2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール245

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:40:37.80 ID:MNbvYh2y.net
>>757
いや本当の本当にマジなんだ。
リアはラチェット音して数十秒で止まるけど、フロントら無音でスルスル回り続ける。
近くに住んでるなら見せて証明したい。
YouTubeで検索しても、フロント1分以上回ってるのあるしおかしくはないと思うんだが。

逆になんでフロントとリアが一緒なんだ?
仕組みを教えてほしい。
どう考えてもチェーンついてる以上リアは抵抗大きくて早く止まるだろ?

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:42:28.76 ID:gWWFL8hS.net
シールドベアリング ezo製ベアリング 二発目テスト 開始!!!

クローダー ALLEGRO 9 CPEO いけ!!!


(・∀・)ニヤニヤ

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:43:16.92 ID:MNbvYh2y.net
>>757
俺のはディスクブレーキ車でスルーアクスルなんだけど関係ある?
フロント回ってるとき無音だけど、お前のは音とか鳴る?
カチカチ音とか。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:44:52.73 ID:MNbvYh2y.net
>>757

https://youtu.be/iKyloqRPvj4

これの右側のホイールも3分ぐらい回ってるでしょ?
こんなかんじで無音でスルスル回り続けるよ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:45:23.36 ID:6y/Wm7XR.net
ベアリングにグリスが全く入ってないことを意味する
つまり欠陥品

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:46:17.24 ID:F/mvpnx1.net
>>759
リアホイール空転させるのにチェーン関係ないだろ
チェーン、クランクごと何分も回り続けるとか言ってるんだったらガチ頭おかしい

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:46:26.63 ID:WVDK3ht7.net
>>759
一緒じゃないぞ
フロントが1分ちょいでリアが40秒前後だぞフロントのほうが少し長く回転してる
それとチェーン関係ないぞw
タイヤ空転しててラチェットが鳴ってるだけだぞ
ラチェットの抵抗はあるかもしれん

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:48:07.36 ID:F/mvpnx1.net
写真でしか自転車見たことないのかな?って連中が延々くっそ意味のない話してるな

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:51:16.02 ID:gWWFL8hS.net
8分経過 ゴキソフロントホイールと互角の勝負中

クローダー ALLEGRO 9 CPEO  ezo製ベアリング回るわ〜w 


(・∀・)ニヤニヤ

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:52:55.33 ID:WVDK3ht7.net
>>762
5分も回ってねーじゃんwww
やっぱそんなもんだろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:54:05.40 ID:MNbvYh2y.net
>>764-765
無知でごめん。
たしかに空転してるときチェーン動いてないから関係ないか。
ラチェット音が鳴ってて数十秒で止まるから、その抵抗なのか。

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:55:03.48 ID:gWWFL8hS.net
クローダー ALLEGRO 9 CPEO フロント 690グラム  ezo製ベアリングもゴキソ越え
9分9秒で停止。

                 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイム
ゴキソ フロントホイール        9分03秒
マビック キシリームエリートフロント 5分34秒
TOKEN C25AD Primeディスクフロント 6分半 
シマノ WH-RS500          0分30秒    
bracciano pro-light (ezoベアリング)   9分58秒
改造フロントホイール          15分6秒
クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング) 9分9秒 ←NEW 

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:55:40.01 ID:MNbvYh2y.net
>>768
俺も書いたけど、軽くちょんで3分で、普通に押して6分半回ったよ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:56:38.86 ID:MNbvYh2y.net
>>768
5分も回ってないっていっても、その動画は俺じゃないよ。
でもこの人も3分回ってるのに、お前のが1分なのは何が違うんだ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 18:58:43.83 ID:WVDK3ht7.net
>>771
しつこいってw
そんなに言うんだったら動画見せてくれw
そのほうが手っ取り早い
リアは似たような回転でフロントだけ以上に回るってにわかに信じられんわwww
脱脂して回転伸びるようにしてんのか

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:00:41.14 ID:MNbvYh2y.net
>>773
いや、脱脂なんてしてないよ。
わりと最近買ったばかりのホイールそのまんま。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:01:22.04 ID:MNbvYh2y.net
>>773
お前の1分しか回らんのも信じられんから見せてくれ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:01:36.98 ID:WVDK3ht7.net
リアは同じ程度の回転でフロントは5分かw
すげーなー見てみたいわお手本にして―
ハブのメンテとかどうやってんだwww

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:02:09.23 ID:6TzsjLxa.net
キシプロでも前輪は4分回る 後輪はラチェット抵抗で1分持たない

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:05:06.68 ID:0s3IBe98.net
仮に5分まわるホイールがあったとして1分しかまわらないホイールとペダリングで何ワット違いがでるんだ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:05:58.55 ID:MNbvYh2y.net
>>776
だから買ったばかりだからメンテなんかしたことないって。

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:08:26.47 ID:WVDK3ht7.net
>>778
オレの一分くらいしか回らないけど全く異常を感じないし滑らかに走ってる

>>779
能書きいいから動画はよw

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:08:53.17 ID:WVDK3ht7.net
オレが普通だと思うけどなーwww

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:09:24.75 ID:TdtvtWY8.net
>>778
空転時間が変わる条件が多すぎてナンセンス

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:12:20.66 ID:WVDK3ht7.net
ホイール空転させるだけなのに
なぜかチェーンの抵抗とか言ってる時点で怪しいよなw
ラチェットの存在もわかってないみたいだったしwww
ようつべで動画見て知ったかなんかなww

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:19:18.46 ID:gWWFL8hS.net
ゴキソに匹敵するEIZOベアリングの回転性能を見ろ!!!

CRODER ALLEGRO 9 CPEO フロント 9分9秒 回転

9分半にリアホイール 手持ち回転シーン
https://www.youtube.com/watch?v=w9ZtptpMmMc

(・∀・)ニヤニヤ

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:21:27.87 ID:MNbvYh2y.net
>>780
動画撮ったぞー
スマホ持ちっぱなしだから疲れたわ。
アップロードの仕方教えてくれ。
画像はあげたことあるけど、動画はわからん。
時間はさっきは3分と6分半だったけど、今回は5分ぐらいだったわ。力加減で変わると思うから容赦してくれ。

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:22:32.52 ID:MNbvYh2y.net
>>783
いや、それは何度も書いてる通り無知だったから許してくれ。
ホイール買ったばかりの初心者で仕組みはわかってない。
だからなんで俺とお前でこんな差があるのか教えてほしい。

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:36:08 ID:F/mvpnx1.net
>>778
ハブの抵抗は全体の1〜2%だそうだ
https://ridefar.info/bike/cycling-speed/resistance-types/

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:43:49.40 ID:MNbvYh2y.net
>>780
やっとアップロードできたわ。
回し始めてから録画開始してるけど、止まるまでこれで5分ぐらい。

http://uploader.cc/s/8bkzewcqyu83itx6lloh88kz8qvwvvo54uo8ox0xkt12eed4hipf09bmdhv4s0vs.mov


お前のと何が違うか知りたいからお前もアップロードしてくれ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:47:15.88 ID:MNbvYh2y.net
>>783
お互い嘘ついてないと思うから、1分しか回らないフロントホイールの動画も見せてくれ。
嘘だとは思ってないから原因を教えてほしい。

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:47:20.95 ID:F/mvpnx1.net
経験から言えばハブメンテしようがCULTに打ち替えようが有意なタイム差は出ない
ただ直後ちょっと気持ちいいだけ
いつまでアホな話してんだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:51:31.54 ID:gWWFL8hS.net
GOKISOホイールの空転時間計測
https://www.youtube.com/watch?v=Bx1HQUvtDXI

                 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイム
ゴキソ フロントホイール        9分03秒
マビック キシリームエリートフロント 5分34秒
TOKEN C25AD Primeディスクフロント 6分半 
シマノ WH-RS500          0分30秒    
bracciano pro-light (ezoベアリング)   9分58秒
改造フロントホイール          15分6秒
クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング) 9分9秒 
マビック キシリームプロ        約4分

リムブレーキフロントホイールは5分回転維持で平均的な回転性能
4分以下で失速フロントホイール 

12oシャフト ローター付きのディスクフロントホイールは4分回転維持で平均な回転性能
3分以下停止で失速ディスクフロントホイール

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:51:42.47 ID:MNbvYh2y.net
最初から俺は空転時間が長いからタイム早くなるとかは何も言ってないからな。
正直詳しいことよくわからんし。
ただ、自転車逆さにして、ホイール回したらこのぐらい回ったよってだけ。
それに対して、嘘だ!とか言われても困る。

793 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 19:58:36.06 ID:gWWFL8hS.net
ホイール空転時間が長いのは、
同じペダルpowerをかけた場合、
どれだけ効率よく、ペダル踏んだ力を消失 ロスすることなく、
ホイール回転 タイヤ回転させる力になるかの指針だよ。

回転時間が長いほど、タイヤを回転させよう。自転車を前に進めようとする力がホイールにあるか、無いかの判断指針ね。

ペダル回した力を、ハブ内で食って消滅させているホイールは、回転時間短いんだよ。
ハブの中に、抵抗 摩擦というブレーキ装置が 働いてるんだよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:01:22.55 ID:n5zlxxZ7.net
>>788
危険なサイトだから開くなってよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:02:48.45 ID:MNbvYh2y.net
>>794
危険じゃないから開いてくれ。
ただの俺のフロントホイールが回ってるだけのしょうもない動画だ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:03:51.52 ID:n5zlxxZ7.net
>>795
だってブラウザが真っ赤な画面で警告してくるんだもの
他のロダに上げてよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:04:04.63 ID:gWWFL8hS.net
ディスクフロントホイールは左にローター台座とローター付いてて、
左右重心バランスが左に寄っていて
左右ベアリングで左に強く圧がかかった状態で回転してるから、回転維持しずらいので、

ディスクフロントホイールは4分回転で 平均的な回転性能レベルクリア。
3分間で失速系 ハブ内ブレーキ作用発生の失速系フロントディスクホイールに修正しました。

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:04:29.71 ID:MNbvYh2y.net
>>796
じゃあ言われたところにあげるから指定してくれ。
詳しくないからどこがいいかわからん。

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:05:17.55 ID:MNbvYh2y.net
https://uploader.cc
俺がさっきあげたのはココだよ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:10:26.48 ID:6TzsjLxa.net
フロントが1分しか回らない奴は泥だらけの道を走っても拭かずに放置する様な子

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:11:36.50 ID:gWWFL8hS.net
TOKEN C25AD Primeディスクフロント 6分半 のディスクホイールは、
tOKENホイールの中で、一番良いセラミックボール入りハブ使ってるから、良く回るよ。

巡行速度 5キロ上がったと報告。 以前のホイール(DTスイスホイール)は平均速度30キロ が Tokenホイール買って走ったら 平均速度35キロになったって。
【ロードバイク】コスパ最高のカーボンディープリムホイールを購入!【Token Konax Pro 52mm disc】
https://www.youtube.com/watch?v=t7YJ6OvFMpQ

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:13:38.18 ID:gWWFL8hS.net
MNbvYh2y君さ。
君に喰いついてる一行レス 別々IDは、全部一匹の70過ぎ女一人が、別々ID使って君に噛みついてる ケチ付けてるだけだから、相手しないで良いんだよww

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:14:35.74 ID:MNbvYh2y.net
>>796
違うところにもアップしてみたんだけど、リンク貼ろうとすると書き込みなかったから、この画像に書いてあるリンクから見てくれ。


https://i.imgur.com/G8S300y.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:16:32.79 ID:gWWFL8hS.net
失速ハブで有名なDTスイスホイール付けてたら、平均速度30キロだったのが、
ハブがとても良く回るセラミックボール入りのToken Konax Pro 52mm discに変えたら、

平均速度が35キロ 5キロ平均速度上がったってよw


まあそうだろうな〜。 ハブにブレーキ入ってるか、入ってないかで 平均速度5キロは変わるだろうな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:17:01.58 ID:US87l2zS.net
>>790わかるわボーラ2とシャマルにライド中で体感で分かるほど差はないよな

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:22:14.17 ID:gWWFL8hS.net
フロントホイール回す前に、軸を手で回してスムーズに軸が動けば、最低でも3分は回るはず。

30秒とか1分で停止した人は、フロントホイール外して、手で軸で回すと、ゴリゴリしてたり、やたら重かったり手で回してわかるよ。

むしろ、その状態で何も感じなかったのは、かなりヤバいよね。

俺なんか、ちよっとの回転落ちで即わかるぞ。
6分間回転してたのが、5分に落ちてたくらいでも、すぐ走っててわかるわ。
ペダル停止時の速度落ちが強くでるんだよ。
下りでもスピード上昇スピードが鈍るんだよ。

なんで、そんな失速ホイール付けててわからんのか、謎。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:23:14.66 ID:F/mvpnx1.net
>>805
さすがにそれはマジで言ってんのか

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:25:31.21 ID:ftmEFOZS.net
>>802

> MNbvYh2y君さ。
> 君に喰いついてる一行レス 別々IDは、全部一匹の70過ぎ女一人が、別々ID使って君に噛みついてる ケチ付けてるだけだから、相手しないで良いんだよww

さすがに連投くんは相手にされなくなってきたな。かわいそうに

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:35:04.86 ID:gWWFL8hS.net
TOKEN KONAX TRI tubeless ready carbon clincher Wheels
https://www.youtube.com/watch?v=ZfVyEE7fw54

7分50秒 フリー掴み 回しシーン。
TOKENハブは良く回ってるな。

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:39:29.04 ID:gWWFL8hS.net
マビック キシリームエリートフロント 5分34秒
bracciano pro-light (ezoベアリング)   9分58秒
改造フロントホイール          15分6秒
クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング) 9分9秒

