2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:28:14.87 ID:K2ahY1XI.net
自分が良いと思った方

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 17:59:10.18 ID:DXuW70IV.net
トレーニングは興味が無いぜ

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 20:07:45.09 ID:7wPRWPbG.net
夏に激走
冬に激走
どっちが痩せますか

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 20:14:12.57 ID:5vehQUu/.net
>>530


532 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 22:41:24.60 ID:sQFDQNPd.net
加速楽で乗り心地良くどこまでもどこまでも行ける自転車ってロードバイクですか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/03(土) 23:32:39.37 ID:6BHQeGCR.net
電アシだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 03:35:25.23 ID:IWab/wmm.net
ロードバイクが乗り心地良いとは思えんけどな

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 10:46:01.46 ID:5bUc5MlJ.net
>>528
アドバイスありがとうございました。 3分121%335W無酸素/4分インターバル5本完遂出来ました!水曜日は3本で終了。 原因は仕事後の無酸素トレーニングは目に見えない疲労があるようです。それと体重に関しては今日より-500g減っていました。ギア注油大事で1枚軽くなった感じです。あとは最初から踏み過ぎでした。ともに前日のトレーニングはFTP100%20分Criss Cross2本です。アドバイスありがとうございました。 とにかく仕事休日の朝は掛かりますね!

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 20:52:54.84 ID:OdrbS69u.net
ディスクロードのフレームを購入
ワイヤー機械式ブレーキか油圧ブレーキにするか悩んでいます
リムロードバイクは3台組ました
油圧ブレーキは初めてですが、やはり面倒でしょうか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 22:12:08.37 ID:kSS/4n2E.net
>>536
油圧っしょ。
3台組めて生き残ってる人は普通に器用なわけで、
初めてでも構造の勉強して説明書しっかり読めば余裕だと思うよ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:14:22.91 ID:D/En9BUf.net
>>536
油圧がいいよ
3台組んでる人なら感覚わかると思う
おれも今年ディスクに乗り換えで初の油圧で組んだけど、シマノのマニュアルといくつかのyoutube動画で困ることなかった
ローターとかパッドの汚れに注意するくらいかな?
で、組んだ後は油圧のメリットデカすぎると思う

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/04(日) 23:36:06.06 ID:8OpyZ911.net
輪行ツーリング主体だと機械式のほうがいいのかな

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 04:06:57.50 ID:2Z5omTNV.net
最初完成車買ったら変な機械式ついてきて色々苦労してディスクがダメだと思ってたけど
油圧付いたの買ったら良くて輪行も普通にやってる
そこで初めて機械式が中級以下完成車によく付いてたのは単にコスト抑えるためだったとそこで悟った
完成車メーカー(海外)糞がとおもた

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 11:57:10.91 ID:6sdsOjWR.net
ここの通販サイト、大丈夫ですか?
https://left.puncton.top/index.php?main_page=product_info&cPath=10_11&products_id=810

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 12:30:46.52 ID:RbmtI0ti.net
>>541
スマホのウイルスソフトが接続を自動カットした
どこからこのリンクを取ってきた?

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:13:22.67 ID:eZ59q39x.net
普段使いのママチャリにミラー付けようと思うんですが、サイズバリエーションがあって円形ミラーの直径5cmと8cmどっちを買うか、および1個(右側だけ)か2個かで迷ってます
理想は5cmかつ1個でいいかなと思っているのですが、何か懸念などあるでしょうか?
自転車のミラーは使った事がなく、また通販で購入予定なので使用感や見え方はさっぱりわかりません
ちなみに原付も未経験

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:15:37.88 ID:hExFCgjk.net
デカい方よ

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 16:48:15.91 ID:PDanyvQS.net
>>543
Hafny(ハフニー) 自転車 バックミラーラウンドタイプ MkⅡ

自分は妻のママチャリのためにこれ買った
自分的にはスポーティーで年寄り風じゃなくて良い感じ
視界の範囲も適当だと思う
上下に広い必要はないからね

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 17:31:52.94 ID:6sdsOjWR.net
>>542
このミモレって通販サイトの偽物だった
https://mi-mollet.com/articles/-/38590?layout=b
マングースカリフォルニアスペシャルが4万円台で売ってた

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 20:48:36.05 ID:eZ59q39x.net
>>544,545
ありがとう……なるほどわからん
ハフニー見てみましたが、きっと良いんだろうけど価格が予定してる商品より桁1つ大きいので厳しい
でも縦は5cmあれば十分らしいという事はわかりました

物の見え方は大きい8cmの方が良いんだろうと思ってるけど邪魔なくらい大きかったりしないか、小さい5cmでも用途は十分に果たすのか、小さすぎて微妙なのかっていうのが一番気になってる部分です
5cmくらいのミラーを付けた事があって、満足してるor後悔してるっていう生の声や知見があれば知りたいです
注文多くてすまぬ

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 21:24:34.83 ID:XjvV7Mo+.net
自転車屋かホームセンターの自転車コーナでミラー覗いてこいよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/05(月) 23:17:04.90 ID:YkyWGgoC.net
>>547
直径はまぁ大きいほうが良く見えるね。
あとは足の長さや曲がり方や取付可能位置等により鏡が何処に来るかだね。
腕ばかり写っちゃうようだと意味ないし、極端に飛び出してても車体取り回しが悪くなるね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:17:11.98 ID:hb7iVezw.net
ママチャリでチェーンが伸びたのか坂道で立ち漕ぎするとガリッとチェーンが歯飛びすることがあります。
前方ギアのみで後輪のギアはなりません。
そんなものですか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 08:55:40.04 ID:vL5tbhSe.net
小さいミラーはすごく近くでも遠くに見えるよな
遠くまで見えてる気になってしまうが実際は遠くは見えにくい

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 09:32:58.97 ID:Ts0+4Puc.net
直径だけじゃなく拡大率もあるからね
まあ大きいほうが見やすいのは確か

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 12:43:16.63 ID:w6qi8TLG.net
二輪みたいにすぐに四輪以上へ加速できる訳じゃないから曲面鏡で車両の有無だけ判ればいいと思う

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:47:21.74 ID:433sAbU5.net
大きい方がいいという多数の声と、直径5cmの円を製図してみたら小さすぎる気がしてきたので当初の予定を変更して8cmの方にします
ご意見ありがとうございました

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 15:47:47.43 ID:JJYLEZ9I.net
>>550
曲りながら急加速しようとした自転車がチェーンが外れて転んだのを見た
こっちはビックリして声かけたのに本人は「平気ですよー」とか言って走って行っちゃった

危ないので修理すべき

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 16:34:53.69 ID:7U/4Netz.net
>>550
変速の有無、有りなら内外どっち?
前で発生ってのは、どのように判断したんかな?
確実に前で発生ならチェーンとリング(ママチャリだとクランクごとか)交換だろうね。

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:02:58.05 ID:MfIXLRGT.net
今クロスバイクで38Cでタイヤの空気圧は月に1回くらい調整するかしないかだが
これを28Cとか25Cとかにしたら点検調整の頻度ってどうなるの?(´・ω・`)週に1回とか毎日とかしなきゃいけなくなる?

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 18:45:14.48 ID:JwF+cThP.net
ほぼ毎日

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 19:55:39.36 ID:NfONAsPb.net
乗る頻度にもよるけど週1ではぎりぎりかな。週2なら安心快適。

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 20:35:36.55 ID:TG5ZZjj2.net
ロングライドに出掛ける前だな
手で触ったぐらいじゃ空気圧は分からない
ミニフロアポンプ装備してるから旅先で空気入れられるけど
気軽にやりたくないし、しんどいしな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 21:41:04.29 ID:GAnij7Ko.net
多少さぼっても乗れなくはないがすぐパンクする
パンクしたくなければ毎日だな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:55:06.51 ID:oXrK/PCz.net
ハンガーとディレーラー両方交換したけどキィキィ異音がします
何が原因かがわかりません

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 22:57:25.34 ID:1/s6ugF9.net
前輪だけ手で回す
後輪だけ手で回す
ペダルを手で回す
これでどこかでそういう音出ればその辺ってくらいは見当つきそうだが

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:44:32.86 ID:7+UUX8T6.net
異音は本当に難しい
ペダル、チェーンリング
それぞれの締まり具合

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:57:10.67 ID:1OjeJXzK.net
ブレーキ(ディスク)をかけると前輪がピキピキ鳴ります

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/06(火) 23:59:55.97 ID:o88bEUfY.net
>>565
スポークかも

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 01:26:22.57 ID:4Wp8Yxit.net
問題ない

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 07:24:10.21 ID:DXm14RPt.net
>>562
ディレイラー固定位置がおかしいとか

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 09:37:36.29 ID:7HEM1hKK.net
>>566 >>567
問題ないのかな…
安っぽい壊れかけの自転車に乗ってる気分になるので音を止めたい
以前のアドバイスでスポークの交点にグリス塗ったけど止まらなかった

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 10:15:19.26 ID:aP0hWBdC.net
>>569
ではスポークのテンションを強めにしたらどうだろう
どこかのお店にお願いする事になると思うが

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 13:41:21.21 ID:JrFaPQHr.net
>>569
いままでやってみた作業は何?
既に全てのボルト類を組み直したなら触ったかもしれないけどヘッド廻りとかどうだろう?
別のホイール借りられたら切り分け出来そうだね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 15:35:45.35 ID:ddI2qfCJ.net
>>571
ありがとう
スポークの交点がズレて鳴ってるのは間違いないと思う
前輪の回転に同期してるし、スポークを指でつまんで交点をずらしてもピキピキと同じ音がする

ヤマハの電動自転車で買って6年以上たって自分で前タイヤを交換したら急に鳴り始めた
前後のパンク修理や後タイヤ交換は自分で何回もやってる

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 16:17:46.60 ID:NcJCg1D7.net
圧力高めに入れたら今まで吸収されてた緩みが露呈したとか稀によくある

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:09:28.19 ID:UwESHL8L.net
テムレスって評判なんですけど、ウインター01と02だと冬の都内だとどっちがよいですか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 18:20:09.24 ID:jVWFi5FW.net
質問テンプレ使え

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/07(水) 22:49:49.09 ID:w8hV7GFa.net
ルック車のホイール(ナット締め)をクイックリリースのホイールに交換したいのですが可能ですか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 00:55:46.94 ID:TJc6oQX2.net
もちろんです

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 07:35:40.53 ID:b9vGomv0.net
ルック車なら本体価格よりも高くつきそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 18:16:55.85 ID:tVZ+690e.net
質問ですが

後輪
変速機 ー 椅子 ー 前輪
後輪

と言う駆動方式の名前は有りますか?3輪だけどトライクと言うのも違う様に思えます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:00:13.51 ID:151Wp76F.net
三輪車じゃだめなん

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:24:09.09 ID:tVZ+690e.net
>>580
三輪車だと

後輪
l
変速機ー椅子ー前輪
l
後輪

の様なイメージに為ってしまう。

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 20:30:58.77 ID:Nlcset21.net
後輪のトレッドの問題?

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:11:58.55 ID:tVZ+690e.net
>>582
例えて言えば、前輪2輪のバイクの2輪部分を後輪にして後輪の間に変速機を入れた様な感じかな。

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:17:22.78 ID:Nlcset21.net
どんな自転車なのか想像がつかない
写真とかカタログとか拾いとか画像はないの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:30:30.60 ID:tVZ+690e.net
>>584
トリシティの様な前輪二輪バイクを後ろに持ってきたら、チェーンを外す必要が無くなってタイヤ交換が楽になるだろうと言う、単なるアイディアだから。

三輪車の様な感じにしていないのは、タイヤとタイヤの間を極力狭くにる事で楽に曲がれる様に。

別に名前が無ければそれでも良いんです。

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 21:37:24.80 ID:EsvPja5x.net
https://item.rakuten.co.jp/alphaespace-usa/8003177/
こんなやつ?

