2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング100峠

1 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立てた

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:13:10.55 ID:HuxsnJi3.net
シューズのインナーやサドルがへたっただけやろ

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:17:33.40 ID:+iLw3wav.net
ハンドルポジションは変えることはあるけど、サドルポジションはないな

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:27:28.28 ID:wd5vhgYC.net
柔軟性があがってより足を伸ばせるようになったことならある

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 17:33:46.89 ID:nfqd+LNk.net
>>218
それ、自称意識清明なだけだから。
脳は検知できなくても、局所の酸素不足で細胞は死んでいく…

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 18:09:04.78 ID:kYe9B4bD.net
>>224
でもエベレスト登ったらspo2そんなもんやないの?

226 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エベレストにはそこに存在するだけで死に至るデスゾーンなるものがあると聞いた

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 19:07:33.52 ID:D9Iyhsuc.net
心肺止まったらspo2がその場で0%になるけど1分くらいとまってても後遺症ないから50-60%なら余裕やろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/26(月) 22:42:42.34 ID:gOuI5yJJ.net
>>220-222
流石にないか😅

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 08:08:00.16 ID:LJVAAx0W.net
>>208
良い感じじゃん

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:13:34.61 ID:6kbXX9qZ.net
>>227
それはセンサー電池切れ

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 12:29:08.09 ID:hVWf+m3G.net
>>230
心肺止まったらspo2が0にならないの?

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/27(火) 15:48:12.47 ID:iply5cPA.net
>>227
後遺症は残るだろw
生存曲線だと、単純化すれば1分で1割下がるぞ。intact survivalとなるともっと低い。

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 11:07:58.12 ID:gt3Ue048.net
死ぬのか

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/29(木) 18:44:16.49 ID:T0XKICmH.net
そんなわけないだろ。宇随天元は筋肉で心臓を止めてただろ。

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 11:04:21.51 ID:TpOWtzXS.net
タバタやりすぎたら
脳に酸素回らずに
脳細胞死ぬの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 12:14:04.14 ID:v7yAQVD+.net
>>235
大丈夫だよ
走ってる時に頭もフル回転するだけ

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 13:21:17.12 ID:16iM9Z0F.net
脳は知らんが、プロがスプリントで心停止したって話はちょくちょくあるからな
気をつけろよ

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 20:14:21.53 ID:kJ5qazdZ.net
ヒルクライムで追い込むよりスプリントの方が早く最大心拍数に達するよねー

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 21:25:22.07 ID:kRYeh4LQ.net
>>238
珍しいな
普通スプリントやると心拍数が上がりきる前に脚が売り切れるもんだけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/03(月) 22:17:39.51 ID:Xp+RzazF.net
>>239
そうなんですか
では僕は強度に耐えられない心臓が弱いってことになりますかねー

241 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプリントは嫌気性のエネルギーシステム使うから酸素は不用(実際には有酸素システムも使われてるけど)
酸素が要らなければ心拍数上げる必要も無いのじゃ

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 17:19:00.28 ID:Ym1V7B4K.net
お前ら馬鹿だから進学校、大学生の現実を知らないだろ?

試験の日に、朝早くから会場に居るヤツを「凄いな、真面目だな」って思うだろ

逆だよ、逆


試験の日に、朝早くから会場に来るヤツは「カンニングするから、一番カンニングバレない席を取らないと」って朝早く来るんだよ

昔の話しな


真実は小説より奇なり

全て逆なんだよ、逆


グリーン キセキ
https://youtu.be/DwTinTO0o9I

243 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
心拍で言えばダウンヒルのやべー時は200超えるってね

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 20:46:33.52 ID:ESKtkppl.net
スマトレが壊れて次の届くまでローラートレできないなぁ スクワットでもやっとくかなぁ

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:01:54.01 ID:BEkNj8aR.net
180cm76kg体重が減らない。
筋肉が増えてるんだよな?デブじゃないよな?

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/08(土) 21:35:13.02 ID:zQX+gfC2.net
>>245
デブだよ俺も同じぐらい体重だから安心しろ赤城も67分ぐらいだろ?

247 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まなべ しろわん 加藤が
白石登ったみたい
動画楽しみ

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:00:45.54 ID:1tKqznBv.net
べーまなって異国の人じゃなかったっけ

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:08:27.12 ID:9BaYvmSm.net
四国は異国ってか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 16:40:58.43 ID:ZFOQ/Ps6.net
海挟んでるから海外かな…

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 17:53:12.55 ID:mfsybXpb.net
じゃあ千葉も海外

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 19:40:33.92 ID:nq1ZEUEH.net
>>247
まなべさんて四国住まいじゃなかったか?雑誌企画?