フロントホイール 4本比較して 内3ホイールがゴキソの9分越え。
もーカーボンホイールは秋冬用にしまってるから、
カーボンの中にも3本くらいは、ゴキソ越えか同クラスの回転性能あるから、
俺から見たら、ゴキソが特別回るホイールではないね。

ただ、シールドベアリングでezo製ベアリングは、ゴキソと同クラスの優秀な回転性能あることが判明して良かったわ。

まあまあやな。

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:44:35.91 ID:sWIMFfvX.net
ハブの回転性能は飽きたから空力いいの教えて

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:44:57.26 ID:MNbvYh2y.net
>>780
あのさ、動画はよって言われたから頑張って撮影して慣れないアップロードまでしたんだから何か反応が欲しいんだけども。。
お互い嘘じゃなくて、回るのと、回らないのがあるのは事実だと思うのよ。
だからその原因わかった方がスッキリするかなって。

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:52:48.60 ID:dd1VL6Mp.net
ベアリングの機構によって
空転での抵抗は異なるかも知れないな
でも、
負荷が掛かった時に差が比例して出る訳じゃない

ちょうどクランクでホローテックとカップアンドコーンでの違いの様に
空転時の抵抗と負荷が掛かった時の抵抗の大小が逆転するケースだってある
機構やグリース,整備状態次第だぞ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:55:18.44 ID:WVDK3ht7.net
>>812
おおわざわざ張ってくれたんかありがとう
ちょい挑発し過ぎたわよくいる妄想作り話かと思ってた
すげーなよく回ってるオレのはやっぱ1分ちょいしか回らんわ
1年近く乗ったシャマルウルトラUSBベアリングの成れの果てだとそんな感じだわ
まあライドに全く支障ないし回しても全くハブにスレや違和感も感じないから
自分はこれでOKなんだけどな

最後に動画はってくれてありがとう
疑って煽って悪かった
謝罪するわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 20:58:00.86 ID:dd1VL6Mp.net
>>813補足
一般的な機械の傾向としては、安物の機構ほど空転での抵抗が小さいって事も大いにあり得る

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:02:06.52 ID:MNbvYh2y.net
>>814
いや俺も無知な初心者のくせにごちゃごちゃ言ってすまんかった。
別にただ空転長いかどうかだけの違いだし、それが走りにどんな影響かなんて俺もわからないから、違和感なければそれで問題ないと思ってる。
俺なんてここのみんなより多分遅いしw

みんな、連投してすまなかった。
ただ事実を伝えたかっただけで、そこから先の話はないからごめん。

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:02:38.31 ID:Q+rT0Tsb.net
>>811
予算に余裕あるならWAKE6550でいいんじゃね?
円安酷すぎていま手出す気にならんけど

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:05:28.88 ID:w7MG3WiF.net
自己満でbora wtoをcultに打ち替えて貰おうと思ったんだがな
ノーメンテならどっちが耐久性あるんだろ

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:08:29.78 ID:CBxt8o5Y.net
耐久性はきちんとメンテしてもノーマルベアリングの方が圧倒的

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:09:45.62 ID:gWWFL8hS.net
RacingZERO等に採用されている
「USBベアリング」は、ベアリングのみがセラミック製、
ベアリングがおさまるカップとリテーナーは通常仕様となっております。
「USBベアリング」もセラミックベアリングですので初期は滑らかな回転が特徴ですが、

カップとリテーナーがセラミックベアリングより柔らかい素材のため使用しているうちに消耗してしまい本来のパフォーマンスを発揮することが出来なくなってしまうのが難点です。

セラミックボールが柔らかい金属を傷つけまくって、1分しか回らない状態なんやな。

回転が軽いのが最大のメリットですが、メンテナンスを怠ると、軸受けを削ってガタになってしまうので、定期的なグリスアップが必要です。

その上グレードは、カップとリテーナーもセラミックになってるから、

ゾンダと同じ、下位グレードの悲哀って奴やなw


タイムは残酷なんだよ。 ハブ内にダメージ 抵抗 摩擦がある通りの回転時間しか回らないんだよ。
「USBベアリング」だから、長く時間 回してあげましょう。みたいな忖度は 時間軸は働かないんだよww

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:10:56.70 ID:F/mvpnx1.net
>>818
ノーメンテは知らんが交換して1〜2回のライドは感動できるくらいは体感できるよ
タイム変わらんし慣れたらいっしょだからコスパは最悪だけど自己満ならいいと思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:10:59.90 ID:dd1VL6Mp.net
>>816
全く気にしないでいいと思うぞ
会話/議論になってたしいろいろ考える契機にはなった
結局空転の時間差って微
妙な整備に使える程度で実走行にはほとんど影響ないかも

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:13:00.69 ID:gWWFL8hS.net
>>812
>すげーなよく回ってるオレのはやっぱ1分ちょいしか回らんわ
>1年近く乗ったシャマルウルトラUSBベアリングの成れの果てだとそんな感じだわ
ハイエンドのカルトとの格差付け 序列順位下の悲哀やなww

「CULTベアリング」はベアリングのボールがセラミック製で、
且つカップ&リテーナーに特殊加工が施されたものを使用しセラミックボールの硬さに負けない硬度に仕上げることで滑らかな回転とグリスなしでも耐えうる耐久性を誇ります。

1分ちょいしか回らねーってwww

ロードバイク走行してる全てで、軽くブレーキかけて走ってるのと同じだぞ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:15:52.33 ID:gWWFL8hS.net
オールセラミックのCULTもグリス入れとかないとヤバい代物らしいねw

1分しかまわらねーーーってwww

こっちは、キシリームエリートだけが5分半しか回らなくて、ショボーンとしてるのに。

1分しかまわらねーーーってw

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:17:01.63 ID:ojIHkN6P.net
むしろ空転性能ばっかり気にしてクイックレバーやスルーアクスルの締め込み弱めたり、ハブの玉当たりを無負荷でガタ無いギリギリに調整したりすると
実走実負荷では性能落ちたりするだろうな
エンドやハブの耐久性にも悪影響

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:21:36.74 ID:dd1VL6Mp.net
>>825
その通りだな。一般的な機械の傾向として、
ギリギリ過ぎると負荷によってベアリングを痛める。虫食いとか簡単に作ってしまう
唯でさえ振動や衝撃を受ける部位だけにね

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:25:56.99 ID:gWWFL8hS.net
GOKISOホイールの空転時間計測

                 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイム
動画のゴキソ フロントホイール    9分03秒
マビック キシリームエリートフロント 5分34秒
TOKEN C25AD Primeディスクフロント 6分半 
シマノ WH-RS500          0分30秒    
bracciano pro-light (ezoベアリング)   9分58秒
改造フロントホイール          15分6秒
クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング) 9分9秒 
マビック キシリームプロ        約4分
シャマルウルトラ(USBベアリング)    1分ちょい。

リムブレーキフロントホイールは5分回転維持で平均的な回転性能
4分以下で失速フロントホイール 

12oシャフト ローター付きのディスクフロントホイールは4分回転維持で平均な回転性能
3分以下停止で失速ディスクフロントホイール

結構 バラつきあるな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:33:34.14 ID:US87l2zS.net
>>807マジやわ
ボーラのハイトやらの性能の差かベアリングだけの差かはわからん程度や
そもそもボーラにUSB入れて試したわけでもないしなー

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:40:41.31 ID:US87l2zS.net
しかしこれだけ長文の駄文繰り広げてるやつがCLUTの実物さわったことない持ってたことないって滑稽だな

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 21:42:14.82 ID:tcOj75+R.net
6年くらい前にバレットウルトラ持ってたな
クッソ重いけど回転だけは良かった

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:00:35.22 ID:gWWFL8hS.net
シャマルはUSBベアリングなので、メンテをおろそかにしてグリス切れを起こすと
ボールレースが削れてしまうことがあります。
USBベアリングはカップとリテーナーがセラミックベアリングより柔らかい素材のため使用しているうちに消耗してしまい本来のパフォーマンスを発揮することが出来なくなってしまうのが難点です。
カップとリテーナーに傷がつかないよう小まめなチェック メンテが必要なハブです。

カンパニョーロとフルクラムのホイールは、
フリーボディとハブの間から水や異物が侵入しやすいです。
雨天走行は控えるか、走行後は、メンテナンスが必要です。

カンパニョーロ フルクラムのフリーのベアリング2つには、外側ベアリングにはシールで防水処理してますが、
内幅スポーク側のベアリングはシールが無く防水処理されてません。

このためにカンパ フルクラムホイールは特に雨に弱いと指摘されてます。

ホイール選択は良い所ばかりでなく、問題点もしっかり見抜く確かな目が必要です。
特に有名メーカーホイールは、販売価格順 グレード別に 安い下位グレードモデルには意図的に性能劣化させる調整が行われてるケースが多いので注意が必要です。
メーカー名だけを優先するのか、真のホイール性能を取るか、回転性能 長期安定性 頑丈性を取るか。

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:08:53.00 ID:7s94kc0D.net
大手メーカーで選ぼうと思うんだけど、価格と性能って比例してる?
カンパ、フルクラム、ロバール、zipp、Cadex辺りのカーボンディスクホイールで予算は30万位

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:15:04.45 ID:F/mvpnx1.net
>>828
ああ、そういう意味ねw
てっきりシャマルとBORAの違いがわからんのかとw

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:17:29.50 ID:Q+rT0Tsb.net
>>830
あれグワングワン楽しくていいホイールだった
坂道見たら吐き気すること除けば

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:19:55.71 ID:sWIMFfvX.net
回転性能以外の話まだー?

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:20:28.28 ID:Q+rT0Tsb.net
>>832
シマノは入らんの?
新しいアルテとデュラ良さげだよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:28:57.28 ID:9vs717WX.net
荷重の掛かってない回転性能なんか意味ないだろw

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:39:45.22 ID:gWWFL8hS.net
どんな高級ホイールでも、最高級ベアリングでも、
ベアリングの玉一つ 玉受け レールに一か所傷入るか、
シール歪むんだり、水 異物が入り込む放置してるだけで、
全く回らなくなるからな。回転力激落ちだからな。

ロードホイールは、回転してなんぼだからな。
回転しなかったらシティサイクルの車輪と同じだからな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:45:07.19 ID:WVDK3ht7.net
あんだけ煽ってオレだけ動画出してないと悪いからちょっと期間限定でアップしとくわ
オレのシャマルのフロントこんな感じ
アップにめっちゃ手間かかったわ動画出してくれた人ほんと悪かった
申し訳ない

https://vimeo.com/manage/videos/729611261?embedded=false&source=video_title&owner=110081225

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 22:49:14.95 ID:gWWFL8hS.net
カンパとフルクラムのUSBベアリングは、セラミックボール採用効果で最初だけ良く回るが、
すぐ、セラミックより弱い普通玉用のレールと玉受けがセラミックに負けて傷付きまくって、
1分ちょいしか回らないレール 玉受け傷だらけの大失速ホイールになると・・・。


カンパニョーロ シャマルウルトラ(USBベアリング)    1分ちょい。(ゴキソ9分間回転)
_φ(-ω-`*)メモメモ  


回転がすごい!シャマルウルトラ、ホイールインプレ
USBハブの回転力
USB(ウルトラスムースベアリング)ハブに使用されているセラミックボールが回転時の抵抗摩擦を軽減してくれるため、通常のベアリングの50%も回転率が向上するといわれています。

実感できる回転
USBハブを使用しているだけあって、転がりはとても良く感じます。
坂を下り終えた後の平坦でしばらく漕がなくても進んでくれたのが一番の感動でした。
足をクルクルと回している以上にホイールの方が回ってくれている感覚なので緩やかな坂であれば平坦な道と同じように走れてしまいます!
https://www.bike-plus.com/staffblog/impression/wheel-campagnolo-shamal-ultra-8190.html

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:23.04 ID:MNbvYh2y.net
>>839
ありがとう、確認したよ。
もう煽りは気にしてないから大丈夫。
こちらこそ手間かけさせて申し訳ない。
何か違いあるのか不思議だったけど、俺のは無音で回るから、違いは音が違うってことぐらいしかわからないや。
良し悪しなんて空転で決まるものでもないのだろうし、ごちゃごちゃ言ってすまんかった。

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:08:35.33 ID:n5zlxxZ7.net
長文ガイジはマジでロードバイク乗って無さそう

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:13:28.42 ID:gWWFL8hS.net
自転車逆さにしたフロント リア回しの空転テストはホイールの回転性能と異常が無いか 平均レベルを超えてるか並みか何が問題あってすぐ停止するかチェックする検査なんだよ。

残酷にハブ内のある摩擦 抵抗 新品時からの劣化具合を残酷にタイムで出してくれるんだよ。

平均なら、何もしなくても良い。

回転時間が短くすぐ停止するようなら、中見て失速原因を解決するメンテ作業か、または、ホイール交換が必要なんだよ。

本当の今現在のホイールの回転性能を回転時間と言うタイムで残酷に表示してくれる検査なんだよ。

実走がどうかではなく、チェック。

で、回転時間が短くホイールが実走で速くなる。走行性能出すことは、100%ないから。残念ながら。

1分ちょいで止まったカンパニョーロ シャマルウルトラ(USBベアリング) も購入直後は6分〜8分回転してただろう。
それが、今日テストして1分ちょいしか回らなくなったフロントホイールと言う現実を残酷にタイムで表示してくれたんだよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:16:04.51 ID:dd1VL6Mp.net
NPD爺はどうしようもないな
物理のセンスが微塵も無いばかりか一般的な教養にも欠落してるのが
妄想全開だから

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:17:44.94 ID:8r5AcM03.net
ホルモンまだ生きてたんか
ニワカなんだから50年くらいROMってろよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:28:32.68 ID:gWWFL8hS.net
パソコンのCPUとかGPUのベンチマークテストと同じ事が、

自転車逆さにしたフロント リア回しの空転テストなんだよ。

使ってるロードバイクのホイール回転性能を、回転時間と言うタイムで明確に表示してくれるベンチマークなんだよ。

回転時間が短いのは、処理性能の遅いシングルコアのCPUのホイールVERですよ。っ事。

無理に高くすることはない。でも平均レベルくらいの回転時間ないと、他の他人ロードバイク乗りより
余計にペダル強く回さないと、同じスピード 同じ移動時間で移動できない失速ホイール付けて、走ってますよって事。
スピード 移動時間

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:34:06.41 ID:US87l2zS.net
まじでアタオカだな精神病院から書き込みしてるんかな?