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:07:00.75 ID:Fe6LbtjM.net
後2輪かつリーンする三輪車って事だろ?
バイクはあるよな
リジッドアクスルでフレームとの結節点がピボットになってるやつだけど
チャリでもあったような気がするなあ
特に決まった呼称は無いんじゃないかな

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:08:40.10 ID:tVZ+690e.net
>>586
イメージとしては

https://i.imgur.com/Mcf9Hfq.jpg

の前輪部分を後ろに持ってきて、タイヤの間に変速機を入れて二つの後輪の間を狭めた感じです。

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:10:16.37 ID:Fe6LbtjM.net
2輪だからバイサイクルでバイクだから
3輪だったらトリサイクルでトライクでも問題ないね
ただ意味としては三輪車ってだけだけど

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 22:12:09.82 ID:Fe6LbtjM.net
>>587の「バイク」はオートバイの事です失礼
例えばホンダのストリームとかジャイロとかでしょ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:03:59.87 ID:tVZ+690e.net
>>587
簡潔に説明をしてくれて有難う御座います。

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/08(木) 23:50:35.21 ID:GDk/bxla.net
ヤマハのトリシティってやつは結局海外メーカーのパクリだったわけで

パクリ元の企業(ピアジオ)から訴えらたって話だな

関係ないけど

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 01:01:39.48 ID:q6pVgQGb.net
>>592
意匠(デザイン)権侵害の疑いらしいな
意匠権は権利範囲めっちゃ狭いから、あんだけ違えば普通は問題ないんだけどね

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:24:19.80 ID:ItHRc9D8.net
シマノの12速用のMTBのシフターとリアディレイラーを使って
ロード用のホイールにアルテグラや105の12速用スプロケットを付けて
変速は可能でしょうか?
スプロケの幅が同じならいけるのかなと思ったりするのですがよくわかりません
詳しい方お願いします

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/09(金) 16:39:55.26 ID:yzU/1L9d.net
>>594
スラント角とか合うんだっけ?

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 10:21:19.95 ID:+TGYucH5.net
BR-R7000とST-5600の組み合わせはかのうだけどやめたほうが良いとい聞いた気がするのですが

引きしろ?の関係で本来の制動力が3割落ちるというのは本当でしょうか?

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/10(土) 11:18:27.79 ID:4zirm94H.net
>>596 マジです。

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 00:44:59.45 ID:ibsDaPWh.net
「FIXタイプのハンドルポスト」とはどの様なものなのかを教えて頂けないでしょうか
折り畳み小径者のハンドルポストの位置が高い時にそのハンドル位置を低くするために、
そのハンドルポストに取り変えると、位置を低くさせられる事が出来るらしいというものです
伸び縮みもしないというハンドルポストらしいです
自分もそれに変えたいと思っています
異常の様に教わってはいたのですが、実物も見ずに言葉だけなので、実物がちんぷんかんぷんの状態です
どんなものなのかわかりません
出来れば写真とか図柄で教えて頂けたら一目瞭然なのですが、
初心者でもわかりやすい様にどんな物なのか教えて頂けたらありがたいです
よろしくお願いします

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/14(水) 00:51:59.86 ID:ibsDaPWh.net
>>598
自分の予想では、
これとか
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/044/526/473/44526473/p1.jpg
こういうハンドルポストの
https://blog-imgs-85-origin.fc2.com/s/t/r/strikedog01/2015_290.jpg
どちらかではないのかなと予想していますが知らないものなので、いまださっぱりわからない状態です

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 14:00:20.48 ID:svby9puw.net
サングラスを売りに出したいのですが買取可能なサイトを教えて下さい

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 15:56:12.39 ID:WeVVvFfK.net
最初から前買い物カゴ付き+前後泥よけ付き+オートライト付き+フラットバーハンドル+タイヤ27インチで予算7万くらいまで
この条件で最軽量の市販自転車を教えて下さい

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 20:16:27.86 ID:xs9bo2oe.net
マークローザに純正オプション籠

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 21:34:15.96 ID:0196xU+F.net
>>600
BOOKOFFの服とか扱ってるとこなら買い取りやってるぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/15(木) 23:03:48.93 ID:B3q5UulF.net
>>598-599に答えて下さい

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 07:42:55.77 ID:hKMtdELS.net
>>598
その折り畳み小径車のハンドル、ステムの規格(クランプ部の径、アヘッドかスレッドか)が不明だけど

「FIXタイプのハンドルポスト」で検索したら↓がヒットした
http://www.bikefriday.tokyo/smart/blog/entry/post-5/

フォークコラムを延長するエクステンダーみたいなものかな

正確に知るためには、いまどんな自転車に乗ってるのかの情報が欲しい

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 10:53:45.88 ID:loBVwPu4.net
自転車保険色々ありますがお店で加入するTSマーク保険と自動車保険の個人賠責のどちらが良いですか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 11:18:51.63 ID:YTcu1KfY.net
>>604
折り畳み界隈はご無沙汰だけど、知ってる限りでは「FIXタイプのハンドルポスト」で特定できる商品やカテゴリは無いかな

言葉の意味からすれば「固定式ハンドルポスト」だから、ハンドルを下げたいという文脈から推察するに、普通のスレッド用(クイル)ステムの事を指してるのではないか

ちなみに僕は折り畳みポストを切ってアヘッドステムを入れて、折り畳みのままで下げた
ポスト外径によってはそういう事もできる

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/16(金) 23:42:35.22 ID:L4Z7xLNe.net
インスタで流れてくる動画見てたらラグにカーボンパイプの
接着フレーム作るとこがたまに出てくるんだけど今でも
愛用してる人っているジャンルなんですか?

カーボンの一体成型で死滅したものと思ってたけど
懐古趣味としてのジャンルですか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 19:06:04.82 ID:iTv0ntyy.net
コルナゴとかでもまだあるし一般的にラグの方がサイズ展開が多かったりする
あとはアルケミーみたいなハンドメイドブランドとかでもまだあるけど、そもそも回顧というかただの趣味だろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:49:42.41 ID:9VthSJ9P.net
そもそもこんなに変速の段数必要か
シマノの3×8の24変速だが
2-8と3-4が同じくらいだと感じるんだけど意味ある?
トータル8変速くらいにまとまらないもんかね

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 22:56:31.95 ID:Z/p4Cxz6.net
>>610
だからか知らんが今は前はシングルギアで後ろ12段とかが流行ってるな
じゃあなんで昔からそうならなかったんだろうって考えたらきっと
スプロケット厚さを変えず段数増やすにはギア1枚あたり薄くしなくちゃならなくて
薄くしても強度が落ちない合金の開発が現代まで待たれたのだなぁとおもた

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/17(土) 23:37:49.08 ID:9VthSJ9P.net
>>611
ありがとう
なるほど鍛造技術の向上ね
それできればスプロケの厚みも減らせるということか

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:08:31.08 ID:frXZ04Xn.net
>>612
ギアが薄くなるにつれチェーンも薄く細くなったな
だがギアが大判化してる
あれを小さくするには前ギアを小さくすれば良いが併せて後ろの最小ギアを小さくしなくちゃならない
6tとか出来れば前も20tで済むから後ろも小さくできる

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:53:11.40 ID:0O9XIyaq.net
>>610
車はATの多段化が進んでる
エンジンの一番美味しい回転域だけを使うのが効率いいからね
自転車も効率求めるなら多段化が必要なんじゃないの?
逆に言えば効率求めない人なら段数少ないほうが変速回数減って楽って感じるのかね

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 00:59:14.39 ID:yFhxEZAo.net
体重50kgを超える人が自転車に乗るのは実は違法らしい

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 03:50:46.22 ID:2w+kVuzr.net
>>610
君フロント変え過ぎだよ
インナー 山用
センター 街用
アウター 高速
と決めて地形変わるまで動かさない
するとそれぞれで必要なギアになってくる

下手にフロントシングル信者になると後悔しますよ
たった130gの軽量化の為に不具合や不便を受け入れるんですか

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:12:04.73 ID:ZA0kwGp9.net
別に競うわけじゃないから1x8でいいやってなった
RS100にスペーサで8Sにしてる
チェーンも安いしね
好みに合わせていったらチグハグな自転車になったけどまあそこはそれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 10:12:37.39 ID:cbweIfiG.net
まさに冬は孤高でひたすらローラーです 今日もFTP20分Criss Cross*2本で追込みが捗るこの季節。
281W100% 290W103% 2本目出し切り 時間、効率、質にも最適。何より安心安全落車無しで家族にも優しい。
しっかりとグリコーゲン栄養、9時間睡眠、前日休養すると踏めるというかこの辺を狙っても苦しくはないです。

睡眠大事だと思いました

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 11:45:21.15 ID:nJuVqth8.net
はいNG

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 14:29:31.47 ID:jSVBzrTR.net
いい加減コテ付けてや

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:25:49.21 ID:/UEkiTbA.net
>>614
車の場合は例えば今のATやCVTみたいに適切な段数に入れることで燃費性能上げるとか目的があるけど
自転車は運転してる奴の気持ちだけだから
輪行みたいに街や山なんかをぶっ通しで走るのにいちいちガチャガチャ変えるの面倒なんだよね

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 19:28:20.98 ID:qHZTB4hg.net
我が家のトラクタはマニュアル24段変速。

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 20:11:19.50 ID:nK6MkbN9.net
コンポのグレードが上がればフィーリングも良くなって煩わしさは軽減されるかもしれない

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 22:42:47.60 ID:crneCk7C.net
SPD(SLじゃない方)のクリートを交換したいんだけど、
2年くらい使ったから六角ネジが潰れて外せなくなって、
これってもう靴自体を交換するしかないんですか?
因みに、ペダルには付けづらくなってるだけで、外れてしまうとかいうことは無いです

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/18(日) 23:35:46.78 ID:nh5anW59.net
>>624
この手の工具で対応してみたり、
https://www.nejisaurus.engineer.jp/special-page-nejisaurus
ドリルでネジ頭を削り落として外す等、方法は色々あるので、
靴自体がまだ使えそうなら挑戦してみたらいいと思うよ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 02:18:56.19 ID:Vwp3byy9.net
>>621
自転車も傾斜や風向きによってギアをこまめに変えてケイデンスを一定にすると効率上がるよ
効率考えないなら気分でいいけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/19(月) 21:25:56.00 ID:QeN4jH5H.net
>>621
そら輪行なら走らんから無駄だろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:16:13.01 ID:MRFzODNq.net
ノーマルサイズのスレッド式ヘッドパーツを変えようと考えてるんですが
一緒にヘッドリテーナーとクラウンレースも交換しないとダメですか?

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:29:04.38 ID:jc/4ik7E.net
>>628
まず何のために交換したいのか教えてください

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:34:25.73 ID:vNMOFW6m.net
>>628
径や鋼球のサイズ等が合えば使えなくもないと思いますが
ヘッドパーツ買うと全部付いてきませんか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 00:49:51.43 ID:MRFzODNq.net
>>629
ロックナットが傷付いて錆び錆びになったからです
ねじ山も数か所舐めてます

>>630
付いてくるんですか?
アマゾンとかで別売りになってたから別途買わないとダメなのかと思いました

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 02:14:54.50 ID:N7+jl8ZW.net
🪳 ざわ.. ざわ..

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:22:57.22 ID:bk2A8Vs2.net
フラットバーで輪行するのに自転車逆さまにしたときシフターのカバーが地面に当たる問題どうしてる?
それでシフターの透明カバー?割れちゃったから
今100均で薄手の固めのクッションとOPPテープ買ってきた
厚さ調節して逆さまにするときハンドルの下にかませようとしてるんだけど
何かもっといい方法あるのかね?

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 19:42:09.41 ID:XHtvlPcY.net
>>633
センタバー付けてから解決した

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 22:36:27.85 ID:jc/4ik7E.net
>>631
ナルホド
では交換はロックナットだけでも良いのではないでしょうか
ただし元のリテーナーやレースと合うかは分かりかねます
おそらく買って付けてみないと分からないのではないかと

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 23:13:11.21 ID:R+ymntda.net
自分は自転車専用道路を走行中すぐ隣をタクシーが並走していて
その後タクシーが少し先に行った後
自分の行く手を塞ぐ形で自転車専用道路上に停車。
自分はいったん急停車しなければならず大変迷惑した。

これってタクシー問題だよね?

