2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ453

860 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/17(火) 23:24:34.71 ID:6bXbQtHR.net
まあ正直自転車用ヘルメットって防御力ゼロだよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:02:31.74 ID:KPW/PtBW.net
ヘルメットは大事だぞ
ハチに襲われてもカンカン弾いてくれた
でも耳と指やられた

862 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 01:04:02.92 ID:RpT4hvTT.net
ちゃんとお経を書いてなかったからだぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:15:32.40 ID:KQW5it0z.net
>>860
ゼロではないだろうw

864 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:44:07.14 ID:lnF9cWvy.net
昔は布帽でロードレース競技が行なわれていたというのも、
今にして思えば驚愕だな

ハードシェルヘルメット>>軟質カスク>>>>布帽=無帽

865 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:45:22.45 ID:edmQ4PvS.net
死亡件数は少ないって言うけど重傷が軽症に、軽症が無傷にって効果もあるよ
知人は転んで頭を打った時の脳内出血で性格が変わってしまった
自転車にぶつけられた方だけど

866 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 12:56:31.05 ID:2ilKhHjk.net
>>865
怒りっぽくなるんだよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 13:17:47.97 ID:5B+wXui7.net
>>864
布帽でもあったほうが無帽よりはマシだぞ

フサ布帽>>フサ無帽>ハゲ布帽>>ハゲ無帽
だな

868 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 14:02:51.09 ID:o19PHj4o.net
>>860
ドラクエでいえば全裸と「ぬののふく」くらいは違うと思う

869 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:04:52.18 ID:qMqWlY0v.net
くさりかたびら頭に巻けば最強なのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 15:54:39.26 ID:lnF9cWvy.net
鎖帷子は刃物による切断に耐性があるが、衝撃を防ぐ効果はあまり無い
頭部保護は衝撃から守るのが主目的だから、帷子を頭に巻くのは最強とは言えない
宋時代から技術が発展した、綿甲と呼ばれる衝撃吸収性に優れた防具を応用する方が良い
結局は緩衝材を内装した多層構造のハードシェルと同じになるけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:18:13.14 ID:uY87KXTs.net
しかし自転車は安全装備は進歩しないよなあ。昔ながらの半袖半パンで結構なスピードを
出して、転倒すると確実にどこか怪我をする
軽くて通気性もあるが防御力もあるようなプロテクターとかできないものか

872 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 17:31:29.06 ID:b5CqM2HS.net
バイク用に紐をバイクにつけて
転倒したら開くやつ売ってるやろ
全面エアバックみたいなやつ

873 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/18(水) 18:00:44.43 ID:Frp9GaRo.net
安全真面目に考えたら町乗りオートバイでもほぼフルプロテクションしてるからな...

874 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 01:19:07.90 ID:ZTmpv1mm.net
>>872
外すの忘れて暴発する奴

875 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 17:42:13.06 ID:KnwaGTiM.net
NPパワーとは一体何を意味したパワーなのでしょうか?アベレージパワーはその時間出していた平均パワーだと理解できるのですがNPとは?

876 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 19:18:00.70 ID:IVp/4gr4.net
SEXはスポーツだ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/19(木) 22:57:39.20 ID:tWnu74O2.net
>>871
レオロジーとか応用して衝撃が加わったら硬くなるウェアが作れないかと密かに研究してるわ
どうしてもゲルパッドみたいになるからどうにかして繊維状に出来ないかと考えてる
いい案が見つかったら特許とって丸儲けしたるわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 03:04:31.78 ID:CnCdsK8c.net
人体って、自分の足で走って出る速度ぐらいでコけることを想定した強度になってると思う
生き物としての進化の過程でそうなったと

自転車はその速度を超えてしまっているので、なんとかしないといけない

879 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 09:45:14.84 ID:G+uzZQ/L.net
まあチャリごとかピンディングはずしーの受け身試みるくらいしかできんな
ラッキーなら酷い擦り傷レベルですむ

