2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 72本目【洗浄】

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:34:23.24 ID:VAHuFk41.net
まあ灯油なんて現代にオススメする様な代物では無い事は確かだけどな
異常に貧乏とかなら仕方ないけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 00:12:08.36 ID:9JOUVyKG.net
>>612
くそブーメランで草

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 00:15:43.56 ID:9saSkosR.net
>>613
それな
貧乏それも非課税世帯の無職だからディグリーザー買う金も無くて灯油しか使えないのがバレバレ

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:40:04.03 ID:aINNOvCk.net
捨てるの困るから灯油は使わんけれど、処理するあてが有るなら好きにすりゃ良い。
そして自転車専用ケミカル信仰も養分乙!とは思う。

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 02:00:46.60 ID:Tx4zeKXP.net
>>605,606
この二人が噛みついてる理由が分からない

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 04:06:45.91 ID:+2yYTOB2.net
>>607
シティ車や下駄専用オイルだね
ハイドロクラックの鉱物油ベースの安い油に有機モリブデンとポリマーで粘度出してるだけのチェーンオイルだから空気中の粉塵を物凄く吸着する。シールチェーン向きに開発されてるから抵抗も物凄いのでスポーツ車には全く向かない

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 08:19:19.26 ID:YsAvoNQ6.net
>>608
ママチャリ用途ならクレのノーマルチェーンルブで十分じゃね?

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 08:21:39.96 ID:Aezg/dlz.net
クレでも自転車用チェーンルブが出ていて、セミウェットタイプの缶(200ml)が送料と合わせて1000円と少々で買える
ワコーズのセミウェットも使ったことがあるが、コスパはクレのほうがよさげ

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 10:06:39.18 ID:aW8Up32R.net
ウェットはいいな ちょっと多めにつけとけば屋外駐輪でもチェーン全然錆びない。

ワックスやドライ系は屋内保管とかじゃないとすぐにチェーン錆びてくる

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 19:52:10.43 ID:ANMKVEs3.net
>>621
チェーンは錆びないけど、別のところは錆びるよね。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:32:58.08 ID:re8DenK1.net
屋根なし3500円 屋根あり5000円
この年間駐輪料で1500円ケチって屋根なしにしたら
新品のMTBが大体4年くらいでこんな感じになった。
https://youtu.be/3g4Cv-GfxyM

屋根ありで今一台駐輪してるけど そっちは6年経ってるけどほとんど
サビ出てないしシフターのプラスチックとかもキレイ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:03:45.53 ID:HuYLjfU/.net
安物の下駄車なんか雨ざらしでいいよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 08:11:27.21 ID:pB0WavA4.net
屋根に置くことも否定はしないけどな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 12:36:35.67 ID:HuIy0ObJ.net
屋根に置くのはまずいだろ田舎の車屋じゃないんだから

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 13:18:48.90 ID:e5bedVx+.net
苦労してまで屋根に置くメリットが分からない

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 14:16:36.41 ID:tzslc3B4.net
こいのぼりなんだろ
サイクリングの成長を望む風物詩

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 15:35:37.03 ID:9NVlTZIZ.net
屋根に置くことは否定しておきたい

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:43:54.93 ID:l/1tS/au.net
チャリ屋の看板なんじゃね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 17:46:20.67 ID:qCief37Q.net
屋根にチャリ置いてるお店かー
それとも刺さってるとか?斬新だな

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 20:15:45.06 ID:90D3ZXdV.net
クソレスでスレ埋めるのはやめようよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 21:26:28.74 ID:Omro2IJT.net
>>606
誰がフィルタークリーナー使ったって?

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:28:49.32 ID:mGaNCEhX.net
フォーミングマルチクリーナーひさしぶり買おうと思ったら高杉

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:30:27.99 ID:RwqbJ1iF.net
ワコーズはもう少し安くしてくれないもんかね

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:31:04.10 ID:8HwJJWK9.net
別に何で洗おうと1回乗ったら汚くなるんだから個人的には安物でぼちぼちでいい

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:51:09.95 ID:wWCRTAiE.net
>>634
チェーン周りやフレームは200円で買えるスクラビングバブル使ってる
シリコン入りなので他の所はワコーズで
カー用品店行けば500円ぐらいでノンシリコン買えるよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:29:17.66 ID:d4S2m/Hu.net
>>634
その手の油膜落としのフォーミングクリーナー使いたいならクリンビューでいいじゃん
成分殆ど一緒だしワンコインでお釣りくるぞ

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:39:48.41 ID:YMqxivXo.net
>>637
Web見てたら
「バブルくんがいれば、
もう大丈夫!」
って書かれてたぞw

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:44:51.61 ID:XwBrKaaV.net
【チェーン洗浄と注油】お気に入りケミカルはこれだ!
https://youtu.be/yZfjWttDMu0

お、ショップのお気に入りケミカル? ワコーズかマックオフだらけだろうなぁどれどれ・・・

えっ?

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 01:17:12.59 ID:CCWTMlI1.net
再生数稼ぎかようぜーな

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 01:21:41.55 ID:9TYiQzZ1.net
動画の説明してないから見る価値なさそう
もし見た人居たら説明ヨロ

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 09:42:00.60 ID:AP39T+sh.net
>>642
洗浄剤に関してはグーキンアルファ、あとはスプレー式のパツクリとマックオフだっけかのやたら高いやつを推してる
オイルはヴィプロス推し。確かにレイキッシュは超クリーンで長持ちする。ムオンとケイテンは容量少ないのに高いからよく知らん
グーキンは水性で使いやすいのは確かなんだが、同じ効果ならメタルクリーンの方がよい
なにしろ安くて大容量、自分で濃度調整もできる

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 10:07:25.52 ID:9TYiQzZ1.net
>>643
助かる
結局いつも通りか
AZ 001スプレーして丹念にふき取り清掃
もう一度スプレーして軽くふき取って注油完了

汚れが目立ってきたら追加清掃もするけれど
このロジスティック以上のは無いんだな

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 12:24:04.27 ID:Ybqr0Ahj.net
>>643
メタルクリーンをお湯ではなく水で溶いたものとフィルタークリーナーだったら、どっちがチェーンがキレイになるでしょうか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:08:28.39 ID:JOBCerZG.net
ワコーズ推しお店なんて気持ち悪くて行けねーよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:42:22.67 ID:AP39T+sh.net
>>645
ごめん、フィルタークリーナーは使ったことがないから分からん
でも水で溶いたものでも灯油並みにはキレイになるし、何より臭くない(これ大事)
カーボンのこびりつきとかにはお湯が効果高いけど、チェーン程度の汚れなら水で十分だし、スプーン一杯で間に合うから一生持ちそう

なお廃液の処理は中和剤使って云々とメーカーは言うが、いつもベランダでやるので雨水升にそのまま流している
(それでもボウフラは湧く)

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:43:37.72 ID:Ct35JsQM.net
ワコーズは高いけど間違いないのは事実だからな。

さらっと見たけどプロなのにそもそもの基礎知識が間違ってて草
鉱物油が石から油を抽出ってなんだよ…
化学合成油が100%薬品ってなんだよ笑

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 13:49:51.75 ID:ck/ok6np.net
ワコーズは泡のやつもチェーンクリーナーも中性、Azだとアルカリ性のディグリーザーが存在する。
素人なら知らないままアルカリ性のディグリーザー使うと思う。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 14:02:08.81 ID:AP39T+sh.net
ああそうね
チェーンリングのようなアルミパーツにアルカリ水溶液が付くとシミになるから使わない方がいい
AZのディグリーザーは結構強力らしくチェーン専用と書いてある
その点メタルクリーンは濃度調整できるから便利だよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:52:13.47 ID:ck/ok6np.net
>>650
それはシミではなく錆だよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:57:14.81 ID:9TYiQzZ1.net
さびぃ事言わないで

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 19:01:33.63 ID:M/YS5Woc.net
∧∧
       ヽ(・ω・)/ ステン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 01:36:28.97 ID:7u5z3m4a.net
おおー

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 19:11:41.73 ID:9xK4cjPC.net
はいはい、レスレス

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 16:41:56.19 ID:PNnWQ5fN.net
ハンマーオイルにカーボンナノチューブ入の添加剤入れてみたらいい感じ
表面の汚れは変わらないけど洗浄するときに出て来る墨汁が明らかに薄くなった

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 17:48:33.51 ID:d2PtbQC9.net
ハンマーオイルは腐食系だか危険だと前に言われてた気がするけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:41:24.25 ID:PNnWQ5fN.net
ベルハンマーか何かと勘違いしてらっしゃる?