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/20(火) 23:35:51.34 ID:vNMOFW6m.net
>>636
問題かも知れないけどそんなんに目くじら立てても仕方ない
しねよって中指立てて終わり

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 06:35:20.79 ID:i+pTwlbw.net
Fuck!

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 11:37:45.92 ID:Wc/C+HWf.net
サススレとかも無くなったの?写真撮ってタクシー会社に連絡

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 12:45:52.65 ID:sxKqRQg6.net
>>636
それマジでムカつくよな
わざわざ追い越してから進路を塞ぐように停車させてから子供を降ろす母親とかいるけど、すぐ降りると思いきやドア開けてからなかなか降りてこなかったりして軽い殺意わくわw

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 13:50:33.44 ID:pdZ0gyzV.net
>>634
これおもろい解決法ですね。
わしもメンテ用にセンターバーつけようかなw

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:25:15.11 ID:nSVO0IM8.net
>>640
自転車で車道を走るのが悪い

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 16:40:33.40 ID:sxKqRQg6.net
>>642
自転車専用レーンだぞw

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:17:00.87 ID:Tghk9hIr.net
自転車専用道路なんか見た事ない
日本に何ヶ所あるの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 17:29:11.24 ID:SkOyXDJP.net
>>644
都市部にはそこそこあるよ
「普通自転車専用通行帯」でググってみ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:01:12.91 ID:XywF3BUe.net
>>636
もちろんタクシーが悪い。実際のところ、わざとじゃなく純粋に自転車に気づかずそういう
運転をする場合もあるようだ
自転車側で予測して走るしかそういうものには対処できないのかも

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:15:18.60 ID:Hl/qmRNf.net
自転車は遅いって思い込んでる車多いよな

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:20:53.89 ID:onSAU6zZ.net
>>644
イナカミーン

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:31:26.56 ID:mb72FIwB.net
>>646
そこでイキって争ってもリアルガチでゲームオーバー可能性あるからな
引いとく方が賢い

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:33:42.27 ID:MLUFKyNt.net
>>645
自転車専用道路じゃなくて自転車レーンの話か
駐停車のときは道路の左端まで寄って自転車レーンを塞ぐのが正しい

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 20:33:58.01 ID:anJO0lcT.net
>>645
馬鹿じゃないの?
「普通自転車専用通行帯」

「自転車道」
じゃ全然違うだろ
ニワカか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:22:33.37 ID:SkOyXDJP.net
じゃあこれでどう?
1番上の写真
近所にこんなの複数あるよ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1004480/1004490/1004497.html

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:31:30.39 ID:wFEHiL2g.net
そういうのが嫌なら車道に出るなよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 21:50:46.59 ID:MLUFKyNt.net
>>652
普通自転車専用通行帯は自転車専用道路じゃない

道路の一部が自転車専用になっていたとしても
駐停車のときはそこを塞いで道路の左端に止めるのが正しい

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 22:33:02.57 ID:NTxzwwzF.net
STIのブラケットカバーっていつまで発売してくれるの?

これまでにシマノが発売したブラケットカバーで製造終了して手に入らないモデルとかってある?

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/21(水) 23:23:22.51 ID:gp0ar45b.net
ヘルメットの努力義務化ってどゆこと

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 00:46:00.05 ID:YTNPvAYs.net
>>654
でも、そこを走る自転車に急停止させるようなタイミングで止まるのは違法じゃないの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 02:26:51.25 ID:nAtyQG+S.net
>>655
シマノの補修部品等の保有期間は製品の製造中止後6年とされている
それ以降はデッドストックを探したりすることになるんじゃ
確かにメカ的におkでもカバーが劣化しちゃうと実質使用不能だから困るよね

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 06:26:37.56 ID:CqyTsq2F.net
>>657
違法なら誰もやらないとでも?
なら、汚職も詐欺も殺人も違法なのになぜ発生するの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 07:55:57.53 ID:EkeDBW+S.net
>>657 >そこを走る
まだそれにこだわるか

急ブレーキが必要になるような進路妨害は常に違法であって
自転車専用部分ということは無関係だし自転車vs車ということも無関係ね

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 10:47:43.88 ID:eOgvbv1b.net
そういうのが嫌ならチャリで車道に出るなよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:01:32.16 ID:IpIRZzSO.net
>>661
じゃあ法律変えてきてよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:04:43.93 ID:Xi1kn5BO.net
そういうのが嫌ならチャリに乗るなよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 11:59:48.51 ID:n9Av3AUS.net
>>657
ネットで調べる限りだと、違法とまではいかない感じ
マナー違反ではあると思うけど

他の人も言ってたけど、この程度はいちいち腹立ててたら損だし危ないと思うよ
俺はオートバイ乗ってた経験からタクシーと女性ドライバーは特に注意するようになった

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 12:05:42.35 ID:CqyTsq2F.net
交通量の多い車道に出ようとする車には気を付けろ
運転手は前の道路の自動車以外何も見ていない

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 15:40:19.77 ID:oLF9g+7I.net
お前が無免許で自動車の動きが分からないんだろそれ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 16:00:17.36 ID:CqyTsq2F.net
>>666
運転手の顔を見てれば察しはつくよ
チャリンコ乗ったことないのかな?

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 18:22:55.12 ID:/3EEKbxX.net
無免チャリダー乙

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 20:42:59.63 ID:EkeDBW+S.net
車と車の間にいる自転車とかほんとに見落とされやすい
昼でもライトつけた方がいい

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/22(木) 22:15:43.78 ID:0O5Uvg22.net
バック駐車中の車とか片方しか見てないから危ねえんだよな

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 06:53:31.72 ID:C+wgyvtD.net
自転車のライトなんて昼間に点けてても大した意味無いわ
超強力ライトでも無い限り

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 07:20:44.52 ID:UXHxslzc.net
事故を完全に防ぐことはできなくても1%でも5%でも減らせるだけで有効

そんなことより〇〇したほうが有効って言いかたを良くされるけど
それもやるしライト点灯もやる

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 08:14:33.11 ID:YOmupHuR.net
自動二輪は昼間点灯が推奨から間もなく義務化され今や新車は自動で点灯しっぱなしになったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 08:29:30.40 ID:Djt5JI7l.net
その分だけ低排気量車の馬力業界自主規制値も上がるんならトレードオフだが肝心の2stがなくなっちまったからな

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:14:47.60 ID:XWVMHaAy.net
昼間は自転車で常時点灯してもよく見えないね。ほとんど意味ないと思う
点滅はまだマシだけど、それよりもフラッシュ式の超明るいやつが向いてるよ
点灯時間を極短くする代わりに光量をものすごく上げているので、近くで見ると
すさまじくまぶしい
夏の日差しでも遠くからよく見えるみたいで、横道から出てくる車や左折車が
ずいぶん前からフリーズするw

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:28:56.61 ID:NNH+oSKC.net
前も後も点滅は違反

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 09:34:31.55 ID:UXHxslzc.net
シフトワイヤーの直線部分で外側の硬い部分か途切れて細い半透明のチューブみたいになってるのはどう意味があるんですか?

整備しやすい?軽量化?製造の都合?操作の抵抗を減らす?

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:00:28.76 ID:19ZF6kJ4.net
>>677
シフトケーブルのアウターは以下の様になってる:
https://livedoor.blogimg.jp/ffcycle/imgs/b/2/b233183a.png

で、中心の透明部分が何らかの原因で飛び出しているのかな?
この部分はワイヤーの抵抗を減らすためのものでは

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:09:41.05 ID:6Xqg+akZ.net
>>677
軽量化
チューブは無くてもいいんだけど、裸だとフレームが傷付きがちなんで、主にフレーム保護のため

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:10:31.11 ID:UXHxslzc.net
>>678
改めて見たらブレーキのワイヤーもだったw

故障じゃなくて最初からそう製造されてる
スポーツ用の自転車でトップチューブやダウンチューブの間の30cmくらいだけワイヤーむき出しに近い状態になってるやつ

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:11:57.18 ID:UXHxslzc.net
>>679
あら、行き違いになってしまった
ありがと
リロードすべきだった

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 10:51:45.55 ID:6Xqg+akZ.net
もうひとつの理由は、シフトとブレーキの正確で安定した動作やタッチのためにアウターワイヤーをなるべく短くしたいから
でもこれ理解できてる人少なかったりする

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:06:07.11 ID:ZCp3SwCz.net
半透明のチューブ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 12:46:35.23 ID:v6a0wz50.net
チューブライナーだべ

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 13:53:21.78 ID:XWVMHaAy.net
>>676
デイライト・補助灯として扱えば点滅は即座に違反とは解釈されないという東京都の認識
トンネル・霧・夜間では、前照灯・尾灯扱いになるので単体の点滅は違反になる

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:10:07.95 ID:ZCp3SwCz.net
途切れてライナーむき出しってのがわからん
透明の…というのが実は無いなら単にアウター受けで
抵抗消してインナーむき出しだし
外側だけカットしてライナー繋がってるなら意味不明だし

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:16:03.70 ID:yHM8aUTX.net
>675
フロントライトそういうライトすぐ見つかるからいいよね

リア(赤色灯)であかるいやつないかな?

手元にスイッチつける改造して煽ってくる車を避けたいんだが・・・・

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:17:32.37 ID:/Px7V+AJ.net
ベルが厳しく禁止されてるから
煽り自動車や、アホな歩行者を攻撃するにはフラッシュライトないよな

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 14:20:38.34 ID:eohzh2Ta.net
>>686
「ワイヤープロテクターチューブ」と「シマノ ケーブルライナー」でググってみてくださいな

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:06:23.55 ID:HuK9lZDh.net
>>686
インナーむき出しの部分のカバーでしょ。
掴んだ時なんかにフレームに金属ワイヤーが直接当たるのを防ぐもの。
チューブ状のものだったり団子みたいのを何個か通したりして組むね。

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:07:53.05 ID:LBWOmksS.net
透明なやつあるんか?
シマノの灰色のしか知らんかった

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 15:15:55.75 ID:8+37+TVU.net
アストロのは半透明かな?
https://www.astro-p.co.jp/i/2026000008769
電材屋とか行けば色んな色がありそうだね

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/23(金) 17:20:01.06 ID:iVxUUauH.net
>>658
製造中止後6年かー

>>658
うわーこの手商品って加水分解しちゃうから1つくらいしか買いだめできないしほんと困るな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:08:12.01 ID:DEgZmIg6.net
やっぱり車のアップライトうざいわ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:33:03.26 ID:EHarQ7C4.net
アップライトではピアノとかゴルフクラブの話になってしまうので、光軸の事であればハイビームですね
ちなみに下向きはダウンライトではなくロービームです

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 14:39:18.41 ID:UgjpkYg/.net
俺の目を見ろ ハイビーム
俺の声聞け ロービーム
どけ、どけ、どけ、どけ、どけー   うせろ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 16:36:08.03 ID:cq5HKFWS.net
>>694
免許持ってないのバレてて草

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:47:30.27 ID:F9bR8HO0.net
ヤンキーの先輩がハイビームの事をアップ目と言っていたのを思い出した

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/24(土) 18:48:41.54 ID:wGOzbkob.net
ヤンキー先輩は無免?