880 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/20(金) 12:15:20.70 ID:p//2pHrX.net
脊椎と腕の外側だけでも防御できればかなり怪我は軽くなるんだろうけどね

881 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:33:50.95 ID:1Bo+qJeO.net
ママチャリのタイヤの空気が抜けたので入れるとしばらくしてすぐに抜ける。かと思えば次に空気を入れると抜けずに数日~数十日乗ってても持つこともある。
で、さっきまで普通に乗れてたのに急にスコスコに抜ける。これって一体どういう状況が考えられるのだろうか?恐らくタイヤもチューブももう古いと思うが。

882 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 00:51:33.54 ID:TfkXJrtR.net
とりあえず虫ゴム交換で様子見て

883 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 03:57:44.58 ID:vPAedEhB.net
悪戯だったりして

884 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 05:22:24.45 ID:pUYV7W/6.net
時々コッソリ空気入れてたわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 19:15:21.89 ID:Z9S5ddUj.net
さっき新宿で前後26inch位のタイヤを付けたキックボードを見たんですが詳細知ってる人いますか?
ハンドルはドロップハンドル。電動では無いと思う。

886 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/21(土) 21:22:15.81 ID:lApAui8o.net
PROのVIBE EVOのサイズについて誰かわかる人教えてほしい
ステム長が105 115 125とあってどれ買っていいかわからない
今はVIBEステムの110使ってるんだけど、そしたら115がいいのかな?他のハンドルバーやらステムのサイズ表はあってもこいつのがなくて困ってて

887 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:21:05.97 ID:byp7DSFd.net
>>881
タイヤとチューブが古いと考えられる

888 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 02:22:40.32 ID:byp7DSFd.net
>>860
お前の脳みそもゼロだからヘルメットは不要

889 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 10:50:08.68 ID:rdhHCVHE.net
クロスバイクのVブレーキシューについて

アマゾンとかで売ってる格安のブレーキシューだとリムが削られやすいとかある?
前輪はアマゾンの格安、後輪はアサヒのやつつけてるんだけど、前輪のリムだけやたら削られるんだよね
因みにリムとブレーキシュー交換してまだ半年ぐらいで走行距離は1000キロもいってないかな

すべてのブレーキシューを取り外して確認したら、前輪のだけシュー複数の細かいアルミ片が
めり込んでいた
とりあえず、千枚通し使って全部取り除いて溝もあるけど、後輪と同じ新品に取り替えたほうがいい?

890 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 11:33:51.05 ID:Gzt6jVyf.net
>>889
シューの性格に原因あるっぽいなら換えちゃうほうがいいんじゃない?
前輪はどうしても強くリム挟む事になりがちなのと、継ぎ目に段差があるリムの場合はそこから破片拾ってそれで削ってのループになったり、
シューのみに原因あるとは限らないけど、シュー交換なら安価に手軽に試せるからいいかな、と。
リム触って荒れてるようなら軽く研いで綺麗にしてからシュー交換ね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:13:22.35 ID:hYa8AXOp.net
パワーについてお聞きしたいことがあります。平均パワーとNPパワーなんですがNPとはどんなパワー値なのでしょうか?
90分走って平均パワーが213Wに対してNPは231Wでした。

892 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 12:53:02.00 ID:i3wgXTu3.net
>>891
ヤッターマン。

893 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:18:30.00 ID:8EhOOHx+.net
何の製品を使っているか分からんけど、説明書に載っているんじゃないかな

894 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:28:07.40 ID:hYa8AXOp.net
>>892
教えて下さい

895 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 13:39:57.40 ID:OxJY2l5q.net

NG

896 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:29:45.44 ID:rdhHCVHE.net
>>890
どうもありがとう
取り替えることにします

897 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 14:30:24.92 ID:Ishrf14L.net
>>889
リムが削れるのはリムへの攻撃性という言葉で言われる
乾いたときの効き、濡れたときの効き、乾いてるときや濡れてるときの攻撃性、シューの寿命などは互いに関係するので
単純に高級なのを買えば全て解決というわけじゃない

