2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:10:03.44 ID:B+Bx/Dp0.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て~誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653787846/

2 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:12:20.50 ID:buoTN1h+.net
☆ 質問テンプレは強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『質問テンプレ』 に各情報を記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ ))

自転車の種類は? → 
自転車の機種は? → 

質問の内容↓

変速機に関する質問は「変速機の種類」を(内装3段、外装6段、等)
ブレーキに関する質問は「ブレーキの種類」を(Vブレーキ、キャリパー、ディスク等)
タイヤに関する質問は「タイヤサイズ」および「タイヤの銘柄」など
質問に関係すると思われる情報は些細なものでも出来るだけ書いてください。
あなたが「関係ない」と思うものでも、回答には重要だったりするので
どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
(( テンプレ使用例 ))

自転車の種類は? → クロスバイク
自転車の機種は? → ジャイアントのエスケープR3

質問の内容↓

片道5キロ(歩道メイン)の通勤で乗っているのですが、
よくパンクをするので困っています。
あさひで新品で購入して1ヵ月なのですが、既に5回パンクしています。
タイヤは購入時から付いているタイヤで、28Cの物が付いています。
私の体重が重すぎるということは無いと思うのですが(58キロ)
パンクしやすい原因として何が考えられるでしょうか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:12:35.58 ID:buoTN1h+.net
(( 購入相談テンプレ使用例 ))

候補の自転車 → ロードバイクかクロスバイク希望
予算は? → 総額10万円くらいで
自転車経験は? → 学生の頃に乗っていました
身長、体重、年齢は? → 175センチの63キロ、23歳です
用途は? → 通勤です
用途に対する想定距離は? → 片道10キロ程度
歩道メイン?車道メイン? → 歩道がメインになると思います
市街地?田舎? → 田舎です
雨の日も乗る? → 乗るかもしれません

その他の要望↓

片道10キロの通勤用の自転車を探しています。
たまに遠出(半径30キロ程度)することがあるかもしれません。
仕事は外回りの営業で帰りにはクタクタになるので
通勤・帰宅で疲労を溜めにくい(疲れにくさ・快適さ)を重視したいです。
何かおすすめの自転車があれば教えてください。
背広で通勤するので、シックなカラーリングの物が希望です。
泥除けがあるか、後付けできる物がいいです。
ブレーキの種類はこだわりませんが、雨の日にキーキー言わないものがいいです。
できれば5年ぐらい使いたいです。よろしくお願いします

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:13:13.23 ID:buoTN1h+.net
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『体の不調相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 18:13:28.63 ID:buoTN1h+.net
テンプレも、ちゃんと貼ろうね1

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:16:01.47 ID:F/lxlqrl.net
本スレ誘導
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659240181/

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 19:28:31.36 ID:B+Bx/Dp0.net
>>6
でも980番踏んだよ
だから立てた

8 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/31(日) 20:32:11 ID:XgevVbvv.net
じゃあこっちが本スレ?

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 00:29:58.05 ID:Vby1Qowi.net
>>7
>>1
このスレを実質

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ454

としたらよい。

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:18:21.39 ID:JXcZHeec.net
ロードバイクチームを作りたいんですが、チーム名はどれがオススメでしょうか?
1)ハングリードッグス
2)クレイジータートルズ
3)ダンシングウルブス

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:27:30.23 ID:PsmEEBX4.net
4) ZITA TROLL

12 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:29:30.09 ID:LZEt6BzE.net
ダンシングタートルズが一番かっこいい

13 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:33:39.94 ID:eYxrpILd.net
エスケープラビット

14 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:47:58.22 ID:sazKrjWv.net
チームアローン

15 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 20:50:26.28 ID:Tu1MCaPw.net
TEAM D.N.F.

16 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/01(月) 22:45:51.29 ID:VNaIxZEN.net
カッコつけててカッコ悪い
日本人なら日本語で

17 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 09:08:18.15 ID:Rxs3kdTY.net
ルート検索したら獲得標高が出る地図アプリみたいなやつってありますか?

18 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 12:30:42.92 ID:gRcyHe4F.net
>>10
クレイジータートルズは、速ければくっそかっこいいけど負けた時は、ダサさ3倍やなw

19 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:03:38 ID:vyyhasfD.net
ダンシングウルフルズ

20 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 13:05:00 ID:EFVcoW5P.net
トータル杉本

21 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/02(火) 15:03:45.46 ID:vyyhasfD.net
イモータル杉元
インヴィンシブル牛山

22 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 00:19:56.84 ID:uWRwSTun.net
本スレ誘導
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659240181/

このスレは実質454です。

23 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 20:02:32.10 ID:UB7PMH90.net
371 ツール・ド・名無しさん sage 2022/08/19(金) 18:08:23.21 ID:nPAEdFCe
クランク165から170に変えたら楽になった
これ300とかにかえたらもっと楽になるよね
売ってないけど・・・・

24 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 22:14:04.10 ID:PxWb5Lgr.net
175ならヤフに結構出てるよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/31(水) 23:07:09.68 ID:PNCGlUiT.net
>>10
貧脚ニーニーズ

26 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/11(日) 18:44:37.46 ID:NRNZYphn.net
そこらの普通のデブおっさんと思うからありえないと思う
書いてる人が実はそうじゃない可能性はある

27 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 01:28:08.82 ID:gUpxHrp7.net
近所の自転車屋で700cの一応クロスの後輪チューブを交換しました。
チューブがうまく収まらないみたいでチューブの空袋をみると27インチのものでした。
その後、ビートクリーム(二輪用1kg)をパンにバターを塗るようにたっぷり塗って入れ込んだようです。
1 サイズが違うチューブでも問題ないでしょうか?
2 ビートクリームなるものは今回初めて知りましたが、それにしても塗りすぎのような気がします、今後問題ないでしょうか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 12:20:51.42 ID:oZQfHkkP.net
今回始めて知ったような奴が
ベテランにケチつける


死ねよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 19:03:36.11 ID:h+N/75V3.net
キツイマンに巨大チン無理矢理突っ込むために大量のローション塗ってるようなもんか
気にすんな

30 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤフオクなんか使ったら盗品掴まされて家に警察が来るぞ

31 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/05(水) 12:58:34.81 ID:l6/uDbyD.net
マウンテンバイク乗ってますが、クロスバイクが欲しくなりました。中古自転車っておすすめできないですか?
大阪近郊でスポーツタイプ扱う良い中古自転車屋あれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

32 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 13:05:39.87 ID:37YT1jrP.net
★ママチャリ・シティ車限定タイヤ その4★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633506855/
なんでこのスレは荒れているの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 21:10:39.76 ID:ZDCZReR3.net
サッカーチームのコリンチャンスの耳なし芳一みたいな漢字ユニフォームが欲しい。サイクルジャージ代わりに着たい。

34 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 14:33:34.56 ID:s2MUf05l.net
あげ

ここは実質454スレという事でよろしく

35 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 14:42:35.03 ID:EaMSDjQ9.net
あい

36 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/11(火) 22:19:04.00 ID:aqkuKO3h.net
親切な人がいるんだけど
マウントとりたがるバカが混じっているな
そういうのいいから

37 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 00:38:55.57 ID:WquBuUKS.net
最近日が落ちるのが早くて帰る時にはとても暗くなります。
ライトの照らす所はどのくらい先がいいですか?
3メートルくらい先の路面を照らしてましたが近過ぎるみたいです。
自転車はブリジストンのシティサイクルで点灯虫が付いてます。時速20キロくらいで走っています。

38 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 02:45:38.85 ID:jEIH1hbW.net
危険を目で捕らえてからブレーキをかけはじめるまでの知覚反応時間は1秒程度はかかると言われている
時速20kmは秒速約5.6mなので、5~6m程度は空走距離が出る
そこから急ブレーキをかけての制動距離は、時速20kmのシティサイクルではやはり5~6mはどうしても必要と思われる
つまり真っ暗闇では10~12m先を照らしても、目視できた危険物には接触する可能性が高い

というわけで:
■ 点灯虫に15m程度先を十分に照らす明るさがあるかチェックしてください
■ 必要に応じてより明るいライトの購入を検討してください
■ 可能であれば街灯などが十分明るい道を走るように心がけてください
■ どうしても空走距離と制動距離を合わせた距離を目視できない状況では、それができる速度まで減速して走ってください

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 06:47:56.64 ID:QyhW1NJX.net
典型的な机上の空論

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 07:16:00.57 ID:gPQwIiIM.net
前スレ読んだんですがこの板の人たちは歩道を時速40kmで走ってたりしてるんですか?

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 09:08:51.94 ID:1CcgFU5e.net
>>40 自分の場合ですが、駅前や繁華街、バス停や小学校の通学路はまず飛ばさない。歩行者の動きを読まなきゃいけないところは、徐行に近い速度まで落とします。歩道も同じですよ。タイヤが石を弾いて歩行者にケガさせる可能性もありますしね。

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 09:47:18.66 ID:P2edJOJn.net
キャットアイの安いサイコンを買ったんだけど
盗難防止に固定する方法はないですかね?
いちいち取り外して持ち歩くのが面倒なんで

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 10:09:35.89 ID:0fn5/Uya.net
>>42
取り付けた状態で、ブラケットと本体出っ張りの四角い部分を針金、紐、ナイロンバンド等で四角く巻いて縛り、
簡単に前方へスライド出来なくしておく程度かなぁ。
接着は自分が困るだろうし、穴あけてピン刺すのはスペース的に厳しいし、ってな感じ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 10:59:54.55 ID:Gcn5dp+Q.net
>>43
ありがとうございます
試してみたんだけど本体が斜めになっていて引っかからないんですよ
https://i.imgur.com/VNi52qi.jpg

ここを細く短いビスでとめてしまったらまずいですかね
https://i.imgur.com/ZXrDR59.jpg

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 13:01:30.97 ID:dfmKxAdx.net
自分もVELO9使ってるけど、外して持ち歩くのそんなに手間か?
自分はもう習慣化してる…というか、馬蹄錠のカギと一緒の感覚で外したらポケットに。

ワンタッチで外せるもんは愉快犯が外すいたずらの標的になったりするから
変に対策すると力任せにこじったりして破壊されかねんぞ。
(使うために盗むってわけじゃないから破壊はためらわない)

46 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>44
そこってちょうどボタンがあるし、内部に回路もあるから穴開けたら壊れると思うよ
あとその薄さのプラスチックにビス打ったって殆ど効かない

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 13:35:19.14 ID:Z7727qjx.net
>>45
>>46
そうですか…
まあ言われてみればごもっとも

でもいちいち外すの面倒なんだよね
この前スーパーの駐輪場に停めてたら盗まれて買い替えたんだけど

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 14:01:37.14 ID:ZpLbQfBf.net
>>47
何のためにサイコン付けてるかにもよるが、元より自転車に付けずに持っているだけ、という手もある

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 14:26:39.16 ID:qwzyFKgw.net
流石にこんな古いの誰もとらないよ

50 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
VELO9なんて二束三文にしかならんでしょ……持って愛用してるけど
こんなの取るやついんの?

心配するだけ無駄よ

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:14:46.55 ID:M/SX/1xW.net
盗まなくてもいたずらで外して捨てる奴ならいるかもしれんぞ

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 21:20:36.83 ID:fn3iRxPx.net
100円のパチノグでも余裕で盗られるよ...

53 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
点灯虫では15メートル先だと実用にならないと感じます。
通勤経路として交差点もなく車のこない河川敷は捨て難いのでライト追加&速度落すが現実的かと思いました。

有難うございます。

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/12(水) 23:36:50.08 ID:o3YQQkOe.net
>>49
>>50
そもそも金になるから盗む奴ばかりではないよ
俺なんか7月にコンビニの前でハンドルに引っ掛けていた汗だくのグローブを盗まれた
別に高価なものでもないし新しくもないのに
しかも使っていたのは50代のおっさん

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 03:35:16.46 ID:No72/X3x.net
進入禁止標識に「自転車を除く」だと幅60cm超えのチャリは入れない。で合ってますか?
なので乗鞍エコーラインの入口は「自転車を除く」だからエコーラインは60cm超えMTBは入れませんか?
釜トンネルの入口も「自転車を除く」ですが、ホームページ上は軽車両となっていて統一されてませんが、これは現場の標識が優先されて釜トンネルも通行出来るのは「普通自転車」だけと認識して正解ですか?

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 06:14:31.62 ID:fNgr5Zuh.net
>>55
正解です。 ちなみに一方通行の除外、歩道通行可なども同様(全部不許可)です

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 07:16:18.27 ID:LWg9TvfX.net
世の中には何でも盗む奴が居るから油断ならない
シティサイクルの前カゴ盗まれたこともある

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 07:27:38.37 ID:iKWLofCV.net
>>55
標識を見ただけではわからない難しい問題だそうだ
http://perfect-comes-from-perfect.blogspot.com/2020/11/uitgezondered-fietsers.html?m=1

標識で普通自転車は自転車という略称を「用いることができる」と法律で決まっているので
自転車と書いてあるときは普通自転車だけなのか自転車全てなのかわからない
知るためには標識を設置した人がどちらを意図してるか確認する必要があるんだってさ

ちなみに歩道通行可は標識の定義自体が普通自転車のみ通行可ね

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 07:41:23.86 ID:6Y9/Wta9.net
普段使いのもの盗まれると再度同じの探したり廃番だと後継品探したり地味にダルそう

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:03:37.30 ID:OruWuQva.net
子供のヨツバ26インチにライトと、工具缶、空気入れ付けていたけど、いちいち脱着がめんどくさいらしくて、ライト以外は玄関に置いてゆくようになったな。3.5千円程度のキャットアイやブラックバーンのライトでも盗まれるんだから、サイコンもたとえ安くても外すほうがいいよね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:40:02.08 ID:wpEpzhJp.net
>>58
ホームページ上だと軽車両と書いてある釜トンネルは60超えOKで、乗鞍エコーラインはホームページ上も自転車表記なので要確認って事で合ってる?

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:42:58.04 ID:wpEpzhJp.net
>>58
>>56の歩道通行はNGだけど、一方通行出口にある自転車を除くは要確認って事?

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:21:13.65 ID:jhhJsnjc.net
>>61
乗鞍については例えばこう↓書いてあるのでOK
https://norikura.gr.jp/2021/03/mtb/
※車道・サイクリングロード・専用トレイルコース以外の散策路・登山道は、MTBなどの通行は危険の為ご遠慮ください。

それに普通自転車を自転車と略すのは標識のルールであって
他のところで自転車と書いてあれば自転車のこと

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:33:44.49 ID:jhhJsnjc.net
>>62
そうそう
だがすべての「自転車を除く」を確認するのは非現実的

でも警視庁にこういうページがあるから、東京都にある「自転車を除く」は普通自転車を区別せず自転車すべてを指すことがわかる
http://i.imgur.com/92bOr5N.jpg

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 10:35:29.17 ID:wpEpzhJp.net
ありがとう。
仮に設置者が自転車=普通自転車のつもりで設置していてそこに60cm超えで進入した場合、違法ではあるが取り締まり対象にする事は無い。な感じになるんですかね。
以前似たパターンを警察に聞いたらこんな回答でした。

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 11:13:45.49 ID:FelPEFcK.net
>>42
VELO9はスライドできなくすればマウントから外せないので、
アルミのアングルのような物を加工して、強力な両面テープか接着材で
サイコンの手前に貼り付け、そこに穴を開けてマウントに引っ掛かる程度の
ネジをナット留めで付けておけばいいかも

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 12:35:10.66 ID:qr4IZBej.net
>>56
一方通行の自転車除くの例外もあれ幅広MTBダメだったのかよ
どおりで、今住んでるところの通勤路は珍しく「二輪を除く」になってるわけだ
狭い道なのに小型自動二輪も後ろから走ってきてビビったわ
あれ「二輪を除く」も排気量制限あるのかな大型二輪はとても走れそうにないけど

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 12:51:46.74 ID:v/5j1d+Z.net
>>57
欲しいから盗むんじゃなくて盗みたくて盗む奴がいるからな
窃盗症(クレプトマニア)という盗みたいという欲求を我慢できない精神疾患で万引き常習犯の多くはこれらしい
しかも珍しい病気じゃない

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 13:02:29.51 ID:EdFPQV0d.net
>>67 >例外もあれ幅広MTBダメだったのかよ
ちゃうって
>>58のとおり、自転車すべてと普通自転車限定の両方があって標識見ただけでは分からないのさ
でも東京都なら>>64のとおり自転車すべてを除くという意味

他の県でもだいたいそうじゃないのかな

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 14:39:56.99 ID:qr4IZBej.net
>>69
>標識見ただけでは分からない
それはあかんな。

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 20:27:44.66 ID:RHFkdEwW.net
標識を見ただけではわからないというのはおかしな事態だと思うのだが
本当なのかなあ

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 00:42:51.79 ID:WnXAa7D7.net
法律の背景を推測すると
普通自転車とは「みなし歩行者」的な概念のように見える。歩道通行を許される車両だと
普通自転車が一方通行を除外されるのは何故か? みなし歩行者的だから。納得
逆に「普通」でない自転車はみなし歩行者的でない車両で、i依然一方通行を適用されるべき
結局「自転車を除く」の「自転車」は「普通自転車」のみということになる

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 05:44:27.17 ID:48g+5MHg.net
>>72
歩道は普通自転車だけと限定されてる条文的なソースは見た事あるけど、一方通行のほうのはなにかソースあるの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 07:11:48.33 ID:ZZ6vpdHB.net
一方通行も「自転車」って書いてんだからそりゃ普通自転車だろうなとは思う
普通自転車以外も良いなら「軽車両を除く」になるだろうしな

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 07:27:28.34 ID:cPe7RL8q.net
>>73
「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」
(六)規制標識に車両の種類を記載するときは、次の表の上欄に掲げる車両について、それぞれ同表の下欄に掲げる略称を用いることができる。

車両の種類 略称
(中略)
普通自転車 自転車

このせいで標識に書いてある「自転車」が自転車か普通自転車のどちらを意図しているのかわからないことになる

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 08:00:47.53 ID:vVLOfOEn.net
>>73
「ソース」ねえ
京都府警の見解 -> https://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tandemu.html
個人のブログのソースよりは信憑性があるのではw

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 08:37:32.45 ID:cPe7RL8q.net
>>76
「京都府」としては標識の自転車は普通自転車を意図してるということね
京都のMTBの人は注意が必要か

その他の県はどうなんだろね

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 08:45:10.90 ID:TVfrTptj.net
>>77
えっとどうやって補助標識の略称の解釈に都道府県依存性が入るんだっけ?

例えばかつてのタンデム自転車の規制に関しては都道府県毎に自転車の最大定員を
規定することができる、というような条項があった
似たような条項が補助標識にもあるの?

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 08:51:15.48 ID:cPe7RL8q.net
条例でタンデムを自転車に含める動きが続いていて残りは埼玉と東京だけなんだな
東京埼玉でタンデムを認めるときには「自転車」表示が普通自転車限定になるかもね

これにMTBが巻き込まれるのは不条理な気がする
各県はハンドルの幅だけが60cmオーバーなのは普通自転車に含める条例もセットにすべきだったのでは

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:04:06.68 ID:48g+5MHg.net
>>76
個人のブログのソースってよく分からないんだけど、それって見れる?

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:05:58.03 ID:cPe7RL8q.net
>>78 >似たような条項が補助標識にもあるの?
>>75に引用したように、略称を用いることができる、というルールがそれにあたるね
(欠陥のあるルールだよなあ)

実際、乗鞍、警視庁、釜トンネルは自転車全般を指してるように見える

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:20:15.07 ID:cPe7RL8q.net
>>80
たぶん>>58のこと

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:47:54.98 ID:y37o8CRz.net
アルベルトe、後輪に#12という太っといスポークが採用されてるけど頭が飛びまくる
試しに強力磁石を近づけても、ほとんどくっつかなかった
このことからニッケル含有ステンレスっぽい

磁石にくっつく、ニッケルを含まないステンレスのほうが引張強度が強いらしいので
ホイール交換するときはSAPIMとか星スポークのそういうステンレスの物で組んでみようかと考えたんだけど
目に見えて効果あるかな?
そもそも#12のラインナップがあるのか、なかったら#13以下でも今穿いてるスポークより保つのかもよくわからない

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:06:12.82 ID:ZQ45TVX+.net
. .        彡⌒ミ
         (´・ω・`)   先ずは痩せたら?
       /       \
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚     . ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:15:23.27 ID:GtVhtl9l.net
>>83
比較はなかなか難しいだろうなぁ。
同じBSでも年式により素材違うんかな、うちのタフループ(12番、ネジ部13番)のは磁石わりと強めに引っ付くね。
折れた一本交換で次々折れる状況なら全数交換でテンション適正上限にしてみるといいかも。

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:18:48.43 ID:g4kh9YQr.net
3年前に13800円で買ったママチャリ、
後ろのブレーキが音が鳴るようになって半年くらい経ちます
音が鳴らないようにするための修理代はいくらになりますか?
お店でしてもらうつもりです

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:25:26.85 ID:GtVhtl9l.net
>>86
現在バンドブレーキ?
サーボブレーキへの交換なら5000円くらいかな。

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:33:00.54 ID:g4kh9YQr.net
>>87
どっちか分かりません
ホームセンターで買った一番安い物です

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:04:32.15 ID:3rgMaqyH.net
>>88
安価だけど音鳴りしやすいのがバンドブレーキの特徴
それを音鳴りしにくいサーボブレーキに交換する作業ってのは多い事例なので今どっちが付いてるかなんてわかりそうなもんだが
ちなみにサーボブレーキでもパーツ単体では1500円くらいでから自分でやるならパーツ代だけで済むぞ

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:28:32.37 ID:WcZl5uxq.net
>>55-81
昭和53年の国会で、
「普通自転車以外は歩道通行できないとされてる」
と「警察庁長官」が述べてる。
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=108404720X01019780407
次に、現行法におきましては、二輪の自転車以外の自転車は歩道等を通行することができないとされておりますのを、三輪の自転車についても同様の措置を認めるとともに、他方、歩道を通行することのできる自転車は普通自転車と称することとし、新たに車体の大きさ等について制限を加えることとしております。


「普通自動車」の定義は、京都府警のHPにあるように
「内閣府令で定める基準」で以下のように定められてる。
https://i.imgur.com/k5elMLy.jpg


従って、各都道府県で特別な規定があったり、
各道路に特記事項としてルールが掲げられてない場合は、
警察庁長官及び内閣府令による国全体のルールに従うことになる。

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:30:49.16 ID:g4kh9YQr.net
>>89
やはりお店でしてもらうともっとかかりそうですね
もうタイヤも両方ともひび割れが起きていて中のチューブも劣化している可能性高いですし
タイヤとブレーキの交換をするか、自転車を買い替えるか検討していました
市のクーポンがあるので修理や交換ならクーポンだけで済むかと思ったのですが
少々出費になっても買い替えたほうが良さそうですね

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:31:19.04 ID:WcZl5uxq.net
「普通じゃない自転車」なら幅2mの三輪車とかも作れる(実際ヨーロッパには結構走ってる)し、
一方通行を堂々と逆走されたら困るからこういうルールになってるんだろうけど、
実際問題幅70cmのハンドルついたMTBなら見逃してくれるだろうけどね。
さすべぇに幅60cmを超える大人の傘付けてるのと同じで。

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:52:10.62 ID:vSgLsbb3.net
一般の人は幅広60超えは普通自転車から外れるなんてルール知らないからな
たまに買ってほやほやのMTBを街乗りしてる子を見かけるけど知らないっぽい顔してるからな

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:01:53.61 ID:7hiKuzuk.net
>>90
じゃあ進入禁止標識に自転車を除くとなってる乗鞍エコーラインは幅70cm超えが走るのは違法って事でいいの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:04:02.25 ID:WcZl5uxq.net
あれ?新聞の紙面では歩道走ってるぞ……。
https://www.hamakei.com/amp/headline.php?id=2097

「神奈川県で解禁」と言ったって
「タクシーとしての営業を解禁」って意味だろうし
道路交通法の問題はどうなってんだ……これ一方通行を逆走してもいいの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:06:04.18 ID:7hiKuzuk.net
横断歩道を渡る自転車を歩行者扱いするか、しないかも都道府県によって違うんだよな。
優先になるかならないかの違い。

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:09:55.23 ID:WcZl5uxq.net
福井県のHPには、
「道交法あるからベロタクシーは歩道走れない」
と書いてあるな

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ApNDO7wFIKIJ:www2.pref.fukui.jp/press/atfiles/pa2R1174545936fb.pdf&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_en%7Clang_ja&client=ms-android-google

(3)運行上の制約

自転車タクシーは、道路交通法上、軽車両の自転車に該当し(第二条

第1項十一号)、運行にあたっては以下のような制約を受ける。

通行区分

軽車両である自転車タクシーは、車道を走行しなければならない(道交法第

十七条第1項)。走行にあたっては、著しく歩行者の通行を妨げない場合には

路側帯も走行できることとなっている(同法第十七条の二)。

しかし、普通自転車(同法施行規則第九条の二、長さ 190cm、幅 60cm 以内)

には該当しないので歩道は通行できない(同法第六十三条の三)。

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:13:02.44 ID:WcZl5uxq.net
一方通行の細かい路地の多い京都に住んでるので
こんなん一方通行を逆走された日にはたまったもんじゃないんだがw

99 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>90
>運転者以外の乗車装置を備えていない
子供乗せ用の席はこれには含まれないのかな
それとも子供積んでは普通自転車から外れて車道なのか

100 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>90
何を今さら、なんですけど
歩道の自転車通行可の標識は普通自転車のみであることは誰も異論が無いの

問題なのは補助標識に文字で書いてある「自転車」が文字どおり自転車全体をさすのか、普通自転車の省略形なのか、
設置した人の意図を確認しないとわからないこと

>>98
京都なら普通自転車以外は逆走禁止なのであなたの心配は無用
良かったじゃん

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:53:33.22 ID:URwiaVy4.net
普通自転車通行指定部分(地面に自転車マークが描かれてあるやつ)が歩道にある場合、車道を走っちゃまずいですか?

