2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part127

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/08(木) 23:27:02.45 ID:6x8GrVoe.net
>>722
トレックのトップレーサー向けXCバイクsupercaliberは遊び用だったのかw
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/isostrut/

てのはともかく、
一般ユーザーはメンテナンス性やリアショックの入手性を重視してバイク選びをした方がいいと俺は思うけどね
supercaliberのように完全独自リアショックを使ってるバイクだと、
クラッシュで壊したり経年劣化で動きが悪くなったりしたときに
FOXなどのサスメーカーの市販品を買って入れ替えればすぐ乗れる、というわけにはいかないから
メーカーに修理なりパーツ取り寄せなりしないといけない
その間は乗れずにひたすら待つしかない

市販品で対応できるバイクの場合でも、ユニットサイズがマイナーだったりすると入手性が悪く取り寄せになったりする
たとえば190㎜x50mmサイズのような使用しているバイクが多く市販品の流通が多めのリアショックを使ってるバイクを選ぶと
トラブル時にも入手しやすく、海外通販で在庫処分の安売りしてたりもするのでコスパも良くなる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200