ユーザーが多い一般的なシューなら特徴をまとめてるブログなどがあるので選びやすい

898 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 15:37:02.89 ID:tLII77x/.net
ブレーキシューが当たる箇所が鏡面加工されたホイールに変えたとき
シューだけ以前の使ったら一瞬で鏡面がボロボロになったわ
細かい傷程度なら良いけど修復不可能なほどガッツリ削れてた
硬いブレーキシューてヤスリに近い

899 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:39:53.42 ID:JTZ0mN1o.net
>>891
NPとはナンバーポジティブの略。つまり瞬間最大値の事。

900 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 16:56:02.37 ID:tHrWIcCg.net
47歳のヤッターマンを追い払うにはどうすればいいでしょうか

901 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/22(日) 23:22:56.45 ID:i8BWSe8A.net
カートリッジ式なら買う前に曲げて確認できるだろう
日本の店頭に置かれてるので極端に堅いのはないけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:05:11.18 ID:WQH7IKIG.net
日本人は自動車でもブレーキディスク減るの嫌がる人多く
日本製のパッドは性能落としてでもディスクへの攻撃性低いのを開発してるって聞いたことあるな
逆に欧米は消耗品と捉えてる人が多いから海外製のは効きを重視してるとか
自転車のシューも同じなのかね?

903 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 09:13:46.12 ID:5/tJTMoT.net
自転車の場合シマノのシューは全般的に攻撃性が高くて使うのすぐに辞めた
スイスストップやBBBとか海外製のほうがリムに優しいシュー出してる印象

904 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:06:20.40 ID:LCB8d52W.net
>>902
効きは良いんだけど日本だと削れたディスクの錆によるホイールの汚れが嫌がられるのよ
ホイールが茶色くなってるベンツが多いでしょ

そういえば最近気にならないけど状況が変わったのかな

905 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 10:24:05.65 ID:dZcpsMUN.net
最近のも結構汚れるよ。
低ダストブレーキパッドに換えようかと思ったが、効きがイマイチと聞いて躊躇ってる。

906 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 12:59:44.34 ID:eQLI7yn4.net
一般人には「フレンチ」と言えばバルブ規格についての話題だと、
共通認識で通じるけど、
料理オタク相手の場合はフランス料理のことだと誤解して、
話が噛み合わないことがありますよね?

907 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:24:48.25 ID:czrycUrJ.net
🎣

908 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:32:37.93 ID:3hlj55vx.net
むしろフレンチで真っ先にバルブを想像するのが自転車乗りの一部だけであって、料理オタクでなくても大半の人は料理を想像するのでは…

909 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:34:36.15 ID:jVd4s5wX.net
不廉恥

910 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 13:35:30.13 ID:nBz9HkUK.net
早速2匹釣れた(ニッコリ

911 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:10:46.71 ID:hzYJvnNN.net
>>904
あれディスクの錆なの?
パッドの粉の酸化物じゃないの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 15:52:02.68 ID:OWgseDH1.net
両方でしょ。
向こうのはローターの減りも早いよね。

913 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:18:29.44 ID:XHHM/Uvg.net
30万くらいのロード買ったんだけど
盗難保険って入った方がいいですかね?
ショップの店員さんは入る人の方が少ないって言われたんですが

914 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:24:57.27 ID:Nx8cOeTe.net
入った方がいいか悪いかって言われたら入った方がいいですしか答え様が無えよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:32:05.97 ID:EGrGpao2.net
部屋置きでしょ?
乗る時だって補給食は予め持って、飲料は自販機で済ませるなら鍵も要らんしな

916 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:50:56.55 ID:ijEGcq3f.net
>>913
30万円で
自転車買う人生wwwwwwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 16:54:39.03 ID:iKINdf95.net
保険の内容も分からんし答えようがない。
俺のバイク120万くらいだけど入ってない。
田舎だし、盗まれるような所に停めんし。

918 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:15:48.82 ID:ghbhcJty.net
ママチャリのペダルを分解してグリスアップしたんですが(黒いプラスチック製の普通のペダル)
玉押しナットと、それを締め付ける外側のナットについてなんですがナットの締め加減はどれくらいが目安ですか?