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:49:15.24 ID:fb0jjOBT.net
ベルハンマーも問題なよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 19:02:00.02 ID:1SVzYBuW.net
ベルハンマーよりも優しいタイプであればヴィプロス社グレサージュも気に入っている

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 19:29:25.18 ID:d2PtbQC9.net
>>658
それです
名前が似すぎ

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 14:27:59.07 ID:SUH6Gjca.net
ハンマーしか一致してませんがw

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:55:55.62 ID:U65xCLAw.net
塩素系添加剤が入ってると腐食する
って話なら高温かつ柔らかい金属でない限り問題ないらしい

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 16:08:04.18 ID:hMjxMclD.net
らしい程度の知識なら言わないほうがマシ

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 17:43:10.46 ID:r/CZAR8+.net
なんやこいつ…

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 19:23:11.26 ID:lwvQQoUq.net
自転車用チェーンにはハイオクがベストらしい

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:19:41.11 ID:GZlqJuO9.net
\       /
https://static.wikia.nocookie.net/dragonquest/images/0/01/Boarker.png

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:21:53.47 ID:udows3J/.net
YouTubeを見ていたら、ワックス系のチェーンルブの方が、オイル系のルブよりもチェーンが長持ちするとか言っていたけど本当?
なんでもワックスの方がゴミが付きづらいかららしい
今までは、ワックス系はチェーンの音がする気がしていたので避けていたが、もしそうなら使ってみるかな

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 22:23:56.86 ID:nuXeyMe+.net
物による
少しは自分の頭使って考えろ

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 23:50:09.22 ID:lPz3sSms.net
>>668
ワックスはボロボロワックスが剥がれ落ちてくるから
走る度に老けの様に剥がれたワックス清掃した方が良いよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:00:15.06 ID:bN9LrjDR.net
>>668
施工手順に則ってきちんとやるなら概ねその通り
しかし漬け込むのめんどくさいし専用の鍋もいるし手間に見合わないと思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:10:37.03 ID:XjIpLxtg.net
まぁ、手間って言えばジャリジャリしたチェーンの洗浄もソコソコ手間だし、
高額なチェーンの寿命が延びるならコスト的にWAXにも充分メリット有る。
8sでHG40ならWAXは趣味の領域

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:52:27.14 ID:/N2fY8BT.net
>>668
本当

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 01:58:37.19 ID:75wgl8Qw.net
AZのワックス100kmも保たずにキコキコ鳴りだしたから秒で捨てたのだが

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:00:44.40 ID:aC+9qivb.net
azのドライは悪くないよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:04:30.47 ID:BUHCRmnj.net
ワックスの話なんでw

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:05:44.45 ID:GjxXbxj8.net
>>671
ちょっと誇張しすぎかな
鍋で煮込む系ってMOLTEN SPEED WAX位しか無いじゃん

NEWFORMULA知らないの?注油は500kmに一回。メンテは注油前に軽く拭き取るだけだぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:10:26.34 ID:2mo6TQlq.net
このサイトで言ってることと全然違うけど
https://www.c-youcan.com/fuji/ufo-drip-new-formula/

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 02:15:26.93 ID:GjxXbxj8.net
>>674
君の施工が悪いだけだと思う
新品を完全脱脂したチェーンに多い症状
コネクティングピンに成分が定着していない状態だと100km保たずにキコキコ鳴る場合がある
原因は塗布量の少なさ

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 11:36:03.96 ID:dhrbZFXf.net
俺も一緒
ツーリングで汚れないなら良いなと持っていった3日目で捨てたw
ワックスとか二度と使わねえ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 12:10:56.96 ID:YaWY9eU3.net
ガリウムのルブタイプのワックス気になる

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:03:40.17 ID:bN9LrjDR.net
ワックスは面倒?でも水性のフラワーパワーワックスならお手軽施工で600kmいけちまうんだ
チェーンクリーナーで適当に洗浄したあとに塗布して一晩待つだけのお手軽さ

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:06:01.81 ID:KDM4WLx2.net
>>680
俺はむしろワックスしか使いたくない
SQUIRTとFLOWER POWERしか使ったことないけどこれで十分
ウェットなチェーンオイルは前輪が巻き上げる砂、塵を巻き込んでジャリジャリになるだろ
クリーンな状態の性能がどれだけ高くてもジャリジャリになっちゃったら台無しだろう
ワックスにはそれがないんだ
200km走ったチェーンを捻ってもカチャカチャいうだけ
施工が下手なら>>679の通りになるだろうね
なんなら完全脱脂できなくてもいいからしっかり注せと言いたい
チェーン表面だけクリーニング→ワックス塗布、の繰り返しで徐々に入れ替わる

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:18:32.23 ID:BeNu3SAh.net
フィニッシュラインのセラミックワックスルブ使ってたけど
ワックスルブって汚れにくいし結構もつのはいいんだけど冬場は固まってきて塗りにくいよね

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:27:07.96 ID:6QW6jHhG.net
>>682
それ氷点下のガレージでもいける?

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 13:32:10.65 ID:dhrbZFXf.net
チェーン自身のピンの削れによるジャリジャリはどうすんの?w
チェーンリング保護したところで意味ないしw

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 15:17:06.34 ID:bN9LrjDR.net
>>685
室温のフラワーパワーワックスを持ち込んでの作業なら多分いけるけど出来れば5℃以上のところでやってちょ

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 19:42:29.63 ID:DoYFpjNs.net
>>684
それのドライ使ってるけど雪国だと固まってストーブで暖めないと液体に戻らん
しかたがないからウェットタイプ買ってみたよ
春から秋までは使うけど冬はウェットでいいや

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 20:57:58.67 ID:hJwWahYw.net
>>686
その鉄粉は細かすぎてチェーンをジャリジャリさせないだろうよ
鉄粉自体はワックスと一緒に黒いカスとして排出される

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:21:59.68 ID:hygPCKMg.net
チェーンルブは沼と言うほど色々な物を試して来たけど、ワックス系知っちゃったら管理が楽過ぎて他のルブには戻れなくなるよね

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:22:58.87 ID:hygPCKMg.net
>>688
新しく出たsquirtの雪国用使えばいいのに
あれ氷点下でも固まらないぜ

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 21:30:04.70 ID:hwU2i9qj.net
>>691
そんなのあるのか
今度試しに買ってみるかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 23:16:12.79 ID:PmB7r46w.net
ひとくくりにワックスいうても煮込むタイプ、スティックのりみたいなタイプ、ボトルのやついろいろあるのお

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 01:16:03.90 ID:yQeQReYm.net
ワックス系に乗り換えてみたいけど完全脱脂がハードル高そうでいまだに手が出せないわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 01:38:25.94 ID:jq4Rtoxa.net
AZの安物遅乾性パーツクリーナーで拭き取ってやれば充分脱脂出来るよ

理想は超音波とメタルクリーンで完全脱脂だけどさ
超音波完全脱脂やった時程の効果は得られないけど、距離走って継ぎ足し給油してる内にだんだん入れ替わって来るし充分だと思う

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 03:19:06.93 ID:Q9fCft5n.net
それだと不完全で終わる
ピンの隙間の部分とかたっぷり油がまわってる
この部分取り除くには漬けこむような状態にまでやらないと

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 05:02:12.06 ID:KMivy6PI.net
そこまでしたところでチェーンの寿命がちょっと伸びるだけ
さっさと交換したほうがいい

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 15:40:24.49 ID:8n1SYmS9.net
おれは海外ユーチューバーの真似してグゥーキンアルファとパークリと無水エタノールで脱脂したな
そこまでする必要があったかは知らんけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 18:21:56.22 ID:BlbjZxwX.net
ヴィプロスグーキンアルファは確かに優れてますけど首都圏ではなかなかお見かけしないんだよな

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 18:36:04.69 ID:iQ6YyeKk.net
普通に尼でポチれるだろ
グーキンは塗るだけで殆ど落ちるのは良いけど水で流してエマルジョン化させんといかってんのがちょっと面倒

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 19:57:23.32 ID:J5bruKPJ.net

買ったお

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 00:33:08.39 ID:fdOs+igF.net
>>699
そうですね〜
関東とかでは、こちらの担当者によりますけどなんか用品店依存みたいです
依存症は何かといけませんよね

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 03:18:42.91 ID:4t74vP5u.net
一々エマルジョン化とか言うのは最近見知った言葉だから使いたいだけだろうな
普通に乳化て書けばええやん

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 05:43:57.35 ID:tXfkSvlp.net
http://i.imgur.com/Cktg2bm.jpeg
http://i.imgur.com/T8txgMi.jpeg

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:11:35.46 ID:Z6rQ9aAK.net
塩カル落とすために、毎回洗車するんだけど
それでも塗り直しなしでワックス600kmもつの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:18:26.28 ID:1IcpIYPS.net
もつよ
600kmブルベ給油無しで完走何度もしてる

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:21:48.04 ID:nu/8DR33.net
>>696
遅乾性のやつ選べばパークリでも殆ど落ちるよ
噴射圧も強いし、仕上げにブラシで磨いてやれば内部殆ど取れる

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 11:18:27.33 ID:tiluATjn.net
>>703
ひたすらアジェンダアジェンダ言ってた政治団体も崩壊しちゃったしな。
一過性の話題はかっさらえるかもだが、長期的には定着しない証明

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:56:41.02 ID:rOB8Ez4p.net
>>706
ブルベでしたらムオンで980km程度いけたすごいと感じた

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:01:55.55 ID:4t74vP5u.net
ワックス持ちに使った分の金払うから俺のもワックス使わせてほしい
そうすりゃ600km問題無しという検証できる
問題はこれなんだわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:04:23.00 ID:pdON0G9w.net
>>709
ムオンはそんなに持つのか。
ロッサーノ使ってたけど、ロッサーノも汚れなくていいよね

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:10:19.27 ID:ovB35kF+.net
>>710
フラワーパワーかスクワートなら安いから試しやすいじゃん
気に入らなかったら襖とか鍵穴に使えば

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:17:21.24 ID:PPqUAeDF.net
ウェットタイプだと家でローラー回すだけなら1000Kmぐらい普通じゃないかね
埃を巻き込みながら走ればどんなオイルでも500Kmぐらいでジャリジャリするようになると思うんだが

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:18:21.78 ID:amOWueQZ.net
フラパもスクワートも安いのに試しもしないで
御託を並べてくる奴らってなんなんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:22:16.64 ID:amOWueQZ.net
>>713
オイル系は抵抗も凄いし、中粘度オイル系で1000kmもノーメンテじゃその頃には砂塵拾いまくって伸び伸びのギトギトジャリジャリで痛みまくりだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:45:37.23 ID:Z6rQ9aAK.net
昔痛い目にあったからなワックスには
冬場は塗る事すらできん
ボトル温めて溶かしてもチェーンが冷たくて固まる
両方温めてやっと塗れても走り始めたらゴリゴリと削れ落ちて40kmももたん
氷点下で無理なのはまあ受け入れるとしても10度ぐらいの秋ですら塗るのが困難だった
そういう経験があるから大丈夫とか言われてもそうそう信じられん

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:50:33.34 ID:inKJUqtH.net
>>716
自分の施工方法が悪いだけじゃん!