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 14:59:51.00 ID:+j5lKJZ7.net
20分走3本やったのですが何故か3本目の数値が1番良くて驚いています。
何故1本目より3本目の方が良いのでしょうか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:06:05.21 ID:SgfJJgtx.net
>>700
走ると体の循環能力が整ってくるし体温も暖まるしで発揮される性能が良くなる
車のエンジンと一緒
インフルで発熱して免疫力が上がるのも一緒
比較的短時間走だとそうなる

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:17:32.86 ID:+j5lKJZ7.net
>>701
ありがとうございます。アップはしっかりと30分取りましたが1本目は肺より先に脚がキツくなってしまいました。
3本目は肺も脚もよく回り1本目よりもキツくはなく追込めました。20分102%4.84W/kg
1発目から掛かるウォーミングアップってありますか?お願い致します

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:21:33.07 ID:SgfJJgtx.net
>>702
アップを30分もやってもそうなのね
ちなみに時間帯は早朝など起きてまもない頃かな?
ウォーミングアップは脚だけでなく全身で行う体操がいいと思う
足は残しておいて体温をあげるため

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:37:49.53 ID:+j5lKJZ7.net
>>703
ありがとうございます。
7:00アップスタートでメニュー7:30開始です。
ちなみに20分↓
1本目が96%4.54W/kg 2本目が100% 3本目が102%4.84W/kgでした。

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:45:06.85 ID:+j5lKJZ7.net
>>703
1本目からFTP100%20分踏みたいのです

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:46:57.61 ID:7UoX/Kia.net
>>698
発言に対して質問が来ていますよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:51:42.14 ID:SgfJJgtx.net
>>704
ああやっぱり早朝ね納得
朝起きてすぐだと身体が起きるまでに時間がかかったてことだろうね
ウォーミングアップは汗ばむ激しめな全身体操
とかがいい
その時間帯だとそもそも初っ端からフルパワー出しにくいだろうな
体にも良くない
まだ夕方のが良い

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 15:57:58.49 ID:+j5lKJZ7.net
>>707
アドバイスありがとうございます。それとパイオニアのパワーメーターの出力は他社と比較して低く出ませんか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 18:21:35.77 ID:SLI5quxx.net
いつものヤツだから構うな

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 19:39:15.34 ID:E6sp5LF1.net
前に顔晒してた30代くらいの長身スリムマッチョ君でしょ
頑張ってるし悪い人でなさそうだからいいんでないか

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/25(日) 21:55:15.69 ID:ZfMnqXe6.net
自演センサーがビンビンに働いてるんだが

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 04:09:52.56 ID:GuPcSRGU.net
>>710
あの人じゃないと思う
確かクロスバイク乗りだったぞ

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/26(月) 09:05:06.50 ID:JchxOIMg.net
>>712
そっか。了解

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/27(火) 14:24:07.26 ID:leXikIti.net
ヤッターマンは即NG

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:03:49.76 ID:fg5Vza2C.net
>>701
以前質問した者です。昨日は17時35分に高強度を実施しました。やはり朝の7時00分スタートよりは掛りがよく余裕もありました。
メニュー
120%3分337W/4分インターバル
5本
仕事後でも前日休養して、グリコーゲン満タンだと踏めますね!アドバイスありがとうございます

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:07:20.43 ID:d57PovXT.net
NGっと

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:21:42.98 ID:fg5Vza2C.net
>>716
仲間に入れて下さい

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 08:47:41.74 ID:+g81hfxr.net
>>715
まあなんにせよ寝起きはパフォーマンス上がらないよ。グリコーゲン大事だけど、血中アミノ酸濃度の方が大事
EAAとかβアラニン、クレアチン摂っておくとめっちゃ踏める様になるよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 09:08:31.30 ID:LWvC5o85.net
>>715
701です。助言といってはおこがましがったけど結果が出てよかった

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:19:20.66 ID:fg5Vza2C.net
>>718
ありがとうございます。試してみます。

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 12:21:20.99 ID:fg5Vza2C.net
>>719
アドバイスありがとうございました。本当に感謝しています。そして高強度トレーニングの前日は完休にして9時間睡眠は正確でした。

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:19:42.54 ID:l+Za4ymn.net
>>719
再度17時30分から15分アップしまして
メニューやってみました
20分1本勝負
FTP100%281Wで踏めました!完遂
キツイ


良き☺

キツイ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 18:23:50.87 ID:XwxWzrTy.net
キモい。

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/28(水) 22:24:13.42 ID:osLoo042.net
ちょっと何言ってるかわかりませんので誰か初心者にもわかるように翻訳してくれませんか

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:14:06.87 ID:0uWcb6Ei.net
ヤッターマンは即NG

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:43:12.49 ID:dim0egKW.net
>>718
早速、EAA、βアラニン、クレアチニン試してみました。朝食はセブンイレブンの薄皮アンパン2つ270Cal、バナナ1本、ヨーグルト90gにはちみつ、コーヒー200ml、水200ml
今日は出力が出にくい朝7時00分からローラースタート。30分じっくりアップ。メニュー
現FTP281W100%ターゲット20分*2本Criss Cross30sバースト
1本目101% 初っ端から脚も肺も良く回りました。踏むました!悶絶する苦しさ無し!
2本目は攻めてみました。年末のFTP測定兼ねて。
107%302W 5.14W/kg FTP286W更新しました。
本当にアドバイスありがとうございました。
感謝です

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 08:52:41.46 ID:McOzh+Ad.net
>>726
凄いね。パフォーマンス上がった様でなにより
1日でそんなに揃えたの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:28:47.39 ID:J69SYXHp.net
>>727
ありがとうございます。本当に感謝です。ものすごくパフォーマンス上がりました。たまたま友人が持っていたのでそれを摂りました

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:31:44.96 ID:nGABXTbs.net
クレアチンてそんなに効くか?
水に溶けない粉でしょ
昔ボトルで買ったけど飲んでもよく分からないのであまり飲まずそのうち捨てちゃったな

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:36:31.50 ID:bbknZdrY.net
>>729
クレアチンはL7とかスプリント域でかなり効果あるよ
FTP計測で効果出るのはEAAとβアラニン

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:41:04.91 ID:nGABXTbs.net
ああクレアチンの説明書きにも短距離に効くと書いてあったな
コーヒーやヴァームですら飲んだ途端から効いてるの感じるのにあれは本当によく分からなかった

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:43:01.87 ID:FlBB3NXp.net
>>730
12月15のFTPが281Wでクレアチニン等摂取したら今朝のFTP測定が286Wになりました!

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:44:00.64 ID:FlBB3NXp.net
次からのトレーニングがキツくなります(汗)

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 10:51:55.44 ID:FlBB3NXp.net
ちなみに現在使用しているパワメはパイオニア(右おむすび型)です。
来年は9200Pに変えるため比較が楽しみです。

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 11:31:04.70 ID:t1Lw/nTN.net
有酸素系だと硝酸塩は効いた気がしたな(フルマラソンだけど)
閾値前後だと重曹とカフェイン
ベータアラニンは普段から飲んでるからわからん
フィッシュオイルも効果不明

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:25:27.30 ID:FlBB3NXp.net
>>731
この1月のFTP260Wでしたがクレアチニン等摂取でFTPが+26W上がりました!
(12月29日現在286W

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 13:37:52.46 ID:Z19/cexC.net
次の方、質問どうぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/29(木) 14:47:27.81 ID:4ofXv9sd.net
コテ付けてくれんかなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 08:36:55.38 ID:Av77V2xC.net
年末のローラー走り納めしました!やはりクレアチニン効きますねー!メニュー20分Criss Crossバースト*2本
初っ端から掛かりました。
1本目FTP100%87rpm 4.76W/kg
2本目FTP100%87rpm4.76W/kg

この1年間、睡眠ルーティンとレスト、栄養にメニュー内容に関してマネジメントしていましたがクレアチニン等は無知でした。
教えて頂いた方、本当にありがとうございました。100%2本で気持ち良く走り納めました。
(パイオニアパワーメーター

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:04:11.35 ID:sfD4Bn5d.net
スプロケのマウンテンバイクカセットってレビュー見るとロードにも使えるような感じだけどマジ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:16:42.92 ID:+VgivQI1.net
妙高に入る前の下り坂でブレーキレバーが片方イカれてもう片方だけで制動しようとしましたがもう片方のレバーにロックをぶら下げてたのが引っかかってしまい足をついて踏ん張ろうとしましたがペダルに足がひっかかって大回転しました
幸い腕の骨折だけで済みました
ロックを外してれば防げた事故ですが、仮に下り坂で両方ブレーキがイカれた場合どうすればいいでしょうか

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 13:37:16.76 ID:efKjCblz.net
スキーと同じで横倒しに倒れる

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 16:02:26.14 ID:oDQv4jKn.net
>>740
9速までなら使えるよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:10:30.64 ID:sfD4Bn5d.net
>>743
サンクス。遠出する時に嫌な坂があって最近それも原因で遠のいてたので12t-25tから11t-28tにしてみようと思った。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/31(土) 17:17:32.97 ID:FhgT1PV1.net
>>744
ディレイラーのキャパシティ確認
チェーンも交換(長くする必要あるのでスプロケ変えてから長さ合わせ)
ね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 08:59:32.60 ID:UvWvXZ02.net
>>729
やはりクレアチニン効きました。元旦ライドはローラーでVo2MAX120%3分を5本。
間レストは5分。踏み切れました!

747 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 20:44:52.65 ID:NhW3Cxn9.net
リムブレーキのカーボンホイールですけど
スポークが左右でテンション違うのは当たり前ですか?
どのくらいの差を設けるもんですか?

手持ちのテンション測定器で
11と14にしましたが

748 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:41:00.81 ID:cPAvowpX.net
>>747
片方にスプロケがついてるからタイヤをフレームのセンターにするためにスプロケ側が強くなってる
カンパなんかはスプロケ側2本に対して非スプロケ側を1本にしてるくらい

749 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:47:04.21 ID:SZtJ3Lci.net
>>747
リアなど、ハブのフランジ間中央の延長上にタイヤ中央が無い(左右非対称)場合は普通です
というか、左右のテンション差でタイヤの左右位置を決めているので、左右のテンションを揃える行為は害あって利なしです

750 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 21:56:05.82 ID:gNnMP9i9.net
コンクリートマイクにだけ大音響がでるシステムはないでしょうか?
盗聴器にだけ大音量が流れるようなシステムはないでしょうか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/01(日) 22:14:28.89 ID:np6TEGJW.net
ボディソニックトランスデューサを壁に取り付け
音漏れ気になるならその周りを吸音材詰めた箱で囲む

752 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 02:49:44.08 ID:+c9bpxCJ.net
ハンマーで叩け

753 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 16:35:59.72 ID:j/d3d3ad.net
大晦日、元旦、1月2日とトレーニングしてるけど9時前にはトレーニング終わる。
なので回復も充分出来てる。
オフとは?

754 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 16:37:42.43 ID:j/d3d3ad.net
そんな今年もクレアチニン摂取して20分*2本勝負。1本目98%と2本目101%で出し切れました。

755 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 20:38:26.76 ID:P8InkltU.net
フロントディレーラー調整でアウター側のネジ回してもディレイラーが動きません

原因として考えられるのは何でしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:17:22.32 ID:kPAE9yLf.net
>>755
フロントディレイラーのハイ調整ボルトだけで調整しようとしてねーか?

ワイヤーアジャスター(シフトワイヤーの付け根や中間にあるやつ)を回してみろ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:18:06.75 ID:kPAE9yLf.net
寒いからワイヤーが縮んでるのか俺も変速がハイに入りにくくなってきたわ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 21:19:43.10 ID:adp0jTWW.net
>>755
シフトアップ側のレバーをかるく押し込みつつボルト回す手も。

759 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/02(月) 23:19:18.89 ID:kPAE9yLf.net
>758
そんな手があったのか・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 02:14:22.24 ID:iyfmMYGa.net
ただシフターで動かせる量には限度があるので、アジャスターで全体的に引っ張ってやるほうが確実だね。
シフター押し込みは現状、実は振り幅過多でアジャスター伸ばし過ぎで気にせずシフター押し込んでチェーン外れてクランクガリガリを防げるかもしれないメリットはあるけどね。
と、これらはインナーワイヤー固定を繰り返したくない場合の悪あがきみたいなもんで、
基本はワイヤー外して(なんならインナー交換して)アジャスター戻して説明書の手順厳守でやったほうが早かったり。
>>755に話し戻すとボルトに反応しない原因はガイドが外側目一杯に来ていないから、かね。

761 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 19:37:00.24 ID:lGvk5OcS.net
リップル折れたんで交換したいんだけど
16mmに対して14mmの予備しか無い
これつけるとどうなる?