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 20:02:56.07 ID:9DM6CBrR.net
>>252
ZWIFT関係かな?
連休利用してきたみたい
池田もいたらよかったのに

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 21:14:15.64 ID:6ebOcoh7.net
最近池田氏見かけない気がするけど
富士ヒルは出てた

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:05:28.23 ID:RT7QhWsn.net
>>254
乗鞍5位だし赤城は実業団かなんかで出てただろ
そら何も見てなければ見ることはないわな

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/09(日) 23:42:32.98 ID:TsnZdQLE.net
本人が隠れてるからしゃーない

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 07:15:53.48 ID:c5WNaL24.net
ヒルクライムのトレーニングなんて、ひたすらSSTやって、時々Vo2maxインターバルやってりゃいいんちゃう?

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 07:52:38.55 ID:aPjGntXG.net
いいよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 12:21:30.83 ID:JULjP41/.net
遅くなったな

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/10(月) 15:05:44.56 ID:QUjpgtsJ.net
>>257
追加FTP計測

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:31:05.66 ID:ddE3Q2/t.net
>>257
◯ええんちゃう?

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 08:50:53.09 ID:7kFC3tEh.net
>>257
○33-4インターバル

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 09:38:50.72 ID:tnv5EM0j.net
な阪!

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 12:30:58.91 ID:xaIFdp1W.net
関係ないやろ

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:08:55.38 ID:7bwPX3FQ.net
あざみのライン血痕やばすぎ
もう行けない

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 19:51:03.90 ID:mo9f8U5B.net
>>265
バスか?

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 20:25:27.58 ID:7bwPX3FQ.net
>>266
そう

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/13(木) 22:30:09.04 ID:Dp0iuzO/.net
馬返しのとこだよね。

うちのステーションワゴンだと、一速エンブレでもレッドゾーンに入るくらいキツイ坂が終わったとこなので、気が抜けたのかな。

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 03:17:58.97 ID:hFMwDZhe.net
てすてす

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 06:19:25.15 ID:APBknxKl.net
ビビってブレーキ掛けすぎたせいで発生した。

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 07:20:34.56 ID:2fkcVfgF.net
ヒルクライムでリムブレーキ使ってる命知らず多くて驚いた
下りはダウンヒルバイクのでかいディスクローターでもなかなか止まれないのにリムブレーキで止まれるわけないだろ

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 07:30:31.50 ID:Fc2hCunY.net
2輪に乗ってる命知らず云々

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 07:36:44.21 ID:6eN1g2Xe.net
痴呆老人かな

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 08:35:10.22 ID:8DUubljY.net
>>271
ブレーキのボトルネックはタイヤだから普通にディスクと同じくらい止まれるけど

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 09:38:53.92 ID:0ugnLN6R.net
ロードバイクでディスクが主流化したのはここ数年だろうに

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 10:25:47.08 ID:QkDzzBGX.net
いやネタにマジレスはちょっと…

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 11:56:15.46 ID:jNtaHbQy.net
ディスクは適当整備でもある程度止まる。
リムはきちんと整備しないと止まらない。
271はきちんと整備されたバイクに乗ったことないか、プロのような速度で走るような人なんだろ。
ディスクですらなかなか止まらないと言うような速度で走ること事態が、命知らずなんだとは考えなかったのかな…

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:00:00.48 ID:vqKoue3C.net
握力が赤ちゃんなんじゃね?ww

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:14:41.54 ID:wg/apekc.net
この事故みりゃわかるがリムブレーキ、特にカーボンリムでアザミラインにいくバカはいつ死んでもおかしくないわな

マジでヒルクライムレースのカーボンリムは禁止でいいと思うよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:24:00.04 ID:3jIE3h+G.net
もう事故原因特定できてんのか
流石やな

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 12:41:55.19 ID:XwUREADk.net
>>254
1年くらい前から大好きなズイフトを全くしなくなったね

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:09:46.00 ID:v9uWbifj.net
複垢でやってたと思う

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:25:13.63 ID:HfegCgM2.net
なんでそんな妙なことしてるんだか

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 13:30:44.65 ID:vqKoue3C.net
手の内晒したくないからじゃね?