分解したとき、そこまできつく締まってなかったし
工具でくるくる回して止まったところから軽く グッ と締めただけなんですがこれで良いでしょうか

919 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:19:07.69 ID:vW/WflL4.net
俺は自分の自転車ならナットが舐めないように自分で楽に外せる程度
緩んだのに気づいたらいつでも締められるし
他人の自転車ならそれよりキツめにする

920 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 17:33:21.10 ID:XHHM/Uvg.net
>>914
>>915
ありがとうございました
部屋置きなんで入らないでいいかなぁと思ってたんですが
一応ご意見参考にさせて頂きます

921 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:06:22.61 ID:SY+vClCe.net
>>916
30万の自転車も買えない人生wwww

922 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 19:09:28.71 ID:1pweGVdm.net
>>918
6Nmくらいかな。
軸とナットにペイントマーカーで印付けておいて、暫く走ったら線がズレていないかチェックするといいね。
見て判断出来るから、工具持ってくる手間が省けておすすめ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 20:16:44.21 ID:imuvokbp.net
>>917
ああ、そこは自転車盗難が全国一クラスに低率な県だからだよ
多分自分も住んだことある
生まれてからそこに住んでる人はずっとそこだからその地が例外的に恵まれてることを意外に知らないんだよね
でもたまに県外から泥棒グループが参入してきたらゴッソリ持ってくるんだよね
その近くの県ではテレビで貯蓄率全国一と紹介されたとたんにオレオレ詐欺が急増したらしいし

924 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:04:49.09 ID:hQUtkeyk.net
うわぁ…

925 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:10:18.54 ID:ysY538B+.net
どこに住んでるのか分かってるような口ぶり

926 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/23(月) 21:11:57.35 ID:3qi8MKZ3.net
>>924
案外当たってるもんだぞ
全国各地に住んだ上での推測だからな
盗難の心配が少ない空気感のある県ってのは全国でも希少で一つ心当たりある
120万のブランド名も多分あれじゃないかて言わないけど腹案として持ってる

927 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:11:46.90 ID:gGyBvPav.net
ルック車のナット締めホイールを手持ちのクイックレリーズのホイールに替えました
逆爪のディレーラーと共締めになってて締結力が不足気味です

クイックを締め上げるのにも限界がありそうなのですが、解決法ありますか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 08:44:09.14 ID:Y2Ae0kOw.net
もし経験ある人がいたら聞きたいんですけど、自分、約1年ロード乗ってないんです。何だか興味が薄れてしまったようなんですが、でも、こういう所を見たり、ロードバイク関係の記事とかTwitterとかは見ちゃう。走ってるロードバイクにも目が行く。
通勤用のフラバロードは晴れてれば通勤で毎日乗るけど、ロードバイクで走りに行く事はしない。これってもう乗る事なさそうですかね?乗らなくなって文字通り盆栽になったロードバイクはやっぱ手放しましたか?それとももしかしたら乗る日が来るかも、と手放さないままですか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:25:18.30 ID:q7ns7lQ0.net
床の間に飾る

930 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 11:55:26.65 ID:fC09+8mB.net
>>927
クイック機能自体は必要?って当たり前か。
そしたら固定力の高いクイック使うといいかもだけど、それで足りるかどうかは実際やってみないと判らないね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/24(火) 23:53:18.33 ID:UFjzQ8iP.net
>>928
それおま環依存だから
別に手放さなくても家族がうるさくないとかならそのまま盆栽でも良いでしょ

ちなみに俺は自転車通勤MTB、サイクリングロードだったのが、
日常の足MTB、雨の日通勤グラベルバイク、通勤ロード、サイクリングあまりしない
位に変化した。

長く乗ってると乗る自転車も変化するから手放さずに置いておけるなら俺はそのままにするな

932 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:32:33.74 ID:aM4CIxg+.net
「倒れるなら左に」という格言があるとのことですが、
どうせ倒れるなら左の方がリスクが低い程度の意味でしょうか
・前
 受け身がとりにくい
 頸椎損傷のリスクが高い
・後
 後頭部や脊椎を損傷するリスクが高い
・右
 後続の自動車に轢かれるリスクが高い
こんな具合?

