2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ86【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/18(日) 22:53:23.54 ID:iCa5GSVR.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

次のスレは>>970が立ててください

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ85【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1658986308/

【世界と走れ】Zwiftスレ84【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655672053/
【世界と走れ】Zwiftスレ83【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651814410/
【世界と走れ】Zwiftスレ82【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648293946/
【世界と走れ】Zwiftスレ80【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1644403012/
【世界と走れ】Zwiftスレ79【トレーニングアプリ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1642547052/
【世界と走れ】Zwiftスレ78【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1640338939/
【世界と走れ】Zwiftスレ77【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1637840154/
【世界と走れ】Zwiftスレ75【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1631858763/
【世界と走れ】Zwiftスレ74【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1629803220/
【世界と走れ】Zwiftスレ73【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1627882017/
【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n.../bicycle/1624752884/
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.n...i/bicycle/1622066766

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:13:49.49 ID:uqJitosI.net
レベル51以降のメリットてなんかあるの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:56:30.36 ID:wm2D0FIO.net
>>68
同感だけど、一つ前のマドンが最高に格好良いんだよ。
でも所有してるのは、初代ドマーネ、二代目ドマーネ、現行エモンダなんだよねw
現行のSLR出してくれ~!!

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 11:56:59.66 ID:wm2D0FIO.net
>>75
火を噴く靴下をはいてスプリントすると、火が吹けるw

78 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:07:12.75 ID:ippAWP53.net
ビアンキが来ないのはスペシャの政治力?
平坦用のブリジストンももうちょっと出してくれるといいんだけどなあ

79 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 12:25:04.12 ID:Gr/YYyc1.net
火を吹く靴下って51からなん?

80 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 13:46:43.93 ID:SO9jFR7J.net
火を吹くのはスマトレの過熱を検出して出しているのです。と知人が言っていた

81 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:18:47.36 ID:xL7HCDik.net
カスタムワークアウトって一度作ると削除出来ない?

82 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 14:22:30.93 ID:Q7/InKNG.net
今日あたり遅ればせながらZAのベースラインライドやってみるかな。

83 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 15:39:47.28 ID:+yVvLGQl.net
レベル51はなんか変なデザインのキットが3個アンロックされた

84 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:00:16.82 ID:qCCTwCHk.net
>>74
ワークアウト時や単独でフリーライドする時はTTバイク乗ってる
格好だけでこれを選択🥰
https://i.imgur.com/Oud6CMj.jpg

85 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 16:40:49.72 ID:HR0lvy2i.net
ジグソーパズルみたいやな

86 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 18:39:09.00 ID:PFbmHUo9.net
ローラーのフレームを変えてもう一度やってみた。
800カーボンのエモンダから400カーボンに変えたらスプリントが激落ちした。でも、ミドルとロングは上がった。まだ新しいフレームに身体がついていけていないようだ。

剛性のあるフレームに固定式ローラーって、ペダリングが壊滅的に乱れてもパワーは出るんだな。フレームが捻れないから、無駄な動きもパワーに変換されるし落車しない。
zwiftだけ早くて、実走は全然駄目な人がいるのが解る気がした。
ただ、実走の度に調子が悪くなる理論は解らんw

87 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:22:05.52 ID:3DZEPwN7.net
>>86
エモンダってディスク?リム?
いずれにしても剛性低い方だよ

まぁスマトレに乗せるには適度な剛性ではある
ガチガチのフレームを乗せたらすぐに脚が死んで逆にパワーが出ない

88 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 19:52:34.50 ID:qCCTwCHk.net
アカデミーのワークアウト#3まで終了したので中間テストでベースラインやってみた
ワークアウト開始前
https://i.imgur.com/KUtB2gJ.png
中間テスト結果
https://i.imgur.com/Mugg6mT.png
ワークアウトの成果というよりは経験値が上がった結果、計測開始前の助走のタイミングとか入りのパワーの掛け方が良くなったのでタイムが削れたが、疲労の回復が足りずに足が重くて早くなった気がしない
https://i.imgur.com/9HAQgq2.jpg
ボルケーノの後半の心拍の乱れは不整脈?
ここ1~2年は心拍数190brm超えてなかったので、198brmはイレギュラーか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:06:14.21 ID:fOyZjTTl.net
ロッカープレートに載せたらライドが楽になった
スマトレだけだと限界があるから上体も振ってたけど実走みたいに自転車を大きく振れるようになったのはスゲーと思った
ただ、速くなったかは微妙w