762 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/03(火) 20:31:04.41 ID:r21A/10T.net
釣り師判定:★★★☆☆

763 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 18:49:48.45 ID:cLjIUiAX.net
>>761
スポークニップル?
2点あって、
全長が短くなる事でリムから頭出す量が減るため、16mmの現状で面取り部分からリム表面まで2mm以下だとニップル回しの掛かりが浅くなる、
ニップル内部、ネジ山の始まりが外周寄りに変わる可能性(銘柄によりバラつきあり)があり、
仮に開始位置が2mm外周寄りになるとそのぶんネジ山の掛かりが浅くなる、
って所かな。
現状、リムから十分に頭を出していて、タイヤ側から見てニップル表面ギリまでスポークが来ていれば行けると思うよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/04(水) 20:18:45.54 ID:ux0S1QI0.net
>>751-752
ありがとうございます
ハンマーだと壁が破壊されちゃいます
ボディソニックにしようかなと思うのですが
使うのが難しそうなので
もうちょっと簡単そうなのはないでしょうか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:07:43.38 ID:tfn8Iz0Z.net
リテーナーボールベアリング欠品のヘッドパーツを買ったんだけど、直径同じ鋼球使えばリテーナー無くても問題ないよね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:28:00.33 ID:S5CtITwZ.net
NSK(ベアリングメーカー)から転職してきた同僚の話では、
ベアリングを作るときは少しづつサイズの違うボールを組み合わせてベアリングにするんだとさ
全く同じサイズのボールというのが存在しないので、あえて違うサイズ同士を組み合わせるんだって

その話から類推すると、公称サイズで同じ直径のボールを買ってきてそれっぽく直しても性能はがた落ちだと思う

767 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 20:37:32.12 ID:d/2zXhX0.net
真に受けちゃいけない

768 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:01:18.17 ID:7dEHiTGc.net
>>765
それがバラ玉って伝統的手法
キレイに詰めて並べて1粒減らすのが筋

769 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/05(木) 21:10:59.73 ID:tfn8Iz0Z.net
>>768
okですありがとう!

770 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 07:46:41.91 ID:jR+Bq2yi.net
>>765
ヘッドパーツに大した精度はいらないけど
リテーナーは擦れても良いように作られている
玉は転がる前提で作られている
リテーナーがないと玉同士が擦れる

771 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:00:12.46 ID:Ox4c/Gbm.net
リテーナーがあるとリテーナーと玉が擦れているから一緒だろ
シマノホイールRS21とかはリテーナーなしのバラ玉だぞ

772 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 12:10:48.46 ID:UIW65sqK.net
じゃあ何のためにNKSは創業したんだって話

https://www.nkc-j.co.jp/business/jikuuke.html
>NKCは、ベアリングリテーナーの専業メーカーとして創業しました。

なお
http://adb-bike.com/

773 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 13:27:01.04 ID:Ox4c/Gbm.net
玉がリテーナーと擦れるか、玉同士が擦れるかの技術的な違いを話していたのであって、
リテーナーがあった方が作業が簡単でコストはかかるというだけで、リテーナーを否定はしていない
リテーナーが無ければバラ玉でどうぞということだわな

774 :765:2023/01/06(金) 15:30:16.86 ID:EYIwjlbU.net
>>770
構造の差異は分かってて、その事の問題の有無を質問しました
何か問題ありますか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 16:41:50.16 ID:KFkGNOD/.net
深刻な問題は無いね。
軽い問題は組付け時にポロッと落として血圧上がる可能性がある。
固いグリスモリモリで玉埋め込んでどうぞ。

776 :765:2023/01/06(金) 17:52:04.57 ID:EYIwjlbU.net
>>775
りょ

777 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 19:42:33.77 ID:S15OeaZK.net
ヘッドパーツを交換するときワンは上下同時に圧入するの?
それとも、どちらか片方を圧入してからもう片方を圧入するの?

778 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 20:00:56.18 ID:SyZJNZ/5.net
>>777
どちらも可能だね。
両方換える場合で片側ずつやるのは工具をセットする手間が増えるだけだし同時でいいと思うよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/06(金) 21:08:34.63 ID:S15OeaZK.net
>>778
了解ありがとう
初めてのヘッドパーツ交換やってみる

780 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 01:08:56.37 ID:Z6HKu/IW.net
碓氷峠でキツネが出てきて後ろをついてきました
連れて帰って飼ってもいいですか

781 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 06:11:38.12 ID:4Q1IApda.net
>>780
多分違法

782 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 11:22:51.42 ID:fYJMIThq.net
>>780
非常食として捕まえておけ

783 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 21:59:36.19 ID:fO4uLR8J.net
>>782
昨日捕まえようとしたら噛まれました
とても懐きそうにありませんので諦めます

784 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:21:14.95 ID:4Q1IApda.net
>>783
狂犬病とエキノコックスのダブルパンチ

785 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/08(日) 22:25:01.41 ID:hv0X3cUz.net
あーあ

786 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 04:01:03.40 ID:V97MAUyK.net
碓氷峠でS14シルビアが後ろに付いてきた。バックミラーで見るとライトがキツネ目のよう
乗っていたのは女の子二人だったので連れて帰っていいですか?
実家はとうふ屋です

かとおもった

787 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:02:40.32 ID:ycRZkdyt.net
実はネコも狂犬病ウイルスやエキノコックス持ってるらしいな

788 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 15:27:19.61 ID:+TQvlnN+.net
狂犬病は噛まれないとうつらないから普通は持ってない特に国内はない

789 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 21:54:41.85 ID:mpEwFW+M.net
数年前に購入した雨天使用なし屋内保管の結構キレイなエスケープR3ですが
どこが一番高値で買い取ってくれますかね?
ハウスオフ、ばいちゃり、サイクリー、トレジャーハンター?

790 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:17:49.78 ID:E+qa8hwZ.net
メルカリ

791 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:26:03.13 ID:4ttjoudK.net
ジモティー

792 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 22:36:54.49 ID:PR0s+MIf.net
犬とか有馬記念の馬になっていく病気らしい

793 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/09(月) 23:28:19.09 ID:fk9BSCfs.net
ヘッドパーツの交換ってフレームにダメージありそうだけど何回くらいまで変えられるかな?
もちろんフレームの材質にもよるだろうけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/10(火) 01:41:58.12 ID:YpxeJDEY.net
割れたり緩くなるまで、かな。
やってみないと誰にもわからないよ。
出来る事は生涯の圧入回数をなるべく減らすよう手入れや調整に気を付ける事だね。

795 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 02:06:31.93 ID:rU1fARiN.net
>>788
2020年に海外旅行で狂犬病もらってきた奴が日本にいたろ?


知多半島でエキノコックスが定着してるし
2005年に埼玉県でもエキノコックス賀見つかって騒ぎになったな。

796 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 04:41:40.85 ID:et9BL9PP.net
ネットやってれば誰でも目にしたことがあるだろう「日本住血吸虫」
山梨で猛威を奮ってたがなんとか終結
海外では未だにあるらしいね怖いわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:18:31.98 ID:JLh/Tk9H.net
エキノコックスの汚染地域ではネコもエキノコックス持ってるらしいな

798 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 13:34:01.83 ID:98+8K5w9.net
ネコノコックス

799 :765:2023/01/11(水) 13:35:42.02 ID:0fNWAIFr.net
エキノネコックス

800 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:38:19.71 ID:79mhnI11.net
↓駅のコックっす
https://www.traicy.com/wp-content/uplo%61ds/2016/07/IMG_8383.jpg
https://www.traicy.com/posts/2016072340500/

801 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 14:42:36.61 ID:qgJV1gto.net
エキノコックスは愛知あたりに来てるし
もう止められんやろな

802 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 15:42:08.57 ID:PwzSCYuj.net
コネクティックス?

803 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:30:37.32 ID:i+U2fhsX.net
もう山の湧水で休憩なんて怖くてできんようになるな

804 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 16:37:58.62 ID:+8bLI5Ph.net
昔は平気で湧水飲んでたけど
あれは当時は健康被害及ぼす雑菌が少なかったけど今は汚染されたからなの?
それとも単に皆の衛生観念が高まったからなの?
ん十年前子供の頃の昔は先生が「湧き水は雑菌のおかけで甘くて美味しい」なんて言ってたくらいだからな

805 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:30:47.45 ID:qxsmSCB/.net
ピロリ菌も怖いゾ

806 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 17:35:03.00 ID:+8bLI5Ph.net
たしかに.今やピロリ菌は井戸水に居て胃がんの主要因って知られてるけど
あれも近年になって因果関係が判明した奴だものな
昔は旨い旨い言って飲んでた

807 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 20:00:25.47 ID:70hQ/4IX.net
嘘か真か知らんが「学校でイジメられてて床に落とされた食べ物食べてたら、食中毒があった時に自分だけ無事だった」
とか言う芸人おったし滅菌生活による耐性ダウンもあるんじゃね?
限度もあろうけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:21:27.58 ID:qgJV1gto.net
保健所が飲料として使えるか調査し始めたからやろ
当時は調査してなかっただけで

809 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:29:38.98 ID:iB846I5L.net
狂犬病は、臓器移植で感染し、死に至った事例がある
ドナーはオーバードーズで死亡し、臓器が移植に使えると誤判断されたため
実はオーバードーズではなく、狂犬病の症状で死亡していた
他に噛まれた以外の感染として、猫に引っ掻かれたという事例がある
猫はヒゲの手入れのため、前足を舐める習性があるからね
その際、唾液腺から前足の爪に狂犬病ウイルスが移った

山の湧水を使って「流しそうめん」を行ない、ノロ集団感染を起こしたグループがいた
「綺麗な水だったから、沸かさなくてもそのまま飲めると思った」と、寝ぼけたコメントを残していた
ウイルスが肉眼で見えるものだと思っているのか… 細菌ですら見えるはずがないのに

810 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 21:43:38.57 ID:iGBXK8ki.net
えー、山の湧水とかサイクリング部で山上がる度にボトルに入れて普通に飲んでたぞ
30数年前だけど
そんな話聞いたことないな
ノロなんて牡蠣は分かるけど山にまでいるのか
てかそれ上流で感染者が野グソしたんだろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/11(水) 23:39:41.58 ID:qgJV1gto.net
レジオネラ菌は噴水広場での軍人の感染が命名の元だっけな

エキノコックスは寄生虫や

812 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:00:39.73 ID:LnUanC0S.net
ちなみにエキノコックスのコックスはキツネではなく球菌という意味なのでよろしく

813 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:08:16.23 ID:7gxfaFG0.net
ちなみにイクイノックスのノックスは丘ではなく夜という意味なのでよろしく

814 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:09:45.83 ID:ZXUtwz/0.net
ちなみにアイネ・クライネ・ナハトムジークは小夜曲だがクライネは夜ではないことに注意

815 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 00:35:12.18 ID:aTp65mTx.net
>>810
昔は今ほど世の中が清潔じゃなかったから、菌やウイルスへの抵抗力強かったって聞いた

とある学校での集団食中毒で、保菌者の給食センターのおばちゃんたちはみんな無症状で気づかず
子供だけが症状出た事あったね

816 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 02:35:08.53 ID:ffz0f0kU.net
>>812
それはフォックスやがなー
>>813
ああKnoxとか書くやつね。スコットランド系?
equi-noxとは夜(と昼)が等しいと言うわけやね
>>814
夜はクライねー、とか覚えちゃいかんちゅうわけやな

817 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:11:30.25 ID:YuMcDMnc.net
オレノコックス

818 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:51:30.81 ID:4i1lwrm5.net
>>810
流しそうめんをやったグループメンバーの誰かが不顕性感染していた可能性もある

819 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 07:58:47.64 ID:4i1lwrm5.net
エキノコックスの注意点
宿主であるキツネなどの動物に直接触れる以外にも、
動物が通り過ぎた薮や土に触れるだけで寄生されるリスクがある

820 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 09:33:38.50 ID:81HEKvc5.net
キノコエックス

821 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 11:45:19.86 ID:D1fTUNed.net
>>820
片栗粉XかYO

822 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 14:09:19.92 ID:ffz0f0kU.net
>>817
2本も付いてるの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 15:30:22.78 ID:OOplzUgE.net
なんと奇遇な!!

