38.89 ID:g691UwCT.net
>>96
比喩の使い方も違う
そこまで学がないんじゃ学歴煽りもされるよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 22:29:26.11 ID:ddp8aAwr.net
>>104
世紀を跨いでリメイクされる様な作品は名作と言って良かろう

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:06:07.51 ID:gW8QSWBI.net
富士ヒルでAZがブース出してたからロードSP買ってみたがめっちゃいいな
さらさらしてて塗りやすいのに200km走っても余裕で油が残ってる
直ぐに黒く汚れるけど、こびりつくようなことはなくて、ウェスで拭き取ればピカピカ
細長いノズルも差しやすい
肝心の潤滑は油膜薄めであまり良くないが普段使いなら充分だわ
これで700円とかコスパ最強すぎる
問題は近所ではどこにも売ってないから通販するしかない事ぐらい

ステマみたいになっちまったがマジでいいでこれ

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:25:09.68 ID:uTfbIfiL.net
>>109
700円だと高いなあ
ブレーキシューの買い替え時期だけど1000円するからまだ交換できてない身からすると、ちょいキツイ

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 10:40:11.71 ID:MnqILf6L.net
車用エンジンオイルとたいして変わらないよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 12:45:48.58 ID:aNxtABoe.net
エンジンオイル君まだいたの?

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:14:39.78 ID:+1KpzbFo.net
エンジンオイル君はどのエンジンオイルなのか具体的に言わないから意味不明過ぎる
アホの典型
そんなの自作すればタダやぞと言っているのと全く同じ

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 13:58:18.09 ID:KZVVVN7a.net
>>113
構うだけ無駄
うんこ連呼してるやつと変わらん
人工無能

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:14:48.09 ID:fl4lzCqk.net
ロードspはその黒くなるが一番嫌なところだからな

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:23:46.96 ID:gW8QSWBI.net
あとかなり飛び散るな
間違っても室内トレーニングでは使わない方がいい

ところで室内用のバイクにオススメの油ある?
今はフィニッシュラインのドライ使ってるけど、飛び散ってそう

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:32:42.59 ID:N3zytDME.net
ベルハンマー  ねばねば

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 15:37:20.85 ID:MowuhSys.net
爺にはワセリンでしょ

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 17:28:22.97 ID:aNxtABoe.net
>>116
デラドライかナノコロドライ
ベースがアルコールなので揮発したら飛び散るものがなくなる

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:45:57.23 ID:0Q6QwddC.net
>>116
赤ロープグリースをチェーンに塗りたくって湯煎したらいいんじゃないかな
グリースって名前だけど成分的にはワセリンベースの防錆潤滑剤

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 20:55:59.11 ID:0Q6QwddC.net
よく考えたらそんなもん使わなくてもチェーングリースというバイク用ケミカルがあった・・・

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 21:16:20.61 ID:eDtx0vaX.net
粘度以外のエンジンオイルの違いがチャリでわかるかよw
アホちゃう

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 07:48:30 ID:g5EMWWNb.net
めちゃいいクリーナーみつけた

キュキュットクリア泡スプレー
すげえ落ちる  除菌ウイルス除去もできて完璧や

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:01:08.78 ID:XPpdn3Nw.net
>>116
デラドライはまったく飛び散らないし、音も小さい。
施工時のアルコールでチェーンの汚れは落ちるが完全脱脂されるわけでない。
そのまま外に行ってもいい。

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 09:22:19.16 ID:u+h3AD1k.net
>>123
過去のスレで既に出てるんだが…

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:18:24.92 ID:Mpfc9wIm.net
除菌なしのは中性で除菌付きのは弱酸性だね

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:32:45.33 ID:J6HdZ5OC.net
>>126
チェーンは酸性にはめっぽう弱いぞ。ほんとに2時間もおいといたらサビが浮き始める
油汚れにはアルカリ性が基本で、洗ったらすぐ洗い流すのがベストかもな

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 10:58:50.45 ID:19Xo/yGv.net
デラドライ良さようだけど高いなw
要するにオイルではなくてワックス系の乾く奴がいいのかな

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:03:20.16 ID:Of3zRCfv.net
週末天気よかったから久しぶりに洗車した
昔はチェーンはチェーンクリーナーとブラシて洗っていたが、今は中性洗剤とスポンジで流して終わり
まあそれでもピカピカにはなるし、まあいいやって感じ
4000キロで替えるしね

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 11:04:24.70 ID:Of3zRCfv.net
ケミカルも大事だけどこまめな洗車が大事よね
面倒になってやらなくなるよりは

と自分に言い訳w

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:22:39.93 ID:YzVgK6/o.net
>>128
生産元のナノドライなら高いけどちょっと安いよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:41:23.07 ID:MTM8ux8+.net
>>130
良い事言ったつもり?
その通りだよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:45:37.37 ID:g5EMWWNb.net
分解掃除たいせつやね・・

まさかカンパのフリーのベアリングがあんなにあっさり
ザグザグになるとは思わんかった

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:58:58.31 ID:FNrVZq/9.net
CULTモデルでもフリーボディのベアリングは普通の鋼球なんだよね…

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:25:46.43 ID:kAU0QKnH.net
ゼファールのプロ2グリスとパークツールのポリリューブ1000どっちが硬いか知ってる人いたら教えて

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/25(土) 22:42:37 ID:JmrRo9ZE.net
KTCエンジンブラシで初めてチェーン洗浄してみた。正直興味本位だったけど歯ブラシとは雲泥の差

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:17:06.46 ID:K9z24jSE.net
つまり歯ブラシ最強ってことをようやく理解できたのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 00:39:39.14 ID:KKlZfI15.net
歯ブラシは最低だぞ

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 01:32:44 ID:QOL89XMH.net
おまえにとっては歯ブラシより鼻毛の方が優秀なのかw

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 22:02:56.15 ID:q8/h/URP.net
歯ブラシほど耐油の必要性無い樹脂製品も珍しいよなw
最初こそすぐ割れてバラバラになるな、何でじゃ?って思ったりしたがw
それ以来100均歯ブラシやめて、素直にホムセンの木製や金属製の柄のヤツにしたわ。
壊れて交換すること考えるとこっちの方が安くつく勢いだわ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:45:23.09 ID:WIMANxHz.net
やっすい歯ブラシだとさーっと溶けたりするよな

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/26(日) 23:53:55.28 ID:79ATs52j.net
スチロールは石油系溶剤には弱すぎるからしゃーない

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 06:51:39.07 ID:X60ofntz.net
どこかで、ブラシは化繊じゃなくて動物の毛のやつ使えって言ってた

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:34.33 ID:myYCDD1P.net
豚の毛がいいぞ
ホムセンでそれこそ歯ブラシより安い値段で売ってるし

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 09:58:04.85 ID:JWVQTgqx.net
ワコーズとかエーゼットのオイルクリーナーにブラシついているから別で買わなくても溜まっていくわ

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:38.27 ID:wpCvsMdW.net
ダイソーの噴霧器をスグレモン式で改造し泡泡にしてディテールブラシでモシャモシャ

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 14:58:17 ID:X60ofntz.net
ちょっとダイソー行ってくるわ(´・∀・`)

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/27(月) 22:18:32.31 ID:Hh0jSrl1.net
こんな過疎スレで聞くのもどうかしてると思うけど、東京埼玉らへんでワコーズの講習会カレンダー晒してるところ無い?7月どこどこ行きますみたいな

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 07:15:34.21 ID:DX3z9GQH.net
ダイソー行って買ってきた  パッキン部が仕様変更されてた(´・ω・`)

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:17:22.01 ID:tUHGXRJg.net
チェーン洗い、水置換オイルのあとチェーンオイル差すけど、やっぱり混ざって薄くなるようで、早めにオイル切れになる。みんなはどう?

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:30:06 ID:5MdvTfln.net
そもそも水置換性のあるオイルをチェーンオイルにしてるから薄まらない

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 08:30:42 ID:T+xmxsww.net
2度差

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:08:53.43 ID:nXCC4i9z.net
>>150
それワコーズが言ってるやつでしょ
ケミカルを何種類も買わせる詐欺みたいなもんだと思ってるよ
水分をよく拭き取って、なんならドライヤーで乾かして、チェーンオイルを注せばいいよ
さっさとやれば錆びたりしないから

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:12:36.99 ID:ErnAUgzQ.net
>>150
水置換オイルを行き渡らせて水を追い出してからよく拭く
乾くまで少し待ってから注油して一晩寝かせる
これで問題ない
乾くまで待てないなら、注油も水置換オイルを使う

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 11:16:25.52 ID:ErnAUgzQ.net
あと意外に多いのが、クリーナーを洗い流さないで注油する人
これだと注油した先から分解してされる
すすぎ不要なんていうクリーナーもあるけど、乾燥させても成分は残ってるから、やはりすすぐと違いがある
水洗いできないならフォーミングクリーナーとかで流してもいい

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:15:42.40 ID:zu1A9G5u.net
油がなくなった瞬間に錆び始める
目に見えないからって錆びてないわけじゃないぞ

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:19:28.06 ID:tUHGXRJg.net
水置換オイルはAZのKM-001を使ってる。これはチェーンオイルとしても使えるけど耐久性がない。水置換オイルをチェーンオイルとして使えるやつにするのも良いな。どんなオイル使ってるの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:24:45.50 ID:0SxunO5H.net
パークリで洗浄して556ぶっかけて1日立ったらしっかり拭いてオイルっていうのはどう?

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:50:13.39 ID:HLPsMOzH.net
>>155
またその話蒸し返してるのどうしてだ

クリーナーは少量残っていても全く問題ない
多少残ってる分によって乳化するが同時に溶けて隙間にオイルが浸透しやすくする効果が発生する
普通のオイルはこの現象が発生する
特殊なのは知らん

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 12:52:50.99 ID:HLPsMOzH.net
>>157
001で清掃し
001で注油
理論値は他所に置いて低価格帯で速やかに浸透し
超低負荷で200km近く走れるオイルはこれ以外に知らないんだ

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 13:02:21.45 ID:ErnAUgzQ.net
>>157
KM-001で水置換してから、CKM-001を塗るのが安くて簡単
まあCKM-001一本で済ませるとさらに楽だけどね
俺は走る都度、拭き取りと注油するから持ちは知らんけど

高性能な高級オイル使ってもいいけど、抵抗の大半は空気抵抗だし贅肉たっぷりつけてるから、ポタリング勢はこんなところで抵抗を削る意味はないと思ってるw

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 14:14:02.90 ID:l0WduWhl.net
手間惜しまなきゃチェーン清掃が一番効果大きいしな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:01:44.23 ID:HLPsMOzH.net
少量だけど汚れが付着する事もなく1000km持つとかいう1万円するチェーンパウダーあったよね
チャリに金かけても良いと思ってるのならこの系統に手を出していんじゃない

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 15:08:58.70 ID:tUHGXRJg.net
KM-001とCKM-001って粘度とか全然違うの?

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:29:12.33 ID:ErnAUgzQ.net
>>164
潤滑性能が違う

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 16:58:12.12 ID:aelM9e2R.net
>>164
えふえふで見たオイルの垂れ具合
右端KM-001
真ん中CKM-001
左端BCS-004
https://i.imgur.com/eIIs4H8.jpg

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/28(火) 17:01:32.82 ID:VjhJOHHp.net
同じくらいかな
同番号ってことでちょう度も合わせてるんじゃないの

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 08:14:21.50 ID:xWseDNjw.net
KM-001は全然ダメだけど、CKM-001はチェーンオイルとしての性能はどうですか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:00:49.98 ID:KXIzdEBg.net
>>168
全く問題ないよ
ただしkmが全然ダメって人は使い方が全然ダメだかは、君が使ったらダメとは思う

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:11:58.46 ID:hFv89zlX.net
ぶっちゃけkmとckmの違いわかる人いるんか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:12:28.69 ID:xWseDNjw.net
>>169
ダメでも水置換オイルとしては使えるから試してみるよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 12:15:21.48 ID:KXIzdEBg.net
>>171
まあ、安いものだから試すのが1番だね
持ちが悪いのが不満なら002の方がいい
こちらも水置換

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:00:30.89 ID:0gLNy9JL.net
002って水置換だっけ??

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:09:14.01 ID:BcJvQDRT.net
水置換じゃないよ
ID:KXIzdEBgはロード持ってない知ったか振りの人だね

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 13:51:22.95 ID:JhrLlB5m.net
>>174
よく調べてから書き込まないと

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:00:23.30 ID:JhrLlB5m.net
https://shop.r10s.jp/az-oil/cabinet/km001/ckm002_pop.jpg

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:14:54.70 ID:BcJvQDRT.net
現物持ってて使ったことあれば知ってるはずだぞ水置換ではないって

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:22:03.78 ID:KXIzdEBg.net
>>176
有能w

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:47:57.83 ID:hFv89zlX.net
昔は水置換書いてなかった気はする
それで悩んでた記憶がある

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 14:52:38 ID:Zlj+etwP.net
商品詳細には書いてないからそのバナーが間違ってると思うが

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:11:39.00 ID:RPkcBUxw.net
恥の上塗り

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 15:46:55.34 ID:MnGlrlAR.net
何気なくCKM-002スプレー缶見たら水置換なんて書いてないように見える
そんなもんなんかな
まあきにすんな

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:18:44.93 ID:Km1mdg96.net
高野寛 ベステンダンク

スキマスイッチ 奏で

レミオロメン 遠くへ

https://youtu.be/3BHOB-ySbwk

https://youtu.be/J5Z7tIq7bco

https://youtu.be/0qkQLwDitgE

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:27:52.40 ID:01oUm2Bp.net
>>180
バナーに書いてあるから商品詳細が間違ってると思うがwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:37:06.03 ID:0gLNy9JL.net
まあ 後は、どこの誰が作ったのかわからん広告とボトル本体の説明書

どっちを信じる?ってことやなww

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 16:59:05.05 ID:3GXlbg15.net
水なんて置換されるわけがない。
混ざって薄くなるだけ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 17:33:59.65 ID:vtogic4F.net
>>185
知識ゼロのアホやんwww

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:31:26.99 ID:MnGlrlAR.net
命の危険があるこの灼熱時期だけは水置換無くても全く困らないけど
CKM-002の缶に水置換書いてないから無いで良いよ
新しい缶に書かれてるならそれは有りで良い
正直どうでもいいな

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 19:49:25.52 ID:0xTdjira.net
リテラシー低い奴はそんなもんだよな

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 20:49:06.33 ID:Y+vnUvSY.net
まあ普通は食器乾燥機使うしイラン罠

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:09:29.61 ID:4jIaQ+n0.net
界面活性剤いれて水置換

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 22:23:39.11 ID:MnGlrlAR.net
>>190
プロだ……

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:02:49.19 ID:XSwzAEa8.net
びっ、B1-001くんもいい働きするよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/29(水) 23:17:46.71 ID:Rzv2aA/9.net
>>193
エーゼットはオイル多すぎ
面倒だからもう全部ckm001になったw

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:19:40.21 ID:tG7KTnZV.net
CKM-001、200キロくらいはもちますか?

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:20:31.01 ID:Zv5tSrK0.net
もつもつww

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 08:37:36.26 ID:iw5Rx1Y0.net
>>195
状況による
埃っぽいところ走ったり雨に打たれたらすぐに切れるだろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:11:53.30 ID:tG7KTnZV.net
>>196
なんの問題、不満もないから、それに落ち着いたんでしょうね

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 12:54:26.66 ID:PXbj2/2l.net
>>194
オイル専門メーカーはオイルの種類増やしすぎだよな
選ぶのは楽しいけど結局何買ったらいいのか分からず、エアツールオイルとかのVG32あたりを買って済ませてしまうわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 13:25:16.24 ID:lYcpUFA8.net
CKG-002は臭いがキツくないのが気に入ってる
軟らかいのも出して欲しい

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 14:31:39.49 ID:JBmpBr8f.net
このスレではAZのオイルというと決まってCKMもしくはKMがメインの話題になるが、BCL-005というチェーンルブがあることを最近知った
使っている人、使ったことがある人、いたらレポよろしく

あちこち見た感じだと、チェーン専用とうたっているだけあって汎用オイルのCKM-001よりもなんとなく良さげ

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 14:54:55.19 ID:Qp1IkmSn.net
お試し価格にMCC-002なんて前からあったっけ?

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 15:11:03.73 ID:lYcpUFA8.net
AZのチェーンルブは黒くなる印象が強過ぎる
ニ種類しか使ってないけど

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 20:19:25.70 ID:tG7KTnZV.net
黒くなるのはチェーンの汚れのせい

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:14:33.39 ID:xJjnW0jf.net
>>203
黒くなりやすいから諦めてる

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 21:42:45.01 ID:fREhzzEq.net
汚れは見た目じゃなく感触で感じ取るもの

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/01(金) 23:14:19.15 ID:yZvSYUd9.net
つまり
https://pbs.twimg.com/media/EphCZm_UUAIN2bB.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 04:31:20.43 ID:pnGuUWgy.net
Don't think! Feel.

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/02(土) 08:09:34.84 ID:EMS7AHSs.net
>>207
チェケラッチョ!
https://youtu.be/Lrv-Morm-c0?t=57

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 10:41:03.28 ID:kWd3js5b.net
AZはアレだしワコーズも大したことないしプライムデーでシュラスターに替えようと思う

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/04(月) 11:37:55 ID:22sydf3p.net
>>202
前からある。
以前のお試しはブラシ付き100円で買えたよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/17(日) 20:04:17.87 ID:pyzqSC5z.net
マックオフのHCB-1というプロテクター使ってる人いますか?
使い方がイマイチわからない
スプレーしてほっとくだけなのかな?
クリア塗装みたいになったんだけど

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 10:30:35.43 ID:hplBvI/j.net
AZ MCC-002より速乾性があって650ml程度のパーツクリーナーで安くてオススメが教えて下さい
速乾性があるCBP-001を以前は使っていたけど、今は840mlの大容量のものしかないみたい

収納場所の関係で840mLだと35cmくらいと背が高くて、
立てて収納できないので650ml以下の容量のものでお願いします

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/21(木) 17:40:15.06 ID:FvcFMObi.net
>>203
いじり過ぎじゃないの
あんま弄ってると黒くなるよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 10:57:36 ID:UlhGrTVw.net
AZのお試しいっぱい増えてるな

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 11:04:02 ID:Hc+6J9DG.net
AZのおっぱい

に見えたもう寝るか…

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 15:50:52.23 ID:L6FMgeP9.net
鍵穴スプレーいいな
お試し一本で一生使えそうだけどいいのかな

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 17:00:38.76 ID:PmDNZ/Iq.net
鍵穴スプレーは神だぜ

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/22(金) 18:46:49 ID:MNBZE3N1.net
鍵穴スプレーのボロンは潰れる事で潤滑性を発揮するものだし
鍵程度なら少量で十分から成分中の含有量は少ないと思うよ
チャリに使うなら普通の極圧剤(ボロン)入りで十分

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 00:26:13 ID:J+FEZzVZ.net
いや鍵穴に使えや

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 01:00:52.38 ID:xBweyBRq.net
鍵穴スプレーは固体潤滑剤
どこかの自転車屋のブログに、チェーンにルブさしてから固体潤滑剤をふりかけておくと汚れにくいと書いてあったから試してみて

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 01:50:03.37 ID:VSPoSVFD.net
そういうのはタルク使えばいい

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:32:51 ID:bXrYeylc.net
マックオフのディスクブレーキクリーナーを買ったんですが、皆さんは洗車のどのタイミングで使ってますか?

私の普段の洗車は↓な感じで、ディスクブレーキ周りは一切洗浄したことないです。
①ドライブトレイン周りをディグリーザーで洗浄
②ドライブトレイン周りを中性洗剤で洗浄
③全体を中性洗剤で洗浄(ディスクローター、キャリパー除く)
④水分を軽く拭き、数時間放置して乾かす
⑤バリアスコートをかける
⑥注油

③の前か後かなと思ってるんですか、前だと③の時中性洗剤が少し付着するし、後だとスプロケにディスクブレーキクリーナーが多少かかってしまいそうで。。
スプロケにかかっても問題は無さそうですがなんとなく気になり。
皆さんはどのタイミングでしょうか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 08:49:43 ID:8USTS9mj.net
最後でいいんじゃないの?
コート材や注油の時にローターに付くかもしれない油分取れるし
あと、洗剤でブレーキ関係洗わないのは洗剤がブレーキに良くないの?
一緒に洗ってた

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:15 ID:pmjMSWIL.net
>>224
洗剤でディスクブレーキ洗うと幕張メッセ起きるんだよ
そうすると効きが悪くなる

>>223
俺はチェーン洗って、マックオフのピンクの洗剤で車体洗って、水が残ってる状態でマックオフのなんたらコート吹き掛けて拭き拭き
ディスクブレーキはキッチンペーパーで拭く程度
水洗い程度はするかな

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:26:34.04 ID:wv0Z0WZ/.net
ホイール外して洗えばええがな プロはみんなそうやってる

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:33:20.41 ID:N+BwWMLJ.net
>>225
幕張メッセいいよね

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 13:55:26.41 ID:RRZGqVYt.net
幕張はアクセス悪い

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 14:24:19 ID:/fXEixYz.net
膜は不要

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 15:34:38.52 ID:Hj26GHbW.net
僕のテントも張っちゃいます

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 16:10:34.95 ID:xOIxHC9T.net
微小な隆起が確認されました

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/23(土) 17:29:57.42 ID:TN+4tAie.net
>>225
何の誤植だよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 18:21:36.79 ID:VfC6ary7.net
レース参加者に朗報
AZが安く買えるらしい
https://www.az-oil.jp/html/page4.html

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 18:39:36.09 ID:Nqgt/4M3.net
富士ヒルみたいなのでも良いのかな?

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 18:46:33.89 ID:VfC6ary7.net
>>234
レース参加リザルトなら何でもいいらしい

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 19:51:07.12 ID:9Zp0mbqm.net
まじかよ もうCKM001の1リットル缶買っちまったよ しばらくいらねーよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 20:01:30.71 ID:Nqgt/4M3.net
まあ元々安いし大した得でも無いわな

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/07(日) 21:19:38 ID:7cuVEl04.net
>>236
バカチン! (ペチンッ
AZのシールを貰えるんだぞ
俺はいらないけどな!

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 22:00:38.40 ID:Io2tlIwx.net
ワコーズのチェーンクリーナとパーツディグリーザー使ってるが高いのでAZの試してみようと思うんだけど
お試し価格のMCC-002調べてみると粘度が低くてパーツクリーナーみたいに使ってる人が多いんだが
チェーンクリーナみたいに薄く広げて擦るって使い方ではない感じ?ワコーズっぽく使うならBIcc-006?