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 13:54:28.87 ID:qRsC8GW6.net
多くが削り落ちてもワックスの被膜みたいなのが付着してたらOKなんだっけ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:02:30.39 ID:CXOga9B5.net
そう成分がリンクピン内部に浸透しているかが肝

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:15:02.50 ID:cXuyVHR/.net
妄想が酷いw
雪面との摩擦しかないスキーワックスだって半日も保たないというのに

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:22:44.36 ID:PPqUAeDF.net
>>720
スキー板は全面で体重を受け、なおかつ常に摩擦しっぱなし
自転車チェーンの場合、摩擦が起きるのは曲がる箇所だけで、そこは大きな負荷はかからない

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 14:23:15.24 ID:kpJoWV+v.net
ワックスがウェットより耐久性があるわけない。雨にも弱い

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 16:07:22.95 ID:4t74vP5u.net
>>712
いやいや
鍵穴にそんなもの使ったら壊すだけとおもいます
鍵穴だけは専用潤滑剤使ってください
普通のスプレー潤滑剤を鍵穴に入れたら本当に壊すからやめてね

スクワートは前にやりたくて探したが丁度品切れ続出時期でタイミング逃した
今はさらに上のワックスが有るんだからそれを試させてほしい
1回でふーん、こんなものかで終わる可能性があるから1本容器丸まる買うつもりはない
最近は嘘大げさだらけだから信頼できるソースが限られていて
そこではワックスなんて全く使わないんだよね

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:22:32.72 ID:cejgXtH3.net
>>723
調子悪かった鍵穴にセラミックワックスぶっ込んで以来ずっと調子いいぞ
専用って言ったってグラファイトの粉なんだし大して変わらんやろ

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:42:31.95 ID:fdOs+igF.net
>>724
さいたま住みな自分ですけど鍵穴は勿論でつかちゃってるのはヴィプロスフルオドライですね〜これ耐久性もあるしサラッとして良い商品だけどね
関東とかバイク屋オートバイ屋には全く無いのよ用品依存症依存は破綻しないかな

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:45:18.16 ID:4t74vP5u.net
何も考えずに鍵穴にスプレーするのはダメだって
チェーンにCRC556掛けて調子いいから大丈夫だろと言ってるようなもんちゃうの
ちなみにセラミックワックスが鍵穴に使えるかはしらんが
中のグリスとか流してドア鍵部分壊す原因になりそう

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:25.29 ID:npCvWgmp.net
YKKですけど適度に何か塗ってください

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:47:49.32 ID:4t74vP5u.net
>>727
あらら
小学生見たいだな

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:03:44.12 ID:P3Qkr5cN.net
ワックスすら買わないor買えない奴が鍵穴に必死になってるのは草

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:31:25.39 ID:1SLyvTtT.net
鍵穴ならパーツクリーナーで洗ってタルクをストローで吹き込めばいいやん
自転車板の人ならタルクベースのベビーパウダー持ってるやろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:45:10.60 ID:vf28gJ1v.net
自転車のチェーンのなんか灯油でもなんでもいいから一応塗っとけばいいんだよ
伸びたら交換すればいいだけ 一応なんかつけておけば交換頻度はそんなに変わるもんじゃない

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 23:51:25.53 ID:vf28gJ1v.net
液体油ならば オイル切れしたら分かるんですぐまた塗り直せばいいんだけど
ドライ系のは潤滑されてるんだかされてないんだか分からない問題
ドライ系オイルを塗布したところでオイルが効いているのか聞いてないのかもわかんないし
いつ切れたのかもわかんないから
そっちは逆に言えば灯油塗るよりもしまつが悪いということも言えないわけじゃない

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 01:08:48.55 ID:HYQeVJlk.net
鍵穴は基剤がオイル系のやつはだめ
アルコール等の揮発性の基剤にボロンナイトライドやカーボンナノチューブ系の潤滑剤のものがベスト
というか鍵穴専用のモノがあるからそれ使って

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:44:53.44 ID:6hd+v01E.net
鍵穴確定

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 20:17:37.76 ID:2NHbSlsK.net
鍵に普通のオイル入れても場当たり的な対処療法でしかないというのは何十年も昔から常識なのだが
匿名の場だと知らないと強情貼る奴は本当頭おかしいわな

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 20:19:43.96 ID:Vt+FcgZh.net
常識を疑え

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:10:45.49 ID:fi/zm5sj.net
鍵に潤滑油吹いて何が悪いの?

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:48:25.44 ID:4mrsJEUG.net
シリンダー錠のピンだと、注油したオイルが成分揮発で粘度高くなったら動作不良になる事は充分に考えられる。

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 21:57:34.12 ID:2NHbSlsK.net
>>738
1つ上のレスは鍵穴じゃなくて鍵にスプレー云々と揚げ足取ってるつもりなんだよ
その質問自体が破綻している上に >>737 自身が注意力散漫な障害を持っていると自爆しとる
だから放置している方が良いよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:07:46.50 ID:4mrsJEUG.net
>>739
OK理解した。

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 22:43:21.67 ID:fi/zm5sj.net
グリスの粘度上がるならそれこそ556で落ちるやん
そのあとグリススプレーでも吹けばええんちゃうの

742 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:16:42.48 ID:yOyJCb01.net
>>741
やってみろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:53:03.55 ID:eg2SrTWO.net
答えられないとw

744 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 10:56:52.25 ID:RM76iXwg.net
正月AZ早々AZ煽りあいAZやめろAZ

あけおめAZ

745 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:06:41.08 ID:SQhSohXd.net
>>726
知らんかった!

556
チェーンに使っちゃだめ→専用ルブ使うようなる。

固着ネジは、ベルハンマーかラスペネ最強!→556使うのやめる

チェーン洗浄は、粉末タイプがコスパ最強やで!→556使うのやめる

カギ穴に556使っちゃだめやで!

余ったワイの556どこでつかったらええんや・・・・

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:16:20.39 ID:P37nEZjj.net
ヴィプロスフルオドライ良かった
サスペンションでも使えるし

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:21:41.35 ID:vMbgOHyu.net
ママチャリのグリップ交換するとき隙間から556を吹き付けると簡単に抜けるし、新品はスルッと入る
そのまま放置すれば気化するので何の問題もない

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:21:48.16 ID:melZT4F2.net
>>745
あけおめ
ネジ固着に556使えると思うよ
短期間で油飛んで錆やすく
処理終に他の油差せばいいだけや
後は誰かにお譲りするとか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 12:24:34.51 ID:eg2SrTWO.net
パーツクリーナー代わりになるやろ

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 13:19:01.90 ID:XNwI/5G7.net
>>748
油飛ばないよ
溶剤が揮発して低粘度のオイルは残ってる
ネジ用の潤滑剤はだいたいそんな感じ

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 14:19:56.61 ID:Y6JJT8Ni.net
5-56は仕事で使うプロ用のケミカルでしょ
一般家庭では出番ない。シリコーンオイルとドライファストルブ買っとけば事足りる

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 14:27:58.25 ID:melZT4F2.net
>>750
直ぐにじゃなく「短期間に」なのです
AZの001も普通のオイルより乾きやすいから3ヶ月放置したら一度オイル注油しなおしてます

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 17:34:40.85 ID:XNwI/5G7.net
そうか
ごめん

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 09:50:48.58 ID:QHvubnNt.net
>>734
鍵な穴、な

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 19:46:50.05 ID:kPAE9yLf.net
>>732
わかりみ。
全く分からない訳じゃないけど
わかりにくいから結局つけ過ぎちゃうんだよね。

カロリーハーフのマヨネーズでも結局2倍食ったら同じみたいな。

ドライなのにいつの間にかウェットに・・・

>>734
けつあなにはどんなケミカルが適してますかね?このスレみてると556は良くないって事は分かったのですが・・・
やはりグリセリンベースの製品の方がいいのでしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:18:21.88 ID:eN3h2mu8.net
>>755
ポリアクリル酸ナトリウムかフコイダン使用の物が良いですよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 00:12:20.01 ID:lGvk5OcS.net
ワコーズのEXTREME最強…?

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 02:49:44.42 ID:cYEc3zH3.net
>>755
ドライ系のはずが大量塗布だと 溶剤として使われている灯油塗ったと結果同じことにしかならないと言う

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 22:02:52.91 ID:0uoo4iG9.net
鍵穴とSTIレバーにメンテルーブ差しちゃってたんだけど、ディグリーザーで流しても平気なのかな
それとも追いドライファストルブでいいかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 23:45:58.70 ID:OzxRznxZ.net
>>759
鍵穴は毎回やらないのなら大丈夫
それだけのグリスが入ってる
ただ気になるなら鍵穴専用スプレー買ってきて吹けばいいよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 00:28:24.08 ID:+PXak8Oh.net
556はどうでも良いようなものに使ってる。
ネジの固着用だとラスペネの方が性能高いし、ただの556はプラやゴムが劣化するから知識のない人が買うイメージ

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 01:29:12.21 ID:suJnFfIw.net
>>759
完璧を求めるなら分解してディグリーザー後に鍵穴専用スプレーだけど
アルコールやパーツクリーナー等の洗浄成分も入ってる物なら鍵穴専用スプレーだけでもいいよ
おすすめは建築の友 鍵穴専用 パウダースプレー 鍵穴のクスリってやつ

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 17:19:26.26 ID:IOT+5sWX.net
カンパのフリーボディの内部に少し錆が見えたから分解してメンテしてみようと思うんですが
内側と外側のベアリングの間にはウレアグリス詰め込んでおけばOKですかね?
ラチェットの爪も

錆びついてベアリングの動きが渋くなっていなければの話ですが…

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:30:10.76 ID:8JYp7bw8.net
全て綺麗にしてからならウレアでいいけど継ぎ足しなら同じリチウムがいいんじゃないかな

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:35:33.57 ID:za4SazoW.net
腐ったグリスが悪さするだろ
シマノみたいにフリー交換できんの?
大した値段じゃないが

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 18:49:35.23 ID:IOT+5sWX.net
格安で譲って貰ったホイールです
フリーごと交換が一番なんでしょうが分解清掃に興味があるのと物自体は新しめなので今回は勉強も兼ねて挑戦してみようと思った次第です
ベアリング自体も片側シールド無しのようなので外側だけ非接触型のに打ち替えも考えておりました
元々入ってるのはリチウムとの事でウレア使うのであれば気を遣って洗浄してみます
ありがとうございます

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 12:39:26.96 ID:aJ2S8znR.net
SQUIRT使い初めてちょっとたつけど
注して乾燥させるとチェーンがガチガチの棒みたいに固まるの面白いな
最近寒くてドロッとしてきてるんだけど少し薄めたら浸透性が上がった

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 01:44:51.98 ID:rU1fARiN.net
>>767
なしそれ摩擦抵抗がすごいじゃん。
薄めるって何で薄めるの?

