2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内装変速 26段目

112 :ツール・ド・名無しさん:2022/12/13(火) 13:36:26.26 ID:xfr2chcI.net
ピアノタッチの方のカバーを外してワイヤーのタイコも外した状態でレバーを操作してみてそれでも戻りが悪いならレバーが原因だし、ワイヤー外してならレバーは普通に戻る場合はワイヤーの方が原因だから、原因を突き止めてからどっちかをグリスぬるか556かラスペネさすといいよ
レバーの樹脂のひび割れの原因になりやすいからそこには556とかはかからないようにした方がいいけどね
後輪のワイヤー受けの部分は鉄で錆やすくてそからワイヤーに錆が移って渋くなってるのはよくあるね

総レス数 386
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200