824 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 17:47:39.97 ID:udLtsoQW.net
>>821
懐かしいわw
冷やし方が足りなくて息子がやけどした思い出

825 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/12(木) 22:09:37.73 ID:zcXJbTsd.net
とりあえずキツネに噛まれたら体からキノコが2本生えることだけはわかった

826 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 04:49:09.57 ID:YZa58HG9.net
キツネにつつまれたような話だな

827 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 07:55:42.15 ID:s/GAiUbf.net
慣用句「狐につままれる」
意味:狐狸に化かされたかのように、呆気にとられる状態に陥る様
由来:暗闇で鼻をつままれても、誰に悪戯をされたかを判別できないことから

828 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:20:38.33 ID:xtZx/JRI.net
キツネにつつまれる
女子高生がこの時期よくキツネの毛皮ファーな襟巻きをしていることがある
キツネが尻尾を噛んで留める形のやつ
あれはとても暖かい

829 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 09:54:06.93 ID:hx6tnWjk.net
チクチクして痒い

830 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:07:53.59 ID:xtZx/JRI.net
まあ駆除されたキツネは無駄に焼却処分されるより女子高生の襟巻にされる方が幸せだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 10:42:20.13 ID:DLiPVBB5.net
https://www.fwinc.co.jp/tanukitsu/wp/wp-content/uplo%61ds/2018/03/stamp-1.png

832 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/13(金) 23:31:08.41 ID:YCYrmnqY.net
自転車の漕ぎ出しは右からが基本ですか?
自分はロードバイクで車道に停止するとき
右足をついて右足に重心があるので足を
車に轢かれるときは半身轢かれるときなんですが、なんとか協会とかが右足漕ぎ出しに拘るのには
理由がありますか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 04:14:14.18 ID:AxKgwYB7.net
>>832
ビンディングが外れない等
足で支えられないで転ぶときには左向きの方が安全ということを考えて
左足で支える=右で漕ぎ始める

834 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 06:01:16.67 ID:MwA6ndpv.net
電動アシストファットバイクを通販で買いましたが、普通の自転車店ではタイヤ交換もしてくれないと聞きました。もちろん販売店に送ればしてくれますが。
なんとかマークがないとダメらしいんですが。
(Pse認証というのは取得しているとカタログにあります)
そういう自転車を見てもらうにはどうすれば良いですか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:02:32.26 ID:GvnY72Ba.net
またひとちかしこくなった

836 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 07:45:35.18 ID:GAzkb17I.net
>>834
店をさがす

837 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:14:37.13 ID:/zpBYkQN.net
>>833
ビンディングじゃなければ右に拘る理由がないんですね
ありがとうございました

838 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 08:47:43.05 ID:MwA6ndpv.net
>>836
参考になりました。

839 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/14(土) 23:38:37.98 ID:Ol2qQVWS.net
NHKで泣き虫ペダルとかいうアニメがやってたんですが、レース中にあんなペチャクチャ喋ったり手放して運転したり、実際のレースもあんな風にやってるんですか

840 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 00:54:51.25 ID:Q+h6aS2M.net
各ロードレースはもちろんツールやジロなどもペチャクチャしゃべってます
おおよそ暴言と悪口の嵐です

841 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 03:43:42.81 ID:ZKgU3MAO.net
釣り師

842 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 11:07:57.61 ID:mHtixxGd.net
>>839
はい。
大抵はあんなに良い事は喋ってません。汚い罵り合いですが。

ちなみにプロは、おしゃべり以外にも食事したり、レーサーパンツよこのから陰経をだしてボトルにおしっこ入れたりしています。

マサとかいうYou Tuberは走行しながらお好み焼き作ってた気がする。

843 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 12:44:58.29 ID:FPynyCUp.net
パワーメーターの件でお聞きしたいことがあります。片側と両側のパワーメーターなんですが、正確に計るには両側の方が良いのでしょうか?
片側のみですと上ブレもあり両側よりも出力が高くでますよね?

844 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:29:55.82 ID:ZVy2zKJH.net
>>843
両側の方が良いです

左側のみは測定値を2倍にしてるから左右差がある人ほど誤差が大きくなります
左の方が弱い人は実際より低く出るから片側のみが上振れするとは限らなないです

ついでにクランク型は形状のせいで右側の誤差が大きいっていう実験データ見たことあるのでペダル型おすすめ

845 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 15:55:05.19 ID:oAHIFB3v.net
>>844
ありがとうございます。感謝です。
やはり片側のみ(右)のパワーメーターを使用してみたところ利き足である右足で強く踏んでいるため両側よりも高い数値が出ていました。
右足に2倍しているため尚更、高い数値が出ててるのですね。
精確さを重視するなら両側ですね

846 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:01:39.06 ID:G9v9SDJA.net
ヤッターマンはNG

847 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 16:59:56.33 ID:7vLNsTPK.net
>>846
仲間に入れてください

848 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 18:33:33.22 ID:Vm2h9BJQ.net
>>842
ありがとうございます
ある程度事実に基づいてるんですね

849 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 19:09:59.94 ID:i+yMsDeV.net
ヤッターマン コーヒー ライター

850 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/15(日) 21:28:17.14 ID:L9VIyjCq.net
飴 コーヒー ライター
だったぞ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 19:41:08.88 ID:4dvsIvdG.net
マシンが叫ぶ狂った朝の光にも似た

852 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:02:05.83 ID:sV1Lrm1n.net
実際ルパン三世がいたら憎きドイツの銃なんか使わない気がするよね

853 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 22:48:14.14 ID:DNLJbFxM.net
ルパン三世は半分日本人だし

854 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/16(月) 23:37:51.04 ID:I0vHg/wt.net
ヘスメットスレはアレなのでこちらで質問させてください
メガネ着用可能なシールド付きヘルメットで3000〜5000円くらいの物って
中華製のようですが品質的に問題ないのでしょうか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 07:58:57.61 ID:DlmVtMVA.net
>>854
「品質的に問題ない」の基準が人それぞれなので、
あなたが考える基準をクリアしているか否かは、あなたにしか判りません

「中華製のようですが」を添える意味が不明です
中華製の3000〜5000円程度の品質は、他国製の3000〜5000円程度の品質と同等です

856 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:00:23.26 ID:pWDGPAf5.net
>>854
そもそも自転車用ヘルメットなんざ
どれも「無いよりはマシ」くらいの物でしかない

顎も後頭部も側頭部もむき出しだからな
打ち所が悪ければ何かぶってても死ぬ

品質ガー 問題ガーって言うならバイク用ヘルメットかぶれ
ヘルメット工業規格あるから

857 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 18:10:24.82 ID:NNduko4T.net
視力矯正が要るなら店頭でシールドを良く見てから買うんだな

858 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:08:53.84 ID:vtOmKyeP.net
>>854
バイク用のSGマーク付き(125cc以下用)のジェットヘルメットおすすめ
ホームセンターで5000円以下で買えるよ
規格品だから安全性の保証はある

859 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 22:19:31.44 ID:81WeYxip.net
>>856
ガッキーも多分ええ装備してたろうけど頚椎やって車椅子だもんな
わりと運ゲー

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 23:24:34.71 ID:6bXbQtHR.net
まあ正直自転車用ヘルメットって防御力ゼロだよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:02:31.74 ID:KPW/PtBW.net
ヘルメットは大事だぞ
ハチに襲われてもカンカン弾いてくれた
でも耳と指やられた

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:04:02.92 ID:RpT4hvTT.net
ちゃんとお経を書いてなかったからだぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:15:32.40 ID:KQW5it0z.net
>>860
ゼロではないだろうw

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:44:07.14 ID:lnF9cWvy.net
昔は布帽でロードレース競技が行なわれていたというのも、
今にして思えば驚愕だな

ハードシェルヘルメット>>軟質カスク>>>>布帽=無帽

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:45:22.45 ID:edmQ4PvS.net
死亡件数は少ないって言うけど重傷が軽症に、軽症が無傷にって効果もあるよ
知人は転んで頭を打った時の脳内出血で性格が変わってしまった
自転車にぶつけられた方だけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:56:31.05 ID:2ilKhHjk.net
>>865
怒りっぽくなるんだよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:17:47.97 ID:5B+wXui7.net
>>864
布帽でもあったほうが無帽よりはマシだぞ

フサ布帽>>フサ無帽>ハゲ布帽>>ハゲ無帽
だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 14:02:51.09 ID:o19PHj4o.net
>>860
ドラクエでいえば全裸と「ぬののふく」くらいは違うと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:04:52.18 ID:qMqWlY0v.net
くさりかたびら頭に巻けば最強なのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:54:39.26 ID:lnF9cWvy.net
鎖帷子は刃物による切断に耐性があるが、衝撃を防ぐ効果はあまり無い
頭部保護は衝撃から守るのが主目的だから、帷子を頭に巻くのは最強とは言えない
宋時代から技術が発展した、綿甲と呼ばれる衝撃吸収性に優れた防具を応用する方が良い
結局は緩衝材を内装した多層構造のハードシェルと同じになるけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:18:13.14 ID:uY87KXTs.net
しかし自転車は安全装備は進歩しないよなあ。昔ながらの半袖半パンで結構なスピードを
出して、転倒すると確実にどこか怪我をする
軽くて通気性もあるが防御力もあるようなプロテクターとかできないものか

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:31:29.06 ID:b5CqM2HS.net
バイク用に紐をバイクにつけて
転倒したら開くやつ売ってるやろ
全面エアバックみたいなやつ

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 18:00:44.43 ID:Frp9GaRo.net
安全真面目に考えたら町乗りオートバイでもほぼフルプロテクションしてるからな...

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 01:19:07.90 ID:ZTmpv1mm.net
>>872
外すの忘れて暴発する奴

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 17:42:13.06 ID:KnwaGTiM.net
NPパワーとは一体何を意味したパワーなのでしょうか?アベレージパワーはその時間出していた平均パワーだと理解できるのですがNPとは?

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 19:18:00.70 ID:IVp/4gr4.net
SEXはスポーツだ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:39.20 ID:tWnu74O2.net
>>871
レオロジーとか応用して衝撃が加わったら硬くなるウェアが作れないかと密かに研究してるわ
どうしてもゲルパッドみたいになるからどうにかして繊維状に出来ないかと考えてる
いい案が見つかったら特許とって丸儲けしたるわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 03:04:31.78 ID:CnCdsK8c.net
人体って、自分の足で走って出る速度ぐらいでコけることを想定した強度になってると思う
生き物としての進化の過程でそうなったと

自転車はその速度を超えてしまっているので、なんとかしないといけない

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:45:14.84 ID:G+uzZQ/L.net
まあチャリごとかピンディングはずしーの受け身試みるくらいしかできんな
ラッキーなら酷い擦り傷レベルですむ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:20.70 ID:p//2pHrX.net
脊椎と腕の外側だけでも防御できればかなり怪我は軽くなるんだろうけどね

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:50.95 ID:1Bo+qJeO.net
ママチャリのタイヤの空気が抜けたので入れるとしばらくしてすぐに抜ける。かと思えば次に空気を入れると抜けずに数日~数十日乗ってても持つこともある。
で、さっきまで普通に乗れてたのに急にスコスコに抜ける。これって一体どういう状況が考えられるのだろうか?恐らくタイヤもチューブももう古いと思うが。

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:33.54 ID:TfkXJrtR.net
とりあえず虫ゴム交換で様子見て

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 03:57:44.58 ID:vPAedEhB.net
悪戯だったりして

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:22:24.45 ID:pUYV7W/6.net
時々コッソリ空気入れてたわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:15:21.89 ID:Z9S5ddUj.net
さっき新宿で前後26inch位のタイヤを付けたキックボードを見たんですが詳細知ってる人いますか?
ハンドルはドロップハンドル。電動では無いと思う。

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:22:15.81 ID:lApAui8o.net
PROのVIBE EVOのサイズについて誰かわかる人教えてほしい
ステム長が105 115 125とあってどれ買っていいかわからない
今はVIBEステムの110使ってるんだけど、そしたら115がいいのかな?他のハンドルバーやらステムのサイズ表はあってもこいつのがなくて困ってて

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:21:05.97 ID:byp7DSFd.net
>>881
タイヤとチューブが古いと考えられる

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:22:40.32 ID:byp7DSFd.net
>>860
お前の脳みそもゼロだからヘルメットは不要

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:08.68 ID:rdhHCVHE.net
クロスバイクのVブレーキシューについて

アマゾンとかで売ってる格安のブレーキシューだとリムが削られやすいとかある?
前輪はアマゾンの格安、後輪はアサヒのやつつけてるんだけど、前輪のリムだけやたら削られるんだよね
因みにリムとブレーキシュー交換してまだ半年ぐらいで走行距離は1000キロもいってないかな

すべてのブレーキシューを取り外して確認したら、前輪のだけシュー複数の細かいアルミ片が
めり込んでいた
とりあえず、千枚通し使って全部取り除いて溝もあるけど、後輪と同じ新品に取り替えたほうがいい?