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 23:49:58.97 ID:dd1VL6Mp.net
例えばこの阿呆さ加減には呆れるだろ
--------------------------------
804 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2022/07/13(水) 20:16:32.79 ID:gWWFL8hS [45/57]
失速ハブで有名なDTスイスホイール付けてたら、平均速度30キロだったのが、
ハブがとても良く回るセラミックボール入りのToken Konax Pro 52mm discに変えたら、

平均速度が35キロ 5キロ平均速度上がったってよw


まあそうだろうな~。 ハブにブレーキ入ってるか、入ってないかで 平均速度5キロは変わるだろうな。
--------------------------------

30kphと35kphでの動力の差は、パワーメータ持っていなくても容易に想像がつくだろう?
それがハブの回転抵抗で生じるとか言い出しちゃってる低脳さw

上の方で親切な人がハブの抵抗は全抵抗(W)の1~2%ってソースつきで言ってたが、
低速域で2%,高速域で1%と看做していいだろう
仮に30kphで極端に1.5%の抵抗軽減があったとしても、速度向上は約 0.166 kphでしかない

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 00:44:55.37 ID:QRuUQITY.net
ハブ TNIエボルーションライト 61グラム
リム 一流メーカー カーボンクリンチャー 36o 

玉とレールに共に傷 ダメージ有り(シールドベアリング内 グリスが鉄粉大量に出てグレーになってる状態)
シャフト手回し多少ざらつき在り フロントホイール 重量610グラム

ホイール回転時間 2分20秒。

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 04:42:58.24 ID:jQqMG8gL.net
平均速度5キロUP


ふざけるのもいい加減にしろw

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 06:13:01.76 ID:mVToTEUF.net
そのホイールはどこで買えますか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 06:48:56 ID:RagY5JGz.net
アリエクスプレスで買えるぞ

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 07:31:18.03 ID:TZGNXbHE.net
GOKISOフロントホイールの空転時間計測  ホイールベンチマークテスト
www.youtube.com/watch?v=Bx1HQUvtDXI

 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイムランキング
1位 回転時間15分6秒  改造フロントホイール       

2位 回転時間09分58秒 bracciano pro-light (ezoベアリング)  ホイール重量650グラム

3位 回転時間09分09秒 クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング)ホイール重量 685グラム

4位 回転時間09分03秒 動画ゴキソフロントカーボンホイール

5位 回転時間06分30秒 TOKEN C25AD Primeディスクフロント

6位 回転時間05分34秒 マビックキシリームエリート ホイール重量 670グラム

7位 回転時間04分00秒 マビックキシリームプロ

8位 回転時間01分チョイ秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)

9位 回転時間00分30秒  シマノ WH-RS500    
 

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 07:54:13.98 ID:TZGNXbHE.net
私も人柱のbracciano pro-lightの一人です。
値段的にはR80や6700との比較になりますが
フリーが安っぽく見える(軽量化ゆえ?)以外は普通に快調です。
7900あたりから乗り換えた方の感想を聞きたいところですが、
下位グレードからアップした私には軽量化のとエアロスポークの
恩恵による登坂力と巡行スピードのアップ程度しか報告できません。
この快適性アップは素晴らしいと実感しています。
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/pro-lite-bracciano.php

比較はRS21やRS31との比較になります。それしか知らないので(笑
で、bracciano pro-lightのインプレです。
・回る。回り続けます。
 いやぁ、ほんと回る。スルスル回る。足の重さをだけでも結構するする走ります。
 なので上りなどでもケイデンス維持しやすいですね
 そんな感じなのでわずかなゆるーい上りなどは足の重さだけでいけるので、
 完全に平地感覚。
 今までの苦労はなんやってん…と思うくらい楽に回せるようになりました。
 もちろん足を止めた時の空走距離はかなりのものです。
・ほどよい加速性
 軽くなった分だけ踏み込みは軽く感じます。
 ダンシングでも反応いいですよねー。ぐいっと出ます。
 400g軽くなったなりですね。
 上りの巡航からの再加速でもスルッといきますよ。
 なのでギア1枚変わる・・てのはマジですね。 
https://ameblo.jp/atimot-e/entry-12512754272.html

ezoベアリング恐るべし・・・・。

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 08:06:15.69 ID:TZGNXbHE.net
1500グラムを切ると別世界の始まりですね。 ゾンダとの比較です。
bracciano pro-light (回転時間二位9分58秒)定価だと6万を超えるものなのですが、破格の値段で展示品をゲット☆

今回はシルバーを買いました。
スペックは、27mmプロファイルでハブは日本製EZOベアリングを採用。フロント20/リア24のダブルバテッドステンレスエアロスポーク。合金T73ニップルで、きちんとセットするためにスポーク頭にワッシャーをかませてあるという凝ったつくり。

回転ですが、まぁ〜よくまわります。
実際の乗車時には関係ないのですが、ずーっとまわります。
山登りも重量のおかげで楽でした。普段使いはどうかと思いましたが、問題なくトレーニングにも行けます。
1度派手に落車をしましたが、わりとリム剛性はあるのか無事でした。
平地もおkでオールマイティーに使え、なかなかいい買い物をしたと思っております。
アンチ工業ベアリング派にはお勧めしませんが、問題点もなく十分に使えましたよ。

普段はゾンダを使っているのですが、やはり軽さは武器ですね。
個人的には安いこともあり、超絶お勧めします。
bracciano pro-light ・重量: Front-638g、Rear-884g
https://my.cyclesports.jp/parts/wom/2123/2356

買った人 みんなよく回ると喜んでいる・・・。
ゴキソ越えの回転性能にみんな喜んでいる・・・・。

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 08:06:46.42 ID:HzKLPykl.net
>>854
お前の感想かと思ったら、ブログの人の感想のコピペかい!
だったら信用できねーな!
お前ほどの知識があるわけじゃないだろ。
やっぱりお前自身が試してくれたホイールじゃないと話を、盛ってるんじゃないかと思っちまうぜ!

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 08:37:43.50 ID:Xw3t8pIc.net
誰にも語られないボントレガーの隠密性は何なんだろう
ネット上のインプレも大半がトレック関係者だし

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 09:17:18.78 ID:UpQ+BUlv.net
>>854
コピペで長文引用するのはルール違反。自分で書き込むのが筋だろう

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 09:46:29.58 ID:TZGNXbHE.net
1位 回転時間15分6秒  改造フロントホイール       
2位 回転時間09分58秒 bracciano pro-light (ezoベアリング)  ホイール重量650グラム
3位 回転時間09分09秒 クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング)ホイール重量 685グラム

15分6秒のフロントホイールだけ別格ね。
2位と3位は普通よりチョイ回るかな。程度の感想です。まあまあやな。って感じ。
特に周り 回転性能が良いとはあまり感じません。
1位ホイールと比べるとまだ、ハブ内でパワーロス パワー吸収してるなと思います。

15分6秒のホイールだけ、いつのっても、こいつのなんなんだ。
おいおいホイールが勝手に前にドンドン突き進んでくれてるよ。みたいな感覚です。

あと、一度到達スピードは、何が何でも絶対落としてたまるか〜。徹底的に現在スピード維持!!!(足止めてても)

ちなみにこのホイールは、他のロード乗りも大変驚いて、
よく赤信号なんかで、
凄いホイールですね〜。どこのモデルですか?と声かけらたり
赤信号で、この異常性能性能ホイールのメーカー名 モデル名知ろうと、他人ロード乗りからホイールジロジロ見られます。

分かるようなシール ロゴは全て外してあります。

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:18:24 ID:Gw0D2mZz.net
タイヤはもう28c以上になるんでしょうね

https://rbs.ta36.com/?p=55554

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:21:08 ID:vNk1N3zJ.net
ルック車乗ってそう

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:25:54 ID:mr2m0PX5.net
8年ぶりくらいにツールドフランス見てるんだけどタイヤ太い!って思ったわw
ディスクブレーキ全盛って所も時代の流れを感じた

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:26:17 ID:4iw3mEIO.net
>>857
トレックユーザー以外が選ぶだけの独自性が無い

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 12:45:20 ID:gFCaMMc5.net
>>863昔ロルフが下請けしてた頃の持ってるが平地を淡々と走る分には良かったよ
ただハブはDT製なのにハブシェルがペアードスポークように切削されててリムが限界を迎えてからはリムの交換できなくてほったらかしになってるわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 13:21:43.85 ID:Y6Yo62Si.net
>>864
分かる
淡々と走るぶんにはいいけど、横剛性にもうちょい気を使ってくれればもっと良かったよね

最新のは改善されているのか知らんけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 15:43:25.21 ID:3U56Xfks.net
ボントレガーは昔のしか知らないけれど
スペックイメージは作ってきてるよね。Front: 24depth, 20spokesで軽量とか
Front: 43depth, 16spokesとか、それなりの性能を叩き出すのかなって印象にはなった
実際のところは知らんけど大きな間違いは無いんだろうな

867 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 16:47:54.86 ID:vNk1N3zJ.net
Aeolus履いたÉmondaに試乗したけど感触は悪くなかったよ
普段TREK乗ってないからどこまでがホイールの良さなのか判断つかんかったけど
ただちょっと割高感はぬぐえないからTREK乗ってないのに敢えて買う気はしない

あと、ここで言うのもなんだがÉmondaって初期はイマイチだった記憶があるけど今のやつはすっげー走るね

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:06:35.14 ID:k9Vhrmv+.net
現行エモンダでアイオロス37PRO使ってる
軽さはないけど、慣性でよく回る感じはする

エアロ的にはかなり良い印象で、下りがめっちゃ速い

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 17:25:46.77 ID:4LzLiV+u.net
トレック以外でRSL37を履いて1年半のワイ、低みの見物。
フックあり40mm前後で最も軽量という選択をしたらこうなった。
今では303fcでも良かったかなと思うけど、不満はないな。

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:01:11.73 ID:gRaZYvVZ.net
えんびー1200g切り

https://www.cog.inc/enve/product/ses2-3new

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:02:20.88 ID:vNk1N3zJ.net
>>869
なんだこれくっそ軽いな
実際乗った感じはどう?

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:10:05.66 ID:4LzLiV+u.net
>>871
剛性低めのエモンダに合わせて作られたからか、そこそこ硬め。
俺のフレームもそんなに剛性高くないから丁度いい。

反応と加速は抜群、35km/hくらいの巡航でも良い音を出して回る。
平坦スプリントごっことかして60km/h近く出そうとすると、さすがにノビや維持はディープに劣る。

1日180kmくらい乗っても、脚にきてしんどいとか感じたいことはないね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 18:14:33.43 ID:vNk1N3zJ.net
>>872
インプレさんきゅー
いいなぁ自分のフレームで試す機会あったら乗ってみたい

874 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:28:57 ID:6CHIuk20.net
ハブ穴の配置が面白いな

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:33:52.35 ID:kQWT7edL.net
60kmかよw
どんだけレベル高いんだよこのスレ

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:38:35.78 ID:Y6Yo62Si.net
俺は平坦無風でも60km/hはちょっと無理だわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:43:21.82 ID:gFCaMMc5.net
>>865もう横剛性の低さはしゃあないわ
ペアードで少スポークのホイールは横剛性があげられない
実際作ったロルフですら未だに解決できてないし

878 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:48:05.18 ID:kQWT7edL.net
>>876
なら平坦追い風なら60km超えれるんか

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:52:39.50 ID:poxxdkL/.net
>>870
DT180EXPで組み直せば1100g切る
https://i.imgur.com/hUim6W2.png

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 19:54:58.59 ID:lkMvh00U.net
>>876
そんなあなたに先の話題にも出てたエアロヘルメットとエアロワンピースにTTバーの3点セット
だれでも確実に最高速と巡航速度が数km/h上がる魔法のアイテムやで

881 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 20:06:37.75 ID:kQWT7edL.net
エアロ IS エブリシングだなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 20:29:44.35 ID:QIlvzPBR.net
>>878
風速の上限が書いてないからなw

>>880
確かに巡航には効果絶大だけどスプリントはどうかねえ
エアロスーツは効果あるか

883 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 20:32:42.84 ID:m7eD5Jk4.net
スプリントは姿勢のエアロさが重要ってカヴのドキュメンタリーで言ってたな

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 20:52:54 ID:kQWT7edL.net
www

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 21:31:02.31 ID:3U56Xfks.net
風にも拠るけれど55kphぐらいが限界。体格は平均的だと思う
60kphに乗せるのに機材でなんとかなるかなぁと思ってた頃があったけど
あと200W必要だから機材変えても無理って言われて諦念した