933 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 15:33:53.06 ID:aM4CIxg+.net
前に倒れるのは、大事故かもしれません

934 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:28:37.25 ID:pVcuF2EL.net
>>931
変化ですか、なるほど
そんなに高く売れるようなもんでもないので
もうしばらくは盆栽にしときます

935 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 16:40:26.79 ID:bOcyhqvw.net
>>932
左右の話で前後はまた別だとは思うよ。
右はディレイラーハンガーやっちゃう可能性もあるね


936 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/25(水) 22:34:05.53 ID:ntHH28fl.net
>>932
低いサドル買って適切な位置で使おうとしたら
右足着地が増えたくらいだし、同条件のポジションの問題も含んでるとは思うけど

937 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:34:51.53 ID:wbhKCx5h.net
倒れるなら左に
インド人を右に

938 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 14:47:17.82 ID:hkLPlf1e.net
確かみてみろ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/26(木) 23:05:31.64 ID:7ZykpqM4.net
>>932
自転車で車道に出るなよ(´・ω・`)

940 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 00:02:02.65 ID:0fWlbv24.net
シャッカスシャッカス

941 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:01:18.90 ID:Ut35yfej.net
自転車は車両だから車道を走る義務付けが法律によって制定されていますが、
真逆に、自転車は車道を走ってはいけないと勘違いしている輩が占める割合は
世間的には何%くらいあるのでしょうか

942 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 11:14:08.68 ID:DoTxL/1i.net
ママチャリや安価なルック車等のリアブレーキがおしなべてハブブレーキなのはなんでなの?
フロントと同じキャリパーのほうが安く済みそうなのに
パンク修理をめんどくさくして小売店に利益が上がるようにしてるとか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:00:18.65 ID:QGNXuo7c.net
安価で天候に寄らず高めの制動力を発揮出来るから

らしい
俺も気になって調べてしまった

944 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 12:04:06.70 ID:Ut35yfej.net
安価な街乗り車は後輪サークルロックが標準装備ですが、
サークルロックを装着したい箇所にリムブレーキが在ると不都合です

945 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:49:34.36 ID:DoTxL/1i.net
>>943
あざす
安全のため、ですか
キャリパーやVのスポーツ車はそこの優先度が低いんですかね
あと安いんですか
コストは見かけによらないんですね

946 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 13:56:18.45 ID:DoTxL/1i.net
>>944
ありがとうございます
納得感あります
おそらく輪錠の有無は買う買わないに関わりますもんね
なるほどそっちか

947 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 15:29:18.51 ID:GbfvJYmn.net
ロードバイクの室内保管について質問させて下さい

室内にカーボンフレームのロードバイクを突っ張り棒式のハンガーに掛けて保管したいと考えております

【サンパーシー つっぱり式 サイクルスタンド 自転車 2台収納 ロードバイク 収納 高さ調整 [並行輸入品] 】

この商品にカーボンフレームのエアロロードをハンガーに吊り下げる事を想定するとハンガーとフレームの接触部分に力が集中してフレームが傷付いたり凹んだりして破損したりしますでしょうか

カーボンフレームのロードバイクを触ったり持ち上げたりした感じだと想像以上に脆そうで吊り下げての長期保管はフレームを破損させてしまいそうで怖いです

皆さんの経験談などありましたら教えてください

948 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:09:28.97 ID:MCBMrDQA.net
世間一般的にチャリンコで車道に出るのは頭おかしい奴扱い

