2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール245

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 01:39:26.12 ID:oGowOI7m.net
>>172
そりゃ横剛性は主にリムの素材と横幅で決まるからね。
それ以上を求めるなら、それこそMTBみたいにブースト規格導入してフレームエンド幅とハブフランジを広げる方向しかないよ。

オフセットリムは主に左右のスポークテンションを整えるのに役立つ。
スポークテンションが均一に近ければ振れが出にくくホイール再調整の必要性が減るから、店がユーザーに売りっぱなしでも耐久性の問題が露呈しにくい。
ただし、オフセット化するとスポークの負担がマシになる代わりにリムに負担かかる。
その負担に耐えられるようにしようとするとリムが重くなる。

総レス数 1001
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200