2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part48【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

2 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前スレ
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part40【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538762768/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part41【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546994578/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part42【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581161785/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part43【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595830529/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part44【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610456320/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part45【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622717218/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part46【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635680972/
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part47【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/

3 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 18:24:39.24 ID:ZM0SQHyW.net
1乙
ご褒美にチェーンの切れっ端をあげる

4 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 18:39:20.65 ID:PIDi/0Oe.net
>>3
わいも売るほどあるんや

5 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 13:18:32.69 ID:t5jJH6rQ.net
全部繋いで一本のチェーンに

6 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 14:41:31.30 ID:Bn0vw7G0.net
ミッシングリンク何個いるんだよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/06(火) 15:27:15.58 ID:t5jJH6rQ.net
ミッシングリンクとインナーだけで作ったチェーンでも一応走れるみたいだし
やろうぜ
https://blog.cbnanashi.net/2020/12/16048

8 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1


チェーンの切れ端はイヤリングにするんよ
ピアス穴にミッシングリンクをいれるんよ
という寝言

9 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:09:00.87 ID:gE3dOSDp.net
足が短いので、後輪またいで乗りやすい
ミニベロの良さはこの一点に尽きる

10 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:10:01.95 ID:gE3dOSDp.net
あと、股の筋も固いので開かない

ミニベロ最高!

11 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/21(水) 12:38:53.68 ID:1P8Ljo/T.net
前から跨げばいい
年取ると普通のロードでも前乗りした方が楽
股関節の構造上前に脚あげる方が楽に出来るからね
ただ腰痛めやすいので注意

総レス数 400
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200