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 14:12:37.44 ID:BPwzrKmm.net
>>281
ZRL出てるよ

286 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
複垢も1ヶ月くらいほとんどログインしてない

287 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロード飽きただけやろ

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 14:55:53.47 ID:pCnkM+zF.net
意外とコミュ障なのかもしれない。まだ若いし

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 15:52:44.11 ID:bnSw4U6k.net
複垢の複垢でやってる可能性

290 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:32:59.89 ID:APBknxKl.net
ニートだから仕事が忙しいと言う発想に至らないのか…

291 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:41:43.70 ID:KQbepkG/.net
これまであれだけ狂ったように乗っていたのに突然全くやらなくなったら飽きたと思われても仕方ないかと

292 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:42:50.29 ID:KQbepkG/.net
ちな外資系永久テレワーク企業だ
ニートとかブラック勤めの自己紹介おつ

293 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 18:55:13.25 ID:XwUREADk.net
他人をニートとか批判しておるが、御自分はどうなんだろうな
年収600万以下の非正規とかだとニートと大差ないぞ

294 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:13:51.74 ID:H0IvaFit.net
そのラインはなに?自分の話?

295 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニートイライラで草

296 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
彼女ができてそっちのほうが楽しんだよ 健全じゃないか

297 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 19:45:16.85 ID:SAK96W0v.net
君らみたいな貧脚がログ見てあーだこーだ言ってんのが鬱陶しいんじゃないのw

298 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 20:35:33.60 ID:A74zILNY.net
ラブホ泊まった翌日に年代別優勝したことがある
プラスに働いたんだろうな

299 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
山籠りして修行してるんやろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 22:27:31.42 ID:vvuee1Lh.net
ラブボ泊まるだけなら俺でもできる

301 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/14(金) 23:02:59.00 ID:xlTTqMSi.net
>>298
一緒に泊まったのは男?女?

302 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:33:05.49 ID:FlXHRvss.net
男同士で泊まったんだろ根掘り葉掘り穴掘りするなよ…

303 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 02:36:54.73 ID:F7jV5AVg.net
けつあな確定か

304 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:09:32.33 ID:UvauobXG.net
ライバルを掘りまくってサドル跨がれなくしたんだろう…

305 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:44:12.83 ID:6OXQZajS.net
>>301
当時の彼女だよ
エッチもしてアイスも食べたから諦めてたのに翌朝調子良くて何故か優勝した
定説(当時)って当てにならないんだなと思った

306 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 13:55:48.20 ID:FlXHRvss.net
昼はヒルクライム…
夜は登頂攻め…

なんちゃって!!

307 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 14:04:13.03 ID:9JAVhNjR.net
>>302

『根掘り葉掘り聞き回る』の・・・『根掘り葉掘り』・・・ってよォ~~『根を掘る』ってのは、わかる・・・ スゲーよくわかる。
根っこは土の中に埋まっとるからな・・・
だが、「葉掘り」って部分はどういうことだああ~~~っ!?葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ!ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!葉っぱ掘ったら、裏側へ破れちまうじゃあねーか!掘れるもんなら掘ってみやがれってんだ!チクショーーッ!

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!葉掘りって、どういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!

308 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 14:07:02.88 ID:F7jV5AVg.net
当時の彼女(女役の男性)

309 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここテン

310 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 16:59:07.13 ID:0qwTs4Xr.net
>>298
年代別(70代)

311 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/15(土) 17:24:49.66 ID:LZPJTd3P.net
ヒルクラの開催場所
スタート時刻

312 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 07:50:29.15 ID:0f0a6pV8.net
何だかんだでモアパワーだな

313 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 19:36:22.75 ID:k4BUoSqc.net
体重落ちると、パワーも落ちてイライラする。

314 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/16(日) 20:14:53.42 ID:b3ZH0r51.net
自分で電池交換できないタイプのパワーメーターはクソ

315 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/17(月) 10:00:54.60 ID:n+kZINJZ.net
俺は体重増えたのにパワーが落ちたよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 06:09:02.40 ID:sCvVF+0L.net
体重上ってパワーでないとか体重下がっても楽にならないはあるあるだな

317 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:37:36.96 ID:7qxAmsed.net
俺は体重増えたのに体重増えたよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 21:40:48.51 ID:UzQ9hYQm.net
進次郎構文??

319 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 22:58:09.11 ID:t0KiPIWs.net
毎日乗っても乗っても体重が減らない
ZwiftでTSS130カロリー900kcalとか出てるのに増える
表示が盛りすぎだろ。実質1/3くらいだと思う

320 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 23:03:10.18 ID:SwRqUyDr.net
900kcalなんて注意しないと昼飯でも食っちゃう量だからな
体重が減らないのは食い過ぎ

321 :ツール・ド・名無しさん:2022/10/18(火) 23:22:57.50 ID:7qxAmsed.net
思ってたのより3倍食ってる

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200