2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング100峠

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:30:55.79 ID:MqffodhT.net
>>975
あの量で110gか
5個も食えんわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:36:52.78 ID:fgcvPI+8.net
>>976
食が細いのね…
1度に5個も食べる必要は無いし、他のものでもタンパク質を摂取すればいい

1食あたり30gくらいしかタンパク質を効率的に吸収できないと昔聞いたことはあるので、サラダチキンの場合1食あたり1パックを目安にすればいい


減量期のボディビルダーみたいな食生活をする必要は無いのよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:42:46.20 ID:MqffodhT.net
米ならいくらでも食えるんだがな
パッサパサやろサラダチキン
カロリー上がっても豚肩ロースのスライス辺りをしゃぶしゃぶで食う方がマシ

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 19:47:50.06 ID:jUpn53fY0.net
サラダチキンはアマタケのやつが1番好き

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:08:54.88 ID:V+crRLzZ.net
>>977
他のもの
うんプロテイン飲めば解決だね

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 20:22:45.61 ID:86AE1H5C.net
栄養のために飯食うならそれこそプロテインやサプリでいいな

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:19:26.66 ID:iNK9Ewh/.net
少なくても巷の情報に頼るだけの素人たちはプロテインやサプリに情報を得れば得るほど食事そのものへの栄養成分バランスの意識を失ってると言えるだろう
例えば日本人の腸に欠かせない栄養成分豊富な発酵食品や魚脂の摂取量まで減りがちでしょう
それなりに歳を重ねたローディーはいかにもカラッカラに乾燥した感じの人が多いけどああいう人たちは腸内環境が崩壊してる典型例だと思う
気を付けなよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:30:20.91 ID:SdXYovDI.net
単に紫外線でやられてるだけだろそれ

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 21:33:50.58 ID:gCxYZpQt.net
クソ虫ペダルの作者の悪口はよせ

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/11(日) 23:05:46.29 ID:iNK9Ewh/.net
紫外線対策として腸内環境を改善することはなぜ大切なのか?
ttps://macrobiotic-daisuki.jp/probiotics-8-192445.html

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 00:11:54.73 ID:+EYjEyHx.net
俺発酵食品大好きだけど乾燥肌。
二の腕や脛は乾燥してカピカピしてテカるくらい。

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 00:21:43.22 ID:fGLJc8zW.net
朝昼は時間無くて、栄養バランスが炭水化物に偏りがちだからプロテインシェイク飲んでる。三度の食事ちゃんと摂るの難しい

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 08:30:08.96 ID:MlK+zbnl.net
腸内環境とか言う似非科学に騙されてる奴多すぎw
自分の腸内がどうなってるのか一度でも調べたことあんの?って話よ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:02:20.10 ID:J1xuih1M.net
納豆って身体に良さそう感が半端なくね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:22:44.31 ID:X7ClbpSr.net
30代も半ばに差し掛かっても毎回ブロンズ取れなくて泣いてる。ロナウドがワールドカップ去るとき涙が重なったわ。
もう歳だしピーク過ぎてんのかも

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:27:59.14 ID:+78aBlXI.net
30半ばだとそろそろ老眼始まる頃やな

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:38:49.38 ID:+78aBlXI.net
そしてその5年後には40歳
初老と言われる年代になる

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 15:56:03.77 ID:nTD3pBDZ.net
40の今が人生で身体能力が1番充実している

学生時代運動して体鍛えてたのにね

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 16:13:55.27 ID:Cv5WUUqL.net
30代男子のブロンズ取得率は50%超えてるんだからまだいけるだろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 16:29:08.06 ID:OLWaLmWG.net
残りの約半分はブロンズに届かないのが現実

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 16:35:04.29 ID:ghTsvMP2.net
ブロンズはctl100を一年間維持しないととれないだろ
ガチの入口となっている

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 16:52:50.41 ID:loJ2aq1n.net
お前のブロンズ、プラチナじゃね?

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 17:09:38.35 ID:X/mGsbTS.net
CTR70あればブロンズとれるだろ。
20台でブロンズとれるらしいし。

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 17:09:39.79 ID:jQuC4KTq.net
intervalsの統計のとこで90分の統計ってどうなんだろうって自分の年代である40代見てみると、90分3.3倍って上位15%くらいに入ってないとダメなんだね。
intervalsやってる層が弱いのか、日本のヒルクラ勢が強いのか。
そもそも90分も連続前回するシチュエーションがないのかな。

ブロンズって90分3.3倍くらいないとダメだよね、
3倍でも上位30%。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/12(月) 18:30:34.65 ID:py+gLdQ9.net
( ・ω・)∩シツモーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200