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 07:27:19.58 ID:9YKLu5YY.net
前者ならクイックゾル 後者ならパワーゾル

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:06:10.17 ID:lOrwCmMa.net
>>240
ワコーズのは中身は同じだからMCC-002とBIcc-006が同じポジションだと思ったんだが
MCC-002の中身はクイックゾルってこと?パワーゾルって書いてあるけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:15:46.53 ID:9YKLu5YY.net
チェーンクリーナは速乾性 ディグリーザーが遅乾性じゃなかったっけ?
単にその違い

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:31:21.16 ID:lOrwCmMa.net
>>242
ワコーズのは両方とも遅乾性だからAZのも同じ考えで大丈夫っぽいね
ありがとう

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 19:53:14.16 ID:zyAF7nzi.net
米J&J、ベビーパウダーの原料をコーンスターチに変更へ がん訴訟受け
https://www.bbc.com/japanese/62516147

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 20:04:03.73 ID:eWmoE3OW.net
タイヤ交換時にベビーパウダー使ってるけど、コーンスターチが原料のベビーパウダーってどんな感じなんやろう?

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 22:31:42.54 ID:gMU93ZyZ.net
コーンスターチ配合の和光堂のベビーパウダー
シッカロール10年経っても無問題

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 22:36:03.64 ID:vP6bS0DZ.net
>>245
日本だと昔からの定番

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 00:57:49.96 ID:zINLObm0.net
カビが映える

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/13(土) 01:26:12.64 ID:aXw6DthW.net
カビまでパエの時代かよマジウザ

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 20:08:35.20 ID:3mf/Hf7E.net
関係ないけどダイソーでバルサン各種売り始めたぞ
しかもすごい安い

251 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シッカロールHiは優秀
雨曝し車両で数年ぶりにチューブ出しても綺麗でサラサラのまま
J&Jのはパリパリに固まってたw

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 21:26:07.56 ID:1TCVMh6f.net
リニューアルされたワイプオール糞じゃね?チェーン拭いてて繊維カスめっちゃ出る

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 09:44:11.29 ID:OR2lN7Co.net
BBの音鳴り防止でワコーズのブレーキプロテクターがよく使われてるけど、
もっと安価な代替品ってありますか。

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 11:10:52.27 ID:mPP8kZZ6.net
自動車のブレーキ鳴きを防止するためのグリスみたいですね。そうなると他メーカーの同じ作用をするグリスで安いものを探してみては

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 20:36:32.76 ID:NpEgXseE.net
>>253
BBは安いから音なりするレベルまで使ったなら交換すれば問題解決

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 20:53:20.80 ID:NpEgXseE.net
>>252
ワイプオールを洗車の時に使っていたけどフレーム洗車の使い古しのウエスでチェーンを拭いてからチェーンクリーナー吹いて嫁がハサミで切ったTシャツで仕上げをするようになった
スプロケもA4サイズの下敷きを210×50mmにカットしたのにカットしたTシャツを巻いて差し込で回すと楽にキレイになる
カットしたTシャツの発生が洗車ペースを上回っているので使い捨てで済むからワイプオールを買わなくなった

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 21:14:13.00 ID:Umnev2PZ.net
>>253
車のブレーキに使う銅グリスとか

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:58:20.52 ID:DavO6GVj.net
>>253
ワコーズのブレーキプロテクターって何かと思ったらパッドグリスか
キタコの買えば良いじゃん

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 10:09:04.77 ID:x6JRsM86.net
253ですが、皆さんありがとうございます。
銅グリス、パッドグリス初めて聞きました。
検索したら安いんで一度試してみます。

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 10:43:28.40 ID:5LTC8zca.net
フィルタークリーナーってディグリーザーと比べるとどうなの?
量の割にお安いみたいだけど

261 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>260
フィルタークリーナーの方が洗浄力は上
パークリ>フィルタークリーナー>ディグリーザー>中性洗剤

どうしても落ちない汚れだけパークリ使って、それ以外はフィルタークリーナーでも十分

262 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
あざます。
試しにAZのフィルタークリーナー買ってみる

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 12:11:01.51 ID:QN8sUaIr.net
>>260
樹脂塗装の酸化が激しいから使うなら
チェーン外して外の排水穴の上でやるとか気を付けないといけないよ
マンションのベランダでやるのは絶対駄目

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:14:31.97 ID:0LTsN/by.net
酸化・・・?

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:15:12.05 ID:5LTC8zca.net
>>263
気遣いありがとう。
元よりチェーン外してボトルに突っ込んでシャカシャカやるつもりなのでそこはダイジョブかなと

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:31:03.89 ID:QN8sUaIr.net
>>265
シャカシャカは速乾のキャブクリーナーどうなんだろうな
できるとは思うけど

俺はいつも人が少なくなった深夜外の道路側溝蓋に乗せて1本使い切ってる

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 13:57:31.76 ID:/uU9lPNW.net
フィルタークリーナー下水に流すとかガイジか?

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:11:43.56 ID:QN8sUaIr.net
>>267
流してるように見えても途中で揮発してる
屋外でやってると言うのが味噌

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:17:38.15 ID:7Rk+wpc8.net
気安くガイジとか言っちゃうヤツのオツムもどんなモンだか怪しいよな

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:24:54.48 ID:w8Yic2pH.net
屋内だと揮発しないんです?

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:36:43.62 ID:QN8sUaIr.net
>>270
強制換気が付いてるなら良いかもね
ケミカル系を屋内でやるのは緩やかな自殺だと思ってる
ケミカル素手で弄ったりでアレルギー発症普通にありますよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 14:49:07.33 ID:w8Yic2pH.net
そんな屋内で危険になるほどの揮発性のはフィルタークリーナーじゃねえから
低揮発性のものが揮発してるから^^; って下水に流すなって話だろ

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 16:59:30.22 ID:m2LAgyqd.net
よし、下水に流さず地面に吸わしたるわ

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 18:02:52.85 ID:Gqtxp6Ot.net
>>272
あー逆張りくんか
低揮発性でも屋内使用するなと書いてるだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 20:07:31.84 ID:8jJgyQa/.net
>>272
奥に段ボール敷いたり手のひらのウエスで受け取るようにしても
スプレーしたのが室内漂うしさ壁紙とかにケミカル臭着くし
何より最初に肺がやられて内臓もジワジワ犯される
お前は普段からやってそうだな

276 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆張りレス乞食ってよほど構って欲しいのかな

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 10:00:56.38 ID:YKhlxcQ7.net
レス乞食ってよりはガイジって指摘されてid変えて勝利したかったんじゃないの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/30(火) 19:15:11.73 ID:thZbpt9/.net
フィルタークリーナーは水で洗い流す必要があるから、室内でやるのは無理がある

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 17:39:15.43 ID:BM3ntGXi.net
QN8sUaIrが>>267のフィルタークリーナーをキャブクリーナーと読み違えてる

フィルタークリーナーは水生生物に毒性あるし、そう簡単に全量揮発せんから
QN8sUaIrが言う>>263みたいに下水へ流すのはマジでアウト

業者なら産廃で出せるが、個人は紙ごみにでも吸わせて思えるごみに出すくらい
しかできん 処分に困るから今更使うもんではない

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 18:11:19.63 ID:9EG3VGJd.net
>>279
フィルタークリーナーって何処も普通に水洗いで下水に流してるんじゃないかな?
紙に吸わせて廃棄はまあやってくれれば環境には優しい程度じゃないの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 19:38:59.77 ID:UCqNDpJJ.net
>>279
毒性?ちゃんと生物化学の授業受けてから書き込みしてくれ!

https://ameblo.jp/kanzaki-sugahara/entry-12238067967.html

★このフィルタークリーナーは洗浄成分がパーツに残留するので水洗いは必須。
洗浄液は水と反応すると生分解され乳化して白くなりほぼ無害になります。

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:16:16.15 ID:9EG3VGJd.net
>>281
フィルタークリーナーは全て石油系の揮発油ベースと勘違いしてるんじゃないかな?
AZの安いのとか灯油しか使ったこと無いとかね

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:46:53.50 ID:krM1y7E9.net
>>279
揚げ足取ったつもりが釣られたのはお前じゃん

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 21:54:36.03 ID:AbFbm681.net
>>279
恥ずかしいやつだなw

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 22:23:53.67 ID:nnA1PXK9.net
濯いだ水も全て染み込ませて処理してくれ

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:18:53.43 ID:jYDL+v0h.net
>>279
化学とか生物とか苦手だったからお前の気持ちはよく分かるぞw
臭い匂いしたら毒のような気がするもんなw

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 10:42:13.86 ID:nN7PzJlt.net
AZのロードSPで雨の中7時間含む300km走ってきたわ
流石に残り40kmぐらいで油が切れたが、そこまではよくもった
コスパいいわやっぱり

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 13:41:15.35 ID:BLuQ29NN.net
次からは醤油差しにオイル入れて携行だな

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 10:16:38.17 ID:+7LBjDqp.net
AZはお得感減っちゃったなあ もともとあの価格がおかしかったってのはあるんだけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 14:23:02.01 ID:76mPhwfw.net
通販しかないのが痛いところ

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 15:27:52.45 ID:5x7bDksc.net
ホムセンにないの?

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:25:09.34 ID:IJCFL4Fv.net
ホームセンターへの営業弱いんやろな、うちのあたりじゃ見たことない

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:15:59.75 ID:5yQAhmDp.net
自転車用のオイルなんて一般人は全く気にしないからな

294 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ママチャリとかチェーンまわり壊れそうなくらい錆び錆びだしな
なんならフレームまで錆びてる
自転車を洗車するという感覚自体がないんだろうね

295 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自転車はノーメンテで雨ざらし
ギーコギーコ凄い音鳴らしながらも走れているならあまり気にしない
そんなのが普通の感覚
錆びやすいハイテン鋼で出来てるからそのまま買い替えになる事が多い
ただのパンクでもそのまま走り続けてホイール駄目にするのもよくある
ママチャリもちゃんと面倒見てやれば10年以上は余裕で使えるんだけどね

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:39:40.80 ID:AdSnJ3Hd.net
自転車専用ケミカルじゃなければホムセンは割とAZ無双じゃね?
グリスはほぼAZしかないよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:58:33.25 ID:85mtAHYb.net
普通のグリスは
AZ GA BOLL イチネンケミカルズ
このくらいしか見ないね
スプレーだと色々あるけど

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 04:05:17.23 ID:inUtwLqM.net
シリコンスプレーにはいつもお世話になっております

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 08:12:43.19 ID:OTVke6dc.net
自転車用はないな

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:15:33.25 ID:pdQe8wfX.net
ホームセンターにもよるかな。
うちの近くのは、一般のケミカル売り場にAZはほぼ全て並んでる。
んでホームセンターの敷地内にそのホームセンターの系列のカー用品店もあるんだけど、そこにはワコーズがほぼ全て並んでて、Amazonとかで定価では入手困難なチェーンルブとかディグリーザーも定価から少し引かれた普通の価格で売ってる。
どっちか欲しくて逆に行っちゃって帰る人は多そう。系列なんだからどっちかにまとめるか相互に案内出したらたらいいと思うんだけどね。

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:32:16.70 ID:6XNQIF2g.net
どこのホームセンター?

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 07:57:26.58 ID:oD0yOif0.net
ホームセンターでワコーズ製品は見たことないな、何でだろう
小さくて高価だから万引きの被害が大きいとかかな

近場はKUREがメインでAZがいくつか

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 08:01:50.79 ID:v0AHbVYK.net
ワコーズ2割位値上げか

マルチクリーナーとか気軽に使える値段じゃなくなってきたな

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 18:25:25.93 ID:5nM7+Z/W.net
ワコーズのフォーミングマルチクリーナーを使っているなら、次はエバーズの自転車丸洗いクリーナーをオススメする
量が多いのに値段は安いし、使った感じワコーズと区別がつかない
クレみたいに液ダレしないし、水無しでちゃんとキレイになる

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 20:25:01.24 ID:XE8LbJeh.net
両方使ってるけどチェーンのすすぎ用途だとエバーズじゃイマイチなんだよね
エバーズどの価格差が大きくなったら量でカバーする使い方でもいいかなとは思うけど

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 21:44:46.16 ID:qTEVUSKL.net
>>302
小売なんかに卸して価格競争に巻き込まれて5-56と等価になり価格が崩壊したらメーカーは旨みがない
高くても売れるように販路を分けてブランド価値を守ってるんやで
5-56なんて荒利2%なんて価格でやってた時もあったよ
売っても売っても飯が食えないすわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 22:31:12.25 ID:NfFw697l.net
金銭感覚の問題だけど、俺にしてみればワコーズに気軽さなんてまるでない
割高感しかない

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:00:14.31 ID:HU3Z5l5X.net
高いからバスマジックリンだよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:05:23.54 ID:Mq8En3GE.net
ワコーズは配達してもらってそのまま経費で落ちるから便利に使えるんであって
わざわざ通販で買ったりするような品物じゃないことは普通の常識人ならある

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:21:13.99 ID:KV0Z6o1c.net
車用の方が塗装痛めずに洗浄出来る安いのあるよね

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:32:21.97 ID:v0AHbVYK.net
常識人はむやみに企業を貶めない

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/01(土) 23:37:26.79 ID:Mq8En3GE.net
電話すればすぐ配達してくれる便利というな企業だから使う
商品自体はクレなどの製品とあまり変わらないので 自腹を切って使うとお腹が痛くなるくらいの高価格商品なのがそれではあるけど

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:07:45.92 ID:Dr5RajK4.net
azのディグリーザーって500円ぐらいで買えるんでしょ?
ホムセンとかには全く置いてないしあさひはWAKOしかない
結局アマゾンで1200円で買ったわ

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 18:24:05.91 ID:4uDc5fqn.net
モーターサイクルやチャリのレース会場とか行けば大体おるで
結構安いからワイは年1回有料でも出掛けてレース楽しんだついでに1年分買ってる

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 19:03:24.70 ID:ORuuSUXC.net
>>313
俺もそのパターン。送料込みで割高だけど、結局そうするしかない。

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/02(日) 20:24:29.46 ID:ljdRxHmK.net
ホームセンターで売っている420ミリリットル入り200円のスプレーオイルで洗浄下処理をしてやれば問題はないから 違いのわからないのも悪く無い

違いのわかる男のワコーズ

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 17:00:40.22 ID:Vm/jhkjm.net
azはアマより楽天の方が遥かに安い。
3850円以上で送料無料だから、まとめ買いするならこっちのが良い。

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:14:52.91 ID:kYakvDUK.net
ガラスコートってスレチ?

新しいフレーム買ったら気休め程度にでもガラスコートした方がいいかな?
予算は3000から5000円で自分で施術。

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:22:37.66 ID:vKS8NTDm.net
>>318
艶はきれいになるし雑巾の擦り傷みたいのはつかないけど、普通の傷はつく
でも気になるならやったほうがいい
コーティングしとけばこの傷はつかなかったかも、ってことはなくなる

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 07:24:22.94 ID:bp8vAbaP.net
ガラスコートは車では素人ホイホイ
素人しか掴まされない

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 13:39:35.82 ID:JxPDiWVw.net
マウスにガラスコートやってテッカテカにしたことあるけど
チャリほど撓って変形しないのに1月立つ頃には魚のうろこのように板状に剥がれてきてた
まともなガラスコートは乾燥まで1週間かかる
色々な意味で応力で変形しまくるチャリには使えないと思います

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 14:14:33.75 ID:G3PBitel.net
シラザン50いいよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:16:55.75 ID:zYvDUSh3.net
みんなワコーズのやつ使ってると思ってたけど俺だけか

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 15:23:23.31 ID:oo3Hbtnj.net
バリアスコート使ってるけどぶっちゃけazとかの安いのでもいいかなとは思う

防御皮膜ほどタフでもないし

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:19:05.19 ID:JxPDiWVw.net
撓らないパーツならガラスコートは意味
それでも何かを軽くぶつけたら薄膜がバリッと剥がれる
そしてある程度汚く剥がれ続ける
いまどきガラスコート進める奴はただ単なる知ったかか業者だろう

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 19:33:47.41 ID:kYakvDUK.net
やめとこうかな、、、、

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 20:33:03.22 ID:+hRiGZ3p.net
バリバリ剥がれるガラスコートなんていつの時代の話をしてるんだと思った。カーボンフレームの出始めに聞いたことあるくらいの話じゃない?

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 22:55:52.86 ID:JxPDiWVw.net
>>327
何も知らんのならそう思っとけばいい

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/06(木) 23:45:14.99 ID:5f5F1oFb.net
ユーフォークリーン、グリスもワックスも全て瞬殺で落とす上に毒性ゼロ生分解性ありの神の液体だよ
価格は1L4000円弱だけどミネラルスピリットとかディグリーザー複数用意するよりは遥かに安上がり

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 00:52:32.53 ID:yZOcFYtC.net
フクピカで拭いとけ

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 01:11:05.08 ID:vS9Ev3OG.net
フレーム保護したいならプロテクションフィルム貼るのが一番いいよケミカルスレで言うのもアレだが

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 02:26:46.50 ID:O6xWwyPT.net
>>331
ガラスコーティングがはがれやすいのと同じで
カーブが鋭いチャリではチェーン当たる部分等ざっくばらんにするしかないけどな
基本は車と同じでワックス

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:03:08.31 ID:n25h21gO.net
>>328
塗装膜の上にコーティングするかプラの上にコーティングするかで定着力変わってくるからマウスに塗ったのが剥がれるのもまぁそうだろうって感じ、それより具体的な製品名知りたいわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:05:42.13 ID:vS9Ev3OG.net
業務用のプロテクションフィルムなら細いチェーンステーでもそうそう剥がれてこないよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 10:32:09.26 ID:8Cvu3swj.net
ガラスコーティングにもいろいろあってだな・・・

薄膜作るようなやつは自転車には不向き(剥がれると汚い)
フッ素とかポリマー系ワックス(ガラスコーティングもどき)がオススメ
ワコーズのバリアスもその部類だが、あいつは臭いw
クルマと違って少量しか使わないから、ひとつ買ったら10年は持つ
俺はずいぶん昔にお試し価格で買った「ブリス」を使っているが、今みたらずいぶん高くなったのでAZでも十分かと思う

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:55:32.09 ID:WxMA4eoI.net
ガラスコーティングって何円くらい?

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 12:55:40.96 ID:WxMA4eoI.net
間違えた何gくらい?

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 13:18:55.57 ID:LzlVoMO1.net
今まではワイヤーの当たるとヘッドまわりとか、チェーンステーとかは透明のカッティングシートを貼ってた。割と傷つかなくてお気に入りだったけど、新しいフレームだと全体に貼るののはなんだかなぁと思うのでガラスコートを考えた次第で。

輪講したり車の車内に積んだりするのである程度の傷は覚悟してるんだけど、やっぱり3000円くらいのガラスコートで傷が付きにくくなるならいいなぁとおもって。

輪行とかするから、衝撃でパリパリ剥がれるようなら論外だし、ガラスコートはやめとこうかなって思う。
やっぱり透明のカッティングシート多めに貼っとくか💦

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 14:32:06.47 ID:O6xWwyPT.net
>>333
業務用の度数高い高値なやつ
色々な素材に脱脂塗布試した結果ダメとの結論
なぜダメか調べていくと当然ながらダメな実情知れた

どうしても強いのを塗布したいのならフッ素系が良いかもね
毒性も恐ろしく高いので絶対吸わないようにな

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 14:43:30.45 ID:6eyjmPmy.net
傷が嫌なら輪行なんかするな
輪行するなら傷は諦めろ
傷で性能が落ちるわけでもない
買い取り価格も微細な傷で変わったりしない。そもそも査定基準なんて存在しないからな自転車は
3万円かける価値なんてない

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 15:03:54.24 ID:8Cvu3swj.net
>>337
ワックス系のガラスコーティングもどきの施工方法はおそらく皆同じだと思う
・洗車して濡れたままの状態にスプレーしてスポンジなどで塗り広げる
・もう一度軽く水をかけて洗い流し、あとは拭くだけ

自転車だとせいぜいスプレー5〜6回くらい?で済むからほとんど減らない
これで少なくとも半年はツルツルスベスベピカピカの状態が続くから、品質劣化を気にしなければ死ぬまで持つはず

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:26:14.14 ID:LzlVoMO1.net
>>340
だって新品のフレームでしかもオリジナル塗装なんだから最初は傷が気になるよ。
いま乗ってるのは気にしてないけどね。

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 16:42:23.62 ID:LzlVoMO1.net
>>341
なるほどです。それならひび割れたりしないで艶は出るんですね。試してみます。
こんな感じの商品のことですよね?

プロスタッフ 洗車用品 ガラス系ボディーコーティング剤 CCウォーターゴールド 300ml マイクロファイバークロス付き S121

https://i.imgur.com/Ur3AzUT.jpg

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/07(金) 21:03:26.02 ID:8Cvu3swj.net
>>343
そうそうこういうやつ
このメーカーは使ったことが無いので、もしこれを買ったらインプレなどお願いします

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 00:45:26.22 ID:CTTG7zlF.net
それ系のガラスコーティングは艶と水弾きだけのコーティングで傷防止の機能は無いよ
ちょっと長持ちするフクピカ程度の品物

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 02:59:06.64 ID:BHXHIcUG.net
ガラスコート良いやつは本当に膜が出来るけど
劣化したら日焼けした皮膚のようにボロボロとこぼれてくるが一部は頑固に残って汚いまだら状態になる
知らずにコーティングした人は経年劣化のこの現象を見て初めてガラスコートのやばさに気づく

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 07:02:15.32 ID:O2p4ACnK.net
ならフクピカ系をまめにやる方がええんか?