90 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:14:01.46 ID:297ptGGm.net
ベースラインの仕組みってどういうことなの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:25:02.51 ID:8AEZNqrW.net
>>88
俺と似たようなタイムだけどロングは強いな勝てる気しないわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:26:15.79 ID:SO9jFR7J.net
仕組みも何もただの測定会だよ
Eカテを選択すれば日本語で案内してくれるからその通りに走ればいいだけ
指定されたセグメント以外は流してればいいよ順位は関係ないしドラフティングも効かないから無理して人についていく必要もない

93 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 20:37:41.22 ID:9k52PHMI.net
いつものFTP200ちょいのイキリおじさん

94 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:28:55.75 ID:cUC5dndz.net
あんな程度のワークアウト3つやったくらいで強くなれたら苦労ねーわw

95 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 21:34:55.58 ID:1zuTtmxw.net
>>79
50

96 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/23(金) 23:08:40.25 ID:wy5njyoV.net
>>88
ロングつっよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 09:26:12.67 ID:eggObNEc.net
>>87
現行のディスクの方。
ガチガチとは思わないけど、400よりは固い。
実走すると不思議な乗り心地だよね。特に、シートステーのあたりは妙に柔らかい。

ガチガチのフレームなら、一瞬の出力は出ないかな??
池辺さんのようなダンシングだと、実走では使えないけどバーチャルならいける気がする。

98 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 13:36:53.24 ID:/ApFOnpK.net
初めてアカデミーをやってるのだが、ゴール位置をミスったのでもう一回ベースラインやってねって内容のメールが昨日来た
何回もやり直すものなの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:09:13.40 ID:xeM57cG9.net
やり直しやベンチマーク用として>>88見る限り一回90分乗るんでしょ。よーやるわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 14:20:04.04 ID:9KpVTGIE.net
ベースラインは60分もかからんぞ

101 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:14:33.62 ID:hfuVCOF5.net
もう一回やってみます。
レスありがとう!

102 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:43:07.54 ID:IQWsC4V4.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 292日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661987742/l50

103 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:49:25.18 ID:+LKW9bZg.net
>>97
5秒くらいだったら高く出るかもしれない
まぁ適度に撓んだ方が漕ぎやすくて良い

世界のイケベさんは踊ってるけどダンシングはしてないよw

104 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 15:55:55.31 ID:H8dR8Kqh.net
今Amazonfireで無理やり動かしてるんだけど、ノーマルipadでも動くの?
air かpro以上の意味がわからん。

105 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:10:30.43 ID:NX1wE86Y.net
>>104
2017年に買ったノーマルiPadでやってるよ
グラはアレだけど普通に動く
電池がだいぶヘタってきたからそっちの方が問題

106 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:13:28.48 ID:H8dR8Kqh.net
>>105
ありがとうございます。air pro以上の表記の意味っていったい…?

107 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:24:02.85 ID:NX1wE86Y.net
>>106
サポート見たけど「以上」じゃなく「以降」って書いてあるから
初代proが出た2015年以降なら動くんやろ
OSがサポートされてれば

108 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 16:25:31.06 ID:H8dR8Kqh.net
>>107
ようやく理解できました!ありがとうございます!

109 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
>>88だけど、ベースラインは50分弱で残りはクールダウンと回復走

110 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日乗ったらAppleTV4KもPCと同じUIに変わってた

111 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 17:59:00.63 ID:mz3LKLT5.net
AppleTVもUI更新来たけど
相変わらず純正リモコンのタッチが糞すぎ

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:35:04.05 ID:o+A6p0IM.net
>>103
イケベってまだやってるの?

113 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 19:50:04.99 ID:ZrOrs+i1.net
>>112
あんまやってなさそうだけどキッカーバイク買うらしいよ

114 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 20:44:41.44 ID:C4KNrfK3.net
AppleTVのUI更新、やりづらくなったな
慣れなのかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/24(土) 21:27:49.75 ID:+gO0UYY/.net
急に画面変わったから戸惑ったよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 05:57:04.57 ID:BxCa5up/.net
走ってる時に「ポロロ」みたいな感じの音が鳴るようになってるんだけどアレ何だ?
誰かに追いついたり追い越したりする時に鳴ってるような気がしなくもない

117 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 06:02:06.11 ID:9LVlzPmi.net
AppleTVのUIはPC版と同じになったね
スクロール使わなくて良くなった分ルート選択の操作性がマシになってる

118 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 07:18:23.08 ID:5EDZV6RD.net
Apple TVはBLEの接続数増やしてくれたらなあリモコンで1個使うし
wahooの最新型kickerならWi-Fi接続可能とかあるからそこら辺解決できるんだろうか?