886 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 23:20:56.34 ID:Mgo0jlYj.net
公道で60とかチャレンジすんなや
自動車が出してる60と自転車の60では全然違うぞ

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 00:45:27.93 ID:xsL8IeWA.net
40km/hなら大抵の人が出せる
50km/hなら多少でも運動が得意なら出せる
でもそれ以上はハードルが高騰するね

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 01:30:30.99 ID:+3Gx+HYC.net
さすがに交通量ある車道でやらんだろ
直線が距離足りなさ過ぎてすぐ赤信号だから
田園地帯の見通しのいい平坦路とか見つけて練習場所にしてるわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 06:19:30.11 ID:KOfEyDfe.net
GOKISOフロントホイールの空転時間計測  ホイールベンチマークテスト
www.youtube.com/watch?v=Bx1HQUvtDXI

 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイムランキング  標準ホイール 平均5分  4分以下 失速系平坦が登りになるホイール  6分以上 平坦が下りになる優秀ホイール
1位 回転時間15分6秒  改造フロントホイール       

2位 回転時間09分58秒 bracciano pro-light (ezoベアリング)  ホイール重量650グラム

3位 回転時間09分09秒 クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング)ホイール重量 685グラム

4位 回転時間09分03秒 動画ゴキソフロントカーボンホイール

5位 回転時間06分30秒 TOKEN C25AD Primeディスクフロント

6位 回転時間05分34秒 マビックキシリームエリート ホイール重量 670グラム

7位 回転時間04分00秒 マビックキシリームプロ

8位 回転時間02分20秒 手組カーボンクリンチャー TNIエボライトハブ (ボール、レール削れダメージ有)  610グラム

9位 回転時間01分チョイ秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)

10位 回転時間00分30秒  シマノ WH-RS500     

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 06:40:36.55 ID:NKNzmX2C.net
                            ψ
                          ,.}{.、
                         ,.:'ナホヤ:、
                       /´ ̄  ̄`:ヽ.
    j|                    /        :.\                j|
.   f .`i               /           :::::.`i               f .`i
   _}Ii.I{                |    _________..:::::::::::|                ,}I!I:{
   下了   ,人        ノ:い,.:ォ''緜;;絲;;絲;;綿`ぇy'.八.          人.   下了 
    | :|    }I i{     |i  / _;:Yf,,.--―――-- ,iY_.::ヽ. ,l|.     }i I{   | :|
    ! ::!.   |:|    .iHh lれ|∩l|:┌三三三三三┐:|l∩|iう:l frti.    ! :|   | . ::|
   {-‐-}   |::!     l ̄├三三||: | |';';';';';_;;_';';';';';| | :||三三┤ ̄:i   |.:l   .{-‐-}
.    |  ::l   {‐ }     lr‐i | |f⌒i l|: | l';':'父乂父、';l | :|lf⌒i | | r‐i:|     {‐::}   .! :::l
   |  :::|.  | :l     || |.| l|  .l:||: | |i'乂:ri‐i:i:乂'i| | :|||  .l:l | l l:l    i :|   |  :::|
.  ├-┤  j,.. :!    .l ニ. ! !;:三:;l|: | ll;王;lエエl;王;ll | :|l;:三 :! !. ニ.:l    j :!.  ├:‐::┤
  |   ::|   | ::!     .|r‐i | lf⌒i ||: | |l:干:ri‐i:i:干:l| | :||f⌒i l | r‐i:|     | :|  |  .:::|
  _|   :::|_.l ..;:| __,l|__l | ||_.l:l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;ニ ;|l|_.l:| | |__|:!__,l .;;r!';ミ;ヾ;'ゝヾ|_
.  i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
  l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
   r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:┴;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/';ツ゛
  _.: ;__.:.`_,刈',::_;::.;_::: ;_:::,,;';;';'''゛  ..::,;';;:''.:: !.    ! ::.゛';;,::..   ヾ';`';,,.::._:;:_.::;.:_;,_;:_j;l!i_;:_::.:_
  .,::;:::. ,::::::::::::;;:::....., ,:;';;: '''゛    .:::;;'';:'゛.::: |:     | :::::..゛';',;::..    ヾ':;';;:,.、:::...... ::,..:::::,:;::::::;..::

                  マータ・ハジマータ [Mata Hajmatal]
  1632年着工、1653年竣工。1983年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録。

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 06:59:01.73 ID:KOfEyDfe.net
GOKISOリアホイールの空転時間計測  リアホイールベンチマークテスト
https://www.youtube.com/watch?v=otXCysfMqTY

比較テスト条件 自転車逆さ フロント 50T スプロケ11Tでクランク2〜3回転目いっぱい回した時の回転から停止までのタイム。

動画 GOKISO38mmカーボンリアホイール 2分27秒
シマノ WH-RS81 リアホイール    2分08秒。
スピナジー ハイト50o タイヤMAX 120PSI フルーカーボンクリンチャー 1分54秒(ジュニアスプロケなのでリア14T回し) 
シマノ WH-RS20 リアホイール    1分52秒。 フロント39T回し
マビックキシリームプロ リアホイール    1分もたない。
TOKEN C25AD Primディスクリアホイール  40秒
カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)リア 40秒

リアもゴキソ回転性能良し!! 大差で一位!!!
シマノリア スピナジーリアも健闘!!!

892 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:12:31.41 ID:KOfEyDfe.net
訂正

1位 回転時間2分27秒 動画 GOKISO38mmカーボンリアホイール

2位 回転時間2分08秒 シマノ WH-RS81 リアホイール  

3位 回転時間1分54秒 スピナジー ハイト50o タイヤMAX 120PSI フルーカーボンクリンチャー (ジュニアスプロケなのでリア14T回し) 

4位 回転時間1分52秒 シマノ WH-RS20 リアホイール   *フロント39T回し*

5位 回転時間1分もたない マビックキシリームプロ リアホイール  

6位 回転時間0分40秒 TOKEN C25AD Primディスクリアホイール  

6位 回転時間0分40秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)リア

参考記録 回転時間1分32秒  シマノ WH-RS370ディスク  スプロケ、ローター無 タイヤ有り フレ取り台でフリー回して、フリー固定して回転。 

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:13:20.48 ID:31egYZnF.net
空転時間選手権なんて全くのナンセンス

素人を騙そうとする意図が見え見え

894 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:26:55.67 ID:KOfEyDfe.net
>>893
フロントもリアも空転タイムが長いほど、
足を休めて足回してるフリだけでスピード維持できたり、
ペダル止めてもスピード低下しなかったり、良い事が多いんだよ。

空転タイムが短いと、常にペダルにパワーかけて回し続けないと駄目な失速ホイールなんだよ。

ホイールに抵抗 摩擦が無い空転タイムが長いホイールは、平坦を下り坂にしてくれんだ。
激坂を普通の坂にしてくれるんだ。
緩やかな下り坂を急下り坂に変えてくれるんだ。
巡行速度 平均速度を勝手に上がるんだ!! スピードが出るんだ。

ホイールに抵抗 摩擦が多い無い空転タイムが短いすぐ停止するホイールは、
平坦道が登り坂になり、
普通の登り坂を激坂に変えるんだ。
緩やかな下り坂を平坦に道路に変えてくれるんだ。
巡行速度 平均速度を勝手に上がるんだ!! スピードが出るんだ。
すぐ失速 スピード低下するから、走行中 ライダーはホイール失速分のパワーを足したペダル回しをずっとし続けないと駄目なんだ。

すぐ回転停止するホイールは、無風なのに、強い向かい風に変えてしまうんだよ。

だから、ゴキソホイールが良く回ると高い値段でも売れてるんじゃん。

ロードホイールは回ってなんぼ。回転性能悪かったら、ママチャリ シティサイクルの車輪に成り下がる。

895 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:30:12.46 ID:vYg845mH.net
>>894
ディスクブレーキ車用ホイールの現行モデルで、オススメホイールを5つ答えなさい。

さぁ、走って!

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:31:15.69 ID:KOfEyDfe.net
訂正
ホイールに抵抗 摩擦が多い無い空転タイムが短いすぐ停止するホイールは、
平坦道が登り坂になり、
普通の登り坂を激坂に変えるんだ。
緩やかな下り坂を平坦に道路に変えてくれるんだ。
失速系ホイールつけてロードバイク走ると巡行速度 平均速度を勝手に下げるんだ!! スピードが落ちるんだ。抵抗 摩擦が常にホイール内ブレーキとなる。
失速系ホイールで30キロだすのと、同じペダルpowerで、空転時間が長いホイールは40キロになるんだ。
すぐ失速 スピード低下するから、走行中 ライダーはホイール失速分のパワーを足したペダル回しをずっとし続けないと駄目なんだ。

>>893
あなただけ、ペダル回したパワーをホイール内で消滅させる失速ホイールを一生付けて走ってください。

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 07:45:10.37 ID:KOfEyDfe.net
スピナジー ステルス フルカーボンクリンチャー PBOスポーク
回転時間1分54秒で結構 ハブ性能良いな〜。
乗ってないロードに付けてるけど、これ良く乗るロードに付けて使おうかな〜。
でも夏は熱にリム変形リスクあるので秋まで今のままで。

衝撃吸収性、剛性、高速巡航性能において高い評価を得ているPBOスポークを採用のステルス。世界一の強度、難焼性を持つ繊維で防弾チョッキや消防服にも使われています。通常のステンレススポークより1/2の重量、28培の強度、衝撃吸収も25%アップした超がつく高性能スポークです。

そのPBOスポークを使用したフルカーボンバージョンは、登り坂の多いコースでアドバンテージをもたらします。その高い性能からヒルクライムやレースだけでなくロングライドにおいても、ステルスフルカーボンPBOはライダーとともに威力を発揮してくれます。
http://a-branchbmx.com/contents/wp-content/uploads/2021/01/spinergyr2.jpg
http://a-branchbmx.com/?p=4219

シマノのリアは安定して回るな〜。
ディスクのRS370も良く回ってたよ。

リアの空転は、ラチェットシステムの優劣でタイム差出るね。
バネ調整で空転タイム伸びそう。

リアぶん回し フリー固定 ラチェット発動で 一番長く回転するのは、アメリカンクラシックの細い針金一本が爪代わりになってる奴ね。
これは、フリー空転時の摩擦 抵抗殆どなし。
ペダル止めても 回しても殆ど同じ。リアぶん回し フリー固定 ラチェット発動で一番強いのはアメリカンクラシックハブやな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:03:17 ID:KOfEyDfe.net
スピナジー Stealth FCC 3.2 PBOスポーク 
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/12/impression2022march-246.jpg
ハブ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/12/impression2022march-252.jpg
ハブ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/12/impression2022march-271.jpg

スピナジーもディスクホイール 前後4面中 2面をラジアルストレートスポークにしてるな。


フロントスポーク16本!!!! 遂にディスクホイールのスポーク数 リムブレーキ化 完成!!!16本
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/12/impression2022marchriding-225.jpg

前に投稿した通り、
ディスクホイール 4面クロス組 前24本 後ろ24本は、
どんな値段高くても、ハイエンドでも、4面クロス組 前24本 後ろ24本ディスクホイールはオワコン決定や。

オワコンホイールになっても、回転性能が良ければまだ使えるけど、
オワコン+失速系ホイールは 使い物にならんで。

899 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:05:14 ID:bqZU7xxN.net
せめて日替わりで色んな情報を仕入れてきてくれたらいいのに

900 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:08:39 ID:KOfEyDfe.net
俺が前に投稿 指摘しただろ。

3年 5年かけて、ディスクホイールの欠点を少しずつ無くす、
ディスクロードホイールのリムブレーキホイール化が進むから、
5年待て。今買ってもすぐオワコンディスクホイールになるから。

セット3万〜4万円クラスで剛性あって良く回るシマノRS370か、
安い無名中華カーボンディスクホイールで十分だと。

あと、ホイールは回転性能良ければ、オワコン化の波に耐えられて、ライダーを助けてくれる、楽にしてしてくれるから、
ホイール回転性能  摩擦 抵抗の少なさだけは、重視しろって。

ホイール回転性能が良い 摩擦 抵抗の少ない良く回るホイールは、経年 年月時間経過 新トレンドの波に耐えられるんだよ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:15:43 ID:R4HEukwT.net
>>900

> 俺が前に投稿 指摘しただろ。
>
> 3年 5年かけて、ディスクホイールの欠点を少しずつ無くす、
> ディスクロードホイールのリムブレーキホイール化が進むから、
> 5年待て。今買ってもすぐオワコンディスクホイールになるから。

妄想で書き込みするのやめてもらえます?
証拠もなしに、過去に投稿したって言い張っても、【何スレ目のレス番XX】って書かないと、嘘つきにしか見えない。後出しだとなんでも言えるし

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:18:52 ID:KOfEyDfe.net
スピナジーホイールのPBOスポークは金属ではありません。繊維の束です。

PBOスポークは、ステンレススポークの半分の重量、
ステンレススポークの28培の強度、衝撃吸収も25%アップ。

一本のスポークにザイロン繊維3万本以上束ねて入ってます。

ディスクホイールでスポーク数16本化出来たのも、金属ではない繊維のPBOスポークのおかげですね。
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/12/impression2022marchriding-225.jpg

スピナジー ステルス フルカーボンクリンチャー PBOスポーク(白) 持ってるよ〜。

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:20:19 ID:jqg3hS4a.net
NPD爺がまった発狂してるのか
にしても、酷い妄想ばかりだなw