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:08:54.58 ID:aXVzp5jX.net
そうだよ
綺麗に保ちたいならこまめに手入れするのが基本
それが愛車に対する正しい態度

手入れが面倒くさい、でも永久に美しいままでいて
金ならいくらでもかけるから
なんていうのはリビドーでしかない

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 08:10:36.34 ID:ltaIYJ02.net
金あるなら最初にコーティングしてもらえばいい

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 09:57:08.82 ID:CTTG7zlF.net
お金があるなら洗車サービスで解決

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 15:07:10.64 ID:BHXHIcUG.net
>>347
チャリなら作業範囲少ないし圧倒的に簡単
フクピタで十分
保管はチャック袋に入れて冷蔵庫の邪魔にならない場所に置けば乾燥対策にもなるでしょ

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:41:56.69 ID:skrdHtLh.net
金あるなら汚れたら買い換えたらいい

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 12:40:05.42 ID:Y4qkcBRl.net
ガラスコーティングしても、その上から犠牲被膜のコーティングするんだよ
ポリマーやワックスなど、汚れと一緒に落ちる柔らかい被膜な

それをかけ直すために、ガラスコーティングでも数年に1回(または毎年)のメンテが要る
それを怠るとガラスコーティングと言えどボロボロになる

んで、どうせ犠牲被膜が必要ならガラスコーティング要らなくね?というのが、
固形ワックスやフクピカ派

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 14:23:04.60 ID:noVGu9LV.net
自分はガラス系コーティング剤クリーンイノベータかグランを
重宝している

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 15:09:34.84 ID:GzkOFJZi.net
>>353
ひょっとしてディーラーのユーチューバー観てる?俺もあれ見て勉強になったわw

356 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>317
ケミカルで4000円近く一気に買い物もなかなか難しい

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:11:33.57 ID:RDAwKN15.net
AZは安いからね
ワコーズならスプレー1本も買えなかったりする

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 08:52:19.19 ID:5VuHwlJ4.net
AZのオイル4000円分買ったら10年は使えそう

359 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>358
酸化するので2年以内の必要量でやるべきと思うんだがな

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 12:06:14.46 ID:cg/muWQT.net
開封してないのを密閉しとけば保つのでは?

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 12:23:13.23 ID:ZbekoVt1.net
そこまで気を付けて管理するほどの超高級品なの?
違うなら、1,2年で使い切る量で問題ないのでは

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 19:08:58.46 ID:HURc2lKp.net
もうキッコーマンの密封ボトルにオイル入れて売ればいいよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 20:42:58.56 ID:Fl8k8GgC.net
AZで盛り上がっているところなんだけど…
シマノのデュラグリス(プレミアムグリス)のグリスガン用って、もう売っていないのでしょうか?
遣い終わるのに何年もかかったので、元は取ったとは思うけど、グリスガンがもったいないので、使いたいんだけどなぁ

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 21:21:55.15 ID:QbDfrnMt.net
>>363
グリスガン用の空容器にグリス詰めるとか
容器一体型グリスガンに詰めるとかが普通

まあグリスガンの利用が少ないモノだとこれが普通だな

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 08:05:02.14 ID:8J1djTDy.net
>>364
チューブに直接グリースガンをつけるタイプだったので、詰め替えとかは発想がおよばなかったよ
ネットで調べてみるに、今販売しているシマノの100g入りグリスは直接つけられないみたいだしなぁ

もしかしたら、フィニッシュラインやAZのじゃばらグリスがつくみたいだし、試してみるかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 09:39:15.20 ID:pduCpxEl.net
>>365
同じようなので汎用品あるかしらないけど
AZが出してる小さな蛇腹装着できるのが便利

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 10:59:24.90 ID:8J1djTDy.net
>>366
エーゼットのチッコイグリースガンですね。近所のホームセンターに安く売っていたから買って見ようかなとも考えています。
ただ、せっかく今あるグリースガンがもったいないなとも思うわけで…

調べるとエーゼットのグリースガンに、シマノのグリスがポン付け出来たみたいなので、逆も可能かなと思っています。

エーゼットのグリスなら何がおすすめかな?出来ればキレイな色のグリスが良いなぁ

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 11:22:47.48 ID:pduCpxEl.net
>>367
一分一秒気にするわけでも何でもないなら普通のマルチパーパス=シマノと同じグリスで良い
ちょっとお高い高性能なウレアとかもあるけれどマルチパーパスの長期安定性に安全性等を総合した性能超えれない
最高性能が欲しければオートバイ用のチューブに入ってる1万円前後の買うのが良いよ
間違いなく高性能50~100gで1万円前後でさがしゃー外れは無い
カー用品はマジで信頼性高い

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 11:41:44.11 ID:D2iaBIUx.net
>>367
ウレアグリスが乳白色でいいよ水に強いし

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 12:19:46.29 ID:ke9YjG6O.net
フレームのクランク部分にはどんなグリスぬりぬりすればいいですか?
今度全部ばらしてメンテナンスしたいです
防水性の高いグリス教えて下さい
高くてもOKです

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 12:49:49.75 ID:G2Z+T76r.net
>>367
>>369
ありがとうございます。
エーゼットのサイトを見ると、チッコイグリースガンに使えるジャバラタイプは…

(極圧)二硫化モリブデングリース
シャーシグリース
ウレアグリス
(極圧)リチウムグリース
極圧グリース
極圧有機モリブデングリース
極圧グラファイトグリース

など、多くあって選べないなぁ
ネジやBB、ペダル、油圧ブレーキ組付け時にオリーブに塗るくらいしか使わないので、長持ちすれば安いので良いんですけどね

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 16:02:12.69 ID:UegDUDYO.net
>>369
azのウレアが耐水性高くていいよ
ホムセンに売ってる
>>370
デュラグリスは増ちょう剤がカルシウムなので、デュラグリスで使ってたグリスガンにそのままつけるなら増ちょう剤が同じカルシウムのシャーシグリスがいいかもね

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 16:03:21.69 ID:UegDUDYO.net
アンカーミスったすまん

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 18:07:04.08 ID:uX/N8rlm.net
>>372
グリスガン使うことあるか?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 18:34:29.65 ID:2nkQ24Wx.net
ハブくらいしかないだろうな、しかもカップ&コーンだけ
BBとヘッドはグリスガン使ったら入れすぎ

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 20:08:22.77 ID:pduCpxEl.net
ペダルのSPEEDPLAY使いは皆グリスガン持ってるよ

377 :353:2022/10/12(水) 20:18:45.00 ID:8J1djTDy.net
グリースガンあると便利だと思うけどなぁ
ボルトとかの組み付け時に、ごくごく少量とか出せるし、そのままグリースガンの先で塗り拡げられしね

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 20:24:18.72 ID:gGswbPRO.net
使い終わったあとがわからない
マスキングテープで銃口塞いだけどあれでいいのかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 20:32:31.78 ID:pduCpxEl.net
ボルトだけど締め付け圧可笑しくなるから使わないな
使うのは逆にネジロックだわ

380 :363:2022/10/12(水) 20:51:31.75 ID:8J1djTDy.net
>>378
どうするのが正しいか分からないけど、デュラグリスなら夏の40℃以上にさらされても、特に何もしなくてもタレたりはしなかったな

381 :363:2022/10/12(水) 20:56:46.34 ID:8J1djTDy.net
>>379
ネジロックとの使い分けがイマイチ分からないんだよなぁ

ディスクブレーキの固定ボルトには、シマノがネジロックを塗って出荷しているからもちろん使わないけど
それ以外、例えばステムのボルト、ディレイラーの固定ボルト、ボトルケージのボルトはどっち正しいんだろう?
さすがにBBや、ペダルの固定部分にはグリスで良いんですよね?

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:03:57.12 ID:e7p0fUeu.net
>>381
BBなんか青い緩み止めが塗られてるけどその上からグリスを塗るのが当たり前だよね
ネジにはとにかくグリスを塗っとけばいいのでは???

383 :363:2022/10/12(水) 21:13:01.95 ID:8J1djTDy.net
>>382
自分もそうかなと思い、はじめからネジロックを塗られているもの以外は、電蝕を防ぐ意味でもグリスを塗っていたのですが、基本ネジロックを使うという意見があったので…

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 22:19:13.86 ID:pduCpxEl.net
>>382
塗らないよ
グリス塗ると固着対策になるから分かるけど
塗ったら締め付けトルクスカスカになる

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:07:41.05 ID:6yqktJSA.net
異金属同士や水の入るところは電蝕や錆を防ぐ為にグリス塗るで正解。トルクもグリス塗った状態でのトルクが書かれてる筈。

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:13:36.04 ID:pduCpxEl.net
>>385
グリス塗った状態でのトルクなんて書いてるの?
俺そんなの見たことないけど
だってグリスによって滑り具合全然違うから書けないんだよ

一つ訂正
ペダルネジだけはグリス塗ってる
こいつばかりは塗らない厳しい

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:34:25.48 ID:6yqktJSA.net
https://rbs.ta36.com/?p=55959

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:36:55.30 ID:6yqktJSA.net
>>386
>グリスの使用するしないに関係して気をつける必要があるのがトルク値だ。シマノのマニュアルで締め付けトルク値が指定されているが、「グリスあり」なのか「グリスなし」の場合なのかをよく確認する必要がある。

>グリスが不要な箇所であるにも関わらず、ボルトにグリースを塗ってしまうとオーバートルクが原因で破損する場合もある。必ずしもトルクレンチを使用しているから安心とはいえない。ホーザンの「危険なトルク管理」にもある通り、グリスの必要不要をよく確認して組付け作業を行う必要がある。

グリスが必要な箇所はグリスを付けた場合のトルク値が書かれていると読めるのよ

389 :363:2022/10/12(水) 23:45:50.62 ID:8J1djTDy.net
>>386
俺はどちらかというと、なんでもグリスアップ派だけど、ググッてみると最近は塗らないのが正しい部分もあるみたいだな

ちなみに、例えばステムのような、アルミ母材にステンレスネジというような場合には、ロックタイト248とか塗っているの?
ロックタイトの液状のやつは長期保存に向かなそうだしなぁ

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 00:48:16.64 ID:n8LXRD2e.net
酢酸ビニル樹脂系のネジロックいいよ
長期保管可能、溶剤が揮発したら水抜き剤か燃料用アルコール足せばいい
防水性あり耐震性あり
グリス不要
値段が安い

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:35:20.29 ID:7Gvm5u7r.net
>>389
この揚げ足取りたがりな性格の悪さ

392 :363:2022/10/13(木) 09:41:16.42 ID:HWCeXtol.net
>>391
確かに性格悪いかもだな
それじゃ書き込みやめるわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 07:56:19.12 ID:yQ6/QTsQ.net
ダイソーに売ってる1リットルの中性洗剤どうだろうか

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 16:01:27.31 ID:y2HpYL5u.net
別のスレから誘導されてきました。
ドライタイプのチェーンルブでオススメの物を教えて下さい。
今は呉のチェーンルブを使用していますが、青い液剤がポタポタ垂れて使いづらいです。

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 19:14:47.34 ID:8n+R0Jgl.net
定番はCKM-001、フィニッシュラインの赤

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:01:53.66 ID:y2HpYL5u.net
>>395
ありがとうございます

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:17:32.12 ID:eUQkFJTd.net
ckm-001はドライじゃないだろ
ドライなら呉のドライファストルブがド定番だから価格に不満なければそのまま使い続ければいいの思うよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 21:34:19.19 ID:zAlDwwHS.net
我家の電チャチェーンには液体002使ってます
フロント下のプーリー周りにゴミが増えてきたからそろそろ分解掃除かな

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:09:22.65 ID:TxeI/bIv.net
>>394
フラワーパワーワックス

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 00:21:57.16 ID:ONXZCtjp.net
>>395
ちなみにフィニッシュラインの赤も分類としてはウェットルブ
極圧系も基本的にはウェット
データをみりゃわかるがドライオイルで良いルブなんて存在しない

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:59:47.01 ID:N09I+V65.net
使った範囲で言うと、ヴィプロスのレイキッシュもドライタイプかと思う
クレのドライと似たような感じ
ただ最近は「セミウェット」の方がお気に入り
クレのセミウェット、それからAZのセミウェット(安い!)とも汚れにくく、ドライよりも長持ちする

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 12:13:04.43 ID:pkxgjBM7.net
>>388
>>389

し、知らなかった。
異種金属同士接触すると錆びるから、
樹脂パーツ以外のネジには全部塗ってたわ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:30:49.18 ID:xIPdUJe/.net
最近はグリス塗るなになってきてるけど俺はそんな頻繁に開けないので固着防止に塗る

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:43:36.86 ID:RFbaTQ9J.net
5600系の古いコンポ使ってる俺は銀色の金属パーツばかりだから

ほぼすべてのネジに塗ってるわ。
ただ、青い緩みどめがついてるネジ(ブレーキ調整用のネジだけはつけてない。)

405 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ずっとckm001だけ吹いてたのに雨の中走ったりしてたからパークリや中性洗剤で洗っても落ちないほどチェーンが汚くなってしまった

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:17:26.89 ID:0oaco0jH.net
そこでマジックリンよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:26:00.09 ID:zorhR/wF.net
>>401
友達がバイク屋だから付き合いでワコーのセミウエット買ったけど次からは呉かAZにしてみる。ありがと

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 17:32:35.98 ID:bl7Oxa2K.net
>>405
塗布するたびにウエスでキレイに拭いてればそうはならないけどなぁ

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 22:25:13.47 ID:T9YSoRiG.net
>>405
50~200km毎にCKM001吹き付けて拭き掃除も入れてくれよ
黒くなっても放置すると間に詰まった砂利で効率的にパーツが削れてゆく

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 02:14:00.33 ID:2Whfp//G.net
>>405
本当にパーツクリーナーで落ちないとしたらサビじゃないの。

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 05:09:19.70 ID:/aoc44yI.net
>>409
これだろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 09:48:51.86 ID:6ABmzBCy.net
チェーンを指でひねるとジャリジャリするから、月の最後にディグリーザーと中性洗剤で洗ってるな

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 11:40:40.51 ID:av7Qwg9U.net
俺は面倒くさいからCKM001スプレーしたら二三周拭き掃除
終わったら再度CKM001スプレーして余分な油ふき取って終わり

んで最も重要で忘れがちなのがフロントとリアディレイラーの可動部
特にリアディレイラーの摺動可動部はオイル刺して砂利追い出さないと動きが微妙に悪くなる

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 12:24:15.90 ID:qAbrPD3Z.net
>>405
まさか屋外保管とかいわないよな?

パークリで落ちないってなんやねん

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:01:41.59 ID:dLOiZ3Ee.net
ワコーズのパーツディグリーザーとチェーンルブとラスペネ使ってるけど、もう少し安くて同性能の代替品探してます。たとえばAZとなら性能差ありますか?

今年2月に10%値上げして心情的に値上げを受け入れられないまま、更に調子に乗って20%の値上げ、原料の高騰なんてたかがしれてるし、同年で50%近い値上げは流石に調子に乗り好き。
他のメーカーも指加えてないで頑張ってほしい。

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 22:37:28.30 ID:iHdkoCf5.net
ディグリーザーはAZでいけるんじゃね?

水無し洗浄とかはむりだけどな。


ラスペネってそんなに使う?
ベルハンマーが同等かそれ以上な気がするけど。値段も大差ない

ワコーズチェーンルブの代替は

AZのCKM-001
AZのKM-001 しかしらないなぁ
水置換性のあるオイルってのがまず少ない。

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:13:53.94 ID:rQrOld4v.net
コンプレッサーでも買えばいいんじゃねえかな 値段そのものよりも値上げが気になってるみたいだし
ぶっちゃけ原材料値上げって消費者が想像する以上だぞ 「原材料」になる前の段階もいくつもあるわけでそれが全部値上がりしてるんだから

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 23:37:08.89 ID:PateE24Z.net
ckm001からワコーズチェーンルブに替えたけどckm001はラスペネの方がちかいんじゃない?
油持ちが全然違う感じがする
2倍くらい体感だけど

419 :415:2022/10/17(月) 23:52:29.45 ID:dLOiZ3Ee.net
>>417
そうですね。
企業努力もせずに安易に値上げする企業姿勢に疑問を持っています。
コンプレッサーは置き場所がんんって感じですね。

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 02:00:58.51 ID:X38S9Bcr.net
なかなか手に入らないけど、
グゥーキンαとかいうディグリーザーも結構いいよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 03:18:18.32 ID:9oBeJbAe.net
>>418
俺もそう思う
以前はチェーンにスプレーして拭けばキレイになるckm001を愛用していたけど
持ちプラス滑らかさが、WAKO'Sの方が上だな

個人的な感想だけど容易に企業努力というのもなぁ
原材料や為替レートはどうにもならないから切るとすれば人件費となるんじゃないかな
それはちょっとね
まあ、高いものに見合った性能がなければ買わなくなるんだしね

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 03:22:56.43 ID:9oBeJbAe.net
>>420
グゥーキンは、よく効くけど
そんなに良いものなんだ
なんか使用方法が大変な気がして

俺は今はフィニッシュラインのエコテックの600ml缶を使っているよ
(スプレータイプは、ホムセンの安いやつ)

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 03:32:04.60 ID:Q3gJ9AhQ.net
ワコーズいいのはわかるけど、トラスコとか、イチネンケミカルとかのラインナップ眺めてみたらいろいろあるよ。
ラスペネはネジ外しにしか使わなくなったなぁ。

最近見つけたコメリで売ってる高粘着のオイルルプスプレーをディレイラーの可動部に使ってみたりいろいろ工夫してる。

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 08:20:45.57 ID:cInC74L8.net
チェーンオイルをミシンオイルとかにしちゃえばこびり付かないからディグリーザーとかいらんぞ

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 11:55:34.88 ID:9cs3xJtj.net
最近通勤にクロス乗り出したけど
チェーンメンテにチェーンソーオイルはどうなの?
バイク乗ってる時はずっとチェーンソーオイルだったけど
自転車だと粘度高過ぎ?
AZだとコンプレッサーオイルのVG68がちょうどいいんかな?

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:05:57.17 ID:N6NrpOD7.net
>>424
砂利と混じってネチョネチョに酸化するからミシンオイルでも同じ

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 12:19:35.92 ID:KSlnOPqt.net
CKM001だけだと滑らかさ、耐久性はイマイチ。あるものをブレンドして解決。水置換が欲しいから

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 13:33:01.76 ID:kCmVrZEH.net
>>425
自分は元々バイク乗ってたから最初はAZのロングライフ使ってたけど汚れが付きやすかったのでロードバイク用のオイルに変えたよ
バイクの時はクリーナーで洗わなくてもオイルメンテだけでチェーンがキレイだったからロードバイクって汚れ付きやすいんだなって驚いたわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:42:26.41 ID:r/QuLtCC.net
ドライタイプならマックオフのC3ドライをすすめる。
石油類を使っていないから中性洗剤で簡単に綺麗になるぞ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 16:51:57.50 ID:9cs3xJtj.net
>>428
あざす!
やっぱバイク用だと粘度が高くて適度に汚れと共に
オイルが飛んでいってくれないかんじっぽいね
AZのB1-003初回99円ぽちったから
なくなったらコンプレッサーオイルVG68あたりから試してみます。

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:50:30.21 ID:SqU7jvV8.net
>>423
ラスペネなかなか出番ないよな。

BB固着した時の最終兵器だけど塗装に悪いんだろうなぁ

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:53:21.52 ID:SqU7jvV8.net
>>427
俺はディグリーザー直後にだけ水置換性能が欲しいから洗浄後初回の注油だけckm-001。2回目以降は、水置換なしのルブを使ってる。

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:07:16.53 ID:Vg7XOWWd.net
ネジの固着にはナノコロオイルがいいぜ

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:31:20.67 ID:HmEv9QuE.net
俺もCKM001はシャバシャバ過ぎて自転車チェーンには不向きのように思う
てことで最近はクレのセミウェット。こいつも水置換性があるしCKMより長持ちする

話は変わるがAZもずいぶん値段が上がった
ローテーション用のチェーンをKM001にドブ漬けして保管しているんだが、数年前まで1L缶は800円くらいだったはず
ところが今見たら1700円だと。CKM001にいたっては3千円とな😵

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 20:35:03.83 ID:HmEv9QuE.net
KM001は安い、水置換、防錆と三拍子揃っていてチェーン保管にはちょうどいいんだが、似たようなのがあれば教えてほしい
値段はリッター缶で千円、または4L缶で3千円くらいがベスト

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:28:05.62 ID:Q3gJ9AhQ.net
錆びやすい鉄部品のストックとか、滅多に使わない工具の保管にはazの長期防錆オイル使ってるわ。ワックス化するやつ。昔は防錆紙とか使ってたけどさ。
チェーンなんかは小さいから適当なオイルスプレー吹いてジップロックかな。いいオイルとかもったいないな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:32:07.66 ID:Q3gJ9AhQ.net
一般にオイルスプレーと言ってるオイルが溶剤に溶けてる低粘度のものなら大概水置換性期待できるんだよなぁ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:38:35.52 ID:+LN1Fg+s.net
>>435
ホムセンPBのエンジンオイルでも使ってとけば?

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:41:04.27 ID:32QWWpdU.net
シッカロールは使い捨てのビニール傘に軽く叩いておくと、くっつきにくくなって長持ちするよ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 23:27:19.18 ID:siRNxMc3.net
AZからセミウェットのルブ(水置換有り)CH175が発売されてるのになぜわざわざチェーン専用品でないCKM-001とか使うのかなぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 23:43:28.61 ID:+1bjDooC.net
そんなのいつの間にあったのかーとみたがチェーンルブなのに2wayノズルとか言ってて目を疑った

ckmは安いときのイメージだな 今は買う気にならん

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 01:18:23.38 ID:Co5TwnCo.net
久しぶりにガラガラでチェーン洗ってスプロケも拭いて注油し直したらやっぱスムーズだな

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 09:10:45.31 ID:LmTExSkK.net
キャノーラ油で十分

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 09:13:56.03 ID:e5wsyOD9.net
G「せやな」

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 11:54:08.07 ID:YBAPppYy.net
>>438
さすがにそれは使うときに始末が悪過ぎ
KM001は揮発性が高いから、保管瓶から取り出して軽く拭った後ルブ吹いてすぐに使える

556の原液があればちょうど良さげなんだがね

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 12:00:48.33 ID:B953Axho.net
AZのセミウェットチェーンルブは吹いてから暫くは白く泡立つおかげで注油箇所がわかり易くていいね
CKM001はサラサラで汚れにくいし良いけど不意の雨で流れるし普通走ってもそんなに持たないから面倒くさがりには向いてない

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 13:09:26.87 ID:SXcK50Yv.net
CKM001は乾燥が速いし雨で簡単に流れ落ちるから月一で塗布できる趣味人専用でいんじゃないの
その代わりフリクションロスがとてつもなく少ないから他のチェーンオイルより回転が軽い

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:02:48.34 ID:rNsclOJX.net
>>447
シャバシャバだから晴れの日の一日限りのレースとかには向いてるのか?

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:14:58.40 ID:rNsclOJX.net
>>445
んじゃWD-40の缶でいいんじゃない?

水置換性あるし。

4L 3800円だから 
リッター950円くらい。

Km-001のリッター800円時代には敵わないけど

1700円とはいい勝負何じゃね?小分けが面倒そうだけどさ。

チェーンの油漬けに使った後の油ってどうやって処分する?新聞紙に染み込ませて燃えるゴミでおk?

