2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 150人目【合法】

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 23:53:11.50 ID:fQvp/tWW.net
>>212
>> ゆっくり走ると暗くなったり点滅する発電装置のものが主流の時代に制定されたからだろ
> へぇーw
> もっと詳しくおしえてwww
リムダイナモが主流だったのは
1992年にブリジストンがハブダイナモを発売したあたりまで
当時は電池式もあったが消耗するため
リムダイナモが一般的だったとブリジストンの自転車物語に書いてある

道路交通法は1960年制定で
全国の規則の元となった東京都の規則は1971年制定

昭和46年はNHKのカラー受信契約が約50%で
まだ50%が白黒テレビの時代
ブリジストンのロードマンという人気自転車が発売されたのが3年後の1974年

自転車の前照灯は
ほぼ発電装置のものしかなかった時代に
東京都の交通規則は制定されている

規定の明るさがなければ違法ならば
ゆっくり走ると暗くなったり点滅する発電装置のものが違法となるから
違法とならないように
ゆっくり走ると暗くなったり点滅する発電装置のものを除外するという例外規定を定める筈だが
例外規定は存在していないことで
規定の明るさがなければ違法という規定ではないことが確定しているのだよ

総レス数 1001
794 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200