949 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 16:24:16.02 ID:xnckiAQ9.net
>>947
自重が掛かるだけなら問題ないはずだよ。子供とかいてぶら下がる等の可能性がある場合は注意だね。
フックとフレーム断面形状の兼ね合いで、点接触になり心配な感じがするなら、硬いスポンジゴムでも用意して切って貼って接触面積を増やしてやるといいかもね。
あと長期保管ならホイール外して重量削ったり、可能なら天井にフック付けてロープで車体の他の部分を吊って荷重分散って手もあるね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 18:16:08.71 ID:RZ1pJaOU.net
カーボンフレームは100kgの乗り手を支えられるだけの強度があるので、トップチューブ2箇所にバイクの自重が計8kgかかった程度ではなんともありません。
もしそれで歪むようなら、軽くトップチューブに座っただけでも折れるでしょう。

実際、ハンガー式のスタンドを使って3年ほど経ちますが、何の問題もありません。

951 :952:2023/01/27(金) 19:00:39.75 ID:2DAowdYZ.net
カーボンの格安エンデュランスロードは持っていますが、10-20万円くらいのグラベルロードを考えています。

カーボンは予算範囲外としてクロモリとアルミとの違いやオススメ車種が知りたい。

イメージではクロモリは振動吸収に優れているが重い、アルミは軽いが固くて疲れる。

アルミのクロスバイクは持っていますが乗り心地はタイヤの違いくらい?太いタイヤとカーボンフォークあれば全然違う?

いかんせんクロモリで走ったことがないので。店で跨ってもわからないし。
坂はきつい?

使用目的は通勤、コーヒーセット持ってちょっと遠出くらい(50キロ)程度、悪路は広場や草地、軽い未舗装路程度。

952 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 19:23:39.02 ID:09aTabqB.net
ぶっちゃけ乗り心地なんてのはタイヤの銘柄+太さ+空気圧次第
38c超えのタイヤなら用途的に問題なんてないから好きなデザインのバイク選ぶべし
クロモリ派として勧めたいのは
KONA Rove ST
JAMIS RENEGADE S3あたり

953 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 20:00:03.82 ID:h2tQB3bd.net
うむ、乗り心地はタイヤの影響が大きいし、後から選べる話
なので、重量か丈夫さか錆びやすいかでフレームを選べばいいと思う

気になるのは通勤に使うってことは、10~20万円の自転車を1日駐輪場に置いて安心できるか、
雨の日の通勤に使う気があるか、かな

自分ならアルミクロスバイクを通勤用にして、
カーボンとアルミは持っているんだから、3台目はクロモリにするかも

954 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/27(金) 21:17:51.77 ID:ykDEtO+5.net
1台目はママチャリ

955 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 02:18:44.29 ID:+QwnrZnH.net
チェーン清掃のとき、ミッシングリンクをいちいち外して清掃すると、ミッシングリンクがバカになったりして危険だったりするのでしょうか?
あと、室内で清掃するとチェーン、スプロケってピカピカにするのは無理だったりしますか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 09:12:05.02 ID:Dt/aR/DS.net
>>951
クロモリとアルミの違いは、あなたのイメージ通り
ただアルミが疲れるというのは、競技向けロードバイクの
23〜25cといった細いタイヤを履いている場合の話
太いタイヤを履いているグラベルロードなら、ほとんど問題ない
自分も同じく20万円弱の価格帯のグラベルロードを狙い、
クロモリのROVE ST、RENEGADE S3、アルミのJARI 1.5、GARIBALDI G2と
迷った末にRENEGADE S3にした。快適だよ
候補にした他の車種でも良かったと思ってるよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 15:54:57.17 ID:ALDxONRk.net
アルミだから疲れるってのは、かなり大まかな原則だな
素材はあくまで要素の一部
今の高級アルミはフォークやシートポストがカーボンだったりするし、ディスクブレーキなら太いタイヤも履ける
軽いから上りの多いコースはクロモリより楽だったりもするしね
少なくともまともな乗り方やメンテなら200キロくらいは問題にならんよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 17:19:11.70 ID:wpORzqDv.net
アルミは硬いと勘違いしてる人いるけど鉄より遥かに柔らかいからな
太くする必要があるから乗り味の硬さが出てるだけで