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:21:13.50 ID:5C8js13y.net
室内整備だからスプレーは使いとうないわ
セミウェットのやつ原液の缶入りで売ってくれ

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:30:14.92 ID:MVgvtKlP.net
ワコーズはなんでスプレーしか売らないんだろうな
お得な瓶入りがあれば色々悩まなくていいのに
色々使ったけどトータルバランスで一番使いやすい
お値段がもうちょい安ければっていつも思ってるのと、スプレーが嫌

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 15:40:43.01 ID:jbgDeAmh.net
>>449
おーサンクス。これはいいかもね
サラサラ、水置換、潤滑、防錆とチェーン保管要件を完璧に満たしている
KM001が切れたら買うかもしれん。ちょいと量があるけども

油の処理は廃油ボックス。今のやつは10年くらい使ってるかな
捨てる量は100ccも無いので、次回使うときまでにはカラッカラに乾いているのよね

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 16:14:29.38 ID:NbFlc62z.net
>>451
ワコーズだって挿すタイプのエクストリームという高級なチェーンルブあるでしょ。
スプレータイプは水置換で広範囲に飛び散らせて錆止めも兼ねている。
ディスクブレーキ車でスプレーチェーンルブなんて使ったら飛び散ってパッドが終わる。

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:33:27.78 ID:SXcK50Yv.net
>>448
まあ200km走ればオイルが空気と反応して真っ黒になるしオイル切れするだろうしそれでいいかも

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:34:12.31 ID:SXcK50Yv.net
>>453
嘘混ぜて初心者ダマそうとするこういうのは無視するに限る

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:49:12.37 ID:ccdKDZ+4.net
施工中はウェス被せるとか基本のきだしな

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 17:49:50.50 ID:laUhxsWo.net
>>453
アタオカ

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 19:49:04.29 ID:pC1FDre8.net
ワコーズのスプレーのチェーンオイルはバイクで使ってるけどちゃんと乾かせば100Km近くスピード出しても飛び散らないよ使い方悪いんじゃない?

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:11:16.76 ID:SXcK50Yv.net
>>458
100km/h?
その速度でチャ~ン回ってる時によこからチャ~ン目視してヨシッ!とか言ってるの
かっけー

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 23:42:51.65 ID:88QZCm9+.net
大五郎ー!

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:01:04.52 ID:yKgliO8P.net
>>459
バイク乗りはオイルが飛び散ってるかどうかを走行後のリアホイールやフェンダー裏を見て判断するんだよ別にこんな事知らなくても恥ずかしくはないけど知らないくせに変な煽りするのは恥ずかしい事だからやめたほうがいい

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 00:08:03.77 ID:MksoNzSK.net
>>461
いやそれで見えるのは大きな飛沫だけ
俺の兄貴モトクロスでブイブイいって日常は未だにGOLDWINGとハーレー乗ってる変態だからオートバイの薫陶は一通り受けてるから嘘は直ぐにわかる

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 03:08:57.96 ID:fioG3Wgg.net
>>461
論破されちゃったな
今どんな気持ち?
ねえどんな気持ち!?

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 03:11:57.82 ID:YL7R5PoF.net
モーサイ専用の飴っぽいのですら普通飛ぶので出ないと言うの無理ある
要するに知ったかでお察し

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 08:24:24.35 ID:No8l7gmF.net
>>453
売ってねーんだよ!田舎だと!
大体中身が違うだろうが
同じ中身を瓶に詰めて売れって言ってんだよ

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:13:08.78 ID:z14JovT0.net
>>460
イクラちゃん連想したw

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:27:23.95 ID:K3X0gY1i.net
バイクのチェーンってどれくらいの頻度で交換するん?
自転車はオイル注油してたら人間の力で3000kmしか持たないのやばいよな
ワックスだったら2-3万km行けるけど

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:28:37.35 ID:sD9rrPYK.net
>>467
スレ違いの話題をわざわざここで振るな

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:30:25.22 ID:K3X0gY1i.net
あーじゃオイル塗ってたら3000kmしか持たない自転車について話してて(笑)

オイル運用じゃ洗おうが洗わまいが3000kmしか持たないのに、こまめに洗車してるのウケる(笑)

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 12:37:18.15 ID:z14JovT0.net
>>467
俺今まで自転車チェーン用ワックスなんてものの存在を知らなかった、

二万キロ保つならワックスにしようかな?
ワックスってやっぱ高いの?

調べたらやってる人いるなぁ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080179277.html

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 14:05:17.38 ID:of6Q7h4o.net
>>469
アタオカ

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 14:12:13.81 ID:ykBjB6tP.net
>>470
まあたしかにワックスは、防錆性能ほとんどないよ
ペットボトル洗浄から完全脱脂してスクウォート塗りたくっても
塗布されてないプレートのところが屋根があっても屋外駐輪だと速攻サビてくる。 
屋内保管と雨天未使用が前提だな。

でももともとそういう使い方しかしないなら最良の選択。
今はスクウォートとマックオフのC3ドライしか使ってない。 C3ドライはスクウォートより
持たないな。 300kmもしないうちにシャリシャリ言い出すわ。
ただ、たしかにチェーンの駆動抵抗は低い。

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 14:47:13.91 ID:HPp6fj+n.net
AZのセミウェットチェーンルブ
チェーンが真っ黒になるけど走行感はなかなか良いわ

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 14:49:15.61 ID:No8l7gmF.net
黒くなったら一度ウェスで拭けばいいよ
その後はそんなに黒くならなくなる

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 17:22:46.54 ID:ykBjB6tP.net
化学反応で黒くなるルブはダメでしょ 汚れになるから扱いにくいし
第一汚れが見分けにくい 
ベルハンマーもしかり

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 17:39:03.84 ID:MRNmK7sY.net
黒くなってもパークリ代わりにブシャーしてそのまま使える気軽さがドライのkm001のうりだしなあ
金額的にはもうちゃんと役割分けたほうがいいけど

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:18:07.35 ID:0Dkg2x7Q.net
>>475
色の問題なの?
黒いのが問題なんじゃなくて
黒い理由が問題なんじゃね? 

土とかドロとか金属粉が主因の場合は、粘度が高くなると間違いなく駆動抵抗になるからヤバいんであって。

化学反応で黒くなって粘度が上昇したり、各種機能(防錆 潤滑 水置換)がそんなに低下しないのであれば、黒くても問題ないのでは?

km-001なんて、パークリ代わり使って黒色落としちゃう訳だしな。

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:19:38.79 ID:0Dkg2x7Q.net
>>472
屋内バンクでしか走らない競輪選手むけかなぁ

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:20:30.44 ID:U0Zfz/LS.net
感触でなく色なんかで判断してるんだからそういうことでしょ

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:22:25.29 ID:ykBjB6tP.net
カセットもチェーンも真っ黒になるしズボンの裾やシューズすら黒ずませる

美観を損ねる時点で大幅減点だよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:52:16.30 ID:rKrfsEne.net
黒い状態が通常と考えればいいんだよ。塗布した直後だけ透明。
蝉の一生と同じさ

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 19:57:15.13 ID:FqZIZCQv.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 20:33:47.93 ID:ykBjB6tP.net
>>481
ハゲに言っても仕方ないと思うが
https://livedoor.blogimg.jp/jaon/imgs/9/1/917d08e8.jpg
オイルが黒色化するとたいして汚れてないはずでも
こういう風にマダラに黒く汚れたみたいになっちゃうじゃん

ワックスだとこれで済む
https://livedoor.blogimg.jp/ffcycle/imgs/e/7/e792c36c.jpg

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 21:02:17.79 ID:wR4owHQJ.net
車用レスポのマシンスプレー使ってみた。
RS-330Aで低粘度のヤツ
安いし、持ちも悪くはなさそう。
以外に汚れも少なさそう

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 21:11:18.33 ID:MksoNzSK.net
>>475
それでも性能が良いから使い続けるCKM001

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/20(木) 23:05:28.90 ID:HyiWa7nk.net
>>480
リチウムだかモリブテンだかの最初から真っ黒なグリスもあるでよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:05:01.86 ID:6zEahTZv.net
>>479
結局は感触よな。

>480
飛び散りだろうが擦れだろうが 
黒くても透明でも衣類やシューズにケミカルが付着してるのはかわらない。

黒なら汚れがわかるが透明だと気付かずあとから取れないシミになるのよ。

結局は見えてないだけ。

美観は大切だけどあくまで乗らないとね。
>>483
でも防錆弱いんでしょ?
汚れはおちるけど錆はむりだからなぁ

にわか雨とかあるから完全晴れの日運用は無理って奴が多いだろ。

それにしてもワックスの美しさは目をみはるものがあるな。2~300km走ってこれならたしかに凄い。

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:05:23.18 ID:IVHI+p19.net
>>470
2万以上持つのはそういうドリップタイプじゃなくて
1-2週に一回チェーンを外してワックスポットに漬けるタイプやで
そうすることでずっと新品のような状態を維持できる

雨天走行時のみワックスに漬ける前に洗浄の必要あるけど
ドライで走っただけなら、ほとんど汚れてないからそのままドボンしてOK

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:07:01.12 ID:IVHI+p19.net
スプロケとリングも軽くワックスに漬けときゃ錆びないよ
そしてほとんど消耗しない

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 00:47:07.84 ID:2kzNix4Y.net
>>486
モリさんは一度付いたら最後取れないんじゃ
やめるんじゃ

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 12:31:52.12 ID:TQxNE0pU.net
FM剤に使う有機モリブデンとか荷重掛けると反応して黒くなるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 15:29:17.37 ID:ry1UfHMD.net
有機モリブデンは反応するのに温度80度くらい要るから自転車だとあまり意味が・・・
反応するくらい熱かったらそれはそれで不味いし

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 17:30:37.59 ID:TQxNE0pU.net
境界潤滑まで行く物だし、局部的には熱いんじゃないか
面どころか点のレベルで

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:25:05.74 ID:AiLvfEKZ.net
自転車にはリチウムグリス、ウレアグリスあたりで十分でしょ

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:41:15.19 ID:SSJALnuN.net
シャーシグリスで十分

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:57:40.27 ID:LguszssG.net
>>494
自転車の防水性能はグリスによる密閉で担保してる部分大きいからデュラグリスなりカルシウムグリスなりの重たいグリスも必要だと思う

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 00:20:31.89 ID:+DHcfeuo.net
ウレアは水に強いぞ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 04:20:29.90 ID:W+eb35Bd.net
ウレアグリスをハブにどっさり盛ってから雨ライドや洗車何度もしてるけど全然流れないね

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:01:18.48 ID:DyAzfAqb.net
>>497
基油によってはシールや樹脂を侵すのでウレアは素性が分らない場合は避けてほしい
これがウレア選ぶくらいならマルチパーパス使えという理由
基油がわからないでウレアが良いと思い込んだらだめだぞ

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:24:26.83 ID:eBN1H2f7.net
マルチパーパスって多目的って意味だよ
ただの商品名だから基油も増ちょう剤も関係ないよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 05:48:00.61 ID:DyAzfAqb.net
普通はマルチで伝わるが
まあそういやそうだな
分かってない人にウレアは気を付けろと言いながら自らの言葉には配慮足らなかった

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 08:07:21.05 ID:YoEJOH25.net
>>497
触ったこと無いけど固いの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 09:56:48.45 ID:keKh5U94.net
防水シール無しの最廉価シティーサイクルのハブやBB、ペダル、ヘッドパーツに耐水性の高いウレアグリスを使えばベストチョイスやんけ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 10:08:21.72 ID:keKh5U94.net
潤滑油(基油)を密封せずに留めておけるように増ちょう剤でちょう度を高めてネチョネチョにしたものがグリス。
ウレアグリスは増ちょう剤がウレアで水分が混入しても性能低下が起こりにくいグリス。
固い、柔らかいはちょう度で表すのでカルシウムグリスだから固いと言うのは違うよな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:17.04 ID:DyAzfAqb.net
基油がわからんのに使えというのはダメ
そんな怪しいの使うくらいならシマノのマルチパーパス使っとけ
俺はオートバイ用使うけどね

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 19:22:10.17 ID:+DHcfeuo.net
azのウレアは精製鉱油ベースだよ
azは全部書いてある

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 15:21:59.76 ID:flLfskp8.net
>>506
それなら大丈夫だと思うが
いつ変わるかわからんので自転車専用品以外は気を連れて買えば良いって事だな

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 16:15:12.51 ID:lw0puk7V.net
azの自転車用ケミカルを店頭でとりあつかうホームセンターはないのかね

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 16:29:14.62 ID:SnPFvzoQ.net
同感。見たことない

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:25:36.54 ID:/uJNa+J9.net
ハンドルが固くなって左右均等に曲がらなくなった
ヘッドパーツ開けたらプラッチックのワッシャーが
入ってるだけでしたベアリングぢゃねえのかよ糞が!

そういう場合でもウレアグリスっての塗っとけば
大丈夫なのですか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 17:30:32.27 ID:/uJNa+J9.net
あとVブレーキの片効きも悩ましい
走ってて突然ペダリングが重くなったなと思ったら
シューがリムにこすってやがる
ブレーキのバーが開いてねえし

これもブレーキの軸受けバラシて洗って
グリス塗っとけばOKなのですか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 20:19:36.36 ID:lw0puk7V.net
>>508
せいぜい、コーナンで蛇腹タイプの容器に入ったグリス類だけだよね。

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 21:10:09.08 ID:KDvOnYRu.net
Vブレーキの方効きなんてしたことないわ
SHIMANO使ってるからかな。

ちゃんと調整方法分かってる?

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 00:32:38.82 ID:UquxvdtJ.net
自分でメンテナンスできないなら自転車屋に金払ってみてもらえ
それすらやりたくないなら自転車に乗るな
車両交通なめてると務所入り確実だぞ

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 00:45:37.93 ID:4tIbM3H0.net
片効きはあるけど原因はホイールの振れだった

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 07:39:51.63 ID:VYGewRVN.net
>>512
> >>508
コーナンに置いてあるグリス、自転車用なのか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:01:41.11 ID:a8ikluSe.net
Vブレーキの片効き、アームの戻りが不安定であれば調整ボルトを両方強く効かせれば基本的にはOK
調整ボルトを強くしたく無いならケーブルの長さ(取り回し)の最適化、アウターケーシングが不要なバネにならないように取り回しに応じて曲げ癖を付ける、動作が不安定にならないように摩擦を減らす為に注油が必要

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:50:14.70 ID:CReBw7ei.net
>>513
どのブレーキもきっちり整備されればタイヤロックするほどきっちり効きます

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 09:16:31.87 ID:n1+Zmo0u.net
>>516
蛇腹のウレア・リチウム・シャーシグリスあたりはデュラグリスの代用として使えるよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 12:23:17.78 ID:nn4sxGEY.net
俺は使わんけどな

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:32:41.92 ID:CReBw7ei.net
>>519
基油が安全なら使える
そうじゃなきゃ避ける

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 14:35:31.92 ID:a8ikluSe.net
ダメダメ言わずに、何系の基油だと防水シールのゴムに悪影響が出るおそれがあるので避けるべき、とか言えば良いのに。

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 18:26:10.00 ID:bVJCxTgm.net
基油やマルチパーパス連呼してるやつは無視するのが健全やぞ

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 19:57:51.43 ID:BSq4dffM.net
>>519
ママチャリのハブやクランク用グリスはウレアグリスで十分だよ。デュラグリスなんて、もったいない。

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:18:13.03 ID:fsh81FfM.net
ロードバイクのハブにこれ使ってるけどケミカル通の人からするとダメなのかね?

https://www.kure.com/product/k1159/

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 21:35:37.04 ID:a8ikluSe.net
https://youtu.be/16CFI8FWXgI

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 22:28:20.17 ID:7GRIdvMU.net
>>525
リチュームグリスやん

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:14:11.44 ID:1xsG6khk.net
>>517
調整ボルトは片効きの方を最強に、
ガバガバな方は最弱にネジ緩めているのだが。。。
ケーブルの長さの最適ってなんなんですか?
取り回しの曲げ癖とは

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:17:25.42 ID:1xsG6khk.net
Vブレーキめんどくせーなー
注油はワイヤー変えたときにしたところなんだけどなー
まあこれも勉強か、イチからやるわ
教えてくれてありがとう
試行錯誤してみます

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:22:20.99 ID:1xsG6khk.net
インナーライナーにはフッ素樹脂かシリコンのスプレーが
いいのかな、マシン油で注油していたのだが。
ホームセンターみてこよう

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 23:30:11.35 ID:a8ikluSe.net
>>528
スプリング引っ掛ける穴合って無いんじゃね?
Vブレーキアームは何処製?
ケーブル外してアジャストボルトを緩めた状態で左右のバネの効き具合、アームの動きの差がどうか?
あとありがちなのがホイールのセンターが出ていないパターン。

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:42:58.02 ID:txMmaHT0.net
>>528
V ブレーキの根っこに付いてるバナナの角度が合っていないとそうなることもあるし
ケーブルの長さが合っていないと片側に引っ張られることもあるから
まずはそっちを改善すればそんな極端なことしなくて済むようになる

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 00:45:00.35 ID:txMmaHT0.net
ホイールのセンターが合ってないとかいうオチだったら笑ってしまうけど ない話じゃない

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 01:23:17.19 ID:SR8v08ff.net
右前なら、前のリードパイプは135°でアウターケーシングは前方に逃がすのが定番
左後だとフレームのアウター受けの位置次第なので鉄板のルートは無いかな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 07:04:10.43 ID:/hYEiIj+.net
>>525
クレ グリースメイト って生産中止なんだな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 20:55:18.38 ID:4yTgSMRT.net
昔、完成車についていた無印のVブレーキ(たぶんテクトロ製)は片効きだったなぁ
Vブレーキの固定ボルトを締め込んでいくと動きが渋くなっていたよ

ホムセンで売っているような安いシマノのVブレーキに変えたら、そんなことは無くなったよ
もし今のがシマノじゃなければ、あれこれ試すよりも、安いシマノ製Vブレーキに変えたほうが早いかも

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 22:41:13.96 ID:y5bpjAoE.net
>>531-536
教えていただき、ありがとうございます

そういえば、ばらして見たとき
スプリングにハメるらしき穴が3つくらい空いてました
もっかい見てみます。
アームは型番らしきものは裏に彫られてましたが
どこ製かは不明です

ホイールは若干フレてましたが±1㎜位は交差かな?
と思って気にしてません

ホイルのセンター?ハブナットの調整でしょうか

Vブレーキの根っこのバナナ
リードパイプは135°!? 分度器どっかにあったかな
ケーブルはハンドルをさらに高めにできるように
長めに残してます

Vブレーキの固定ボルトをがっちり締めると
動かなくなるのでゆるゆるのガタ目にしてます

見るところがたくさんあるえらいこっちゃ

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:00:55.49 ID:zvqGezDM.net
>>537
DIYで作業終わったら答え合わせも兼ねてお店で点検してもらうと良いよブレーキは特に

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:17:24.58 ID:SLQ+9QN/.net
>>537
スマホで撮影して貼れば解決じゃないの・

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 00:30:23.40 ID:dEwOXUyh.net
カンチ台座のボルトガチ締めてもアームはちゃんと動かにゃおかしい。
自分のならスペーサー用意して対処するか、中古でも新品でもいいからちゃんと動作する物を調達して使うわ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 08:30:40.50 ID:3jtr2hn4.net
色々いじくってたら
なんとか直った感じです
よく見たらARTEKて刻んでありました

次、走ってて突然片効きしやがったら
店での交換も考えてみます

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 08:35:16.19 ID:3jtr2hn4.net
まあ自分のスキルが未熟なのですね
パーツのせいにしてはいかんいかん

ありがとうございます

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 09:14:51.42 ID:vI4ZJa5g.net
>>542
スレ違いなの分かってくれよな

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:05.23 ID:dEwOXUyh.net
まぁスキルの低い内は潤滑の問題だと思ったら潤滑以前の問題がだったとかあるあるやん。
ちゃんとした店でソコソコのを買えば、そういう未完成品にありがちなトラブルは事前に店の人が対処済みでちゃんとした商品が手に入る訳で。

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:01:00.43 ID:YTWuBEGw.net
チューブレスのシーラントを家にあるような洗剤とかで綺麗に落とすことできますか?
半年過ぎたし入れ替えをしたいのです

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:17:16.12 ID:dEwOXUyh.net
銘柄によるんじゃね?
イメジのシーラントが落としやすいとか
「イメジのシーラントを常備&販売することにしました」で検索

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:43:25.31 ID:YTWuBEGw.net
>>546
そうなんですね
マックオフ使ってます

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:54:17.07 ID:SCB3ghBp.net
ID:/uJNa+J9
ID:1xsG6khk
ID:y5bpjAoE
ID:3jtr2hn4

スレチ
メンテナンス Q and A 87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644482391/

Q and A = Question & Answer = 質問と回答

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:54:21.03 ID:PieF+fob.net
>>545
水洗いしてナイロンブラシでコシコシしたら落ちるよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 12:12:19.25 ID:ybRX41U/.net
ワコーズは一度半壊ぐらいはしないと駄目かも

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 15:58:21.39 ID:LRNpsPy3.net
チェーンオイルってクレのスーパーチェーンルブでいいですか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 16:14:31.51 ID:Vl5R1vpp.net
>>551
マックオフとかフィニッシュラインのとか

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 17:31:17.80 ID:O+nxdozA.net
>>551
ネットリネトネトがお好きならいいですよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 01:50:25.46 ID:cMurh93V.net
爪フリーのグリスのオススメを教えてもらえないか?
今はazのセラミック使っているんだがフィニッシュラインのテフロンかセラミックもしくはシマノフリー用で迷っている。

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 06:34:20.01 ID:XtLX4CF2.net
>>554
ずっとフィニッシュラインのセラミックのいいよ
サラサラしてる方だ

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 07:16:23.37 ID:A1bAeRQ5.net
>>554
フィニッシュラインのテフロンはやめといた方がいい
固さが爪の動きを阻害するから、ペダルを踏み込んだ時にちゃんとかからない
そのまま使ってるといずれフリーが壊れる

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 15:24:57.46 ID:SRniS3Vp.net
>>555>>556
ありがとう!フィニッシュラインのセラミック買ってみる

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 15:36:42.12 ID:+xsDZ9wM.net
>>554
ACOR(エイカー) ABCE-011 バイクグリス フィニッシュラインセラミックよりいいよ!