幾ばくか物理のセンスや一般的な教養がほんの少しでもあれば、
もうちょいマシな嘘も記せるんだろうけれど、それも無い

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:22:37 ID:KOfEyDfe.net
GOKISOリアホイールの空転時間計測  リアホイールベンチマークテスト
https://www.youtube.com/watch?v=otXCysfMqTY

1位 回転時間2分27秒 動画 GOKISO38mmカーボンリアホイール

2位 回転時間2分08秒 シマノ WH-RS81 リアホイール  

3位 回転時間1分54秒 スピナジー ハイト50? タイヤMAX 120PSI フルーカーボンクリンチャー (ジュニアスプロケなのでリア14T回し) 

4位 回転時間1分52秒 シマノ WH-RS20 リアホイール   *フロント39T回し*

5位 回転時間1分もたない マビックキシリームプロ リアホイール  

6位 回転時間0分40秒 TOKEN C25AD Primディスクリアホイール  

6位 回転時間0分40秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)リア

参考記録 回転時間1分32秒  シマノ WH-RS370ディスク  スプロケ、ローター無 タイヤ有り フレ取り台でフリー回して、フリー固定して回転。 


リアはゴキソが頭一つ抜けてますな。
シマノホイールも安定して強い。
スピナジーも健闘しました。スピナジーのフルカーボンはタイヤ120PSIまで耐えられる剛性持ってます。
スポークは繊維の束で、いち早くフロントディスクホイールの16本化を達成しました。

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:23:53 ID:TiS6bE3C.net
ホイールベアリングをセラミックに変えてくれって頼んだのに普通のベアリング入れられてた。
バレないだろうと思っていい加減な事してる店も多い

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:25:03 ID:KOfEyDfe.net
一匹のいつもの年寄り女が喰いついてるんで、
完全スルーでお願いします。

また得意技の一行 短文 別々ID 70過ぎ女の脳内から誕生させて、
閲覧者騙しの生きてない男衆投稿 ズラズラ出し、年女一名でやりますので、完全無視でお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:31:10 ID:KOfEyDfe.net
ホイールのハブの回転性能良ければ、良く回れば
ライダーを助けてくれて平坦が下り坂に、
登りを平坦に変えてくれる。
巡航速度 平均速度も抵抗 摩擦の少なさで、劇的に上げてスピード上げてくれて、

平均速度 巡行速度同じなら、足休めた足回すフリ ペダル停止でも失速ホイールと同じ巡行速度で走れる。

ゴキソ並みの回転力があるホイールならば、無風を強い追い風に変えてくれる。
失速ホイールは無風を強い向かい風に変えてしまう。

回転力のあるホイールは、ホイールオワコン化 新トレンドの波にも耐えられる。

失速系ホイールは、新トレンド オワコン化の波になると、使い道 存在価値 利用価値なくなるんやで!!!

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 08:45:23.09 ID:n8SviZkU.net
>>904
リムブレーキ部門、ディスクブレーキ部門で分けましょう。

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 09:55:45.05 ID:KOfEyDfe.net
ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ。
ペダル踏んだパワーをロス無くタイヤ回転させてくれる回るホイールまとめ。

シマノデュラエース 7900  roval clx50  DT-rp1400ホイールに圧勝!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Bm_wrKQnEkw

シマノWH-6800リア(回転時間20秒) 新品CampagnoloカンパニョーロZondaゾンダ(回転時間7秒ぽっち)
https://www.youtube.com/watch?v=rSkJjSL3OS8

驚くべきは一歩二歩漕ぎ出してから! スルスル、まぁよく進むこと(゚Д゚;)スピードのノリは良いし、足を止めてもスピードが全然落ちません。
昨年 コリマホイール 佐久ヒル女子の部 タイム 2時間
GOKISOホイール 装着 佐久ヒル女子の部 タイム 1時間35分台!!(25分短縮)
https://www.boriko.com/weblog/archives/12790

GOKISOの魅力と1年間使ってみた感想【ロードバイクinドイツ】
https://www.youtube.com/watch?v=xkdfvSq0xiQ

CRODER ALLEGRO 9 CPEO フロントホイール 9分9秒回転 ゴキソ越え!!!
9分半にリアホイール 手持ち回転シーン ワーオ♪
https://www.youtube.com/watch?v=w9ZtptpMmMc

コスパ最高のカーボンディープリムホイールを購入!【Token Konax Pro 52mm disc】
巡行速度30キロ(DTスイスホイール)からToken Konax Pro 52mm discに変えたら巡行速度35キロ 5キロアップ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t7YJ6OvFMpQ

TOKEN KONAX TRI tubeless ready carbon clincher Wheels
https://www.youtube.com/watch?v=ZfVyEE7fw54
7分50秒 フリー掴み 回しシーン。 良く回ってまーーす。

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:00:31.31 ID:4QyrjorA.net
毎日同じ話を書くのはやめてください。
それとも昨日書いた内容を覚えてないんですか?

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:01:45.30 ID:KOfEyDfe.net
ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ2

ゴキソハブと同レベルの回転性能ハブ ezoベアリングホイール買って大喜びの方達まとめ。

私も人柱のbracciano pro-light(2位 回転時間09分58秒)の一人です。
普通に快調です。
7900あたりから乗り換えた方の感想を聞きたいところですが、
恩恵による 登坂力 と 巡行スピードのアップ程度
しか報告できません。 この快適性アップは素晴らしいと実感しています。
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/pro-lite-bracciano.php

bracciano pro-light(ゴキソ越え 2位 回転時間09分58秒)のインプレです。
・回る。回り続けます。
 いやぁ、ほんと回る。スルスル回る。足の重さをだけでも結構するする走ります。
 なので上りなどでもケイデンス維持しやすいですね
 そんな感じなのでわずかなゆるーい上りなどは足の重さだけでいけるので、
 完全に平地感覚。 今までの苦労はなんやってん…と思うくらい楽に回せるようになりました。
 もちろん足を止めた時の空走距離はかなりのものです。
https://ameblo.jp/atimot-e/entry-12512754272.html

1500グラムを切ると別世界の始まりですね。 ゾンダとの比較です。
bracciano pro-light (回転時間二位9分58秒)定価だと6万を超えるものなのですが、破格の値段で展示品をゲット☆
今回はシルバーを買いました。
スペックは、27mmプロファイルでハブは日本製EZOベアリングを採用。フロント20/リア24のダブルバテッドステンレスエアロスポーク。合金T73ニップルで、きちんとセットするためにスポーク頭にワッシャーをかませてあるという凝ったつくり。

回転ですが、まぁ〜よくまわります。

実際の乗車時には関係ないのですが、ずーっとまわります。

山登りも重量のおかげで楽でした。超絶お勧めします。
bracciano pro-light ・重量: Front-638g、Rear-884g
https://my.cyclesports.jp/parts/wom/2123/2356

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:06:48.24 ID:FKmcnb7v.net
今日もあぼーんだらけだわ

大した内容でもないし貧乏人なのは明らかだから
速攻NGにして相手しなきゃいいんやで
何度相手にすんなよ貧乏人をと

馬鹿と貧乏人なんて相手にしない方がいいぞ

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:16:56.48 ID:jqg3hS4a.net
多少は言ってやった方がいい場合もある

・長文連投ってだけで迷惑な荒らし以外の何者でもない
しかも同じ事をコピペで繰り返す

・ベアリング変えただけで平均速度が30km/hから35km/hに伸びたとか
嘘八百
その為には、必要動力で60W前後の削減が必要。その速度域だとベアリングの抵抗なんて2~3Wしか無いのに

・足を止めても速度が落ちずに、他のロードバイク乗りから羨ましく思われると主張
ベアリングの抵抗はごくわずか
仮にそれが小さくても、そんな差は空気抵抗や転がり抵抗で埋もれてしまう

こんな酷い嘘八百を並べられるのは、余程の阿呆だけ。さすがはNPD爺、重症だな

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:22:19.26 ID:KOfEyDfe.net
別々IDドンドン出して 複数IDで複数の人間が投稿して、
複数の人間が同じクレーム投稿しているように、
閲覧者騙し投稿する事を、最も得意とする長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技です。

完全無視でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

出したIDは、人間数騙し見せ用で、一度だけ登場の使い捨てIDです。
ろう人形 腹話術の人形と同じですので、スルーでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:29:02.47 ID:KOfEyDfe.net
ロード乗り愛好者 消費者の声で、
ホイール買ってよかった。ホイール購入して良かった。大喜びの一般市民の声と、
良く回るホイールでうれしー 登りが楽になった。巡航速度があがった。のホイール購入成功の声と、

買ったホイールは、今まで使ってたホイールより回らなかった。(ロバールCLX50 ゾンダ)

しょんぼりの声をまとめた、ホイール交換 購入考えてる人に、有益なレビュー 素直な感想をまとめただけです。

一匹の70過ぎ女は、無駄な抵抗はやめてください。

みんな買ったホイールが良く回れば喜ぶんだ!!!

一匹の大量使い捨てID使い70過ぎ女は、無駄な抵抗はやめてください。

お前みたいな、ホイール回らなくても良いなんて、人間は地球に居ないから。 お前だけ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:33:28.52 ID:KOfEyDfe.net
ホイールメーカーだって、グレード高い順に特別良く回りますよ。
特別良く回転する 抵抗 摩擦が少ない特別な回転部品入れてますよって
アピール 宣伝してるに

大量使い捨てID使いの70過ぎババア。

お前何言ってんの?WWWWWW

大量IDズラズラ出せば、常識覆せると思ってんのか?wwww

ババア 何言ってんの?wwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:41:48.51 ID:KOfEyDfe.net
一名の70過ぎ女が火病発生して上がったので再投稿します。リンク付きで同じ立ち位置の一般ロード乗りのホイール交換の素直な感想 意見です。
このホイールスレにあった内容です。また新規ホイール購入 交換考えてる多くの人に有益な宣伝抜き 1ロード乗り消費者 ユーザーの生声まとめです。

ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ。
ペダル踏んだパワーをロス無くタイヤ回転させてくれる回るホイールまとめ。

シマノデュラエース 7900  roval clx50  DT-rp1400ホイールに圧勝!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Bm_wrKQnEkw

シマノWH-6800リア(回転時間20秒) 新品CampagnoloカンパニョーロZondaゾンダ(回転時間7秒ぽっち)
https://www.youtube.com/watch?v=rSkJjSL3OS8

驚くべきは一歩二歩漕ぎ出してから! スルスル、まぁよく進むこと(゚Д゚;)スピードのノリは良いし、足を止めてもスピードが全然落ちません。
昨年 コリマホイール 佐久ヒル女子の部 タイム 2時間
GOKISOホイール 装着 佐久ヒル女子の部 タイム 1時間35分台!!(25分短縮)
https://www.boriko.com/weblog/archives/12790

GOKISOの魅力と1年間使ってみた感想【ロードバイクinドイツ】
https://www.youtube.com/watch?v=xkdfvSq0xiQ

CRODER ALLEGRO 9 CPEO フロントホイール 9分9秒回転 ゴキソ越え!!!
9分半にリアホイール 手持ち回転シーン ワーオ♪
https://www.youtube.com/watch?v=w9ZtptpMmMc

コスパ最高のカーボンディープリムホイールを購入!【Token Konax Pro 52mm disc】
巡行速度30キロ(DTスイスホイール)からToken Konax Pro 52mm discに変えたら巡行速度35キロ 5キロアップ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=t7YJ6OvFMpQ

TOKEN KONAX TRI tubeless ready carbon clincher Wheels
https://www.youtube.com/watch?v=ZfVyEE7fw54
7分50秒 フリー掴み 回しシーン。 良く回ってまーーす。

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:42:32.74 ID:KOfEyDfe.net
ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ2

ゴキソハブと同レベルの回転性能ハブ ezoベアリングホイール買って大喜びの方達まとめ。

私も人柱のbracciano pro-light(2位 回転時間09分58秒)の一人です。
普通に快調です。
7900あたりから乗り換えた方の感想を聞きたいところですが、
恩恵による 登坂力 と 巡行スピードのアップ程度
しか報告できません。 この快適性アップは素晴らしいと実感しています。
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/pro-lite-bracciano.php

bracciano pro-light(ゴキソ越え 2位 回転時間09分58秒)のインプレです。
・回る。回り続けます。
 いやぁ、ほんと回る。スルスル回る。足の重さをだけでも結構するする走ります。
 なので上りなどでもケイデンス維持しやすいですね
 そんな感じなのでわずかなゆるーい上りなどは足の重さだけでいけるので、
 完全に平地感覚。 今までの苦労はなんやってん…と思うくらい楽に回せるようになりました。
 もちろん足を止めた時の空走距離はかなりのものです。
https://ameblo.jp/atimot-e/entry-12512754272.html

1500グラムを切ると別世界の始まりですね。 ゾンダとの比較です。
bracciano pro-light (回転時間二位9分58秒)定価だと6万を超えるものなのですが、破格の値段で展示品をゲット☆
今回はシルバーを買いました。
スペックは、27mmプロファイルでハブは日本製EZOベアリングを採用。フロント20/リア24のダブルバテッドステンレスエアロスポーク。合金T73ニップルで、きちんとセットするためにスポーク頭にワッシャーをかませてあるという凝ったつくり。

回転ですが、まぁ〜よくまわります。

実際の乗車時には関係ないのですが、ずーっとまわります。

山登りも重量のおかげで楽でした。超絶お勧めします。
bracciano pro-light ・重量: Front-638g、Rear-884g
https://my.cyclesports.jp/parts/wom/2123/2356

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:50:01.44 ID:jPHNtfq7.net
荒らしに反応する方も荒らしだぞ、反応すんな