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:51.05 ID:Gzt6jVyf.net
>>889
シューの性格に原因あるっぽいなら換えちゃうほうがいいんじゃない?
前輪はどうしても強くリム挟む事になりがちなのと、継ぎ目に段差があるリムの場合はそこから破片拾ってそれで削ってのループになったり、
シューのみに原因あるとは限らないけど、シュー交換なら安価に手軽に試せるからいいかな、と。
リム触って荒れてるようなら軽く研いで綺麗にしてからシュー交換ね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:13:22.35 ID:hYa8AXOp.net
パワーについてお聞きしたいことがあります。平均パワーとNPパワーなんですがNPとはどんなパワー値なのでしょうか?
90分走って平均パワーが213Wに対してNPは231Wでした。

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:02.00 ID:i3wgXTu3.net
>>891
ヤッターマン。

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:30.00 ID:8EhOOHx+.net
何の製品を使っているか分からんけど、説明書に載っているんじゃないかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:07.40 ID:hYa8AXOp.net
>>892
教えて下さい

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:57.40 ID:OxJY2l5q.net

NG

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:29:45.44 ID:rdhHCVHE.net
>>890
どうもありがとう
取り替えることにします

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:30:24.92 ID:Ishrf14L.net
>>889
リムが削れるのはリムへの攻撃性という言葉で言われる
乾いたときの効き、濡れたときの効き、乾いてるときや濡れてるときの攻撃性、シューの寿命などは互いに関係するので
単純に高級なのを買えば全て解決というわけじゃない

ユーザーが多い一般的なシューなら特徴をまとめてるブログなどがあるので選びやすい

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 15:37:02.89 ID:tLII77x/.net
ブレーキシューが当たる箇所が鏡面加工されたホイールに変えたとき
シューだけ以前の使ったら一瞬で鏡面がボロボロになったわ
細かい傷程度なら良いけど修復不可能なほどガッツリ削れてた
硬いブレーキシューてヤスリに近い

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:39:53.42 ID:JTZ0mN1o.net
>>891
NPとはナンバーポジティブの略。つまり瞬間最大値の事。

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:56:02.37 ID:tHrWIcCg.net
47歳のヤッターマンを追い払うにはどうすればいいでしょうか

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 23:22:56.45 ID:i8BWSe8A.net
カートリッジ式なら買う前に曲げて確認できるだろう
日本の店頭に置かれてるので極端に堅いのはないけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:05:11.18 ID:WQH7IKIG.net
日本人は自動車でもブレーキディスク減るの嫌がる人多く
日本製のパッドは性能落としてでもディスクへの攻撃性低いのを開発してるって聞いたことあるな
逆に欧米は消耗品と捉えてる人が多いから海外製のは効きを重視してるとか
自転車のシューも同じなのかね?

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:13:46.12 ID:5/tJTMoT.net
自転車の場合シマノのシューは全般的に攻撃性が高くて使うのすぐに辞めた
スイスストップやBBBとか海外製のほうがリムに優しいシュー出してる印象

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:06:20.40 ID:LCB8d52W.net
>>902
効きは良いんだけど日本だと削れたディスクの錆によるホイールの汚れが嫌がられるのよ
ホイールが茶色くなってるベンツが多いでしょ

そういえば最近気にならないけど状況が変わったのかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:24:05.65 ID:dZcpsMUN.net
最近のも結構汚れるよ。
低ダストブレーキパッドに換えようかと思ったが、効きがイマイチと聞いて躊躇ってる。

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:59:44.34 ID:eQLI7yn4.net
一般人には「フレンチ」と言えばバルブ規格についての話題だと、
共通認識で通じるけど、
料理オタク相手の場合はフランス料理のことだと誤解して、
話が噛み合わないことがありますよね?

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:24:48.25 ID:czrycUrJ.net
🎣

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:32:37.93 ID:3hlj55vx.net
むしろフレンチで真っ先にバルブを想像するのが自転車乗りの一部だけであって、料理オタクでなくても大半の人は料理を想像するのでは…

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:34:36.15 ID:jVd4s5wX.net
不廉恥

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:35:30.13 ID:nBz9HkUK.net
早速2匹釣れた(ニッコリ

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:10:46.71 ID:hzYJvnNN.net
>>904
あれディスクの錆なの?
パッドの粉の酸化物じゃないの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:52:02.68 ID:OWgseDH1.net
両方でしょ。
向こうのはローターの減りも早いよね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:18:29.44 ID:XHHM/Uvg.net
30万くらいのロード買ったんだけど
盗難保険って入った方がいいですかね?
ショップの店員さんは入る人の方が少ないって言われたんですが

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:24:57.27 ID:Nx8cOeTe.net
入った方がいいか悪いかって言われたら入った方がいいですしか答え様が無えよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:32:05.97 ID:EGrGpao2.net
部屋置きでしょ?
乗る時だって補給食は予め持って、飲料は自販機で済ませるなら鍵も要らんしな

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:50:56.55 ID:ijEGcq3f.net
>>913
30万円で
自転車買う人生wwwwwwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:54:39.03 ID:iKINdf95.net
保険の内容も分からんし答えようがない。
俺のバイク120万くらいだけど入ってない。
田舎だし、盗まれるような所に停めんし。

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:48.82 ID:ghbhcJty.net
ママチャリのペダルを分解してグリスアップしたんですが(黒いプラスチック製の普通のペダル)
玉押しナットと、それを締め付ける外側のナットについてなんですがナットの締め加減はどれくらいが目安ですか?

分解したとき、そこまできつく締まってなかったし
工具でくるくる回して止まったところから軽く グッ と締めただけなんですがこれで良いでしょうか

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:19:07.69 ID:vW/WflL4.net
俺は自分の自転車ならナットが舐めないように自分で楽に外せる程度
緩んだのに気づいたらいつでも締められるし
他人の自転車ならそれよりキツめにする

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:21.10 ID:XHHM/Uvg.net
>>914
>>915
ありがとうございました
部屋置きなんで入らないでいいかなぁと思ってたんですが
一応ご意見参考にさせて頂きます

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:06:22.61 ID:SY+vClCe.net
>>916
30万の自転車も買えない人生wwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:28.71 ID:1pweGVdm.net
>>918
6Nmくらいかな。
軸とナットにペイントマーカーで印付けておいて、暫く走ったら線がズレていないかチェックするといいね。
見て判断出来るから、工具持ってくる手間が省けておすすめ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:16:44.21 ID:imuvokbp.net
>>917
ああ、そこは自転車盗難が全国一クラスに低率な県だからだよ
多分自分も住んだことある
生まれてからそこに住んでる人はずっとそこだからその地が例外的に恵まれてることを意外に知らないんだよね
でもたまに県外から泥棒グループが参入してきたらゴッソリ持ってくるんだよね
その近くの県ではテレビで貯蓄率全国一と紹介されたとたんにオレオレ詐欺が急増したらしいし

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:49.09 ID:hQUtkeyk.net
うわぁ…

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:18.54 ID:ysY538B+.net
どこに住んでるのか分かってるような口ぶり

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:11:57.35 ID:3qi8MKZ3.net
>>924
案外当たってるもんだぞ
全国各地に住んだ上での推測だからな
盗難の心配が少ない空気感のある県ってのは全国でも希少で一つ心当たりある
120万のブランド名も多分あれじゃないかて言わないけど腹案として持ってる

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:11:46.90 ID:gGyBvPav.net
ルック車のナット締めホイールを手持ちのクイックレリーズのホイールに替えました
逆爪のディレーラーと共締めになってて締結力が不足気味です

クイックを締め上げるのにも限界がありそうなのですが、解決法ありますか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:44:09.14 ID:Y2Ae0kOw.net
もし経験ある人がいたら聞きたいんですけど、自分、約1年ロード乗ってないんです。何だか興味が薄れてしまったようなんですが、でも、こういう所を見たり、ロードバイク関係の記事とかTwitterとかは見ちゃう。走ってるロードバイクにも目が行く。
通勤用のフラバロードは晴れてれば通勤で毎日乗るけど、ロードバイクで走りに行く事はしない。これってもう乗る事なさそうですかね?乗らなくなって文字通り盆栽になったロードバイクはやっぱ手放しましたか?それとももしかしたら乗る日が来るかも、と手放さないままですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:25:18.30 ID:q7ns7lQ0.net
床の間に飾る

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:55:26.65 ID:fC09+8mB.net
>>927
クイック機能自体は必要?って当たり前か。
そしたら固定力の高いクイック使うといいかもだけど、それで足りるかどうかは実際やってみないと判らないね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 23:53:18.33 ID:UFjzQ8iP.net
>>928
それおま環依存だから
別に手放さなくても家族がうるさくないとかならそのまま盆栽でも良いでしょ

ちなみに俺は自転車通勤MTB、サイクリングロードだったのが、
日常の足MTB、雨の日通勤グラベルバイク、通勤ロード、サイクリングあまりしない
位に変化した。

長く乗ってると乗る自転車も変化するから手放さずに置いておけるなら俺はそのままにするな

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:32:33.74 ID:aM4CIxg+.net
「倒れるなら左に」という格言があるとのことですが、
どうせ倒れるなら左の方がリスクが低い程度の意味でしょうか
・前
 受け身がとりにくい
 頸椎損傷のリスクが高い
・後
 後頭部や脊椎を損傷するリスクが高い
・右
 後続の自動車に轢かれるリスクが高い
こんな具合?

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:33:53.06 ID:aM4CIxg+.net
前に倒れるのは、大事故かもしれません

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:37.25 ID:pVcuF2EL.net
>>931
変化ですか、なるほど
そんなに高く売れるようなもんでもないので
もうしばらくは盆栽にしときます

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:40:26.79 ID:bOcyhqvw.net
>>932
左右の話で前後はまた別だとは思うよ。
右はディレイラーハンガーやっちゃう可能性もあるね


936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:34:05.53 ID:ntHH28fl.net
>>932
低いサドル買って適切な位置で使おうとしたら
右足着地が増えたくらいだし、同条件のポジションの問題も含んでるとは思うけど

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:34:51.53 ID:wbhKCx5h.net
倒れるなら左に
インド人を右に

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:47:17.82 ID:hkLPlf1e.net
確かみてみろ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 23:05:31.64 ID:7ZykpqM4.net
>>932
自転車で車道に出るなよ(´・ω・`)

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 00:02:02.65 ID:0fWlbv24.net
シャッカスシャッカス

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:18.90 ID:Ut35yfej.net
自転車は車両だから車道を走る義務付けが法律によって制定されていますが、
真逆に、自転車は車道を走ってはいけないと勘違いしている輩が占める割合は
世間的には何%くらいあるのでしょうか

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:14:08.68 ID:DoTxL/1i.net
ママチャリや安価なルック車等のリアブレーキがおしなべてハブブレーキなのはなんでなの?
フロントと同じキャリパーのほうが安く済みそうなのに
パンク修理をめんどくさくして小売店に利益が上がるようにしてるとか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:18.65 ID:QGNXuo7c.net
安価で天候に寄らず高めの制動力を発揮出来るから

らしい
俺も気になって調べてしまった

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:04:06.70 ID:Ut35yfej.net
安価な街乗り車は後輪サークルロックが標準装備ですが、
サークルロックを装着したい箇所にリムブレーキが在ると不都合です

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:49:34.36 ID:DoTxL/1i.net
>>943
あざす
安全のため、ですか
キャリパーやVのスポーツ車はそこの優先度が低いんですかね
あと安いんですか
コストは見かけによらないんですね

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:18.45 ID:DoTxL/1i.net
>>944
ありがとうございます
納得感あります
おそらく輪錠の有無は買う買わないに関わりますもんね
なるほどそっちか