寒くなると薄めたくなるくらいどろっとしちゃうんだ?

普通のチェーンルブと違ってSQUIRTって、チェーンから確実に除去する方法が確立されてないのがきになるんだよね。塗り重ねていく訳でしょ?

769 :767:2023/01/11(水) 07:32:22.65 ID:k13WgFgW.net
>>768
クランクを回すとスッと軽くなるよ
チェーンルブとしての性能はそこら辺のウェット系よりよっぽど高い
薄めるのに使うのは水
SQUIRT自体は水性だから普通に混ざる
薄めたって言っても10%くらいよ
SQUIRTを落としたかったら普通に落とせるよ
灯油でもシンナーでもパーツクリーナーでもいい
塗り重ねていけってパッケージに書いてあるけど実際はそれだけやってく訳にはいかない
ギヤの方にカスが溜まるからね
そっちを拭き掃除して、そのウエスでついでにチェーンを軽く拭く
乾いたらSQUIRTを注す
徹底洗浄は必要ない
本当に楽だよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 08:06:35.05 ID:RrqPuyXS.net
エンジンオイルと一緒で気温によって適正粘度が変わるから冬は冬用のものを使わなければ性能は発揮されない。
スクワートに冬用のやつがあったはずだし、薄めるって訳がわからない。
雨の日に走るとワックスが落ちて黒く汚くなる。

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 09:48:11.91 ID:87FZlV8P.net
水で簡単に薄まるって事は水に弱いって事。

ガチガチの棒状になるのはつけ過ぎで逆効果になってんじゃね?

>>769
そう。公式の使い方は、汚れを落とさずにあくまで塗り重ねていく。
徹底洗浄は指示されてないし、公式に保証された手段もない。
公式の言う通りにするとカスの上にワックスを塗り重ねていく事になる。
使用手段がまだ確立されてない。ブレブレ。

>ギヤ(チェーンリング)にカスが溜まる

って事は、目に見えないカスがチェーン側にも溜まってないはずがない。

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 10:25:14.43 ID:T1wNa5cz.net
ガチガチの棒状

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:00:44.56 ID:4Ohtr/TM.net
ディグリーザーの元買った
試してみる

774 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:34:54.35 ID:8zeoeJbB.net
>>773
Amazonの粉のやつ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:37:02.93 ID:8zeoeJbB.net
モノタロウに売ってるこれも気になる。
https://www.monotaro.com/g/01442233/
エマルジョン化した切削油みたいなのかな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:01:26.31 ID:3iePEoRw.net
プロテインシェイカー使うといいとか見たけど
ガス発生後の2分経過後でも微炭酸なのかシェイカーだと暴発しちゃうなあ

振るだけでこれだけキレイになるのはいいかも
AZのクリーナーは全部捨てるわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:24:21.56 ID:TKP08sK0.net
>>775
SDSあるやん
ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル 100%

非イオン界面活性剤100%

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:47:34.80 ID:3BJJl209.net
ディグリーザの素はメタルクリーンと同じ
何ならもっと安いこいつでもいい
https://www.monotaro.com/g/00190538/

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 18:08:13.09 ID:cAutCwLT.net
アルカリ性はやめておけ

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 19:09:05.05 ID:tfVX8cJW.net
クランク手回しして軽いことと、実際に負荷かけて摩擦が少ないことは別問題だからな
安易に薄める前にそこは注意した方が良い

ストライベック曲線をググれば分かるけど、高負荷で一番低摩擦なルブは、低負荷だと少し粘っこいというか重く感じる
低負荷で一番軽く回せるルブは、高負荷になると力不足

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:27:54.05 ID:QKG6eENn.net
>>778
マジか。うちにメタルクリーン固まったやつあるわ。

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:01:29.67 ID:aeihN9Zo.net
中性のディグリーザーってないんですかね?


FC-5600ってアルマイト加工がしてあるっぽいのでAZのアルカリディグリーザーは避けたいのですが・・・・


普通のスプレー式のパーツクリーナーって中性ですかね?

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 08:32:31.55 ID:iN8EG1XG.net
仕上げにアミノ酸水でもスプレーして中和したらどうなん

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:35:10.82 ID:QiOcuqsq.net
油自体が酸性なので油落としは基本アルカリ性
お前らの好きなマジックリンもディグリーザーも全部同じ

>>782
溶剤系のパツクリは酸性かもしれん

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:04:43.49 ID:zAYCuQ2g.net
油溶性の汚れはミシンオイル等のサラサラ系のオイルで溶かして、石鹸泡立てだ泡で油を落とす。
石鹸の泡は手を洗うのに使う程度だから、ちゃんと水で流せばアルカリ性ガーとか平気やろ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 13:07:00.93 ID:rg1dsUOk.net
ママレモンでええんちゃう、知らんけど。

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 13:14:53.20 ID:FzuaTlwJ.net
見た目通りきれいにしたきゃディグリーザー使うのが安いしリンクの隙間まできっちり仕事する
家庭用洗浄剤ならレンジまわりの油汚れ落し使ったらええやん

下手に難しい事考えても

メタルクリーンが一番だろうけど
俺はディグリーザーあるから使い終わるまで先送りというか
注油清掃してるのでディグリーザーすら全く消費してないぜ
水洗い面倒くさいのよね

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 16:00:52.84 ID:XU/5/e9x.net
>782
スチームクリーナーでも使ってみたら?
温めて柔らかくなる汚れなら実質水だけで落とせる

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:00:23.56 ID:Mbuwz2b4.net
やはり灯油がベストか。

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:05:17.71 ID:R8b0vT8W.net
臭いさえなければ・・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 04:10:49.67 ID:o2Ls7jsm.net
匂いに慣れれば無問題

792 :バルバルバル:2023/01/13(金) 10:43:59.63 ID:DLiPVBB5.net
そいつのニオイを止めてやるッ!

793 :769:2023/01/13(金) 16:39:10.72 ID:lSIuxZGY.net
>>771
>水で簡単に薄まるって事は水に弱いって事
そういう面はワックス系全般にある
でも水でどんどん流れちゃうわけではない
水性塗料が乾いたら水に溶けないのと同じ

>ガチガチの棒状になるのはつけ過ぎで逆効果になってんじゃね?
これはまるで違う
ワックスがチェーンのリンクの隙間に入って固まるからこうなるだけ
ワックス系の最高峰であるMOLTEN SPEED WAXについて少しだけ調べてみれば分かる
ワックスが冷えて固まると本当にガチガチになるけど潤滑性能は最高

>徹底洗浄は指示されてないし、公式に保証された手段もない
やったことないけどシンナーでもディグリーザーでも徹底洗浄はできるはず
でも、実際に使ってみれば分かるけど徹底洗浄の必要は感じない
400km走ろうが(ロードバイクの場合)全くジャリつかない
>>769で述べた通り、チェーンの表面と各ギヤをざっとでいいから洗浄した上でSQUIRTを注す
走行すると古いSQUIRTと黒いカスが混ざって出てくる
公式の言う通りにひたすら塗り重ねるのはマズいとは俺も思う

>目に見えないカスがチェーン側にも溜まってないはずがない
その通りだけどカス自体には弊害がないんだよ
チェーンにどんどん蓄積されることもなく出てくるし上記のやり方でも軽い動きが維持される

「布教するな」とか言いたいことはあるだろうけど
SQUIRTへの具体的なダメ出しは実際に使ってみてからにしてくれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 17:14:28.57 ID:VKot1bM4.net
フラワーパワーワックスもいいぞ

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:26:59.43 ID:gr9U4s5R.net
>>789
灯油でシャカシャカするのはいいが
そのあと真っ黒くなった灯油どう処分するんだ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:51:05.98 ID:4G8OI2Ys.net
家の家族は全員灯油の臭いを嗅いでると頭が痛くなってくる
嗅いでる時間が長くなると頭痛が24時間以上続くことも少なくない
なので家には灯油の暖房器具が無い
灯油と同等のコストや性能の洗浄剤は無いものか…
年中屋外作業は辛い

>>795
百均 コーヒードリッパーで濾過して瓶で保存して使い回し

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 20:57:09.86 ID:VQjHOPza.net
劣化して酸性灯油で洗ったらアルミも白錆だらけだな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:20:14.11 ID:rSZSlBYi.net
>>796
それこそ(´・ω:;.:…サラサラ…のミシンオイルでええやん?

799 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 21:23:32.42 ID:Ij1Zso7N.net
ホムセンで290円で売ってるバイク用のでっけー速乾性パーツクリーナーでよくね?
噴いて10分くらい放置すればすぐ乾くし

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:34:34.65 ID:4G8OI2Ys.net
>>798
灯油と同等のコストのミシンオイルがあるの?
教えて!

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 22:55:52.22 ID:cDsKar3X.net
雑草生えて欲しくない所にまけ
元々地下から出てきたもんやろ
地面に返せ

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:43:50.43 ID:Cl6ICFD8.net
>>795
沈殿させて再利用。

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:29:16.53 ID:FRvZHT6E.net
セラミックのワックスルブは
温めて振ってよく混ぜて使えば
冬でも固まらずに使用できますか?