959 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:22:02.61 ID:xfEB/JDZ.net
それを硬いと呼んでるんだぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:30:31.73 ID:wpORzqDv.net
だから勘違いしてる奴と書いてるだろ
読解力皆無かよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:36:34.56 ID:qBGsd17F.net
>>960
お前が勝手に超訳エスパーしとるだけと違うか?

962 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:43:17.49 ID:wpORzqDv.net
>>961
超訳エスパーってどこの言葉だよw
横から入ってくんな気色わりい

963 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 18:51:24.04 ID:qBGsd17F.net
5ちゃんで縦も横も有るかいな
アホかよw
そんなのより誰でも知ってる事をマウント気味に解説しちゃう奴の方が気持ちわりぃだろ
アルミが硬いと勘違いしてる奴なんて居ねぇってのw

964 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:11:59.69 ID:wpORzqDv.net
>>963
「超訳エスパー」で流行語大賞でも狙っとけ造語症ww

965 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:14:32.53 ID:Gc0x+/P/.net
造語症は恥ずかしいw

966 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:16:16.59 ID:wpORzqDv.net
最近割と見かけるんだよな自分で新しい単語こさえちゃう痛い奴
このスレにもいたしw

967 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:23:10.13 ID:gWOF0E20.net
横からだが、>>958
素材では無く、設計で硬さが出てると。それを勘違いしてる人がいるって事に対して、>>959は乗り味が硬いっ言われてるのは、それらの要因を含めて言われてるって事。

喧嘩すんなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 19:54:51.42 ID:NRX929bZ.net
>>955
毎時、ミッシングリングまで外してチェーンのみ掃除する必要もないし、基本的に圧入に近いから幾度と取り外す構造では無いので避けた方が良い

現状の汚れの程度にもよる
黒々しているなら、チェーンクリーナー等が最初に必要だと思う
スプロケットより、プーリーやディレイラーに汚れが付着し続けている事が多いので、そちらを入念に掃除しておかないといくらチェーンを綺麗にしたとしても数回転でコマは真っ黒になる

面倒でも、最初だけは外でチェーンクリーナー使うか、中性洗剤使ってブタ毛のブラシで擦る&百均等で売っている油汚れ落としシートで拭いて、その後で水洗いすれば、後のメンテは殆ど楽に室内でピカピカになる

969 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 22:35:22.27 ID:h0Nubzc9.net
>>959
間違ってる
固い
が正解

970 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/28(土) 23:07:37.54 ID:0wbQ991K.net
>>969

https://i.imgur.com/x7WZsUn.jpg
https://i.imgur.com/Ddj7fch.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:14:33.93 ID:WpyHjCRT.net
>>970
それは間違ってる
硬度
硬い←→軟かい
剛性
固い←→柔かい

972 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 06:33:22.39 ID:rPRhkwcS.net
>>949-950
ありがとうございます
荷重が集中してしまうのでとても不安ですね
トップチューブも上側と下側で強度に差がある様な気がしますし
ハンガーの方にゴムとガーゼをぐるぐる巻きにして使おうと思います

973 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:49:15.57 ID:OLvoHsW0.net
>>971
ゆるい、やわらかい、もろいのどれを"使えるか"で固硬堅がわかるという話でしょ
べつに対義語は一対一じゃない

974 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 07:50:31.64 ID:kPtj+xU8.net
鉄に対するアルミのかたさは、しなりの無さのことであって、
切削への耐性のことじゃない
スプリングの素材として鉄が使われるが、アルミは使われない

975 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:07:11.90 ID:gqk9M3+F.net
軽負荷用の板バネならアルミは珍しくない

976 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:24:58.79 ID:BbgRckpP.net
スプリングと板バネの違いが分からないくらい馬鹿だと人生大変だろうな

977 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:39:13.88 ID:EAAFLAGB.net
自分に都合のいい解釈にすげ替えるのは良くない

978 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 08:49:19.64 ID:f0KrqdWi.net
なんと、板バネはスプリングじゃなかったのか!