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 15:53:02.28 ID:SRniS3Vp.net
>>558
ACOR ABCE-014じゃなくて011?
これも有名なので候補には入っていたんだけどあまり情報が探せなかったから上の3つを挙げたのです。

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:18:22.92 ID:vnCANzNd.net
スーパーチェーンルブいいよー、ベトベトだからオートバイみたいな高出力でも油膜切れ心配することもないし、チェーン全体が真っ黒なヘドロ状になることで錆も発生しない。
抵抗が増えるけどトレーニングには最適で良いこと尽くめ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:52:52.08 ID:n4ztgIl3.net
>>560
大気中の埃を高効率に引き寄せ貼り付けるからグチョドロになるけど良いの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:54:59.79 ID:+xsDZ9wM.net
>>559

ACOR ABCE-014とー011は、同じクリスです。

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:01:07.22 ID:8RmuoXNr.net
そもそもペダリングの技術磨きたいなら1時間CPは最も低出力な領域でしかないってこと弁えておかないとシオンUでは速くならないよ
それ以下の出力はもはや茶番と言われても仕方ない
ソースは俺

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 23:54:45.31 ID:kBmWFb0I.net
>>558
ストレートのバイクグリースか・・・

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 00:10:31.29 ID:7VVtdK1p.net
>>562
チューブタイプ買ってみた!
ありがとうなんだぜ

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 09:42:44.97 ID:tVlyRU0k.net
>>560
あ、なるほど
トレーニング目的なら抵抗高くても問題ないよな。機材保護にもなるし。

大会やタイム測るの時だけディグリーザーやって556に切り替えればいいね。

そうなるとトレーニング時はガッツリウェットタイプでいいな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 09:54:59.74 ID:gaO6/byM.net
普段をトレーニンと割り切るなら、決戦用チェーンを1本用意すりゃええやん。

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:46:49.27 ID:i2UlVaDT.net
>>567
スプロケやチェーンリングどうすんねん。結局ディグリーザー使うやん。

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:52:18.55 ID:puO7pSwy.net
練習バイクと決戦バイクを用意しろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:46:28.18 ID:yWB5ulkT.net
観賞用も用意しろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:57:41.19 ID:LehNdXIJ.net
布教用は?

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 03:59:56.48 ID:66YL8SBr.net
転売用も

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:57:29.62 ID:SQOFFQO+.net
>>566
トレーニング外でやるならいいけど
ローラーだとしっかり拭いたつもりでも床がオイルで真っ黒になるぞ
新聞紙とかでガードする必要がある

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:34:17.83 ID:1rU8WZpS.net
クリンビューの601がサラッとしつつそこそこ保ってくれる(月1~2回注油)からお気に入りだったけど、メルカリで格安で落とした出光のやつだいぶ良いわ。
水置換・非金属プラゴムOK。匂いが今までにないなんだか効いてくれそうな独特な感じ。(部屋内じゃ使いたくない。)
https://i.imgur.com/zHNMr33.jpg

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 08:25:52.57 ID:b8BI8v0r.net
結局チェーン洗浄はどうやればいいんだ?
チェーン外してAZディグリーザーふりかけて、しばらく置いてから三面ブラシを何度も通し、
その後台所洗剤で2回シェイクしてみたが、すすぎの水は若干濁るし拭き取ると黒いスジがつく
見た目は新品同様なんだが

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:05:25.49 ID:heunsmt2.net
なんでそこまでやってazがゴミだと気付けないのかが不思議

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:26:38.67 ID:izp4Uyhm.net
AZのフィルタークリーナーが最強だと結論出てるがな
ハケで塗って水かけるだけ

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 09:49:41.95 ID:Kks3+8Gl.net
>>575
俺もAZディグリーザー愛用してるぜ
素手でやると指先が痺れて指紋消えるの勘弁してくれと思うけど
そもそもディグリーザーってこういうものだったな

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 10:43:34.17 ID:X9FCmyqM.net
>>575
その説明ならやり方自体は間違ってないと思う
ただ色々と微妙に違うのかも知んないな
チェーンギトギト状態で洗浄いい加減になってるとか?
普段からやってるやってないで色々違う気がする

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:11:47.88 ID:zfdDNHS3.net
チェーンの洗浄方法に正解は無い。
チェーンの状態によって最適解は異なるし
同じ状態のチェーンであっても綺麗にする方法は1通りしか無い訳ではではない。

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:42:31.18 ID:TOa2u/CJ.net
ディグリーザーはすすぎが面倒なので
パークリブシューッとやってドライヤーで大雑把に乾燥させから水置換系のルブ塗って終了

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:13:04.70 ID:zfdDNHS3.net
>>575
重要な事は摩擦抵抗の低減
直ぐに揮発しない石油系溶剤に浸してローラーやリンクを動かして、ピン、インナーリンクプレート、ローラーの摩擦面及びその周辺の汚れを溶剤で溶かして外部に排出する。
完全に汚れが出なくなるまで、何度でも繰り返す。
揮発しない石油系溶剤が残っていると潤滑油の性能が損なわれるので中性洗剤で石油系溶剤を完全除去
中性洗剤で洗浄し濯いだ後の水が残っていると錆びの原因になるので水置換性オイルを吹いて水分を除去
水置換性オイルで水分を除去出来たのでやっとチェーンとオイルだけに。

水置換性オイルと別の使いたいオイルが混ざるのが嫌なら
洗剤濯ぎ後に無水アルコール漬けで水分除去や水置換性オイルを揮発系溶剤で除去

あとは上記工程から、求める品質や掛ける事が可能な手間、暇、金次第で簡略化
洗浄が微妙でも良ければ、揮発系溶剤で洗浄、溶剤は揮発するので好きなオイルを塗布で終了。

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:22:00.79 ID:/p++uHl5.net
とりあえずチェーンが伸びなければいい
CN-HG40なんか毎月交換してたし

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:32:32.71 ID:zfdDNHS3.net
使用中のチェーンにリンク内の汚れを浮かせて溶かす目的で揮発しないサラサラ系の潤滑油(AZミシンオイル)を塗布して軽く走行し、リンクの汚れを溶かし出す。
シマノが推奨する「中性洗剤洗浄」して汚れの溶け出た油汚れを除去
中性洗剤を流水で濯いで、水置換と潤滑目的でAZ KM-001を吹いて、余分を拭いて終了。

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 13:41:46.41 ID:SW6S6MW7.net
>>575
AZのフィルタークリーナーやグーキンどぶ漬け超音波洗浄が正解。予算に余裕があるならグーキン一択。溶剤は漉せば何度でも使えるし経済的

一発で中のブッシュピンに残ったオイルや砂も取り除かれるからチェーン寿命が著しく延びる。
もちろん使用するオイルも大事だが、100%に近いレベルのクリーンな状態を取り戻せるのは大きい

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 14:51:57.49 ID:Kks3+8Gl.net
正解も何もAZのディグリーザーをもう一度使って洗浄してやれば良いだけだがね
俺もAZディグリーザー愛用してるわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 14:55:49.03 ID:aSrEUzBb.net
>>583
8速チェーンなんて伸びるの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 14:58:43.47 ID:/p++uHl5.net
>>587
想像するに、品質が悪くなっているんだろうね
今HG71をつけてどのくらい走れるか試してる

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:00:30.41 ID:zfdDNHS3.net
チェーンを1月毎に交換していたとか、参考になるようなならないような情報だよな。
交換時は何%程度の伸びで交換の判断をしたのか、
スプロケットやチェーンは未交換で、ピッチ合わずに負荷が各歯に分散しなかったとか
交換に相応の距離を走行していたなら妥当だし、
巨漢がメンテナンスをサボった上で超ダンシング多用していても妥当

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:07:58.10 ID:/p++uHl5.net
普通の体系のアラカンのロード乗りだよ
パワーがあるわけではなく月間600㎞前後しか走っていない
ヒルクライムやレースなどで使うことはなく、普通に健康維持と買い物など日常ユース。
ワコーズのセミドライ、クレのスーパーチェーンルブとも、チェーンの伸びの速さには特段変化なかった
測定したときには大きく1%を超えていた。明らかに伸びが早すぎたからな
だからチェーンのクリーニングは伸びきるまでしていない

この程度の情報でいいかね?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:24:03.98 ID:zvO1MUZT.net
HG40チェーンを600kmで何回も交換してチェーンが原因だという結論になる590が一番おかしいよ・・・
どう考えても自転車側か工具か測定方法が原因だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:24:37.23 ID:/p++uHl5.net
スプロケやチェーンリングは新品に交換してあったということを言い忘れてた

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:57:12.03 ID:aSrEUzBb.net
チェーンが異様に伸びるって何が原因だ?
スプロケット摩耗してたとしてもチェーンは伸びないよね?

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 17:16:10.87 ID:SW6S6MW7.net
>>591
新車の下駄用のHG40は2千キロで偏摩耗してたな
伸びてる箇所、伸びてない箇所のバラつきが酷かった。コストダウンで熱処理かピンの素材変えたんじゃない?鋼材の硬度が足りない感じもする。今度DURAのピンと較べてみるわ

>>593
スプロケット摩耗してたらチェーン痛めるぞ
消耗するスピードは倍以上では済まなない

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 17:19:05.19 ID:/p++uHl5.net
様子を見てまたスプロケとチェーンリングも交換してみるわ
スレ汚しすまない

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 18:05:00.63 ID:Kks3+8Gl.net
>>593
パワーが凄いとか
清掃注油してないとか
チェーンだけ変えてスプロケット摩耗無視してるとか
この3つ全て合わさったら直ぐのビル

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 18:19:41.72 ID:aSrEUzBb.net
>>596
チェーンが伸びてるとスプロケが摩耗はわかるが
スプロケ摩耗してもチェーンは伸びないんじゃない?
歯飛びはするかもしれないが
E-bike乗ってて何度もチェーン切れてるから、丈夫な8速に
ダウングレードしようかと検討中なんだけど
8速って丈夫なはずだよね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 18:23:16.62 ID:Hs6XaZ6x.net
SHIMANOの8速はなんとなく伸びやすい気がするからKMCの方がいいって近所のチャリ屋のおっちゃんが言ってた。
グレードはしらんけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 18:24:29.11 ID:zfdDNHS3.net
>>590
ロードやろ?そんなに条件悪くないよなぁ、
怪しいのは計測やな。
バラつきって言うけれど、右引っ掛け、左差し込みの奴で言えば、
右引っ掛けがアウターリンク右端と、インナーリンク右端では値変わるからテキトウにチェッカー突っ込んだらアカンで。
そのチェーンチェッカーが微妙かもしれん。
今度交換する時には、外したチェーンと新品チェーンを同じリンクぶら下げて長さ計測して比較してみなよ。

ちな、クロス、8s、HG40、60kg、街乗りで1シーズン(3000km前後)乗ってチェーンチェッカーの0.75は沈まない程度やな。
注油頻度はソコソコ(オイルの粘度が上がらない内、軽い感じが無くなったら注油)
オイルは(AZミシンオイル→KM-001へ変更)、拭き取りはしっかりで、
洗浄はジャリジャリ感が気になって暇もある時で2~3ヶ月に1度くらい

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 00:27:38.12 ID:ahP476pS.net
今度の休みに電動自転車のチェーンの掃除をはじめてやってみようと思うんだけど
MCC-002で掃除して1時間位放置してCKM-001を1コマずつ注油で問題ないですか?

チェーンにパーツクリーナーは良くないってどっかで聞いたから
mcc-002買ったんだけど別にいらなかった?

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 00:48:22.62 ID:UMLpHX+U.net
>>600
買ったなら使っちゃいなよ
2回3回スプレーしてふき取って綺麗にしちゃいな

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:08:33.92 ID:x9JC2SH8.net
>>577
水が必要な時点でゴミ

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 09:34:56.39 ID:WCjMXrzo.net
ゴミとは言わないが、洗浄力などはリンクの表のとおり
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/sarutoru_20210603210502-00746_3

しかもフィルタークリーナーは臭いが強く毒性も高そう
チェーンには素直にチェーンクリーナーorディグリーザーを使った方がいいかと

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:46:53.24 ID:WxoKIHXD.net
>>600
パーツクリーナーNGなのはバイク用のシールチェーン
シールチェーンはゴムのOリングで内部の潤滑油を保持する構造
ゴムに攻撃性の強いパーツクリーナーはNG
自転車用チェーンにゴムは使われてない

灯油でペットボトルシェイクが安上がりで中まで綺麗になる
MCC-002はゴムプラ塗装に優しいので他の洗浄に使える

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:41:33.20 ID:B+odRK6X.net
灯油ってなんだかんだで強い酸性なんじゃないの?
洗浄は基本中性のもの使うでしょ

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:20:58.11 ID:CnPLq5vm.net
灯油とか全然落ちないだろ
フィルタークリーナー使った事ないのがバレバレ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:30:41.51 ID:rJUDaFc2.net
クレのスーパーチェーンルブ使ったけどいいね

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:48:11.96 ID:0xnNyb1n.net
>>607
スポーツ用途のロードバイクあたりは抵抗大きいし黒くなって掃除も大変だけど、メンテしないママチャリや学生のクロスバイクあたりには最適。
錆び錆びチェーンよりよっぽど良い

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:06:15.50 ID:/JMNsOAv.net
ラッカーシンナーでペットボトルシェイクはやばいほど落ちる。再利用しまくっても落ちる。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:38:48.68 ID:5zv8A8Cs.net
シンナーで手を洗うと有機溶剤中毒になるくらい劇物だけどな。

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:11:20.31 ID:/JMNsOAv.net
シンナーは薄め液のことだけど、一般に買えるのはトルエン入らないからたいしたことないね。半分くらいキシレンか?
取り扱いと管理が法令にの制限の外になるエコタイプのシンナーとかガソリンより安全で比較的安価。
洗車用ではなくて小物の分解清掃用で考えるとあり。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:18:35.71 ID:Rnioig6r.net
>>606
こんな真正ガイジ久しぶりに見た

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:34:23.24 ID:VAHuFk41.net
まあ灯油なんて現代にオススメする様な代物では無い事は確かだけどな
異常に貧乏とかなら仕方ないけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 00:12:08.36 ID:9JOUVyKG.net
>>612
くそブーメランで草

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 00:15:43.56 ID:9saSkosR.net
>>613
それな
貧乏それも非課税世帯の無職だからディグリーザー買う金も無くて灯油しか使えないのがバレバレ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:40:04.03 ID:aINNOvCk.net
捨てるの困るから灯油は使わんけれど、処理するあてが有るなら好きにすりゃ良い。
そして自転車専用ケミカル信仰も養分乙!とは思う。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 02:00:46.60 ID:Tx4zeKXP.net
>>605,606
この二人が噛みついてる理由が分からない

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 04:06:45.91 ID:+2yYTOB2.net
>>607
シティ車や下駄専用オイルだね
ハイドロクラックの鉱物油ベースの安い油に有機モリブデンとポリマーで粘度出してるだけのチェーンオイルだから空気中の粉塵を物凄く吸着する。シールチェーン向きに開発されてるから抵抗も物凄いのでスポーツ車には全く向かない

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 08:19:19.26 ID:YsAvoNQ6.net
>>608
ママチャリ用途ならクレのノーマルチェーンルブで十分じゃね?

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 08:21:39.96 ID:Aezg/dlz.net
クレでも自転車用チェーンルブが出ていて、セミウェットタイプの缶(200ml)が送料と合わせて1000円と少々で買える
ワコーズのセミウェットも使ったことがあるが、コスパはクレのほうがよさげ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 10:06:39.18 ID:aW8Up32R.net
ウェットはいいな ちょっと多めにつけとけば屋外駐輪でもチェーン全然錆びない。

ワックスやドライ系は屋内保管とかじゃないとすぐにチェーン錆びてくる

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:52:10.43 ID:ANMKVEs3.net
>>621
チェーンは錆びないけど、別のところは錆びるよね。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:32:58.08 ID:re8DenK1.net
屋根なし3500円 屋根あり5000円
この年間駐輪料で1500円ケチって屋根なしにしたら
新品のMTBが大体4年くらいでこんな感じになった。
https://youtu.be/3g4Cv-GfxyM

屋根ありで今一台駐輪してるけど そっちは6年経ってるけどほとんど
サビ出てないしシフターのプラスチックとかもキレイ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:03:45.53 ID:HuYLjfU/.net
安物の下駄車なんか雨ざらしでいいよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 08:11:27.21 ID:pB0WavA4.net
屋根に置くことも否定はしないけどな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:36:35.67 ID:HuIy0ObJ.net
屋根に置くのはまずいだろ田舎の車屋じゃないんだから

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 13:18:48.90 ID:e5bedVx+.net
苦労してまで屋根に置くメリットが分からない

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:16:36.41 ID:tzslc3B4.net
こいのぼりなんだろ
サイクリングの成長を望む風物詩

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:35:37.03 ID:9NVlTZIZ.net
屋根に置くことは否定しておきたい

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:43:54.93 ID:l/1tS/au.net
チャリ屋の看板なんじゃね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:46:20.67 ID:qCief37Q.net
屋根にチャリ置いてるお店かー
それとも刺さってるとか?斬新だな

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 20:15:45.06 ID:90D3ZXdV.net
クソレスでスレ埋めるのはやめようよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 21:26:28.74 ID:Omro2IJT.net
>>606
誰がフィルタークリーナー使ったって?

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:28:49.32 ID:mGaNCEhX.net
フォーミングマルチクリーナーひさしぶり買おうと思ったら高杉

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:30:27.99 ID:RwqbJ1iF.net
ワコーズはもう少し安くしてくれないもんかね

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:31:04.10 ID:8HwJJWK9.net
別に何で洗おうと1回乗ったら汚くなるんだから個人的には安物でぼちぼちでいい

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:51:09.95 ID:wWCRTAiE.net
>>634
チェーン周りやフレームは200円で買えるスクラビングバブル使ってる
シリコン入りなので他の所はワコーズで
カー用品店行けば500円ぐらいでノンシリコン買えるよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:29:17.66 ID:d4S2m/Hu.net
>>634
その手の油膜落としのフォーミングクリーナー使いたいならクリンビューでいいじゃん
成分殆ど一緒だしワンコインでお釣りくるぞ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:39:48.41 ID:YMqxivXo.net
>>637
Web見てたら
「バブルくんがいれば、
もう大丈夫!」
って書かれてたぞw

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:44:51.61 ID:XwBrKaaV.net
【チェーン洗浄と注油】お気に入りケミカルはこれだ!
https://youtu.be/yZfjWttDMu0

お、ショップのお気に入りケミカル? ワコーズかマックオフだらけだろうなぁどれどれ・・・

えっ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 01:17:12.59 ID:CCWTMlI1.net
再生数稼ぎかようぜーな

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 01:21:41.55 ID:9TYiQzZ1.net
動画の説明してないから見る価値なさそう
もし見た人居たら説明ヨロ

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 09:42:00.60 ID:AP39T+sh.net
>>642
洗浄剤に関してはグーキンアルファ、あとはスプレー式のパツクリとマックオフだっけかのやたら高いやつを推してる
オイルはヴィプロス推し。確かにレイキッシュは超クリーンで長持ちする。ムオンとケイテンは容量少ないのに高いからよく知らん
グーキンは水性で使いやすいのは確かなんだが、同じ効果ならメタルクリーンの方がよい
なにしろ安くて大容量、自分で濃度調整もできる

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 10:07:25.52 ID:9TYiQzZ1.net
>>643
助かる
結局いつも通りか
AZ 001スプレーして丹念にふき取り清掃
もう一度スプレーして軽くふき取って注油完了

汚れが目立ってきたら追加清掃もするけれど
このロジスティック以上のは無いんだな

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 12:24:04.27 ID:Ybqr0Ahj.net
>>643
メタルクリーンをお湯ではなく水で溶いたものとフィルタークリーナーだったら、どっちがチェーンがキレイになるでしょうか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:08:28.39 ID:JOBCerZG.net
ワコーズ推しお店なんて気持ち悪くて行けねーよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:42:22.67 ID:AP39T+sh.net
>>645
ごめん、フィルタークリーナーは使ったことがないから分からん
でも水で溶いたものでも灯油並みにはキレイになるし、何より臭くない(これ大事)
カーボンのこびりつきとかにはお湯が効果高いけど、チェーン程度の汚れなら水で十分だし、スプーン一杯で間に合うから一生持ちそう

なお廃液の処理は中和剤使って云々とメーカーは言うが、いつもベランダでやるので雨水升にそのまま流している
(それでもボウフラは湧く)

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:43:37.72 ID:Ct35JsQM.net
ワコーズは高いけど間違いないのは事実だからな。

さらっと見たけどプロなのにそもそもの基礎知識が間違ってて草
鉱物油が石から油を抽出ってなんだよ…
化学合成油が100%薬品ってなんだよ笑

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:49:51.75 ID:ck/ok6np.net
ワコーズは泡のやつもチェーンクリーナーも中性、Azだとアルカリ性のディグリーザーが存在する。
素人なら知らないままアルカリ性のディグリーザー使うと思う。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 14:02:08.81 ID:AP39T+sh.net
ああそうね
チェーンリングのようなアルミパーツにアルカリ水溶液が付くとシミになるから使わない方がいい
AZのディグリーザーは結構強力らしくチェーン専用と書いてある
その点メタルクリーンは濃度調整できるから便利だよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:52:13.47 ID:ck/ok6np.net
>>650
それはシミではなく錆だよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:57:14.81 ID:9TYiQzZ1.net
さびぃ事言わないで

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 19:01:33.63 ID:M/YS5Woc.net
∧∧
       ヽ(・ω・)/ ステン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 01:36:28.97 ID:7u5z3m4a.net
おおー

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 19:11:41.73 ID:9xK4cjPC.net
はいはい、レスレス

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 16:41:56.19 ID:PNnWQ5fN.net
ハンマーオイルにカーボンナノチューブ入の添加剤入れてみたらいい感じ
表面の汚れは変わらないけど洗浄するときに出て来る墨汁が明らかに薄くなった

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 17:48:33.51 ID:d2PtbQC9.net
ハンマーオイルは腐食系だか危険だと前に言われてた気がするけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:41:24.25 ID:PNnWQ5fN.net
ベルハンマーか何かと勘違いしてらっしゃる?