それとも湯煎して撹拌してチェーンに垂らしても
気温が低かったりすると垂らしたオイルが分離してチェーンに固着しますか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 00:49:16.03 ID:cVko3lA9.net
ワックスは固まるものなので固まらないワックスはないです

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 01:14:48.51 ID:4AOd2wGy.net
しかし話のレベルが低いな

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:13:10.74 ID:Up73Nnbx.net
中性洗剤で汚れ落ちが良いとか環境に優れている商品はコレですみたいな話題がなくて、どうしてチェーンに錆び取り剤を塗って錆落としたらチェーンが割れましたみたいな話題ばかりなんだ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:18:48.34 ID:uArP3j7J.net
割れた話なんて誰もしてないが
望む話題が出てないならおまえが振れよ
下らない問いかけをする暇があったらそれをやれ

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:00:22.79 ID:StEzrI/s.net
アルカリ性の液体が金属に及ぼす影響を理解した上で用法、用量を守って正しくお使い下さい。って事だろ。
手や顔を洗う程度のアルカリ性で短時間の使用、使用後の除去が充分であれば実用上は問題ないやろ。
ガス台の換気扇のベト付いた油汚れが吹きつけただけで溶ける奴とかは使い方次第では危ないのだろう。
効く薬があるのに、副作用があるからって使わないのは違うとは思う。

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:36:38.90 ID:2vlSG6cX.net
>>808
別に危なくもなんともないし問題は水で洗い流した後に錆びる方だぞ
お前は間抜けだから脱脂したチェーンはものの30分で錆びるの知らんだろう

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:46:12.85 ID:StEzrI/s.net
>>809
洗浄後注油しないとかありえねぇだろ。
水置換性オイル使うわ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:00:51.04 ID:gywGwSFT.net
マジレスすると油が落ちて30分後に錆び始めるのではなく、落ちた瞬間に錆び始める

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:09:36.50 ID:+Jh+pMC8.net
せやから油は油で洗えばええんや

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 09:42:59.88 ID:KwxN800j.net
>>811
マジレスでもなんでもなく
お前はガイジじゃね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 10:41:12.17 ID:Qbtaigwv.net
100均のビニール袋にトイレロール突っ込んで、廃油吸わせて燃えるゴミ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 12:42:38.64 ID:0BQsYIOa.net
洗い油とか古いエンジンオイルとかそういう廃油はガソリンスタンドに持って行きましょう
ただで引き取ってくれますガソリンスタンドでは回収業者が持って行くんだけど
それは石油プラントに入って処理することで プラスチックや燃料に再び生まれ変わります

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 13:06:53.54 ID:N7K7bdEg.net
今は廃油が爆上がりしてるからな

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 18:33:19.43 ID:zfIAEIds.net
なら買い取れや
ただで引き取ってやるとか偉そうな顔すんなや

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:13:44.52 ID:laNzia8D.net
マジックリンでチェーン洗うのが1番コスパいい
綺麗になるし

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 19:15:35.15 ID:pJWWkl/A.net
おまえの人件費安いな

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 20:55:31.79 ID:EE7QvWZT.net
ここまで灯油と同等のコストや性能の洗浄剤の話無し

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 22:26:01.03 ID:ewLeByPa.net
>>820
チャリで大した量使わんからねえ。
自分は農機やらバイクのレストアやってるから色々使うし、たまに量使うけど。

まあ、アルカリだの灯油の酸性だのは神経質すぎるかな。
アルミと塗装面さえ軽く気をつければアルカリ問題ないね。
しっかり水洗いからエアで飛ばして適宜給脂するところしとけばいいだけで。

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:09:01.76 ID:Rb/MRTkn.net
俺の使ってるワコーズフォーミングマルチクリーナーアルカリ性だけどね

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:09:51.99 ID:Rb/MRTkn.net
自転車洗浄にベストなのはワコーズ水無し洗浄

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 02:22:12.70 ID:Pg0f03zB.net
オイルもクリーナーも専用のいいのが、いくらでも出ているのに灯油とか使ってるのはアホか貧乏だけやろ
選択肢にも上がらんな

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 02:27:20.46 ID:sqia4Pb4.net
>>820
俺も>>799だな
グリス、オイルはY'sの安い時買ってチビチビ使う
普段から舗装路しか走らないようにして汚れない対策はしてる前提でね

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 03:45:30.89 ID:VXyZnHx0.net
洗いたい物の状態や、求める成果や、許容できる費用によって違うやろ。
50万円のロードと5万円のクロスに乗っている奴で違って当然。
6000円のチェーンに3000円のケミカルは解るが、1600円のチェーンに3000円のケミカル使う気にはならん。
状態の良い物なら乾燥の早いパーツクリーナーでも良いけれど、
状態の悪い奴はタール化した汚れを溶かしてから洗い流さないと落ちない。
注油頻度が高ければ、顔や肌を洗う石けんの泡で洗えばチェーン内部のジャリジャリ感は無くなる。
洗う場所に困るワンルーム暮らしなら水無し泡洗浄とか便利やろな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 09:22:41.06 ID:YTkJhIvQ.net
アルカリ性と弱アルカリ性は違う、少しでもアルカリであれば強アルカリも弱アルカリも同列で考えていなければ弱アルカリをアルカリ性なんて言わない。
チェーンの切れもピンの部分が外れていれば寿命だとわかるけど、プレートの破断は洗浄の知識不足からの水素脆化。

洗濯するときに金属ファスナーのある服に柔軟剤を使って繊維が弱くなってビリビリに裂けるのも知識がないから起こること。

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:03:52.78 ID:L9VIyjCq.net
水素脆性かw
まあ、沸騰する苛性ソーダに漬け込みっぱなしにせずによく水洗いして防錆油吹いておけばOK
チェーンの摩耗寿命まではOK

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:14:56.69 ID:lRL4UOOh.net
苛性ソーダへお湯じゃなくても表面薬品焼け起こすよ
仕事で使ってたからステンレスなんてちょっと使っても焼けてた
カサカサになるよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:27:03.38 ID:dKm9KVkO.net
>>820
散々既出だが灯油使うならメタルクリーンの方が1000倍マシだぞ
チェーン洗浄1回につき小さじ1杯程度、ひと袋買ったら一生持つ。臭いは無し、処分は下水に流してOK

>>828
苛性ソーダなんて一般人は簡単に入手できない

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 13:51:01.93 ID:DOh3pTvx.net
>>830
でもメタルクリーンってアルカリ性なんでしょ

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:09:25.18 ID:w4e51aLk.net
シマノはチェーン洗うなて言うてるぞ
中に染み込ませた油まで流してしまうからと

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:18:49.93 ID:w4e51aLk.net
レスポ防錆スプレー。中身はアンチラストていう工場でも使う防錆材だと思う。匂いから

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:33:34.36 ID:/g61bvI+.net
>>832
どういう前提で洗うなと言ってるのか書けよ
何にでも前提条件が存在する
これらを無視してダメだからダメなのだと言うのは幼稚園児なみのメンタルを感じる

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:41:28.27 ID:IaVs7LoF.net
>>830
薬局いけば売ってくれるよ入手性なんてガソリンと同じ

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 14:47:09.50 ID:ED/46FFm.net
色々やってきたがシマノが言うように洗わないほうが良いように思う。多めに注油してしっかり拭き上げることで汚れも除去できる。完全ではないけど、内部のオイルがなくなることは少なくともない。

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:04:23.94 ID:GDz65xnb.net
洗わないで良いという君のチェーンを見せてくれ
そしてどういう手入れをしてるのか教えてほしい
多分チャリ持たず荒らしだろうし
持っていたとしたらやっぱり荒らし目的だろう

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:05:07.47 ID:GDz65xnb.net
>>837
ああ、悪い
話の流れ見てなかった

>>832 がまた書いてるのかと思って勘違いした

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:21:12.05 ID:uaQn2Bnq.net
チェーンをばらしてみれば分かるけど構造は複雑でもなんでもない
脱脂した後にちゃんと潤滑(ウエット、ドライ、ワックス問わず)するのは難しくない
潤滑できないのは個人の能力の問題

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:32:11.19 ID:DOh3pTvx.net
>>834
シマノの取説をそのまんま引用すると、
「チェーンを適切なチェーンクリーナーで定期的に洗浄して下さい。
錆び落としなどのアルカリ性、あるいは酸性の洗浄液は決して使用しないでください。
これらを使用するとチェーンが破損し、重症を負うおそれがあります。」
とある
メタルクリーンのpHがどの程度か知らんけどアルカリ性なんでしょ?

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:34:15.94 ID:NUCb7MNQ.net
チェーン以外の話題は無いのかw

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:46:03.99 ID:JpzA4xU+.net
チェーンルブ除けば洗車系ケミカルとグリースの話題くらいしかない

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:56:28.25 ID:MugEaLRb.net
PL法で使って良いものダメな物が明確に説明されるようになった。
アルカリ性のディグリーザーが存在していて、それでチェーンは洗浄出来ないとメーカーが言っているのであれば、それが原因でチェーンが破断しても使った人の自己責任。
普通はチェーンが何らかで回らなくなり無理に力をかけたことで切れる以外であれば寿命の劣化まで使える。
azあたりにもアルカリ性ディグリーザーがある。

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:56:57.77 ID:GDz65xnb.net
>>840
ありがとう

>>832 の書くような洗うなって書いてないよな

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:06:35.92 ID:dKm9KVkO.net
>>840
>メタルクリーンのpHがどの程度か知らんけどアルカリ性なんでしょ?