979 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:00:24.32 ID:2rF+r3O5.net
FTP20分測定でクリスクロス入れると平均パワーよりNPパワーの方が高く出ます。NPとは何なんでしょうか?またどちらの平均をトレーニング指標に充てたら良いのでしょうか??

980 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:03:32.97 ID:BbgRckpP.net
>>978
一つ賢くなったな、ボウズ
ふふふ

981 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:04:23.03 ID:QLNHsZ7H.net
>>975
アルミ製板ばねの実例を教えてください
軽く検索してみたのですがよくわかりませんでした

982 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:13:58.85 ID:gqk9M3+F.net
>>981
https://www.art-maruni.com/products/detail.php?product_id=26206

983 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:15.71 ID:gqk9M3+F.net
あ、ごめん、これ鉄だ
この手の抑え金具にアルミ板バネがあるよ
あとはアルミのゼムクリップもある

984 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:16:34.77 ID:MHSn9g72.net
>>978
リーフスプリングっつーじゃんね。
たぶん上の人はスプリング=コイルスプリングって事で話してるんだろうけど。

985 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:19:16.26 ID:BbgRckpP.net
話の本質を理解できずに揚げ足取りに終始するアホ

986 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:23:14.84 ID:gqk9M3+F.net
巻きバネしか頭になかったアホもいるね

987 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:32:46.90 ID:BbgRckpP.net
話の流れから何を意図しているか汲み取れないくらい馬鹿だと出世しないだろうな

988 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:36:48.77 ID:gqk9M3+F.net
人生大変だったり出世しなかったりで馬鹿は馬鹿なりに自己評価出来てるね
えらいぞ

989 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 09:39:54.09 ID:uhes0Flj.net
スプリング言われて板バネだすのは確かにアホや思ふ

990 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 10:15:39.87 ID:2LTjgdbm.net
俗世間の表現として鉄やアルミの柔軟性の漢字は硬い
"私の体は柔軟性で硬い"と同じ
ただ硬度も硬いだからややこしい
硬度は、鉄は>アルミ
材料科学で粘りは「靭性」ていうけど俗表現では硬度と同じく硬いを使う
体が「固い」のイメージだと柔軟性がない「硬い」ことでなく体が筋肉バキバキでどこからどんなにぶっ叩いてもびくともしないときに使うのがいい気がする

991 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:51:59.76 ID:HkK1Qn5i.net
>>932
修理時に左より右クランクの方が安い

992 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 11:52:38.24 ID:HkK1Qn5i.net
>>991
間違えた逆だわ安いのは左

993 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:06:47.97 ID:122PQjbK.net
>>948
世間一般的に言って自分の身の回りの世界が世間一般と信じてる奴は典型的な馬鹿の一形態

994 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 12:32:05.28 ID:ytvKYro4.net
>>948
ぷっww

995 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 13:49:24.71 ID:vvigVNCy.net
へんなチン○浮き出したコスチュームの人がいるがあれコラですよね。

996 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:09:06.11 ID:RdRlrHVL.net
リーフスプリングはスプリングじゃないって結論でいいんですよね?

997 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:50:22.89 ID:BbgRckpP.net
どちらを意図して言ったかは、よほどのバカでなければ文脈から読み取れるわな

998 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 17:54:45.36 ID:3ZHvz6C0.net
春はまだ先だぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:03:28.47 ID:WpyHjCRT.net
文脈から読み取れって
間違えた薄ら馬鹿が開き直った時によく使う

1000 :ツール・ド・名無しさん:2023/01/29(日) 18:05:37.23 ID:k2nDNkuE.net
ぽまいら、いいかげんにしる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200