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:49:15.24 ID:fb0jjOBT.net
ベルハンマーも問題なよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 19:02:00.02 ID:1SVzYBuW.net
ベルハンマーよりも優しいタイプであればヴィプロス社グレサージュも気に入っている

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 19:29:25.18 ID:d2PtbQC9.net
>>658
それです
名前が似すぎ

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 14:27:59.07 ID:SUH6Gjca.net
ハンマーしか一致してませんがw

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:55:55.62 ID:U65xCLAw.net
塩素系添加剤が入ってると腐食する
って話なら高温かつ柔らかい金属でない限り問題ないらしい

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 16:08:04.18 ID:hMjxMclD.net
らしい程度の知識なら言わないほうがマシ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 17:43:10.46 ID:r/CZAR8+.net
なんやこいつ…

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 19:23:11.26 ID:lwvQQoUq.net
自転車用チェーンにはハイオクがベストらしい

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:19:41.11 ID:GZlqJuO9.net
\       /
https://static.wikia.nocookie.net/dragonquest/images/0/01/Boarker.png

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:21:53.47 ID:udows3J/.net
YouTubeを見ていたら、ワックス系のチェーンルブの方が、オイル系のルブよりもチェーンが長持ちするとか言っていたけど本当?
なんでもワックスの方がゴミが付きづらいかららしい
今までは、ワックス系はチェーンの音がする気がしていたので避けていたが、もしそうなら使ってみるかな

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:23:56.86 ID:nuXeyMe+.net
物による
少しは自分の頭使って考えろ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 23:50:09.22 ID:lPz3sSms.net
>>668
ワックスはボロボロワックスが剥がれ落ちてくるから
走る度に老けの様に剥がれたワックス清掃した方が良いよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:00:15.06 ID:bN9LrjDR.net
>>668
施工手順に則ってきちんとやるなら概ねその通り
しかし漬け込むのめんどくさいし専用の鍋もいるし手間に見合わないと思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:10:37.03 ID:XjIpLxtg.net
まぁ、手間って言えばジャリジャリしたチェーンの洗浄もソコソコ手間だし、
高額なチェーンの寿命が延びるならコスト的にWAXにも充分メリット有る。
8sでHG40ならWAXは趣味の領域

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:52:27.14 ID:/N2fY8BT.net
>>668
本当

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:58:37.19 ID:75wgl8Qw.net
AZのワックス100kmも保たずにキコキコ鳴りだしたから秒で捨てたのだが

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:00:44.40 ID:aC+9qivb.net
azのドライは悪くないよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:04:30.47 ID:BUHCRmnj.net
ワックスの話なんでw

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:05:44.45 ID:GjxXbxj8.net
>>671
ちょっと誇張しすぎかな
鍋で煮込む系ってMOLTEN SPEED WAX位しか無いじゃん

NEWFORMULA知らないの?注油は500kmに一回。メンテは注油前に軽く拭き取るだけだぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:10:26.34 ID:2mo6TQlq.net
このサイトで言ってることと全然違うけど
https://www.c-youcan.com/fuji/ufo-drip-new-formula/

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:15:26.93 ID:GjxXbxj8.net
>>674
君の施工が悪いだけだと思う
新品を完全脱脂したチェーンに多い症状
コネクティングピンに成分が定着していない状態だと100km保たずにキコキコ鳴る場合がある
原因は塗布量の少なさ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 11:36:03.96 ID:dhrbZFXf.net
俺も一緒
ツーリングで汚れないなら良いなと持っていった3日目で捨てたw
ワックスとか二度と使わねえ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:10:56.96 ID:YaWY9eU3.net
ガリウムのルブタイプのワックス気になる

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:03:40.17 ID:bN9LrjDR.net
ワックスは面倒?でも水性のフラワーパワーワックスならお手軽施工で600kmいけちまうんだ
チェーンクリーナーで適当に洗浄したあとに塗布して一晩待つだけのお手軽さ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:06:01.81 ID:KDM4WLx2.net
>>680
俺はむしろワックスしか使いたくない
SQUIRTとFLOWER POWERしか使ったことないけどこれで十分
ウェットなチェーンオイルは前輪が巻き上げる砂、塵を巻き込んでジャリジャリになるだろ
クリーンな状態の性能がどれだけ高くてもジャリジャリになっちゃったら台無しだろう
ワックスにはそれがないんだ
200km走ったチェーンを捻ってもカチャカチャいうだけ
施工が下手なら>>679の通りになるだろうね
なんなら完全脱脂できなくてもいいからしっかり注せと言いたい
チェーン表面だけクリーニング→ワックス塗布、の繰り返しで徐々に入れ替わる

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:18:32.23 ID:BeNu3SAh.net
フィニッシュラインのセラミックワックスルブ使ってたけど
ワックスルブって汚れにくいし結構もつのはいいんだけど冬場は固まってきて塗りにくいよね

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:27:07.96 ID:6QW6jHhG.net
>>682
それ氷点下のガレージでもいける?

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:32:10.65 ID:dhrbZFXf.net
チェーン自身のピンの削れによるジャリジャリはどうすんの?w
チェーンリング保護したところで意味ないしw

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:17:06.34 ID:bN9LrjDR.net
>>685
室温のフラワーパワーワックスを持ち込んでの作業なら多分いけるけど出来れば5℃以上のところでやってちょ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:29.63 ID:DoYFpjNs.net
>>684
それのドライ使ってるけど雪国だと固まってストーブで暖めないと液体に戻らん
しかたがないからウェットタイプ買ってみたよ
春から秋までは使うけど冬はウェットでいいや

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:57:58.67 ID:hJwWahYw.net
>>686
その鉄粉は細かすぎてチェーンをジャリジャリさせないだろうよ
鉄粉自体はワックスと一緒に黒いカスとして排出される

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:21:59.68 ID:hygPCKMg.net
チェーンルブは沼と言うほど色々な物を試して来たけど、ワックス系知っちゃったら管理が楽過ぎて他のルブには戻れなくなるよね

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:22:58.87 ID:hygPCKMg.net
>>688
新しく出たsquirtの雪国用使えばいいのに
あれ氷点下でも固まらないぜ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:30:04.70 ID:hwU2i9qj.net
>>691
そんなのあるのか
今度試しに買ってみるかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:16:12.79 ID:PmB7r46w.net
ひとくくりにワックスいうても煮込むタイプ、スティックのりみたいなタイプ、ボトルのやついろいろあるのお

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 01:16:03.90 ID:yQeQReYm.net
ワックス系に乗り換えてみたいけど完全脱脂がハードル高そうでいまだに手が出せないわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 01:38:25.94 ID:jq4Rtoxa.net
AZの安物遅乾性パーツクリーナーで拭き取ってやれば充分脱脂出来るよ

理想は超音波とメタルクリーンで完全脱脂だけどさ
超音波完全脱脂やった時程の効果は得られないけど、距離走って継ぎ足し給油してる内にだんだん入れ替わって来るし充分だと思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 03:19:06.93 ID:Q9fCft5n.net
それだと不完全で終わる
ピンの隙間の部分とかたっぷり油がまわってる
この部分取り除くには漬けこむような状態にまでやらないと

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 05:02:12.06 ID:KMivy6PI.net
そこまでしたところでチェーンの寿命がちょっと伸びるだけ
さっさと交換したほうがいい

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 15:40:24.49 ID:8n1SYmS9.net
おれは海外ユーチューバーの真似してグゥーキンアルファとパークリと無水エタノールで脱脂したな
そこまでする必要があったかは知らんけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 18:21:56.22 ID:BlbjZxwX.net
ヴィプロスグーキンアルファは確かに優れてますけど首都圏ではなかなかお見かけしないんだよな

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 18:36:04.69 ID:iQ6YyeKk.net
普通に尼でポチれるだろ
グーキンは塗るだけで殆ど落ちるのは良いけど水で流してエマルジョン化させんといかってんのがちょっと面倒

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 19:57:23.32 ID:J5bruKPJ.net

買ったお

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 00:33:08.39 ID:fdOs+igF.net
>>699
そうですね〜
関東とかでは、こちらの担当者によりますけどなんか用品店依存みたいです
依存症は何かといけませんよね

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 03:18:42.91 ID:4t74vP5u.net
一々エマルジョン化とか言うのは最近見知った言葉だから使いたいだけだろうな
普通に乳化て書けばええやん

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 05:43:57.35 ID:tXfkSvlp.net
http://i.imgur.com/Cktg2bm.jpeg
http://i.imgur.com/T8txgMi.jpeg

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:11:35.46 ID:Z6rQ9aAK.net
塩カル落とすために、毎回洗車するんだけど
それでも塗り直しなしでワックス600kmもつの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:18:26.28 ID:1IcpIYPS.net
もつよ
600kmブルベ給油無しで完走何度もしてる

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:21:48.04 ID:nu/8DR33.net
>>696
遅乾性のやつ選べばパークリでも殆ど落ちるよ
噴射圧も強いし、仕上げにブラシで磨いてやれば内部殆ど取れる

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 11:18:27.33 ID:tiluATjn.net
>>703
ひたすらアジェンダアジェンダ言ってた政治団体も崩壊しちゃったしな。
一過性の話題はかっさらえるかもだが、長期的には定着しない証明

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:56:41.02 ID:rOB8Ez4p.net
>>706
ブルベでしたらムオンで980km程度いけたすごいと感じた

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:01:55.55 ID:4t74vP5u.net
ワックス持ちに使った分の金払うから俺のもワックス使わせてほしい
そうすりゃ600km問題無しという検証できる
問題はこれなんだわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:04:23.00 ID:pdON0G9w.net
>>709
ムオンはそんなに持つのか。
ロッサーノ使ってたけど、ロッサーノも汚れなくていいよね

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:10:19.27 ID:ovB35kF+.net
>>710
フラワーパワーかスクワートなら安いから試しやすいじゃん
気に入らなかったら襖とか鍵穴に使えば

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:17:21.24 ID:PPqUAeDF.net
ウェットタイプだと家でローラー回すだけなら1000Kmぐらい普通じゃないかね
埃を巻き込みながら走ればどんなオイルでも500Kmぐらいでジャリジャリするようになると思うんだが

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:18:21.78 ID:amOWueQZ.net
フラパもスクワートも安いのに試しもしないで
御託を並べてくる奴らってなんなんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:22:16.64 ID:amOWueQZ.net
>>713
オイル系は抵抗も凄いし、中粘度オイル系で1000kmもノーメンテじゃその頃には砂塵拾いまくって伸び伸びのギトギトジャリジャリで痛みまくりだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:45:37.23 ID:Z6rQ9aAK.net
昔痛い目にあったからなワックスには
冬場は塗る事すらできん
ボトル温めて溶かしてもチェーンが冷たくて固まる
両方温めてやっと塗れても走り始めたらゴリゴリと削れ落ちて40kmももたん
氷点下で無理なのはまあ受け入れるとしても10度ぐらいの秋ですら塗るのが困難だった
そういう経験があるから大丈夫とか言われてもそうそう信じられん

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:50:33.34 ID:inKJUqtH.net
>>716
自分の施工方法が悪いだけじゃん!

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:54:28.87 ID:qRsC8GW6.net
多くが削り落ちてもワックスの被膜みたいなのが付着してたらOKなんだっけ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:02:30.39 ID:CXOga9B5.net
そう成分がリンクピン内部に浸透しているかが肝

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:15:02.50 ID:cXuyVHR/.net
妄想が酷いw
雪面との摩擦しかないスキーワックスだって半日も保たないというのに

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:22:44.36 ID:PPqUAeDF.net
>>720
スキー板は全面で体重を受け、なおかつ常に摩擦しっぱなし
自転車チェーンの場合、摩擦が起きるのは曲がる箇所だけで、そこは大きな負荷はかからない

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:23:15.24 ID:kpJoWV+v.net
ワックスがウェットより耐久性があるわけない。雨にも弱い

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 16:07:22.95 ID:4t74vP5u.net
>>712
いやいや
鍵穴にそんなもの使ったら壊すだけとおもいます
鍵穴だけは専用潤滑剤使ってください
普通のスプレー潤滑剤を鍵穴に入れたら本当に壊すからやめてね

スクワートは前にやりたくて探したが丁度品切れ続出時期でタイミング逃した
今はさらに上のワックスが有るんだからそれを試させてほしい
1回でふーん、こんなものかで終わる可能性があるから1本容器丸まる買うつもりはない
最近は嘘大げさだらけだから信頼できるソースが限られていて
そこではワックスなんて全く使わないんだよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:22:32.72 ID:cejgXtH3.net
>>723
調子悪かった鍵穴にセラミックワックスぶっ込んで以来ずっと調子いいぞ
専用って言ったってグラファイトの粉なんだし大して変わらんやろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:42:31.95 ID:fdOs+igF.net
>>724
さいたま住みな自分ですけど鍵穴は勿論でつかちゃってるのはヴィプロスフルオドライですね〜これ耐久性もあるしサラッとして良い商品だけどね
関東とかバイク屋オートバイ屋には全く無いのよ用品依存症依存は破綻しないかな

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:45:18.16 ID:4t74vP5u.net
何も考えずに鍵穴にスプレーするのはダメだって
チェーンにCRC556掛けて調子いいから大丈夫だろと言ってるようなもんちゃうの
ちなみにセラミックワックスが鍵穴に使えるかはしらんが
中のグリスとか流してドア鍵部分壊す原因になりそう

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:25.29 ID:npCvWgmp.net
YKKですけど適度に何か塗ってください

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:47:49.32 ID:4t74vP5u.net
>>727
あらら
小学生見たいだな

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:03:44.12 ID:P3Qkr5cN.net
ワックスすら買わないor買えない奴が鍵穴に必死になってるのは草

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:31:25.39 ID:1SLyvTtT.net
鍵穴ならパーツクリーナーで洗ってタルクをストローで吹き込めばいいやん
自転車板の人ならタルクベースのベビーパウダー持ってるやろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:45:10.60 ID:vf28gJ1v.net
自転車のチェーンのなんか灯油でもなんでもいいから一応塗っとけばいいんだよ
伸びたら交換すればいいだけ 一応なんかつけておけば交換頻度はそんなに変わるもんじゃない

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:51:25.53 ID:vf28gJ1v.net
液体油ならば オイル切れしたら分かるんですぐまた塗り直せばいいんだけど
ドライ系のは潤滑されてるんだかされてないんだか分からない問題
ドライ系オイルを塗布したところでオイルが効いているのか聞いてないのかもわかんないし
いつ切れたのかもわかんないから
そっちは逆に言えば灯油塗るよりもしまつが悪いということも言えないわけじゃない

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 01:08:48.55 ID:HYQeVJlk.net
鍵穴は基剤がオイル系のやつはだめ
アルコール等の揮発性の基剤にボロンナイトライドやカーボンナノチューブ系の潤滑剤のものがベスト
というか鍵穴専用のモノがあるからそれ使って

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:44:53.44 ID:6hd+v01E.net
鍵穴確定

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 20:17:37.76 ID:2NHbSlsK.net
鍵に普通のオイル入れても場当たり的な対処療法でしかないというのは何十年も昔から常識なのだが
匿名の場だと知らないと強情貼る奴は本当頭おかしいわな

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 20:19:43.96 ID:Vt+FcgZh.net
常識を疑え

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:10:45.49 ID:fi/zm5sj.net
鍵に潤滑油吹いて何が悪いの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:48:25.44 ID:4mrsJEUG.net
シリンダー錠のピンだと、注油したオイルが成分揮発で粘度高くなったら動作不良になる事は充分に考えられる。

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:57:34.12 ID:2NHbSlsK.net
>>738
1つ上のレスは鍵穴じゃなくて鍵にスプレー云々と揚げ足取ってるつもりなんだよ
その質問自体が破綻している上に >>737 自身が注意力散漫な障害を持っていると自爆しとる
だから放置している方が良いよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:07:46.50 ID:4mrsJEUG.net
>>739
OK理解した。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:43:21.67 ID:fi/zm5sj.net
グリスの粘度上がるならそれこそ556で落ちるやん
そのあとグリススプレーでも吹けばええんちゃうの

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:16:42.48 ID:yOyJCb01.net
>>741
やってみろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:53:03.55 ID:eg2SrTWO.net
答えられないとw

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:56:52.25 ID:RM76iXwg.net
正月AZ早々AZ煽りあいAZやめろAZ

あけおめAZ

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:06:41.08 ID:SQhSohXd.net
>>726
知らんかった!

556
チェーンに使っちゃだめ→専用ルブ使うようなる。

固着ネジは、ベルハンマーかラスペネ最強!→556使うのやめる

チェーン洗浄は、粉末タイプがコスパ最強やで!→556使うのやめる

カギ穴に556使っちゃだめやで!

余ったワイの556どこでつかったらええんや・・・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:16:20.39 ID:P37nEZjj.net
ヴィプロスフルオドライ良かった
サスペンションでも使えるし

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:21:41.35 ID:vMbgOHyu.net
ママチャリのグリップ交換するとき隙間から556を吹き付けると簡単に抜けるし、新品はスルッと入る
そのまま放置すれば気化するので何の問題もない

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:21:48.16 ID:melZT4F2.net
>>745
あけおめ
ネジ固着に556使えると思うよ
短期間で油飛んで錆やすく
処理終に他の油差せばいいだけや
後は誰かにお譲りするとか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:24:34.51 ID:eg2SrTWO.net
パーツクリーナー代わりになるやろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 13:19:01.90 ID:XNwI/5G7.net
>>748
油飛ばないよ
溶剤が揮発して低粘度のオイルは残ってる
ネジ用の潤滑剤はだいたいそんな感じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 14:19:56.61 ID:Y6JJT8Ni.net
5-56は仕事で使うプロ用のケミカルでしょ
一般家庭では出番ない。シリコーンオイルとドライファストルブ買っとけば事足りる

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 14:27:58.25 ID:melZT4F2.net
>>750
直ぐにじゃなく「短期間に」なのです
AZの001も普通のオイルより乾きやすいから3ヶ月放置したら一度オイル注油しなおしてます

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 17:34:40.85 ID:XNwI/5G7.net
そうか
ごめん

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 09:50:48.58 ID:QHvubnNt.net
>>734
鍵な穴、な

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:50.05 ID:kPAE9yLf.net
>>732
わかりみ。
全く分からない訳じゃないけど
わかりにくいから結局つけ過ぎちゃうんだよね。

カロリーハーフのマヨネーズでも結局2倍食ったら同じみたいな。

ドライなのにいつの間にかウェットに・・・

>>734
けつあなにはどんなケミカルが適してますかね?このスレみてると556は良くないって事は分かったのですが・・・
やはりグリセリンベースの製品の方がいいのでしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:18:21.88 ID:eN3h2mu8.net
>>755
ポリアクリル酸ナトリウムかフコイダン使用の物が良いですよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 00:12:20.01 ID:lGvk5OcS.net
ワコーズのEXTREME最強…?

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 02:49:44.42 ID:cYEc3zH3.net
>>755
ドライ系のはずが大量塗布だと 溶剤として使われている灯油塗ったと結果同じことにしかならないと言う

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 22:02:52.91 ID:0uoo4iG9.net
鍵穴とSTIレバーにメンテルーブ差しちゃってたんだけど、ディグリーザーで流しても平気なのかな
それとも追いドライファストルブでいいかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 23:45:58.70 ID:OzxRznxZ.net
>>759
鍵穴は毎回やらないのなら大丈夫
それだけのグリスが入ってる
ただ気になるなら鍵穴専用スプレー買ってきて吹けばいいよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 00:28:24.08 ID:+PXak8Oh.net
556はどうでも良いようなものに使ってる。
ネジの固着用だとラスペネの方が性能高いし、ただの556はプラやゴムが劣化するから知識のない人が買うイメージ

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 01:29:12.21 ID:suJnFfIw.net
>>759
完璧を求めるなら分解してディグリーザー後に鍵穴専用スプレーだけど
アルコールやパーツクリーナー等の洗浄成分も入ってる物なら鍵穴専用スプレーだけでもいいよ
おすすめは建築の友 鍵穴専用 パウダースプレー 鍵穴のクスリってやつ

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:19:26.26 ID:IOT+5sWX.net
カンパのフリーボディの内部に少し錆が見えたから分解してメンテしてみようと思うんですが
内側と外側のベアリングの間にはウレアグリス詰め込んでおけばOKですかね?
ラチェットの爪も

錆びついてベアリングの動きが渋くなっていなければの話ですが…

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:30:10.76 ID:8JYp7bw8.net
全て綺麗にしてからならウレアでいいけど継ぎ足しなら同じリチウムがいいんじゃないかな

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:35:33.57 ID:za4SazoW.net
腐ったグリスが悪さするだろ
シマノみたいにフリー交換できんの?
大した値段じゃないが

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:49:35.23 ID:IOT+5sWX.net
格安で譲って貰ったホイールです
フリーごと交換が一番なんでしょうが分解清掃に興味があるのと物自体は新しめなので今回は勉強も兼ねて挑戦してみようと思った次第です
ベアリング自体も片側シールド無しのようなので外側だけ非接触型のに打ち替えも考えておりました
元々入ってるのはリチウムとの事でウレア使うのであれば気を遣って洗浄してみます
ありがとうございます

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 12:39:26.96 ID:aJ2S8znR.net
SQUIRT使い初めてちょっとたつけど
注して乾燥させるとチェーンがガチガチの棒みたいに固まるの面白いな
最近寒くてドロッとしてきてるんだけど少し薄めたら浸透性が上がった

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:44:51.98 ID:rU1fARiN.net
>>767
なしそれ摩擦抵抗がすごいじゃん。
薄めるって何で薄めるの?

寒くなると薄めたくなるくらいどろっとしちゃうんだ?

普通のチェーンルブと違ってSQUIRTって、チェーンから確実に除去する方法が確立されてないのがきになるんだよね。塗り重ねていく訳でしょ?

769 :767:2023/01/11(水) 07:32:22.65 ID:k13WgFgW.net
>>768
クランクを回すとスッと軽くなるよ
チェーンルブとしての性能はそこら辺のウェット系よりよっぽど高い
薄めるのに使うのは水
SQUIRT自体は水性だから普通に混ざる
薄めたって言っても10%くらいよ
SQUIRTを落としたかったら普通に落とせるよ
灯油でもシンナーでもパーツクリーナーでもいい
塗り重ねていけってパッケージに書いてあるけど実際はそれだけやってく訳にはいかない
ギヤの方にカスが溜まるからね
そっちを拭き掃除して、そのウエスでついでにチェーンを軽く拭く
乾いたらSQUIRTを注す
徹底洗浄は必要ない
本当に楽だよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 08:06:35.05 ID:RrqPuyXS.net
エンジンオイルと一緒で気温によって適正粘度が変わるから冬は冬用のものを使わなければ性能は発揮されない。
スクワートに冬用のやつがあったはずだし、薄めるって訳がわからない。
雨の日に走るとワックスが落ちて黒く汚くなる。

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:48:11.91 ID:87FZlV8P.net
水で簡単に薄まるって事は水に弱いって事。

ガチガチの棒状になるのはつけ過ぎで逆効果になってんじゃね?