本家サイト
「腐食性の高い苛性類(水酸化ナトリウム・カリウム)は含まず一般洗濯洗剤並の低公害性」

モノタロウ
「アルカリ度や公害性は、家庭用洗剤(衣料用洗剤)と同程度ですので、メタルクリーン自体の危険度もとても低くなっています」

なおディグリーザーの類はどれもアルカリ性

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:08:39.84 ID:dKm9KVkO.net
書き忘れた

苛性ソーダは強アルカリなので、こういうのは絶対に使ってはダメ

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:10:47.58 ID:dKm9KVkO.net
チェーンを洗おうが洗うまいが個人の勝手だが、洗わないという人はチェーンを両手で軽く捻ってみればいい。ジャリジャリするのが分かるから

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:35:22.26 ID:GDz65xnb.net
注油した油で汚れ浮かしてふき取るのはアリだと思うよ
よっぽど汚いとカスやらがこびり付いて取れないからね

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:36:22.44 ID:GDz65xnb.net
>>848
すまん訂正

>よっぽど汚いとカスやらがこびり付いて取れないからね
これは汚れ過ぎた場合は洗浄するのが早いという意味です

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:27:45.32 ID:AXBoTM/s.net
MTBでドロドロになるようだとまた違うけど、ロードで普通に舗装路走ってるくらいだと、洗浄の意味も含めてこまめに注油して拭き取りで良さそうには思う

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:32:52.07 ID:KjVe65pG.net
みなさんの注油タイミングって客観的に観測できる?
無理のないギアの角度でチェーン回した時にキュルキュル音がし出してるんだけど、これってよろしくない兆候だったりする?

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:37:39.62 ID:fUAeSDD1.net
兆候というかキュルキュル鳴ってる時点でだめ

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:44:16.54 ID:KjVe65pG.net
やっぱダメか ありがとう
もっと前に必要なんであれば、指標みたいなものってある?

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 17:47:44.10 ID:JoECCoCv.net
経験則
何度かキュルキュル体験したらわかるだろ

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:12:13.24 ID:8WbG2Gmt.net
ギリギリまで粘らなくても早め早めにやれば良いと思うけど

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:16:45.03 ID:GDz65xnb.net
>>851
音が出る前に注油清掃する
何が有ろうとなかろうと50km前後でやってる
人によっては走り終わったら毎回やって砂利噛まないようにしてる

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:22:09.26 ID:Pg0f03zB.net
>>851
俺は走る前か、走り終わった後に拭き取って注油するから、細かい見極めは不要
走るつど、細かいゴミが溜まってチェーンが傷みやすくなるから、こまめに掃除した方が磨耗を防げる
見た目も良くなるし、慣れると掃除も楽しいし

汚れている時はマルチフォーミングで洗ってから注油

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:23:39.32 ID:9sr9Bojp.net
50kmてライド途中で掃除するのか?それとも町乗り専用か?

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:25:18.47 ID:JoECCoCv.net
何があろうとってことはライド中に注油清掃してるんだろw

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:47:56.58 ID:KjVe65pG.net
みなさん返答ありがとう 確かにダメになるまで粘る必要ないね
客観的ってあらかじめ防衛線張ってるのに経験則とか答えてるアホもありがとう
反吐が出るほど参考になったよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:00:43.38 ID:GDz65xnb.net
>>860
タダで物事教えてもらおうとしてるのだから変な奴が現れてもある程度気にすんな
チェーンの運用なのだから予防線とか言っても今一何が言いたいのかわからないな
まっタダで教えてもらった結果その発言は底辺ぽいな

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:07:23.44 ID:KjVe65pG.net
その読解力で他人を底辺呼ばわりとか流石っすね

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:32:58.81 ID:MugEaLRb.net
中性のディグリーザーもある。

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:37:57.88 ID:bUPMPE1d.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:39:12.81 ID:GDz65xnb.net
そうでしょう?
上に居るからこそ底辺が汚く見えるのです

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:49:16.48 ID:0VmssDuf.net
チェーンメーカーの和泉チエンはとにかくアルカリ駄目、水洗い駄目ってスタンスだったよな
しかも最近ホイールメーカーまで水で洗車は推奨しないとか言っててそんなに繊細なの?って思ったわw

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:53:34.81 ID:fwOxEB1B.net
クレーマー対策だろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:57:09.66 ID:GDz65xnb.net
破損時の責任逃れだろう
要するに製品に掛けられる金が少ないんじゃないの

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:12:34.38 ID:YTkJhIvQ.net
ホイールの水は回転性能のために寿命を犠牲にしたシールのないホイールだからだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:15:03.73 ID:bUPMPE1d.net
自力グリスアップすらできない構造なの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:25:34.65 ID:hhy9f1L4.net
>>862
底辺ってか、はっきり言って
オマエは「唾棄すべきクズ野郎」だな

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 20:38:18.87 ID:0VmssDuf.net
正確にはホイールメーカーの話は洗車するときはホイール外してって感じだった
ニップルホールから水が侵入するとか洗剤がグリス溶かすとかハブやベアリングを攻撃する恐れがあるとか

メーカーはこういうけど実際どれぐらい起きるのかは疑問だけどねw

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:09:51.58 ID:KVyCSXPe.net
>>866
チェーンなんて直ぐ交換する物に水洗いダメとか完全にアホ
ママチャリに対して言うならともかく

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:10:12.05 ID:L9VIyjCq.net
何使ってどこまでどうするかは整備の重さで違うわな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:12:28.56 ID:KjVe65pG.net
>>871
効いてないフリしてレスしたけど腹に据えかねて別idで出てきたってところか まあ何でもいいけど
タダで教えるのが惜しいのであれば単に黙ってるほうがいいぞ
それがてきない挙げ句文章の意味も読み取れず皮肉の解釈も誤ってるのはなんかレスしてて虚しくなる

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:19:10.42 ID:1ncqGIb5.net
今のシマノのチェーンって10年くらい前の様に5000 km も持つやつはなくて
大体2000 km 程度で寿命が来るんだから洗うっていうのは無駄 ゴリゴリしたら捨てるのが正解
洗うんだったら灯油等にエンジンオイルでも混ぜて潤滑性を失わないようにして
洗浄ボトルに入れてシェイクする それはやり方としては間違いではないとは思う

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:25:32.03 ID:L9VIyjCq.net
グリスはどうなの?
今はワコーズのBLG-U 2箱ほど在庫持ってるから何にでもどこにでもつかってる。
けど、耐水耐熱性重視の固めのウレアグリスなんでヘッドはともかくハブとかには向かないんだろうな。
シマノの高粘着の量少なすぎで買う気起きないんだよな。
アレの製造元ブランドのは蛇腹一本で買えるところ知らんし。

手に入りやすいワコーズなら耐水高そうでやや柔らかで粘着するBMG-Uを試してみたいと思っているけどどうだろう?

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:05:52.81 ID:Pg0f03zB.net
俺は平地ポタリングしかしないし、ちゃんとメンテするからチェーンは5000キロは持つ
用途とか考えないで、何キロしか持たないってのはアホの考えだから、その先を読む価値もない

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:33:18.36 ID:1ncqGIb5.net
>>878
5000 km も持つチェーンって
ママチャリ用の幅広チェーンだったりというオチなんだろう

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 22:46:45.27 ID:ED/46FFm.net
>>878
どんな自転車なのか記載しないのもアホだと思うが

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:26:57.40 ID:GDz65xnb.net
>>875
なに八経してるの?

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 23:40:19.80 ID:CVdh1XZx.net
>>875
随分と酷い被害妄想だなw
会話が成立しないキチガイ相手だと全く為す術がないわ
例えガンジーやマザー・テレサ並に慈愛に満ちた善人ですら
オマエみたいなクズには知識を教示しねぇわなwww

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 01:46:15.55 ID:aPYaJAeZ.net
>>879
普通にアルテのチェーンだよ
お前みたいに安物しかしらなくてメンテもできない馬鹿はアルテなんて知らんだろうけどw

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 09:52:05.14 ID:VmR/I3sq.net
アルミのチェーンに空目
軽そう。。。

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 10:29:44.29 ID:XOyAw4DC.net
ロードのチェーンが2000Kmで寿命というのはメンテしてないやつだろ
前回の交換から2年近く、6000Km以上走った11sアルテだが、チェッカー0.75mmがまだ入らないぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 12:13:42.84 ID:pSWTxipS.net
俺は下り専門でペダルなんて回したことないから100兆キロ超えたけどまだ大丈夫だよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:30:46.48 ID:PBM2kq2f.net
貧脚はチェーン長持ちする
11sで6000kmで0.75も入らんとか
平地しか走らん女子なのか?w

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 13:57:07.83 ID:yM4zQxzV.net
>>887
おれもそれ思った。
真っ平らなとこしか走ってないのか

乙女ギアかな?

アルテと言っても10sまではそこそこチェーンが頑丈だったけど11s以降はチェーン薄くなってある程度寿命が縮んだと言われてるよな。

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:16:49.70 ID:qL3JuL5f.net
ちゃんと潤滑できていれば5~6000Kmぐらいはもつ。
もしかしてチェーンが伸びる=プレートが伸びるとでも思ってるのか(笑
チェーン伸びの一番の原因はローラーの摩耗。
厚みは10sより11sが薄くなったが摩耗の仕方はほとんど同じ。だから寿命もあまり変わらんぞ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:25:42.87 ID:0bXIYjLg.net
実際平地しか走らんけど長持ちするよ
高速巡航もスピード徐々に上げて行くんだし負荷自体は少ないと思う
とは言え年8000ぐらいで変えたけど3週間から1か月ぐらいの洗車ペース

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 15:40:32.39 ID:IquyO47T.net
クロスバイクのシマノのチェーンは2000kmしか持たなかったな
自転車屋が言うにはこのグレードはこんなもんらしい(ちゃんとシマノの工具で0.75伸びてた)
ロードバイクの105チェーンは2000km超えても全然伸びてないしこの差は素材なのか精度なのか良く分からん…

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:14:34.93 ID:N1U+org4.net
>>889
ローラーって釣りだよな、釣りだと言ってくれ

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 16:32:06.01 ID:XOyAw4DC.net
>>887
885だが貧脚は認めるw
でも峠にもよく行ってるぞ

>>892
https://kamihagi.com/chainganobiru/
ローラーとインナープレートのピン穴の摩耗らしい
チェーンの厚みにはあまり関係ないと思う

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 17:58:59.42 ID:sFcad92m.net
ここを読め~~
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/000.html

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:02:53.90 ID:oh0IIJls.net
ダイソーの万能オイルはドライとウェットの中間でちょうどいいって聞いたんだが
これなら200km程度走るごとにチェーンに垂らしていれば
走行中に汚れも落ち、潤滑も維持されて、まさに万能無敵オイルじゃね??