102 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
補助標識の「自転車」が自転車全体を指すと明言している例って実際にあるの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:38:16.72 ID:cPe7RL8q.net
>>102
>>76で教えてくれた京都府ではそうなってるらしい

>タンデム自転車、リヤカーを牽引した自転車、大きさが基準を超える自転車、ベロタクシーなどの自転車は、普通自転車に該当しませんので、通行する場合、より注意しなければならないことがあります。
>一方通行等の道路で、「自転車を除く」の補助標識があっても、交通規制の対象から除かれませんので、一方通行等の交通規制に従わなければなりません。

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:49:25.67 ID:cPe7RL8q.net
>>102
>>103は間違えた。逆だった。すまん

上に出てきた乗鞍や警視庁や釜トンネル以外の例が欲しいのか
自分も見てみたいな

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 03:03:03.18 ID:teDzshcP.net
警視庁のってこれ? https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html

これは「自転車を除く補助標識」がある場合は「自転車も逆行できません」が
正しくないというだけですよね。それが(全ての)自転車なのか普通自転車のみ
なのかはわからない。論理的に
「全ての〇〇が××できない」の否定は「ある〇〇は××できる」

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 06:47:18.94 ID:ve0Y0g2f.net
>>105
普通自転車を自転車と省略するのは標識のため法律であって
Webページのルールではないわけ
Webページに自転車と書いてあれば自転車全部のことと解釈して問題ないはず

逆に普通自転車に限定したいケースがあるなら警視庁がこのページにそのことを書かないのは落ち度でしょ

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 08:32:20.51 ID:d9ntSAbp.net
>>101
基本的に車道だからOK
ほんものの自転車専用道には日本では滅多に出くわすものではない

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 09:10:41.56 ID:YVjJIefZ.net
マッポに電話して聞いてみるのが1番はやいな。
道交法を専門に扱ってる部署に繋いでくれる。
白バイとかの現場の奴は自分が取り締まる違反にしか詳しくないからあいつらに聞いてもダメ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:13:55.77 ID:9COSUmas.net
タイヤによるだろうけど適正の空気圧ってクソ硬い?
自分のは38Cで50~75PSIってタイヤに書いてあった
タイヤの横を指で摘んで軽く凹む程度が適正だと思いこんでたんだけど
この前自転車屋にパンク修理出して戻ってきたタイヤがカチカチだったんだけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 20:19:00.24 ID:ZPe3O2Hf.net
>>109
つまんで凹む程度は2~3気圧程度だから
その指定気圧はカチカチよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 07:07:17.36 ID:rtSmZiFc.net
50PSIでもうカチカチやな
かなり力入れてもそんなに凹まない

英式バルブじゃないなら空気圧計付きポンプ買ったら良いよ
長く使えるし、適正空気圧で乗る方が快適だよ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 11:38:14.01 ID:l1Ke3Ky8.net
やはりZwift様々である。5分計測しました。 ちょうど1年前の5分走310W5.45W/kgに対して本日の5分走は347W5.94W/kg記録しました。またこの7月からZwiftトレーニングメニュー変えました。自転車に年齢関係ないですね!?

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 13:47:10.43 ID:UTy4e36w.net
はい(´・ω・`)

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:14:13.76 ID:/dd5zdCY.net
前輪のバルブが画像のように曲がってたんだけど、直さないといつかパンクするかな?
たぶんパンク修理したときに曲がって入っちゃたんだと思うけど
https://santasan.answerstation.net/View/wcDisplayContent.aspx?id=1075

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 14:29:33.32 ID:V8s7kNJ5.net
はい(´・ω・`)

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 15:36:24.36 ID:st3AUJnZ.net
>>99
「乗車装置」ってのは、成人が乗車できるもの

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:29:45.81 ID:69cS6iUS.net
軽いフェンダー欲しいんだけどASS SAVERってリムブレーキには付かない?
シートチューブに付けるタイプ

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:43:55.85 ID:wgtq1WGU.net
>>117
BB下にブレーキが付いてる奴なら行けるんじゃない?
無難にサドルレールに付けるタイプにした方が良いと思う

119 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 18:51:50.57 ID:ES6uKX28.net
文字通り肛門挿入装着型に改造してもいいし

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 19:25:29.15 ID:SQPsczr1.net
>>114
空気圧高まってる時は大丈夫だけど、空気圧下がったときバルブの首の部分がリムの断面で削られて敗れる可能性あり

パンク修理する時まっすぐにしてから空気いれないとね

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/19(水) 03:57:19.98 ID:DwAU3ehb.net
>>117
ダイアテック取り扱いの洗浄液メーカーで簡易泥除けあったで?
大きさ的に簡易サイズだから付けないよりマシレベルっぽいが

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 18:37:51.69 ID:U7V6hIjv.net
昨日、安い自転車を購入したものです(ママチャリ)
試しに乗ってみたのですが、どうも漕いだ感じがペダルかその付近の部分に違和感があります
まるで少し歪んでいるかのような。
足で逆回転に回してみたのですが、その場合は違和感がありません
で、通常通りに漕いでみると、やっぱり違和感があります
どこが悪くてどうすれば良いのでしょうか?

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:06:23.85 ID:w0RUC0fb.net
>>122
歪んでるという感覚がちょっと分からないんですけど
異音とか無いのかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:11:28.02 ID:U7V6hIjv.net
>>123
異音はありません
漕いでるとグネグネする
多分左側
ペダルかクランクが変なのかな?
それらが変なら逆回転させても違和感があるだろうって思ってしてみたけど
逆回転の場合は違和感が無い

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:13:35.00 ID:U7V6hIjv.net
日銀 総裁会見をYouTube配信へ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442323

嫌な予感しかしない

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 19:22:18.53 ID:U7V6hIjv.net
>>125
誤爆です

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:20:48.67 ID:mqB+CFwo.net
>>122
ペダルを一度外してグリス塗ってまっすぐ付け直してみたら良いのかも
ペダルレンチって工具が必要になるけれど

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/21(金) 20:30:35.20 ID:U7V6hIjv.net
>>127
ありがとうございます

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 12:20:33.63 ID:eAhgl+/1.net
転載
960 ツール・ド・名無しさん sage 2022/10/22(土) 11:57:24.60
私は42歳の主婦ですがこの前、高3の長男の友達と男女の関係になってしまいました
今は18歳の若い身体に虜です。
主人とも義理のセックスはしてるけど
主人に抱かれてる時も彼の事が頭から離れません

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/22(土) 12:33:40.80 ID:K17ouM+W.net
>>122
買ったばかりなら部品や組み付けの不良も考えられるし、そのまま買った店へ行ったほうがいいんじゃない?
下手に弄ると対応して貰えなくなる可能性あるよ。
正回転のみ感じるならギア板の偏心かなぁ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 14:47:23.06 ID:BhfCNA1M.net
>>128
通販で買ったの?

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 19:05:48.19 ID:HD53k0Sm.net
>>130
サドルを高くしたら少し改善したような気がします
膝の位置が前に来過ぎているような感じで、それが原因でクネクネした感覚があるのかなと。
説明がめちゃくちゃですみません
自転車店の人に一度見てもらったほうが良さそうですね

>>131
そうです
今まで乗っていた自転車のハンドルはセミアップハンドルで
今回購入した自転車はフラットハンドルなのでかなり前傾姿勢なんですよね
そういった姿勢になれていないので、とりあえずハンドルの位置を高く調整して
少しでも前傾姿勢の角度を緩くしてみようと思っているのですが、ハンドルの高さ調節って素人でもできますか?
ネットで調べても難しそうですね

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/23(日) 22:08:45.48 ID:IqfFqw5K.net
>>132
左ならできる
右のはパーツ買い替え
https://i.imgur.com/ohNHo2v.jpg

こんなイロハくらい分からない人は通販で買わない方がいいよ
通販なんてまともに整備してない自転車売りつける詐欺市場だから

134 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:06:32.36 ID:oCN1cEsn.net
>>133
そういうパーツ自体無いような気がする
ハンドルがあって棒があって終わり。

135 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 08:52:57.01 ID:4AkHKJJB.net
>>134
ステムが無い自転車なんて存在しないのでは
あるとしてもかなり希少
ステムとハンドルが一体化してるものなら小径車でよくあるが、それなら高さ調節は可能
要はスレッドステムなら素人でも簡単に高さ調節できる

136 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 10:35:07.11 ID:+vdpyfc1.net
>>134
写真貼ればみんなが判定してくれるよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/24(月) 13:33:45.86 ID:L7P057Nz.net
>>134
シティ車?
https://madokoro.jp/maintenance/handletakasa.html
上げ方向へ調整する場合はリミットライン超えないよう注意だね。
あとワイヤーが突っ張る場合は換えなきゃならなくて、しかしそれは面倒なのでとりあえず突っ張らない範囲で上げて乗ってから判断かな。

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 19:27:06.44 ID:FFILL1Yo.net
泥除けがタイヤに対してまっすぐじゃなくて1cm位片側に偏ってるんだけど、そのままでいい?
タイヤにはスレてないから支障はないんだけど直せるなら直したい

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/25(火) 23:02:59.83 ID:6Ngns6AQ.net
>>138
車体に対して曲がってるのはどっち
タイヤ?泥除け?

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 01:35:24.20 ID:GVoAitOw.net
>>138
偏ってる側の反対側にグイって引っ張って金属にクセ付けるだけで治るよ

泥除けなんてそんなもんだ
自転車屋もそうやって治してる

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 11:28:55.14 ID:FkrvoKzE.net
シマノ(SHIMANO) カートリッジタイプブレーキシュー R55C4 Y8L298060
がアマゾンで743円だって。高くない?
なんか100均でも売ってないしね。

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 16:18:12.27 ID:CQJGD6ov.net
向かい風に向かってオールアウト5分走したところ352W 5.95W/kgで自己新記録更新でした!Powerが付いたのか?それともパイオニアパワーメーターが高く出るのか?どちらなんでしょうか??

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 16:50:43.57 ID:s1bhofIe.net
君は頭鍛えたほうがええな

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 17:06:25.15 ID:CQJGD6ov.net
>>143
え!

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 20:42:45.70 ID:8a9pUbVj.net
>>142
このスレに552W出した超人が居るから聞いてみな

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663564809/

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 21:37:18.58 ID:1BPgwICW.net
甥っ子がタンデムに乗りたいっていうんだがどこかでレンタルしてるとこないかな?

いやそもそも公道走っていいんだっけ?

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 22:05:21.72 ID:qh5+0hn9.net
>>146
公道はかなり限られてるんじゃなかったっけ。
コースでレンタルしてるとこが無難じゃない?
地域はどこらへんだろう、修善寺と昭和記念公園で見たよ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/26(水) 23:02:26.88 ID:lBiYdr42.net
>>146
もうほとんどの県でOKみたい
体が不自由な人でも自転車に乗れるようにいという流れ

タンデム自転車交流協会通信
http://blog-tclc.cycling.jp/?m=0#:~:text=2021%E5%B9%B46%E6%9C%881,%2C%E7%A6%8F%E4%BA%95%2C%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%2C%E5%B2%90%E9%98%9C%2C
https://1.bp.blogspot.com/-NnE1d162njs/YWbKZ5RAG5I/AAAAAAAAQy4/VIjxFRH5_cAyXNWzLas_Xt5Efcsu3gh2gCLcBGAsYHQ/s320/20211013_2059247457.png

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:26:25.43 ID:XcNBIQEL.net
>>146
これの後ろに住んでるあたりの地名つけて検索してみれ

https://www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A0%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB&oq=%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A0%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E3%82%8C%E3%82%93&aqs=chrome.1.69i57j0i4i512l8.4578j0j9&client=ms-android-google&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

150 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 01:26:55.45 ID:XcNBIQEL.net
>>148
赤いとこと白いとこはどうなってんだ……

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:24:19.45 ID:1hM1xHME.net
東京神奈川は交通量的な問題?
長崎は坂が多すぎて(笑)とかだったりしてな

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:41:08.44 ID:d45YvPng.net
>>150
赤(長崎)は「これから解禁」の目印でもうおkなんじゃ。東京神奈川はNGかな

そういえば法律的にはタンデムというより自転車の最大定員を制限していのだと
記憶しているが、東京ってベロタクシーは走れた気が
そこらへんどうなんでしょう、教えて詳しい人

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 04:49:23.37 ID:d45YvPng.net
そもそも厳密には幼児2人乗せなんかも駄目だったんだっけ。でそっちは改正されたと
法律ってややこしいねw

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 05:19:26.29 ID:XcNBIQEL.net
>>152
らしい

https://www.asoview.com/leisure/134/
■ベロタクシーとは?
ベロタクシーは1997年ドイツで誕生した自転車タクシーサービス。ベロタクシーの「ベロ」はラテン語で「自転車」という意味です。日本では2018年3月現在、東京、京都、大阪など、11都道府県で運行しております。

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 05:19:43.92 ID:XcNBIQEL.net
まあ、京都市内で見たことないけどね……。

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:31:06.07 ID:DH4k3Mk9.net
>>147
小平居住。
昭和記念公園か 立川だっけ?
いいね。

>>148
東京パラリンピック様々ですね。

コースか公道か悩みますね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:34:05.13 ID:DH4k3Mk9.net
>>152
まじですかー都民は千葉 埼玉に出ないと公道走れないんですね。

>>149
俺のとこにはないみたいや‥(´・ω・`)ショボーン

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 12:42:56.21 ID:MtKH3hjW.net
タンデムの乗れる県は長野県など一部です
て40年ほど前に本で見たんだが

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 15:16:33.71 ID:fAgc5+SM.net
最近はタンデム解禁増えてる

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 18:38:54.66 ID:doOp8uZ5.net
というか何気なく書いたのに
真面目なレスが多くてマジ助かる。

とりあえず、甥っ子と立川市がの昭和記念公園に行って見ようと思います。

皆さんありがとうございました。

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 21:21:52.38 ID:+N/zWWu+.net
上の泥除けの件だけど回答助かる
言われた通り曲げてみたけどすぐ元に戻ってダメだったわ
車軸のナット緩めて泥除け締め直したほうが中心でるかね?

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/27(木) 23:47:08.03 ID:pqS+u4JT.net
>>161
ホイールとフレームの隙間などからホイールの傾きでない事を確認
各部ボルトナット緩めて泥除け単体の大きな歪みがない事を確認
ハブ軸共締めならワッシャー有無、放射状の溝がある場合はそれが内側になっているか確認
キャリア等も共締めしているならそれらを外側に
ボルトやナットの締めに釣られてステイや本体が動くのを押さえながら締め付け、かな
釣られやすいようなら予め反対側へ押し込んでおく手もあるね
ワッシャーにグリス塗るのも効果ありはけど緩みやすくなるので非推奨かな

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 09:06:33.47 ID:fca8IfpH.net
これパワメの乖離あると思いますか?
平坦向かい風5分352W5.95W/kg
スプリント612W10.2W/kg
回復走ローラー40分で120WTSS12.5
使用パワメはパイオニア。

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 09:38:31.39 ID:TgjSCMnE.net
>>163
普通です

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 10:35:15.33 ID:fca8IfpH.net
>>164
ありがとうございます!故障じゃなかったんだ!パワー付いたんですね!

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 13:26:05.30 ID:6H7pP3s6.net
>>165
これは乖離がありますね

こちらで聞いてみたらどうでしょう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663844159/

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 15:48:18.32 ID:/cdTjq6m.net
壊れているのはパワーメーターよりむしろ頭かな

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 16:23:04.39 ID:fca8IfpH.net
>>166
え!
脅かすなよー

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/28(金) 17:21:40.63 ID:6Dew+v2s.net
お前らなんでシオンUに乗らないの?バカなの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 01:03:47.06 ID:puKvz+Zk.net
パンクしたチューブにゴムパッチを張って直すと思うけど
ゴムパッチが何枚になったらチューブを交換する?

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 02:17:01.69 ID:UHUt/70j.net
パッチの枚数で決めません

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 03:02:09.56 ID:aCMrha6x.net
>>170
MTBとロードじゃ全然違う

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 03:17:38.91 ID:WpwSAE97.net
ぱっちつかったことねー
即チューブ変える

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 06:09:16.85 ID:SM30vNIX.net
>>170
別にパンクしたら交換してもええんよ
チューブの価格は安いしね

ライド旅行中は判断次第だね
出発2時間程度でのパンクで原因不明で
予備チューブ一本だったから
不安を感じてパッチ修理にした
案の定連続でパンクした

ライド後3回パッチ修理したチューブは300km走っても空気が抜けない
換え時を見失ってる

175 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 07:58:04.00 ID:ZJYJlHy5.net
俺の考えではパッチ修理は応急処置という位置づけた
交換するまでの“繋ぎ”でしかない

自転車屋へ行くまでの応急処置
“修理”ではない

176 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 08:39:41.15 ID:uwxWsKxY.net
>>175
ほんとそれ

177 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:04:26.67 ID:SM30vNIX.net
しかし8bar入れても3回パッチ修理したチューブは一向に衰えない
これは修理と呼んで相違ないのでは

178 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 09:07:25.24 ID:KFbkL+YJ.net
パッチを6個貼ってても普通にもったな
7回目の時に荒れた地面の上で治そうとして反対側が破れてダメにしたけど
丁寧に扱えばパッチ20個以上貼って10年もつ感じがした

179 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:43:20.50 ID:U3yh0wT9.net
どこかが裂けるまで使うよ
使える物を捨てたく無い性分なんで

180 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:44:34.95 ID:4+6rV4BX.net
普通に2、3個位は使うな
てかパンク自体4、5年してない
今のチューブはパッチ0

181 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:36.70 ID:KFbkL+YJ.net
チューブレスは修理出来なかったな

182 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:54.32 ID:flAwvJHe.net
今はホムセンや安くない自転車屋で千円以上するから手軽とも言えんな

183 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:33.55 ID:h8LsCQ3G.net
スポーツ用じゃない自転車の後輪は外すのが面倒なので
チューブを引き出すだけで済むパッチが好き

184 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 12:29:37.95 ID:tiyE8HMC.net
>>181
そうなんだ普通に修理できるんだけど

185 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 15:13:43.46 ID:/HELjgbs.net
パッチしたところからまた漏れるようになった経験一度もないけどなあ

186 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 16:06:58.21 ID:8L6FQYFC.net
それは単純に修理失敗だ

187 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/30(日) 23:46:47.55 ID:Bqq+IV80.net
>>179
俺は物よりパッチ補修してる時間が勿体無いって考えだな
だから、より短い時間で済む方を選ぶ
交換の方が時間かかるような物なら壊れるまで補修しながら使うって感じかな

188 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 01:37:50.61 ID:EI1sWjN6.net
>>187
それはそれでいいと思う
考え方次第
ただ稼いだ金も自分の時間を換金したものだって思ってるので、楽しいほうを選ぶようにしてるわ

189 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 06:28:18.83 ID:cCFSbBhi.net
金と時間効率をシビアに考えると、素人はできるだけ作業をしない方がいいと思う
それよりは自分が得意な仕事で金を稼いで、その金でちゃんとした自転車屋で直してもらう

ほぼ整備の工賃で自転車店をやってる人を知っているが、仕事を見ると、判断が良く、段取り
が良く、手際が良く、こういう人がプロだなと思う。それでいて思ったほど工賃が高くない
本人いわく数をこなせるから大丈夫のこと

190 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 08:45:36.05 ID:fy8cPK9S.net
好きな方でいいやろ

191 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 10:49:48.74 ID:KejfyFBi.net
自転車屋の前でタイミングよく?パンクしたなら別だけど
大抵は押して自転車屋に持っていく時間でチューブ交換終わるでしょ
どっちが時間効率いいのかね

192 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 11:49:10.80 ID:m0VupXQq.net
>>177
>>178
いや、
修理間隔がどのくらいかかいてくれないとなんとも。


間隔が一月とかだったら修理とはいえんだろうし。

193 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 12:11:15.87 ID:V6ZmnGHC.net
今ダウンチューブについているWレバーをDHバーの先端に付けてTTバイクにしたいんですが台座がありません
台座単体で売ってるところないですか

194 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 14:06:24.37 ID:IvyKI1IV.net
>>193
それらしいのは存在する
https://www.treadbikeshop.com/product/microshift-bar-end-shifter-mount-377456-1.htm

売ってくれるのか、てきごうするのかは知らん

195 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 16:25:55.96 ID:IvyKI1IV.net
ここだったら注文できる
https://www.rivbike.com/products/zz16zkjndlkfn-akn

196 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:17:07.87 ID:LNxP1zcy.net
怒らせたら申し訳ない

ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツタイプの自転車って
フレームが重かろうと軽かろうとあんま関係なくない?
例えばクロスバイクに2Lのペットボトル1本付けたとしても
体感的な重さやペダルの漕ぎ出しの重さは変わらなくない?

高い金払ってまでグラム単位で軽量化して本当に効果ある?
まあ科学的には計測した数値で違いは出るんだろうけど
一般人の一般使用でその違いを費用対効果として感じることってできる?

あともう1つ

その関係で、スポーツ自転車ってスタンド外して軽量化(笑)してるけど
意味ある? スタンドの重さの違いとか体感してるの?外してるみなさん

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:23:43.28 ID:rps/HlYm.net
ある

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:39:46.84 ID:DMzO09uT.net
本体が軽いからスタンドで立ててもすぐ倒れちゃうからスタンドは使わない

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:40:10.63 ID:gdLms8Vj.net
さすがに2kg違うと変わる
あとスポーツ自転車は軽いからスタンドつけても風で倒れる

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:43:13.76 ID:fDn/Efd8.net
一般人の一般使用が買い物とかなら無いよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:43:28.36 ID:XnZ6dTN7.net
だったら倒して地面に寝かしとけよ

スーパーの壁とか車止めのポールとかに立てかけてるの見るとセコくて情けない
そもそも他人の所有物(壁などの建築物や設置物)に勝手に立てかけて
壁を汚したり塗装に傷を付けたりすんな

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:43:43.97 ID:nPMsecFN.net
6段変速のママチャリで十分
それ以上、早さを求めるなら90㏄程度のバイクで良い

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 18:46:41.62 ID:Rk85DEM9.net
スーパーに買い物に行くならママチャリの方がいいでしょうね
文句言えるのは所有者です
自転車のブラケットやサドルが当たって傷つく外壁ってどんなものなのでしょう

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:13:09.44 ID:EI1sWjN6.net
>>196
「一般人の一般使用」の定義プリーズだけど、体感することが目的じゃないでしょ軽量化は
体感できなくとも記録には出るから物理的に

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:27:24.25 ID:XnZ6dTN7.net
>>203
何十回何百回繰り返されたら塗装が剥げるし傷も付く
タイヤの汚れもつく

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:29:00.36 ID:XnZ6dTN7.net
そもそも見苦しいし
大抵その施設の利用者(歩行者)に邪魔なんだよ

自転車は決められた駐輪場内に置け

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:30:59.95 ID:Uek28sAq.net
>>201
傷の問題より手すりになってるところに置かないで欲しいよ
階段やスロープの手すりそばに置かれると脚や目の不自由な人が困ってしまう

歩道上でガードレールに繋いであるのも
ガードレールを掴んでなんとか歩いてきたお年寄りが自転車のところで立ち往生していたことがあって
手を引いて自転車の先まで一緒に歩いてあげた

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:48:04.89 ID:ZlPiSzdU.net
https://i.imgur.com/vXCdSFq.jpg
こいつ外すいい感じの工具無いですかね?
ツメ含めて22mm位なんですが

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:50:36.75 ID:g5rISJIR.net
>>205
施設の利用者の動線となるところでタイヤの汚れ…?

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:55:56.67 ID:z2uCnKJB.net
スタンドがないチャリでスタンドが必要なとこに行かなきゃいいのにね

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 19:59:01.70 ID:z2uCnKJB.net
あと撤去のために鍵を切るとか意味不明
やるんならクリッパーで簡単に切れるフレームやリムだろうに

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 20:13:58.27 ID:XnZ6dTN7.net
>>209
壁やら何やらに立てかけるとき
タイヤ当てて黒く汚れるだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 20:14:00.76 ID:hjrVhPPA.net
>>211
フレーム切ったら移動がめんどいからだと思う

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 20:41:15.37 ID:z2uCnKJB.net
乗って移動するわけじゃないからね
前後三角のどっか切ったくらいで押し歩きには困らないよ

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 20:57:27.38 ID:p4fF+E9v.net
>>208
ピンスパナで2箇所を…ちと無理があるか。
てかそれは何処の部品?

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/31(月) 21:04:06.57 ID:hjrVhPPA.net
>>214
(リム)

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 08:02:11.94 ID:pOnZhUyb.net
>>192
ん?
一日で3回パンクしたんだよ
自転車屋でリムテープ交換後は起こらなくなって
7barタイヤから8barタイヤに変えてチューブはそのまま
300kmは走ってる

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 08:45:23.21 ID:AG5zSxdz.net
80歳の人がころばない電動自転車でお勧め教えてください
予算20万円です

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 08:54:06.35 ID:/lf3bzRt.net
>>218
前輪2つの自転車は転びにくい
そのタイプで電動付きがあるかどうかは知らん
予算は20万あれば多分大丈夫だろう

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 11:28:52.07 ID:pOnZhUyb.net
高齢者なら3輪乗るべきじゃないかな
それまで自転車に慣れてたんならいいけど

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 12:14:44.11 ID:ercs8zVW.net
原点回帰で補助輪

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 12:38:18.47 ID:n7XrYK2o.net
道路幅、時間帯ごとの交通量、行動半径位は書くべきじゃないか

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 13:33:37.59 ID:wcVBvVbl.net
>>221
補助輪はかえって危険
前輪スイング無しなのでカーブで転倒 
または転倒防止のために補助輪のステーがひん曲がって異常走行

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 13:36:20.33 ID:NglfD0gh.net
三輪車乗りづらかったぞ
うちの親族86歳は認知症で施設入るレベルだけど自転車でバランスとって乗れた

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 15:24:37.49 ID:FS58Pqzd.net
>>218
転ばない自転車はありません
転ぶことを気にするなら速度上限が設定されているセニアカーをおすすめします
ただ、それも転倒する時はします

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:18:22.62 ID:E+whr0V3.net
クロスバイク乗り、走っても80km程度のゆるポタ民です
9月に自転車を買って初の冬を迎えるので、冬に切るものを調べたのですが
アンダーレイヤーはこだわらなければ吸湿速乾や吸汗速乾の夏用のTシャツで大丈夫でしょうか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 19:50:20.82 ID:Wh16HiGi.net
>>218
やめろ。自転車は杖や車椅子じゃない。
電動動チャリは、出だしがどうしてもパワフルになりがちだからブレーキ握る力と反射神経いる。80はやばい。

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 20:02:11.60 ID:9vp1hCLs.net
電動リカンベントとか無いかな

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:22:29.89 ID:XaanPMxW.net
この自転車のジャンルは何でしょうか?マウンテンバイク?車種は分かりますか?
imgur.com/nse4XX3.gif

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:25:43.11 ID:xiBQRwID.net
一時期前が2輪の三輪車は結構あった気がしたが、今調べるとだいぶ減ったかも?

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/01(火) 21:28:55.76 ID:vSux85A7.net
>>226
極論言えば着てダメなものは無い
でもスポーツインナーの方が快適
ワークマンとかおたふく手袋とか安くていいの結構あるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 09:25:10.66 ID:RfoG+mW5.net
木綿やレーヨンはやめとけ

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:00:58.07 ID:SO1vYZWS.net
防寒対策は難しいですな
着込むのはなんぼでも出来るが
暑い時は脱がなきゃいけない事態に困る
ちょうどいい装備が必要だ

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 13:04:22.81 ID:fJBwZ4l2.net
じゃあ前カゴを付けよう

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 14:00:48.41 ID:Q3zbol37.net
速乾ロンTの上に木綿の普通のTシャツ着てます

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:44:06.27 ID:fgYEVupy.net
質問いいですか?
中古折りたたみMTBで
後輪ホイールが曲がっていて、スパークが数本折れてました。
外装6段付きで修理しょうと探したので同じホイールが見つかりませんでした。
リムに26×1.75とありタイヤは26×19.5が付いてます。
アマゾンにあるホイールは1.5しかありませんでした。
大丈夫ですか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 17:52:38.05 ID:F4jNJW6I.net
>>236
1.5表記のリムに1.95タイヤ付けられるかって話しなら可能だね。
あとは対応エンド幅とハブ軸径と対応ブレーキの確認かな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:07:28.69 ID:fgYEVupy.net
>>237
MTBで細くても問題ないですか?
1.95があればそちらがよい?