>>769
そう。公式の使い方は、汚れを落とさずにあくまで塗り重ねていく。
徹底洗浄は指示されてないし、公式に保証された手段もない。
公式の言う通りにするとカスの上にワックスを塗り重ねていく事になる。
使用手段がまだ確立されてない。ブレブレ。

>ギヤ(チェーンリング)にカスが溜まる

って事は、目に見えないカスがチェーン側にも溜まってないはずがない。

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:25:14.43 ID:T1wNa5cz.net
ガチガチの棒状

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:00:44.56 ID:4Ohtr/TM.net
ディグリーザーの元買った
試してみる

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:34:54.35 ID:8zeoeJbB.net
>>773
Amazonの粉のやつ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:37:02.93 ID:8zeoeJbB.net
モノタロウに売ってるこれも気になる。
https://www.monotaro.com/g/01442233/
エマルジョン化した切削油みたいなのかな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:01:26.31 ID:3iePEoRw.net
プロテインシェイカー使うといいとか見たけど
ガス発生後の2分経過後でも微炭酸なのかシェイカーだと暴発しちゃうなあ

振るだけでこれだけキレイになるのはいいかも
AZのクリーナーは全部捨てるわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:24:21.56 ID:TKP08sK0.net
>>775
SDSあるやん
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル 100%

非イオン界面活性剤100%

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:47:34.80 ID:3BJJl209.net
ディグリーザの素はメタルクリーンと同じ
何ならもっと安いこいつでもいい
https://www.monotaro.com/g/00190538/

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:08:13.09 ID:cAutCwLT.net
アルカリ性はやめておけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:09:05.05 ID:tfVX8cJW.net
クランク手回しして軽いことと、実際に負荷かけて摩擦が少ないことは別問題だからな
安易に薄める前にそこは注意した方が良い

ストライベック曲線をググれば分かるけど、高負荷で一番低摩擦なルブは、低負荷だと少し粘っこいというか重く感じる
低負荷で一番軽く回せるルブは、高負荷になると力不足

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:27:54.05 ID:QKG6eENn.net
>>778
マジか。うちにメタルクリーン固まったやつあるわ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:01:29.67 ID:aeihN9Zo.net
中性のディグリーザーってないんですかね?


FC-5600ってアルマイト加工がしてあるっぽいのでAZのアルカリディグリーザーは避けたいのですが・・・・


普通のスプレー式のパーツクリーナーって中性ですかね?

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:32:31.55 ID:iN8EG1XG.net
仕上げにアミノ酸水でもスプレーして中和したらどうなん

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:35:10.82 ID:QiOcuqsq.net
油自体が酸性なので油落としは基本アルカリ性
お前らの好きなマジックリンもディグリーザーも全部同じ

>>782
溶剤系のパツクリは酸性かもしれん

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:04:43.49 ID:zAYCuQ2g.net
油溶性の汚れはミシンオイル等のサラサラ系のオイルで溶かして、石鹸泡立てだ泡で油を落とす。
石鹸の泡は手を洗うのに使う程度だから、ちゃんと水で流せばアルカリ性ガーとか平気やろ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 13:07:00.93 ID:rg1dsUOk.net
ママレモンでええんちゃう、知らんけど。

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 13:14:53.20 ID:FzuaTlwJ.net
見た目通りきれいにしたきゃディグリーザー使うのが安いしリンクの隙間まできっちり仕事する
家庭用洗浄剤ならレンジまわりの油汚れ落し使ったらええやん

下手に難しい事考えても

メタルクリーンが一番だろうけど
俺はディグリーザーあるから使い終わるまで先送りというか
注油清掃してるのでディグリーザーすら全く消費してないぜ
水洗い面倒くさいのよね

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 16:00:52.84 ID:XU/5/e9x.net
>782
スチームクリーナーでも使ってみたら?
温めて柔らかくなる汚れなら実質水だけで落とせる

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:00:23.56 ID:Mbuwz2b4.net
やはり灯油がベストか。

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:05:17.71 ID:R8b0vT8W.net
臭いさえなければ・・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 04:10:49.67 ID:o2Ls7jsm.net
匂いに慣れれば無問題

792 :バルバルバル:2023/01/13(金) 10:43:59.63 ID:DLiPVBB5.net
そいつのニオイを止めてやるッ!

793 :769:2023/01/13(金) 16:39:10.72 ID:lSIuxZGY.net
>>771
>水で簡単に薄まるって事は水に弱いって事
そういう面はワックス系全般にある
でも水でどんどん流れちゃうわけではない
水性塗料が乾いたら水に溶けないのと同じ

>ガチガチの棒状になるのはつけ過ぎで逆効果になってんじゃね?
これはまるで違う
ワックスがチェーンのリンクの隙間に入って固まるからこうなるだけ
ワックス系の最高峰であるMOLTEN SPEED WAXについて少しだけ調べてみれば分かる
ワックスが冷えて固まると本当にガチガチになるけど潤滑性能は最高

>徹底洗浄は指示されてないし、公式に保証された手段もない
やったことないけどシンナーでもディグリーザーでも徹底洗浄はできるはず
でも、実際に使ってみれば分かるけど徹底洗浄の必要は感じない
400km走ろうが(ロードバイクの場合)全くジャリつかない
>>769で述べた通り、チェーンの表面と各ギヤをざっとでいいから洗浄した上でSQUIRTを注す
走行すると古いSQUIRTと黒いカスが混ざって出てくる
公式の言う通りにひたすら塗り重ねるのはマズいとは俺も思う

>目に見えないカスがチェーン側にも溜まってないはずがない
その通りだけどカス自体には弊害がないんだよ
チェーンにどんどん蓄積されることもなく出てくるし上記のやり方でも軽い動きが維持される

「布教するな」とか言いたいことはあるだろうけど
SQUIRTへの具体的なダメ出しは実際に使ってみてからにしてくれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:14:28.57 ID:VKot1bM4.net
フラワーパワーワックスもいいぞ

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:26:59.43 ID:gr9U4s5R.net
>>789
灯油でシャカシャカするのはいいが
そのあと真っ黒くなった灯油どう処分するんだ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:51:05.98 ID:4G8OI2Ys.net
家の家族は全員灯油の臭いを嗅いでると頭が痛くなってくる
嗅いでる時間が長くなると頭痛が24時間以上続くことも少なくない
なので家には灯油の暖房器具が無い
灯油と同等のコストや性能の洗浄剤は無いものか…
年中屋外作業は辛い

>>795
百均 コーヒードリッパーで濾過して瓶で保存して使い回し

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:57:09.86 ID:VQjHOPza.net
劣化して酸性灯油で洗ったらアルミも白錆だらけだな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:14.11 ID:rSZSlBYi.net
>>796
それこそ(´・ω:;.:…サラサラ…のミシンオイルでええやん?

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:32.42 ID:Ij1Zso7N.net
ホムセンで290円で売ってるバイク用のでっけー速乾性パーツクリーナーでよくね?
噴いて10分くらい放置すればすぐ乾くし

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:34:34.65 ID:4G8OI2Ys.net
>>798
灯油と同等のコストのミシンオイルがあるの?
教えて!

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:55:52.22 ID:cDsKar3X.net
雑草生えて欲しくない所にまけ
元々地下から出てきたもんやろ
地面に返せ

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:43:50.43 ID:Cl6ICFD8.net
>>795
沈殿させて再利用。

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:29:16.53 ID:FRvZHT6E.net
セラミックのワックスルブは
温めて振ってよく混ぜて使えば
冬でも固まらずに使用できますか?

それとも湯煎して撹拌してチェーンに垂らしても
気温が低かったりすると垂らしたオイルが分離してチェーンに固着しますか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:49:16.03 ID:cVko3lA9.net
ワックスは固まるものなので固まらないワックスはないです

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 01:14:48.51 ID:4AOd2wGy.net
しかし話のレベルが低いな

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:13:10.74 ID:Up73Nnbx.net
中性洗剤で汚れ落ちが良いとか環境に優れている商品はコレですみたいな話題がなくて、どうしてチェーンに錆び取り剤を塗って錆落としたらチェーンが割れましたみたいな話題ばかりなんだ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:18:48.34 ID:uArP3j7J.net
割れた話なんて誰もしてないが
望む話題が出てないならおまえが振れよ
下らない問いかけをする暇があったらそれをやれ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:00:22.79 ID:StEzrI/s.net
アルカリ性の液体が金属に及ぼす影響を理解した上で用法、用量を守って正しくお使い下さい。って事だろ。
手や顔を洗う程度のアルカリ性で短時間の使用、使用後の除去が充分であれば実用上は問題ないやろ。
ガス台の換気扇のベト付いた油汚れが吹きつけただけで溶ける奴とかは使い方次第では危ないのだろう。
効く薬があるのに、副作用があるからって使わないのは違うとは思う。

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:36:38.90 ID:2vlSG6cX.net
>>808
別に危なくもなんともないし問題は水で洗い流した後に錆びる方だぞ
お前は間抜けだから脱脂したチェーンはものの30分で錆びるの知らんだろう

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:46:12.85 ID:StEzrI/s.net
>>809
洗浄後注油しないとかありえねぇだろ。
水置換性オイル使うわ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:00:51.04 ID:gywGwSFT.net
マジレスすると油が落ちて30分後に錆び始めるのではなく、落ちた瞬間に錆び始める

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:09:36.50 ID:+Jh+pMC8.net
せやから油は油で洗えばええんや

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:42:59.88 ID:KwxN800j.net
>>811
マジレスでもなんでもなく
お前はガイジじゃね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:41:12.17 ID:Qbtaigwv.net
100均のビニール袋にトイレロール突っ込んで、廃油吸わせて燃えるゴミ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:42:38.64 ID:0BQsYIOa.net
洗い油とか古いエンジンオイルとかそういう廃油はガソリンスタンドに持って行きましょう
ただで引き取ってくれますガソリンスタンドでは回収業者が持って行くんだけど
それは石油プラントに入って処理することで プラスチックや燃料に再び生まれ変わります

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:06:53.54 ID:N7K7bdEg.net
今は廃油が爆上がりしてるからな

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:33:19.43 ID:zfIAEIds.net
なら買い取れや
ただで引き取ってやるとか偉そうな顔すんなや

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:13:44.52 ID:laNzia8D.net
マジックリンでチェーン洗うのが1番コスパいい
綺麗になるし

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:15:35.15 ID:pJWWkl/A.net
おまえの人件費安いな

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:55:31.79 ID:EE7QvWZT.net
ここまで灯油と同等のコストや性能の洗浄剤の話無し

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:26:01.03 ID:ewLeByPa.net
>>820
チャリで大した量使わんからねえ。
自分は農機やらバイクのレストアやってるから色々使うし、たまに量使うけど。

まあ、アルカリだの灯油の酸性だのは神経質すぎるかな。
アルミと塗装面さえ軽く気をつければアルカリ問題ないね。
しっかり水洗いからエアで飛ばして適宜給脂するところしとけばいいだけで。

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:09:01.76 ID:Rb/MRTkn.net
俺の使ってるワコーズフォーミングマルチクリーナーアルカリ性だけどね

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:09:51.99 ID:Rb/MRTkn.net
自転車洗浄にベストなのはワコーズ水無し洗浄

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 02:22:12.70 ID:Pg0f03zB.net
オイルもクリーナーも専用のいいのが、いくらでも出ているのに灯油とか使ってるのはアホか貧乏だけやろ
選択肢にも上がらんな

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 02:27:20.46 ID:sqia4Pb4.net
>>820
俺も>>799だな
グリス、オイルはY'sの安い時買ってチビチビ使う
普段から舗装路しか走らないようにして汚れない対策はしてる前提でね

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 03:45:30.89 ID:VXyZnHx0.net
洗いたい物の状態や、求める成果や、許容できる費用によって違うやろ。
50万円のロードと5万円のクロスに乗っている奴で違って当然。
6000円のチェーンに3000円のケミカルは解るが、1600円のチェーンに3000円のケミカル使う気にはならん。
状態の良い物なら乾燥の早いパーツクリーナーでも良いけれど、
状態の悪い奴はタール化した汚れを溶かしてから洗い流さないと落ちない。
注油頻度が高ければ、顔や肌を洗う石けんの泡で洗えばチェーン内部のジャリジャリ感は無くなる。
洗う場所に困るワンルーム暮らしなら水無し泡洗浄とか便利やろな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:22:41.06 ID:YTkJhIvQ.net
アルカリ性と弱アルカリ性は違う、少しでもアルカリであれば強アルカリも弱アルカリも同列で考えていなければ弱アルカリをアルカリ性なんて言わない。
チェーンの切れもピンの部分が外れていれば寿命だとわかるけど、プレートの破断は洗浄の知識不足からの水素脆化。

洗濯するときに金属ファスナーのある服に柔軟剤を使って繊維が弱くなってビリビリに裂けるのも知識がないから起こること。

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:03:52.78 ID:L9VIyjCq.net
水素脆性かw
まあ、沸騰する苛性ソーダに漬け込みっぱなしにせずによく水洗いして防錆油吹いておけばOK
チェーンの摩耗寿命まではOK

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:14:56.69 ID:lRL4UOOh.net
苛性ソーダへお湯じゃなくても表面薬品焼け起こすよ
仕事で使ってたからステンレスなんてちょっと使っても焼けてた
カサカサになるよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:27:03.38 ID:dKm9KVkO.net
>>820
散々既出だが灯油使うならメタルクリーンの方が1000倍マシだぞ
チェーン洗浄1回につき小さじ1杯程度、ひと袋買ったら一生持つ。臭いは無し、処分は下水に流してOK

>>828
苛性ソーダなんて一般人は簡単に入手できない

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:51:01.93 ID:DOh3pTvx.net
>>830
でもメタルクリーンってアルカリ性なんでしょ

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:09:25.18 ID:w4e51aLk.net
シマノはチェーン洗うなて言うてるぞ
中に染み込ませた油まで流してしまうからと

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:18:49.93 ID:w4e51aLk.net
レスポ防錆スプレー。中身はアンチラストていう工場でも使う防錆材だと思う。匂いから

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:33:34.36 ID:/g61bvI+.net
>>832
どういう前提で洗うなと言ってるのか書けよ
何にでも前提条件が存在する
これらを無視してダメだからダメなのだと言うのは幼稚園児なみのメンタルを感じる

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:41:28.27 ID:IaVs7LoF.net
>>830
薬局いけば売ってくれるよ入手性なんてガソリンと同じ

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:47:09.50 ID:ED/46FFm.net
色々やってきたがシマノが言うように洗わないほうが良いように思う。多めに注油してしっかり拭き上げることで汚れも除去できる。完全ではないけど、内部のオイルがなくなることは少なくともない。

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:04:23.94 ID:GDz65xnb.net
洗わないで良いという君のチェーンを見せてくれ
そしてどういう手入れをしてるのか教えてほしい
多分チャリ持たず荒らしだろうし
持っていたとしたらやっぱり荒らし目的だろう

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:05:07.47 ID:GDz65xnb.net
>>837
ああ、悪い
話の流れ見てなかった

>>832 がまた書いてるのかと思って勘違いした

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:21:12.05 ID:uaQn2Bnq.net
チェーンをばらしてみれば分かるけど構造は複雑でもなんでもない
脱脂した後にちゃんと潤滑(ウエット、ドライ、ワックス問わず)するのは難しくない
潤滑できないのは個人の能力の問題

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:32:11.19 ID:DOh3pTvx.net
>>834
シマノの取説をそのまんま引用すると、
「チェーンを適切なチェーンクリーナーで定期的に洗浄して下さい。
錆び落としなどのアルカリ性、あるいは酸性の洗浄液は決して使用しないでください。
これらを使用するとチェーンが破損し、重症を負うおそれがあります。」
とある
メタルクリーンのpHがどの程度か知らんけどアルカリ性なんでしょ?

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:34:15.94 ID:NUCb7MNQ.net
チェーン以外の話題は無いのかw

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:46:03.99 ID:JpzA4xU+.net
チェーンルブ除けば洗車系ケミカルとグリースの話題くらいしかない

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:56:28.25 ID:MugEaLRb.net
PL法で使って良いものダメな物が明確に説明されるようになった。
アルカリ性のディグリーザーが存在していて、それでチェーンは洗浄出来ないとメーカーが言っているのであれば、それが原因でチェーンが破断しても使った人の自己責任。
普通はチェーンが何らかで回らなくなり無理に力をかけたことで切れる以外であれば寿命の劣化まで使える。
azあたりにもアルカリ性ディグリーザーがある。

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:56:57.77 ID:GDz65xnb.net
>>840
ありがとう

>>832 の書くような洗うなって書いてないよな

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:06:35.92 ID:dKm9KVkO.net
>>840
>メタルクリーンのpHがどの程度か知らんけどアルカリ性なんでしょ?

本家サイト
「腐食性の高い苛性類(水酸化ナトリウム・カリウム)は含まず一般洗濯洗剤並の低公害性」

モノタロウ
「アルカリ度や公害性は、家庭用洗剤(衣料用洗剤)と同程度ですので、メタルクリーン自体の危険度もとても低くなっています」

なおディグリーザーの類はどれもアルカリ性

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:08:39.84 ID:dKm9KVkO.net
書き忘れた

苛性ソーダは強アルカリなので、こういうのは絶対に使ってはダメ

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:10:47.58 ID:dKm9KVkO.net
チェーンを洗おうが洗うまいが個人の勝手だが、洗わないという人はチェーンを両手で軽く捻ってみればいい。ジャリジャリするのが分かるから

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:35:22.26 ID:GDz65xnb.net
注油した油で汚れ浮かしてふき取るのはアリだと思うよ
よっぽど汚いとカスやらがこびり付いて取れないからね

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:36:22.44 ID:GDz65xnb.net
>>848
すまん訂正

>よっぽど汚いとカスやらがこびり付いて取れないからね
これは汚れ過ぎた場合は洗浄するのが早いという意味です

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:27:45.32 ID:AXBoTM/s.net
MTBでドロドロになるようだとまた違うけど、ロードで普通に舗装路走ってるくらいだと、洗浄の意味も含めてこまめに注油して拭き取りで良さそうには思う

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:32:52.07 ID:KjVe65pG.net
みなさんの注油タイミングって客観的に観測できる?
無理のないギアの角度でチェーン回した時にキュルキュル音がし出してるんだけど、これってよろしくない兆候だったりする?

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:37:39.62 ID:fUAeSDD1.net
兆候というかキュルキュル鳴ってる時点でだめ

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:16.54 ID:KjVe65pG.net
やっぱダメか ありがとう
もっと前に必要なんであれば、指標みたいなものってある?

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:44.10 ID:JoECCoCv.net
経験則
何度かキュルキュル体験したらわかるだろ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:12:13.24 ID:8WbG2Gmt.net
ギリギリまで粘らなくても早め早めにやれば良いと思うけど

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:16:45.03 ID:GDz65xnb.net
>>851
音が出る前に注油清掃する
何が有ろうとなかろうと50km前後でやってる
人によっては走り終わったら毎回やって砂利噛まないようにしてる

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:22:09.26 ID:Pg0f03zB.net
>>851
俺は走る前か、走り終わった後に拭き取って注油するから、細かい見極めは不要
走るつど、細かいゴミが溜まってチェーンが傷みやすくなるから、こまめに掃除した方が磨耗を防げる
見た目も良くなるし、慣れると掃除も楽しいし

汚れている時はマルチフォーミングで洗ってから注油

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:23:39.32 ID:9sr9Bojp.net
50kmてライド途中で掃除するのか?それとも町乗り専用か?

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:25:18.47 ID:JoECCoCv.net
何があろうとってことはライド中に注油清掃してるんだろw

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:47:56.58 ID:KjVe65pG.net
みなさん返答ありがとう 確かにダメになるまで粘る必要ないね
客観的ってあらかじめ防衛線張ってるのに経験則とか答えてるアホもありがとう
反吐が出るほど参考になったよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:00:43.38 ID:GDz65xnb.net
>>860
タダで物事教えてもらおうとしてるのだから変な奴が現れてもある程度気にすんな
チェーンの運用なのだから予防線とか言っても今一何が言いたいのかわからないな
まっタダで教えてもらった結果その発言は底辺ぽいな

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:07:23.44 ID:KjVe65pG.net
その読解力で他人を底辺呼ばわりとか流石っすね

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:32:58.81 ID:MugEaLRb.net
中性のディグリーザーもある。

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:37:57.88 ID:bUPMPE1d.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:39:12.81 ID:GDz65xnb.net
そうでしょう?
上に居るからこそ底辺が汚く見えるのです

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:49:16.48 ID:0VmssDuf.net
チェーンメーカーの和泉チエンはとにかくアルカリ駄目、水洗い駄目ってスタンスだったよな
しかも最近ホイールメーカーまで水で洗車は推奨しないとか言っててそんなに繊細なの?って思ったわw

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:53:34.81 ID:fwOxEB1B.net
クレーマー対策だろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:57:09.66 ID:GDz65xnb.net
破損時の責任逃れだろう
要するに製品に掛けられる金が少ないんじゃないの

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:34.38 ID:YTkJhIvQ.net
ホイールの水は回転性能のために寿命を犠牲にしたシールのないホイールだからだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:15:03.73 ID:bUPMPE1d.net
自力グリスアップすらできない構造なの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:34.65 ID:hhy9f1L4.net
>>862
底辺ってか、はっきり言って
オマエは「唾棄すべきクズ野郎」だな

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:18.87 ID:0VmssDuf.net
正確にはホイールメーカーの話は洗車するときはホイール外してって感じだった
ニップルホールから水が侵入するとか洗剤がグリス溶かすとかハブやベアリングを攻撃する恐れがあるとか

メーカーはこういうけど実際どれぐらい起きるのかは疑問だけどねw

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:09:51.58 ID:KVyCSXPe.net
>>866
チェーンなんて直ぐ交換する物に水洗いダメとか完全にアホ
ママチャリに対して言うならともかく

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:10:12.05 ID:L9VIyjCq.net
何使ってどこまでどうするかは整備の重さで違うわな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:12:28.56 ID:KjVe65pG.net
>>871
効いてないフリしてレスしたけど腹に据えかねて別idで出てきたってところか まあ何でもいいけど
タダで教えるのが惜しいのであれば単に黙ってるほうがいいぞ
それがてきない挙げ句文章の意味も読み取れず皮肉の解釈も誤ってるのはなんかレスしてて虚しくなる

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:19:10.42 ID:1ncqGIb5.net
今のシマノのチェーンって10年くらい前の様に5000 km も持つやつはなくて
大体2000 km 程度で寿命が来るんだから洗うっていうのは無駄 ゴリゴリしたら捨てるのが正解
洗うんだったら灯油等にエンジンオイルでも混ぜて潤滑性を失わないようにして
洗浄ボトルに入れてシェイクする それはやり方としては間違いではないとは思う

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:25:32.03 ID:L9VIyjCq.net
グリスはどうなの?
今はワコーズのBLG-U 2箱ほど在庫持ってるから何にでもどこにでもつかってる。
けど、耐水耐熱性重視の固めのウレアグリスなんでヘッドはともかくハブとかには向かないんだろうな。
シマノの高粘着の量少なすぎで買う気起きないんだよな。
アレの製造元ブランドのは蛇腹一本で買えるところ知らんし。

手に入りやすいワコーズなら耐水高そうでやや柔らかで粘着するBMG-Uを試してみたいと思っているけどどうだろう?