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:23:54.70 ID:0gk4FOWR.net
手間暇かけるのが前提になってる時点で草

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:49:02.91 ID:eI7qU40e.net
>>895
そんな夢のような激安オイルは存在しない

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 20:18:17.87 ID:PBM2kq2f.net
チェーン幅が狭かったらピンにかかる圧力違うだろw
摩耗の仕方が同じだから寿命も同じとか
ジワるw

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:15:42.28 ID:ABU6eoSa.net
>>898
幅で圧力変わるの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:31:30.77 ID:fNkqYBc9.net
実は注油、拭き取りで十分なのに、ケミカルメーカーにのせられてるだけのような気がする

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 21:37:26.96 ID:ABU6eoSa.net
>>900
俺は注油拭き取りでやってるが
砂利汚れは地域や清掃ズボラで増えるから
一概に決めつけないほう良い

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:10:36.72 ID:UcsiNRVY.net
>>895
ホムセンのチャリ用にそれ使ってるけどスゲー汚れる
持ちはいいよw怪しい油だ
MTBにはマックオフかフィニッシュラインのドライとウェット使い分けてるけどな

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:11:45.89 ID:UcsiNRVY.net
>>900
砂埃多いと所走るとチェーンの中まで入り込むから洗ってるよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:24:54.49 ID:SmNlvuS3.net
チェーン中まで入り込むサイズのホコリなんてどうでもいい

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:43:51.09 ID:oh0IIJls.net
>>902
ユーザーいたw そうか汚れるか
俺も素直にフィニッシュラインのウェット使っていくわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:56:30.68 ID:yILP5lne.net
初戦は消耗品

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:28:49.47 ID:eOieDfoP.net
低いレベルのループを何年もやってるな
老人ホームだな

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 01:56:39.93 ID:YyK+7heh.net
来年こそ本気出して清掃する!

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 05:13:19.00 ID:wSkXFG94.net
>>893
ピンとインナープレートの摩擦
>>899
正確にはインナープレートの厚みが薄くなっているから、同じ力が掛かれば面積当たりの圧力は高くなる。
なので磨耗の進行が早い。

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 10:26:32.82 ID:lm3VgBQO.net
>>900
ちょっとわかる。

カスとりしたり煮込むなんてのは明らかに手間がかかりすぎる。
ケミカルの事でうだうだ悩むのがムダ。このスレは、大外れ商品を掴まないため参考程度にしておいた方がよい。

構造上汚れて当たり前の部品だからな。ある程度抵抗にならなきゃ十分。そんな暇あるならきたいないままのチェーンで練習した方がいい。

大会前日にチェーンを新品に交換して、チェーンリングとスプロケは、ワコーズのクリーナーとかつかっておく。これが一番タイムパフォーマンスとコストパフォーマンスのバランスがいい。

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:32:14.93 ID:Vq8C1gzK.net
>>910
練習してレース出て好成績をおさめるだけが目的ならそれもアリなんだけどさ
そうじゃない人の方が世の中には多いのよ
なるべくキレイなチェーンで気持ちよく走りたいと思う(レースガチ勢でも)のが大半
汚れたチェーンでガシガシ練習するのはスプロケもチェーンリングも磨耗が
早いから、コスパがいいとも言えなくなってくる
ワコーズを全部揃えてるようなのは踊らされてると俺も思う

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:10:14.82 ID:lNQ8yz89.net
踊らせておけよ、養分様には店や業界に金落とさせた方が良いだろ。
店は儲かる、客は納得して金払ってるwin-winって奴やん。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 16:47:16.16 ID:xkFeh3f2.net
>>879
8速以下のチェーン時代は7000ぐらいもった

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:21:16.55 ID:MxUHRbFi.net
チェーンなんてどうでもいいという人の方が大半だけどなw

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:37:58.91 ID:A4Ir7rQ+.net
10000位持つチェーンなら持ってる

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:38:19.41 ID:A4Ir7rQ+.net
11sで

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 19:54:34.05 ID:NdhT/CnD.net
>1
下記はシマノの見解だからテンプレに追加希望
https://i.imgur.com/SRbdV3U.jpg

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:11:18.33 ID:RytTukBY.net
>>917
シマノが洗浄するなと言ってると虚言癖対策にばっちりです
テンプレ入れてほしいね

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:14:46.46 ID:h8r5SGdM.net
つーかどこからチェーン洗浄するなとかいう話が出てきたのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 20:20:33.15 ID:85oTFZDF.net
どこにもないから虚言癖なんだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 22:22:35.08 ID:RytTukBY.net
>>920
そう
そして、何スレも荒らされてこっちは鬱陶しかった

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 23:50:27.58 ID:F2agZUH+.net
ケミカルと無縁の低レベルな煽りのループ

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 06:49:33.58 ID:DnBNF8xf.net
ヴィプロス ソフクリーンっていう
商品めちゃめちゃいいじゃん
駆動系洗浄にも使えたぜ

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 06:50:33.03 ID:meYoTKRg.net
雑なステマだな

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:10:27.93 ID:vY4bvyM4.net
洗浄のメリークリスマス

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:24:30.51 ID:akaggpnS.net
AZのクイックゾルで1年ぶりにチェーン掃除をした
すごいことになったぜ

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 16:39:22.80 ID:r3CMDeh8.net
宝くじが当たって、彼女もできました

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 17:56:31.84 ID:Et4fUBqm.net
ソフクリーン俺も使ってるぜ

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 18:58:31.21 ID:QV2fnmhS.net
>>926
気持ちよさそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 19:28:48.08 ID:7MG4CvuE.net
CKM-002点滴を点してきた
電マチャのペダリングがめっちゃ軽くなるの草

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:14:13.13 ID:RWHlmec7.net
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA&tbm=isch&ved=2ahUKEwiU0Z_c_9X8AhWlNaYKHVZtA4AQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%9B%BB%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA&gs_lcp=CgNpbWcQAzoFCAAQgAQ6CQgAEAQQgAQQJVDGC1jqHmDKJGgAcAB4AIAB3wGIAfQFkgEFMS4yLjKYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=uHTKY5SVLaXrmAXW2o2ACA&bih=562&biw=1168

電マチャ・・・(;・`д・́)...ゴクリ...(`・д́・;)

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 21:15:45.30 ID:7MG4CvuE.net
しりとうない知識がまた一つ……

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 04:02:00.90 ID:Fna2Rqb+.net
>>928
自分もです

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 17:42:32.61 ID:+T/xqW60.net
>>919
飯倉キヨシがいってた
だから正しい
チェーンは洗うな

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:22:32.37 ID:uevXoYcX.net
>>934
知らんがな
誰だよ
あとそいつに上に貼られているメーカーの説明見せて答えもらい直してこい

936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 20:21:29.11 ID:7Dwxt/fK.net
俺は知ってるけどなw
板倉さんの意見とは関係なく、頻繁に多めに注油して拭き取る方法で暫く行ってみる。これでチェーンの寿命が特に変化なければ、ある意味洗浄は不要だと思う

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 20:36:07.47 ID:QkfhsdXQ.net
まあ、注油したオイルで汚れ浮かしてふき取りが一番なのは車でも普通

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:16:28.35 ID:jqRep6Qx.net
好きにすりゃいい
どうせ安物だろうしな
いいのを買うと掃除も楽しいものだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:39:37.24 ID:9T1BR3RD.net
18金チェーンの手入れは大変そうですね

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:47:18.12 ID:QkfhsdXQ.net
唐突に安物と言い出して意味わからん
総合?

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:05.75 ID:tBD2SG87.net
完璧な洗浄≧注油拭き取りのみ≫中途半端な洗浄
くらいなイメージ
洗浄してるのに5000kmくらいでゲージで0.75越えちゃう様な人は洗浄で縮めてるパターンだろうね

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:58:11.95 ID:7ChoVaHL.net
お高い自転車持ってるけどチェーン以外掃除したことないし、チェーンもスプレープシャーするだけだな
俺がやりたいのは自転車で走ることであって掃除ではない

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:04:19.28 ID:2to+/Kv4.net
洗浄しないで多めのルブで拭き取りばかりしてるとチェーンの抵抗が増える感じがする。ドロドロがこびりついてディグリーザーみたいに綺麗にならない

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:25:26.33 ID:pozoymT/.net
>>943
オイルの質やな。
ミシンオイルみたいな容量単価の低いサラサラの奴を頻繁に注油、ふき取りしたらええ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:28:18.75 ID:tBD2SG87.net
>>943
それはドロドロになるまで放っておくからだろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:28:22.51 ID:6luikAuv.net
556のことか

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:53:21.80 ID:FV37YOYL.net
>>943
あなたはチェーンの抵抗が増えたのを走って実感できる素晴らしい感覚の持ち主なのですね

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 22:55:32.29 ID:QkfhsdXQ.net
>>942
違うかもしれんが
その言いざまだとパンツは3回リバーシブルすれば1週間使える言ってそう

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 01:39:26.49 ID:D8jgN0WI.net
無音買ってみた
届いたら塗るぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 01:58:20.13 ID:byp7DSFd.net
掃除しないのはいいが、人の掃除にまで不要とか口出ししてる馬鹿はウザいね

951 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 08:18:35.28 ID:WLEhcJgJ.net
洗浄した方が良いというのは全行程を完璧にこなせる奴の場合であって、
作業を完璧にこなせない奴なら注油、拭き取りだけの方がマシ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 09:19:52.59 ID:42ntS4MG.net
>>950
っ鏡