119 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>116
追いつきましょうの表示が出て追いついた時に音なるようになった

120 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 12:54:45.49 ID:PPfMHWsw.net
ZAのベースラインやってメール来るまで2日くらいかかる?
金曜やったんだが、まだメール来ない。

121 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 13:02:58.74 ID:o1k29/na.net
20日の17時にやって22日の0時にメールが届いてた

122 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 13:13:31.67 ID:PNqXaiFa.net
19日の12時にやって20日の朝8時に来た

123 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 15:35:26.86 ID:aF56nEZh.net
みんなそれぞれだね。
もうちょっと待ってみる。

124 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 15:46:47.98 ID:PBS7DlI9.net
一週間経ったけど来てないぞ

125 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 15:57:05.14 ID:jpwLkNPw.net
2回やったけど来てない
足切りされたようだ

126 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 17:25:43.92 ID:PPfMHWsw.net
ZAのワークアウト、最後のクールダウンのとこでも途中でやめたら、やったことにはならない?

127 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 17:59:06.65 ID:Zp0mtUIq.net
AppleTVリモコンのタッチ部分
決定しようと押しただけでもフォーカス移るのほんま腹立つわ
オフにすればいいけどそれはそれで不便だし

128 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 18:29:52.75 ID:SD+qNKXU.net
ほんとあのリモコンどうにかならないかな
使いにくいったらない

129 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/25(日) 19:32:30.25 ID:p5QXu8GS.net
>>125
二回やっちゃ駄目なようだ。
一回目よりタイムあがったけど、二回目はメールこない。

130 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 07:33:53.44 ID:gi1VzTmf.net
イベントでトイレ空いてないからってJ@TTジャージ着て多目的トイレ入ってた輩がいた。
ジャージ着て入るなよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 07:43:01.44 ID:3eeVctY9.net
なんでダメなん?

132 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 08:16:30.17 ID:D65KllYU.net
ジャージ着てトイレ入っちゃダメなんて、初めて聞いたけど?

133 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 08:19:08.53 ID:+8qDQrA9.net
トロンバイクが、路面から火花?散らして走るのを見ることがあるんだけど、あれは何が起きてるの?

134 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人工肛門の人かもしれんし健常者でも使っていいんだよ

135 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>133
fire socks 履くと出る

136 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
馬鹿なの?死ぬの?

137 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 09:30:03.03 ID:fCnyLxvd.net
ガラガラでも優先席は絶対に空けておけという考え方の人かな?

138 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 09:45:32.85 ID:5MES9+dj.net
>>130
なぜそう思ったのか詳しく

139 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 09:49:19.95 ID:huJwYeJZ.net
>>137
今回の例だと「他に席が空いてなかったから優先席に座った」って事になると思うぞ

俺は別に使っても良いとは思うけど、モラル・マナー・品性が無いヤツだなと見るわ

140 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 10:03:20.08 ID:+9s/rrbS.net
緊急事態だったらしょうがない

141 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:38:41.87 ID:/b51IOba.net
専用と優先の違いなんだけどね

142 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:39:19.55 ID:12UfEkHA.net
多目的なんだから別にいいだろ

143 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 11:45:29.55 ID:D65KllYU.net
多目的トイレを専用トイレだと勘違いしている人っぽいね

144 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:02:07.70 ID:ZuBDb6X4.net
>>130
多目的トイレは、障害者専用でもないし、セックス用でもないのだが。

145 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:03:13.58 ID:hZMnFh54.net
>>143
そう言う「障害者様」的な発想が、差別やいやがられる理由だよな。

146 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 12:55:32.63 ID:nZXKfczS.net
>>135 なるほど!どうもありがとう。

147 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 13:51:51.39 ID:EqgKC0Cv.net
よくもまぁZwiftスレでそんな糞な話題で盛り上がれるな

148 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:20:24.30 ID:mcXkp2D/.net
ジェットストリームアタック