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:05:52.81 ID:Pg0f03zB.net
俺は平地ポタリングしかしないし、ちゃんとメンテするからチェーンは5000キロは持つ
用途とか考えないで、何キロしか持たないってのはアホの考えだから、その先を読む価値もない

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:33:18.36 ID:1ncqGIb5.net
>>878
5000 km も持つチェーンって
ママチャリ用の幅広チェーンだったりというオチなんだろう

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:45.27 ID:ED/46FFm.net
>>878
どんな自転車なのか記載しないのもアホだと思うが

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:26:57.40 ID:GDz65xnb.net
>>875
なに八経してるの?

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:19.80 ID:CVdh1XZx.net
>>875
随分と酷い被害妄想だなw
会話が成立しないキチガイ相手だと全く為す術がないわ
例えガンジーやマザー・テレサ並に慈愛に満ちた善人ですら
オマエみたいなクズには知識を教示しねぇわなwww

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 01:46:15.55 ID:aPYaJAeZ.net
>>879
普通にアルテのチェーンだよ
お前みたいに安物しかしらなくてメンテもできない馬鹿はアルテなんて知らんだろうけどw

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 09:52:05.14 ID:VmR/I3sq.net
アルミのチェーンに空目
軽そう。。。

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:29:44.29 ID:XOyAw4DC.net
ロードのチェーンが2000Kmで寿命というのはメンテしてないやつだろ
前回の交換から2年近く、6000Km以上走った11sアルテだが、チェッカー0.75mmがまだ入らないぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:13:42.84 ID:pSWTxipS.net
俺は下り専門でペダルなんて回したことないから100兆キロ超えたけどまだ大丈夫だよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:30:46.48 ID:PBM2kq2f.net
貧脚はチェーン長持ちする
11sで6000kmで0.75も入らんとか
平地しか走らん女子なのか?w

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:57:07.83 ID:yM4zQxzV.net
>>887
おれもそれ思った。
真っ平らなとこしか走ってないのか

乙女ギアかな?

アルテと言っても10sまではそこそこチェーンが頑丈だったけど11s以降はチェーン薄くなってある程度寿命が縮んだと言われてるよな。

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:16:49.70 ID:qL3JuL5f.net
ちゃんと潤滑できていれば5~6000Kmぐらいはもつ。
もしかしてチェーンが伸びる=プレートが伸びるとでも思ってるのか(笑
チェーン伸びの一番の原因はローラーの摩耗。
厚みは10sより11sが薄くなったが摩耗の仕方はほとんど同じ。だから寿命もあまり変わらんぞ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:25:42.87 ID:0bXIYjLg.net
実際平地しか走らんけど長持ちするよ
高速巡航もスピード徐々に上げて行くんだし負荷自体は少ないと思う
とは言え年8000ぐらいで変えたけど3週間から1か月ぐらいの洗車ペース

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:40:32.39 ID:IquyO47T.net
クロスバイクのシマノのチェーンは2000kmしか持たなかったな
自転車屋が言うにはこのグレードはこんなもんらしい(ちゃんとシマノの工具で0.75伸びてた)
ロードバイクの105チェーンは2000km超えても全然伸びてないしこの差は素材なのか精度なのか良く分からん…

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:14:34.93 ID:N1U+org4.net
>>889
ローラーって釣りだよな、釣りだと言ってくれ

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:32:06.01 ID:XOyAw4DC.net
>>887
885だが貧脚は認めるw
でも峠にもよく行ってるぞ

>>892
https://kamihagi.com/chainganobiru/
ローラーとインナープレートのピン穴の摩耗らしい
チェーンの厚みにはあまり関係ないと思う

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:58:59.42 ID:sFcad92m.net
ここを読め~~
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/000.html

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:02:53.90 ID:oh0IIJls.net
ダイソーの万能オイルはドライとウェットの中間でちょうどいいって聞いたんだが
これなら200km程度走るごとにチェーンに垂らしていれば
走行中に汚れも落ち、潤滑も維持されて、まさに万能無敵オイルじゃね??

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:23:54.70 ID:0gk4FOWR.net
手間暇かけるのが前提になってる時点で草

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:49:02.91 ID:eI7qU40e.net
>>895
そんな夢のような激安オイルは存在しない

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:18:17.87 ID:PBM2kq2f.net
チェーン幅が狭かったらピンにかかる圧力違うだろw
摩耗の仕方が同じだから寿命も同じとか
ジワるw

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:15:42.28 ID:ABU6eoSa.net
>>898
幅で圧力変わるの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:31:30.77 ID:fNkqYBc9.net
実は注油、拭き取りで十分なのに、ケミカルメーカーにのせられてるだけのような気がする

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:37:26.96 ID:ABU6eoSa.net
>>900
俺は注油拭き取りでやってるが
砂利汚れは地域や清掃ズボラで増えるから
一概に決めつけないほう良い

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:10:36.72 ID:UcsiNRVY.net
>>895
ホムセンのチャリ用にそれ使ってるけどスゲー汚れる
持ちはいいよw怪しい油だ
MTBにはマックオフかフィニッシュラインのドライとウェット使い分けてるけどな

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:11:45.89 ID:UcsiNRVY.net
>>900
砂埃多いと所走るとチェーンの中まで入り込むから洗ってるよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:24:54.49 ID:SmNlvuS3.net
チェーン中まで入り込むサイズのホコリなんてどうでもいい

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:43:51.09 ID:oh0IIJls.net
>>902
ユーザーいたw そうか汚れるか
俺も素直にフィニッシュラインのウェット使っていくわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:56:30.68 ID:yILP5lne.net
初戦は消耗品

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:28:49.47 ID:eOieDfoP.net
低いレベルのループを何年もやってるな
老人ホームだな

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:56:39.93 ID:YyK+7heh.net
来年こそ本気出して清掃する!

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 05:13:19.00 ID:wSkXFG94.net
>>893
ピンとインナープレートの摩擦
>>899
正確にはインナープレートの厚みが薄くなっているから、同じ力が掛かれば面積当たりの圧力は高くなる。
なので磨耗の進行が早い。

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 10:26:32.82 ID:lm3VgBQO.net
>>900
ちょっとわかる。

カスとりしたり煮込むなんてのは明らかに手間がかかりすぎる。
ケミカルの事でうだうだ悩むのがムダ。このスレは、大外れ商品を掴まないため参考程度にしておいた方がよい。

構造上汚れて当たり前の部品だからな。ある程度抵抗にならなきゃ十分。そんな暇あるならきたいないままのチェーンで練習した方がいい。

大会前日にチェーンを新品に交換して、チェーンリングとスプロケは、ワコーズのクリーナーとかつかっておく。これが一番タイムパフォーマンスとコストパフォーマンスのバランスがいい。

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:32:14.93 ID:Vq8C1gzK.net
>>910
練習してレース出て好成績をおさめるだけが目的ならそれもアリなんだけどさ
そうじゃない人の方が世の中には多いのよ
なるべくキレイなチェーンで気持ちよく走りたいと思う(レースガチ勢でも)のが大半
汚れたチェーンでガシガシ練習するのはスプロケもチェーンリングも磨耗が
早いから、コスパがいいとも言えなくなってくる
ワコーズを全部揃えてるようなのは踊らされてると俺も思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:10:14.82 ID:lNQ8yz89.net
踊らせておけよ、養分様には店や業界に金落とさせた方が良いだろ。
店は儲かる、客は納得して金払ってるwin-winって奴やん。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 16:47:16.16 ID:xkFeh3f2.net
>>879
8速以下のチェーン時代は7000ぐらいもった

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:21:16.55 ID:MxUHRbFi.net
チェーンなんてどうでもいいという人の方が大半だけどなw

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:37:58.91 ID:A4Ir7rQ+.net
10000位持つチェーンなら持ってる

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:38:19.41 ID:A4Ir7rQ+.net
11sで

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:54:34.05 ID:NdhT/CnD.net
>1
下記はシマノの見解だからテンプレに追加希望
https://i.imgur.com/SRbdV3U.jpg

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:11:18.33 ID:RytTukBY.net
>>917
シマノが洗浄するなと言ってると虚言癖対策にばっちりです
テンプレ入れてほしいね

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:14:46.46 ID:h8r5SGdM.net
つーかどこからチェーン洗浄するなとかいう話が出てきたのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:20:33.15 ID:85oTFZDF.net
どこにもないから虚言癖なんだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 22:22:35.08 ID:RytTukBY.net
>>920
そう
そして、何スレも荒らされてこっちは鬱陶しかった

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 23:50:27.58 ID:F2agZUH+.net
ケミカルと無縁の低レベルな煽りのループ

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 06:49:33.58 ID:DnBNF8xf.net
ヴィプロス ソフクリーンっていう
商品めちゃめちゃいいじゃん
駆動系洗浄にも使えたぜ

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 06:50:33.03 ID:meYoTKRg.net
雑なステマだな

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:10:27.93 ID:vY4bvyM4.net
洗浄のメリークリスマス

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:24:30.51 ID:akaggpnS.net
AZのクイックゾルで1年ぶりにチェーン掃除をした
すごいことになったぜ

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:39:22.80 ID:r3CMDeh8.net
宝くじが当たって、彼女もできました

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:56:31.84 ID:Et4fUBqm.net
ソフクリーン俺も使ってるぜ

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:58:31.21 ID:QV2fnmhS.net
>>926
気持ちよさそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:28:48.08 ID:7MG4CvuE.net
CKM-002点滴を点してきた
電マチャのペダリングがめっちゃ軽くなるの草

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:14:13.13 ID:RWHlmec7.net
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA&tbm=isch&ved=2ahUKEwiU0Z_c_9X8AhWlNaYKHVZtA4AQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%9B%BB%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA&gs_lcp=CgNpbWcQAzoFCAAQgAQ6CQgAEAQQgAQQJVDGC1jqHmDKJGgAcAB4AIAB3wGIAfQFkgEFMS4yLjKYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=uHTKY5SVLaXrmAXW2o2ACA&bih=562&biw=1168

電マチャ・・・(;・`д・́)...ゴクリ...(`・д́・;)

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:15:45.30 ID:7MG4CvuE.net
しりとうない知識がまた一つ……

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 04:02:00.90 ID:Fna2Rqb+.net
>>928
自分もです

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 17:42:32.61 ID:+T/xqW60.net
>>919
飯倉キヨシがいってた
だから正しい
チェーンは洗うな

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:22:32.37 ID:uevXoYcX.net
>>934
知らんがな
誰だよ
あとそいつに上に貼られているメーカーの説明見せて答えもらい直してこい

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 20:21:29.11 ID:7Dwxt/fK.net
俺は知ってるけどなw
板倉さんの意見とは関係なく、頻繁に多めに注油して拭き取る方法で暫く行ってみる。これでチェーンの寿命が特に変化なければ、ある意味洗浄は不要だと思う

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 20:36:07.47 ID:QkfhsdXQ.net
まあ、注油したオイルで汚れ浮かしてふき取りが一番なのは車でも普通

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:16:28.35 ID:jqRep6Qx.net
好きにすりゃいい
どうせ安物だろうしな
いいのを買うと掃除も楽しいものだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:39:37.24 ID:9T1BR3RD.net
18金チェーンの手入れは大変そうですね

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:47:18.12 ID:QkfhsdXQ.net
唐突に安物と言い出して意味わからん
総合?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:05.75 ID:tBD2SG87.net
完璧な洗浄≧注油拭き取りのみ≫中途半端な洗浄
くらいなイメージ
洗浄してるのに5000kmくらいでゲージで0.75越えちゃう様な人は洗浄で縮めてるパターンだろうね

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:11.95 ID:7ChoVaHL.net
お高い自転車持ってるけどチェーン以外掃除したことないし、チェーンもスプレープシャーするだけだな
俺がやりたいのは自転車で走ることであって掃除ではない

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:04:19.28 ID:2to+/Kv4.net
洗浄しないで多めのルブで拭き取りばかりしてるとチェーンの抵抗が増える感じがする。ドロドロがこびりついてディグリーザーみたいに綺麗にならない

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:25:26.33 ID:pozoymT/.net
>>943
オイルの質やな。
ミシンオイルみたいな容量単価の低いサラサラの奴を頻繁に注油、ふき取りしたらええ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:28:18.75 ID:tBD2SG87.net
>>943
それはドロドロになるまで放っておくからだろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:28:22.51 ID:6luikAuv.net
556のことか

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:53:21.80 ID:FV37YOYL.net
>>943
あなたはチェーンの抵抗が増えたのを走って実感できる素晴らしい感覚の持ち主なのですね

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:55:32.29 ID:QkfhsdXQ.net
>>942
違うかもしれんが
その言いざまだとパンツは3回リバーシブルすれば1週間使える言ってそう

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 01:39:26.49 ID:D8jgN0WI.net
無音買ってみた
届いたら塗るぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 01:58:20.13 ID:byp7DSFd.net
掃除しないのはいいが、人の掃除にまで不要とか口出ししてる馬鹿はウザいね

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:18:35.28 ID:WLEhcJgJ.net
洗浄した方が良いというのは全行程を完璧にこなせる奴の場合であって、
作業を完璧にこなせない奴なら注油、拭き取りだけの方がマシ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 09:19:52.59 ID:42ntS4MG.net
>>950
っ鏡

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:03:16.23 ID:LLus1Su4.net
まだチェーンあらってるの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:08:48.00 ID:a9U+bGH4.net
頭でっかちになって
整備そのものが目的になってサイクリングできなきゃ本末転倒のあほだな。

組み立て自体が趣味になっちゃったら、ガンプラの素組み勢やレゴブロック同レベルになっちゃうし。

>>936
報告よろ。

>>943
ルブの製品名と走行距離に対して注油の頻度をいってくれなきゃ その書き込みになんの意味もないぞ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:09:22.33 ID:a9U+bGH4.net
>>948
有機物と無機物では出てくる汚れとそれがもたらす結果が違うでしょうに。

>>950
どっちの意見もあっていいとおもうぞ?どっがいいか明確な根拠がないからな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:39:15.20 ID:byp7DSFd.net
>>952
俺はそんな事してないよ
頭悪いな

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:08:45.18 ID:QyB9+sTP.net
>>956
>950

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:52:30.93 ID:byp7DSFd.net
ガチの知的障害者か
ごめんなさい

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:00:41.83 ID:FxL/At7c.net
鏡見てなんか言ってるw

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:37:24.09 ID:/MBCpOyG.net
ピーピングの話をしてるように見えてきた
臭い顔きちんとあらえよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:26:36.55 ID:8jPk5fyO.net
ワックス試してみたいんだけど、スプロケとチェーンリングってガッツリ洗浄して運用すると錆びる?
これらにもワックス塗布するべき?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:12.45 ID:7eRQs1/d.net
>>961
普通の作業なら30分放置とかしなきゃ大丈夫
この時間で錆びたとしてもごく一部

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:23:50.24 ID:8Ee45tmy.net
>>961
スプロケットとかチェーンリングは材質がアルミのことが多いけど、ものによっては鉄にメッキ品もあるから磁石で確認してから脱脂するといい。磁石がくっつかないなら鉄じゃないから錆びないし。

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:54:55.25 ID:DwMFNeia.net
>>963
スプロケがアルミはかなり少ないだろ
ロー側チタンは多いが

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:45:31.13 ID:LQbQokzc.net
一般的なスプロケは構造用鋼+メッキor皮膜処理
チェーンリングも↑と同じ
アルミなら6061や7075
チタンは知らない

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:54:58.26 ID:wvO3lPtK.net
チタンはデュラエースやXTRグレードだけだろ。
XTやSLXでロー側がアルミ。 
ディオーレは全部鉄だったな。
ディオーレのカセットは水分拭き取らないと速、サビで茶色くなってきた。
雨天未使用、屋内保存だとまず錆びないし、オールスチールだから
重いけど硬いんで摩耗しにくい。

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 09:16:29.90 ID:8aA4p7CR.net
分かってない奴多いな
スプロケットの基本はS45Cとかの炭素鋼にメッキしたもの
高級なコンポだと7075アルミ合金などの表面高度の高いアルミコグやらチタンスプロケットが使われることはあるけど、SRAMとかホワイトとかはお高いから俺らが普段使いしてるものは基本鉄と思っていい
脱脂したあとは水分残ってると30分で綺麗に錆びるw

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:03:04.91 ID:dFnqH3DO.net
結局脱脂洗浄後のスプロケにワックスなりオイルなりの塗布は必要なんですか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:23.23 ID:923aR7sL.net
多少の錆なんて性能に影響しないでしょ。ワックスで完全に防錆てできるの?スプロケ分解とか面倒そう。

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:05.43 ID:wvO3lPtK.net
サビ出てきたら見てくれ悪くなるだろ。 こっちは
いつもチェーンやカセットキレイに清掃して銀色にしてるんだ。

お前の薄汚いチャリと一緒にしないで。

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 12:49:36.98 ID:EaH6WNgF.net
一度錆びたら内部に侵食していくからな
外側だけ削って綺麗にしても無駄

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 13:54:04.70 ID:x5UYE0n3.net
>>971
錆が大きいと耐用年数を大きく減らすけど
普通ちょっと錆び浮いた程度では全く問題ない
この辺一緒くたにするのは良くない

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 15:21:26.88 ID:kGtmjYTc.net
チェーンやスプロケが錆びるとかオイル塗ってねえのか
汚ねえチェーンはオイルがある証拠

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 16:42:10.16 ID:x5UYE0n3.net
>>973
ベジータっぽく言ってみて

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 18:53:16.19 ID:SHRh2atB.net
そもそもワックスで錆は防げるの?という話題じゃないの。オイルの話ではない。

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 19:37:36.37 ID:x5UYE0n3.net
車のカーワックスの様な性質を持つので当然錆対策になる
これに潤滑性能を追加してるのがチェーン用

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 22:59:21.68 ID:r8Ye4MXb.net
ワックスをパラフィンと定義したらパラフィンそのものは金属の除水効果がないから
金属表面にパラフィンを塗布したところで水は残るから防錆効果はないはずだけど
ワックスをその他シリコンとかフッ素とかそういうものまで含めて行くと
意外と防錆効果は出てくる可能性はないわけでもない

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:03.16 ID:iu3+WaF4.net
ワックスは屋外とか雨天使う自転車には全くだめだね。
気に入ったから屋外屋根付き駐輪してる下駄車にもワックス施工したら
あっという間にワックスが微妙についてない場所からチェーンが錆びてきた。

すぐに洗浄して今はウェットワックスをまんべんなく塗って拭き上げたところ
全く錆びなくなった。

カセットには薄っすらとWD-40吹いて拭き上げとくと油膜保護になって
錆びないね。 雨天走ったらすぐに落ちちゃうだろうが

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:44.61 ID:iu3+WaF4.net
>>978
ウェットワックスじゃない ただのウェットルブな

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:08:39.81 ID:rryn8XWv.net
>>978
オーストラリア一周したときはワックスの方が長持ちしたよ。砂埃っぽい乾いた砂地だらけだったからってのもあるけど、オイルだと砂を巻き込んで逆にドロドロ真っ黒になってチェーンがすぐに伸びた。結局目的次第でチェーンの寿命を気にするならワックス、錆とかの見た目を気にするならオイルでファイナルアンサーだわ。俺は長距離走るのが好きで、レースとか出ないからワックス使う。

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:26:14.76 ID:iu3+WaF4.net
>>980
それって推奨の「300や500kmごとに注油」みたいなのを守った上で?
イメージ的にはワックスって汚れにくいけどチェーンのローラーやピンの
摺動面で一度ワックス皮膜が切れると固形だからウェットみたいに
周囲の油が滲み出して再皮膜されない分、摩耗には弱いんじゃないかと
思ってるんだが・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 07:20:14.72 ID:UuhmEsWk.net
>>980
砂まみれだとそら当然

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:09:42.80 ID:1lGDK+FU.net
丁度良い稠度が良いよね

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:23:32.98 ID:foNNB0zf.net
🤔

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:21:08.93 ID:7R5vYdJl.net
砂を投げぶつけられるようにチェーンに当てられるのなら
ウェットは使えないのは当然だろう
ckm-001愛用者の俺でも別の選ぶわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:43:25.81 ID:Ht/IvOXC.net
>>981
砂に油を持っていかれて被膜が切れるから
ワックスの方がまだマシって事じゃねえの

昔ブログの記事で何も付けてけないのが一番マシって実体験がのってた
ワックスも対象だったかわ不明

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:44:03.14 ID:ZPm/Lm6r.net
>>985
頭悪そう

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:12:55.56 ID:7R5vYdJl.net
>>987
自己紹介乙

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 18:35:19.41 ID:3Lzrb8cP.net
なんだかんだ言っても理屈抜きでヴィプロス社チェーンオイル優れてるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:05:46.47 ID:KSy9vIMq.net
理屈はあってくれよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:10:34.89 ID:TvSvidLM.net
うわ、今年もマックオフのピンク洗剤凍ったよ、Eバイク用の方もシャリシャリに凍りかけてる、、、

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:22:23.66 ID:c2y50d2Z.net
>>991
マジか
明日の朝見てみよーっと

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 06:23:28.18 ID:Dpn7Lvm5.net
次スレ

【潤滑】ケミカル総合 73本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674681753/

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:16:53.81 ID:1F35o3j0.net
スレ立ておつ

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:22:13.22 ID:sRwf8MeI.net
テンプレになりそうなの集めて貼ってほしい
水油とか言うヤツはアレだから放置しろとか

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:29:05.60 ID:bo/Aa3Pe.net
パーツクリーナーって楽だし廃棄困らないしすすぎいらないし楽だよなあ
なぜか自転車界隈では忌避されがちなのはなんでなんだろ
綺麗にする効果は比較的低いにしても他と手間が違いすぎる

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:16.31 ID:sRwf8MeI.net
>>996
何故かではない
分かっていて言ってるだろ?
チェーン取り外してクリーニングするには良いけれど
この際もアスファルトや何やらを急劣化させるからベランダでは基本出来ない
風呂なんかでやろうものなら床部分割れる
当然、チャリに装着したままやったら塗装やらなにやら全部ボロボロになる

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:11:12.31 ID:QQ43oSSj.net
>>997
パークリってゴミ箱の上でやってるからアスファルトが痛むって意味がわからん。
外に捨てるもんなの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:47:32.15 ID:ZirrszO/.net
俺は環境面には無頓着だけど、パツクリを使わなくなった理由は2つ
・スプレー缶の処分が面倒
・毒性が強い

特に毒性に関しては、揮発しやすさ=吸い込みやすさで、皮膚からでも吸収してしまうのが気になるから
まあこれらを気にしないんであれば確かにラクではあると思う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:12.78 ID:RJUwX6UO.net
(;^ω^)・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200