ズバリ どれを買えば良いですか?
スプロケットを外す工具は、注文中で

ハブ軸?は、Vブレーキで

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:11:41.32 ID:fgYEVupy.net
アマゾンでこれを買おうかと

アサヒサイクル アルミ26インチ 外装6段用リアホイール(キャリパーブレーキ仕様) XBA65
¥4,590¥4,590

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:18:05.42 ID:RfoG+mW5.net
アマゾンでてくる6速MTB リアホイールって
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/6152791FA50748F58EA4E2155FBE979D

と同じものだと思うけど、
自転車のリアフォークの内寸法が135㎜
スプロケットがShimano のボスフリーなら

多分つく
責任は持てない

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 18:30:48.14 ID:fgYEVupy.net
どうもです。

4本スポークが折れてますが、
料金は高額になりますよね。
軸?はガタガタする。

新品で工具とスプロケット 取り付け/取り外し 工具 シマノ 自転車工具 自転車取り外し修理ツールフリーハブスパナーフリーホイールカセット1299円
、ホイールで
とりあえずポチッてみますわ。
6000円が妥当ですかね。

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:16:09.00 ID:fgYEVupy.net
あと、対応チューブは?

パンクしにくい奴で、

新品でホイール買えばリムバンド?
付いてますか?

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 19:42:09.07 ID:fgYEVupy.net
うぉー、チューブにHEとかWOとか
どれ買えばいいんやぁー

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 20:08:08.02 ID:hYLFCEwE.net
やはりスポークは32本がバランスいいね

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/02(水) 22:24:07.89 ID:M/RIjggN.net
>>243
サイズ表記で小数点ならHEで分数ならWO
タイヤを1.95のモノにするならパナレーサーの1.625~2.10のヤツで良いと思う

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 01:10:48.17 ID:OoNSlV53.net
>>241
スプロケを外すわけね。必要なのは普通 1)スプロケのロックリング回し 2)ロックリング回し
を回すためのスパナやレンチ 3)スプロケの空転を押さえる工具 だね
家に大きめのモンキーレンチとかあれば2)はそれでもおk

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 09:25:39.39 ID:96tEq3FY.net
6段とあるけどボスフリーと違う?

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 11:22:32.44 ID:OoNSlV53.net
ああそっかちゃんと読んでなかった >>246は無視してくれ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 12:06:05.62 ID:ghgjO6jp.net
固定するボルト、ビス類にモリブデングリスなどを塗るべきなのでしょうか?

仕事がらトルク値を2割ほど低めにしないと締め付けすぎになるというのは知ってますが
機械的に塗るべきではないという論(塗るなら専用の塗布剤)と、がじりや電蝕防止で塗った方が後悔が無いという論があります

個人的にはモリブデンよりも水に強いウレアのが良い気がしますが、この界隈はどんな塩梅なんでしょうか

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 13:43:27.45 ID:1e9V5W4k.net
あした、アマゾンから届きます。
実は、ジモテイで19800円の折りたたみMTBをジャンク?1500円で買ったけど、
リアVブレーキが壊れてただけじゃなくて、ホイールが曲がってスポークが折れてた。その時はおっ、きれいと思って帰ってきたけど、今考えると
ホイール治すと結構かかるのね。
結局1万ぐらい?

まぁ、ギリお買い得?


安物買いの、、、。

車のゲージで空気圧測るバルブ変換?
ありますか?
明日もよろしくお願いします。

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 14:09:49.58 ID:AzoaVmE7.net
中古で買ったんなら中古のホイール買えばいいだろう
在庫見られる店を全部見てリサイクルショップ二桁位は回る必要があるけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 21:37:58.68 ID:1e9V5W4k.net
>>251
ヤフオクと、メルカリはなかった。
なんか1600円でさびさびがたくさんあったけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/03(木) 22:08:16.33 ID:TfK18Xn1.net
今までMTBやロードの軸の規格なんてクイックリリースしか知らなかったので質問させてください

スルーアクスルの12×148と12×150って別物なんですか?
カタログで12×150と書かれているフレームに12×148のホイールは付けられないのでしょうか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 01:37:15.39 ID:/c6c7SSz.net
BBってなんなん?
あとクランクってペダルの生えてる棒のこと?
あれ外すばあい六角とスパナで開くのか?

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 02:03:47.74 ID:TffgVsLp.net
>>254
まずは「自転車 BB」「自転車 クランク」で画像検索するとわかりやすいと思う
何種類かあって必要工具が違うから、ここで情報を得たいなら画像を上げてください

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 03:19:34.57 ID:qWCrW4+A.net
>>253
それって12×148がMTB用 (BOOST)、12×150がDH用じゃない?
両者はブレーキローターの位置が違うと聞いた。すなわち非互換だと

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 03:42:03.33 ID:8pA6c0Bv.net
おまえら何でシオンUに乗らないの?アホなの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 07:40:22.02 ID:U7oNkk+q.net
>>254
ボトムブラケットの略
フレームとクランクのシャフトを繋いでる部品のこと

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 09:44:11.11 ID:sip6AL1S.net
>>254
クランクを外すには専用工具が必要です
アマゾンで(自転車 クランクプーラー)などをキーワードで検索して安い順で並べると数百円からあります

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 14:25:41.02 ID:ZC3ff/+B.net
>>250
うぉー うぉー でかい250モンキーで頑張ったけど外れる気がない。
ボスフリー MF-20って書いてあって新しいの買ったけど、丁は、同じだよね。

SHIMANO MF-TZ20-6 14-28T?

あの回す奴左で合ってますよね。
ハにして上から押すですよね。
チェーンの奴はなくてもいける?


疲れた 明日に続く。

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 14:52:15.08 ID:beESjVlF.net
>>260
ボスフリーならチェーンのやつは不要だよ。
無しで工具回しても空回りしないでしょ?
回す方向は左でOK、長いレンチで試してちょ。
カムアウトや工具の破損等、怪我に気をつけてね。

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:23:14.75 ID:ZC3ff/+B.net
>>261
でかい22か23のメガネがいる?


スポーク貼り直す動画見たことあるけど、
素人でも頑張ればできますかな?

中の軸?ガタはあるけどタイヤ付けたら
1万ぐらいで買う人いるかな?

明日に続きます。

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:39:20.95 ID:bCJu7mME.net
>>262
サイズは工具銘柄次第だから実測して判断して貰うとして、メガネがあればそっちのほうが安全だね。
工具はハブナット等を使って軽く(緩むと出てくるので余裕つくる)押さえておくといいね。
ボスフリーは漕いだ力で締まっていくのと固着やなんかでめちゃくちゃ固いケースが多いので、
ヤバそうなら移植諦めて新しいの用意して取り付けたほうが身体に優しいね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/04(金) 15:56:57.37 ID:TffgVsLp.net
無知識無スキルでいじった物を他人に売ろうとする人には反応しなくていいんじゃない?

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 00:50:34.28 ID:hZDM6jJN.net
ママチャリのブレーキシュー交換なんですが、赤いゴムのブレーキシューを買ってきました。
矢印の▶が後ろに向くようにするのが
良いとネットで見ましたが、
対であるブレーキシューの左右ってあるのでしょうか?
Youtube見るとLとかRで印あると言ってましたが、LもRも印ないのですが。
教えてください。

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 01:47:14.83 ID:FF/2SpgX.net
>>265
左右は無いです
向きは「くくく」→進行方向です

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 03:41:08.31 ID:hZDM6jJN.net
>>266
マジですか?
ネットで検索すると
矢印が後輪向きとあります

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 04:31:58.08 ID:Hv21KzrD.net
>>267
266は矢印後輪向きじゃん?
リムの水を上下にかっ掃くイメージだね。

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 19:25:37.52 ID:xQOpaTk8.net
ロードでひも式デュラのリアディレーラーの最後のはRD-R9100-SS?

RD-R9100-SSは製造中止なの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 20:52:18.95 ID:9Lv+4GkQ.net
なんどもすいません。
リムがHE? 26×1.75の場合
WOのたくさんあるチューブでも
問題ないんでしょうか?
タイヤが26×1.95の場合どのチューブを買えばいいですか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 22:44:33.55 ID:QJNUfY1P.net
>>269
RD-R9100 は生産終了品みたいね

https://bike.shimano.com/ja-JP/information/production-completion.html

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/05(土) 23:21:18.03 ID:TkFCXwgk.net
>>270
緊急時以外はチューブのサイズはタイヤサイズに合わせるべきだね。
26×1.95タイヤ使うならそれが対応タイヤサイズになってるチューブを。
あとはリムの穴径やリム高さや好み等によりバルブの規格を選択だね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 01:04:13.65 ID:53C+FZSO.net
いままで125gデュラグリスにグリースガンをつけてたんですが125gが廃番になって仕方なく100g入りのチューブにグリースガンをつけたいんですがチューブの口径が大きいせいで今までのグリースガンが使えないんですが使えるグリースガン知りませんか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 04:29:42.45 ID:kje4LblJ.net
100gグリスを125gチューブに移し替える

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:08:08.65 ID:t+tAhr7+.net
銀のクランクを黒に変えたいんですが、自分のはJISテーパークランクと言われました。JISテーパーって何ですか?買う時のちゅうはありますか?

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:45:50.47 ID:j+jT8mcT.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a3e010ab45f1e12913581fbe457bb5eb0faf066

この記事が意味わかんないんだけど

A 歩道(自転車通行可)を通行中の話

B 車道を通行している自転車が歩道の信号で横断歩道を渡った という話

どっち?

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 11:59:10.84 ID:uGLPvtHh.net
>>275
JISテーパーとISOテーパーがあり、クランクだけ換える場合はJISテーパーかどうか確認すればOKよ。
JISのシャフトにISOのクランク付けると奥まで入らなかったり緩みやすくなったりするね。
同銘柄で色違いのクランクがあれば簡単だけど、別銘柄を使う場合はチェーンライン値に注意かな。
クランクによって同じBB軸長でもチェーンラインが変わる場合があるので。
カタログやマニュアルに軸長何ミリでチェーンライン何ミリだよってデータが載ってればいいんだけど、
無い場合は交換前にチェーンライン実測、交換後も実測して変化量を見て軸長変更するかどうか判断だね。

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 12:13:15.79 ID:12sxwgB4.net
>>276
つまり、自転車がどこを走行してるかが肝なんだよ
車道を走るなら車道信号に従い
歩道を走るなら歩道信号に従う
それをクロスオーバーしてジグザクに都合よく青信号を使うことは許されない

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 12:57:58.14 ID:282eZm0R.net
最近のニュースで
信号交差点の横断歩道を歩行者信号の青で自転車に乗って渡ったら
自転車は車用信号に従えってその時車用は赤で信号無視で送検されたらしい
一応不起訴
自転車は基本車道通行だけど禁止ではなくて
その時横断歩道渡ってたなら歩道の信号に従うべきでは?
横断歩道を歩行者信号赤なのに車の信号に従って渡ったら危険じゃん

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:01:23.26 ID:kje4LblJ.net
自転車から降りて押して歩くのは?

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 13:03:40.42 ID:5paeizQ7.net
>>274
125gチューブはとっくに使い切って捨ててないです

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:12:52.33 ID:12sxwgB4.net
>>279
車道を走っていたら車道側の信号
歩道に自転車通行帯があっても歩道信号で渡ってはならない

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:16:31.67 ID:hcGEU91g.net
>>281
ミニのグリスガンとかあるんだぁー

じゃ詰め替えろ。とか

/B002WR98Z2/

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:27:06.18 ID:hcGEU91g.net
>>261
クルマ用のロングになるパイプに24mm付けて回したけどCRCと

ホイールが負ける。余計歪んで 
疲れ た。  締めすぎ?、サビ?

捨てよう。 スポークだけ取っとけば
いいですか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 14:55:48.98 ID:t+tAhr7+.net
>>277
どうもありがとう。とても参考になりましたよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 16:33:39.46 ID:0eRSTii3.net
今日、自転車で黄色信号突破した所
ポリ公に赤切符を交付されました。

調べてみたところ懲役3ヶ月らしいです。

これからどうすればいいですか。

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:01:11.60 ID:2SpYCp7l.net
>>286
まず前科の数で量刑が決まるからお前の罪を数えて全部書き出せ
道交法に関しては検挙された車種区分もな

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:52:13.53 ID:FW9Azz0o.net
自転車は免許の点数制とかないから本気で違反を取り締まられるといきなり赤切符に
なっちゃう。ある意味おそろしい
警察に呼び出され、書類送検されるらしい。さすがに起訴はされないようだが。一般的には

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 17:59:09.76 ID:12sxwgB4.net
書類送検はどんな事態でもやるし

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:00:13.77 ID:FW9Azz0o.net
なんか一部地域で警察が真面目に取り締まりをしているようで。逆走、歩道爆走、
一時停止や信号の無視(含 歩行者信号のみ青のとき走って通過)とか全部赤切符
あと飲酒運転も

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:03:03.37 ID:T93Yelbq.net
そういえば横断歩道って渡ってる途中で点滅した場合、真ん中まで来てなかったら引き返すのが正解らしいけど
横断歩道を徐行してるママチャリも同じなんかね

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:13:40.77 ID:KY0MwahM.net
>>289
一応微罪処分もあるんじゃ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:15:05.94 ID:xIvSBIBl.net
>>291
車両が引き返せるわけないだろ
てか建前上は横断歩道を自転車が渡るわけないからな
押してる時は歩行者と同じだから引き返せるけど
自転車横断帯の上でも引き返したらダメだと思う
車両ってのは後ろに進まないから

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:15:46.38 ID:12sxwgB4.net
取締りはキチンとした方が安全への意識が向くから良い

295 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 18:21:06.08 ID:12sxwgB4.net
>>292
前歴が残る
前科と違うんだけど、履歴は残るので
何かある度に警察から履歴見られて睨まれる

296 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 19:43:42.98 ID:WeIDuIZ8.net
皆さんはどのくらいの頻度でFTP測定していますか?また方法や環境はどんな感じでしょうか?今日は実走平坦路での1ヶ月毎の60分FTP測定した結果275Wの4.67W/kgでした。往路向かい風と復路追い風の片道10kmの環境行ったり来たりをトータル60分。 数値は1ヶ月前と不変でした。 FTP測定の前座儀式である5分全力走は5.3W/kgで総スカンでした(汗)313W

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 20:48:28.87 ID:2w0wyb9h.net
>>282
歩道のシマシマの所を自転車に乗って渡るときはどの信号に従えと?

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 20:56:26.90 ID:HRZC+WtK.net
>>296
このスレよりもパワトレスレの方が答えてくれるよ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1645243321/

299 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:01:22.57 ID:iFVX++hf.net
>>297
そもそも自転車が横断歩道を渡れるか
歩行者が居る時と居ない時で
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/jitensyatuko.html

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:05:50.28 ID:2w0wyb9h.net
>>299
渡る前提で話ししてるのに
話をそらしてるのか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 21:18:55.70 ID:JIKW9NGF.net
>>300
俺は282じゃなく横レスでした
降りた場合は歩行者信号でOKということになる
問題は乗ったままのときで、歩行者が居ないことが前提、都市中心部だとそれはレアで、そうするとそれはどの信号を守るか以前にアウトということになるという意味
で乗ってもいい時にどちらの信号に従うかだけど
歩行者信号赤で車両青の時が微妙になるが多分渡ってOK(だけど交通担当以外のお巡りさんも知らないことが多い
歩行者信号(自転車併設でない)だけ青で車両信号赤の時は乗って渡っちゃいけないだろうとはわかる(歩車分離信号でよくある場面)がほぼ皆と言っても良いが誰も守ってないな

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:31:45.93 ID:JIKW9NGF.net
ダメ押しすると、法律はコンピュータのように純論理で動いてなく法の目的的に運用されるから路上の人らもけいさつもそれを見失ってはいけない
ということは、取締りの対象となる場面てのはこうなる
現に歩行者が歩道や横断歩道の上若しくは近くに居る時又は出てきそうな環境(お店が近くにあるとか平素人通りが多いとか)において
信号無視して歩行者に危険を及ぼした時や及ぼしそうになった時に検挙されるということ
田舎外れの誰も人がいない場所でどっちの信号かを迷う必要はなくその場で安全と思われる信号の方に従えばよい(横断歩道では降りたほうが車輌目線から見ても反応しやすい/速度が速いと反応できない)

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/06(日) 22:46:27.53 ID:mx4eskc7.net
ママチャリブレーキシューを交換しました。
取り外してみると、全然溝は擦り減ってませんでした。
ゴムはカチカチに硬くなり硬化してるのはわかります。
この硬化したブレーキシューはオリンピックサイクルで1年半前にお店で交換してもらったののです。
それ以前はダイソーで買った100円のブレーキシューで溝が擦り減って殆んど溝が消えかかってたので、オリンピックサイクルで工賃込みで850円でやってもらったのですが、ブレーキシューって1年半とかで効果するものですか?
ダイソーのブレーキシューは5年くらい持ったのですが。
100均のは摩耗耐性が低く柔らかく
それ故擦り減り易く溝部分が消えかかり
ブレーキが効きにくくなり、450円のブレーキシューは摩耗耐性が強いが故に硬化しやすくなり、ゴムが硬すぎてリムにちゃんと当たらなくなりブレーキが効きにくくなったのでしょうか?
教えて頂ければ有り難いです。

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 01:41:45.84 ID:pzaIzz5v.net
>>303
摩耗耐性の低いシューですら5年使えたということで、問題はゴムとしての劣化耐性かと
劣化耐性と摩耗耐性は一緒ではなく、あなたの環境だと前者の方が重要なのかも
劣化耐性重視でシューを選んだ方がいいのかもしれない

あと、例えば自転車を直射日光や風雨にさらすことが多いならシューの劣化も早いので、
それを防げばシューの劣化は遅くなるでしょう

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 05:47:14.43 ID:0Y6TqywN.net
>>301
普段はスルーするけど、俺たちの都合で何時でも摘発出来るようにする為の法律。
こんな法律は他にも沢山あるよな。

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 06:50:47.91 ID:AkXtBVrB.net
自転車が歩道走行できるのに横断歩道を渡れないという解釈は法律を統一的に解釈してないバカの理屈

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 07:45:47.15 ID:ET4gjyUo.net
>>305
警官が摘発さえしなければ法律に従わなくてもいいと考えるタイプ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 08:02:42.51 ID:qK8phtjw.net
>>307
聖人君子は存在しないよ
あんたも何かの犯罪者

309 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 11:13:28.73 ID:n2grqA4v.net
転び公妨が有効な国だしなw

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 12:05:35.21 ID:n2grqA4v.net
>>307
いや違うけど、突然どうした?

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 14:19:21.01 ID:t1exvpYf.net
>>303
アマゾンにこんなのあったけど
www.a○mazon.co.jp/dp/B001NMTIEI
700円くらいだしこれじゃだめか?

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 15:55:46.55 ID:3HhU/p57.net
スレ間違えましたか?。

あのう、MTBタイヤに280kpaって書いてある。
米式にして240kp空気圧まで入れると結構
パンパンですな。
爆発しませんか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 18:05:26.87 ID:NDBlDKas.net
>>312
新品なら余裕
劣化してると裂けるかも
数字は使用できる最高圧力なので
乗り心地がちょうど良くなる圧を探るべき

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/07(月) 21:53:20.69 ID:x9dUfXr9.net
>>304
どうも有難うございます。
マンション住まいで、駐輪場の屋根はありますが、風や雨や日光には晒される
環境です。

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:10:17.05 ID:/dyRfJ0j.net
自転車のブレーキワイヤーって原価おいくら出すか?

安いMTBのブレーキのブレーキワイヤーの
チューブ変えようと思ったんだけど、
あれ、外れないよね。
口の奴?切って外したら圧着する必要がある?
とりあえずワイヤーだけ変えてみます。

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 21:16:53.34 ID:IyvhYhh+.net
正確な数値はメーカーしかわかりませんが製造業なら粗利率40%くらいじゃないですかね

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/08(火) 23:51:42.54 ID:/dyRfJ0j.net
>>316
ごめんなさい。
原価というか
安いホームセンターに行けば1本200円であるよー とかそういう回答期待で

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 01:54:47.11 ID:eajZR7U6.net
安いワイヤーはあるけど安くて切れ味の良いワイヤーカッターは無いよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 02:06:55.00 ID:A3mx5T1+.net
>>317
最初からそう言えよ
ここはテキストでしかやりとり出来ないんだから言葉は正確に使えよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 09:59:06.08 ID:mXDAcGTT.net
前輪ディスクブレーキをかけるとピキピキ音がします
たぶんスポークが交点で擦れていると思います
ニップル回しは持っています
どう調整したら良いでしょうか?

緩いところをきつくする?きついところを緩める?

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 11:48:50.38 ID:UqilRXM3.net
>>320 やめとけ

322 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 14:51:20.41 ID:LPOSRxvi.net
>>320
基本的に締め方向でいいけど、スポーク張力の上限を越えない事、リム振れが許容範囲に収まる事など、
見なきゃいけないとこが多いからなぁ。
交差の擦れ音かどうかはオイル1滴(大量厳禁、垂れたのはすぐ拭き取る)くれてやると判ると思うので、まずはこれやって原因の特定が先かも。
新車ならスポークしごいて落ち着かせると収まる場合もあるね。
オイルで変化ないならハブ、キャリパー、パッド、ヘッドの取り付け調整の状態も点検だね。

323 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 14:54:17.42 ID:nJSpxHMq.net
タコ糸で結線もどき

324 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:47:07.57 ID:MsH5qXbf.net
続きで、
6段のギア取り付けたんですけど、透明のプラスチックのガードみたいな奴が付いてないけどあれって 巻き込み防止?
1番上より落ちないように?

あと、折りたたみMTBのフロントのサスペンションがビョンビョンするんですが、
これはオイル交換?とかできますか?

325 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 15:53:17.51 ID:Wm0G6jdb.net
6段ギアとか付いてるクラスの自転車のサスは基本的にバネだけですね

326 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:22:34.08 ID:ABNj8tpJ.net
ネットで買ったゾンダが歪んできた様なんですが
スポーク回すレンチ購入して自分で調整できますかね?
素直に自転車や持って行った方がいいですか?

327 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 16:23:53.89 ID:A3mx5T1+.net
>>324
プラスチックの円盤ならスポークガード
機能は名前どおり
ちょいちょい整備する人には要らないモノ

ビョンサスが嫌なら違うサスフォークに交換できるし、サス無しにもできるお金掛ければ

328 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 19:47:36.54 ID:aMrTpd8T.net
皆さんは1日何回お小水出ますか?

私は午前中8:30から12:00だけで小水6回
午後は13:00から17:30まで小水4回
夜は5:30から21:00まで3回
21:00から6:00まで1回です(途中で起きます

329 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/09(水) 23:21:31.14 ID:mXDAcGTT.net
>>322
ありがと
まず油からやってみる
7年目で急に鳴り始めました

330 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 00:43:13.58 ID:y6J8icIe.net
>>326
こうやって質問している時点でホイールの修正とかの経験はほぼないよね?
なら自分でやるのはあまり勧めないかな。完組のスポーク本数少なめのホイールは普通の
スポークのホイールよりさらに難しいので

純粋にメンテに興味があるなら止めないけど、余計に悪化させたりスポーク等を破壊したり
するリスクも多少は覚悟で。あとレンチ以外にもいるものが

331 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 07:33:26.33 ID:/jzzBR5N.net
>>330
ありがとうございます
素直に自転車屋に持ち込みます

332 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 07:49:23.73 ID:aNhZc+Nm.net
スポークの交点で音が出るなら
とりあえずグリス塗って変わるか試す

333 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 09:06:18.56 ID:7uO+ohyq.net
igp sport の igs630 という中華サイコンを使っていますが
スマホで最新ファームアップしようとしてもダウンロードが始まりません
なお、本体とスマホは同期されていて画面カスタムもできます
よろしくお願いします

334 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 11:59:45.75 ID:1BgOBq9I.net
チェーンとガイドプレートの接触音についてちょっと教えてほしい

変速の仕組み上、特定ギア比でチェーンがガイドプレートに当たるガリガリ音はどうしても鳴るものとして諦めるしかないと聞いたけれど
一番軽いギアでガリガリ鳴るのはさすがに調整ミスかしら?
登坂で一番使うギアなのに鳴りっぱなしなのはさすがに気になる

335 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 13:41:51.64 ID:kmnEKWKB.net
>>334
フロントディレイラーの接触音なら、シマノのマニュアル通り、プレートとチェーン
の隙間を0〜0.5mmに調整すれば、ほんの少しこする程度になると思う。
一番軽いギアで当たるなら、インナーローでFDのLネジを接触音がしなくなるまで
どちらかに回していけば直ると思うよ。
やりすぎるとBB側にチェーン落ちしやすくなるから、ほんの少しはかする位が
いいと思うけど。

336 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 14:23:42.62 ID:HumUOGvs.net
スポークのニップルが折れて修理交換したいのですが
ニップルの14Gとかってどこのサイズですか?

novatecのR3 リムブレーキホイールですが

337 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 16:49:10.15 ID:WR+2PkxR.net
毎度、どうも、折りたたみMTBです。
↑ ありがとうごさいます。
やっぱビョンビョンですよね。

リアタイヤ260kp入れてたら3日で
200kpになってました。
これは、パンク? チューブ水につけたら分かりますか?
新品買った方がいいですか?