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:03:16.23 ID:LLus1Su4.net
まだチェーンあらってるの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:08:48.00 ID:a9U+bGH4.net
頭でっかちになって
整備そのものが目的になってサイクリングできなきゃ本末転倒のあほだな。

組み立て自体が趣味になっちゃったら、ガンプラの素組み勢やレゴブロック同レベルになっちゃうし。

>>936
報告よろ。

>>943
ルブの製品名と走行距離に対して注油の頻度をいってくれなきゃ その書き込みになんの意味もないぞ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:09:22.33 ID:a9U+bGH4.net
>>948
有機物と無機物では出てくる汚れとそれがもたらす結果が違うでしょうに。

>>950
どっちの意見もあっていいとおもうぞ?どっがいいか明確な根拠がないからな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:39:15.20 ID:byp7DSFd.net
>>952
俺はそんな事してないよ
頭悪いな

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:08:45.18 ID:QyB9+sTP.net
>>956
>950

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 18:52:30.93 ID:byp7DSFd.net
ガチの知的障害者か
ごめんなさい

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 19:00:41.83 ID:FxL/At7c.net
鏡見てなんか言ってるw

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 20:37:24.09 ID:/MBCpOyG.net
ピーピングの話をしてるように見えてきた
臭い顔きちんとあらえよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 11:26:36.55 ID:8jPk5fyO.net
ワックス試してみたいんだけど、スプロケとチェーンリングってガッツリ洗浄して運用すると錆びる?
これらにもワックス塗布するべき?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:36:12.45 ID:7eRQs1/d.net
>>961
普通の作業なら30分放置とかしなきゃ大丈夫
この時間で錆びたとしてもごく一部

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:23:50.24 ID:8Ee45tmy.net
>>961
スプロケットとかチェーンリングは材質がアルミのことが多いけど、ものによっては鉄にメッキ品もあるから磁石で確認してから脱脂するといい。磁石がくっつかないなら鉄じゃないから錆びないし。

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:54:55.25 ID:DwMFNeia.net
>>963
スプロケがアルミはかなり少ないだろ
ロー側チタンは多いが

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 14:45:31.13 ID:LQbQokzc.net
一般的なスプロケは構造用鋼+メッキor皮膜処理
チェーンリングも↑と同じ
アルミなら6061や7075
チタンは知らない

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:54:58.26 ID:wvO3lPtK.net
チタンはデュラエースやXTRグレードだけだろ。
XTやSLXでロー側がアルミ。 
ディオーレは全部鉄だったな。
ディオーレのカセットは水分拭き取らないと速、サビで茶色くなってきた。
雨天未使用、屋内保存だとまず錆びないし、オールスチールだから
重いけど硬いんで摩耗しにくい。

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 09:16:29.90 ID:8aA4p7CR.net
分かってない奴多いな
スプロケットの基本はS45Cとかの炭素鋼にメッキしたもの
高級なコンポだと7075アルミ合金などの表面高度の高いアルミコグやらチタンスプロケットが使われることはあるけど、SRAMとかホワイトとかはお高いから俺らが普段使いしてるものは基本鉄と思っていい
脱脂したあとは水分残ってると30分で綺麗に錆びるw

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:03:04.91 ID:dFnqH3DO.net
結局脱脂洗浄後のスプロケにワックスなりオイルなりの塗布は必要なんですか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:52:23.23 ID:923aR7sL.net
多少の錆なんて性能に影響しないでしょ。ワックスで完全に防錆てできるの?スプロケ分解とか面倒そう。

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:54:05.43 ID:wvO3lPtK.net
サビ出てきたら見てくれ悪くなるだろ。 こっちは
いつもチェーンやカセットキレイに清掃して銀色にしてるんだ。

お前の薄汚いチャリと一緒にしないで。

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 12:49:36.98 ID:EaH6WNgF.net
一度錆びたら内部に侵食していくからな
外側だけ削って綺麗にしても無駄

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 13:54:04.70 ID:x5UYE0n3.net
>>971
錆が大きいと耐用年数を大きく減らすけど
普通ちょっと錆び浮いた程度では全く問題ない
この辺一緒くたにするのは良くない

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 15:21:26.88 ID:kGtmjYTc.net
チェーンやスプロケが錆びるとかオイル塗ってねえのか
汚ねえチェーンはオイルがある証拠

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 16:42:10.16 ID:x5UYE0n3.net
>>973
ベジータっぽく言ってみて

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 18:53:16.19 ID:SHRh2atB.net
そもそもワックスで錆は防げるの?という話題じゃないの。オイルの話ではない。

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 19:37:36.37 ID:x5UYE0n3.net
車のカーワックスの様な性質を持つので当然錆対策になる
これに潤滑性能を追加してるのがチェーン用

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 22:59:21.68 ID:r8Ye4MXb.net
ワックスをパラフィンと定義したらパラフィンそのものは金属の除水効果がないから
金属表面にパラフィンを塗布したところで水は残るから防錆効果はないはずだけど
ワックスをその他シリコンとかフッ素とかそういうものまで含めて行くと
意外と防錆効果は出てくる可能性はないわけでもない

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:03.16 ID:iu3+WaF4.net
ワックスは屋外とか雨天使う自転車には全くだめだね。
気に入ったから屋外屋根付き駐輪してる下駄車にもワックス施工したら
あっという間にワックスが微妙についてない場所からチェーンが錆びてきた。

すぐに洗浄して今はウェットワックスをまんべんなく塗って拭き上げたところ
全く錆びなくなった。

カセットには薄っすらとWD-40吹いて拭き上げとくと油膜保護になって
錆びないね。 雨天走ったらすぐに落ちちゃうだろうが

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 00:44:44.61 ID:iu3+WaF4.net
>>978
ウェットワックスじゃない ただのウェットルブな

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:08:39.81 ID:rryn8XWv.net
>>978
オーストラリア一周したときはワックスの方が長持ちしたよ。砂埃っぽい乾いた砂地だらけだったからってのもあるけど、オイルだと砂を巻き込んで逆にドロドロ真っ黒になってチェーンがすぐに伸びた。結局目的次第でチェーンの寿命を気にするならワックス、錆とかの見た目を気にするならオイルでファイナルアンサーだわ。俺は長距離走るのが好きで、レースとか出ないからワックス使う。

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 01:26:14.76 ID:iu3+WaF4.net
>>980
それって推奨の「300や500kmごとに注油」みたいなのを守った上で?
イメージ的にはワックスって汚れにくいけどチェーンのローラーやピンの
摺動面で一度ワックス皮膜が切れると固形だからウェットみたいに
周囲の油が滲み出して再皮膜されない分、摩耗には弱いんじゃないかと
思ってるんだが・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 07:20:14.72 ID:UuhmEsWk.net
>>980
砂まみれだとそら当然

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:09:42.80 ID:1lGDK+FU.net
丁度良い稠度が良いよね

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 13:23:32.98 ID:foNNB0zf.net
🤔

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:21:08.93 ID:7R5vYdJl.net
砂を投げぶつけられるようにチェーンに当てられるのなら
ウェットは使えないのは当然だろう
ckm-001愛用者の俺でも別の選ぶわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:43:25.81 ID:Ht/IvOXC.net
>>981
砂に油を持っていかれて被膜が切れるから
ワックスの方がまだマシって事じゃねえの

昔ブログの記事で何も付けてけないのが一番マシって実体験がのってた
ワックスも対象だったかわ不明

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 14:44:03.14 ID:ZPm/Lm6r.net
>>985
頭悪そう

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:12:55.56 ID:7R5vYdJl.net
>>987
自己紹介乙

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 18:35:19.41 ID:3Lzrb8cP.net
なんだかんだ言っても理屈抜きでヴィプロス社チェーンオイル優れてるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 19:05:46.47 ID:KSy9vIMq.net
理屈はあってくれよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:10:34.89 ID:TvSvidLM.net
うわ、今年もマックオフのピンク洗剤凍ったよ、Eバイク用の方もシャリシャリに凍りかけてる、、、

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:22:23.66 ID:c2y50d2Z.net
>>991
マジか
明日の朝見てみよーっと

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 06:23:28.18 ID:Dpn7Lvm5.net
次スレ

【潤滑】ケミカル総合 73本目【洗浄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674681753/

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:16:53.81 ID:1F35o3j0.net
スレ立ておつ

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:22:13.22 ID:sRwf8MeI.net
テンプレになりそうなの集めて貼ってほしい
水油とか言うヤツはアレだから放置しろとか

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:29:05.60 ID:bo/Aa3Pe.net
パーツクリーナーって楽だし廃棄困らないしすすぎいらないし楽だよなあ
なぜか自転車界隈では忌避されがちなのはなんでなんだろ
綺麗にする効果は比較的低いにしても他と手間が違いすぎる

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 09:38:16.31 ID:sRwf8MeI.net
>>996
何故かではない
分かっていて言ってるだろ?
チェーン取り外してクリーニングするには良いけれど
この際もアスファルトや何やらを急劣化させるからベランダでは基本出来ない
風呂なんかでやろうものなら床部分割れる
当然、チャリに装着したままやったら塗装やらなにやら全部ボロボロになる

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:11:12.31 ID:QQ43oSSj.net
>>997
パークリってゴミ箱の上でやってるからアスファルトが痛むって意味がわからん。
外に捨てるもんなの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 12:47:32.15 ID:ZirrszO/.net
俺は環境面には無頓着だけど、パツクリを使わなくなった理由は2つ
・スプレー缶の処分が面倒
・毒性が強い

特に毒性に関しては、揮発しやすさ=吸い込みやすさで、皮膚からでも吸収してしまうのが気になるから
まあこれらを気にしないんであれば確かにラクではあると思う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 13:47:12.78 ID:RJUwX6UO.net
(;^ω^)・・・

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200