と言いたいところだけど、こんなヤベぇヤツをこのスレ1つの犠牲で封じ込められるならアリとも思う
こんなの野に放ったら大変だわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:50:43.57 ID:KOfEyDfe.net
良く回るホイール買った人の感想で共通点は、

1 喜ぶ 買ってよかったと思う。

2 ペダル停止しても、今まで使っていたホイールよりスピード低下しない。

3 坂道が今までのホイールより楽に登れるようになった。

4 同じ力で走っていても、巡航速度 平均速度が新しく買った回るホイールの効果で上がった。

5 空転性能の大きさな違い 今まで使用していたホイールよりずっと回り続ける。

6 楽にロードバイク走れるようになった。快適性が増した。

7 どんどんスピードアップする。

摩擦 抵抗の無い優れた回転性能ホイールを買った人の代表的な意見はこんな感じやな。

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 10:56:15.61 ID:GT+XA0JI.net
>>919
残念ながら手組スレとかにもPOPしてんだわ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:05:45.78 ID:jPHNtfq7.net
まあ過疎スレで暴れてる程度なら良いんじゃないの
見てて面白いところもあるし、この狂気がネットで発散されてる分だけリアルの平和に貢献できてると思えば

ちなみに大事なのはハブの空転性能より、リムやスポークのエアロ効果と重量バランスだよね

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:06:08.66 ID:sh+H1SJD.net
>>919
そう思うなら、お前も黙ってろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:14:58 ID:KOfEyDfe.net
今70過ぎ女メインID ID:jqg3hS4a  2投稿
から ID:jPHNtfq7 2投稿にメインIDスイッチしてるからね。

ID一回使い捨てと言われて2投稿w
で、脇 前後に使い捨て同調者ID並べるから。

男ですら無いからねw 70過ぎ女一名が「書き込む」押してます。

914ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:22:19.26ID:KOfEyDfe
別々IDドンドン出して 複数IDで複数の人間が投稿して、
複数の人間が同じクレーム投稿しているように、
閲覧者騙し投稿する事を、最も得意とする長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技です。

完全無視でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

出したIDは、人間数騙し見せ用で、一度だけ登場の使い捨てIDです。
ろう人形 腹話術の人形と同じですので、スルーでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:20:31 ID:KOfEyDfe.net
ID ID:jqg3hS4aとID:jPHNtfq7

二名で会話してみろよwww

70過ぎ女 一名で ID ID:jqg3hS4aとID:jPHNtfq7 会話してみろよ。

早くやれよ。

2ID= 二人の人間ですよ。って閲覧者に見せてみろ。 70過ぎ大荒らし女www

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:26:37 ID:9sQGeB4U.net
相手が女だっていう具体的な証拠ってあるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:27:56 ID:jqg3hS4a.net
堪えてるのかw

NPD爺だもんな。癪に障るよな。重症みたいだし
>>913に反論も出来ないしな、
お前みたいな低脳にはせいぜい曲解して無理やり難癖つけようとする事だけだな
低脳屑のNPD爺

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:28:02 ID:LZV2XEE3.net
>>921
まあでも他スレでの出現率が下がったのは確かだよ
老齢だから流石にしんどくなったのだろうなw

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:30:34 ID:jPHNtfq7.net
「全部ひとりの人間の自演」という設定なのに、一体どうやって複数の人間だと証明しろって言うんだ…

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:32:27 ID:KOfEyDfe.net
閲覧者の皆さんも注意してください。

この長年5ちゃん自転車板常駐大量使い捨てID使い年寄り女の目的は、
板、スレを腐らせ、
スレタイトルにあった自分以外の一般投稿者の有益な投稿、
自由に参加 投稿出来る場になることを強烈に嫌がる化け物年寄り女です。

↓これも大量ID使い年寄り女の投稿ね。
910ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:00:31.31ID:4QyrjorA
毎日同じ話を書くのはやめてください。
それとも昨日書いた内容を覚えてないんですか?

912ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:06:48.24ID:FKmcnb7v
今日もあぼーんだらけだわ

大した内容でもないし貧乏人なのは明らかだから
速攻NGにして相手しなきゃいいんやで
何度相手にすんなよ貧乏人をと

馬鹿と貧乏人なんて相手にしない方がいいぞ
---------------
↑これも70過ぎ女投稿ね。

ID ID:jqg3hS4aとID:jPHNtfq7 早く会話しろ。
先に出したID:FKmcnb7v  ID:4QyrjorA ←この2IDは一度で消滅する 閲覧者騙し見せ用の使い捨てIDね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:35:06 ID:fVpNKeWw.net
今日は一段元気だなあと思ったけど今日年金受給日だからかw

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:38:13 ID:jqg3hS4a.net
NPD爺は、早く>>913に反論してみせろよ、数字でな
内容を再掲してやるから

・ベアリング変えただけで平均速度が30km/hから35km/hに伸びたとか
嘘八百
その為には、必要動力で60W前後の削減が必要
その速度域だとベアリングの抵抗なんて2,3Wしか無いのに削減しようが無い

・足を止めても速度が落ちずに、他のロードバイク乗りから羨ましく思われると主張
ベアリングの抵抗はごくわずか
仮にその性能差があっても、そんな差は、空気抵抗や転がり抵抗で埋もれてしまう

こんな酷い嘘八百を並べられるのは、余程の阿呆だけ。さすがはNPD爺、重症だな

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:43:39.86 ID:KOfEyDfe.net
ID ID:jqg3hS4aとID:jPHNtfq7 早く二人で会話して ホイール話してみW

929ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 11:30:34.04ID:jPHNtfq7
「全部ひとりの人間の自演」という設定なのに、一体どうやって複数の人間だと証明しろって言うんだ…
------------
いや、お前のID投稿 書き込むのボタン押した年寄り女、
攻撃 追い出し対象の一般人投稿者対象に向けて 罵倒 攻撃 喰いつき 短文出来るのは知ってるから、

自分がババアの脳内で急遽作れ出した男ナリスマシ 人間数水増しID同士で ホイール話してくださいって言ってんのww


お前が一日で別々ID数百人の短文男作り出して、一般人投稿者に攻撃 追い出し スレ腐らせ 糞巻き投稿出来るのは知ってるから、

生きてないバーチャル男別々ID同士で 会話して ホイール話して、
別人格の生きてる人間であることを 閲覧者に見せてみろって 言ってんの。

お前は、今 使える攻撃相手 食らいつき用 噛みつき用の今も生きてるIDなのは、知ってるから、
先に出した今ではもう使えない、同じ人間が年寄り女が投稿した別ID男ナリスマシとスイッチする前のjPHNtfq7と会話してみろって言ってんのWW

攻撃対象に、ズラズラ 生きてない人間出しまくるのは、わかってるから、
出したID同士で会話してみてよ。今まで見たことないからwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:48:22.68 ID:KOfEyDfe.net
たった一名のお年寄り女が一日単位で、別々ID数百人の短文男 出せることは知ってるから、

使い捨て用 人間数騙し見せ用のID同士で スレタイトルにあった投稿でも 仲良くチャットでも

閲覧者に別々人間であることを、別人格である事立証する内容のコミュニケーションしろって言ってんだよwww


70過ぎババア わかった?
お前が脳で急遽作り出した別々IDで、他人攻撃以外の投稿して 別人格であることの投稿 コミュニケーションしてみろって言ってんの。

今まで 一度も見たことないからwwwwwwwwww

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:55:37.81 ID:KOfEyDfe.net
もう8ID前後 一匹の年寄り荒らし女が無理やり出したんじゃね?

俺に関する投稿ではなく、文句 クレーム 噛みつき 食らいつき投稿ではなく、

せっかく 同じ立場の俺を嫌がる7ID 8IDいるんだから

たまたま偶然 集まったID同士で ホイール話でも 親しげなチャットでもしてよ。

長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技で、
次から次へと 騙しの新ID 応援ID 攻撃ID 一度のみの使い捨てID出せるのは 知ってるから、

そういうIDではありません。
1人1人 生きていて 別々に住んでいて 別人格の人間ですって見せてみろ。って言ってんだよ。
今まで 一度も無いからwww

 

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 11:59:00.88 ID:KOfEyDfe.net
居ない人間無理やり作るなよ。

糞女。 

ID:jqg3hS4a ← 今 これが70過ぎ女のメインIDね。


これを守るために、チンピラ 外道っぽい サポートID前後配置するからw

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:06:01.73 ID:fin6xv0e.net
>>921
一時期GIANTスレでもレス番飛んでたからいたかも

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:06:12.28 ID:KOfEyDfe.net
929ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 11:30:34.04ID:jPHNtfq7
「全部ひとりの人間の自演」という設定なのに、一体どうやって複数の人間だと証明しろって言うんだ…
-------------------
お前が、同じ立ち位置のお仲間 見た目上別IDに向けて
>>***
親しげに挨拶でも 話ふって コミュニケーションのやり取りすりゃーいいんだよ。
普通 するぞww

攻撃 追い出し対象 スレタイトルにあった投稿者に
一名の年寄り女が、大量使い捨てIDズラズラ出せることは知ってるから
相手に対する文句 攻撃 クレーム以外の

仲間同士でコミュニケーションのやり取りして、別々人間だと閲覧者に見せろって言ってんだよ。

914ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:22:19.26ID:KOfEyDfe
別々IDドンドン出して 複数IDで複数の人間が投稿して、
複数の人間が同じクレーム投稿しているように、
閲覧者騙し投稿する事を、最も得意とする長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技です。

完全無視でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

出したIDは、人間数騙し見せ用で、一度だけ登場の使い捨てIDです。
ろう人形 腹話術の人形と同じですので、スルーでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:12:30.95 ID:d/KtFJns.net
いや、むしろMPD爺が、複数IDが一人の婆さんだって事を先に証明してみせろよ
それが筋だろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:13:25.13 ID:d/KtFJns.net
NPD爺だったわ。タイポな

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:14:15.62 ID:KOfEyDfe.net
932ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 11:38:13.32ID:jqg3hS4a
NPD爺は、早く>>913に反論してみせろよ、数字でな
-------------------

いや、あんたが全然回らないホイール買って 幸せですとか、
今まで使ってたホイールより 新しく買ったホイール 回転性能悪くて よかった。
回転早く弱まったり、停止して最高って
って他人動画 HP ブログ ソース ズラズラだせば良いんじゃね?

ホイールメーカーのハイエンド 30万 50万円ホイール紹介で、
特別に失速するハブにしました。 回転しずらいです。メーカー商品HPだしたり、

ホイール新標品 チェック 試乗で
回転が悪くて 失速が早くて 最高みたいな、プロとか元プロのソース URLお前が出せは良いんだよww

この化け物年寄り女が、
その場 その場 スレ見た目上 人間数数的有利 集団VS一般投稿者1名にできれば
1+1も3にできると思ってる今もやってる大量ID使い捨て 人間数水増し年寄り大荒らし女さん ソースだせや

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:17:02.93 ID:jqg3hS4a.net
ほらなw
ベアリング抵抗が大きい方がいいなんて誰も言ってないのに、すぐに捏造して、反論した気になってるw
どんだけ阿呆なんだよ。再掲してやるから数字で答えてみろよ

・ベアリング変えただけで平均速度が30km/hから35km/hに伸びたとか
嘘八百
その為には、必要動力で60W前後の削減が必要
その速度域だとベアリングの抵抗なんて2,3Wしか無いのに削減しようが無い

・足を止めても速度が落ちずに、他のロードバイク乗りから羨ましく思われると主張
ベアリングの抵抗はごくわずか
仮にその性能差があっても、そんな差は、空気抵抗や転がり抵抗で埋もれてしまう

こんな酷い嘘八百を並べられるのは、余程の阿呆だけ。さすがはNPD爺、重症だな
物理のセンスも微塵も無い、教養のかけらも無い

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:20:27.24 ID:KOfEyDfe.net
5ちゃん全体でも超ド級レベルの大量使い捨て 他人攻撃追い出し 板 スレ1人乗っ取りの大荒らしが


現在 このスレで見れます。


また、大荒らしの秘儀 得意技(一名の年寄り女が 大量別々ID追加出し ズラズラだしで騙しの人間数多数見せ)も十分披露してますので、

5ちゃん利用する方は、よく見て 荒らしの勉強しましよう。

この手口は5ちゃんでしか使えなく、5ちゃんねるに居る荒らしの基本技です。

人間数を多く見せて、居座る 主導権を握る。

投稿者同時の対決 喧嘩で、勝つ。 荒らしの基本テクです。

もちろん5ちゃん自転車常駐の70過ぎ女と同じレベルは、5ちゃん全体でも居ないですが、
だいたい似た手口を駆使します(*- -)(*_ _)ペコリ

914ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:22:19.26ID:KOfEyDfe
別々IDドンドン出して 複数IDで複数の人間が投稿して、
複数の人間が同じクレーム投稿しているように、
閲覧者騙し投稿する事を、最も得意とする長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技です。

完全無視でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

出したIDは、人間数騙し見せ用で、一度だけ登場の使い捨てIDです。
ろう人形 腹話術の人形と同じですので、スルーでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ 一名年寄り女荒らしが騙し別々ID投稿しまくります。

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:25:45.92 ID:KOfEyDfe.net
ID:jqg3hS4a


同じ立ち位置 価値観の俺の対する文句 クレームしている仲間IDに話もふれない。
会話 挨拶 チャットも出来ない。

出来る事は 対する噛みつき 喰らいつき投稿だけw
それは一日レベルで1人が数百人に化けてる事は知ってるからwww この年寄り女の得意技だからW


全然回らないホイール買って 幸せですとか、
今まで使ってたホイールより 新しく買ったホイール 回転性能悪くて よかった。
回転早く弱まったり、停止して最高って
って他人動画 HP ブログ ソース ズラズラだせば良いんじゃね?