リアV ブレーキの取り付け 
どうにか無事終わりました 。おしまい。

338 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:19:49.81 ID:YwRXmRsn.net
スポークの振れ調整って理屈覚えてひたすら練習するしかないですか?
例えば廃棄予定のママチャリからタイヤ一式確保しといて固定台?(チャリ屋が使ってるようなの)で継続的に練習みたいな

339 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 18:49:28.98 ID:xY966Wg2.net
>>338
去年初めてようつべ参考にしながらホイール組んだけど一発で上手くいったよ
最後に自転車屋さんにチェックしてもらったら褒められた
振れ取り台は買わずに自転車ひっくり返してタイラップ法
音で振れも張りも割と分かる
考えてるよりたぶん簡単

340 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 19:29:06.13 ID:+W4yrrfi.net
>>336
ネジ径だね。
外寸については不明、他の外して店行けば選定してくれるかも。

341 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:02:10.44 ID:YJ6Hy9dU.net
>>339
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
てかゼロから組むのも参考になるけど完成車の振れ取り?も意外と簡単?
そっちはムズいの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:43:24.76 ID:mYZvLXOP.net
すいません質問ですが
フロント  50/34T
リア 11-30T
なんですがGSのリアディレーラーは使えますか?
間違えて購入してしまったんですが

343 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 21:45:05.56 ID:WR+2PkxR.net
アウトスタンディングみたい

自転車専門のスポーツ3本から売ってるお店ないですか?
HEの1.95チューブとか

344 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:14:53.43 ID:+W4yrrfi.net
>>342
大丈夫だと思う…いやそういう時はディレイラーの型番を書こうよ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:17:43.45 ID:mYZvLXOP.net
>>344
失礼しました
購入したのはRD-R3000-GS 9Sで、実際についてたのはおそらくRD-R3000-SSです

346 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:30:14.61 ID:B82oNff7.net
>>345
16 19 35
大丈夫だね。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/sora-r3000/RD-R3000-GS.html
SSが付いてた車体のディレイラーのみ交換なら、
プーリーケージが長くなったぶんチェーン必要長も増えるのでチェーンも交換かな。

347 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:35:39.86 ID:B82oNff7.net
>>343
スポーク?
最少は1本からじゃないかな?
3本セットでオトクな、みたいのを探しているんならちとわからないけど。
自転車 スポーク 1本から
等のキーワードで検索してみて

348 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 22:45:28.44 ID:j5blOy9M.net
>>334
アウターローってオチではないよね?

349 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/10(木) 23:27:00.28 ID:xY966Wg2.net
>>341
それがやった事ないんでわからん
が、振れ取りは基本締める方向で調整するらしいので、ホイール組みの仕上げと大差無いと思う
一本やったら大体わかってくると思う
ようつべは複数見るといいよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 07:40:45.15 ID:hUEWY4CK.net
>>346
回答ありがとうございました

351 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 08:00:14.91 ID:slMw0Wgd.net
>>334
ディレイラー調整で当たらなくなるのでは?
やったことないとちょっとややこしいけど

352 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:17:15.10 ID:7AEu3ODT.net
>>341
案ずるより産むがやすしきよし
俺なんてスポークが3本折れた中古貰ってきて自前で修理して結局36本中18本スポーク入れ替えたけど
素人修理だからどうせまたすぐ折れるんだろうなと覚悟して乗り始めたら今では2万kmほど走ってるのに
折れるどころか振れもないっていう絶好調ぶり

といってもママチャリの話だし、スポーク本数の少ない強度ギリギリなスポーツ車用はどうか知らん

353 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 09:30:05.41 ID:MGganOV0.net
フロントディラー 3段 のワイヤーって
リアのブレーキのワイヤーで行けますか?

フロントディラーって難しいですよね。

354 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 10:05:36.63 ID:+/aM6q1N.net
>>353
ブレーキと変速機のワイヤーは太さと構造が違うので流用できない

355 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 12:55:54.68 ID:lNYw9mzN.net
映画「天国から来たチャンピオン」で主人公が乗っていたのはどこのメーカーの自転車ですかね?
誰か知っている人いますか?ドロップハンドルだったのは覚えているんですが

356 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 20:08:33.70 ID:Y3oDwXk0.net
>>352
397
げんやくで乗ってるのは壊すと困るから廃車にする奴ほったらかしてるからそれで練習してみるわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 23:18:49.03 ID:+/aM6q1N.net
現役の事?
げんえき だよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/11(金) 23:56:41.88 ID:RN05Misx.net
道路交通法17条4項

自転車は歩道なら逆走(右側通行してもおk)って本当?

359 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 05:59:17.32 ID:SntKk/C1.net
歩道に逆走の概念はない

360 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 06:47:34.77 ID:WlgV4ZEw.net
特に支障がなければなるべく左側の歩道を通る様にしましょう
って運動があるらしい

361 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 08:05:03.73 ID:wSgq+qud.net
遂に歩道上の衝突が問題になり始めて目をつけられたか
たまにコンビニなどでブラインド交差の角っこで正面衝突してるアシストママチャリを見るからな

362 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:11:59.64 ID:p9HARIE3.net
>>359
なるほどつまり違法ではないんだな。

>>361
歩道内の左側を走ってたらいいのかな?

363 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:20:42.93 ID:wSgq+qud.net
>>362
一応道路交通法では歩道内の車道側を走ることとされてる(車道の左側歩道なら右側を、車道の右側歩道なら左側を)が
前から来たら互いに左に避ければいい(規定なし)
また交差点付近、特にブラインド交差点(建物などで左右向こうが見えない時は)その手前では停るくらいに速度を落として向こう側から目の前に自転車などが飛び出て来ると覚悟しておいた方が良い
アシストママチャリが正面衝突してるのを見たら、互いに広い歩道なのに車道側でなく建物(コンビニ)側を走って(つまり互いに内回りしようとして)起きてた

364 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:48:47.79 ID:9z/mLNFe.net
>>362
目的のお店が道路の反対側ってケースはよくあるじゃん?
そういう時に「手前の信号で先に渡っとこ」とか「今車来てないから先に渡っとこ」とか考えて逆走しがち
こういう時歩道がある場合は反対側に渡ってから歩道の上を走れば逆走には当たらないので無問題

あと歩道内の左側ってか、「歩道内の車線側を左側通行」が正しいかな
車道から遠い歩道の内側は歩行者用なので、車道に近い側を対向の自転車が来たら互いに左に避けて走るって事ね

365 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 09:51:21.69 ID:9z/mLNFe.net
ごめん>>363がおもいっきり説明してくれてた(´・ω・`)

366 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 15:55:48.39 ID:yMAnDFio.net
自転車が走っちゃいかん歩道もあるから注意な

367 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 19:20:43.97 ID:f50zzgTX.net
>>366
「車が制限速度を守ってないので怖いです、危険です」と主張すれば
どの歩道でも通行して問題ないと思う
そう警官に言っておいて自分が徐行してないとそれを理由に取り締まられそうだけど

368 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:07:01.49 ID:WlgV4ZEw.net
シマノのロード用コンポでひも式で現行の奴で一番多段の奴ってどれ?

369 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:37:12.11 ID:JH3/8BfX.net
前に自転車(ストライダ)がパンクした時、そろそろチューブ交換しなきゃダメって言われたんだけど
昨日またパンクしたので適当に近場の店でチューブ交換しようと思ってます
16x1.5のアメリカンバルブってことらしいけど、
このアメリカンバルブってウチの空気入れだとホイール径などの構造上の問題もあってか
中々空気が入らないんですよね
(空気入れはアメリカンバルブ?と日本の両方入れれるタイプ)

なのでどうせチューブ交換するなら日本式のバルブ?のチューブに交換したいんですが、
店で16x1.5の日本式バルブのチューブに交換してください、って言えばいいんですかね?

特に行き着けの自転車屋とかないんで、自分で調べられる所は自分で調べてから行こうと思ったんですが

370 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:52:04.96 ID:yMAnDFio.net
>>369
英式バルブにしてくれって言えばいいよ
空気圧管理できなくなったり虫ゴムトラブルリスク増えるけどね

371 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:53:00.34 ID:XWZ1qDRx.net
>>369
米式使えるリムなら米式使っとくのが吉だと思うよ。
スペースの問題はこの手の物でクリアかな。
https://www.daytona.co.jp/products/single-70254-genre
https://www.daytona.co.jp/products/single-91106-genre

372 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:53:09.06 ID:yMAnDFio.net
あとチューブなんかパンクしてから交換で十分

373 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 20:59:21.85 ID:XwkmojUW.net
車みたいにバルブが横向きに曲がってるベントアングルバルブ付きのチューブを買うか、アングルアダプターを使えばいい

374 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:13:40.93 ID:7cO1/wTz.net
>>370
米と仏は競技車スポーツ車使用が基本だから漏れにくいだの英より仕様良いんですか?

375 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:26:50.17 ID:atxFWPZ/.net
>>374
個人的な使いやすさは米>仏>英
英は空気圧管理しにくいのでイマイチ
ついでに
英と米はリムの穴サイズが同じだけど仏は細いので別途アダプターが必要
仏用の穴に米英は入らない

376 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 21:46:01.31 ID:yMAnDFio.net
>>374
空気圧を測ったり調整するためにはバルブを任意で開閉できる必要があり、英式はそれができない
気圧管理できなくていいなら英式でも問題ない
ちなみに車やバイクも米式なんで、スタンドで空気入れられるというメリットはある

377 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 22:17:03.31 ID:FKyr75qV.net
チューブなんかパンクしてもパッチ貼れば走れるよ
連れが居る時に時間掛けられないから交換なんだろうけど
ぼっちには関係ない

378 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/12(土) 23:06:02.72 ID:SntKk/C1.net
パッチで治った経験がただの一度もないからプロにやってもらってる

379 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 12:20:06.67 ID:A8oDzL1E.net
>>367
そんな理由が通るかよ
その場合は降りて押して歩けって言われる

380 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 14:54:57.50 ID:y20ImMTI.net
>>378
パンク修理とチューブタイヤ交換(前輪だけでも)はできるようになっといた方が捗るぞ
俺ちゃんも時間もったいなくてママチャリパンクは自転車屋に丸投げしてるけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 15:02:55.52 ID:gh5rWi0I.net
パッチ貼りを失敗する人は
ヤスリの面積足りない
糊の面積足りない
糊が多すぎ
糊を乾かす時間足りない
圧着足りない

全部か

382 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 15:52:08.03 ID:Q8ZuqAla.net
>>379
確かめた?

383 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 18:38:42.68 ID:fPkxnOUV.net
>>382
確かめたよ。最高裁でダメって言われた。

384 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 22:14:28.34 ID:TQiLw3LZ.net
タイヤのチューブは継ぎ目みたいなヒダヒダが邪魔でアソコの処理がパンクの修理の出来を分けるな。

385 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 23:00:40.28 ID:vwmxIJzo.net
ビラビラの事なら
呼び名は「耳」

386 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/13(日) 23:46:55.89 ID:Q8ZuqAla.net
>>383
根拠はネットで確認できないものにすれば良かったのにね

最高裁判例で見つからないよ
平成20年(危険なら歩道を走っていいと道交法が改正された年)以降で「自転車」と「歩道」を含む判決文に判例に該当するものは無し
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/search2

387 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 14:33:26.13 ID:0gKZZGwY.net
先日スズカのエンデューロに出たのですが、
停止時間は0なのにstravaとgarminで平均パワーに違いが出ていました。
差が生まれた原因は何なのでしょうか?
消費カロリーとかはアプリで計算方法が違う、で納得できるのですが
パワーは拾ってる元が同じだから無停止なら同じになるはずでは・・・。

388 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 16:44:48.78 ID:URC+RiDj.net
ネットで自転車保険がでないとかやってましたけど、あれは、脳梗塞が起きてから
自転車が転倒したどうちゃらこうちゃら


今、強制ですか? 
まずは、防犯登録した方がいいですか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 19:22:42.84 ID:6dq4NrM/.net
>>387
garminのタイムとstravaよタイム、stravaの方がちょっとだけ長くない?
何故かは知らないけどstravaは実際の走行時間と時間がズレる

390 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/14(月) 22:30:27.91 ID:tKLSCKAO.net
>>389
タイムは全く同じでした・・・

391 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:37:00.76 ID:BN06PZ49.net
質問ですが
チェーンリングは歯数とPCDが同じならどれでも使えるものなのでしょうか?
それとも同じコンポの物でないとダメなのでしょうか?

392 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:40:06.77 ID:Aj3MwsCl.net
直径と太さが違うタイヤでどっちが空気量が多いか分かる?
計算とか換算表とかあれば知りたい
例えば700*25cのタイヤと、20cで幅いくつのタイヤが同じぐらいか

空気量と乗り心地は完全なイコールではないけど、大体の乗り心地の予想になるかな、と

393 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 20:59:06.26 ID:ql2x8R8B.net
>>392

> 20cで幅いくつの

??

394 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/15(火) 21:07:48.57 ID:E8NZkNnL.net
コロ助そもそも自転車持って無いから...

395 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 20:01:05.33 ID:vaaka54A.net
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/81980/?all#start
これ(CBDボディクリーム)ってなんか疲労軽減回復促進とか擦り傷多少防止とか効果あるん?
保湿成分とか超良い高級ボディクリームなだけ?

396 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 20:27:00.20 ID:b8EaE8S+.net
>>395
リンク先に書いてあるやん

> 体の損傷・体内組織の炎症・神経損傷などで起こる様々な痛みに対して緩和効果があることが知られている。

つまり鎮痛効果があるってことや

397 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/16(水) 20:47:59.78 ID:vaaka54A.net
>>396
よく見てなかった
397

398 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 08:37:56.18 ID:NNJyrXV0.net
>>369
発想がおかしいよ
「ウチの空気入れ」だと空気が中々入らないということは、ポンプの性能不足か不具合
空気入れを買い替えることが適切な問題解決方法なのに、
バルブ規格が異なるタイヤチューブに替えようという発想がブッ飛んでる

399 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 12:15:30.60 ID:1EVO8RGS.net
>>369
確かにチューブの質が悪い場合交換した方が幸せになる時がある
空気が入れにくい欠陥がある場合は特に
同じ仏式チューブでも空気入れ壊れてるのかと思うぐらい空気入れにくい物もあったq

400 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 13:02:39.90 ID:ibaAdAn1.net
>>395
これやべえなw
最近はやりの大麻配合かよw
吸う大麻みたいな価格してるし

401 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/17(木) 13:39:40.99 ID:ZrRDwKnI.net
>>400
https://www.ncd.mhlw.go.jp/cbd.html

402 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 09:00:00.40 ID:SzqJhTOu.net
クロスバイクで10%前後の上り500mの坂を立ち漕ぎで何とか登れてるのですが
ロードバイクならもっと楽にすいすい登れるのでしょうか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 09:55:19.43 ID:/R7suA88.net
大体の場合、ロードバイクの方が車重が軽いから楽に登れる
でもロードバイクの方が軽いギアが少ないことが多い
もしギアが足りなかったらやっぱり苦しい

404 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 10:23:20.40 ID:zn6zPBiT.net
>>402
クランク変えたら良いよ
座って登れないのはギア比が重いんだろ
軽いのが1:1になるようなギアにしたらええよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 10:26:08.48 ID:YJ/XYcP7.net
平坦と登坂の違いとは?
→【同じ力】でペダルをひと漕ぎした場合の移動距離が違います

・【脚】→【ペダル→クランク→BB→前ギア→チェーン→後ギア→後ハブ→後ホイール→後タイヤ】→【地面】の順に作用するメカニズム(機械)
・(ペダルを漕いで後輪を回し)タイヤと地面の間に摩擦が発生して移動する(摩擦)
・何もしない状態では地表の一点に静止している(慣性)
・前後2つの車輪で地面に直立(接地)している(重力)

→平坦(空気抵抗無し)で自転車が移動するとは?
①ペダルを漕いで後輪を回す(機械)
②タイヤと地面に摩擦が発生する(摩擦)
③静止状態から動く(慣性)

→登坂(空気抵抗無し)で自転車が移動するとは?
①ペダルを漕いで後輪を回す(機械)
②タイヤと地面に摩擦が発生する(摩擦)
③静止状態から動く(慣性)
④地面に対して下向きに作用する地球重力に逆らい上に動く(重力)

登坂にかかる抵抗は平坦①②③+④となりその分だけ平坦よりも、進みが悪くなると予想される
ちなみにクロスからロードに乗りかえた場合は、
・たいていの場合ロード(完組)の方が車体重量が軽い【③④の一部が低減】
・値が張る分だけ駆動系のメカの加工精度が高く駆動系のロスが低減される【①の一部が低減】
・ロード(完組)の方が良質のタイヤがついてることが多い気がする【②の一部が低減】
以上の効果が期待されるかも?

406 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 11:37:26.69 ID:SzqJhTOu.net
402です、みなさんレスありがとうございます
9月にサイクルベースあさひのプレシジョンスポーツを購入して自宅近くの坂道を走っての質問でした
購入前は「クロスの方がロードより軽いギア比あるし坂道余裕だろw」と思ってたのですが
実際に走ってみると3回失敗、4回目成功、5回目成功という結果です
3回の失敗はフロントギアをインナーにしてギヤ比を1〜1.3と軽くして登ったのですが、
足は回るけど全然進まずにスタミナ切れという感じで失敗でした
4回目はギヤ比を1.5〜2.3くらいにしてペダルを強く踏む感じで成功
それからしばらく間をあけて「自転車に慣れてきたし前回より楽に登れるだろ」と思って
昨日5回目挑戦したのですが成功はしたけど思ったより楽に登れなかった、というかキツかったです
途中ロードの人に抜かれたのですがすいすいと登ってたのでクロスとロードで大きく違うのかと思いました

407 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 11:57:28.50 ID:m5PaJUg0.net
>>406
ギア比は足りてそうだから繰り返し登ってるうちにエンジン鍛えられて楽に登れるようになるよ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:17:48.27 ID:iqC6m19A.net
実際には①②③④の力(抵抗)は全く別物ですが、それらを凡そ区別せず(その発想がない)混同して扱う人(サイクリスト)が多数派のようですね、
①②③④+⑤(空気抵抗)を有意義に感じながら、楽チンかつ走行中の安全面で圧倒的に有利ですよ!
ぜひ、①機械②摩擦③慣性④重力+⑤空気(抵抗)を意識的に感じ、楽チン安全にチャリ漕いで欲しいと思います(o^∀^o)

409 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:23:07.39 ID:iqA+bJr/.net
>>406
初心者がやりがちなミスで、ギアを軽くして無茶苦茶回し過ぎて脚より心肺が先に逝っちゃうやつだね
俺も最初の頃よくやったw
人間の脚って思ってるよりも重いんだ、だからその重みをペダルに乗せるように意識すればギアが軽ければ勝手に回るよ
ガンガン踏むんじゃなくて脚の重みでクランクを回すイメージ
そして速さを求め過ぎずわざとゆっくり登るのも練習のうち
回すペダリングが身に付けばむしろ楽に速く登れるようになるよ
ちゅうわけで頑張ってね

410 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 12:59:28.37 ID:zn6zPBiT.net
そんなにクルクル回らんだろ
実は3%の軽い坂が登れないとか言ってるのか?
わからん

411 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:20:56.52 ID:jK3hFfzn.net
ロードのほうがフレーム的にも力を込めやすいポジションなのかねえ?
俺も通勤路の同じ坂をMTBとロードで走り比べたらロードは
電アシかよ!ってくらいスイスイ登れた

412 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:30:17.47 ID:58jVfA6w.net
>>411
悪路前提MTBと舗装路前提ロードだから特に驚くことじゃなくね?
通勤で慣れてるからエンジン(おまんの肉体)もきちんと機能してそうだし

413 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:39:49.14 ID:jK3hFfzn.net
上の質問者もその『前提』の内容が知りたいんだと思う
ジオメトリがどうだからこうなんだとか
俺はその辺の違いがよくわかってない

414 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 14:50:47.90 ID:h7au8l9Q.net
とりあえずMTBとロードじゃジオメトリ云々の前に重さが違いすぎだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 15:31:51.67 ID:amiRgArm.net
現シマノ2x11s。
リアアルテをスラム12速にしたい。フリーボディをXDRに、カセットとRDをスラム換装、クランクホイールとFDそのままでOK?

416 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 17:16:40.87 ID:6XCQuJLA.net
ロードは跨ってペダルに体重乗せたら自分より先に自転車が
スルスル前に進む感覚なのが凄いなってのが第一印象
軽いってことか

417 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/19(土) 17:55:54.81 ID:ldvG43Ab.net
体重がリアタイヤにしっかり乗るからトラクションがかけやすいのでは?
あとは手首が縦の方が力が入りやすい
MTBやクロスだと登り用にエンドバーを追加することあるし

418 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 13:48:23.91 ID:XUn9yfGT.net
タンデムの件でお世話になった146です。
甥っ子とタンデム乗ってきました。

甥っ子と二人乗りしましたがタンデムらしさは後ろ座席の方が味わえますね。

419 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 13:53:26.78 ID:Asa+jATF.net
なんか意味深やな

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 17:56:58.89 ID:STfwYjoP.net
パッと見女の子な甥っ子が……いやなんでもない

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 20:25:40.24 ID:9KFxMZ+s.net
ELITE (エリート) SUITO T ダイレクト ドライブ(11-28tスプロケット設置済)を購入。
自身のロードバイク(クイックリリース)をインナートップの状態からタイヤを外し、スマトレのスプロケット(トップ)に装着してペダルを回したところ、前に回らず後ろにしか回りません。
原因は何が考えられるでしょうか?

422 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 21:20:10.03 ID:xR79agIK.net
タンデムってこわない?
前後の能力差調整とかコーナー曲がるときとか

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 21:28:34.12 ID:wR4zwmiM.net
今日フラットバーピスト2台(別々の場所で)に遭遇したのですが
二人ともズボンの裾を片足だけ膝辺りまでまくってました
これが正装なんでしょうか?

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 21:40:07.45 ID:jxuVVDPR.net
タンデムて前の人が「50、右3、30、左4!」とか叫ぶと後ろの人はカーブ角に併せて重心を左右に傾ける

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/20(日) 22:33:29.40 ID:xR79agIK.net
>>423
裾巻き込み防止だと思う

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 01:44:05.16 ID:XEooJYcq.net
>>421
スマトレ壊れてなければ、稀にみる貧脚のせいだと思う

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 05:07:16.41 ID:xZ7b0as4.net
>>421
ペダルを「回す」ってもしかして手で?
トレーナーって足で漕ぐための負荷が付いてたり、負荷の感じを自然にするための
フライホイールが重かったりするわけだが

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 12:30:19.71 ID:ON1YAkI+.net
>>422
毎週タンデムどころか3人乗りでエッホエッホとネグラまで帰ってるけど問題ないよ
次の週は普通に元気だし

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 21:16:11.80 ID:Bcd+ZC46.net
都内で、ロードバイク系中古パーツが一番豊富なお店を教えて下さい

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/21(月) 22:35:43.85 ID:sLNl2HWU.net
>>428
このスカポンタン!

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 01:18:52.33 ID:B3jmYweh.net
都内のサイクリー

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/22(火) 09:02:51.75 ID:45GGGU56.net
>>428
ど~れおしおきだべぇ~

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 12:10:50.60 ID:rxjyDwGy.net
シマノの握り変速が回らなくなったんですが、通販で同じ部品を買って交換する事を考えてます。YouTubeで見た後輪のワイヤーでの変速機の調整って簡単ですか?抽象的ですいませんが。

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 14:02:54.87 ID:nwe9qaEP.net
>>433
レボシフト ワイヤー交換 で検索

自分はラピッドファイヤーだったけど最初は3時間くらいかかった記憶がある

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 16:07:19.53 ID:2iU6I0Y7.net
ディレイラー調整は分かるまで混乱するかもしれないけど
理屈が分かればすぐ出来る
ワイヤーは引っ張るだけだし簡単

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 16:28:37.30 ID:CCdd/KrN.net
はじめてカーボンバイクを買うんですが、階段上るときにシクロクロスみたいにトップチューブ側を肩担ぎしてもクラック入ったりしませんか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 17:48:59.48 ID:2vsy6oyA.net
それくらい考えてもわからんのか

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 17:56:36.63 ID:VFt6P7z4.net
みんな馬鹿親切スレということを忘れてるな
たまに釣り師が来る

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 18:02:09.13 ID:WS/EBYcC.net
トゲトゲの肩パッドつけてるかも知れないだろ

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:05:53.25 ID:CCdd/KrN.net
いや本当に真面目に聞いたんだ!!笑わないでくれ!!w
カーボンフレームのトップチューブをラックにかけるのはあんまりよくないとか聞いたから、担ぐのもダメなのかと思ってました

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/23(水) 23:44:14.79 ID:KZbZ0+ZG.net
>>440
普通に担ぐだけなら大丈夫でしょ。
ラックは2点集中するから良くない場合があるね。
気になるならサドルのノーズ下を肩に乗せるスタイルでもいいね。
全体的に下がるからホイールバイーンに注意だけど。

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 00:17:18.92 ID:sk+TVtxH.net
昔トップチューブに横に座ったりしたけどあれよくないよね
特に超軽量チューブとかだと

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 01:36:10.05 ID:b1CI+9tO.net
>>434
>>435
ありがとう
動画見てやってみるよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 07:29:05.14 ID:3Vlv+J/n.net
個人的にはカーボン嫌い
コスパ悪い

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/24(木) 23:41:47.11 ID:oBNio7Us.net
>>436
カーボンフレームはリサイクルが出来ない

実験室レベルではリサイクルの研究も進んでいるが
現状カーボンフレームやカーボンパーツを廃棄するときは最終処分場へ埋め立てとなるため
環境負荷が非常に高い

そのことを踏まえた上で
本当に自分にはカーボンフレームの自転車が必要なのか
もう一度よく考えよう

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 04:59:18.20 ID:2wlwiNc/.net
リサイクルするより埋めた方がはるかに環境負荷が少ない

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 07:53:10.05 ID:bCMqJXbW.net
アルミの方が好きやわ
アルミフレームを安くするには大量生産が必要で
ありきたりな物になるかもしれんけど
丈夫で軽くて安心

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:07:58.00 ID:S2Nlqd1i.net
カーボンって10年持たないのが致命的

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 08:18:15.22 ID:6HdDSc/R.net
2006年のVXRS未だ現役
でも最新のコンポはつかないからそっちの面で寿命だわ

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 10:24:54.10 ID:JBPgmmOY.net
>>448
持たないってどういう意味?

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 15:34:10.87 ID:dvERgU+C.net
FRPもリサイクルできないんだよな

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 21:12:41.61 ID:VZeacAsx.net
>>446
世界にはお前一人しか人間がいないなら確かにその通り

さすがに視野が狭すぎ
というか世間を知らなすぎる

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/25(金) 22:34:49.93 ID:6TgacEAh.net
100万単位あるいは億単位で考えると相当な環境負荷だよな
電気代がハンパなくても溶かして再利用できる方がはるかにマシ

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:09:31.20 ID:uMR5NaQe.net
同じタイヤサイズを買えば、ブロックタイヤでもスリックタイヤの外径はほぼ同じ、
ブロックタイヤがはまるタイヤサイズなら、スリックタイヤもはまると思っていいですか?

で、ブロックタイヤのノブの高さに、スリックタイヤの高さが来るということなら、ゴムの量が増える
なのでだいたい重くなるもの、であってます?