149 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:07:18.99 ID:jVvtqdEP.net
パソコンでzwiftやってるんだけど
1ヶ月前位から地形や天候関係なく
自分のアバターがずっと日陰にいるように暗いのと
前方10m位先がずっと日陰のままなんですが
これはパソコンのスペックが足りてないのでしょうか?
8月のアップデートでそんなようなことを書いてあった気がするのですが覚えて
なくて…
詳しい方がいましたら教えてください

150 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
お前はもれず障害者用トイレ使った方が良さそうだな

151 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:15:22.90 ID:Plrd24rk.net
ZARのワークアウト#6まだなのにFinish Line Ride始まるのなんでなん?

152 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:45:42.03 ID:ccMlRy5f.net
ミスだと思ってるけどもしかしたら途中経過を知りたい人用?と思ってみたりも

153 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 20:56:44.26 ID:Rzz+J+Uq.net
グループじゃなければ選べるからじゃない?
https://i.imgur.com/C7wNekv.jpg

154 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 21:02:26.98 ID:yZcLkkGh.net
>>153
トレーニングだしこっちのがいいな

155 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:03:48.26 ID:zyZa2pFX.net
グループワークアウトは遅すぎてやりたくない

156 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:22:19.25 ID:e00fHNPI.net
>>155
同意

157 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:36:02.81 ID:ids1/H0O.net
猛ダッシュして逃げようとしてる奴を微笑ましく見守る

158 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 00:24:55.15 ID:Dy7ANutH.net
>>153
グループでなければ先のメニューを選べたのね
知らなかった・・・

159 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 10:17:29.85 ID:29DN9TxZ.net
ときどきいるよね、グループワークアウトでスプリントポイント狙う人

160 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 10:21:36.01 ID:URB3b6Up.net
どれだけ踏んでも追いつけなかった。プロになったほうがいいですよ
みたいな恨み節言ってるプロ?も居たね

161 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:21:49.68 ID:hdzi7j40.net
夜のジャングルで路肩に死体みたいなのが転がってると思ったらハンドサイクラーだった

162 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:26:10.85 ID:alpg26zd.net
ハンドサイクルはそれを必要とする人向けの対応デバイスを用意しない限り色物で終わりそう
実装直後はよく見かけたけど最近は滅多に見ないし

163 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 14:39:55.22 ID:MQwy8q0n.net
ハンドサイクルは江戸川CRでときどき見かけるよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:36:09.47 ID:+zSkhjR2.net
普通にスマトレの後ろ側にハンドサイクルを設置すれば良いように思うけど
スマトレの形状によってはフレームに干渉するかな

165 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:46:48.91 ID:vxji2zco.net
Zwiftとしては障害者に向けて配慮してますよってアピールでしょ
そっから先の物理部分はZwiftの範疇じゃないし

166 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:49:16.08 ID:nleg5+XW.net
そんな事よりもう実装してるかのように虚偽広告打ってるゴーストを早く…

167 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 18:08:55.35 ID:poQcobbw.net
スマトレで、脚でも手でも使えます!ってそこまで需要が無い気がするなぁ
ハンドサイクルだってちゃんとやってる人なら自前でクランク型パワメとかセットするだろうし

ゴーストの話もだし、一時期Trainerroadと連携するような、って話も出てたよね

168 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 21:53:21.25 ID:64iWj/yA.net
リアルのハンドサイクルは平坦めっちゃ早そう

169 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 22:36:51.20 ID:g2vFc4Y/.net
ハンドサイクルは赤城で見たけど辛そうだった
数キロの坂ならいいけど赤城は駄目だろ

170 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 23:41:15.41 ID:Ect2IPgo.net
体重乗せるような漕ぎ方出来ないからな、辛いよね、多分だけれど

171 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 00:55:55.55 ID:9fTg0aX2.net
>>167
ボート漕ぎの屋内トレーナーならうちの父宅にあるw

172 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 04:38:33.01 ID:KWJBGJu7.net
ローイングマシンでしょ?

173 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 08:44:10.44 ID:TNCDHPQs.net
今もかわええええ

174 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/28(水) 10:06:37.95 ID:tKNStfYZ.net
zwift運営の批判記事読んでたけど
組織がでかくなりすぎてトレーニングもしたことないようなスタッフで染まっていってるんだろうなという印象

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200