ホイールメーカーのハイエンド 30万 50万円ホイール紹介で、
特別に失速するハブにしました。 回転しずらいです。メーカー商品HPだしたり、

ホイール新標品 チェック 試乗で
回転が悪くて 失速が早くて 最高みたいな、プロとか元プロのソース URL 早く出せよ。

普通の事がなんにも出来ない。
自分の主張が正しければ、同じ意見のホイールメーカー宣伝ページ 試乗ページ 失速ホイール 買ってうれしー 個人HP

なんにも出来ない。
出来る事は、攻撃対象相手に、食らいつくだけ。

そもそも生きても居ないww 年寄り女脳内からさっき生まれた体重0グラムの二次元文字世界の人間数騙し用 男ですらないwwwww

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:29:49.52 ID:KOfEyDfe.net
もうかなり前に、
俺に対する文句 クレーム投稿ではなく、

同じ立ち位置 仲間同士で 会話 チャット コミュニケーションやり取りして

閲覧者に別々人格 ID数=人間数であることが分かる投稿してください。って言ってるよね?

まだしてないよ。

早くやってよwww  普通 自然発生的に起こる行為をしてくださいよ。

一匹の年寄り女が無理やり誕生させたID同士で 人格の違い 個性の違い見せてよ。
今まで一度も見たことないからwww  

年寄り女やってみ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:30:31.61 ID:d/KtFJns.net
>>942
NPD爺が莫迦だって事に反論出来る人はいないよ
問題はNPD爺がキチガイだって事。NGで無視するのも選択肢

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:36:45.45 ID:KOfEyDfe.net
今まで沢山出てきたIDの動き悪過ぎ。

全然 動かないよ。

もう大グループ かなりの集団になつてんじゃねw


その割には各IDの動き悪いな〜


独立した動きが全く見えないな〜w こんな不自然な現象あんのかね?


まあ、5ちゃん全体でも、超ド級レベルの70過ぎ女一名が別々ID投稿しまくってるだけだから仕方ないかww

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:42:22.78 ID:KOfEyDfe.net
942ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 12:17:02.93ID:jqg3hS4a

繰り返します。
あなた個人の異常意見ではなく、

全然回らないホイール買って 幸せですとか、
今まで使ってたホイールより 新しく買ったホイール 回転性能悪くて よかった。
回転早く弱まったり、停止して最高って
って他人動画 HP ブログ ソース ズラズラだせば良いんじゃね?

ホイールメーカーのハイエンド 30万 50万円ホイール紹介で、
特別に失速するハブにしました。 回転しずらいです。メーカー商品HPだしたり、

ホイール新標品 チェック 試乗で
回転が悪くて 失速が早くて 最高みたいな、プロとか元プロのソース URL 早く出せよ。

失速しずらいホイールより失速するホイールが良い。価値がある。とするソース リンク 個人ホイール購入サイトだせばいいんだよ。

この馬鹿。そもそも生きてないし 体重0グラムの年女の脳からさっきこの世に出た
文字世界のみの人間数騙し見せ専用ID君

早く信頼性のあるソース URL出せよ。
失速ホイールが良いってURL出せよ。

この馬鹿 5ちゃんで人間数だけ 騙しの仲間ID数 騙し見せ出来れば、1+1も3に出来ると思ってる年寄り女だからな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:44:47 ID:jPHNtfq7.net
ずっとスレ見てる訳じゃないから、反応悪いのは勘弁してくれ

>>942
相手がどんな人間であれ、あんまり攻撃的な言葉使うのは良くないよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:49:00 ID:KOfEyDfe.net
そもそも5ちゃんねる自転車板ってかなりの過疎板で
スレ一つ一つも かなりの過疎スレで動いてるスレッドの方が少ないよね?

なんで短時間にこんなにゾロゾロ新ID出て沸くんだろうねw

しかも殆ど 一回こっきりのID数 カサマシ 閲覧者騙し用の即消えだし。

全然 動いて無いよね?

なんでお仲間同士で ホイール話したり挨拶したり コミュニケーションしないの?

少なくとも私はスレタイトルにあったホイール話投稿してましたよ。

そういえば、スレタイトルにあった他人投稿を強烈に嫌がり、
他人が投稿出来る空気 場になることに強烈な拒絶反応 火病起こす化け物年女が居て・・・・www

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:54:37 ID:jqg3hS4a.net
>>946
> NPD爺が莫迦だって事に反論出来る人はいないよ
> 問題はNPD爺がキチガイだって事。NGで無視するのも選択肢

これは焦点だね。良い指摘だと思ったわ

>>942に反論出来ずに、失速ホイール云々とか捏造してくる辺りは、まさにだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 12:57:13 ID:2Mri9SP3.net
ショップで少しだけおススメされたんですけどP&PのBOREASってこのスレ的にどうです?
アルミホイールの割には軽いなとは思いましたけど大手ホイールメーカーの製品と比べると選ぶような物じゃないのかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:02:35 ID:KOfEyDfe.net
ID:jqg3hS4a

この体重0グラムの男に見える ついさっき70過ぎ女の脳内から生まれた

固有のID付いた男に見える文字世界だけのID:jqg3hS4aが

30km/hから35km/hに伸びたの嘘とか
ホイールの回転性能の良し悪しは、何も関係ない。と言えるかというと、

ここ大事ね。

論争とか、自分以外の投稿者が、異論 ホイール回転性能大事だと常識投稿しても、

ID:jqg3hS4a←この投稿 書き込むボタン押した70過ぎの女 5ちゃん自転車板1人乗っ取りハイジャック女大荒らしは、

何人でも助っ人ID ID:jqg3hS4a← この人が正しいよ。 反論した奴バカじゃね?

何十人でも何百人でも一度登場使い捨てIDのバーチャル応援ID なんぼでも出せるから、

 ID:jqg3hS4a← この呼吸もしてない体重ゼロの男風が、堂々と大嘘こけられ訳。

人間数の騙し見せで、多数VS1人に持ち込めば、
1+1=3に出来ると、思ってる5ちゃん自転車板1人乗っ取りハイジャック女大荒らしが投稿ボタン押してるから、
生きてない ID:jqg3hS4a こういうキャラが5ちゃん自転車板このスレで生まれた訳。

皆さん 十分注意してください(*- -)(*_ _)ペコリ 

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:10:48 ID:FCIn8K5J.net
>>952
宅配試乗サービスしてるらしいから試してみたら?
ストレートスポークでハイローフランジだし悪くはなさそう
あとおれも内幅19mmハイト30mmのアルミリム(リムブレーキだけど)もってるけどリムの重さはある程度想定しておいたほうがいいよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:11:19 ID:KOfEyDfe.net
常駐大量ID使い年寄り女荒らしが火病して一名による大量ID駆使の攻撃 追い出し スレ荒らしにあって、朝投稿したのか上がったので
 再投稿します。

GOKISOフロントホイールの空転時間計測  ホイールベンチマークテスト
https://www.youtube.com/watch?v=Bx1HQUvtDXI
テスト環境 自転車逆さにして動画と同じ力でフロントホイール回して比較してください。

 動画サイト 自転車逆さ 回転開始から停止までのタイムランキング  標準ホイール 平均5分  4分以下 失速系平坦が登りになるホイール  6分以上 平坦が下りになる優秀ホイール
1位 回転時間15分6秒  改造フロントホイール       

2位 回転時間09分58秒 bracciano pro-light (ezoベアリング)  ホイール重量650グラム

3位 回転時間09分09秒 クローダーALLEGRO 9 CPEOフロント(ezoベアリング)ホイール重量 685グラム

4位 回転時間09分03秒 動画ゴキソフロントカーボンホイール

5位 回転時間06分30秒 TOKEN C25AD Primeディスクフロント

6位 回転時間05分34秒 マビックキシリームエリート ホイール重量 670グラム

7位 回転時間04分00秒 マビックキシリームプロ

8位 回転時間02分20秒 手組カーボンクリンチャー TNIエボライトハブ (ボール、レール削れダメージ有)  610グラム

9位 回転時間01分チョイ秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)

10位 回転時間00分30秒  シマノ WH-RS500     

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:12:03 ID:6ZybDivb.net
今更アルミでその重量出されても怖さしか感じない

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:14:29.36 ID:fin6xv0e.net
>>956
確かに怖いな
誰か人柱になってよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:17:36.78 ID:2Mri9SP3.net
>>954
そんなサービスあるんですね情報ありがとうございます
まぁ、完成車に履いてた鉄下駄ホイールからの交換なんでとりあえず良くなるだろうとは思ってますが
ホントは同価格帯の別メーカーのホイール考えてたんですけど品薄で注文自体停止してるらしいんですよね・・・

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:18:33.23 ID:KOfEyDfe.net
GOKISOリアホイールの空転時間計測  リアホイールベンチマークテスト
https://www.youtube.com/watch?v=otXCysfMqTY

比較テスト条件 自転車逆さ フロント 50T スプロケ11Tでクランク2〜3回転目いっぱい回した時の回転から停止までのタイム。
1分30秒で平均 1分以下停止は、ペダル回り緩めたり クランク12時 6時時点 ペダル停止時に失速が強く出てる状態です。リアの回転性能チェックしましょう。して

1位 回転時間2分27秒 動画 GOKISO38mmカーボンリアホイール

2位 回転時間2分08秒 シマノ WH-RS81 リアホイール  

3位 回転時間1分54秒 スピナジー ハイト50o タイヤMAX 120PSI フルーカーボンクリンチャー (ジュニアスプロケなのでリア14T回し) 

4位 回転時間1分52秒 シマノ WH-RS20 リアホイール   *フロント39T回し*

5位 回転時間1分もたない マビックキシリームプロ リアホイール  

6位 回転時間0分40秒 TOKEN C25AD Primディスクリアホイール  

6位 回転時間0分40秒 カンパ シャマルウルトラ(USBベアリング)リア

参考記録 回転時間1分32秒  シマノ WH-RS370ディスク  スプロケ、ローター無 タイヤ有り フレ取り台でフリー回して、フリー固定して回転。 

参考。買ってばかりのホイール ゾンダはめて走ったか、失速が激しい。困った購入者さん。
チェックしたら7秒で停止した。 今まで付けてたらWH-6800は20秒回る。 調整してなんとか7秒から11秒まで伸ばす 苦労動画。

シマノWH-6800とCampagnoloカンパニョーロZondaゾンダの玉当たり調整【ロードバイク】
https://www.youtube.com/watch?v=rSkJjSL3OS8

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:25:40.25 ID:KOfEyDfe.net
ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ。
ペダル踏んだパワーをロス無くタイヤ回転させてくれる回るホイールまとめ。

シマノデュラエース 7900  roval clx50  DT-rp1400ホイールに圧勝!!!
www.youtube.com/watch?v=Bm_wrKQnEkw

シマノWH-6800リア(回転時間20秒) 新品CampagnoloカンパニョーロZondaゾンダ(回転時間7秒ぽっち)
www.youtube.com/watch?v=rSkJjSL3OS8

驚くべきは一歩二歩漕ぎ出してから! スルスル、まぁよく進むこと(゚Д゚;)スピードのノリは良いし、足を止めてもスピードが全然落ちません。
昨年 コリマホイール 佐久ヒル女子の部 タイム 2時間
GOKISOホイール 装着 佐久ヒル女子の部 タイム 1時間35分台!!(25分短縮)
www.boriko.com/weblog/archives/12790

GOKISOの魅力と1年間使ってみた感想【ロードバイクinドイツ】
www.youtube.com/watch?v=xkdfvSq0xiQ

CRODER ALLEGRO 9 CPEO フロントホイール 9分9秒回転 ゴキソ越え!!!
9分半にリアホイール フリー手持ち回転シーン 良く回ってます。 ワーオ♪
www.youtube.com/watch?v=w9ZtptpMmMc

コスパ最高のカーボンディープリムホイールを購入!【Token Konax Pro 52mm disc】
巡行速度30キロ(DTスイスホイール)からToken Konax Pro 52mm discに変えたら巡行速度35キロ 5キロアップ!!!
www.youtube.com/watch?v=t7YJ6OvFMpQ

TOKEN KONAX TRI tubeless ready carbon clincher Wheels
www.youtube.com/watch?v=ZfVyEE7fw54
7分50秒 フリー掴み 回しシーン。 良く回ってまーーす。

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 13:26:19.30 ID:KOfEyDfe.net
ライダーを助けて 喜ばれてくれ 巡行速度上げてくれる 回転し続けるホイール まとめ2

ゴキソハブと同レベルの回転性能ハブ ezoベアリングホイール買って大喜びの方達まとめ。

私も人柱のbracciano pro-light(2位 回転時間09分58秒)の一人です。
普通に快調です。
7900あたりから乗り換えた方の感想を聞きたいところですが、
恩恵による 登坂力 と 巡行スピードのアップ程度
しか報告できません。 この快適性アップは素晴らしいと実感しています。
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/parts/pro-lite-bracciano.php

bracciano pro-light(ゴキソ越え 2位 回転時間09分58秒)のインプレです。
・回る。回り続けます。
 いやぁ、ほんと回る。スルスル回る。足の重さをだけでも結構するする走ります。
 なので上りなどでもケイデンス維持しやすいですね
 そんな感じなのでわずかなゆるーい上りなどは足の重さだけでいけるので、
 完全に平地感覚。 今までの苦労はなんやってん…と思うくらい楽に回せるようになりました。
 もちろん足を止めた時の空走距離はかなりのものです。
https://ameblo.jp/atimot-e/entry-12512754272.html