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 08:39:50.26 ID:jvfhlX+2.net
>>453

100万年あるいは億年埋めておけば土に帰る
環境負荷ゼロ

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 09:32:10.82 ID:dYm4Ibh3.net
100万年あるいは億年ずっと埋め立て続けてたら生き物の住める土地なくなるわボケ

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 10:38:33.26 ID:jvfhlX+2.net
>>456
大丈夫
人間はすぐに絶滅(一万年以内)するから
埋め続けられない

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 12:35:02.12 ID:Scm3pGVw.net
レースに何度も出場していて
上位のレースで何度も入賞しているけど
ジムにも通って体を限界まで鍛え上げたけど
どうしても自転車の性能差による限界がハッキリ見えてしまった
どうしても自転車をもっと軽量化しなければならない
自分には自転車しかない
自転車で生活費を稼いでいく
自転車で生活費を稼いでプロになる
レースで入賞して日本の国力に貢献する

という人だけに許される物だぞ カーボンフレームは

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:09:00.31 ID:0caqLKTu.net
そんな高尚なもんじゃないわアホくさ

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:40:48.18 ID:KMPm5Za+.net
https://www.yonex.co.jp/sp/roadbike/news/2022/11/2211251300.html

540グラムですってよ
59まん6せんえんですてよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 13:41:28.36 ID:KMPm5Za+.net
竹で組んでももうちょい重くなりそう

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 14:17:16.56 ID:/TDZG9Ar.net
Sサイズが最大か
ジオメトリが気になるわ

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:35:25.17 ID:HxbqG5ll.net
運動するためにチャリ乗ってんのになんでタイ米叩いて負荷減らそうとするのか

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 20:44:02.15 ID:MqYK6a6o.net
俺はジャポニカが良いな

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 22:50:40.27 ID:pNoBC++t.net
>>458
日本語おかしい、文章へたくそ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/26(土) 23:04:46.29 ID:t/BImGVg.net
どうおかしいのか具体的に指摘できないけど
3行以上の文章を見ると頭が拒否反応するからへたくそにだ!

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 00:15:40.64 ID:TB4rSH+R.net
>>250
無理して高いものをやっとこさ買ってもメンテナンス代が収入に釣り合ってなかったり激安中華パーツつけて恥ずかしくなったりするからシオンUにしとけ

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:04:31.90 ID:a5H9Q3eT.net
>>458
本来カーボンてのはそういうものだよね分かる
たぶん年代は自分と同じ

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 01:25:18.21 ID:Ixa95g+b.net
>>468
金持ちはハイエンドを経験して飽きたら、最新のシオンUを買う。以降ループ

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 16:21:40.45 ID:xuqpjA+Z.net
ロードバイクも段位制にして黒帯以上じゃないとカーボンフレーム買えないとかにすればいいのに

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 18:43:36.98 ID:xrR5UrTo.net
50年保たないって弱い建物だよな

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/27(日) 20:47:58.67 ID:hW8CIvE+.net
>>250
他人の懐事情とか大きなお世話だが2万程度のルック車なんて新車買った方が後々楽だと思うけど?

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 09:31:22.57 ID:8nZvrS/q.net
スポークが折れてることに気が付かず数百メートル走ったためか、ホイール自体も少し曲ってしまっています
サイクルベースあさひの修理料金表をみると
スポーク交換で2400円、
振れ取りで1200円とあります

ホイールが少しでも曲がっている=振れ取り必須
という認識でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします

474 :473:2022/11/28(月) 09:38:29.36 ID:8nZvrS/q.net
473追記です
ホイールはシマノのチューブレスレディのホイール、
車両からは外し、スプロケも外してから持ち込み予定です

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 10:47:38.25 ID:n+Dv57eB.net
スポーク交換は振れ取り込みだとは思いますが、正確にはあさひに問い合わせて下さい

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 10:51:58.89 ID:cMGV7vlZ.net
スポーク折れたら振れるの当たり前だし、単にスポーク交換しても振れは取れないわけだし、
スポーク交換は振れ取り込みじゃないのかな?
まぁ現物見ないとなんともだから、両方かかってもいいように準備して行けば問題ないね。

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 14:03:54.80 ID:GCQS43lH.net
そんなに安いなら振れ取り頼みたいな…20年ほど使ってるホイールで
高速で空転させるとブオンブオンと唸る

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 16:08:03.35 ID:XrOMWFPU.net
にじゅうねん

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:28:30.00 ID:gq6qECiT.net
>>477
見かけ上でかなり振れてるとかでなければ
症状を聞いた限りではホイールバランスの方だね
バランスウエイト貼り付けて対策

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/28(月) 17:39:38.59 ID:khBkrYAw.net
なんか偏心してる感じ

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 03:38:30.76 ID:6tlYt/l+.net
www.cycle-yoshida.com/frontmake/photo/mitem/00629606_1_M.jpg
この105で大量に試乗車で出回ったのってどこのフレームだったの?
ヨシダはアストロとか書いてあるけど検索しても出てこない

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 07:34:37.10 ID:4Jiy+zRa.net
唐突過ぎて何を言っているんだか
出所はヨシダの情報なのに、なぜヨシダに問い合わせしないのか

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 08:14:10.23 ID:hWmVN+hJ.net
>>482

馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 10:38:28.89 ID:CdUdgGc7.net
>>481
こちらでご質問ください。
お待ちしております。

https://www.cycle-yoshida.com/pc/others/contact.php

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 10:39:05.44 ID:6tlYt/l+.net
仮にヨシダに聞いてもアストロです なんじゃないですか
としか言わないだろ
でアストロで調べても何も出てこない

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 10:45:23.47 ID:CdUdgGc7.net
憶測で拒絶w

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 11:08:31.24 ID:6tlYt/l+.net
ヨシダってそういう所だぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 13:51:11.20 ID:4Jiy+zRa.net
質問はこれでしょ
> どこのフレームだったの?
だったら、「アストロ」という回答で問題ない

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:42:33.32 ID:MF+056bX.net
綺麗なお姉さんの後ろを番手で追走したら犯罪なりますか?
寒いから男女問わず風避けにしてるんですが

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/29(火) 22:50:38.63 ID:OuqhEoh4.net
おねいさんの後ろに付くとチラチラ見てくるのは捲られないよう牽制

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 22:29:38.11 ID:mfIrCzdW.net
>>489
キモすぎ

しね

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/11/30(水) 22:50:38.21 ID:KOo8bVcF.net
番手でという専門語を知らない人には489の楽しみが半減するな

493 :473:2022/12/01(木) 08:50:06.21 ID:ABKtwYft.net
>>475,476
先日あさひに行きました。
部品取寄せからなので詳細はわかりませんが、おそらくお二方の仰っていた通りになりそうです
ありがとうございました

余談ですが、
サイクルベースあさひの店員さんにとってシマノのチューブレスレディのホイールってそんなに珍しいんですかね?
私がいくら説明してもリムテープがどうのこうのと言って聞かないので写真を見せる必要がありました
型番からシマノのHPで分解図を参照してたのに理解できなかったようでした
シーラント入ってるともお伝えしたんですが
ニップル回しも専用品が必要で、スポークと一緒にお客様が買って、即開封して使わせてもらわないといけないというので他のあさひに持ち込みました
そこは詳しい店員さんは居なくとも対応はまともでしたが
私はescapeR3のメンテナンスがギリギリのラインできる程度の素人なのにプロとは思えない感じでびっくりでした
いくら普段はシティサイクルばかりだとしても
駄文すみませんでした
ありがとうございました

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 11:02:29.51 ID:vtjYSoz5.net
>>493
あさひと言うか個人の問題かもね。
勉強熱心だったり自転車趣味のある店員だったら知ってて当然だろうけど、みんながみんなそんな事はないわけで、
日常の業務で触る機会がなければ知らないのも仕方ないと思うよ。
客視点だと何でも知ってて欲しいと思っちゃうけどね。

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 14:37:56.38 ID:QzG/WwXG.net
スポーツ車のお客さんの多い地域のあさひなら作業回数の多さもあって
プロショップ顔負けの知識と技術でもふしぎじゃないけど
ほぼママチャリしか来ない店舗なら仕方がない気もするな

できればせめてシマノ製品はハイエンドの知識だけでも持ってて欲しいけど

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 17:05:31.43 ID:fUmPc8Pd.net
>>493
あさひの良いところはフレンドリーに対応してくれるところ
チューブレスレディのホイール知らないからって文句言っちゃいかん
普段はママチャリくらいしか修理してないんだから
あなたもあさひへ行くということは、チューブレスレディのホイール通販で買ったんだろ?
チューブレスレディのホイール修理だったら普通はロードバイクの店へ行くわな

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 17:39:34.38 ID:iB5jePET.net
好奇心ですが
20万で買える最高のロードバイクと
20万で買える最高のミニベロだったら
どっちの方が楽で速いですか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 17:45:01.63 ID:Ep7vX2db.net
>>496
それどこの普通やねんw
てか完成車ならともかくホイールごときで専門店ww

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:46:45.57 ID:fUmPc8Pd.net
>>498
チューブレスレディのホイール自分でスポーク交換するならわかるが
あんた、あさひに修理に出すかね?

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 18:56:19.60 ID:LaWimqWi.net
ホイールの型番書いてないから確証はないけど、書き方からニップルじゃなくてスポークプラグを使う、ちょっと前のモデルの話っぽく感じる
新品でホイール買ったら専用の工具も一緒についてくるもんだけどねぇ
現行品じゃないし工具置いてない店があっても驚かないでしょ

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:03:07.09 ID:Ep7vX2db.net
>>499
料金が明瞭だから安そうなら出すが??
なじみの店のオッチャンにしか任せられないぜ☆とかなの?昭和?

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 19:20:12.23 ID:fUmPc8Pd.net
スポーク交換ぐらい自分でやるわいw

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:12:54.70 ID:iB5jePET.net
好奇心ですが
20万で買える範囲で最高のロードバイクと
20万で買える範囲で最高のミニベロだったら
どっちの方が楽で速いですか?

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:27:22.67 ID:jlwSmhrM.net
20万で買える範囲で最高のスクーター

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 20:33:53.30 ID:l5G5MajY.net
漫画であったな
車の冬タイヤ交換を自分でやるか店に頼むか

友人「他人の締めたボルトなんざ信用できねえ」
VS
作者「自分の締めたボルトなんて信用できましぇーん」

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 22:35:56.89 ID:05Jwz9hZ.net
>>503
ロード

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/01(木) 23:34:14.56 ID:jdTgS6cp.net
あさひはスポーツ車に対応出来る店舗とママチャリ専門の店舗の2種類あるから持ち込む前にサイトの店舗情報見て分かりにくけりゃ電話して聞けば良い
自分の店で出来なくても最寄りのスポーツ車対応店教えてくれるし

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:46:57.69 ID:foDWZBqb.net
>>507
公式にスポーツ車対応あさひがあんのかよ?
非公式ならアテにならんな

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:50:28.49 ID:+8MI6VL6.net
近所のあさひにONE AIRとか置いててびびった
50万くらいの完成車も置いてるしここに来る層が買うと思ってるんかな・・・

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:53:37.40 ID:5cH9Wo97.net
>>508
THE BASEってのが少しあるよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 12:59:17.18 ID:+8MI6VL6.net
尾根幹のところか
あれあさひ系列だったんだな
今後看板増えていく予定はあるんかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:15:15.78 ID:5cH9Wo97.net
公式の謳い文句もそうだけど尾根幹の範囲広いな

ブックオフ永山とか堀之内サンキくらいがいいとこだろと思う

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:16:43.96 ID:foDWZBqb.net
>>510
1店舗だけじゃね

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:23:58.00 ID:hbFgZ8Lw.net
>>502
修理って話なのに交換と勘違いの爺さん

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:28:09.74 ID:5cH9Wo97.net
「あんのかよ」に対して「あるよ」の何が不満なのか

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:35:46.39 ID:foDWZBqb.net
>>515
少しあるよ→実は1店舗w
あさひ→THE BASEってのは、あさひとは別の店にしたいんでしょw

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/02(金) 13:37:19.69 ID:foDWZBqb.net
>>514
あのな、よく読め
スポーク折れの修理だから、スポーク交換に決まってるだろアホ

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 05:26:16.67 ID:7gwysmCF.net
>>508
店舗情報のところに書いてあるから公式よ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 06:45:43.87 ID:bcUrPhLC.net
>>515
あんのかよ?→あるよ→どこ?
ってなんのは分かり切ってるんだから先回りして答えるくらいの気が利かないとねぇ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 11:00:14.06 ID:w2IzQhoU.net
>>508
1番近い店舗に電話で、おたくで売ってるスポーツ車欲しいけどメンテナンスガッツリ面倒見てくれる店ですかって聞いたら、ウチじゃなくて他の〇〇店舗がいいって具体名出して教えてくれたよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 11:12:33.08 ID:7kfWVTo4.net
なんか情報が小出しで遅いなぁw
ググったらあったわ
ココだろ→あさひスポーツスペシャリティストア
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/store/speciality/sss/

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 11:20:17.69 ID:w2IzQhoU.net
東京に住んでるとき電話して教えて貰っても行く気がしなかった理由は近くになかったからだったのをその店舗一覧見て思い出した
今住んでる地方にはすぐ近くにあった
だけどそこらの一般店舗にもそれなりのスポーツ車も売られてるけど詳しいスタップはそこにはいないそうで
つまり自力で直すしかない
そのためにアサヒのホームページにはメンテナンス方法が詳しく紹介されてるのね

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:09:16.54 ID:sQFDQNPd.net
https://i.imgur.com/2f1Ee2u.gif
https://i.imgur.com/dpLRIUX.gif
こういう自転車って乗り心地どうかな?
段差とかで死ぬかな?
快適そうではあるんだが

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:10:03.49 ID:sQFDQNPd.net
自転車特有のアナルの痛みなんかもないよね

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:26:55.98 ID:JtFhhn64.net
下の方は電動アシストじゃね

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 13:27:43.82 ID:1qSzkbRx.net
>>523
この水平のやつは歩く程度の力だけでこれほど速度は出ないはずだからきっとアシストが入ってるな
リアキャリアの下にある弁当箱がバッテリーか

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 16:47:02.94 ID:ObTWAJox.net
トレーニングの休養について悩みがあります。
高強度2日連続でやるか、1日置きでやるかで悩んでいます。2日連続でやると2日目のメニュー完遂100%の率は下がりますが多少筋疲労からのトレーニングで脚もメンタルも強くなるかと感じます。1日目はCriss Cross2日目は121%無酸素3分3本or5本 筋力疲労の場合は5本無理でしたが3本完遂できています。
一方、高強度を1日置きでやると脚がフレッシュになり完遂率は100%です。
どちらがよいのでしょうか?

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:28:14.87 ID:K2ahY1XI.net
自分が良いと思った方

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:59:10.18 ID:DXuW70IV.net
トレーニングは興味が無いぜ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 20:07:45.09 ID:7wPRWPbG.net
夏に激走
冬に激走
どっちが痩せますか

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 20:14:12.57 ID:5vehQUu/.net
>>530


532 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 22:41:24.60 ID:sQFDQNPd.net
加速楽で乗り心地良くどこまでもどこまでも行ける自転車ってロードバイクですか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 23:32:39.37 ID:6BHQeGCR.net
電アシだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 03:35:25.23 ID:IWab/wmm.net
ロードバイクが乗り心地良いとは思えんけどな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 10:46:01.46 ID:5bUc5MlJ.net
>>528
アドバイスありがとうございました。 3分121%335W無酸素/4分インターバル5本完遂出来ました!水曜日は3本で終了。 原因は仕事後の無酸素トレーニングは目に見えない疲労があるようです。それと体重に関しては今日より-500g減っていました。ギア注油大事で1枚軽くなった感じです。あとは最初から踏み過ぎでした。ともに前日のトレーニングはFTP100%20分Criss Cross2本です。アドバイスありがとうございました。 とにかく仕事休日の朝は掛かりますね!

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:54.84 ID:OdrbS69u.net
ディスクロードのフレームを購入
ワイヤー機械式ブレーキか油圧ブレーキにするか悩んでいます
リムロードバイクは3台組ました
油圧ブレーキは初めてですが、やはり面倒でしょうか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 22:12:08.37 ID:kSS/4n2E.net
>>536
油圧っしょ。
3台組めて生き残ってる人は普通に器用なわけで、
初めてでも構造の勉強して説明書しっかり読めば余裕だと思うよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:14:22.91 ID:D/En9BUf.net
>>536
油圧がいいよ
3台組んでる人なら感覚わかると思う
おれも今年ディスクに乗り換えで初の油圧で組んだけど、シマノのマニュアルといくつかのyoutube動画で困ることなかった
ローターとかパッドの汚れに注意するくらいかな?
で、組んだ後は油圧のメリットデカすぎると思う

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:36:06.06 ID:8OpyZ911.net
輪行ツーリング主体だと機械式のほうがいいのかな

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 04:06:57.50 ID:2Z5omTNV.net
最初完成車買ったら変な機械式ついてきて色々苦労してディスクがダメだと思ってたけど
油圧付いたの買ったら良くて輪行も普通にやってる
そこで初めて機械式が中級以下完成車によく付いてたのは単にコスト抑えるためだったとそこで悟った
完成車メーカー(海外)糞がとおもた

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:10.91 ID:6sdsOjWR.net
ここの通販サイト、大丈夫ですか?
https://left.puncton.top/index.php?main_page=product_info&cPath=10_11&products_id=810

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:30:46.52 ID:RbmtI0ti.net
>>541
スマホのウイルスソフトが接続を自動カットした
どこからこのリンクを取ってきた?

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:13:22.67 ID:eZ59q39x.net
普段使いのママチャリにミラー付けようと思うんですが、サイズバリエーションがあって円形ミラーの直径5cmと8cmどっちを買うか、および1個(右側だけ)か2個かで迷ってます
理想は5cmかつ1個でいいかなと思っているのですが、何か懸念などあるでしょうか?
自転車のミラーは使った事がなく、また通販で購入予定なので使用感や見え方はさっぱりわかりません
ちなみに原付も未経験

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:15:37.88 ID:hExFCgjk.net
デカい方よ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:48:15.91 ID:PDanyvQS.net
>>543
Hafny(ハフニー) 自転車 バックミラーラウンドタイプ MkⅡ

自分は妻のママチャリのためにこれ買った
自分的にはスポーティーで年寄り風じゃなくて良い感じ
視界の範囲も適当だと思う
上下に広い必要はないからね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 17:31:52.94 ID:6sdsOjWR.net
>>542
このミモレって通販サイトの偽物だった
https://mi-mollet.com/articles/-/38590?layout=b
マングースカリフォルニアスペシャルが4万円台で売ってた

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 20:48:36.05 ID:eZ59q39x.net
>>544,545
ありがとう……なるほどわからん
ハフニー見てみましたが、きっと良いんだろうけど価格が予定してる商品より桁1つ大きいので厳しい
でも縦は5cmあれば十分らしいという事はわかりました

物の見え方は大きい8cmの方が良いんだろうと思ってるけど邪魔なくらい大きかったりしないか、小さい5cmでも用途は十分に果たすのか、小さすぎて微妙なのかっていうのが一番気になってる部分です
5cmくらいのミラーを付けた事があって、満足してるor後悔してるっていう生の声や知見があれば知りたいです
注文多くてすまぬ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:24:34.83 ID:XjvV7Mo+.net
自転車屋かホームセンターの自転車コーナでミラー覗いてこいよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 23:17:04.90 ID:YkyWGgoC.net
>>547
直径はまぁ大きいほうが良く見えるね。
あとは足の長さや曲がり方や取付可能位置等により鏡が何処に来るかだね。
腕ばかり写っちゃうようだと意味ないし、極端に飛び出してても車体取り回しが悪くなるね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:17:11.98 ID:hb7iVezw.net
ママチャリでチェーンが伸びたのか坂道で立ち漕ぎするとガリッとチェーンが歯飛びすることがあります。
前方ギアのみで後輪のギアはなりません。
そんなものですか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:55:40.04 ID:vL5tbhSe.net
小さいミラーはすごく近くでも遠くに見えるよな
遠くまで見えてる気になってしまうが実際は遠くは見えにくい

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 09:32:58.97 ID:Ts0+4Puc.net
直径だけじゃなく拡大率もあるからね
まあ大きいほうが見やすいのは確か

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:43:16.63 ID:w6qi8TLG.net
二輪みたいにすぐに四輪以上へ加速できる訳じゃないから曲面鏡で車両の有無だけ判ればいいと思う

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:47:21.74 ID:433sAbU5.net
大きい方がいいという多数の声と、直径5cmの円を製図してみたら小さすぎる気がしてきたので当初の予定を変更して8cmの方にします
ご意見ありがとうございました

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:47:47.43 ID:JJYLEZ9I.net
>>550
曲りながら急加速しようとした自転車がチェーンが外れて転んだのを見た
こっちはビックリして声かけたのに本人は「平気ですよー」とか言って走って行っちゃった

危ないので修理すべき

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 16:34:53.69 ID:7U/4Netz.net
>>550
変速の有無、有りなら内外どっち?
前で発生ってのは、どのように判断したんかな?
確実に前で発生ならチェーンとリング(ママチャリだとクランクごとか)交換だろうね。

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:02:58.05 ID:MfIXLRGT.net
今クロスバイクで38Cでタイヤの空気圧は月に1回くらい調整するかしないかだが
これを28Cとか25Cとかにしたら点検調整の頻度ってどうなるの?(´・ω・`)週に1回とか毎日とかしなきゃいけなくなる?

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:45:14.48 ID:JwF+cThP.net
ほぼ毎日

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:55:39.36 ID:NfONAsPb.net
乗る頻度にもよるけど週1ではぎりぎりかな。週2なら安心快適。

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:35:36.55 ID:TG5ZZjj2.net
ロングライドに出掛ける前だな
手で触ったぐらいじゃ空気圧は分からない
ミニフロアポンプ装備してるから旅先で空気入れられるけど
気軽にやりたくないし、しんどいしな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:41:04.29 ID:GAnij7Ko.net
多少さぼっても乗れなくはないがすぐパンクする
パンクしたくなければ毎日だな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:55:06.51 ID:oXrK/PCz.net
ハンガーとディレーラー両方交換したけどキィキィ異音がします
何が原因かがわかりません

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:57:25.34 ID:1/s6ugF9.net
前輪だけ手で回す
後輪だけ手で回す
ペダルを手で回す
これでどこかでそういう音出ればその辺ってくらいは見当つきそうだが

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:44:32.86 ID:7+UUX8T6.net
異音は本当に難しい
ペダル、チェーンリング
それぞれの締まり具合

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:57:10.67 ID:1OjeJXzK.net
ブレーキ(ディスク)をかけると前輪がピキピキ鳴ります

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:59:55.97 ID:o88bEUfY.net
>>565
スポークかも

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:26:22.57 ID:4Wp8Yxit.net
問題ない

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 07:24:10.21 ID:DXm14RPt.net
>>562
ディレイラー固定位置がおかしいとか

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 09:37:36.29 ID:7HEM1hKK.net
>>566 >>567
問題ないのかな…
安っぽい壊れかけの自転車に乗ってる気分になるので音を止めたい
以前のアドバイスでスポークの交点にグリス塗ったけど止まらなかった

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 10:15:19.26 ID:aP0hWBdC.net
>>569
ではスポークのテンションを強めにしたらどうだろう
どこかのお店にお願いする事になると思うが

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 13:41:21.21 ID:JrFaPQHr.net
>>569
いままでやってみた作業は何?
既に全てのボルト類を組み直したなら触ったかもしれないけどヘッド廻りとかどうだろう?
別のホイール借りられたら切り分け出来そうだね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 15:35:45.35 ID:ddI2qfCJ.net
>>571
ありがとう
スポークの交点がズレて鳴ってるのは間違いないと思う
前輪の回転に同期してるし、スポークを指でつまんで交点をずらしてもピキピキと同じ音がする

ヤマハの電動自転車で買って6年以上たって自分で前タイヤを交換したら急に鳴り始めた
前後のパンク修理や後タイヤ交換は自分で何回もやってる

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 16:17:46.60 ID:NcJCg1D7.net
圧力高めに入れたら今まで吸収されてた緩みが露呈したとか稀によくある

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:09:28.19 ID:UwESHL8L.net
テムレスって評判なんですけど、ウインター01と02だと冬の都内だとどっちがよいですか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:20:09.24 ID:jVWFi5FW.net
質問テンプレ使え

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:49:49.09 ID:w8hV7GFa.net
ルック車のホイール(ナット締め)をクイックリリースのホイールに交換したいのですが可能ですか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:55:46.94 ID:TJc6oQX2.net
もちろんです

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 07:35:40.53 ID:b9vGomv0.net
ルック車なら本体価格よりも高くつきそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:16:55.85 ID:tVZ+690e.net
質問ですが

後輪
変速機 ー 椅子 ー 前輪
後輪

と言う駆動方式の名前は有りますか?3輪だけどトライクと言うのも違う様に思えます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:00:13.51 ID:151Wp76F.net
三輪車じゃだめなん

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:24:09.09 ID:tVZ+690e.net
>>580
三輪車だと

後輪
l
変速機ー椅子ー前輪
l
後輪

の様なイメージに為ってしまう。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:30:58.77 ID:Nlcset21.net
後輪のトレッドの問題?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:11:58.55 ID:tVZ+690e.net
>>582
例えて言えば、前輪2輪のバイクの2輪部分を後輪にして後輪の間に変速機を入れた様な感じかな。

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:17:22.78 ID:Nlcset21.net
どんな自転車なのか想像がつかない
写真とかカタログとか拾いとか画像はないの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:30:30.60 ID:tVZ+690e.net
>>584
トリシティの様な前輪二輪バイクを後ろに持ってきたら、チェーンを外す必要が無くなってタイヤ交換が楽になるだろうと言う、単なるアイディアだから。

三輪車の様な感じにしていないのは、タイヤとタイヤの間を極力狭くにる事で楽に曲がれる様に。

別に名前が無ければそれでも良いんです。

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:37:24.80 ID:EsvPja5x.net
https://item.rakuten.co.jp/alphaespace-usa/8003177/
こんなやつ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:00.75 ID:Fe6LbtjM.net
後2輪かつリーンする三輪車って事だろ?
バイクはあるよな
リジッドアクスルでフレームとの結節点がピボットになってるやつだけど
チャリでもあったような気がするなあ
特に決まった呼称は無いんじゃないかな

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:40.10 ID:tVZ+690e.net
>>586
イメージとしては

https://i.imgur.com/Mcf9Hfq.jpg

の前輪部分を後ろに持ってきて、タイヤの間に変速機を入れて二つの後輪の間を狭めた感じです。

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:16.37 ID:Fe6LbtjM.net
2輪だからバイサイクルでバイクだから
3輪だったらトリサイクルでトライクでも問題ないね
ただ意味としては三輪車ってだけだけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:09.82 ID:Fe6LbtjM.net
>>587の「バイク」はオートバイの事です失礼
例えばホンダのストリームとかジャイロとかでしょ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:03:59.87 ID:tVZ+690e.net
>>587
簡潔に説明をしてくれて有難う御座います。

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:50:35.21 ID:GDk/bxla.net
ヤマハのトリシティってやつは結局海外メーカーのパクリだったわけで

パクリ元の企業(ピアジオ)から訴えらたって話だな

関係ないけど

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:01:39.48 ID:q6pVgQGb.net
>>592
意匠(デザイン)権侵害の疑いらしいな
意匠権は権利範囲めっちゃ狭いから、あんだけ違えば普通は問題ないんだけどね

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:24:19.80 ID:ItHRc9D8.net
シマノの12速用のMTBのシフターとリアディレイラーを使って
ロード用のホイールにアルテグラや105の12速用スプロケットを付けて
変速は可能でしょうか?
スプロケの幅が同じならいけるのかなと思ったりするのですがよくわかりません
詳しい方お願いします

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:39:55.26 ID:yzU/1L9d.net
>>594
スラント角とか合うんだっけ?

