2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 150人目【合法】

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/20(火) 01:35:22.87 ID:RmphuVYM.net
「10m先の障害物を確認できる光度」
「1m先の障害物しか確認できない光度」
違いが分かりませんかね?
10m先云々には1m先云々が"含まれる"から、違いが分からず同じだと認識しちゃうのかな?

「10m先の障害物を確認できる光度を有する灯火」
「10m先の障害物を確認できる光度を有したり有さなかったりする灯火」
違いが分かりませんかね?
「10m先の障害物を確認できる光度を有する灯火」には「10m先の障害物を確認できる光度を有する"時がある"灯火」が含まれるから、
区別がつかないのかな?
"非点滅"と"点滅"の区別が点かないのかな?

頭おかしい。

総レス数 1001
794 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200