1500グラムを切ると別世界の始まりですね。 ゾンダとの比較です。
bracciano pro-light (回転時間二位9分58秒)定価だと6万を超えるものなのですが、破格の値段で展示品をゲット☆
今回はシルバーを買いました。
スペックは、27mmプロファイルでハブは日本製EZOベアリングを採用。フロント20/リア24のダブルバテッドステンレスエアロスポーク。合金T73ニップルで、きちんとセットするためにスポーク頭にワッシャーをかませてあるという凝ったつくり。

回転ですが、まぁ〜よくまわります。

実際の乗車時には関係ないのですが、ずーっとまわります。

山登りも重量のおかげで楽でした。超絶お勧めします。
bracciano pro-light ・重量: Front-638g、Rear-884g
https://my.cyclesports.jp/parts/wom/2123/2356

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:44:32.46 ID:jqg3hS4a.net
BOREASとやらのの話題を長文連投で埋めたのか…
NPD爺は無敵だなw
 こういう嘘八百を連投し続ける基地外だけの事はある


・ベアリング変えただけで平均速度が30km/hから35km/hに伸びたとか
嘘八百
その為には、必要動力で60W前後の削減が必要
その速度域だとベアリングの抵抗なんて2,3Wしか無いのに削減しようが無い

・足を止めても速度が落ちずに、他のロードバイク乗りから羨ましく思われると主張
ベアリングの抵抗はごくわずか
仮にその性能差があっても、そんな差は、空気抵抗や転がり抵抗で埋もれてしまう

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:47:00.60 ID:fin6xv0e.net
>>962
ちょっと爺に影響されてだんだん似てきてるぞw

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:50:22.72 ID:jqg3hS4a.net
>>963
意識的にやってるから心配するなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:51:40.88 ID:KOfEyDfe.net
良く回るホイール買った人の感想で共通点は、

1 喜ぶ 買ってよかったと思う。

2 ペダル停止しても、今まで使っていたホイールよりスピード低下しない。

3 坂道が今までのホイールより楽に登れるようになった。加速が良くなった。

4 同じ力で走っていても、巡航速度 平均速度が新しく買った回るホイールの効果で上がった。
  DTスイスホイールからToken Konax Pro 52mm discに変えた走って比較したら、巡航30キロから巡行35キロに上がった。
5 空転性能の大きさな違い 今まで使用していたホイールよりずっと回り続ける。良く回る。回り続ける。
 (新しく買ったゾンダの失速が激しいショボーン。 高い金出して購入した最新ロバールCLX50は10年以上前デュラ7900にリア回転で惨敗 ショボーン報告あり)
6 楽にロードバイク走れるようになった。快適性が増した。

7 どんどんスピードアップする。スピードのノリが良い。

摩擦 抵抗の無い優れた回転性能ホイールを買った人の代表的な意見は共通点はこんな感じやな。

このスレに限らず5ちゃん自転車板は、常識外れの大嘘投稿を平然と繰り返す投稿者が存在します。
何故 そんな現象が起きるかと言うと、他人に対して強烈な憎しみを持つ老人女が常駐しているからです。その女が投稿ボタンおしたキャラです。生きてませんし 存在もしてません。
これで、自分以外の一般人が反論投稿すると、待ってました。と騙しのチンピラID 助っ人応援IDをズラズラ出して、
 まともなこと言った他人投稿者をフクロにします。 それがこの老人女の人生唯一の幸福 復讐 怨念はらしです。
閲覧者の皆さん 十分注意 警戒し、ID数= 人間数では無いことを認識 徹底してください(*- -)(*_ _)ペコリ

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:54:13.75 ID:KewmcS38.net
こいつ早よ運営に焼かれないかなぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:55:28.98 ID:KewmcS38.net
次スレだゾ

ロードバイクのホイール246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657864487/

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 14:59:22.92 ID:FCIn8K5J.net
>>964
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:00:34.94 ID:KewmcS38.net
ネタで糖質の真似事とかしてると本当に糖質になっちゃうとかいうやつ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:00:58.66 ID:FCIn8K5J.net
>>967
おつおつ
次スレも半分以上をガイジの荒らしに埋められるかと思うと・・・

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:01:48.34 ID:jqg3hS4a.net
>>968
頼む、NGにしておいて

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:02:40.96 ID:KewmcS38.net
運営とかこれ見たら普通に荒らしと判断しそうなもんだがね

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:04:40.92 ID:KOfEyDfe.net
914ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 10:22:19.26ID:KOfEyDfe
別々IDドンドン出して 複数IDで複数の人間が投稿して、
複数の人間が同じクレーム投稿しているように、
閲覧者騙し投稿する事を、最も得意とする長年5ちゃん自転車板完全常駐 自分以外の投稿者
スレタイトルにあった他人投稿者を攻撃 追い出し繰り返す、5ちゃんねる全体でも超ド級の大量使い捨てID使い老人女大荒らしの得意技です。

完全無視でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

出したIDは、人間数騙し見せ用で、一度だけ登場の使い捨てIDです。
ろう人形 腹話術の人形と同じですので、スルーでお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ 一名年寄り女荒らしが騙し別々ID投稿しまくります。

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:06:00.27 ID:RcFB8PTf.net
長文と赤IDは反射的にNG登録してる
当然何をかいてるのか分からない

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:06:04.34 ID:FCIn8K5J.net
>>972
アク禁なったところでしばらくしたら復活するし、
似たIPとか同じプロバイダの人が巻き添え食らうだけであんま意味ないんだよなぁ
もう運営じゃなく警察に通報したほうがいいかもね

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:09:45.74 ID:FxnGCDrS.net
ワッチョイ付けてくれればいいのにな。都道府県表示もできれば

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:19:53.01 ID:KOfEyDfe.net
大荒らしの自分が自転車板で居座る為に、
徹底した騙しの多人数見せで、

短文 一行レス 一般人投稿者追い出し投稿しまくるから、注意ね。

一行 短文ズラズラ別々ID連続だしは、大量使い捨てID使い大荒らし老人女の最も得意とする荒らし技。

あと、一行 短文でも管理人 支配者 微妙に立ち位置高くする癖あるからねw

決定権持つ 影響力ある立場になりたくて、なれなかった年寄り女の悲哀が一行でも、おかしな立ち位置でわかるんだよね〜www

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:25:03.99 ID:FxnGCDrS.net
>>964
エスカレートさせてるようだが、それもかなw

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:25:20.00 ID:KOfEyDfe.net
人生でやりたかった事 したかった事

全くできなくて、その穴埋めとして、長年5ちゃん自転車板居座り大荒らし続けてる年寄り女だからね。


現実世界では一人も居ない理解者 友人 手下 部下 子分 同調者 仲間。
現実世界では、誰ひとり 上の地位にたてなかった。影響力行使できなかった。人が集まり 近寄ることがなかった。

その絶望的な現実の穴埋めとして、

大量ID使い捨て大荒らしにまでなった年寄り女 大荒らしだからね。

こんな奴も5ちゃんに居るんだと。 多めに見てやってくれ。

書き込みボタンは誰でも押せるし、別々ID投稿も やろうと思えは出来るからね。

ネットでも2 5ちゃんしか居場所無いからね。

騙しの一名 大集団 大グループ 一派投稿は、ネットでも2 5ちゃん掲示板しか出来ないからね。

そういうことです(*- -)(*_ _)ペコリ

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:33:23.73 ID:Oz6XiBLb.net
自分の事良く分かってんのねw

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:33:51.72 ID:F7+hsUeA.net
無負荷の空転なんて意味ないでFA

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:38:46.91 ID:KOfEyDfe.net
普通 そういうのって人は誰でもあるから、
スマホ PCなんかネットゲームの課金アイテムで金使ったり、
趣味 サークル 特技で仲間作ったり スキル上げたり
客商売で金使って 接待 もてなしうけたり、
スパチャで太っ腹見せたり、
金使って、優越心 自尊心キープするのに

この大量使い捨てID使い老人女 
5ちゃん自転車板使って ただ 無料で自尊心補填 立ち位置上気分 代替えしてるからな〜。

タダで、普通の人間だって 金使って課金したり サービス受けてやってることを
5ちゃん自転車板で無料で 自尊心確保しやがるからね。

タチが悪い・・・。  乞食が・・・。

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:40:06.56 ID:FxnGCDrS.net
>>980
投影してるから自身の理解は無いやろな。こいつの防衛機能は強固やわ
NPD爺って言われるだけのことはあるw

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:46:07.76 ID:+HMKmrDF.net
>>982
なんで、新スレに早速書き込んでるの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:46:17.51 ID:KOfEyDfe.net
ゼロ円で 現実世界には居ない 手下 子分が沢山いるようなバーチャル気分 自尊心確保味わえてよかったな。

ゼロ円で。

自分が中心で 沢山の手下 子分に囲まれて、現実では味わうことのない気分味わえてよかったね。

バーチャルの子世代の男 短文 一行がズラズラ出てくる所なんか、

年寄り女の哀れさ 涙誘うシーンですか?WW 

ゼロ円で

課金ゲームすらする金ねーのか。荒らしばーさんw 

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:47:17.12 ID:Uq6BtAEx.net
ホイールを空転させるだけってどこまで意味あるんだろう?
データで比較するならローラー台の上でパワーメーターで計測して同じ速度でワット数低いとか
同じ速度からクランク回すの止めてどれだけの時間回ったかの比較なら理解できるんだけど
まぁ、荒らすだけが目的だからそんなのどうでも良いだろうけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:51:09.54 ID:KOfEyDfe.net
必死に70過ぎ大荒らし女の兵隊となり 手下となる。

子世代のバーチャル一行  短文 チンピラ男衆

体重ゼロの男達wwww 

投稿者数 70過ぎ女性 1名www

5ちゃん自転車板の大荒らし やめられないな。

ここだけだもんな。 お前の手下 味方が現れる世界は、

5ちゃん自転車掲示板だけだもんなwww  お前を守る人間ナリスマシが出るシーンは、人生でここだけだもんなw

ゼロ円で  いいな〜www

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:55:02.90 .net
俺は課金してるぞ※IDに注目

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:57:58.73 ID:FCIn8K5J.net
ちょっとマジで警察に通報するからこいつが書き込んでる他の板教えて

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 15:58:48.54 .net
スレ立てるのだってそれなりに手前かかるんだから
お前みたいなのにせっかくのスレが荒らされるとホントかなわんわ

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:00:50.70 ID:1PkGjINh.net
JAZZ板にも糖質の荒らし居るけどこいつとは文体が違うなぁ…

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:02:04.52 ID:FxnGCDrS.net
ミエミエだったけど、より本性を露わに引き出された格好やな

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:05:11.82 ID:jqiaDgM3.net
>>989

http://hissi.org/read.php/bicycle/20220715/S09mRXlEZmU.html

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:07:24.57 ID:FCIn8K5J.net
https://imgur.com/a/RZSw7K7

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:07:39.26 ID:FCIn8K5J.net
震えて眠れ

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:11:19.11 ID:KOfEyDfe.net
>ホイールを空転させるだけってどこまで意味あるんだろう?
各ホイールメーカーも空転させて、ホイール単体回しで テスト 性能チェックしてます。
アホ。

一行、短文さ、
えらそうにほざく前に、スレに居座れよ。

ID:FCIn8K5J 4から5投稿ね

これが前に35キロ巡行 嘘 長文からスイッチしたババアメインID

991ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 16:00:50.70ID:1PkGjINh ←初登場 助っ人 応援
JAZZ板にも糖質の荒らし居るけどこいつとは文体が違うなぁ…

fin6xv0eが3で一行2 超短文 一行そらし2行1

984ツール・ド・名無しさん2022/07/15(金) 15:46:07.76ID:+HMKmrDF←これも初登場
>>982
なんで、新スレに早速書き込んでるの?

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:14:41.90 ID:KOfEyDfe.net
前に投稿済したけど、
攻撃 噛みつきメインID 前後に 
生きてないバーチャル短文男 前後配置して、閲覧者騙すからな。

このパターンを常にします。

なにやら、複数の人間が集まって、一名の一般投稿者を攻撃 追い出し、
どんどんスイッチする大荒らしババアのメインID これは複数投稿で使い捨てして
別IDメインキャラ出てきて、
また、存在しないチンピラ男衆 ズラズラ前後に並べて、閲覧者騙しますか

一名でWwwwwwwwwwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:16:35.76 ID:KOfEyDfe.net
居ない人間だして、
子世代の男衆 出すのは、70過ぎの女の哀れみを誘うシーンですか。

そもそもなんで、必死に 大量ID使い捨て大荒らしを 必死に守ろうとする即消える新IDドンドン登場すんの?www

5ちゃん自転車板の大荒らし やめられないな。

ここだけだもんな。 お前の手下 味方が現れる世界は、

5ちゃん自転車掲示板だけだもんなwww  お前を守る人間ナリスマシが出るシーンは、人生でここだけだもんなw

ゼロ円で  いいな〜www

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:19:10.69 ID:KOfEyDfe.net
次スレで 出てきた約15ID 〜20IDで 仲間同士でホイール話すれば? 

出来ないけどwww

このスレでも、メインID 噛みつきID 2.3だけで、残りは初登場 一回こっきりだよな。

おかしいねw  

閲覧者さん チェックおねがいしまーーす。 超異常現象発生してますよ〜。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/15(金) 16:20:20.68 ID:SxGfYpo0.net
1000ならホルモンジジイ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
384 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200