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 10:21:19.95 ID:+TGYucH5.net
BR-R7000とST-5600の組み合わせはかのうだけどやめたほうが良いとい聞いた気がするのですが

引きしろ?の関係で本来の制動力が3割落ちるというのは本当でしょうか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:18:27.79 ID:4zirm94H.net
>>596 マジです。

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 00:44:59.45 ID:ibsDaPWh.net
「FIXタイプのハンドルポスト」とはどの様なものなのかを教えて頂けないでしょうか
折り畳み小径者のハンドルポストの位置が高い時にそのハンドル位置を低くするために、
そのハンドルポストに取り変えると、位置を低くさせられる事が出来るらしいというものです
伸び縮みもしないというハンドルポストらしいです
自分もそれに変えたいと思っています
異常の様に教わってはいたのですが、実物も見ずに言葉だけなので、実物がちんぷんかんぷんの状態です
どんなものなのかわかりません
出来れば写真とか図柄で教えて頂けたら一目瞭然なのですが、
初心者でもわかりやすい様にどんな物なのか教えて頂けたらありがたいです
よろしくお願いします

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 00:51:59.86 ID:ibsDaPWh.net
>>598
自分の予想では、
これとか
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/044/526/473/44526473/p1.jpg
こういうハンドルポストの
https://blog-imgs-85-origin.fc2.com/s/t/r/strikedog01/2015_290.jpg
どちらかではないのかなと予想していますが知らないものなので、いまださっぱりわからない状態です

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 14:00:20.48 ID:svby9puw.net
サングラスを売りに出したいのですが買取可能なサイトを教えて下さい

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 15:56:12.39 ID:WeVVvFfK.net
最初から前買い物カゴ付き+前後泥よけ付き+オートライト付き+フラットバーハンドル+タイヤ27インチで予算7万くらいまで
この条件で最軽量の市販自転車を教えて下さい

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 20:16:27.86 ID:xs9bo2oe.net
マークローザに純正オプション籠

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 21:34:15.96 ID:0196xU+F.net
>>600
BOOKOFFの服とか扱ってるとこなら買い取りやってるぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 23:03:48.93 ID:B3q5UulF.net
>>598-599に答えて下さい

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 07:42:55.77 ID:hKMtdELS.net
>>598
その折り畳み小径車のハンドル、ステムの規格(クランプ部の径、アヘッドかスレッドか)が不明だけど

「FIXタイプのハンドルポスト」で検索したら↓がヒットした
http://www.bikefriday.tokyo/smart/blog/entry/post-5/

フォークコラムを延長するエクステンダーみたいなものかな

正確に知るためには、いまどんな自転車に乗ってるのかの情報が欲しい

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 10:53:45.88 ID:loBVwPu4.net
自転車保険色々ありますがお店で加入するTSマーク保険と自動車保険の個人賠責のどちらが良いですか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 11:18:51.63 ID:YTcu1KfY.net
>>604
折り畳み界隈はご無沙汰だけど、知ってる限りでは「FIXタイプのハンドルポスト」で特定できる商品やカテゴリは無いかな

言葉の意味からすれば「固定式ハンドルポスト」だから、ハンドルを下げたいという文脈から推察するに、普通のスレッド用(クイル)ステムの事を指してるのではないか

ちなみに僕は折り畳みポストを切ってアヘッドステムを入れて、折り畳みのままで下げた
ポスト外径によってはそういう事もできる

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 23:42:35.22 ID:L4Z7xLNe.net
インスタで流れてくる動画見てたらラグにカーボンパイプの
接着フレーム作るとこがたまに出てくるんだけど今でも
愛用してる人っているジャンルなんですか?

カーボンの一体成型で死滅したものと思ってたけど
懐古趣味としてのジャンルですか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 19:06:04.82 ID:iTv0ntyy.net
コルナゴとかでもまだあるし一般的にラグの方がサイズ展開が多かったりする
あとはアルケミーみたいなハンドメイドブランドとかでもまだあるけど、そもそも回顧というかただの趣味だろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:49:42.41 ID:9VthSJ9P.net
そもそもこんなに変速の段数必要か
シマノの3×8の24変速だが
2-8と3-4が同じくらいだと感じるんだけど意味ある?
トータル8変速くらいにまとまらないもんかね

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:56:31.95 ID:Z/p4Cxz6.net
>>610
だからか知らんが今は前はシングルギアで後ろ12段とかが流行ってるな
じゃあなんで昔からそうならなかったんだろうって考えたらきっと
スプロケット厚さを変えず段数増やすにはギア1枚あたり薄くしなくちゃならなくて
薄くしても強度が落ちない合金の開発が現代まで待たれたのだなぁとおもた

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 23:37:49.08 ID:9VthSJ9P.net
>>611
ありがとう
なるほど鍛造技術の向上ね
それできればスプロケの厚みも減らせるということか

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:08:31.08 ID:frXZ04Xn.net
>>612
ギアが薄くなるにつれチェーンも薄く細くなったな
だがギアが大判化してる
あれを小さくするには前ギアを小さくすれば良いが併せて後ろの最小ギアを小さくしなくちゃならない
6tとか出来れば前も20tで済むから後ろも小さくできる

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:53:11.40 ID:0O9XIyaq.net
>>610
車はATの多段化が進んでる
エンジンの一番美味しい回転域だけを使うのが効率いいからね
自転車も効率求めるなら多段化が必要なんじゃないの?
逆に言えば効率求めない人なら段数少ないほうが変速回数減って楽って感じるのかね

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:59:14.39 ID:yFhxEZAo.net
体重50kgを超える人が自転車に乗るのは実は違法らしい

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 03:50:46.22 ID:2w+kVuzr.net
>>610
君フロント変え過ぎだよ
インナー 山用
センター 街用
アウター 高速
と決めて地形変わるまで動かさない
するとそれぞれで必要なギアになってくる

下手にフロントシングル信者になると後悔しますよ
たった130gの軽量化の為に不具合や不便を受け入れるんですか

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:12:04.73 ID:ZA0kwGp9.net
別に競うわけじゃないから1x8でいいやってなった
RS100にスペーサで8Sにしてる
チェーンも安いしね
好みに合わせていったらチグハグな自転車になったけどまあそこはそれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:12:37.39 ID:cbweIfiG.net
まさに冬は孤高でひたすらローラーです 今日もFTP20分Criss Cross*2本で追込みが捗るこの季節。
281W100% 290W103% 2本目出し切り 時間、効率、質にも最適。何より安心安全落車無しで家族にも優しい。
しっかりとグリコーゲン栄養、9時間睡眠、前日休養すると踏めるというかこの辺を狙っても苦しくはないです。

睡眠大事だと思いました

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 11:45:21.15 ID:nJuVqth8.net
はいNG

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 14:29:31.47 ID:jSVBzrTR.net
いい加減コテ付けてや

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:25:49.21 ID:/UEkiTbA.net
>>614
車の場合は例えば今のATやCVTみたいに適切な段数に入れることで燃費性能上げるとか目的があるけど
自転車は運転してる奴の気持ちだけだから
輪行みたいに街や山なんかをぶっ通しで走るのにいちいちガチャガチャ変えるの面倒なんだよね

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:28:20.98 ID:qHZTB4hg.net
我が家のトラクタはマニュアル24段変速。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 20:11:19.50 ID:nK6MkbN9.net
コンポのグレードが上がればフィーリングも良くなって煩わしさは軽減されるかもしれない

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 22:42:47.60 ID:crneCk7C.net
SPD(SLじゃない方)のクリートを交換したいんだけど、
2年くらい使ったから六角ネジが潰れて外せなくなって、
これってもう靴自体を交換するしかないんですか?
因みに、ペダルには付けづらくなってるだけで、外れてしまうとかいうことは無いです

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 23:35:46.78 ID:nh5anW59.net
>>624
この手の工具で対応してみたり、
https://www.nejisaurus.engineer.jp/special-page-nejisaurus
ドリルでネジ頭を削り落として外す等、方法は色々あるので、
靴自体がまだ使えそうなら挑戦してみたらいいと思うよ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 02:18:56.19 ID:Vwp3byy9.net
>>621
自転車も傾斜や風向きによってギアをこまめに変えてケイデンスを一定にすると効率上がるよ
効率考えないなら気分でいいけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 21:25:56.00 ID:QeN4jH5H.net
>>621
そら輪行なら走らんから無駄だろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:16:13.01 ID:MRFzODNq.net
ノーマルサイズのスレッド式ヘッドパーツを変えようと考えてるんですが
一緒にヘッドリテーナーとクラウンレースも交換しないとダメですか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:29:04.38 ID:jc/4ik7E.net
>>628
まず何のために交換したいのか教えてください

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:34:25.73 ID:vNMOFW6m.net
>>628
径や鋼球のサイズ等が合えば使えなくもないと思いますが
ヘッドパーツ買うと全部付いてきませんか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:49:51.43 ID:MRFzODNq.net
>>629
ロックナットが傷付いて錆び錆びになったからです
ねじ山も数か所舐めてます

>>630
付いてくるんですか?
アマゾンとかで別売りになってたから別途買わないとダメなのかと思いました

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 02:14:54.50 ID:N7+jl8ZW.net
🪳 ざわ.. ざわ..

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:22:57.22 ID:bk2A8Vs2.net
フラットバーで輪行するのに自転車逆さまにしたときシフターのカバーが地面に当たる問題どうしてる?
それでシフターの透明カバー?割れちゃったから
今100均で薄手の固めのクッションとOPPテープ買ってきた
厚さ調節して逆さまにするときハンドルの下にかませようとしてるんだけど
何かもっといい方法あるのかね?

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:42:09.41 ID:XHtvlPcY.net
>>633
センタバー付けてから解決した

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:36:27.85 ID:jc/4ik7E.net
>>631
ナルホド
では交換はロックナットだけでも良いのではないでしょうか
ただし元のリテーナーやレースと合うかは分かりかねます
おそらく買って付けてみないと分からないのではないかと

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 23:13:11.21 ID:R+ymntda.net
自分は自転車専用道路を走行中すぐ隣をタクシーが並走していて
その後タクシーが少し先に行った後
自分の行く手を塞ぐ形で自転車専用道路上に停車。
自分はいったん急停車しなければならず大変迷惑した。

これってタクシー問題だよね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 23:35:51.34 ID:vNMOFW6m.net
>>636
問題かも知れないけどそんなんに目くじら立てても仕方ない
しねよって中指立てて終わり

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 06:35:20.79 ID:i+pTwlbw.net
Fuck!

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 11:37:45.92 ID:Wc/C+HWf.net
サススレとかも無くなったの?写真撮ってタクシー会社に連絡

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 12:45:52.65 ID:sxKqRQg6.net
>>636
それマジでムカつくよな
わざわざ追い越してから進路を塞ぐように停車させてから子供を降ろす母親とかいるけど、すぐ降りると思いきやドア開けてからなかなか降りてこなかったりして軽い殺意わくわw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:50:33.44 ID:pdZ0gyzV.net
>>634
これおもろい解決法ですね。
わしもメンテ用にセンターバーつけようかなw

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:25:15.11 ID:nSVO0IM8.net
>>640
自転車で車道を走るのが悪い

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:40:33.40 ID:sxKqRQg6.net
>>642
自転車専用レーンだぞw

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:17:00.87 ID:Tghk9hIr.net
自転車専用道路なんか見た事ない
日本に何ヶ所あるの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:29:11.24 ID:SkOyXDJP.net
>>644
都市部にはそこそこあるよ
「普通自転車専用通行帯」でググってみ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:01:12.91 ID:XywF3BUe.net
>>636
もちろんタクシーが悪い。実際のところ、わざとじゃなく純粋に自転車に気づかずそういう
運転をする場合もあるようだ
自転車側で予測して走るしかそういうものには対処できないのかも

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:15:18.60 ID:Hl/qmRNf.net
自転車は遅いって思い込んでる車多いよな

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:20:53.89 ID:onSAU6zZ.net
>>644
イナカミーン

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:31:26.56 ID:mb72FIwB.net
>>646
そこでイキって争ってもリアルガチでゲームオーバー可能性あるからな
引いとく方が賢い

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:33:42.27 ID:MLUFKyNt.net
>>645
自転車専用道路じゃなくて自転車レーンの話か
駐停車のときは道路の左端まで寄って自転車レーンを塞ぐのが正しい

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:33:58.01 ID:anJO0lcT.net
>>645
馬鹿じゃないの?
「普通自転車専用通行帯」

「自転車道」
じゃ全然違うだろ
ニワカか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:22:33.37 ID:SkOyXDJP.net
じゃあこれでどう?
1番上の写真
近所にこんなの複数あるよ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1004480/1004490/1004497.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:31:30.39 ID:wFEHiL2g.net
そういうのが嫌なら車道に出るなよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:50:46.59 ID:MLUFKyNt.net
>>652
普通自転車専用通行帯は自転車専用道路じゃない

道路の一部が自転車専用になっていたとしても
駐停車のときはそこを塞いで道路の左端に止めるのが正しい

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 22:33:02.57 ID:NTxzwwzF.net
STIのブラケットカバーっていつまで発売してくれるの?

これまでにシマノが発売したブラケットカバーで製造終了して手に入らないモデルとかってある?

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 23:23:22.51 ID:gp0ar45b.net
ヘルメットの努力義務化ってどゆこと

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 00:46:00.05 ID:YTNPvAYs.net
>>654
でも、そこを走る自転車に急停止させるようなタイミングで止まるのは違法じゃないの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 02:26:51.25 ID:nAtyQG+S.net
>>655
シマノの補修部品等の保有期間は製品の製造中止後6年とされている
それ以降はデッドストックを探したりすることになるんじゃ
確かにメカ的におkでもカバーが劣化しちゃうと実質使用不能だから困るよね

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 06:26:37.56 ID:CqyTsq2F.net
>>657
違法なら誰もやらないとでも?
なら、汚職も詐欺も殺人も違法なのになぜ発生するの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 07:55:57.53 ID:EkeDBW+S.net
>>657 >そこを走る
まだそれにこだわるか

急ブレーキが必要になるような進路妨害は常に違法であって
自転車専用部分ということは無関係だし自転車vs車ということも無関係ね

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:47:43.88 ID:eOgvbv1b.net
そういうのが嫌ならチャリで車道に出るなよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:01:32.16 ID:IpIRZzSO.net
>>661
じゃあ法律変えてきてよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:04:43.93 ID:Xi1kn5BO.net
そういうのが嫌ならチャリに乗るなよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:59:48.51 ID:n9Av3AUS.net
>>657
ネットで調べる限りだと、違法とまではいかない感じ
マナー違反ではあると思うけど

他の人も言ってたけど、この程度はいちいち腹立ててたら損だし危ないと思うよ
俺はオートバイ乗ってた経験からタクシーと女性ドライバーは特に注意するようになった

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:05:42.35 ID:CqyTsq2F.net
交通量の多い車道に出ようとする車には気を付けろ
運転手は前の道路の自動車以外何も見ていない

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:40:19.77 ID:oLF9g+7I.net
お前が無免許で自動車の動きが分からないんだろそれ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:00:17.36 ID:CqyTsq2F.net
>>666
運転手の顔を見てれば察しはつくよ
チャリンコ乗ったことないのかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 18:22:55.12 ID:/3EEKbxX.net
無免チャリダー乙

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 20:42:59.63 ID:EkeDBW+S.net
車と車の間にいる自転車とかほんとに見落とされやすい
昼でもライトつけた方がいい

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 22:15:43.78 ID:0O5Uvg22.net
バック駐車中の車とか片方しか見てないから危ねえんだよな

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 06:53:31.72 ID:C+wgyvtD.net
自転車のライトなんて昼間に点けてても大した意味無いわ
超強力ライトでも無い限り

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 07:20:44.52 ID:UXHxslzc.net
事故を完全に防ぐことはできなくても1%でも5%でも減らせるだけで有効

そんなことより〇〇したほうが有効って言いかたを良くされるけど
それもやるしライト点灯もやる

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 08:14:33.11 ID:YOmupHuR.net
自動二輪は昼間点灯が推奨から間もなく義務化され今や新車は自動で点灯しっぱなしになったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 08:29:30.40 ID:Djt5JI7l.net
その分だけ低排気量車の馬力業界自主規制値も上がるんならトレードオフだが肝心の2stがなくなっちまったからな

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:14:47.60 ID:XWVMHaAy.net
昼間は自転車で常時点灯してもよく見えないね。ほとんど意味ないと思う
点滅はまだマシだけど、それよりもフラッシュ式の超明るいやつが向いてるよ
点灯時間を極短くする代わりに光量をものすごく上げているので、近くで見ると
すさまじくまぶしい
夏の日差しでも遠くからよく見えるみたいで、横道から出てくる車や左折車が
ずいぶん前からフリーズするw

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:28:56.61 ID:NNH+oSKC.net
前も後も点滅は違反

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:34:31.55 ID:UXHxslzc.net
シフトワイヤーの直線部分で外側の硬い部分か途切れて細い半透明のチューブみたいになってるのはどう意味があるんですか?

整備しやすい?軽量化?製造の都合?操作の抵抗を減らす?

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:00:28.76 ID:19ZF6kJ4.net
>>677
シフトケーブルのアウターは以下の様になってる:
https://livedoor.blogimg.jp/ffcycle/imgs/b/2/b233183a.png

で、中心の透明部分が何らかの原因で飛び出しているのかな?
この部分はワイヤーの抵抗を減らすためのものでは

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:09:41.05 ID:6Xqg+akZ.net
>>677
軽量化
チューブは無くてもいいんだけど、裸だとフレームが傷付きがちなんで、主にフレーム保護のため

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:10:31.11 ID:UXHxslzc.net
>>678
改めて見たらブレーキのワイヤーもだったw

故障じゃなくて最初からそう製造されてる
スポーツ用の自転車でトップチューブやダウンチューブの間の30cmくらいだけワイヤーむき出しに近い状態になってるやつ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:11:57.18 ID:UXHxslzc.net
>>679
あら、行き違いになってしまった
ありがと
リロードすべきだった

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:51:45.55 ID:6Xqg+akZ.net
もうひとつの理由は、シフトとブレーキの正確で安定した動作やタッチのためにアウターワイヤーをなるべく短くしたいから
でもこれ理解できてる人少なかったりする

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:06:07.11 ID:ZCp3SwCz.net
半透明のチューブ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:46:35.23 ID:v6a0wz50.net
チューブライナーだべ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 13:53:21.78 ID:XWVMHaAy.net
>>676
デイライト・補助灯として扱えば点滅は即座に違反とは解釈されないという東京都の認識
トンネル・霧・夜間では、前照灯・尾灯扱いになるので単体の点滅は違反になる

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:10:07.95 ID:ZCp3SwCz.net
途切れてライナーむき出しってのがわからん
透明の…というのが実は無いなら単にアウター受けで
抵抗消してインナーむき出しだし
外側だけカットしてライナー繋がってるなら意味不明だし

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:16:03.70 ID:yHM8aUTX.net
>675
フロントライトそういうライトすぐ見つかるからいいよね

リア(赤色灯)であかるいやつないかな?

手元にスイッチつける改造して煽ってくる車を避けたいんだが・・・・

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:17:32.37 ID:/Px7V+AJ.net
ベルが厳しく禁止されてるから
煽り自動車や、アホな歩行者を攻撃するにはフラッシュライトないよな

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:20:38.34 ID:eohzh2Ta.net
>>686
「ワイヤープロテクターチューブ」と「シマノ ケーブルライナー」でググってみてくださいな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:06:23.55 ID:HuK9lZDh.net
>>686
インナーむき出しの部分のカバーでしょ。
掴んだ時なんかにフレームに金属ワイヤーが直接当たるのを防ぐもの。
チューブ状のものだったり団子みたいのを何個か通したりして組むね。

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:07:53.05 ID:LBWOmksS.net
透明なやつあるんか?
シマノの灰色のしか知らんかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:15:55.75 ID:8+37+TVU.net
アストロのは半透明かな?
https://www.astro-p.co.jp/i/2026000008769
電材屋とか行けば色んな色がありそうだね

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 17:20:01.06 ID:iVxUUauH.net
>>658
製造中止後6年かー

>>658
うわーこの手商品って加水分解しちゃうから1つくらいしか買いだめできないしほんと困るな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:08:12.01 ID:DEgZmIg6.net
やっぱり車のアップライトうざいわ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:33:03.26 ID:EHarQ7C4.net
アップライトではピアノとかゴルフクラブの話になってしまうので、光軸の事であればハイビームですね
ちなみに下向きはダウンライトではなくロービームです

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:39:18.41 ID:UgjpkYg/.net
俺の目を見ろ ハイビーム
俺の声聞け ロービーム
どけ、どけ、どけ、どけ、どけー   うせろ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 16:36:08.03 ID:cq5HKFWS.net
>>694
免許持ってないのバレてて草

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:47:30.27 ID:F9bR8HO0.net
ヤンキーの先輩がハイビームの事をアップ目と言っていたのを思い出した

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:48:41.54 ID:wGOzbkob.net
ヤンキー先輩は無免?

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 14:59:51.00 ID:+j5lKJZ7.net
20分走3本やったのですが何故か3本目の数値が1番良くて驚いています。
何故1本目より3本目の方が良いのでしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:06:05.21 ID:SgfJJgtx.net
>>700
走ると体の循環能力が整ってくるし体温も暖まるしで発揮される性能が良くなる
車のエンジンと一緒
インフルで発熱して免疫力が上がるのも一緒
比較的短時間走だとそうなる

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:17:32.86 ID:+j5lKJZ7.net
>>701
ありがとうございます。アップはしっかりと30分取りましたが1本目は肺より先に脚がキツくなってしまいました。
3本目は肺も脚もよく回り1本目よりもキツくはなく追込めました。20分102%4.84W/kg
1発目から掛かるウォーミングアップってありますか?お願い致します

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:21:33.07 ID:SgfJJgtx.net
>>702
アップを30分もやってもそうなのね
ちなみに時間帯は早朝など起きてまもない頃かな?
ウォーミングアップは脚だけでなく全身で行う体操がいいと思う
足は残しておいて体温をあげるため

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:37:49.53 ID:+j5lKJZ7.net
>>703
ありがとうございます。
7:00アップスタートでメニュー7:30開始です。
ちなみに20分↓
1本目が96%4.54W/kg 2本目が100% 3本目が102%4.84W/kgでした。

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:45:06.85 ID:+j5lKJZ7.net
>>703
1本目からFTP100%20分踏みたいのです

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:46:57.61 ID:7UoX/Kia.net
>>698
発言に対して質問が来ていますよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:51:42.14 ID:SgfJJgtx.net
>>704
ああやっぱり早朝ね納得
朝起きてすぐだと身体が起きるまでに時間がかかったてことだろうね
ウォーミングアップは汗ばむ激しめな全身体操
とかがいい
その時間帯だとそもそも初っ端からフルパワー出しにくいだろうな
体にも良くない
まだ夕方のが良い

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:57:58.49 ID:+j5lKJZ7.net
>>707
アドバイスありがとうございます。それとパイオニアのパワーメーターの出力は他社と比較して低く出ませんか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 18:21:35.77 ID:SLI5quxx.net
いつものヤツだから構うな

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 19:39:15.34 ID:E6sp5LF1.net
前に顔晒してた30代くらいの長身スリムマッチョ君でしょ
頑張ってるし悪い人でなさそうだからいいんでないか

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 21:55:15.69 ID:ZfMnqXe6.net
自演センサーがビンビンに働いてるんだが

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 04:09:52.56 ID:GuPcSRGU.net
>>710
あの人じゃないと思う
確かクロスバイク乗りだったぞ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 09:05:06.50 ID:JchxOIMg.net
>>712
そっか。了解

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 14:24:07.26 ID:leXikIti.net
ヤッターマンは即NG

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:03:49.76 ID:fg5Vza2C.net
>>701
以前質問した者です。昨日は17時35分に高強度を実施しました。やはり朝の7時00分スタートよりは掛りがよく余裕もありました。
メニュー
120%3分337W/4分インターバル
5本
仕事後でも前日休養して、グリコーゲン満タンだと踏めますね!アドバイスありがとうございます

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:07:20.43 ID:d57PovXT.net
NGっと

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:21:42.98 ID:fg5Vza2C.net
>>716
仲間に入れて下さい

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:47:41.74 ID:+g81hfxr.net
>>715
まあなんにせよ寝起きはパフォーマンス上がらないよ。グリコーゲン大事だけど、血中アミノ酸濃度の方が大事
EAAとかβアラニン、クレアチン摂っておくとめっちゃ踏める様になるよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 09:08:31.30 ID:LWvC5o85.net
>>715
701です。助言といってはおこがましがったけど結果が出てよかった

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:19:20.66 ID:fg5Vza2C.net
>>718
ありがとうございます。試してみます。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:21:20.99 ID:fg5Vza2C.net
>>719
アドバイスありがとうございました。本当に感謝しています。そして高強度トレーニングの前日は完休にして9時間睡眠は正確でした。

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:19:42.54 ID:l+Za4ymn.net
>>719
再度17時30分から15分アップしまして
メニューやってみました
20分1本勝負
FTP100%281Wで踏めました!完遂
キツイ


良き☺

キツイ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:23:50.87 ID:XwxWzrTy.net
キモい。

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:13.42 ID:osLoo042.net
ちょっと何言ってるかわかりませんので誰か初心者にもわかるように翻訳してくれませんか

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:14:06.87 ID:0uWcb6Ei.net
ヤッターマンは即NG

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:43:12.49 ID:dim0egKW.net
>>718
早速、EAA、βアラニン、クレアチニン試してみました。朝食はセブンイレブンの薄皮アンパン2つ270Cal、バナナ1本、ヨーグルト90gにはちみつ、コーヒー200ml、水200ml
今日は出力が出にくい朝7時00分からローラースタート。30分じっくりアップ。メニュー
現FTP281W100%ターゲット20分*2本Criss Cross30sバースト
1本目101% 初っ端から脚も肺も良く回りました。踏むました!悶絶する苦しさ無し!
2本目は攻めてみました。年末のFTP測定兼ねて。
107%302W 5.14W/kg FTP286W更新しました。
本当にアドバイスありがとうございました。
感謝です

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:52:41.46 ID:McOzh+Ad.net
>>726
凄いね。パフォーマンス上がった様でなにより
1日でそんなに揃えたの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:28:47.39 ID:J69SYXHp.net
>>727
ありがとうございます。本当に感謝です。ものすごくパフォーマンス上がりました。たまたま友人が持っていたのでそれを摂りました

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:31:44.96 ID:nGABXTbs.net
クレアチンてそんなに効くか?
水に溶けない粉でしょ
昔ボトルで買ったけど飲んでもよく分からないのであまり飲まずそのうち捨てちゃったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:36:31.50 ID:bbknZdrY.net
>>729
クレアチンはL7とかスプリント域でかなり効果あるよ
FTP計測で効果出るのはEAAとβアラニン

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:41:04.91 ID:nGABXTbs.net
ああクレアチンの説明書きにも短距離に効くと書いてあったな
コーヒーやヴァームですら飲んだ途端から効いてるの感じるのにあれは本当によく分からなかった

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:43:01.87 ID:FlBB3NXp.net
>>730
12月15のFTPが281Wでクレアチニン等摂取したら今朝のFTP測定が286Wになりました!