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:29:18.51 ID:GbfvJYmn.net
ロードバイクの室内保管について質問させて下さい

室内にカーボンフレームのロードバイクを突っ張り棒式のハンガーに掛けて保管したいと考えております

【サンパーシー つっぱり式 サイクルスタンド 自転車 2台収納 ロードバイク 収納 高さ調整 [並行輸入品] 】

この商品にカーボンフレームのエアロロードをハンガーに吊り下げる事を想定するとハンガーとフレームの接触部分に力が集中してフレームが傷付いたり凹んだりして破損したりしますでしょうか

カーボンフレームのロードバイクを触ったり持ち上げたりした感じだと想像以上に脆そうで吊り下げての長期保管はフレームを破損させてしまいそうで怖いです

皆さんの経験談などありましたら教えてください

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:09:28.97 ID:MCBMrDQA.net
世間一般的にチャリンコで車道に出るのは頭おかしい奴扱い

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:24:16.02 ID:xnckiAQ9.net
>>947
自重が掛かるだけなら問題ないはずだよ。子供とかいてぶら下がる等の可能性がある場合は注意だね。
フックとフレーム断面形状の兼ね合いで、点接触になり心配な感じがするなら、硬いスポンジゴムでも用意して切って貼って接触面積を増やしてやるといいかもね。
あと長期保管ならホイール外して重量削ったり、可能なら天井にフック付けてロープで車体の他の部分を吊って荷重分散って手もあるね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:08.71 ID:RZ1pJaOU.net
カーボンフレームは100kgの乗り手を支えられるだけの強度があるので、トップチューブ2箇所にバイクの自重が計8kgかかった程度ではなんともありません。
もしそれで歪むようなら、軽くトップチューブに座っただけでも折れるでしょう。

実際、ハンガー式のスタンドを使って3年ほど経ちますが、何の問題もありません。

951 :952:2023/01/27(金) 19:00:39.75 ID:2DAowdYZ.net
カーボンの格安エンデュランスロードは持っていますが、10-20万円くらいのグラベルロードを考えています。

カーボンは予算範囲外としてクロモリとアルミとの違いやオススメ車種が知りたい。

イメージではクロモリは振動吸収に優れているが重い、アルミは軽いが固くて疲れる。

アルミのクロスバイクは持っていますが乗り心地はタイヤの違いくらい?太いタイヤとカーボンフォークあれば全然違う?

いかんせんクロモリで走ったことがないので。店で跨ってもわからないし。
坂はきつい?

使用目的は通勤、コーヒーセット持ってちょっと遠出くらい(50キロ)程度、悪路は広場や草地、軽い未舗装路程度。

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:23:39.02 ID:09aTabqB.net
ぶっちゃけ乗り心地なんてのはタイヤの銘柄+太さ+空気圧次第
38c超えのタイヤなら用途的に問題なんてないから好きなデザインのバイク選ぶべし
クロモリ派として勧めたいのは
KONA Rove ST
JAMIS RENEGADE S3あたり

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:03.82 ID:h2tQB3bd.net
うむ、乗り心地はタイヤの影響が大きいし、後から選べる話
なので、重量か丈夫さか錆びやすいかでフレームを選べばいいと思う

気になるのは通勤に使うってことは、10~20万円の自転車を1日駐輪場に置いて安心できるか、
雨の日の通勤に使う気があるか、かな

自分ならアルミクロスバイクを通勤用にして、
カーボンとアルミは持っているんだから、3台目はクロモリにするかも

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 21:17:51.77 ID:ykDEtO+5.net
1台目はママチャリ

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 02:18:44.29 ID:+QwnrZnH.net
チェーン清掃のとき、ミッシングリンクをいちいち外して清掃すると、ミッシングリンクがバカになったりして危険だったりするのでしょうか?
あと、室内で清掃するとチェーン、スプロケってピカピカにするのは無理だったりしますか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 09:12:05.02 ID:Dt/aR/DS.net
>>951
クロモリとアルミの違いは、あなたのイメージ通り
ただアルミが疲れるというのは、競技向けロードバイクの
23〜25cといった細いタイヤを履いている場合の話
太いタイヤを履いているグラベルロードなら、ほとんど問題ない
自分も同じく20万円弱の価格帯のグラベルロードを狙い、
クロモリのROVE ST、RENEGADE S3、アルミのJARI 1.5、GARIBALDI G2と
迷った末にRENEGADE S3にした。快適だよ
候補にした他の車種でも良かったと思ってるよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 15:54:57.17 ID:ALDxONRk.net
アルミだから疲れるってのは、かなり大まかな原則だな
素材はあくまで要素の一部
今の高級アルミはフォークやシートポストがカーボンだったりするし、ディスクブレーキなら太いタイヤも履ける
軽いから上りの多いコースはクロモリより楽だったりもするしね
少なくともまともな乗り方やメンテなら200キロくらいは問題にならんよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:19:11.70 ID:wpORzqDv.net
アルミは硬いと勘違いしてる人いるけど鉄より遥かに柔らかいからな
太くする必要があるから乗り味の硬さが出てるだけで

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:22:02.61 ID:xfEB/JDZ.net
それを硬いと呼んでるんだぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:30:31.73 ID:wpORzqDv.net
だから勘違いしてる奴と書いてるだろ
読解力皆無かよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:34.56 ID:qBGsd17F.net
>>960
お前が勝手に超訳エスパーしとるだけと違うか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:17.49 ID:wpORzqDv.net
>>961
超訳エスパーってどこの言葉だよw
横から入ってくんな気色わりい

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:51:24.04 ID:qBGsd17F.net
5ちゃんで縦も横も有るかいな
アホかよw
そんなのより誰でも知ってる事をマウント気味に解説しちゃう奴の方が気持ちわりぃだろ
アルミが硬いと勘違いしてる奴なんて居ねぇってのw

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:11:59.69 ID:wpORzqDv.net
>>963
「超訳エスパー」で流行語大賞でも狙っとけ造語症ww

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:14:32.53 ID:Gc0x+/P/.net
造語症は恥ずかしいw

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:16:16.59 ID:wpORzqDv.net
最近割と見かけるんだよな自分で新しい単語こさえちゃう痛い奴
このスレにもいたしw

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:23:10.13 ID:gWOF0E20.net
横からだが、>>958
素材では無く、設計で硬さが出てると。それを勘違いしてる人がいるって事に対して、>>959は乗り味が硬いっ言われてるのは、それらの要因を含めて言われてるって事。

喧嘩すんなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:54:51.42 ID:NRX929bZ.net
>>955
毎時、ミッシングリングまで外してチェーンのみ掃除する必要もないし、基本的に圧入に近いから幾度と取り外す構造では無いので避けた方が良い

現状の汚れの程度にもよる
黒々しているなら、チェーンクリーナー等が最初に必要だと思う
スプロケットより、プーリーやディレイラーに汚れが付着し続けている事が多いので、そちらを入念に掃除しておかないといくらチェーンを綺麗にしたとしても数回転でコマは真っ黒になる

面倒でも、最初だけは外でチェーンクリーナー使うか、中性洗剤使ってブタ毛のブラシで擦る&百均等で売っている油汚れ落としシートで拭いて、その後で水洗いすれば、後のメンテは殆ど楽に室内でピカピカになる

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 22:35:22.27 ID:h0Nubzc9.net
>>959
間違ってる
固い
が正解

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:07:37.54 ID:0wbQ991K.net
>>969

https://i.imgur.com/x7WZsUn.jpg
https://i.imgur.com/Ddj7fch.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:14:33.93 ID:WpyHjCRT.net
>>970
それは間違ってる
硬度
硬い←→軟かい
剛性
固い←→柔かい

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:33:22.39 ID:rPRhkwcS.net
>>949-950
ありがとうございます
荷重が集中してしまうのでとても不安ですね
トップチューブも上側と下側で強度に差がある様な気がしますし
ハンガーの方にゴムとガーゼをぐるぐる巻きにして使おうと思います

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:15.57 ID:OLvoHsW0.net
>>971
ゆるい、やわらかい、もろいのどれを"使えるか"で固硬堅がわかるという話でしょ
べつに対義語は一対一じゃない

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:50:31.64 ID:kPtj+xU8.net
鉄に対するアルミのかたさは、しなりの無さのことであって、
切削への耐性のことじゃない
スプリングの素材として鉄が使われるが、アルミは使われない

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:07:11.90 ID:gqk9M3+F.net
軽負荷用の板バネならアルミは珍しくない

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:24:58.79 ID:BbgRckpP.net
スプリングと板バネの違いが分からないくらい馬鹿だと人生大変だろうな

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:39:13.88 ID:EAAFLAGB.net
自分に都合のいい解釈にすげ替えるのは良くない

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:49:19.64 ID:f0KrqdWi.net
なんと、板バネはスプリングじゃなかったのか!

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:00:24.32 ID:2rF+r3O5.net
FTP20分測定でクリスクロス入れると平均パワーよりNPパワーの方が高く出ます。NPとは何なんでしょうか?またどちらの平均をトレーニング指標に充てたら良いのでしょうか??

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:03:32.97 ID:BbgRckpP.net
>>978
一つ賢くなったな、ボウズ
ふふふ

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:04:23.03 ID:QLNHsZ7H.net
>>975
アルミ製板ばねの実例を教えてください
軽く検索してみたのですがよくわかりませんでした

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:13:58.85 ID:gqk9M3+F.net
>>981
https://www.art-maruni.com/products/detail.php?product_id=26206

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:15.71 ID:gqk9M3+F.net
あ、ごめん、これ鉄だ
この手の抑え金具にアルミ板バネがあるよ
あとはアルミのゼムクリップもある

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:34.77 ID:MHSn9g72.net
>>978
リーフスプリングっつーじゃんね。
たぶん上の人はスプリング=コイルスプリングって事で話してるんだろうけど。

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:19:16.26 ID:BbgRckpP.net
話の本質を理解できずに揚げ足取りに終始するアホ

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:23:14.84 ID:gqk9M3+F.net
巻きバネしか頭になかったアホもいるね

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:32:46.90 ID:BbgRckpP.net
話の流れから何を意図しているか汲み取れないくらい馬鹿だと出世しないだろうな

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:36:48.77 ID:gqk9M3+F.net
人生大変だったり出世しなかったりで馬鹿は馬鹿なりに自己評価出来てるね
えらいぞ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:39:54.09 ID:uhes0Flj.net
スプリング言われて板バネだすのは確かにアホや思ふ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:15:39.87 ID:2LTjgdbm.net
俗世間の表現として鉄やアルミの柔軟性の漢字は硬い
"私の体は柔軟性で硬い"と同じ
ただ硬度も硬いだからややこしい
硬度は、鉄は>アルミ
材料科学で粘りは「靭性」ていうけど俗表現では硬度と同じく硬いを使う
体が「固い」のイメージだと柔軟性がない「硬い」ことでなく体が筋肉バキバキでどこからどんなにぶっ叩いてもびくともしないときに使うのがいい気がする

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:51:59.76 ID:HkK1Qn5i.net
>>932
修理時に左より右クランクの方が安い

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:52:38.24 ID:HkK1Qn5i.net
>>991
間違えた逆だわ安いのは左

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:06:47.97 ID:122PQjbK.net
>>948
世間一般的に言って自分の身の回りの世界が世間一般と信じてる奴は典型的な馬鹿の一形態

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:32:05.28 ID:ytvKYro4.net
>>948
ぷっww

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:49:24.71 ID:vvigVNCy.net
へんなチン○浮き出したコスチュームの人がいるがあれコラですよね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:09:06.11 ID:RdRlrHVL.net
リーフスプリングはスプリングじゃないって結論でいいんですよね?

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:50:22.89 ID:BbgRckpP.net
どちらを意図して言ったかは、よほどのバカでなければ文脈から読み取れるわな

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:54:45.36 ID:3ZHvz6C0.net
春はまだ先だぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:03:28.47 ID:WpyHjCRT.net
文脈から読み取れって
間違えた薄ら馬鹿が開き直った時によく使う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:05:37.23 ID:k2nDNkuE.net
ぽまいら、いいかげんにしる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200