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:44:00.64 ID:FlBB3NXp.net
次からのトレーニングがキツくなります(汗)

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:51:55.44 ID:FlBB3NXp.net
ちなみに現在使用しているパワメはパイオニア(右おむすび型)です。
来年は9200Pに変えるため比較が楽しみです。

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 11:31:04.70 ID:t1Lw/nTN.net
有酸素系だと硝酸塩は効いた気がしたな(フルマラソンだけど)
閾値前後だと重曹とカフェイン
ベータアラニンは普段から飲んでるからわからん
フィッシュオイルも効果不明

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:25:27.30 ID:FlBB3NXp.net
>>731
この1月のFTP260Wでしたがクレアチニン等摂取でFTPが+26W上がりました!
(12月29日現在286W

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:37:52.46 ID:Z19/cexC.net
次の方、質問どうぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 14:47:27.81 ID:4ofXv9sd.net
コテ付けてくれんかなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 08:36:55.38 ID:Av77V2xC.net
年末のローラー走り納めしました!やはりクレアチニン効きますねー!メニュー20分Criss Crossバースト*2本
初っ端から掛かりました。
1本目FTP100%87rpm 4.76W/kg
2本目FTP100%87rpm4.76W/kg

この1年間、睡眠ルーティンとレスト、栄養にメニュー内容に関してマネジメントしていましたがクレアチニン等は無知でした。
教えて頂いた方、本当にありがとうございました。100%2本で気持ち良く走り納めました。
(パイオニアパワーメーター

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:04:11.35 ID:sfD4Bn5d.net
スプロケのマウンテンバイクカセットってレビュー見るとロードにも使えるような感じだけどマジ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:16:42.92 ID:+VgivQI1.net
妙高に入る前の下り坂でブレーキレバーが片方イカれてもう片方だけで制動しようとしましたがもう片方のレバーにロックをぶら下げてたのが引っかかってしまい足をついて踏ん張ろうとしましたがペダルに足がひっかかって大回転しました
幸い腕の骨折だけで済みました
ロックを外してれば防げた事故ですが、仮に下り坂で両方ブレーキがイカれた場合どうすればいいでしょうか

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:37:16.76 ID:efKjCblz.net
スキーと同じで横倒しに倒れる

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 16:02:26.14 ID:oDQv4jKn.net
>>740
9速までなら使えるよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:10:30.64 ID:sfD4Bn5d.net
>>743
サンクス。遠出する時に嫌な坂があって最近それも原因で遠のいてたので12t-25tから11t-28tにしてみようと思った。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:17:32.97 ID:FhgT1PV1.net
>>744
ディレイラーのキャパシティ確認
チェーンも交換(長くする必要あるのでスプロケ変えてから長さ合わせ)
ね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:59:32.60 ID:UvWvXZ02.net
>>729
やはりクレアチニン効きました。元旦ライドはローラーでVo2MAX120%3分を5本。
間レストは5分。踏み切れました!

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 20:44:52.65 ID:NhW3Cxn9.net
リムブレーキのカーボンホイールですけど
スポークが左右でテンション違うのは当たり前ですか?
どのくらいの差を設けるもんですか?

手持ちのテンション測定器で
11と14にしましたが

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:41:00.81 ID:cPAvowpX.net
>>747
片方にスプロケがついてるからタイヤをフレームのセンターにするためにスプロケ側が強くなってる
カンパなんかはスプロケ側2本に対して非スプロケ側を1本にしてるくらい

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:47:04.21 ID:SZtJ3Lci.net
>>747
リアなど、ハブのフランジ間中央の延長上にタイヤ中央が無い(左右非対称)場合は普通です
というか、左右のテンション差でタイヤの左右位置を決めているので、左右のテンションを揃える行為は害あって利なしです

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:56:05.82 ID:gNnMP9i9.net
コンクリートマイクにだけ大音響がでるシステムはないでしょうか?
盗聴器にだけ大音量が流れるようなシステムはないでしょうか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 22:14:28.89 ID:np6TEGJW.net
ボディソニックトランスデューサを壁に取り付け
音漏れ気になるならその周りを吸音材詰めた箱で囲む

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 02:49:44.08 ID:+c9bpxCJ.net
ハンマーで叩け

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 16:35:59.72 ID:j/d3d3ad.net
大晦日、元旦、1月2日とトレーニングしてるけど9時前にはトレーニング終わる。
なので回復も充分出来てる。
オフとは?

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 16:37:42.43 ID:j/d3d3ad.net
そんな今年もクレアチニン摂取して20分*2本勝負。1本目98%と2本目101%で出し切れました。

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 20:38:26.76 ID:P8InkltU.net
フロントディレーラー調整でアウター側のネジ回してもディレイラーが動きません

原因として考えられるのは何でしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:17:22.32 ID:kPAE9yLf.net
>>755
フロントディレイラーのハイ調整ボルトだけで調整しようとしてねーか?

ワイヤーアジャスター(シフトワイヤーの付け根や中間にあるやつ)を回してみろ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:18:06.75 ID:kPAE9yLf.net
寒いからワイヤーが縮んでるのか俺も変速がハイに入りにくくなってきたわ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:19:43.10 ID:adp0jTWW.net
>>755
シフトアップ側のレバーをかるく押し込みつつボルト回す手も。

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 23:19:18.89 ID:kPAE9yLf.net
>758
そんな手があったのか・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 02:14:22.24 ID:iyfmMYGa.net
ただシフターで動かせる量には限度があるので、アジャスターで全体的に引っ張ってやるほうが確実だね。
シフター押し込みは現状、実は振り幅過多でアジャスター伸ばし過ぎで気にせずシフター押し込んでチェーン外れてクランクガリガリを防げるかもしれないメリットはあるけどね。
と、これらはインナーワイヤー固定を繰り返したくない場合の悪あがきみたいなもんで、
基本はワイヤー外して(なんならインナー交換して)アジャスター戻して説明書の手順厳守でやったほうが早かったり。
>>755に話し戻すとボルトに反応しない原因はガイドが外側目一杯に来ていないから、かね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 19:37:00.24 ID:lGvk5OcS.net
リップル折れたんで交換したいんだけど
16mmに対して14mmの予備しか無い
これつけるとどうなる?

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 20:31:04.41 ID:r21A/10T.net
釣り師判定:★★★☆☆

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 18:49:48.45 ID:cLjIUiAX.net
>>761
スポークニップル?
2点あって、
全長が短くなる事でリムから頭出す量が減るため、16mmの現状で面取り部分からリム表面まで2mm以下だとニップル回しの掛かりが浅くなる、
ニップル内部、ネジ山の始まりが外周寄りに変わる可能性(銘柄によりバラつきあり)があり、
仮に開始位置が2mm外周寄りになるとそのぶんネジ山の掛かりが浅くなる、
って所かな。
現状、リムから十分に頭を出していて、タイヤ側から見てニップル表面ギリまでスポークが来ていれば行けると思うよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:18:45.54 ID:ux0S1QI0.net
>>751-752
ありがとうございます
ハンマーだと壁が破壊されちゃいます
ボディソニックにしようかなと思うのですが
使うのが難しそうなので
もうちょっと簡単そうなのはないでしょうか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:07:43.38 ID:tfn8Iz0Z.net
リテーナーボールベアリング欠品のヘッドパーツを買ったんだけど、直径同じ鋼球使えばリテーナー無くても問題ないよね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:28:00.33 ID:S5CtITwZ.net
NSK(ベアリングメーカー)から転職してきた同僚の話では、
ベアリングを作るときは少しづつサイズの違うボールを組み合わせてベアリングにするんだとさ
全く同じサイズのボールというのが存在しないので、あえて違うサイズ同士を組み合わせるんだって

その話から類推すると、公称サイズで同じ直径のボールを買ってきてそれっぽく直しても性能はがた落ちだと思う

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:37:32.12 ID:d/2zXhX0.net
真に受けちゃいけない

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:01:18.17 ID:7dEHiTGc.net
>>765
それがバラ玉って伝統的手法
キレイに詰めて並べて1粒減らすのが筋

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:10:59.73 ID:tfn8Iz0Z.net
>>768
okですありがとう!

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 07:46:41.91 ID:jR+Bq2yi.net
>>765
ヘッドパーツに大した精度はいらないけど
リテーナーは擦れても良いように作られている
玉は転がる前提で作られている
リテーナーがないと玉同士が擦れる

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:00:12.46 ID:Ox4c/Gbm.net
リテーナーがあるとリテーナーと玉が擦れているから一緒だろ
シマノホイールRS21とかはリテーナーなしのバラ玉だぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:10:48.46 ID:UIW65sqK.net
じゃあ何のためにNKSは創業したんだって話

https://www.nkc-j.co.jp/business/jikuuke.html
>NKCは、ベアリングリテーナーの専業メーカーとして創業しました。

なお
http://adb-bike.com/

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:27:01.04 ID:Ox4c/Gbm.net
玉がリテーナーと擦れるか、玉同士が擦れるかの技術的な違いを話していたのであって、
リテーナーがあった方が作業が簡単でコストはかかるというだけで、リテーナーを否定はしていない
リテーナーが無ければバラ玉でどうぞということだわな

774 :765:2023/01/06(金) 15:30:16.86 ID:EYIwjlbU.net
>>770
構造の差異は分かってて、その事の問題の有無を質問しました
何か問題ありますか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 16:41:50.16 ID:KFkGNOD/.net
深刻な問題は無いね。
軽い問題は組付け時にポロッと落として血圧上がる可能性がある。
固いグリスモリモリで玉埋め込んでどうぞ。

776 :765:2023/01/06(金) 17:52:04.57 ID:EYIwjlbU.net
>>775
りょ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 19:42:33.77 ID:S15OeaZK.net
ヘッドパーツを交換するときワンは上下同時に圧入するの?
それとも、どちらか片方を圧入してからもう片方を圧入するの?

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 20:00:56.18 ID:SyZJNZ/5.net
>>777
どちらも可能だね。
両方換える場合で片側ずつやるのは工具をセットする手間が増えるだけだし同時でいいと思うよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 21:08:34.63 ID:S15OeaZK.net
>>778
了解ありがとう
初めてのヘッドパーツ交換やってみる

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 01:08:56.37 ID:Z6HKu/IW.net
碓氷峠でキツネが出てきて後ろをついてきました
連れて帰って飼ってもいいですか

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 06:11:38.12 ID:4Q1IApda.net
>>780
多分違法

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 11:22:51.42 ID:fYJMIThq.net
>>780
非常食として捕まえておけ

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 21:59:36.19 ID:fO4uLR8J.net
>>782
昨日捕まえようとしたら噛まれました
とても懐きそうにありませんので諦めます

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:21:14.95 ID:4Q1IApda.net
>>783
狂犬病とエキノコックスのダブルパンチ

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:25:01.41 ID:hv0X3cUz.net
あーあ

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 04:01:03.40 ID:V97MAUyK.net
碓氷峠でS14シルビアが後ろに付いてきた。バックミラーで見るとライトがキツネ目のよう
乗っていたのは女の子二人だったので連れて帰っていいですか?
実家はとうふ屋です

かとおもった

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:02:40.32 ID:ycRZkdyt.net
実はネコも狂犬病ウイルスやエキノコックス持ってるらしいな

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:27:19.61 ID:+TQvlnN+.net
狂犬病は噛まれないとうつらないから普通は持ってない特に国内はない

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:54:41.85 ID:mpEwFW+M.net
数年前に購入した雨天使用なし屋内保管の結構キレイなエスケープR3ですが
どこが一番高値で買い取ってくれますかね?
ハウスオフ、ばいちゃり、サイクリー、トレジャーハンター?

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:17:49.78 ID:E+qa8hwZ.net
メルカリ

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:26:03.13 ID:4ttjoudK.net
ジモティー

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:36:54.49 ID:PR0s+MIf.net
犬とか有馬記念の馬になっていく病気らしい

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 23:28:19.09 ID:fk9BSCfs.net
ヘッドパーツの交換ってフレームにダメージありそうだけど何回くらいまで変えられるかな?
もちろんフレームの材質にもよるだろうけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:41:58.12 ID:YpxeJDEY.net
割れたり緩くなるまで、かな。
やってみないと誰にもわからないよ。
出来る事は生涯の圧入回数をなるべく減らすよう手入れや調整に気を付ける事だね。

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 02:06:31.93 ID:rU1fARiN.net
>>788
2020年に海外旅行で狂犬病もらってきた奴が日本にいたろ?


知多半島でエキノコックスが定着してるし
2005年に埼玉県でもエキノコックス賀見つかって騒ぎになったな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 04:41:40.85 ID:et9BL9PP.net
ネットやってれば誰でも目にしたことがあるだろう「日本住血吸虫」
山梨で猛威を奮ってたがなんとか終結
海外では未だにあるらしいね怖いわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:18:31.98 ID:JLh/Tk9H.net
エキノコックスの汚染地域ではネコもエキノコックス持ってるらしいな

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:34:01.83 ID:98+8K5w9.net
ネコノコックス

799 :765:2023/01/11(水) 13:35:42.02 ID:0fNWAIFr.net
エキノネコックス

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:38:19.71 ID:79mhnI11.net
↓駅のコックっす
https://www.traicy.com/wp-content/uplo%61ds/2016/07/IMG_8383.jpg
https://www.traicy.com/posts/2016072340500/

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:42:36.61 ID:qgJV1gto.net
エキノコックスは愛知あたりに来てるし
もう止められんやろな

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 15:42:08.57 ID:PwzSCYuj.net
コネクティックス?

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:30:37.32 ID:i+U2fhsX.net
もう山の湧水で休憩なんて怖くてできんようになるな

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:37:58.62 ID:+8bLI5Ph.net
昔は平気で湧水飲んでたけど
あれは当時は健康被害及ぼす雑菌が少なかったけど今は汚染されたからなの?
それとも単に皆の衛生観念が高まったからなの?
ん十年前子供の頃の昔は先生が「湧き水は雑菌のおかけで甘くて美味しい」なんて言ってたくらいだからな

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:30:47.45 ID:qxsmSCB/.net
ピロリ菌も怖いゾ

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:35:03.00 ID:+8bLI5Ph.net
たしかに.今やピロリ菌は井戸水に居て胃がんの主要因って知られてるけど
あれも近年になって因果関係が判明した奴だものな
昔は旨い旨い言って飲んでた

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:00:25.47 ID:70hQ/4IX.net
嘘か真か知らんが「学校でイジメられてて床に落とされた食べ物食べてたら、食中毒があった時に自分だけ無事だった」
とか言う芸人おったし滅菌生活による耐性ダウンもあるんじゃね?
限度もあろうけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:21:27.58 ID:qgJV1gto.net
保健所が飲料として使えるか調査し始めたからやろ
当時は調査してなかっただけで

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:29:38.98 ID:iB846I5L.net
狂犬病は、臓器移植で感染し、死に至った事例がある
ドナーはオーバードーズで死亡し、臓器が移植に使えると誤判断されたため
実はオーバードーズではなく、狂犬病の症状で死亡していた
他に噛まれた以外の感染として、猫に引っ掻かれたという事例がある
猫はヒゲの手入れのため、前足を舐める習性があるからね
その際、唾液腺から前足の爪に狂犬病ウイルスが移った

山の湧水を使って「流しそうめん」を行ない、ノロ集団感染を起こしたグループがいた
「綺麗な水だったから、沸かさなくてもそのまま飲めると思った」と、寝ぼけたコメントを残していた
ウイルスが肉眼で見えるものだと思っているのか… 細菌ですら見えるはずがないのに

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:43:38.57 ID:iGBXK8ki.net
えー、山の湧水とかサイクリング部で山上がる度にボトルに入れて普通に飲んでたぞ
30数年前だけど
そんな話聞いたことないな
ノロなんて牡蠣は分かるけど山にまでいるのか
てかそれ上流で感染者が野グソしたんだろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 23:39:41.58 ID:qgJV1gto.net
レジオネラ菌は噴水広場での軍人の感染が命名の元だっけな

エキノコックスは寄生虫や

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:00:39.73 ID:LnUanC0S.net
ちなみにエキノコックスのコックスはキツネではなく球菌という意味なのでよろしく

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:08:16.23 ID:7gxfaFG0.net
ちなみにイクイノックスのノックスは丘ではなく夜という意味なのでよろしく

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:09:45.83 ID:ZXUtwz/0.net
ちなみにアイネ・クライネ・ナハトムジークは小夜曲だがクライネは夜ではないことに注意

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:35:12.18 ID:aTp65mTx.net
>>810
昔は今ほど世の中が清潔じゃなかったから、菌やウイルスへの抵抗力強かったって聞いた

とある学校での集団食中毒で、保菌者の給食センターのおばちゃんたちはみんな無症状で気づかず
子供だけが症状出た事あったね

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:35:08.53 ID:ffz0f0kU.net
>>812
それはフォックスやがなー
>>813
ああKnoxとか書くやつね。スコットランド系?
equi-noxとは夜(と昼)が等しいと言うわけやね
>>814
夜はクライねー、とか覚えちゃいかんちゅうわけやな

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:11:30.25 ID:YuMcDMnc.net
オレノコックス

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:51:30.81 ID:4i1lwrm5.net
>>810
流しそうめんをやったグループメンバーの誰かが不顕性感染していた可能性もある

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:58:47.64 ID:4i1lwrm5.net
エキノコックスの注意点
宿主であるキツネなどの動物に直接触れる以外にも、
動物が通り過ぎた薮や土に触れるだけで寄生されるリスクがある

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:33:38.50 ID:81HEKvc5.net
キノコエックス

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:45:19.86 ID:D1fTUNed.net
>>820
片栗粉XかYO

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 14:09:19.92 ID:ffz0f0kU.net
>>817
2本も付いてるの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 15:30:22.78 ID:OOplzUgE.net
なんと奇遇な!!

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:47:39.97 ID:udLtsoQW.net
>>821
懐かしいわw
冷やし方が足りなくて息子がやけどした思い出

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:37.73 ID:zcXJbTsd.net
とりあえずキツネに噛まれたら体からキノコが2本生えることだけはわかった

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 04:49:09.57 ID:YZa58HG9.net
キツネにつつまれたような話だな

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 07:55:42.15 ID:s/GAiUbf.net
慣用句「狐につままれる」
意味:狐狸に化かされたかのように、呆気にとられる状態に陥る様
由来:暗闇で鼻をつままれても、誰に悪戯をされたかを判別できないことから

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:20:38.33 ID:xtZx/JRI.net
キツネにつつまれる
女子高生がこの時期よくキツネの毛皮ファーな襟巻きをしていることがある
キツネが尻尾を噛んで留める形のやつ
あれはとても暖かい

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:54:06.93 ID:hx6tnWjk.net
チクチクして痒い

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:07:53.59 ID:xtZx/JRI.net
まあ駆除されたキツネは無駄に焼却処分されるより女子高生の襟巻にされる方が幸せだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:42:20.13 ID:DLiPVBB5.net
https://www.fwinc.co.jp/tanukitsu/wp/wp-content/uplo%61ds/2018/03/stamp-1.png

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:31:08.41 ID:YCYrmnqY.net
自転車の漕ぎ出しは右からが基本ですか?
自分はロードバイクで車道に停止するとき
右足をついて右足に重心があるので足を
車に轢かれるときは半身轢かれるときなんですが、なんとか協会とかが右足漕ぎ出しに拘るのには
理由がありますか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 04:14:14.18 ID:AxKgwYB7.net
>>832
ビンディングが外れない等
足で支えられないで転ぶときには左向きの方が安全ということを考えて
左足で支える=右で漕ぎ始める

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 06:01:16.67 ID:MwA6ndpv.net
電動アシストファットバイクを通販で買いましたが、普通の自転車店ではタイヤ交換もしてくれないと聞きました。もちろん販売店に送ればしてくれますが。
なんとかマークがないとダメらしいんですが。
(Pse認証というのは取得しているとカタログにあります)
そういう自転車を見てもらうにはどうすれば良いですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:02:32.26 ID:GvnY72Ba.net
またひとちかしこくなった

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:45:35.18 ID:GAzkb17I.net
>>834
店をさがす

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:14:37.13 ID:/zpBYkQN.net
>>833
ビンディングじゃなければ右に拘る理由がないんですね
ありがとうございました

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:47:43.05 ID:MwA6ndpv.net
>>836
参考になりました。

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:38:37.98 ID:Ol2qQVWS.net
NHKで泣き虫ペダルとかいうアニメがやってたんですが、レース中にあんなペチャクチャ喋ったり手放して運転したり、実際のレースもあんな風にやってるんですか

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:54:51.25 ID:Q+h6aS2M.net
各ロードレースはもちろんツールやジロなどもペチャクチャしゃべってます
おおよそ暴言と悪口の嵐です

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 03:43:42.81 ID:ZKgU3MAO.net
釣り師

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:07:57.61 ID:mHtixxGd.net
>>839
はい。
大抵はあんなに良い事は喋ってません。汚い罵り合いですが。

ちなみにプロは、おしゃべり以外にも食事したり、レーサーパンツよこのから陰経をだしてボトルにおしっこ入れたりしています。

マサとかいうYou Tuberは走行しながらお好み焼き作ってた気がする。

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 12:44:58.29 ID:FPynyCUp.net
パワーメーターの件でお聞きしたいことがあります。片側と両側のパワーメーターなんですが、正確に計るには両側の方が良いのでしょうか?
片側のみですと上ブレもあり両側よりも出力が高くでますよね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:29:55.82 ID:ZVy2zKJH.net
>>843
両側の方が良いです

左側のみは測定値を2倍にしてるから左右差がある人ほど誤差が大きくなります
左の方が弱い人は実際より低く出るから片側のみが上振れするとは限らなないです

ついでにクランク型は形状のせいで右側の誤差が大きいっていう実験データ見たことあるのでペダル型おすすめ

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:55:05.19 ID:oAHIFB3v.net
>>844
ありがとうございます。感謝です。
やはり片側のみ(右)のパワーメーターを使用してみたところ利き足である右足で強く踏んでいるため両側よりも高い数値が出ていました。
右足に2倍しているため尚更、高い数値が出ててるのですね。
精確さを重視するなら両側ですね

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:01:39.06 ID:G9v9SDJA.net
ヤッターマンはNG

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:59:56.33 ID:7vLNsTPK.net
>>846
仲間に入れてください

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:33:33.22 ID:Vm2h9BJQ.net
>>842
ありがとうございます
ある程度事実に基づいてるんですね

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:09:59.94 ID:i+yMsDeV.net
ヤッターマン コーヒー ライター

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:28:17.14 ID:L9VIyjCq.net
飴 コーヒー ライター
だったぞ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:41:08.88 ID:4dvsIvdG.net
マシンが叫ぶ狂った朝の光にも似た

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:02:05.83 ID:sV1Lrm1n.net
実際ルパン三世がいたら憎きドイツの銃なんか使わない気がするよね

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:48:14.14 ID:DNLJbFxM.net
ルパン三世は半分日本人だし

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:37:51.04 ID:I0vHg/wt.net
ヘスメットスレはアレなのでこちらで質問させてください
メガネ着用可能なシールド付きヘルメットで3000〜5000円くらいの物って
中華製のようですが品質的に問題ないのでしょうか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 07:58:57.61 ID:DlmVtMVA.net
>>854
「品質的に問題ない」の基準が人それぞれなので、
あなたが考える基準をクリアしているか否かは、あなたにしか判りません

「中華製のようですが」を添える意味が不明です
中華製の3000〜5000円程度の品質は、他国製の3000〜5000円程度の品質と同等です

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:00:23.26 ID:pWDGPAf5.net
>>854
そもそも自転車用ヘルメットなんざ
どれも「無いよりはマシ」くらいの物でしかない

顎も後頭部も側頭部もむき出しだからな
打ち所が悪ければ何かぶってても死ぬ

品質ガー 問題ガーって言うならバイク用ヘルメットかぶれ
ヘルメット工業規格あるから

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:10:24.82 ID:NNduko4T.net
視力矯正が要るなら店頭でシールドを良く見てから買うんだな

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:08:53.84 ID:vtOmKyeP.net
>>854
バイク用のSGマーク付き(125cc以下用)のジェットヘルメットおすすめ
ホームセンターで5000円以下で買えるよ
規格品だから安全性の保証はある

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:19:31.44 ID:81WeYxip.net
>>856
ガッキーも多分ええ装備してたろうけど頚椎やって車椅子だもんな
わりと運ゲー

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 23:24:34.71 ID:6bXbQtHR.net
まあ正直自転車用ヘルメットって防御力ゼロだよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:02:31.74 ID:KPW/PtBW.net
ヘルメットは大事だぞ
ハチに襲われてもカンカン弾いてくれた
でも耳と指やられた

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:04:02.92 ID:RpT4hvTT.net
ちゃんとお経を書いてなかったからだぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:15:32.40 ID:KQW5it0z.net
>>860
ゼロではないだろうw

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:44:07.14 ID:lnF9cWvy.net
昔は布帽でロードレース競技が行なわれていたというのも、
今にして思えば驚愕だな

ハードシェルヘルメット>>軟質カスク>>>>布帽=無帽

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:45:22.45 ID:edmQ4PvS.net
死亡件数は少ないって言うけど重傷が軽症に、軽症が無傷にって効果もあるよ
知人は転んで頭を打った時の脳内出血で性格が変わってしまった
自転車にぶつけられた方だけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:56:31.05 ID:2ilKhHjk.net
>>865
怒りっぽくなるんだよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:17:47.97 ID:5B+wXui7.net
>>864
布帽でもあったほうが無帽よりはマシだぞ

フサ布帽>>フサ無帽>ハゲ布帽>>ハゲ無帽
だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 14:02:51.09 ID:o19PHj4o.net
>>860
ドラクエでいえば全裸と「ぬののふく」くらいは違うと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:04:52.18 ID:qMqWlY0v.net
くさりかたびら頭に巻けば最強なのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:54:39.26 ID:lnF9cWvy.net
鎖帷子は刃物による切断に耐性があるが、衝撃を防ぐ効果はあまり無い
頭部保護は衝撃から守るのが主目的だから、帷子を頭に巻くのは最強とは言えない
宋時代から技術が発展した、綿甲と呼ばれる衝撃吸収性に優れた防具を応用する方が良い
結局は緩衝材を内装した多層構造のハードシェルと同じになるけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:18:13.14 ID:uY87KXTs.net
しかし自転車は安全装備は進歩しないよなあ。昔ながらの半袖半パンで結構なスピードを
出して、転倒すると確実にどこか怪我をする
軽くて通気性もあるが防御力もあるようなプロテクターとかできないものか

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:31:29.06 ID:b5CqM2HS.net
バイク用に紐をバイクにつけて
転倒したら開くやつ売ってるやろ
全面エアバックみたいなやつ

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 18:00:44.43 ID:Frp9GaRo.net
安全真面目に考えたら町乗りオートバイでもほぼフルプロテクションしてるからな...

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 01:19:07.90 ID:ZTmpv1mm.net
>>872
外すの忘れて暴発する奴

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 17:42:13.06 ID:KnwaGTiM.net
NPパワーとは一体何を意味したパワーなのでしょうか?アベレージパワーはその時間出していた平均パワーだと理解できるのですがNPとは?

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 19:18:00.70 ID:IVp/4gr4.net
SEXはスポーツだ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:39.20 ID:tWnu74O2.net
>>871
レオロジーとか応用して衝撃が加わったら硬くなるウェアが作れないかと密かに研究してるわ
どうしてもゲルパッドみたいになるからどうにかして繊維状に出来ないかと考えてる
いい案が見つかったら特許とって丸儲けしたるわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 03:04:31.78 ID:CnCdsK8c.net
人体って、自分の足で走って出る速度ぐらいでコけることを想定した強度になってると思う
生き物としての進化の過程でそうなったと

自転車はその速度を超えてしまっているので、なんとかしないといけない

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:45:14.84 ID:G+uzZQ/L.net
まあチャリごとかピンディングはずしーの受け身試みるくらいしかできんな
ラッキーなら酷い擦り傷レベルですむ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:20.70 ID:p//2pHrX.net
脊椎と腕の外側だけでも防御できればかなり怪我は軽くなるんだろうけどね

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:50.95 ID:1Bo+qJeO.net
ママチャリのタイヤの空気が抜けたので入れるとしばらくしてすぐに抜ける。かと思えば次に空気を入れると抜けずに数日~数十日乗ってても持つこともある。
で、さっきまで普通に乗れてたのに急にスコスコに抜ける。これって一体どういう状況が考えられるのだろうか?恐らくタイヤもチューブももう古いと思うが。

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:33.54 ID:TfkXJrtR.net
とりあえず虫ゴム交換で様子見て

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 03:57:44.58 ID:vPAedEhB.net
悪戯だったりして

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:22:24.45 ID:pUYV7W/6.net
時々コッソリ空気入れてたわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:15:21.89 ID:Z9S5ddUj.net
さっき新宿で前後26inch位のタイヤを付けたキックボードを見たんですが詳細知ってる人いますか?
ハンドルはドロップハンドル。電動では無いと思う。

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:22:15.81 ID:lApAui8o.net
PROのVIBE EVOのサイズについて誰かわかる人教えてほしい
ステム長が105 115 125とあってどれ買っていいかわからない
今はVIBEステムの110使ってるんだけど、そしたら115がいいのかな?他のハンドルバーやらステムのサイズ表はあってもこいつのがなくて困ってて

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:21:05.97 ID:byp7DSFd.net
>>881
タイヤとチューブが古いと考えられる

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:22:40.32 ID:byp7DSFd.net
>>860
お前の脳みそもゼロだからヘルメットは不要

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:08.68 ID:rdhHCVHE.net
クロスバイクのVブレーキシューについて

アマゾンとかで売ってる格安のブレーキシューだとリムが削られやすいとかある?
前輪はアマゾンの格安、後輪はアサヒのやつつけてるんだけど、前輪のリムだけやたら削られるんだよね
因みにリムとブレーキシュー交換してまだ半年ぐらいで走行距離は1000キロもいってないかな

すべてのブレーキシューを取り外して確認したら、前輪のだけシュー複数の細かいアルミ片が
めり込んでいた
とりあえず、千枚通し使って全部取り除いて溝もあるけど、後輪と同じ新品に取り替えたほうがいい?

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:51.05 ID:Gzt6jVyf.net
>>889
シューの性格に原因あるっぽいなら換えちゃうほうがいいんじゃない?
前輪はどうしても強くリム挟む事になりがちなのと、継ぎ目に段差があるリムの場合はそこから破片拾ってそれで削ってのループになったり、
シューのみに原因あるとは限らないけど、シュー交換なら安価に手軽に試せるからいいかな、と。
リム触って荒れてるようなら軽く研いで綺麗にしてからシュー交換ね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:13:22.35 ID:hYa8AXOp.net
パワーについてお聞きしたいことがあります。平均パワーとNPパワーなんですがNPとはどんなパワー値なのでしょうか?
90分走って平均パワーが213Wに対してNPは231Wでした。

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:02.00 ID:i3wgXTu3.net
>>891
ヤッターマン。

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:30.00 ID:8EhOOHx+.net
何の製品を使っているか分からんけど、説明書に載っているんじゃないかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:07.40 ID:hYa8AXOp.net
>>892
教えて下さい

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:57.40 ID:OxJY2l5q.net

NG

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:29:45.44 ID:rdhHCVHE.net
>>890
どうもありがとう
取り替えることにします

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:30:24.92 ID:Ishrf14L.net
>>889
リムが削れるのはリムへの攻撃性という言葉で言われる
乾いたときの効き、濡れたときの効き、乾いてるときや濡れてるときの攻撃性、シューの寿命などは互いに関係するので
単純に高級なのを買えば全て解決というわけじゃない

ユーザーが多い一般的なシューなら特徴をまとめてるブログなどがあるので選びやすい

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 15:37:02.89 ID:tLII77x/.net
ブレーキシューが当たる箇所が鏡面加工されたホイールに変えたとき
シューだけ以前の使ったら一瞬で鏡面がボロボロになったわ
細かい傷程度なら良いけど修復不可能なほどガッツリ削れてた
硬いブレーキシューてヤスリに近い

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:39:53.42 ID:JTZ0mN1o.net
>>891
NPとはナンバーポジティブの略。つまり瞬間最大値の事。

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:56:02.37 ID:tHrWIcCg.net
47歳のヤッターマンを追い払うにはどうすればいいでしょうか

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 23:22:56.45 ID:i8BWSe8A.net
カートリッジ式なら買う前に曲げて確認できるだろう
日本の店頭に置かれてるので極端に堅いのはないけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:05:11.18 ID:WQH7IKIG.net
日本人は自動車でもブレーキディスク減るの嫌がる人多く
日本製のパッドは性能落としてでもディスクへの攻撃性低いのを開発してるって聞いたことあるな
逆に欧米は消耗品と捉えてる人が多いから海外製のは効きを重視してるとか
自転車のシューも同じなのかね?

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:13:46.12 ID:5/tJTMoT.net
自転車の場合シマノのシューは全般的に攻撃性が高くて使うのすぐに辞めた
スイスストップやBBBとか海外製のほうがリムに優しいシュー出してる印象

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:06:20.40 ID:LCB8d52W.net
>>902
効きは良いんだけど日本だと削れたディスクの錆によるホイールの汚れが嫌がられるのよ
ホイールが茶色くなってるベンツが多いでしょ

そういえば最近気にならないけど状況が変わったのかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:24:05.65 ID:dZcpsMUN.net
最近のも結構汚れるよ。
低ダストブレーキパッドに換えようかと思ったが、効きがイマイチと聞いて躊躇ってる。

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:59:44.34 ID:eQLI7yn4.net
一般人には「フレンチ」と言えばバルブ規格についての話題だと、
共通認識で通じるけど、
料理オタク相手の場合はフランス料理のことだと誤解して、
話が噛み合わないことがありますよね?

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:24:48.25 ID:czrycUrJ.net
🎣

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:32:37.93 ID:3hlj55vx.net
むしろフレンチで真っ先にバルブを想像するのが自転車乗りの一部だけであって、料理オタクでなくても大半の人は料理を想像するのでは…

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:34:36.15 ID:jVd4s5wX.net
不廉恥

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:35:30.13 ID:nBz9HkUK.net
早速2匹釣れた(ニッコリ

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:10:46.71 ID:hzYJvnNN.net
>>904
あれディスクの錆なの?
パッドの粉の酸化物じゃないの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:52:02.68 ID:OWgseDH1.net
両方でしょ。
向こうのはローターの減りも早いよね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:18:29.44 ID:XHHM/Uvg.net
30万くらいのロード買ったんだけど
盗難保険って入った方がいいですかね?
ショップの店員さんは入る人の方が少ないって言われたんですが

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:24:57.27 ID:Nx8cOeTe.net
入った方がいいか悪いかって言われたら入った方がいいですしか答え様が無えよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:32:05.97 ID:EGrGpao2.net
部屋置きでしょ?
乗る時だって補給食は予め持って、飲料は自販機で済ませるなら鍵も要らんしな

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:50:56.55 ID:ijEGcq3f.net
>>913
30万円で
自転車買う人生wwwwwwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:54:39.03 ID:iKINdf95.net
保険の内容も分からんし答えようがない。
俺のバイク120万くらいだけど入ってない。
田舎だし、盗まれるような所に停めんし。

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:48.82 ID:ghbhcJty.net
ママチャリのペダルを分解してグリスアップしたんですが(黒いプラスチック製の普通のペダル)
玉押しナットと、それを締め付ける外側のナットについてなんですがナットの締め加減はどれくらいが目安ですか?

分解したとき、そこまできつく締まってなかったし
工具でくるくる回して止まったところから軽く グッ と締めただけなんですがこれで良いでしょうか

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:19:07.69 ID:vW/WflL4.net
俺は自分の自転車ならナットが舐めないように自分で楽に外せる程度
緩んだのに気づいたらいつでも締められるし
他人の自転車ならそれよりキツめにする

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:21.10 ID:XHHM/Uvg.net
>>914
>>915
ありがとうございました
部屋置きなんで入らないでいいかなぁと思ってたんですが
一応ご意見参考にさせて頂きます

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:06:22.61 ID:SY+vClCe.net
>>916
30万の自転車も買えない人生wwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:28.71 ID:1pweGVdm.net
>>918
6Nmくらいかな。
軸とナットにペイントマーカーで印付けておいて、暫く走ったら線がズレていないかチェックするといいね。
見て判断出来るから、工具持ってくる手間が省けておすすめ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:16:44.21 ID:imuvokbp.net
>>917
ああ、そこは自転車盗難が全国一クラスに低率な県だからだよ
多分自分も住んだことある
生まれてからそこに住んでる人はずっとそこだからその地が例外的に恵まれてることを意外に知らないんだよね
でもたまに県外から泥棒グループが参入してきたらゴッソリ持ってくるんだよね
その近くの県ではテレビで貯蓄率全国一と紹介されたとたんにオレオレ詐欺が急増したらしいし

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:49.09 ID:hQUtkeyk.net
うわぁ…

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:18.54 ID:ysY538B+.net
どこに住んでるのか分かってるような口ぶり

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:11:57.35 ID:3qi8MKZ3.net
>>924
案外当たってるもんだぞ
全国各地に住んだ上での推測だからな
盗難の心配が少ない空気感のある県ってのは全国でも希少で一つ心当たりある
120万のブランド名も多分あれじゃないかて言わないけど腹案として持ってる

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:11:46.90 ID:gGyBvPav.net
ルック車のナット締めホイールを手持ちのクイックレリーズのホイールに替えました
逆爪のディレーラーと共締めになってて締結力が不足気味です

クイックを締め上げるのにも限界がありそうなのですが、解決法ありますか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:44:09.14 ID:Y2Ae0kOw.net
もし経験ある人がいたら聞きたいんですけど、自分、約1年ロード乗ってないんです。何だか興味が薄れてしまったようなんですが、でも、こういう所を見たり、ロードバイク関係の記事とかTwitterとかは見ちゃう。走ってるロードバイクにも目が行く。
通勤用のフラバロードは晴れてれば通勤で毎日乗るけど、ロードバイクで走りに行く事はしない。これってもう乗る事なさそうですかね?乗らなくなって文字通り盆栽になったロードバイクはやっぱ手放しましたか?それとももしかしたら乗る日が来るかも、と手放さないままですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:25:18.30 ID:q7ns7lQ0.net
床の間に飾る

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:55:26.65 ID:fC09+8mB.net
>>927
クイック機能自体は必要?って当たり前か。
そしたら固定力の高いクイック使うといいかもだけど、それで足りるかどうかは実際やってみないと判らないね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 23:53:18.33 ID:UFjzQ8iP.net
>>928
それおま環依存だから
別に手放さなくても家族がうるさくないとかならそのまま盆栽でも良いでしょ

ちなみに俺は自転車通勤MTB、サイクリングロードだったのが、
日常の足MTB、雨の日通勤グラベルバイク、通勤ロード、サイクリングあまりしない
位に変化した。

長く乗ってると乗る自転車も変化するから手放さずに置いておけるなら俺はそのままにするな

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:32:33.74 ID:aM4CIxg+.net
「倒れるなら左に」という格言があるとのことですが、
どうせ倒れるなら左の方がリスクが低い程度の意味でしょうか
・前
 受け身がとりにくい
 頸椎損傷のリスクが高い
・後
 後頭部や脊椎を損傷するリスクが高い
・右
 後続の自動車に轢かれるリスクが高い
こんな具合?

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:33:53.06 ID:aM4CIxg+.net
前に倒れるのは、大事故かもしれません

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:37.25 ID:pVcuF2EL.net
>>931
変化ですか、なるほど
そんなに高く売れるようなもんでもないので
もうしばらくは盆栽にしときます

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:40:26.79 ID:bOcyhqvw.net
>>932
左右の話で前後はまた別だとは思うよ。
右はディレイラーハンガーやっちゃう可能性もあるね


936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:34:05.53 ID:ntHH28fl.net
>>932
低いサドル買って適切な位置で使おうとしたら
右足着地が増えたくらいだし、同条件のポジションの問題も含んでるとは思うけど

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:34:51.53 ID:wbhKCx5h.net
倒れるなら左に
インド人を右に

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:47:17.82 ID:hkLPlf1e.net
確かみてみろ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 23:05:31.64 ID:7ZykpqM4.net
>>932
自転車で車道に出るなよ(´・ω・`)

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 00:02:02.65 ID:0fWlbv24.net
シャッカスシャッカス

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:18.90 ID:Ut35yfej.net
自転車は車両だから車道を走る義務付けが法律によって制定されていますが、
真逆に、自転車は車道を走ってはいけないと勘違いしている輩が占める割合は
世間的には何%くらいあるのでしょうか

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:14:08.68 ID:DoTxL/1i.net
ママチャリや安価なルック車等のリアブレーキがおしなべてハブブレーキなのはなんでなの?
フロントと同じキャリパーのほうが安く済みそうなのに
パンク修理をめんどくさくして小売店に利益が上がるようにしてるとか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:18.65 ID:QGNXuo7c.net
安価で天候に寄らず高めの制動力を発揮出来るから

らしい
俺も気になって調べてしまった

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:04:06.70 ID:Ut35yfej.net
安価な街乗り車は後輪サークルロックが標準装備ですが、
サークルロックを装着したい箇所にリムブレーキが在ると不都合です

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:49:34.36 ID:DoTxL/1i.net
>>943
あざす
安全のため、ですか
キャリパーやVのスポーツ車はそこの優先度が低いんですかね
あと安いんですか
コストは見かけによらないんですね

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:18.45 ID:DoTxL/1i.net
>>944
ありがとうございます
納得感あります
おそらく輪錠の有無は買う買わないに関わりますもんね
なるほどそっちか

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:29:18.51 ID:GbfvJYmn.net
ロードバイクの室内保管について質問させて下さい

室内にカーボンフレームのロードバイクを突っ張り棒式のハンガーに掛けて保管したいと考えております

【サンパーシー つっぱり式 サイクルスタンド 自転車 2台収納 ロードバイク 収納 高さ調整 [並行輸入品] 】

この商品にカーボンフレームのエアロロードをハンガーに吊り下げる事を想定するとハンガーとフレームの接触部分に力が集中してフレームが傷付いたり凹んだりして破損したりしますでしょうか

カーボンフレームのロードバイクを触ったり持ち上げたりした感じだと想像以上に脆そうで吊り下げての長期保管はフレームを破損させてしまいそうで怖いです

皆さんの経験談などありましたら教えてください

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:09:28.97 ID:MCBMrDQA.net
世間一般的にチャリンコで車道に出るのは頭おかしい奴扱い

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:24:16.02 ID:xnckiAQ9.net
>>947
自重が掛かるだけなら問題ないはずだよ。子供とかいてぶら下がる等の可能性がある場合は注意だね。
フックとフレーム断面形状の兼ね合いで、点接触になり心配な感じがするなら、硬いスポンジゴムでも用意して切って貼って接触面積を増やしてやるといいかもね。
あと長期保管ならホイール外して重量削ったり、可能なら天井にフック付けてロープで車体の他の部分を吊って荷重分散って手もあるね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:08.71 ID:RZ1pJaOU.net
カーボンフレームは100kgの乗り手を支えられるだけの強度があるので、トップチューブ2箇所にバイクの自重が計8kgかかった程度ではなんともありません。
もしそれで歪むようなら、軽くトップチューブに座っただけでも折れるでしょう。

実際、ハンガー式のスタンドを使って3年ほど経ちますが、何の問題もありません。

951 :952:2023/01/27(金) 19:00:39.75 ID:2DAowdYZ.net
カーボンの格安エンデュランスロードは持っていますが、10-20万円くらいのグラベルロードを考えています。

カーボンは予算範囲外としてクロモリとアルミとの違いやオススメ車種が知りたい。

イメージではクロモリは振動吸収に優れているが重い、アルミは軽いが固くて疲れる。

アルミのクロスバイクは持っていますが乗り心地はタイヤの違いくらい?太いタイヤとカーボンフォークあれば全然違う?

いかんせんクロモリで走ったことがないので。店で跨ってもわからないし。
坂はきつい?

使用目的は通勤、コーヒーセット持ってちょっと遠出くらい(50キロ)程度、悪路は広場や草地、軽い未舗装路程度。

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:23:39.02 ID:09aTabqB.net
ぶっちゃけ乗り心地なんてのはタイヤの銘柄+太さ+空気圧次第
38c超えのタイヤなら用途的に問題なんてないから好きなデザインのバイク選ぶべし
クロモリ派として勧めたいのは
KONA Rove ST
JAMIS RENEGADE S3あたり

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:03.82 ID:h2tQB3bd.net
うむ、乗り心地はタイヤの影響が大きいし、後から選べる話
なので、重量か丈夫さか錆びやすいかでフレームを選べばいいと思う

気になるのは通勤に使うってことは、10~20万円の自転車を1日駐輪場に置いて安心できるか、
雨の日の通勤に使う気があるか、かな

自分ならアルミクロスバイクを通勤用にして、
カーボンとアルミは持っているんだから、3台目はクロモリにするかも

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 21:17:51.77 ID:ykDEtO+5.net
1台目はママチャリ

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 02:18:44.29 ID:+QwnrZnH.net
チェーン清掃のとき、ミッシングリンクをいちいち外して清掃すると、ミッシングリンクがバカになったりして危険だったりするのでしょうか?
あと、室内で清掃するとチェーン、スプロケってピカピカにするのは無理だったりしますか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 09:12:05.02 ID:Dt/aR/DS.net
>>951
クロモリとアルミの違いは、あなたのイメージ通り
ただアルミが疲れるというのは、競技向けロードバイクの
23〜25cといった細いタイヤを履いている場合の話
太いタイヤを履いているグラベルロードなら、ほとんど問題ない
自分も同じく20万円弱の価格帯のグラベルロードを狙い、
クロモリのROVE ST、RENEGADE S3、アルミのJARI 1.5、GARIBALDI G2と
迷った末にRENEGADE S3にした。快適だよ
候補にした他の車種でも良かったと思ってるよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 15:54:57.17 ID:ALDxONRk.net
アルミだから疲れるってのは、かなり大まかな原則だな
素材はあくまで要素の一部
今の高級アルミはフォークやシートポストがカーボンだったりするし、ディスクブレーキなら太いタイヤも履ける
軽いから上りの多いコースはクロモリより楽だったりもするしね
少なくともまともな乗り方やメンテなら200キロくらいは問題にならんよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:19:11.70 ID:wpORzqDv.net
アルミは硬いと勘違いしてる人いるけど鉄より遥かに柔らかいからな
太くする必要があるから乗り味の硬さが出てるだけで

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:22:02.61 ID:xfEB/JDZ.net
それを硬いと呼んでるんだぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:30:31.73 ID:wpORzqDv.net
だから勘違いしてる奴と書いてるだろ
読解力皆無かよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:34.56 ID:qBGsd17F.net
>>960
お前が勝手に超訳エスパーしとるだけと違うか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:17.49 ID:wpORzqDv.net
>>961
超訳エスパーってどこの言葉だよw
横から入ってくんな気色わりい

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:51:24.04 ID:qBGsd17F.net
5ちゃんで縦も横も有るかいな
アホかよw
そんなのより誰でも知ってる事をマウント気味に解説しちゃう奴の方が気持ちわりぃだろ
アルミが硬いと勘違いしてる奴なんて居ねぇってのw

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:11:59.69 ID:wpORzqDv.net
>>963
「超訳エスパー」で流行語大賞でも狙っとけ造語症ww

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:14:32.53 ID:Gc0x+/P/.net
造語症は恥ずかしいw

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:16:16.59 ID:wpORzqDv.net
最近割と見かけるんだよな自分で新しい単語こさえちゃう痛い奴
このスレにもいたしw

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:23:10.13 ID:gWOF0E20.net
横からだが、>>958
素材では無く、設計で硬さが出てると。それを勘違いしてる人がいるって事に対して、>>959は乗り味が硬いっ言われてるのは、それらの要因を含めて言われてるって事。

喧嘩すんなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:54:51.42 ID:NRX929bZ.net
>>955
毎時、ミッシングリングまで外してチェーンのみ掃除する必要もないし、基本的に圧入に近いから幾度と取り外す構造では無いので避けた方が良い

現状の汚れの程度にもよる
黒々しているなら、チェーンクリーナー等が最初に必要だと思う
スプロケットより、プーリーやディレイラーに汚れが付着し続けている事が多いので、そちらを入念に掃除しておかないといくらチェーンを綺麗にしたとしても数回転でコマは真っ黒になる

面倒でも、最初だけは外でチェーンクリーナー使うか、中性洗剤使ってブタ毛のブラシで擦る&百均等で売っている油汚れ落としシートで拭いて、その後で水洗いすれば、後のメンテは殆ど楽に室内でピカピカになる

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 22:35:22.27 ID:h0Nubzc9.net
>>959
間違ってる
固い
が正解

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:07:37.54 ID:0wbQ991K.net
>>969

https://i.imgur.com/x7WZsUn.jpg
https://i.imgur.com/Ddj7fch.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:14:33.93 ID:WpyHjCRT.net
>>970
それは間違ってる
硬度
硬い←→軟かい
剛性
固い←→柔かい

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:33:22.39 ID:rPRhkwcS.net
>>949-950
ありがとうございます
荷重が集中してしまうのでとても不安ですね
トップチューブも上側と下側で強度に差がある様な気がしますし
ハンガーの方にゴムとガーゼをぐるぐる巻きにして使おうと思います

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:15.57 ID:OLvoHsW0.net
>>971
ゆるい、やわらかい、もろいのどれを"使えるか"で固硬堅がわかるという話でしょ
べつに対義語は一対一じゃない

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:50:31.64 ID:kPtj+xU8.net
鉄に対するアルミのかたさは、しなりの無さのことであって、
切削への耐性のことじゃない
スプリングの素材として鉄が使われるが、アルミは使われない

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:07:11.90 ID:gqk9M3+F.net
軽負荷用の板バネならアルミは珍しくない

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:24:58.79 ID:BbgRckpP.net
スプリングと板バネの違いが分からないくらい馬鹿だと人生大変だろうな

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:39:13.88 ID:EAAFLAGB.net
自分に都合のいい解釈にすげ替えるのは良くない

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:49:19.64 ID:f0KrqdWi.net
なんと、板バネはスプリングじゃなかったのか!

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:00:24.32 ID:2rF+r3O5.net
FTP20分測定でクリスクロス入れると平均パワーよりNPパワーの方が高く出ます。NPとは何なんでしょうか?またどちらの平均をトレーニング指標に充てたら良いのでしょうか??

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:03:32.97 ID:BbgRckpP.net
>>978
一つ賢くなったな、ボウズ
ふふふ

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:04:23.03 ID:QLNHsZ7H.net
>>975
アルミ製板ばねの実例を教えてください
軽く検索してみたのですがよくわかりませんでした

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:13:58.85 ID:gqk9M3+F.net
>>981
https://www.art-maruni.com/products/detail.php?product_id=26206

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:15.71 ID:gqk9M3+F.net
あ、ごめん、これ鉄だ
この手の抑え金具にアルミ板バネがあるよ
あとはアルミのゼムクリップもある

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:34.77 ID:MHSn9g72.net
>>978
リーフスプリングっつーじゃんね。
たぶん上の人はスプリング=コイルスプリングって事で話してるんだろうけど。

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:19:16.26 ID:BbgRckpP.net
話の本質を理解できずに揚げ足取りに終始するアホ

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:23:14.84 ID:gqk9M3+F.net
巻きバネしか頭になかったアホもいるね

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:32:46.90 ID:BbgRckpP.net
話の流れから何を意図しているか汲み取れないくらい馬鹿だと出世しないだろうな

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:36:48.77 ID:gqk9M3+F.net
人生大変だったり出世しなかったりで馬鹿は馬鹿なりに自己評価出来てるね
えらいぞ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:39:54.09 ID:uhes0Flj.net
スプリング言われて板バネだすのは確かにアホや思ふ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:15:39.87 ID:2LTjgdbm.net
俗世間の表現として鉄やアルミの柔軟性の漢字は硬い
"私の体は柔軟性で硬い"と同じ
ただ硬度も硬いだからややこしい
硬度は、鉄は>アルミ
材料科学で粘りは「靭性」ていうけど俗表現では硬度と同じく硬いを使う
体が「固い」のイメージだと柔軟性がない「硬い」ことでなく体が筋肉バキバキでどこからどんなにぶっ叩いてもびくともしないときに使うのがいい気がする

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:51:59.76 ID:HkK1Qn5i.net
>>932
修理時に左より右クランクの方が安い

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:52:38.24 ID:HkK1Qn5i.net
>>991
間違えた逆だわ安いのは左

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:06:47.97 ID:122PQjbK.net
>>948
世間一般的に言って自分の身の回りの世界が世間一般と信じてる奴は典型的な馬鹿の一形態

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:32:05.28 ID:ytvKYro4.net
>>948
ぷっww

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:49:24.71 ID:vvigVNCy.net
へんなチン○浮き出したコスチュームの人がいるがあれコラですよね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:09:06.11 ID:RdRlrHVL.net
リーフスプリングはスプリングじゃないって結論でいいんですよね?

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:50:22.89 ID:BbgRckpP.net
どちらを意図して言ったかは、よほどのバカでなければ文脈から読み取れるわな

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:54:45.36 ID:3ZHvz6C0.net
春はまだ先だぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:03:28.47 ID:WpyHjCRT.net
文脈から読み取れって
間違えた薄ら馬鹿が開き直った時によく使う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:05:37.23 ID:k2nDNkuE.net
ぽまいら、いいかげんにしる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200